■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】ジーコ、中国では「知らない、どこの人」 優勝候補のワケは「トルシエがいるから」
- 1 :あたまのおまわりさんφ ★:04/07/16 13:51 ID:???
- 【重慶(中国)16日=久保武司】ジーコって、誰ですか? 4年に1度のサッカーアジア杯が
中国各地で開幕する。ジーコジャパンの初戦は20日のオマーン戦で、四川料理の本場、
三峡クルーズの出発点でもある重慶市で行われる。
「日本にとって重要な大会だということは十分に認識している」とジーコ監督。
4年前のレバノン大会では、リーグ戦敗退なら「解任」確実だったトルシエ前監督が、
見事に優勝を飾った。連覇を狙う大会とあって現地のファンも日本代表に期待する。
旅行会社に勤める劉勝衛・営業本部長は、「優勝は日本か韓国のどちらかだという声が圧倒的。
なかでも特に日本は強い!」という。中国でのサッカー熱は国技クラスのすさまじさ。特に代表チームの
人気は高く、重慶で行われたW杯予選の中国−レバノン戦は、5万人を超える大観衆を集めた。
ところで、町なかで日本がダントツのV候補のワケを探ると、こんな答えが返ってきた。「日本には
稲本潤一もいるし、中田英寿もいるだろう。それに監督はフランス人のトルシエがやっているから強いんだ」
ええっ! 今回のメンバーにその3人はいないと指摘すると、どの人もけげんな表情で、
「それでは日本の監督は誰なんだ」と逆取材を受けた。「ジーコ? 知らないな。どこの国の人だ」
重慶ではただのオジサンにすぎないジーコ監督。中国4000年の歴史に名前を刻むには、優勝しか方法はない。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_07/s2004071606.html
【サッカー】ジーコ売れっ子! 重慶アジア杯入場券4万枚売れた
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089942010/
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:51 ID:gIdZgOn7
-
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:52 ID:/qdEdlxG
- 久保武司キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(・ )━(∀・ )━(・∀・)━カエレ!!!!!
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:52 ID:+truJSdb
- いや、ジーコ知らないのは・・・・・・。
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:52 ID:6YO8BQ6/
- 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:04/02/22 03:11
【チンコのレス】
〓〓〓〓〓
|〓|
|〓|
|〓|
(⌒⌒)
\/
〓
【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:53 ID:DhSs4Lah
- 相変わらず中国人はズレてるな。
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:53 ID:avTAB+OW
- トゥルシェイナイヨ
- 8 :( ´∀`)φ:04/07/16 13:54 ID:a9vAzC6x
- 中国人理解できないアルヨ
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:54 ID:e9V4scou
- だったらカタールが優勝すんねえ
トルシエだけで日本がここまで来たと思ってんのなら
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:54 ID:cDiK5GO9
- 流石中国
にわかサッカーファンしか居ないようだな
でももしかして釣りじゃないのか?
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:55 ID:/qdEdlxG
- だから久保武司の書いた記事だってば
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:55 ID:PPCdmsks
- >>10
だな。記事に悪意が見て取れる。
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:55 ID:sHYFsX7x
- ジーコ??食べ物ですか??
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:56 ID:1xpEzozS
- 監督としての力量はともかく
サッカーファンでジーコを知らんとは・・・
中国人はプレミアしか見ねえのか?
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:57 ID:v2jTOAb8
- そりゃジーコ知ってるやつも知らんやつもいるだろ
だれかもわからん一人の中国人の声を記事にされてもね
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:58 ID:e9V4scou
- 思い出したが
中国、グループリーグでカタールと対戦すんだよ
トルシエが別のグループリーグにいるのならともかく
単に中国、無知ってことだけやん。
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:58 ID:NPAuPmM/
- 久保武司でググったら…
夕刊フジ発
夕刊フジで署名入りで記事を書いている久保武司記者は、金子達仁さん以上の優れたストーリーテラーであることが、
読者からのお便りで判明しました。今後も注目を!
2000.07.17 「日本代表監督にジーコ」の嘘報→川淵・釜本が画策しているんだとさ、作家・久保の第2章の展開に期待!
引き続き彼に関する情報を求めます。メディア関係者の皆様!→こちら
2000年にジーコ監督か。凄いのか凄くないのか。
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:59 ID:tRKJdTY8
- なんだよこの記事
これでメシ喰ってるって自覚はあるんだろうなあ
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:59 ID:sRnMg4Vz
- もう一方では、40000万人が注目!なんて記事もあるわけで・・・・・
シナどもはようわからん。
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:59 ID:GFWhvHhh
- 黒電話でジーコ、ジーコとダイヤル回しております
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:00 ID:i2GsZfnb
- ジーコって南国のフルーツだろ?
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:01 ID:gIdZgOn7
- 以前、中国の空港でジーコに人だかりができたって記事見た記憶があるけど。
それもZAKZAKだった気が…
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:01 ID:DhSs4Lah
- ま、活躍すれば中国人も真実を知ってくれるでしょ。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:02 ID:rC0vmdjg
- ジーコっていう発音じゃあ中国で通じなかっただけじゃないか?
ジッコの方が近いらしいし
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:02 ID:rC0vmdjg
- >>16
だよな
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:04 ID:ruvTeIzH
- ジーコよりトルシエですか・・・。
さすがワンダーランド中国。
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:05 ID:vVS70p25
- 割れ物の情報はメチャクチャ早そうなのにな。
- 28 :名無しさん@5倍満:04/07/16 14:07 ID:SV3mWQ4+
-
アルトゥール・アントゥネス・コインブラの方を知っていたりして・・・。
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:07 ID:3vl2Umvp
- いや、ジーコを知らないでトルシエ知ってるってのは
逆に考えればすごく通な連中だと思うぞ。
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:09 ID:e9V4scou
- >>29 いや、だからトルシエカタールと
中国はグループリーグで対戦するわけだが。
4000年の歴史を持つ中国は時の流れが
日本より倍遅いのか・・・
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:10 ID:rC0vmdjg
- しかし日本のマスコミって本当に屑だな
ジーコを叩いて欲しい時(就任〜1年目)くらいは必死で擁護してて
ジーコがよくなってきたらとたんに叩き始める
バカなのは仕方ないとしても空気読めよ>マスコミ
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:11 ID:9G+0sd6f
- いまどき「中国4000年の歴史」かよ(笑)。
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:11 ID:/LF3LYJF
- >重慶ではただのオジサンにすぎないジーコ監督。
チャンコロ一匹の妄言でこれは飛躍し杉。
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:12 ID:g9KZAlMQ
- 中国では、情報が数年遅れで入るのだろう
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:14 ID:R6sPo/U9
- つかなんでトルシエ知ってんの?
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:17 ID:ZkOyUT6H
- シナ人って牛ぐらいの知能指数だな。
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:17 ID:WHWigqWE
- 日本でロッシって誰?しらない
っていう奴に似てる かな
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:17 ID:EqNB/jML
- 眠れる獅子と言われてる国は違うね
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:18 ID:JSAyygXR
- すんごいにわか人口率だなw
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:19 ID:ASr+ZR2r
- >>37
二人思いつくんだけどどっちだろう。
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:20 ID:hjq7AkCU
- いい加減な記事だな。取材なんかしてるワケがない。
日本も中国もバカにしてる、反吐がでるような糞記事。
作文以下。こんなんでOKだと思ってるんなら、マジで氏ね>ZAK
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:21 ID:NPAuPmM/
- ジーコの現役時代の中国のテレビ普及率ってどんなもんだろ?
当時の重慶は…
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:21 ID:iT3vrJnv
-
この記事の中のインタビュー、すげーサンプル数が少ない気がするんだが。。
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:21 ID:yvh7IvqW
- トルシエ知っているんでなく
WC優勝国のフランス人の監督だからすごいという理屈だろ
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:22 ID:1x/gmyG7
- トルシエを知ってる方が凄いな。
まあ、日本人がヒディングの存在を知ってるのと同じだろうけど、
一般の人がヒディングを知ってるかと言えばそうじゃないし。
中国の今後強くなりそうだ・・・
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:22 ID:Vxguh8j6
- 久保武司、日本では「知ってる、フジの人」
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:22 ID:nAnxp81V
- 中国人、楽しみにしてるんだな
残念ながら手抜きモードなんだが…
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:22 ID:K+q/6yiq
- 【サッカー】ジーコ売れっ子! 重慶アジア杯入場券4万枚売れた
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089942010/
↓
ジーコ「HAHAHA!売れすぎだよ。心配ない。GK楢崎もヘッドがうまい選手なんだよ!HAHAHA!」
↓
【サッカー】ジーコ、中国では「知らない、どこの人」 優勝候補のワケは「トルシエがいるから」
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089953477/
↓
ジーコ「_| ̄|○」
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:23 ID:LzBquuWB
- 別に4000年の歴史に名を刻む必要はないと思うが。
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:24 ID:B3U1s4Wu
- ジーコ知らない=ジーコが現役の時にはTVすら無かった
ただそれだけ
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:25 ID:oLSjxuI4
- つうかJ開幕して2〜3年目の日本が今の中国だって事だろ?
国内人気オンリーだった頃の。
あの頃日本に一部を除けばプラティニ、クライフなんて知ってる奴いなかったろ
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:25 ID:yvh7IvqW
- 中国の歴史は50年ちょっとだと思ったが
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:25 ID:Z+MPdnjB
- >ジーコ? 知らないな。どこの国の人だ
なんかよく解らんがコーヒー噴いたw
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:26 ID:dBPv+0pY
- >>44
その理屈なら
ジーコのがすごいだろ
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:27 ID:JyYjmg+f
- ZAKZAKが中国人を小馬鹿にした記事か・・・
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:27 ID:IiWKUMRP
- >>51
今でも知ってるやつは少ないと思うが
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:28 ID:/FwHpiJV
- そりゃーおまいらが無知なんだよ。
俺の大学に来てる留学生(中国人)が前に
「サッカーの神様がペレ?違うヨー
神様はチャンロウ(チャンリョウ?)だって。」
って言ってたぞ。
なんでも300年位前の選手で生涯ゴール数が8千点とか。
ちなみにそいつが真顔で言っていたので
誰もつっこめませんでした・・・。
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:28 ID:ARI0ItIx
- なんだこの記事
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:29 ID:yvh7IvqW
- >>54
まだブラジル人という情報がいっていないらしいw
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:29 ID:K+q/6yiq
- サッカーは中国発祥のスポーツなのに、こんなことも知らない中国人がいるとは驚きだな。
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:30 ID:MdQJh9i9
- まあ、日本でもペレって誰?みたいな人もいなくはないだろうし・・・
中国なら尚更だと思うけど、そういう事情抜きに記事のまとめてしまうのには無理があるような。
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:31 ID:S7do8GVl
- 町中で聞いたって、
それはこの町の人間が無知なだけ
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:32 ID:LzBquuWB
- まあ、俺も中国の監督はおろか、選手の名前も一人も知らんがな。
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:32 ID:Wjqu/6lH
- ソースがzakzakってところで(ry
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:32 ID:tHAuKvs7
- 中国はあっという間に強くなんだろ 数多いもん
ちょと卑怯な気がする
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:33 ID:DGw99G4A
- 殺した人間の首を蹴って遊んでいた中国人。
それがサッカーのルーツ。
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:34 ID:UJtlE+Qg
- 街中で中国人見るとぶっ殺したくなります。
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:35 ID:qb++dW05
- >>67
通報しますた
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:36 ID:XLY2XTu9
- オレだって02年W杯までプラティニ知らなかったよ、悪い?
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:45 ID:c30Qkvmf
- チケット売れてるのもダフ屋するためじゃないのか?
日本人サポーターなら高くても買うだろうし
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:48 ID:HlVjDgmd
- 日本がW杯初出場の時も
アルゼンチン? 良く知らないけどたいして強くないんでしょ??
マラドーナ?? 何か聞いた事がある・・ブラジル人でしょ?
こんなのがまわりに結構いたよ
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:50 ID:gIdZgOn7
- 久保武司はプロサッカーニュースのレギュラーです
こんな糞記事書いてよくテレビに出れるな〜
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:53 ID:2rj0kxLG
- 俺の知ってる中国人サッカー選手は
ハオハイドンとリティエとカシュウゼンくらいだ。。
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:59 ID:JKq2c77y
- ヌイヌイが出たら久保でも対抗できない
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:14 ID:euQC4LWC
- あいかわらずここの記事はしょーもないことかいてるね
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:18 ID:e+ilviFP
- >>71
どんな連中に聞いたんじゃヴォケ
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:40 ID:8rm6GfFm
- マンコスターユナイテッドに中国人がはいったからサッカー熱上がってるのかな?
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:44 ID:LzBquuWB
- 例の少林寺のかたがたの召集はまだですか。
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:50 ID:TB3qant5
- >>78
あいつらは香港代表
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:10 ID:LuPh0urn
- ところでジーコって誰だ?
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:11 ID:PhnykGHr
- (´-`).。oO(黄金のカルテットも知らないのかよ・・・)
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★