■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】ナベツネ、ニヤリ余裕の笑み 奥の手は「リーグ脱退」→「新リーグ」
- 1 :あたまのおまわりさんφ ★:04/07/16 13:50 ID:???
- 阪神、ヤクルト、中日、広島、横浜の反旗で急浮上してきた「1リーグ制時期尚早論」。2リーグ制を支持する
選手会やファンの声にも後押しされ、にわかに球界再編の行方が混とんとしてきた。野球協約の改正には
4分の3の賛成が必要で、このままでは、来季からの「10球団1リーグ構想」はもろくも崩れ去ることになる。
だが、こんな動きに対しても、1リーグ制推進派のドン、巨人・渡辺オーナーは余裕しゃくしゃく。
15日、都内のホテルで多数の報道陣に囲まれた渡辺オーナーは、「何かあったか?」とおトボケ。
「阪神が5球団での2リーグという話を実行委員会でするとしていますが?」との質問には、
「聞いてるよ。そういうことは。おれがいたら話しにくいというだけだろ。だからさ、
こっちにも考えがあるんだから、いいんだよ。それで」と不敵な笑みを浮かべてみせた。
また、2リーグ制維持の動きが急浮上してきたことについても、「別に急激とも思わんよ」と、織り込み済みで
あることを示唆。セ・リーグを中心に反対論が沸き起こることも、とっくに計算済みというわけだ。
「こっちにも考えがある」という“考え”の中身については不明だが、奥の手として考えられるのは、
以前から渡辺オーナーがほのめかしていた「リーグ脱退」→「新リーグ結成」という強硬手段。
巨人人気に依存している球界の現状を考えれば、どう逆立ちしても渡辺オーナーの意向には逆らえない。
「こっちにも…」という一言は、抵抗勢力に対する恫喝(どうかつ)といってもいい。
風雲急を告げてきた「巨人Vsセ5球団」の綱引き。これまでは、渡辺オーナーの思惑通りに事が運んできた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_07/s2004071601.html
【野球】王監督「渡辺さんがかわいそう。悪者になってしまう」
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089950394/
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:50 ID:0TwKNuQh
- 2だにだ
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:50 ID:NPAuPmM/
- だから巨人だけで・・・
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:50 ID:sRnMg4Vz
- 2だったら横浜優勝
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:51 ID:Qs4dZfMV
- 新リーグなんて無理だ。ナベツネの負け。
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:51 ID:+djtg+N7
- 遂にナベツネリーグか…
今度の球はスーパーボールか?
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:51 ID:on9GnGf1
- ナベツネを1度ギャフンと言わせてやりたいぜ
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:52 ID:p+YQzxcf
- また奥の手か。
というかそれしかないだろ。
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:52 ID:KRqXY2jT
- やはり巨人セリーグ脱退だな。
くやしいがパリーグに入って潰れそうな球団を助けてやってくれ。
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ::::i \
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| クマ
i \ ::::/ クマ
\ |::/
|\_//
\_/
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:52 ID:z8aEbQfO
- 一方的に脱退したりしたら、来年興行できない分の損害賠償請求されるのでは?
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:52 ID:0TwKNuQh
- 2だったら横浜優勝 て 言んじゃな〜い 残念
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:52 ID:e9V4scou
- 選手の保有権はチーム側でなく
旧所属リーグにあるそうです。
それをどうすんだべ。
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:52 ID:Bkii3xM0
-
ナベツネは素直に1リーグにしたいと言えよ
変な言い訳せずに
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:52 ID:FJPHGLWR
- スネ夫リーグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:53 ID:gnhVmOdb
- Gリーグ
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:53 ID:1xpEzozS
- しかしこの爺さんよくがんばってるなあ
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:53 ID:rQqHgL2N
- 新リーグ名はヨミウリーグ
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:53 ID:xzMbsnHo
- よーしわかった。ナベツネの思いのままにさせてやれ
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:53 ID:Qs4dZfMV
- 106 :代打名無し@実況は実況板で :04/07/16 09:53 ID:LJSaxEVn
ナベツネが新リーグをちらつかせ組織からの脱退を示唆した場合、
野球協約36条 により、
「脱退の恐れがある場合」に該当し、
実行委員会はコミッショナーに読売の処分を申請できる。
コミッショナーは参加資格停止の権限を有するので
処分として読売の参加資格停止を通達すれば
巨人は野球協約36条の2 によりセリーグの一時保有となる。
野球協約57条 により、
セリーグはシーズン終了後に球団の売却斡旋を行わなければならず、
売却失敗した場合セリーグの連盟会長は選手・職員・その他の契約を解除し、
選手はすべてウェイバーにかけなければならない。
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:54 ID:G7HCTN9J
- またまたセの5球団の意見が変わるヨ。
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:54 ID:S53i3JoZ
- マジで出て行ってくれていいよ。
巨人の戦力なら2チームぐらい自分達で作れるだろうし。
視聴率低下傾向に更に拍車がかかって、首が絞まるのは
読売巨人の方だから。
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:54 ID:NPAuPmM/
- >>19
じゃあそれで巨人解体→10球団で1リーグでいいんじゃないか?
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:55 ID:VzRa7zDe
- 巨人と西武、ダイエーが一緒のリーグってことが奥の手なのかな?
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:55 ID:uRLUNDRA
- これだけ反発食らってるのに、すげえなこの人
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:55 ID:rsIasEBr
- ライブドアは野球を愛してない。
これから先も野球を愛さない。
お金だけは好きな様だが。
ナベツネ達が野球好きではないことは当たり前。
しかしな、これから参入しようという奴が
野球を愛してないのは致命的な問題なんだよ!!!
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:55 ID:12/iWrtw
- >>20
パリーグがもう一つ合併したら5球団もすぐに
読売に泣きつくだろうね・・・
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:55 ID:3B//x+Sd
- こんなことをしている間に、巨人戦の視聴率は…
もう救世主は河原とレイサムしかいない
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:55 ID:sRnMg4Vz
- 選手会が勝って現状を維持の2リーグでもジリ貧。
ナベツネ主導の1リーグは各地から拒否反応。
2リーグでの交流戦は巨人以外の5球団の反対であぼーん。
新リーグ・・・・論外。
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:55 ID:lBMo5iHH
- パリーグに行くんじゃないの?
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:55 ID:XEPt9hc3
- 誰も止めないから今すぐNPBから出て逝け!
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:56 ID:pruV2wn5
- zakzakが2ちゃんねるのお馬鹿な書き込みと同じ発想なのか・・・
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:56 ID:FJPHGLWR
- まつもと
しのづか
クロマティ
たつのり
よしむら
なかはた
こうの
やまくら
えがわ
このころが一番面白かった
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:56 ID:DlZYme2p
-
広島あたりが裏切りそうだな
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:56 ID:KRqXY2jT
- 現実問題、巨人がいなくなったらセリーグの他の球団って本当にやっていけるのかな?
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:56 ID:7nN9g54K
- ああ出て行け出て行け
もう帰ってくるなよ
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:57 ID:XkXnI+My
- 今や虚塵にそこまでの人気もカリスマ性もないだろうよ。
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:57 ID:Qs4dZfMV
- 33 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/07/16 02:40 ID:B688EVDy
協約の36条と57条を読むと
脱退したところで、選手・監督・コーチは全部連盟の所属となる。
新規加入球団がなかった場合、シーズン終了後にウエイバーにかけられることになるが。
でもそうなると脱退球団は新組織立ち上げようとすると
NPB各球団の戦力外選手とアマチュア選手でチーム編成しないとならなくなる
MLBとNPBの協定も複雑に絡んでくるだろうし、
パ鞍替えも脱退・新組織も無理筋
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:57 ID:098fvRWT
- 俺、阪神ファンだけど、阪神中日広島横浜ヤク5球団リーグと、
巨人+パ5球団リーグだったら、巨+パ5のほう見ちゃいそう。
新庄もいるし。
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:57 ID:huN1vg/a
- まあ、予想通りの行動だな
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:57 ID:3pcqvY/y
- こうなったら巨人を2チームに分けて
パリーグにも巨人を作ればいいよ
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:58 ID:6c/n6beF
- っま、鍋常の威光には逆らえないのよねぇ〜実際問題。
放映権料の問題とかそういうことよりも、
各球団が攻めて地元では、自球団の地上波放映で巨人戦よりも視聴率が取れるように
ならないと話にならないよ。
ダイエー・阪神はいけてるでしょ?日ハムはどうかな?
まあ、それぐらいまで努力しないと努力しているうちに入らないよ。
そういう球団が要求する放映権料分配はたかり要求に過ぎない。
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:58 ID:G7HCTN9J
-
ノノハハヽ
||刀O∇^刀ャiベツネタンについていきま〜す♪
( O┬O
−=≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:58 ID:F8PHJn/H
- >>40
野手は2チーム作れるかもしれないけど
投手は1チームでもどうしようもない状況なのに・・・
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:58 ID:KRqXY2jT
- 広島、ヤクルト、横浜あたりなんて巨人がいなくなったら真っ先に潰れるだろ。
強気なこと言ってて大丈夫か?
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:58 ID:FoGUNqwg
- 久万はもちろんここまで計算してたんだよな?
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:59 ID:esYMIROc
- 1チームだけで新リーグ?
毎年優勝でつね プ
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:59 ID:I1+zbPMw
- 新リーグはむりぽなので読売ジャイアンツ高校にして高校野球に参加します。
来年から高校野球は甲子園からドームに変わります。
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:59 ID:gR1RedsN
-
昭和40年代ならいざ知らず
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:59 ID:8SOfsCps
- 東地区:日ハム、巨人、ヤクルト、横浜、西武
西地区:中日、阪神、オリックス、広島、ダイエー
各地区20回戦総当りで80試合(20試合×4球団)
交流戦10回戦総当りで50試合(10試合×5球団)
年間合計130試合(80試合+50試合)
プレイオフ:
東地区1位 vs 西地区2位
西地区1位 vs 東地区2位
日本シリーズ
プレイオフの勝者同士
オールスター
東地区 vs 西地区
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:59 ID:FJPHGLWR
- 日本リーグの勝利チームが巨人とやればいいんじゃないの?
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:59 ID:V1w3SxPj
- もうそろそろこの手のスレ統合汁
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:59 ID:B0rloMPT
- ジャイアンツだけで新リーグ作ればいいんだよ。
相手いないからずっと紅白戦でもやってろ!!
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:00 ID:8S0B5/Bs
- しゃべらないと言ったのは、ついこの間だと思うのだが。
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:00 ID:d7mJXtEh
- すればいいじゃんか(笑)<リーグ脱退
今の巨人にそれほどの価値があると思っている所がとにかく笑える。
「上のいう事に従うだけです」って言いながら巨人の選手がついていっても、
正直ヘタレ感は否めない。
他の球団もそれにならうなら、やっぱりそいつらもしかり。
ごり押しして立ち上げたリーグに腰抜けの選手や球団、
ファンがついていくと思ってるのか?
リーグ脱退はおもしろいから是非やるべきだ。
ガンガレ、ナベツネw
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:00 ID:pruV2wn5
- >>40
対等になるには巨人が落ちぶれ
プロ野球が落ちぶれるのを待つしかないね
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:00 ID:eUd5NFJ2
- ナベツネ頃してくれよ誰か
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:00 ID:098fvRWT
- >>5
巨人が作る新リーグに参加したい野球チームは
プロ、アマ問わず、山ほどあると思うけど。
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:01 ID:KRqXY2jT
- >>49
ガイシュツだろうがこれいいな。
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:01 ID:MM18X/Ox
-
「えらいことなってもーた」
by半身球団
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:01 ID:gR1RedsN
- この道は
いつか来た道
ああ、そうだよ
Jでごねて
キャンと鳴いた日だよ
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:02 ID:fYX1/zTl
- >>57
プロアマ混成で新リーグか(笑)。
やっぱり面白いから脱退すべきだな<巨人
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:02 ID:c6w/7BDP
- セから巨人が抜けるとショボいよね。
パは現状厳しいけど、チームとしてみると面白い人材揃ってるし育ててもいる。
巨人がパにいけば、面白いシーズンが見られるし、セの他五球団は自立せざるをえない。
セの他五球団のファンは中継なくなっても、むしろ底意地で見に行こうとするでしょ。
巨人がパにいけばいいんだよ。
1リーグだと、これまでと変わらない試合が足を引っ張るんだし。
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:02 ID:huN1vg/a
- しかし面白い爺さんだな
これだけ叩かれてもさらに叩かれそうな行動するとは
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:02 ID:56PRudd9
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/3983/antig/nabe_2.html
渡辺恒雄暴言集
Jリーグで「チーム名からスポンサー(親会社)名を外す」という決定に激怒し
「こうなったら読売ヴェルディは脱退だ。全日空(故フリューゲルス)、JR(ジェフ)と共に新リーグ設立だ」
しかし川淵氏は「出て行くならどうぞ」と無視
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:02 ID:+djtg+N7
- あれだ、選手同士が野球盤やってるのを、延々と放映するんだろ?
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:02 ID:9nYJ4qP5
- 私も新リーグ参加したいわ。
”中村タイマーズ”
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:03 ID:cRGRUnWW
- ヤンキースの帽子をかぶって出かけられるが
巨人の帽子をかぶっては出かけられない
恥ずかしいから
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:03 ID:SVDahE7p
- あの爺さんは、明らかに痴呆の初期症状が現れている。
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:03 ID:F8PHJn/H
- >>67
ヤンキースもかなり恥ずかしいと思う・・・・
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:03 ID:wMgwiY2r
- まちゅい
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:03 ID:Ppuvmu6g
- >>45
計算も何も予想通りでしょ
新リーグだ!って言ったって残りの球団から「好きにすれば?」って言われればおしまい
まぁ、巨人戦の放映なくなったら苦しいだろうけど、利益分配のシステムさえつくれば出来なくはない
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:03 ID:Bkii3xM0
-
虚ヲタのナベツネ援護がきたぞw
ますます虚ヲタが嫌われる原因www
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:04 ID:pruV2wn5
- ちょっと待ってよ
ただのZAKZAKの妄想記事じゃないのー
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:04 ID:Qs4dZfMV
- 協約上NPBを脱会した球団の選手は機構側に保有権あり。
選手側の対応の可能性としては、
1.スター選手はセリーグ側に引き抜き
2.条件が合わなければメジャー行き
3.NPB引退して新リーグに行く奴は二流
新リーグに、上原、岩隈、松坂、小笠原なんかが所属していると
想像することは無理だね。
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:04 ID:NPAuPmM/
- >>66
窪塚タイマーズが既に存在します
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:05 ID:lzcXsqt9
- 他球団ファンとして巨人とのドームの試合は見てられない。
あんなの全国に垂れ流されるくらいなら、巨人との試合なんてイラン。
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:05 ID:a0c6WN0K
- 巨人、とっととどっかに行けよ
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:05 ID:logDKkvh
- 巨人の選手が全員任意引退し、ソニーやらトヨタが新しい球団作って
そこに入ればいい。
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:05 ID:LFu8tuJj
- 野球は一人じゃできない
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:05 ID:d7mJXtEh
- 確かにアマチュア(セミプロ)相手なら「強い巨人」を満喫出来るだろう。
巨人ファンは是非ナベツネに応援のエールを送るべきだ。
「一刻も早くセリーグを脱退して新リーグを立ち上げてください」、と。
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:05 ID:H7LE2Fe4
- しばた
たかだ
おう
ながしま
くろえ
くにまつ
どい
もり
ほりうち
このころが一番面白かった
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:05 ID:uz6XpDNM
- よ・リーグなんかだれがみるんだよ
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:06 ID:Y/yLcds2
- 渡辺つねお・徳光和夫・テリー伊藤・ヨネスケ
こいつ等何処の生まれだ、温和な日本民族気質のDNAを持っているとは思えない
典型的な朝鮮人DNAそのものだ
良心を全く感じない、人をだます、責任転嫁、捏造・妄想
目上にこび、女性・障害者をさげすむ、虚飾と偽善と歪曲
「自分らの意に添わない法律は無視しても構わない」という風潮
→歴史でも自国の都合のいいように改変して「思い込む」
→国土が長らく無法状態だったため、弱肉強食・「言ったもん勝ち」の傾向
ギャク切れ、ファビョン
- 84 :豚:04/07/16 14:07 ID:gIdZgOn7
- 広島やっちゃった…
巨人戦が無いとやってけない貧弱球団なのに。
調子に乗るから…
阪神野崎社長と広島松田オーナーが会談
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040716-0022.html
- 85 :名無しさん@恐縮です :04/07/16 14:07 ID:RUiEFt8d
- >>49
ロッテがいないのは何故?
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:07 ID:GvzKS9s3
- zakzakソースを信じるほど若くはない
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:08 ID:ESSmY+Kd
- 新リーグ創設ね
いっそそうして、新旧両方リーグとも潰れちゃえばいい
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:08 ID:wsIseFv/
- >>19
>>37
ナベツネガンバレ!w
巨人が抜けたら幕田カイコスターズが入れば問題ない
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:08 ID:FoGUNqwg
- >>71
そこまで言ったら潔くてカッコイイけどな。
現実としては結局巨人に泣きつくことになると思う。
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:09 ID:0TwKNuQh
-
野球中継いらね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:09 ID:/4veS34y
-
ど う ぞ ど う ぞ
そ れ こ そ 御 勝 手 に ( ゚д゚)、ペッ
byセ・リーグ一同
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:10 ID:Ppuvmu6g
- >>84
広島はずっと1リーグ慎重派だから、別に阪神にくっついた訳じゃないけども
いくら収入が少なくなっても球団の運営はなんとかしていくだろ
ある意味一番ドライな球団運営してるから、高額年俸の選手はとっとと切っちゃうし
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:10 ID:FJPHGLWR
- こうなってくると清原が一番悲惨だな
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:10 ID:huN1vg/a
- セ・リーグファン→とっとと(・∀・)デテケ!!!
パ・リーグファン→ウエルコネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って事?
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:11 ID:Lckq1D63
- >>84
何言ってるんだよw
巨人が脱退すれば、全10球団になるだろ?
それで一リーグにしたらどうなる?
巨人が立ち上げる新リーグと他の10球団が残ってつくった新リーグ。
西武とダイエーがついていっても、8球団が残る。これで計算は出来る。
で、どっちと放送契約を結ぶと思う?常識的に。
日テレやフジはともかく朝日とTBSやNHKは。
あははははは。
面白い展開になってまいりましたwwww
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:11 ID:ruvTeIzH
- 巨人以外は赤字球団で、新リーグ?
日本野球オワタ・・・。
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:11 ID:boQwJ0kg
- 今こそ川渕の真似をしよう!
す き に す れ ば ?
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:11 ID:k2/R1Ccb
- ,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ / \ ヽ、::::|
/ ● ● ヽ|
l , , , l
.| (_人__丿 """ |
l ヽノ l エロイ話だったんね
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ /
`/ | | \ /
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:12 ID:mG7fIESz
- 簡単
巨人を球界から追放すればいい。
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:12 ID:eblLZYo2
- ナベツネの最終兵器は巨人のメジャー入りだろ
間違いない
こっちの方がいいな
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:12 ID:fLD6yeSR
- ナベツネがしぬのがいちばんいい
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:12 ID:w/ChVFDm
- 早く巨人出て行けよ。
シダックスとかPL学園とかと連れだってやるか?
新リーグ作って日テレで頑張って流すんだなw
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:12 ID:GvzKS9s3
- >>95
脳内妄想炸裂ですね
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:13 ID:t+nD/KoY
- ナベツネは正しい。
セのオーナーは馬鹿が揃っているな・・・
このまま巨人人気の下落とともに野球を消滅させる気か?
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:13 ID:rC0vmdjg
- やれやれどんどんやれ
ナベツネがファンのことを考えていないのは明白だな
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:13 ID:ESSmY+Kd
- メジャーってw、せいぜいアジア地区のAAAどまりだろが
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:13 ID:Bkii3xM0
- 虚塵はオナニーリーグ作れよ
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:13 ID:/89dwi3N
- 野球素人の漏れがマジ質問なんだけど、ナベツネって過去に
球界の為になることやった実績あるの?
はたから見ると、成金の老害がすき放題威張り散らしてるだけに見えるんだけど。
他の球団関係者も態度弱すぎ。
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:13 ID:PUTyRIZz
- 高橋尚成・コギョ・サンソン
林昌範・イム・チャンボム
木村龍治・モクチョン・リョンチ
李景一・イ・キョンイル
鈴木尚広・ヨンモク・サングエン
山本光将・サンボン・グアンジャン
張本勲・チャン・フン
金田正一・キム・ジョンイル
高橋由伸・コウ・サンチョル
清水隆之・ギョ・リュンソン
阿部新之助・イン・ミョンモ
仁志敏久・ノム・ヤングン
河原純一・ハ・ソニル
江藤智・コウ・ヨンス
長嶋茂雄・チョウ・インチョル
長嶋一茂・チョウ・イルソン
斉藤雅樹・サイ・ヨンギョル
堀内恒夫・ノ・ヨンファ
大久保博光・ペク・チャンギ
木田優夫・キム・ユンフォ
みなさんこれからは本名で応援しましょう。
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:13 ID:xx0LiHpZ
- 読売を追放するチャンスが来たようだな。
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:14 ID:Lckq1D63
- >>103
いや、わかんないよw
だって、これはこれで「ナベツネの発言」通りなんだから。
リーグ脱退をちらつかせてるのは、巨人なんだよwwww
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:14 ID:yUArJegC
- >95
ナベツネリーグ。
旧リーグ側がテレビ局と契約を結んでもゴールデンでは放送してくれないよ。
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:14 ID:HDaBjnoT
- >>104
セリーグは巨人だけ人気下がってるんだよ
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:14 ID:qzzpsF/X
- ついに鍋常リーグ創設か。
これでセ・パ共に5球団になり一件落着か
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:14 ID:TbU7MCMU
- 「リーグ脱退」→「大リーグ」だろ>巨珍
これで新規参入をしやすくして2チーム増やせば全部丸く収まる。
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:14 ID:V1w3SxPj
- >>98
正解
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:14 ID:O5TbxM2V
- 45歳の発言集
>>20>>42
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089950394/145
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089953409/20
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089953409/42
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:14 ID:GvzKS9s3
- 巨人がパにうつってセにライブドアが新球団作れば無問題だと思う
どっちが見たいかは人それぞれだと思うけど
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:14 ID:9WJZH8c4
- でも本当にパの全球団と共に脱退したら、
残された5球団どうするんだろ、やって行けるの?
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:14 ID:N9iW582v
- 工藤と清原は引退寸前だし高橋由と上原は100%メジャー行き。
松坂は120%メジャー指向だね。
まあナベツネさんと堤さん、がんばって2球団で新リーグ作って盛り上げていって下さい。
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:15 ID:Jq7szPFt
- 読売リーグとその他リーグで2リーグ制存続
両者で日本シリーズ めでたしめでたし
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:15 ID:Lckq1D63
- >>112
日本テレビはそうだろうな。フジテレビもそうかもしれない。
でも、他局はわかんないねw
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:15 ID:8M++HOPD
- EPGがついてないDVDレコーダー持ってる俺にとっては巨人戦は邪魔以外の何者でもない。
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:15 ID:8OA4xHVo
- >>91
それがいえればどれだけ楽かw
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:15 ID:F8PHJn/H
- あれ????カップラーメン作ってたら終わってるしィィィィィイッィ
( ´,_ゝ`)クッククク・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!! ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:15 ID:t+nD/KoY
- >>113
その巨人利権に必死にくらいつくセの他球団は笑える。
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:15 ID:tYFZ71kQ
- 奥の手
1・首吊って自殺
2・ピストルで自殺
3・服毒自殺
- 128 :名無しさん@事情通:04/07/16 14:16 ID:xfaJuL5a
- あんなコメントをしちゃ、選手がついていかないだろ。
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:16 ID:7X7Bu2Nk
- (◔ิд◔ิ) (;^ิД^ิ)
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:16 ID:b2yEMiCt
- >>123
EPGついていると大丈夫なの?
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:16 ID:vvxn8ynz
- 巨人が抜けたらセパ両リーグとも5チーム同士か・・・
あれ?合併すれば1リーグじゃん・・・
巨人追い出しちゃえば?
ハッキリ言って巨人人気って幻だと思うんだけど。
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:16 ID:KRqXY2jT
- >>120
歯茎なんか巨人と一蓮托生してろ
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:16 ID:fKuLu/0+
- 新リーグ
Gリーグ
巨人1軍
巨人2軍
巨人3軍
西武1軍
西武2軍
新リーグ
その他10球団
尚両リーグ間の選手の移籍は認められません。
もちろん両リーグ間での「日本シリーズ」のようなものもありません。
新リーグが5球団ずつの2リーグ制になる可能性アリ。
その場合カードにより対戦相手がいない「空き球団」同士の
交流試合を実施します。
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:16 ID:GvzKS9s3
- >>111
西武とダイエー以外が残るとどうして思えるのか理解不能
パリーグは巨人戦がしたいから1リーグ化したいんだよ
- 135 :125:04/07/16 14:16 ID:F8PHJn/H
- 誤爆っすスマソ_| ̄|○
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:16 ID:0JG+nj2z
- 巨人がパに移ってセが5球団になったら大爆笑だけどな。
残ったセはどうすことやら
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:17 ID:Ql9jytgM
-
プロ野球板で読売,報知不買運動中です。
ご協力宜しくお願い致します。
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:17 ID:GvzKS9s3
- >>136
そこでライブドアですよ
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:17 ID:Ppuvmu6g
- >>119
パ5球団も各球団でスタンスが微妙に違うから一緒に出てくとは限らないけどね
公が一番微妙
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:18 ID:nbopxDXc
- >>128
おとなしくしおしおとついていってそこで野球してても笑えるけどなw<巨人の選手
他人の立場や面子をちっとも考えないってこういう弊害もあったりするんだが。
さすがオーナー、わかってらっしゃるww
わし以外はみな腑抜けでよし、と(笑)。
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:18 ID:ftdt2zvg
- >>32
まつもと
しのづか
クロマティ
しぇふちぇんこ
よしむら
なかはた
こうの
やまくら
えがわ
このころが一番面白かった
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:18 ID:AFU04Nan
- いいからやってみせろよ>脱退
巨人がいない方を応援するから。
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:18 ID:/cjgtrOh
- >>128
それでも野間口、一場は巨人に入りたがる…
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:19 ID:nbopxDXc
- >>134
巨人戦がしたいんじゃないだろw?
ゴールデンタイムで放送して欲しいだけなんじゃ無いのか?
巨人は人気下がってるんだよww
未だに一番人気でもね。
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:19 ID:mh7du1hT
- 今ごろ阪神のお偉方がナベツネに電話して必死に謝罪、弁明して
いるころだよ。どうか新リーグは思いとどまってくれ、どうしても
新リーグをつくるのなら、是非タイガースも仲間に加えてくれって
涙を流さんばかりに必死になってナベツネにお願いしている。
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:19 ID:huN1vg/a
- >>137
野球板入れねー
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:19 ID:UTyQsdvJ
- 巨人OB会も渡辺オーナーに反旗
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/hp/index.htm
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:19 ID:4mllnoTs
- 巨人もナベツネも大嫌いだが、1リーグ制にすべき。
2リーグではもう無理。堤も頭下げたんだし問題は何もないじゃないか。
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:19 ID:UDC12kxJ
- 巨人がパに行く事によって新リーグ発足。
そこでダイエー、西武、日ハム、近鉄オリックス、ロッテがセに移動。
セ5球団とパ5球団で新リーグ発足
巨人はシダックスとかと新リーグ発足
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:20 ID:zInW95LW
- そもそも関西じゃ阪神のからまない巨人戦なんてもう2〜3年前からまともに放映してないよ。
たまに放映してても視聴率5%とか6%。(マジ)
阪神久万オーナーにしてみれば、なんで巨人の放映権なんかに固執してんのか
不思議でならないんじゃないか?
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:20 ID:t+nD/KoY
- みんなナベツネってだけで拒否反応をしているだけ。
冷静に1リーグになったときの効果を考えれば悪くない。
というか最高の提案だ。
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:21 ID:6SCGV8+S
- 新リーグ・・バカの一つ覚えみたいだな。
ちょっと前までだったら、他チームのオーナーどももこの言葉にビクついてたんだろーけど
今更巨人について行く球団なんてあんのかよw
- 153 :豚:04/07/16 14:21 ID:gIdZgOn7
- パリーグはナベツネに付いていくと思う
巨人+パ5球団6チームで新リーグ立ち上げ
セは5チーム。
「主張通り2リーグ制維持になったからいいだろ」
と突っ込まれたらセの5球団は何も言えずあぼーん
最もキツイ広島が一番早く潰れセは4チームなる
そして結局10球団1リーグになりナベツネ巨人の思惑通り。
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:22 ID:AO4BDif3
- >>108
(プロ)野球界全体には害悪にしかなっていない。
巨人のチーム編成も滅茶苦茶だし。
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:22 ID:0JG+nj2z
- でも巨人がいなかったら、セの5球団って首回るの??
はっきりいってやばいんじゃないの??
ま、全球団が身の丈経営で年俸80%くらいカットするなら無問題だけどね
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:22 ID:s7ZKOIst
- ま、なんにせよ巨人中心に回ってるってことだな
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:22 ID:UDC12kxJ
- 一番面白い展開としては、巨人が解散で1リーグだな
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:22 ID:mv52eYg3
- 野球豚は口だけヤロウだからな
論調がコロコロ変わる
選手全員引退すればいいだろ!
選手が居なきゃ野球は出来ないんだからさ。頭使えよ!
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:22 ID:ESSmY+Kd
- だから〜1リーグになるとこれまでの5球団の巨人戦の割合が減って売り上げが落ちるから反対なんでしょ
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:23 ID:t+nD/KoY
- >>152
あるよ。パは巨人が来るなら大歓迎だろ。
セでも抜け駆けしたいのがわんさか。
今回だって直ぐに態度を変えるぞ。<セオーナーたち
いつもどおり。
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:24 ID:GvzKS9s3
- セから巨人が居なくなればセの主役は阪神
そこでライブドアが新チームを東京本拠地にして作れば
いつも通り大阪人は打倒東京としてライブドアVS阪神に熱狂するだろう
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:24 ID:RGViF7Rg
- 今でさえ人気なくて10%とれないのに、工藤清原上原高橋の抜けた巨人にどれだけの魅力があんの?
つーか当の日テレが一番巨人戦放映を嫌ってんだけど。
鉄腕Dash流しとけば最低15%取れるのに、なんでわざわざ誰も見ない
巨人広島戦なんてクソカード放映する義理があんのか、誰だって疑問に思うよ。
氏家はナベツネが死んだらもう一切巨人戦流さないんじゃないの?
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:25 ID:zSUlsfIW
- ナベツネが新リーグって言ったら阪神は手のひら返しで
巨人についていくんだろうなぁ・・・。
パリーグを裏切った時みたいに。
歴史は繰り返される。
- 164 :137:04/07/16 14:25 ID:Ql9jytgM
- >>146
2ch専用ブラウザーより、IEの方が軽くてプロ野球板に入りやすいという不思議な
現象が起きてるよ。
プロ野球板では、読売工作員がF5攻撃しているから、プロ野球板が異様に
重くなってるという意見もあるにはある。今、プロ野球板が祭り状態だから
重くなってるだけという気もするけど。
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:25 ID:o5Y1uCAP
- ナベツネの考えていることは、巨人を唯一の全国区球団として維持し、
野球利権を永久に保持するということ。
1リーグにする目的はそれしかない。
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:26 ID:Bkii3xM0
- どちらにせよ1リーグでも人気回復はせず、
キー局による巨人戦のテレビ放送の終わりは時間の問題だけどね
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:26 ID:esYMIROc
- もうライブドア巨人軍でいいよ
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:26 ID:rZ0FUiIX
- >>165
ついでに言えば、東京を本拠地とする唯一の球団にもしたいつもりw
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:26 ID:nk4BRJSM
- 新リーグにどこが付いて行くのか興味深々。
いなかったら祭りだねー
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:26 ID:V1w3SxPj
- >>159
そういう事。
いかに古田や星野が綺麗事をほざこうとも、既得権益にしがみつきたいだけ
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:27 ID:boQwJ0kg
- まともに考えたら西武、ダイエーすらも怪しいんだがな。
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:27 ID:ohUjY9n6
- (・∀・)ニヤニヤ
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:27 ID:2exzQRwp
-
巨 人 は 早 く 脱 退 し ろ
巨 人 な ん て 誰 も み た く な い
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:27 ID:cWPKf0mp
-
でも阪神は今年に限って巨人戦だけ大入り満員とか限らないぞ
この前のヤクルト戦だって満員だったらしいし。
阪神は甲子園に限って巨人依存じゃなくなってるのも事実
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:27 ID:gIdZgOn7
- 巨人が脱退すると放送権も糞も無いわけだが。
それに気付かず阪神に擦り寄った広島が間抜け
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:28 ID:qgDBkUBt
- ある日突然巨人が消滅したら一番うまく行くだろう。
まあそこまでは言わないが、ナベツネがひとり死んでくれるだけでも十分。
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:28 ID:jqyk8Fdj
- さすが考えが古いな。Jリーグの川淵と対立した時も「新リーグ作る」とか言って脅しといて、
川淵に「どうぞご勝手に」って軽くあしらわれて結局何もせずにサッカーから撤退したしな(w
巨人が脱退したら2リーグ10チームできるし結構結構。
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:28 ID:fLD6yeSR
- 新リーグはNリーグ?Gリーグ?
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:28 ID:rZ0FUiIX
- >>169
俺は西武とダイエーはついていくと思ってる。
でも、他はアマチュアとかを呼ぶしかないから、
残った連中でつくるプロリーグよりも当然試合はつまらない(笑)。
だから、試してみればいいじゃんかよ〜?
さっさと脱退しろ、ってw<巨人
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:29 ID:hjq7AkCU
- カープは潰れないよ。
潰れるとか言ってる奴らって、偏見でしか物が見れないんだな。
今でも巨人戦でも満員にならないので、別に関係ありません。
優良黒字経営ですが。
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:29 ID:7mPyFg6v
- 鍋常が新リーグと騒いだところでファンはますます反感を持ち、巨人離れが進むだろうね。
それは他のセ5球団は解ってるから、反抗してるんだろうけど、
鍋常自身はどこまで理解してるのかな?
何だかんだ言ってお爺ちゃんだから世間から取り残されていて可哀想な存在だよね
巨人・阪神、持ちつ持たれつじゃないと厳しいんだから、野崎社長の妥協案に乗って、
セパ共存共栄できる策を話し合って欲しいよ。
変な意地を張らずに
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:30 ID:t+nD/KoY
- >>165
1リーグになると なぜ? 巨人が野球利権を永久に保持できるんだ?
反対だろ。巨人が野球利権を手放すことになる。
巨人も今後は巨人視聴率でセの他球団を食わせる経営は無理と分かっている。
分かっていない・・・というか分かっていても目の前の金(毎年減るのは確実)だけが欲しいセの他球団が馬鹿ということ。
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:30 ID:zSUlsfIW
- >>179
阪神もついていくでしょ。w
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:30 ID:UzGpQDCi
- 阪神は対巨人で大阪人の東京に対するライバル心で存在感あるだけじゃん。
オリックス・近鉄新球団が巨人戦をやったら人気落ちるよ。
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:30 ID:K+q/6yiq
- 五球団連合軍と読売巨人軍で戦ったらどっちが勝つと思う?
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:30 ID:56PRudd9
- http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040716-0014.html
中日落合監督が熱弁「2リーグ維持を」
「1リーグではプロ野球は滅びるんだよ。かといって(オリックス、近鉄が合併した)5球団で
はパ・リーグの運営は難しい。近鉄になんとか来年もやってもらって、その間に買い手を探すと
いうことはできないものか」
1リーグ崩壊論の根拠としては「(10球団)1リーグにした場合、7月には消化試合が始まっ
ちゃうよ。そうしたら、お客さんは来なくなってしまう」と説明。また、日本シリーズの代替案
にある東地区と西地区の1位チーム同士のプレーオフ案も「仮に地区の1位でも(リーグでは)
6位ということもある。そうなったら、誰が見に来るの」と否定した。
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:30 ID:3LgBlhqU
- はやく脱退して新リーグ作れよ。
日テレとG+で流すんだなw
残ったNPBは阪神を盟主としてNHKが全面放映権を獲得するだろう。
つーか今でさえNHKは阪神放送局になってるけど。
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:30 ID:UDC12kxJ
- 巨人抜けたセリーグもメジャー参加になればそれなりに生きていけるでしょ
ナベツネリーグに先越されたらお終いだけどね
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:31 ID:rZ0FUiIX
- Jリーグの時と同じく口だけなのかな?
さっさと脱退してみたらどうです?
ニヤリ余裕の笑み、なんだからさw
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:31 ID:boQwJ0kg
- >>184
裏切り者って叩かれそうだな。
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:31 ID:B0rloMPT
- 日テレ脱ジャイアンツ宣言!!来春より!! ていうのが今秋あればいいな
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:31 ID:/dnWz1ho
- 新リーグなんか作らなくても、4分の3=9球団の賛成があればいいわけでしょ?
なら、セリーグから巨人の他にもう2球団一緒にパリーグへ連れてけばいいだけじゃないの。
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:32 ID:gIdZgOn7
- >>180
巨人戦の放送権に依存してる分際で優良黒字経営ですかそうですか。
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:32 ID:8OA4xHVo
- >>187
3年後に放送終了するBSでな〜
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:32 ID:5iPuAeVx
- >>185
その事態になると、まず真っ先に起こるのが巨人選手会の反乱
まあナベツネにしてみれば「たかが選手」などどうでもいいのかも知れないが
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:32 ID:nbopxDXc
- >>183
阪神はもはや巨人戦にはあまり依存して無いからあまり関係無いだろw
巨人がいればいいかもしれないが、最悪いなくてもまわるはまわるはず。
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:33 ID:he96s0Zy
- 巨人がリーグを脱退した場合の巨人の選手の保有権はどうなるの?
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:33 ID:t+nD/KoY
- >>197
全員持っていくだろ。
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:33 ID:hjq7AkCU
- >>193
お前、カープに恨みでもあるのか?
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:34 ID:K+q/6yiq
- >>195
どっちが勝つと思う?>五球団連合軍オールスターチームvs読売巨人軍1軍で試合したら
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:34 ID:0TwKNuQh
-
200だにだ
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:34 ID:s044n+kw
- >>197
ナベツネ私有
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:34 ID:LruPYFdA
- この事態に一番喜んでるのが日テレ
視聴率があがればそのまま流せばいいし、
巨人側リーグが衰退すればばっさり放映権を切ってバラエティを流せばいい
- 204 :中日ファン:04/07/16 14:34 ID:pLm8A4dq
- >>162
日テレが巨人戦とダッシュにそれぞれどのくらい製作費用使ってるのか
知らないから儲かるかは良く分からんけど
野球中継よりは、日焼けしたアイドルと地元農家のおじさんでやる
農作業のほうが絶対面白いわな(w
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:35 ID:Rs7i3ibU
- ヨミウリーグ発足か
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:36 ID:Bkii3xM0
-
これでもナベツネが強引に1リーグに持って行こうとすれば世論&マスコミは、
「 巨 人 = 悪 」
で終着し、他球団は叩かれずに済むんだよ。
そして、また虚ヲタがイジメの対象になり叩かれるw
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:36 ID:Qs4dZfMV
- 読売グループ内部にも権力争いがあるから、
ナベツネの意見がすんなり通るとは思えんが
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:36 ID:j1nnSIhm
- この結末がどうなろうと、ナベツネに賛同する人間は野球関係者としてはクズであることは間違いない。
ここでナベツネ擁護してる野球ファンも同じく。
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:36 ID:zSUlsfIW
- >>196
阪神ファンは減るだろね。
アンチ巨人だからって理由だけで阪神ファンやってる奴
多いし。
確実、公式HPの掲示板は廃れると思われ。
- 210 :今年は巨人ファンお休み:04/07/16 14:36 ID:dqt9xK8N
- >>32
ナカーマ(AA略
おいくつ?
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:37 ID:5WjYUhUj
- 巨人がパリーグに行けば人気の面じゃセパが同じぐらいになるんじゃね
なかなか良い案だと思うけど
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:37 ID:8OA4xHVo
- >>208
現状維持だけを目指すセ5球団のオーナーとそのファンも同じく
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:37 ID:Y/yLcds2
- これでいこ
阪神大阪広島ダイエーに四国、北陸を加え六球団で日本リーグ設立
読売ヤク横浜千葉西武北海道、六球団でアズマリーグ設立
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:38 ID:vMEUIW1h
- とりあえず現状を打破しないと野球には未来はない。
そういう意味ではナベツネマンセー。
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:38 ID:t+nD/KoY
- >>208
この結末がどうなろうと、2リーグ制に賛同する人間は野球関係者としてはクズであることは間違いない。
ここで2リーグ制擁護してる野球ファンも同じく。
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:38 ID:UFy2JuFA
- セ・リーグ
阪珍、広島、中日、ヤクルト、横浜
パ・リーグ
ダイエー、ロッテ、日ハム、オリックス、ライブドア
新リーグは虚珍と西武だけか
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:38 ID:nbopxDXc
- >>209
そういうファンは消えるだろうが、Jみたいに地元により根付いた形での、
巨人抜きリーグが発足すれば、別のもっと質のいいファンがつく可能性が高い。
だから、あまり問題無いw
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:38 ID:HVXEndvM
- ナベツネのやろうとしてることは全部ファンがそっぽ向く事ばっかりだな。
まさに四方塞がり。
頑張って老衰してくれたまえ
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:38 ID:q9Ih7dfd
- 巨人→パリーグ
なわけないよね
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:38 ID:LRSNBOCV
- >>204
巨人戦の放映権は今は8000万円ぐらいです。それに放送機材費や人件費も別途かかります。
バラエティの1時間モノはジャニーズを使ってもだいたい2000〜3000万円ぐらいでしょう。
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:38 ID:aRHXkvgD
- 野球中継の延長ヤメロ
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:38 ID:B0rloMPT
- 日テレのスポンサーがジャイアンツを敬遠すればいい。
うちの商品のイメージにジャイアンツは合わないってね。
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:39 ID:v+eFLgCQ
- >>208
ナベツネより我儘な意見だなwww
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:40 ID:cWPKf0mp
- 巨人は放映権を権力に使ってるけど
あの視聴率じゃあ将来打ち切るでしょ?
今年巨人主催のゲームで関東の視聴率10%超えたことってあるっけ?
SANTVみたいに地方局が地元チーム密着で放映すれば15%オーバーはざらに行く
と思うけどね。
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:40 ID:gIdZgOn7
- 巨人戦放送権料頼みの弱虫カープくんが、
1リーグ制を維持したいが為か巨人を敵に回してまで
「2ばんめにつよい阪神くん」に擦り寄ってる様が間抜けで滑稽。
阪神に裏切られあぼーんだろうけど。
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:41 ID:aW2uizc3
- >>224
大阪じゃあもう巨人戦流してないよ。
地方はどうか知らんけど
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:41 ID:UDC12kxJ
- 仮に巨人がパリーグに行ったとする。
甲子園に「読 売 新 聞」って看板できると思うのは俺だけですか?
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:41 ID:AqxuWxD5
- どっちにしてもやきう終了
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:41 ID:0r6dW4Hk
- 新リーグは無理だろ。
選手がついていかない。
旧リーグに残らなくても、メジャーに流出する。
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:43 ID:Bkii3xM0
- >>226
巨人戦を全試合放送しているのは、
関東・東北・北海道くらい。
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:43 ID:cWPKf0mp
- >>225
広島の人に嫌な事されたのか?
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:44 ID:+1kmHr+P
- 福岡でも巨人戦潰してダイエー戦やってますが?
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:44 ID:9WJZH8c4
- 今まで巨人だよりの経営だった球団が、
他の経営策を持っているとは思えない。
人気は落ちても巨人は一番のカネズル、
セの5球団は目先の金しか頭にないよ。
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:44 ID:uTDntSR/
- ま た か
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:44 ID:+j7mXeSC
- 新リーグ作って日本プロ野球機構を脱退するのならそれもいいが、
協約上選手の保有権は消滅するな。
上原や由伸はついて来まい。清原は大阪ブルーウェーブにでもいくか?
まあ優秀な二軍選手がたくさんいるし、育て上げればいいか。
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:45 ID:t+nD/KoY
- 地域で○○%とれる!と言ってもその価値はどの程度なんだよ。
全国で10%と大阪30%,福岡30%はどっちが価値があるんだ?
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:45 ID:Lckq1D63
- >>233
> 人気は落ちても巨人は一番のカネズル、
> セの5球団は目先の金しか頭にないよ。
今までは思っていたのだろうが、急転直下の発言になったのは、
(どうもそうでもないようだ)
と、考え始めた証だろうよw
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:46 ID:Ppuvmu6g
- >>230
その地域のうち、北海道は既に危ない
19日の試合も巨人戦とばして、ハム戦中継。二元中継だけどね
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:46 ID:sYnf1/xx
- 選手のストなんかよりよっぽど問題だな
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:46 ID:he96s0Zy
- 巨人戦は関東だけ流しておけばいい。
関東圏だけで日本の人口の約3割がいるんだから。
>>235
保有権消滅なら上原はメジャーだな。
- 241 :名無しさん@事情通:04/07/16 14:46 ID:xfaJuL5a
- 巨人が新リーグを作った場合、現巨人の選手は他のヤクルトとかに行けるのか?
契約が切れる選手が巨人をやめて、現セの他の球団にいっても裏切ったのは
巨人のわけだから罰則もなにもない気がするが…
まぁ、そうしたら巨人が金をつかって、セ5球団に大金をばらまいて
選手を獲得するだろうし、めちゃくちゃになりそうだな。
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:46 ID:XYtszD22
- ナベツネの負けだな
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:46 ID:y8YBYJ5Q
- パ・リーグ好きなので、今回だけはなべつねを支持する
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:46 ID:e9V4scou
- >>197 野球協約によるとリーグ側にあるらしい。
が、独占禁止法を盾に争うこともできる。が、
それをやると能力のある奴は皆大リーグに行っちゃう
諸刃の剣らしい。
結果、NPBも新リーグも崩壊
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:47 ID:hjq7AkCU
- >>225
1リーグ制?昔の人ですか?
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:48 ID:gIdZgOn7
- >>245
揚げ足トリに必死ですねぇ
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:48 ID:GNHo5hux
- 新リーグは構わんがそれは国際野球連盟に加盟できるのかね?
加盟しないと五輪もW杯も出せないぞ。
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:48 ID:PQ7mNUDf
- 巨人を4チームに分割して
堀内巨人vs原巨人vs王巨人vs中畑巨人
のリーグ戦やってくれ
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:49 ID:hjq7AkCU
- >>246
推敲してから書き込めよ。
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:49 ID:e9V4scou
- 広島くんは最終兵器中の人フォードのMAZDAを呼んで下さい
- 251 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:49 ID:C2WFFx+J
- だいたい巨人の選手も付いて行くのか???
清原とその仲間達はナベツネを良く思ってないじゃん
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:49 ID:jT3C1Y1N
- 巨人だけで野球やってりゃいいじゃん
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:49 ID:boQwJ0kg
- パリーグ好きだからこそナベツネなんてイラネ。
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:50 ID:B/V0Mjf3
- 要は簡単な足し算だよ。新リーグ動議を出したところで賛成は現状では7球団。可決には2つ足らない。
ということは、単純に5球団のうち甘い汁を吸いたい2球団に、あらかじめ裏で手を回して賛成に回らせればいい。
これで、晴れてパ5球団+巨人+セ2チームの8球団で新リーグだ。
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:50 ID:6RIki196
- >>240
関東圏は野球の視聴率が関西圏・中京圏に比べて極端に悪い。
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:50 ID:DssBDq0p
- >>247
サッカーの時も川渕にそれいわれてしおしおになってたな。
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:51 ID:+j7mXeSC
- 巨人さえ脱退してくれたらライブドアとか参入したいけど爪弾きにされてた金持ちが
ゾクゾクとオーナーとして入ってくるだろ。
どんどん新球団も作らせればいい。
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:51 ID:o5Y1uCAP
- >>182
巨人戦を餌に、利益の再分配をプロ野球機構として要求できないようにするため
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:51 ID:KbxV7D3r
- 何だかんだ逝ってもパは4になるって
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:51 ID:zSUlsfIW
- 巨人を除者にして5球団で1リーグ反対するんだったら
5球団で新リーグ結成してやればイイのに・・・・。
そんな度胸無いくせに。
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:51 ID:d7mJXtEh
- >>251
「たかが選手」だからなw
球界を支えてるのは自分達だ、って自負してる選手が聞いたら、よく思う筈も無い。
そして、当然の事だが「正式な謝罪や釈明」があった訳でもない。
脱退したらどれだけの選手がついていくのかは正直見物w
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:52 ID:/FwHpiJV
- これって
ナベツネ 「ん、じゃ〜ウチがパ゚に行くわ」
とか言われたらどうなるんだ?
セ(5球団):ヤクルト、横浜、中日、阪神、広島
パ(6球団):日ハム、ロッテ、西武、巨人、ダイエー、新球団
日ハム、ロッテはともかく、その他の4球団の争いは
おもしろそうなんだが・・・。
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:52 ID:boQwJ0kg
- >>254
単純な足し算しかできないからナベツネ君はダメなんだよ。
いい加減学習したら?
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:52 ID:eeRvBPty
- セの他5級団ヲタ必死だなw
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:52 ID:y8YBYJ5Q
- 野球好きじゃないやつがオーナーな球団ばかりになったらきっとつまらなくなるぞ
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:52 ID:t+nD/KoY
- サッカーの話しは無意味だ。
サッカーのチームは元々読売クラブに食わせてもらっていたわけではない。
人気チームではあったが・・・ベルディーと巨人では立場が違いすぎる。
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:52 ID:yUArJegC
- セリーグ5球団も別に選手のためとか、プロ野球の発展とか、はたまたナベツネが嫌い
だから2リーグ維持ってわけじゃないからね。
巨人戦の金がなくなっちゃ困るセリーグが巨人に反対しているだけ。滑稽だね。
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:53 ID:23ZdlmcW
- 飛行機がビルに突っ込んだり
ほんと21世紀は色々あるねー。
20世紀の後半に築いたものがいつまでも続くわけではないか・・・。
まぁ20世紀なみの大虐殺や大国の総力戦争はないだろうけど・・・。
都市が細菌兵器で攻撃されたり
日本の野球がプロレス団体みたいにグチャグチャになったり・・・はあるだろうな。
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:53 ID:+j7mXeSC
- >>262
脱退して新リーグ作るのは問題ないだろうが、リーグを移るってことは
オーナー会議の賛成がないとダメだろ。
巨人とパリーグ球団だけで票は足りるのかよ。
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:53 ID:C2WFFx+J
- >>261
桑田は付いて行く可能性あるよね
例の借金で
後はヨネスケみたいな下僕だけかw
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:54 ID:t+nD/KoY
- >>258
2リーグ制なら利益の再分配をプロ野球機構として要求&成立できるのか?
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:54 ID:D+AuJaEY
- 恐らく上原はメジャー行きだろうな。
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:55 ID:nbopxDXc
- >>270
金よりもメジャーって選手もいるしな〜w
展開が面白そうだから、早く巨人にはセから脱退して欲しい。
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:55 ID:QLViMhKn
- 実現しないのに喜んでる奴は気の毒だな
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:55 ID:QSs8x48w
- 両リーグに巨人が参加すればいいじゃん
毎日ダブルヘッダー
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:55 ID:/FwHpiJV
- >>269
スマン、便宜上パリーグって書いたが新リーグでもダメなの?
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:55 ID:E/SceojI
- 人気が集中している巨人がいない方が
ファンが分散して、野球人気が回復する気がする
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:55 ID:T0c337y6
- >>235
上原は兎も角、由伸は巨塵に残るしかないだろ。なにせ
入団時に親の会社のために60億円…(略
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:56 ID:bivKTyME
- 過去の栄華のせいでもうこんな脅しは通用しないってのが分かってないのか
なんか可哀想になってくるな
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:56 ID:OP4sIWL/
- >>262のが実際ありそうだよな
パの5球団と巨人で新リーグ
セは5球団でかってにやりなさい
パからしてみれば断る理由もない
九州から北海道までチームが上手く分散してるしね
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:56 ID:fKuLu/0+
- >>270
桑田なんかが付いていっても鼻くそのようなものw
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:56 ID:KR9sNIhk
- ついに紅白リーグ立ち上げくるか!
さようなら虚塵、さようなら鍋常、もう娑婆には出てくるなYO!
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:57 ID:KHc+wFB/
- さあ盛り上がって参りました
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:57 ID:y8YBYJ5Q
- >>279
巨人に過去のような発言力がなかったとしても、残りのセ5球団はもっと力がないわけで・・・
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:57 ID:uHK2B52Z
- 読売新聞も巨人を捨てたほうが
読者増えるんじゃないの?
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:57 ID:hjq7AkCU
- 俺の手の甲には野球のボールの形の痣がある。
同じような痣の持ち主はいませんか?
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:58 ID:4d0z0eN8
- ひとつ聞きたいのだが、こういう事態を巨人ファンはどう思ってるわけ?
巨人が新リーグ作ろうが何しようが、今までと変わらず東京ドームに足を運ぶの?
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:58 ID:iWF9UAAg
- 神宮やハマスタの巨人戦は空席が多く、もはや巨人戦は常に超満員なんてことはなくなっている。
それに比べて、阪神戦は阪神ファンが多く詰めかけ、毎試合ほぼ満員。中日や広島でも同様の現象が起こっている。
セリーグの球団が阪神を支持しているのは、こういう要因もある。
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:58 ID:pcqDGYF9
- 巨人をAチームとBチームに分けて、パリーグにも巨人誕生させる。
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:59 ID:DssBDq0p
- 新リーグとか言う前に、堀内降ろせよ。
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:59 ID:gnmZX0lS
- 選手会が反対してるので選手が参加しないので、ナベツネと堤ふくめて
パリーグのオーナー5人と社員で野球の試合をやります。
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:59 ID:gIdZgOn7
- 阪神と広島 2L制維持で合意
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/07/16/135512.shtml
阪神に促されて空気嫁ない合意した弱虫かーぷくん
自分の立場理解してねーし。
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:59 ID:kJ4HvgPR
- とことん腐りきったジジイだな。
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:00 ID:ovd6/+QU
- >>227
去年から既に広告看板出してるよ、3塁側になw
来年から消える可能性の方が高いね。
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:00 ID:4i6RDxHk
- 昔と違って巨人戦は金にならない。
いずれみんなその幻想から覚める日がやってくる。
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:00 ID:boQwJ0kg
- >>291
ドーム超満員になりそうだね。
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:00 ID:xpdFw8sq
- 巨人がパリーグ行くのはいいかもね。
セ・リーグ5球団の意向で
加盟料を廃止するしかなくなるから
新球団とかどんどんできるかもな。
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:00 ID:sIARnL+G
- >238
へー、やっぱ地元チームできると違うな
漏れは北関東以北は讀賣植民地なので
日ハムが移転しても効果ないと思ってた。
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:01 ID:QlsdbGB+
- 最近東京でも阪神のほうが元気だし巨人はパリーグでもいいじゃん
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:01 ID:fKuLu/0+
- >>287
アンチ板で少し前にドームで「1リーグ反対、2リーグ維持」の
署名運動をしてた。と聞いたことがあるよ。
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:01 ID:8OA4xHVo
- >>298
最初だけかもしれないな・・・・コンサドーレ札幌
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:01 ID:khDmrLNM
- 巨がパにいったら、毎試合が新鮮な地上波中継で最高じゃん。
で、セの球団とは、シーズン後に巨人が回顧試合としてやってあげればいいよ。
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:02 ID:1x/gmyG7
- 新しい物が良い物にみえちゃうものだからなぁ。
改革するリスクを冷静に判断しなきゃ。
結局、進むも地獄、退くも地獄の状態にあるんだから
ナベツネ憎しの私恨で冷静な判断が出来なくなったら
プロ野球自体がアポーンしかねない。
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:02 ID:kAwvTdnA
- 日本のプロ野球は終わったな。
もう日本の野球なんてどうでもいいか。
みんなメジャー見ようぜ。
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:02 ID:fKuLu/0+
- 290 :名無しさん@恐縮です :04/07/16 14:59 ID:DssBDq0p
新リーグとか言う前に、堀内降ろせよ。
ワロタヨ
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:02 ID:C2WFFx+J
- >>273
確かにこれを機にオフにメジャー移籍する選手増えるかも・・・。
新庄みたいな最低条件とかで行く選手もいるかも
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:03 ID:Qs4dZfMV
- 松坂・和田・岩隈・由伸・城島・小笠原・上原らが
ナベツネリーグに移動すると考えるのは厨房。
西武vs.巨人?ダイエーvs.巨人?
二流選手による野球だろ。視聴率なんか取れんよ。
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:03 ID:jt37s67l
- 巨人が毎年リーグ移動すればいいんだよ
来年はパリーグ
上原vs松坂
小久保vs城島
高橋vs新庄
清原vsイスンヨプ
ローズvsノリ
好カード必死!!
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:03 ID:pcqDGYF9
- >>301
そう。道民は飽きっぽくてクール。
勝てなくなったら「地元の力で勝たせよう!」とはならずに「かっこ悪〜」で離れてゆく。
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:03 ID:/FwHpiJV
- う〜ん、俺巨人以外の5球団の立場がいまいちわからんのだが、
>>262みたいな事態が起こって
ナベツネ ↓
「きみ、よかったら新リーグに来てみないか。新リーグはいいぞぉ」
ってな感じでニヤニヤ言われたら、ほとんどの球団が
「ハイッ、よろしくお願いしますっ」
って言っちゃいそうなんだが、違うの?
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:04 ID:3idFHpJY
- 元々、ナベツネも堤も1リーグ8球団なんてどうでもいいんだよ。
堤は巨人戦が出来ればそれでいい。
8球団でやるより巨人がパに来てくれるなら、5試合に1試合が巨人戦だから文句なし。
巨人は、何で毎年北海道と九州に試合をしに行ってるのか?
新聞拡販のためだろ?
パ移籍なら、日ハム・ダイエー戦で年間28試合のビジターがある。今は6試合しかない。
読売も1リーグ8球団よりパ移籍の方がおいしい。
協約の解釈なんて、どうにでもなるんだよ。
今のセリーグなんて、読売にはなんの旨味もない。
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:04 ID:bhg/S6MH
- ナベツネがいるから二進も三進もいかなくなってるんだろ。
毎年40億円もの赤字を垂れ流す企業を買い取ってくれる御仁まで門前払いなんておかしくないか?
ハッキリ言う、ナベツネ死ね。
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:04 ID:PjXfdkjO
- もう阪神人気を軸に虚塵抜きの新リーグ創設しろよ
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:04 ID:Qs4dZfMV
- >>308
好選手は残ってないっちゅーに。
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:05 ID:boQwJ0kg
- >>302
よくこういう勘違いがいるけど松坂以外の時の西武じゃ数字取れないだろうしダイエー位しか数字取れなさそう。
ロッテ、日ハム、オリ近はいうに及ばず。今より確実に下がるよ。
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:05 ID:1+X2qrsR
- >>313
そうなれば巨人戦ばっか見せられなくて済むしな
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:05 ID:q6DNLk26
- 何だかんだ言っても渡辺氏はオーナーの中では一番勉強しているらしいからな
一番の策士である事は間違いなさそうだが・・・
残りの球団は今こそ巨人抜きでどうやっていくかを考えていくべきだな。
それが出来ない限りどんな改革でも絶対成功しない。
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:06 ID:mdMSi5ND
- ナベツネが自分で抜けてくれるなら
こんなうれしい話は無い罠。
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:06 ID:94HKODYx
- 松坂は西武がNPBを脱退して縛りがなくなったら5秒でメジャーへ行くよ。
上原は10秒ぐらい考えて結局メジャー。
つーか新リーグなんてカスしか残らないと思うんだが。
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:07 ID:y8YBYJ5Q
- >>315
仮に来年そうなったら来年は絶対にあがる、新鮮だもん
10年後なくなってるかもしれないけど
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:07 ID:C2WFFx+J
- >>317
一番勉強してる人がこんなめちゃくちゃな事しますか?普通
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:07 ID:fKuLu/0+
- >>311
>パ移籍なら、日ハム・ダイエー戦で年間28試合のビジターがある。
長距離移動で選手がつぶれます。
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:08 ID:sIARnL+G
- >321
他が勉強してないからそれで通っちゃうんだよ
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:08 ID:LId3A1qJ
- >>315
現行でもどんづまり、パ相手では視聴率下落ですか。
やれることないなw
- 325 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:08 ID:pzrk9UOf
- ナベツネ去ね オマエはプロ野球の歴史よりエラいのか老賊
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:10 ID:jS5yoHXq
- 凄いな・・・。
もう渡辺の意地とワガママじゃないか。
野球界やファンの事など微塵も考えていない。
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:10 ID:KRqXY2jT
- >>319
歯茎なんて(゚听)イラネ
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:10 ID:L4O3uWis
- 協約の36条と57条を読むと
脱退したところで、選手・監督・コーチは全部連盟の所属となる。
新規加入球団がなかった場合、シーズン終了後にウエイバーにかけられることになるが。
でもそうなると脱退球団は新組織立ち上げようとすると
NPB各球団の戦力外選手とアマチュア選手でチーム編成しないとならなくなる
MLBとNPBの協定も複雑に絡んでくるだろうし、
パ鞍替えも脱退・新組織も無理筋
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:10 ID:iWF9UAAg
- 阪神・中日・広島・ベイ・ヤクルト・ライブドア・トヨタ・松下
巨人にはお引取り願ってこの8チームでリーグ結成して、NHK・TBS・テレ朝がバックアップに回ったら、
面白いことが起こるかも。
ナベツネ・堤・宮内とかが作るリーグなんざ、まともな野球ファンは見ないだろうし。
- 330 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:10 ID:uHK2B52Z
- ナベツネ持ち上げる工作員ウザ杉
こいつのプロ野球経営は大失敗だったろ
1993に採用したFAと逆指名のお陰で
プロ野球が最高につまんなくなった
今の巨人を見て、面白いとは到底思えない
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:11 ID:ddv/Eh25
- 巨人が新リーグ作っても巨人選手会はほとんどついていかない
元巨人選手による新チーム+セ5球団のセリーグ
ナベツネ新巨人+パ5チームのナベツネリーグ
だったら、巨人ファンはセリーグを見るだろうな
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:11 ID:sIARnL+G
- >329
ヨネスケみたいなのが大勢いて
そういうのをありがたがってしまうのが難点
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:12 ID:V1w3SxPj
- >>329
トヨタと松下は参加しないだろ
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:12 ID:y8YBYJ5Q
- >>329
オーナーで野球を見るかどうか決めるやつなんてそうはいないだろ
選手とルールしだい
- 335 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:12 ID:LId3A1qJ
- >>331
放送されてればいいけどなw
- 336 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:13 ID:jt37s67l
- 結局巨人戦の1試合1億円の争奪戦だろ
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:13 ID:gnmZX0lS
- >>311
阪神地域の読売テレビの視聴率が壊滅状態なるよ。ただでさえ関西での
巨人戦は6%ぐらいしか行ってないし。他の番組にも影響力が出る。
結局逆指名ドラフトを自由競争にするとか脅してまともやリーグ脱退とか
行って脅すだけ。どっかで巨人のやり方に歯止めをかけなきゃ一緒。
あと巨人の選手はともかくパリーグの選手はナベツネにはついていかないよ。
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:13 ID:jT3C1Y1N
- >>331
元巨人選手による新チーム、これをライブドアが買うのか?
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:13 ID:SOjgUfls
- FAって選手会が要求したものじゃなかったっけ
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:14 ID:/FwHpiJV
- 仮にナベツネリーグが出来たとして、
本当に巨人の選手はそっちに行くことはないの?
金の力に押されちゃいそうなんだが。
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:14 ID:uHK2B52Z
- トヨタ・松下・日立という
日本経済の主役はJリーグのスポンサーという罠
プロ野球のオーナー企業は日本経済の脇役ばかり
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:14 ID:he96s0Zy
- ナベツネはFAに関しては消極的だったような。
導入されたら使いまくったけど。
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:14 ID:boQwJ0kg
- >>334
これだけの騒ぎになっていてそんな事がいえるのはヨネスケみたいな糞巨人ファンくらいなモノ。
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:14 ID:iWF9UAAg
- >>331
その展開も面白いな。
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:15 ID:GNHo5hux
- 野球の悲劇はプロ野球の危機と言われたJリーグ開始の頃に
イチローというスターが出てしまい
うやむやになってしまった事だろうな。
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:15 ID:ZfhtVeuy
- 西武×巨人 テレ朝、TBS
日本ハム×巨人 日テレ、TBS、フジ、テレ朝
ロッテ×巨人 TBS、日テレ、テレ朝
オリックス近鉄×巨人 フジ、テレ朝
ダイエー×巨人 日テレ、フジ、TBS、テレ朝、テレ東
阪神戦 NHK(BS)、サンテレビ、関西ローカル
中日戦 名古屋ローカル、NHK
ヤクルト戦
広島戦 広島ローカル
横浜戦 TBS(BS−i)、TVK
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:15 ID:jt37s67l
- 任天堂マリナーズ JPBへ電撃移籍 してくれないかな
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:15 ID:w5DWcqfl
- 昔は結構パリーグも面白かったし客も入ってたよ。
衰退した理由はいわずもがな新ドラフトとFA導入。
いい選手がまともに集められなくなり、スター選手はFAで巨人へ行き、年俸高騰。
なんでもない、80年代〜90年代初頭の状態に戻せばいいだけだ。
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:15 ID:3idFHpJY
- とりあえず悪者を作ってやろうっていうマスコミにも問題あるよな。
セの五球団なんて単に巨人との放映権が欲しいってだけで一リーグ賛成してるだけ。
自分のとこだけ良ければ良いって全体を考えてない。ナベツネとたいして変わらん。
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:15 ID:hjq7AkCU
- ここで地下経済の雄がチーム設立ですよ!
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:16 ID:3VuA4fZB
- >>341
参入障壁をバカみたいに高くしたツケが回ってきたのね。
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:16 ID:boQwJ0kg
- >>348
あの頃までは面白かったよね。セもパも。
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:16 ID:L4O3uWis
- ヨネスケは知らん。テリーなら分かるが
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:16 ID:pzrk9UOf
- 判決 ナベツネこと渡辺ツネオ
FA・逆指名導入及び球界を混乱させた。野球に対する愛が全くないことを鑑み
球界永久追放に処す なお三山とコミッショナーも同罪とする
近鉄社長山口は「アホ経営者」の看板を背負い市中引き回し
- 355 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:16 ID:BNfHlkCq
- 巨人の選手のうちマトモなのでナベツネについていきそうなのっているのか?
- 356 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:16 ID:8OA4xHVo
- >>348
川崎球場のどこに客が?
- 357 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:17 ID:jS5yoHXq
- 近鉄とオリックスが合併。巨人抜ける。
セパ混合リーグとナリーグ(巨人のみ)に別れる。
これで11球団2リーグ制か。
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:17 ID:sIARnL+G
- >355
借金抱えた桑田
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:17 ID:he96s0Zy
- >>348
その頃のパリーグは地獄だったろ。
球場は狭くて汚いし関東と関西にしか球団なかったし。
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:18 ID:hjq7AkCU
- 閑古鳥が鳴いている球場というのも風情があってよかった。
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:18 ID:Qs4dZfMV
- >>350
蛇頭ドラゴンズ
稲川ジャンキーズ
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:18 ID:L4O3uWis
- >>355
ニ岡二死阿部ローズ小久保元木あたり
- 363 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:19 ID:GNHo5hux
- >>354
一応言っとくが
ナベツネはFA反対だ。たかが選手の力が増すとか言ってな。
逆指名導入でなく常にドラフト撤廃を唱えてるよ。
ま、でも悪用しまくってる感はあるが。
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:19 ID:y8YBYJ5Q
- >>355
生活、金のために普通についていくだろ、セ・リーグに残って巨人についていくのに
近い待遇が約束されてるなら話は別だが
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:19 ID:0Bvj1Ump
- 喜多川ジャニーズ
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:19 ID:8OA4xHVo
- ファミスタなんかフーズフーズとレイルウェイズなんて扱い受けてたしw
- 367 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:19 ID:Z9Ivw1G8
- まあこれだけネタ作りして結局
・パはオリックス近鉄合併で5チーム運営(交流戦あり)、セは今まで通り
・合併取り消しで現状通り2リーグ12チーム
になるんだろ?ツマンネ
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:20 ID:iWF9UAAg
- >>334
本当に野球を好きなファンは今回の騒動でオーナー連中がいかに野球・選手を軽んじてるかを見せ付けられ辟易している。
そんなオーナーが作ったリーグを応援できるのはヨネスケみたいな知障虚ヲタだけだろ。
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:20 ID:boQwJ0kg
- >>359
球場がキレイになって近鉄はつぶれた訳ですが。
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:20 ID:Kdih7ZGj
- またZAKZAKか
>以前から渡辺オーナーがほのめかしていた「リーグ脱退」→「新リーグ結成」
いつどこでほのめかしたか書けよ
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:20 ID:oVEl0YFG
- >>330 何ぬかしてんだかw
FAは今の阪神岡田監督が現役の頃にメインで動いて
決定させたもの、給与が上がるから選手会は大喜びだったんだ
岡田自身がFA云々この前今度の件でコメントしている
今になってFAの件を嘆いて古田や選手会を一喝して嗜めていたよ
知らないのか?
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:21 ID:jT3C1Y1N
- プロレスみたいになってきた
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:21 ID:L4O3uWis
- ヨネスケは分からんて。テリーなら知ってるが
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:21 ID:aT+T5Mij
- ナムコスターズ作れば万事解決
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:21 ID:4RMTJK5H
- >>370
読売ベルディの時はおもいっきり言っていたがな
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:21 ID:hAp14cYQ
- 迷走
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:22 ID:jt37s67l
- 堀内と岡田がやめてくれればそれだけでいい
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:22 ID:fKuLu/0+
- >>363
ドラフトの自由獲得枠撤廃、完全ウェーバー制。
FAの保証金制度撤廃、選手を取られた方の球団へ
ドラフトの指名権譲渡。
でどう?
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:22 ID:S3WJlyUE
- セリーグ 阪神 中日 広島 横浜 ヤクルト
新リーグ ダイエー 西武 合併オリックス ロッテ 日ハム 虚人
でFA!
- 380 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:22 ID:23ZdlmcW
- プロ野球板の議論スレ見てきてけど・・・
いくら議論を尽くしてもなんの意味もないんだよな・・・。
みんな色々いいこと言ってるけど。
結局、選挙の投票行動にも消費行動にも結びつかない言論は無意味か・・・。
朝日なんかがよく2ちゃんに噛み付くのも、自分たちの言論が
ネットの言論によって相対化されて、その無意味さを露呈するのを恐れてるのかね・・・。
潜在的に。いや気付いてるか。そのくらい。
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:23 ID:sIARnL+G
- >375
椅子男(現バカプテソ)にひとひねりでしたが
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:23 ID:l3SM2F0K
- 二リーグは支持するが
ライブドアは支持しない。
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:24 ID:q6MLiUns
- >>370
逆指名ドラフト導入の時からほのめかしてないか。
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:24 ID:hjq7AkCU
- 解決策は、全ての球場が観客で埋まること。
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:24 ID:rqU8KZrj
- >>382
ほう、なぜ?
- 386 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:24 ID:y8YBYJ5Q
- >>368
本当に野球好きなやつは高校野球でも、メジャーでも何でも見るだろ
そのときに背景なんて考えてないって、いかにいいプレーが見れるかが大事
オーナーで問題が起こるとしたら選手のモチベーションが下がったり、退団
したりすることくらい
- 387 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:25 ID:8OA4xHVo
- >>384
そりゃ一番の解決策だ。
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:25 ID:Qs4dZfMV
- >>370
>>またZAKZAKか
>>>>以前から渡辺オーナーがほのめかしていた「リーグ脱退」→「新リーグ結成」
>>いつどこでほのめかしたか書けよ
渡辺ではないが、たしか読売は他球団を黙らせるために使ってたよ。
江川入団のときとか。
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:26 ID:hjq7AkCU
- ちょっと、ハローワーク逝ってきますね。
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:26 ID:VGVowLU/
- 阪神が簡単に寝返ったら、残りの球団はヤバすぎる。
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:26 ID:e9V4scou
- ナベツネが出てきてから報道が時代に合わない巨人マンセーに逆戻りなったんだよな。
V9の頃の夢を追ったが、結果プロ野球ごと衰退
- 392 :382:04/07/16 15:26 ID:l3SM2F0K
- つーか、ナベツネの雲行きが怪しくなってきたから鞍替え。
って調子よすぎだろ。セの球団どもは。
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:27 ID:boQwJ0kg
- >>386
本当に野球が好きなら今回の件でそんな事はいえないね。
なにしろプロ野球の根幹に関わる問題なんだから。
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:28 ID:xpdFw8sq
- 8球団にするために
ナベツネに依頼されたクマの釣り行為に
4球団の皆さんが釣られましたね。
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:28 ID:8M++HOPD
- ナベツネ引退しない限り巨人戦には行かない、見ないぐらいしてもいいぞ巨人ファン。
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:28 ID:he96s0Zy
- >>369
大阪ドームができたのは97年だし。
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:29 ID:iWF9UAAg
- >>386
>>368野球好きなファン→プロ野球ファン
こういうことで。
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:29 ID:4RMTJK5H
- >>384
2万人収容の球場使えばいい
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:29 ID:XEPt9hc3
- 今、球場で流しそうめんやったら怒られるかなぁ。
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:30 ID:wSmf4sGC
- >>385
漏れは382ではないが、こういうのを見るとちょっとな
http://messages.livedoor.com/board/?s=6666
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:30 ID:q6MLiUns
- >>391
長嶋が復活してからってのも有るな。毎年FAで選手を取ってきての選手の買い殺しなんか
同じこと堀内がやったらコテンパンに叩かれてるだろ。
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:30 ID:oqYDpp4Q
- 協約上、選手と監督は連れてけないんでしょ
いよいよ実現が現実のものなるぞ
「ライブドア球団社長ナベツネ」が!
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:30 ID:y8YBYJ5Q
- >>393
パ・リーグが好きなんだよ、このままじゃつぶれるだろ
それなのにセの他5球団はろくな解決策も示さず2リーグ制を主張
今回だけはナベツネ支持
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:30 ID:fr5ZPwBp
- 巨人がパに行ってセリーグが5球団でやればいいんじゃない?
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:31 ID:3idFHpJY
- 既に世界的知名度も獲得している。トヨタ、ホンダ、ソニー、松下が、
日本のプロ野球なんてくだらないマイナーな世界に興味持つ訳がない。
欧州、アジア、南米でのコマーシャル効果が全く望めないもんに資本参加するかよ。
- 406 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:31 ID:lYvMVAhv
- 東京キー局のスポーツニュースも悪いだろ。
巨人以外の試合なんてダイジェストばっかで、巨人の試合だけ解説付きで長々とやって。
酷い時は結果だけの時もある。
そんなんじゃパリーグなんか新規ファン付かないっつうの。
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:31 ID:pDRofyWa
- おれ野球の事、あんまり詳しくないから聞きたいんだけど、
今までプロ野球って、セ・リーグ、パ・リーグの2リーグでやってきたよね?
で、セもパも毎年同じチーム同士なわけでしょ?
それを一年毎にリーグのチームをシャッフルすることってできなかったわけ?
例えば、今年のセは、ダイエー、ロッテ、中日、巨人、ヤクルト、日ハムだ、とか
来年のセリーグは、オリックス、巨人、近鉄、ヤクルト、ロッテ、西武だよ、とか
毎年、対戦相手が変われば新鮮な気がしないかな?
それとも何か不都合があるのか?
何かかいてて訳わかんなくなた。スマn
- 408 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:32 ID:HQwkUzPg
- 新リーグだったら新リーグで盛り上がるからいいんだけどなw
プロレスな展開ですね
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:32 ID:sYnf1/xx
- 今の豪雨と雷について実況しようぜ、今雷近くに落ちた
- 410 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:32 ID:zKzDnj/J
- リーグ脱退?(w
やれよ、やってみろよ。
やれもしねーのに、そんな話をちらつかせるんじゃねーよ>ナベ。
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:33 ID:HQwkUzPg
- >>407
最初セ・パが分裂したのが喧嘩別れだったから
そのままのならわしで来てた
- 412 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:33 ID:iWF9UAAg
- >>403
パリーグがなんで経営難に陥ったか考えろ。
その元凶はFA・逆指名だろ。
それを導入したのは誰なんだ?
- 413 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:34 ID:pDRofyWa
- >>411
喧嘩イクナイ!!
とかいい出す人がいなかたんだね。残念!
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:35 ID:jxwc3Lh2
- 結局奧の手といっても新リーグくらいか
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:35 ID:wabPQiid
- 巨人が脱退すれば、セ・パとも5球団。
余ったチーム同士でインターリーグ対戦すればいいじゃないか。
- 416 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:36 ID:Q9yCD+gV
- ナベツネリーグを構想するも、巨人選手全員からそっぽを向かれ、
賛同してくれるのはアマチュアのみ。
プロ野球界の皆からボコボコにされて、球界(ついでに横綱審議会も)引退。
その上で、1リーグ化するのを希望。
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:36 ID:BNfHlkCq
- 新リーグを作った場合マトモな投手は全員メジャーにいくことになるけど
それでいいのかねえ?
保有権なんてのは現行の統一契約書が有効に機能していて初めて効力のあるもの
新リーグになれば統一契約書は当然に破棄されることになる
そうなれば原則どおり契約自由の原則の下一年契約の終了した一線級投手は
何処とでも契約できる以上大挙してメジャーに行くことになるだろう
引退寸前の高津がメジャーで生涯最高の成績を残してるのをみんな見てるからな
- 418 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:36 ID:yUArJegC
- >407
巨人と同じグループになるのが単純に1年ごとだとすると、その1年ごとに25億くらい
の収入がなくなる。
とてもじゃないが、計画的な経営はできない。
- 419 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:36 ID:V1w3SxPj
- とりあえず2リーグを主張したい奴はガラガラの外野席を埋めろ
客がいない現状のまま2リーグ維持しても根本的に何も解決しないぞ
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:36 ID:drg3yyr1
- >>412
FA・逆指名が導入されたのが誰かのせいだとしても、勝手にマネーゲームに付き合って
経営難になったパリーグの球団が悪い。広島みたいに身の丈経営をすればよかっただけ
の話。
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:37 ID:iWF9UAAg
- >>405
Jはプロ野球と比べものにならないほど効果がないがなw
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:37 ID:ezrQYoY8
- ナベツネもセ5球団も、先に芋引いた方はカッコワルイ罠w
このチキンゲームは見ものだなw
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:38 ID:fKuLu/0+
- >>415
じゃあ虚塵はどうするの?
ああ新リーグね。
虚塵 1軍、虚塵 2軍、東京6大学、明徳義塾か
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:38 ID:e9V4scou
- >>405 参加するにしたって巨人を倒す悪者報道ではやってこないよな
自分のところが勝つたびに○×じゃ盛りあがらないとか言われた日には
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:39 ID:8OA4xHVo
- >>420
巨人戦におんぶにだっこが出来れば身の丈経営も出来ただろうな。
いい選手がいなければもっと早くに終わってただろう
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:39 ID:oVEl0YFG
- >>412
FAは現阪神監督の岡田が作ったもの
この件で岡田は今の古田を一喝して嗜めている
この前このスレあったよ
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:41 ID:+z+KLdsT
- どこまで世界に恥を晒すつもりなんだ、バカツネは?
- 428 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:41 ID:e9V4scou
- 選手会が反対しているのは
一リーグでなく球団数を10チームに減らすことだけどね
選手だけでなく2チーム分の裏方さんは何処行くのよ
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:42 ID:drg3yyr1
- >>425
巨人に頼れなければ頼らなくてもいいようなな経営をすればいいだけ。一選手に4億とか
5億出しておいて「赤字になりました。セリーグの責任です。」じゃ馬鹿丸出し。その前に
きっちりした経営してから文句言え。
- 430 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:42 ID:2AszMBFi
- 新リーグはナ・リーグ(ナショナルリーグ)で決まりだな。
ナベツネの『ナ』でもあるし。
- 431 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:42 ID:DgMw83QL
- >>428
職安
- 432 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:42 ID:iWF9UAAg
- >>426
岡田は選手会会長として、選手の移籍の自由を主張してそれが認められた。
それを認めたのは誰かと言ってるんだよ。
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:42 ID:jS5yoHXq
- >>419
1リーグになったら客席埋まるん?
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:42 ID:b1RsVqXC
- 巨人がセリーグ脱退して大リーグをねらってたりして
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:43 ID:K8EP70il
- いや〜ナベツネスレはよく伸びますなぁ〜
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:44 ID:LuPSvTbS
- >「リーグ脱退」→「新リーグ結成」
嵌め込みチャーーーーーーンス!!
他球団は巨人追随を口約束で
↓
巨人リーグ脱退
↓
他球団は着いて行かない。
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:44 ID:yUArJegC
- >428
交渉次第だけど、流れからすると、各親会社が責任を持って再就職先を見つけると
思われる。プロ野球にはかかわれなくなるだろうけどね。
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:44 ID:+z+KLdsT
- >>434
読売がエキスポズあたりを買収?ぶははははは。
やれるもんならやってみぃ
- 439 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:45 ID:w0zaS1b7
- >>427
世界には晒されてない。
アメリカ・韓国ぐらいだから安心汁w
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:45 ID:mHxchW1P
- >>428
あ。審判増えるかな?
それでもまだ足りないか・・・
- 441 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:45 ID:fKuLu/0+
- >>434
それなら大賛成。メチャ楽しみw
- 442 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:46 ID:8OA4xHVo
- >>429
それなりの選手で、それなりの試合で、それなりの客が来ればいいけどな
来ないだろう。いい選手といいプレーで客を呼ぼうとする事は間違っていない
と思う。結果、客は来なかったわけだが。
まぁ、言いたい事は分かるけどね。
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:46 ID:jt37s67l
- 野球と相撲 どちらが先に散るかな
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:46 ID:KgfxS8ll
- ナベツネの奥の手とは何だ?
もしかしてそれはチームごと大リーグに移籍することか?
- 445 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:46 ID:ezrQYoY8
- ジャンパイアは巨人についていくかな?
- 446 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:47 ID:Lckq1D63
- >>445
それは当然w
一蓮托生だ。
- 447 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:47 ID:iWF9UAAg
- >>444
そんな気がする。
- 448 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:48 ID:Z/EK/OP+
- ナベツネ自体が読売グループから切られるんじゃないか?
まぁ、ナベツネの中の人は堤みたいだけどな。
- 449 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:48 ID:e9V4scou
- TOYOTAの偉いさんが何故プロ野球チームを持たないのかと尋ねられたら
「巨人を倒す極悪企業になるから」とか言っていたのその昔雑誌で見た。
(空気が変わってきたのを微妙に感じたのかプロ野球に参入しようかと
考えたとき慌てて阻止しようとしたのがナベツネとも聞いた。)
そうこう言っているうちに付き合いでグランパス持っていたら
欧州でフットボールクラブ持っているのがステイタスだと気付かされて
そっち行っちゃった。
- 450 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:48 ID:DssBDq0p
- なんのかんの言っても
巨人は阪神を切れないし、阪神も巨人を切れない。
釣られたセの4球団が馬鹿を見るような希ガス。
- 451 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:48 ID:pYRfelad
- >>433
そら、広島vsオリックスとかロッテvs横浜とか好カード目白押しだからな
- 452 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:50 ID:iJ8wKGlE
- 巨人人気って言うが、俺の周りじゃ、この一年で、ごりごりの巨人ファンが二人も転向した。
ガキの頃からのファンが見放すのは、かなり末期的だと思われ。
俺なんか、巨人が負けるのが見たさに試合見る裏ファンだけど。w
巨人戦の視聴率はついに一桁落ちだし。ナベツネの強気の根拠が理解できない。
- 453 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:52 ID:z6D+9jhA
- 試合がつまらないから、話題で保たせようとする戦略かよ。
- 454 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:52 ID:SOjgUfls
- >>449
プロ野球の球団もつ一番のメリットって知名度アップだろうけど、いまさらトヨタに
知名度アップもなにもないしね。
高感度は逆に下がっちゃうかもしれないしw
オリックス程度の会社探すしかないよ。
- 455 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:52 ID:3bycAZAg
- 今の野球は巨人ファンとアンチ巨人で成り立ってるんだから
巨人がいないと困る
そしてアンチ巨人の殆どは、実はアンチナベツネだから
ナベツネがいないと困る
- 456 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:54 ID:iWF9UAAg
- >>449
それは欧州での話だろw
トヨタだったら野球チームぐらい余裕で持てるよ。
現に社会人チーム持ってるし。
- 457 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:54 ID:DuTomSSX
- 巨神つくれ。
で、自立できないゴミ球団を焼き払っちゃえ。
ハマとハムは、いまならまだハムスターズで生存可能。
- 458 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:54 ID:AFU04Nan
- >>452
めちゃめちゃうらやましい。
オイラの側のの巨人ファン、「何が悪いの?」の一点張り。
そんなのが5人もいる。
- 459 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:55 ID:mHxchW1P
- ナベツネの後に巨人のオーナーになる予定の人ってだれ?
- 460 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:55 ID:OSuWpSvN
- 巨人よパリーグにカモーン!
- 461 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:55 ID:XcDVBpEV
- ナベツネはもうプロ野球そのものを潰そうとしてるんだろ
爪弾きにされた腹いせにさ
- 462 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:55 ID:dhx69rNK
- 今日の試合で虚塵ファソは抗議するんだろ?
- 463 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:56 ID:fKuLu/0+
- >>457
またワロタ
- 464 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:56 ID:+uEf5zFs
- 選手会がついてこない
↓
日本一嫌われてる爺が変死
というシナリオはどうだ
- 465 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:56 ID:un+YxoVa
- ドカベン
- 466 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:57 ID:rQqHgL2N
- 林真須美のカレーでも食ってくれ
- 467 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:58 ID:yUArJegC
- トヨタは中日なら買うけど、中日じゃなきゃ買わない。
- 468 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:58 ID:puGBsud8
- 巨人はパリーグに行きそうだな。
- 469 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:58 ID:OEVyIOYP
- ・ブチきれたナベツネ、プロ野球から撤退
・邪魔者がいなくなり、虚塵の発言力がなくなる
・ドラフト完全ウェーバー、放映権料分配などで12球団平等になる
こうするしかプロ野球が生き残る術はもはやないだろう
- 470 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:59 ID:boQwJ0kg
- >>469
ほんとそうして欲しいね。
- 471 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:00 ID:XcDVBpEV
- 今こそナムコが立ち上がる時だな
目指せ、リアルナムコスターズ!
- 472 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:00 ID:+z+KLdsT
- 巨人新リーグ立ち上げなんてNPBオーナーの4分の3承認なんて得られるわけがない。
そうなると巨人軍は解散かNPB脱退という形になって、シーズン後に巨人の選手は
救済ウェーバードラフトに掛けられてNPBの他球団にチリチリバラバラに振り分けられて
しまうことになるのだね。
でも清原とか工藤とか江藤とかその他大勢の高年俸選手はどこも引き取り手がないだろうね。
そういう選手を集めて巨人は再び球団を作るの?バカだねナベツネは。
- 473 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:00 ID:pYRfelad
- >>471
ぴのがいないから断念
- 474 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:01 ID:v9BaJnTC
- っていうか
みなさん私見だけで物をみてるねー
セ=金づるの巨人戦が減るから1リーグ反対
パ=経営きびしいから金になる巨人戦が欲しい 1リーグ賛成
ナベツネ=1リーグにして低迷してる視聴率を挽回したい。さらに球界全体をコントロールしたい。
もっとほかに根本的に話し合って改革しないといけないことあるだろうがよ
なんでここまで落ちたか考えろ、あほども
- 475 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:01 ID:xm4hpVvW
- オリンピックにもろくに協力しない阪神が主導権取って、
何がしたいんだよw
巨人が新リーグなんか作る訳ないじゃん!
パに行けば、DHもあるし阪神他4球団でセを盛り上げて下さい。
- 476 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:01 ID:6zoJLI3x
- 巨人、パリーグ逝ったら面白いな
元パの主砲揃いの巨人vs古巣対決とかよさそう
- 477 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:01 ID:zI5DpIFt
- >>467
でも中日は今の所問題ないんでしょ?
景気の良いのはあの辺だけか・・・
- 478 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:05 ID:drg3yyr1
- >>474
「野球人気の低下の原因」。これを考えなきゃ根本解決にはならんわな。観客
動員放映や放映権料の額に直結する問題だからな。
- 479 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:05 ID:vSctnanl
- 選手としても生活が掛かってるわけだから
いつ離れていくかしれないファンなどよりも、きちんと年俸を払ってくれる球団ないしオーナー寄りになるのは仕方ない
そこでどれだけ気概を見せられるかですよ
元木氏ね
- 480 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:05 ID:OEVyIOYP
- 93年にFAとインチキドラフトが導入され、それでも物足りないナベツネは1リーグを主張してたが、それを潰したのがいわずとしれたイチロー。
イチローのような救世主が現れればなあ・・・。
- 481 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:05 ID:nZcYMeFS
- 元木氏ね
- 482 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:05 ID:LuPh0urn
- リーグ脱退すれば他の球団も付いてくるという短絡な思考だろ?w
- 483 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:07 ID:PhnykGHr
- セを抜けてパに入ってリーグ名変えるだけで新リーグだよなぁ
- 484 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:08 ID:n5wNktHt
- どうせ、金がある球団に人があつまるんだったら、
巨人1チームで、紅白戦をやってりゃいいよ
- 485 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:08 ID:XcDVBpEV
- >>473
選手全員芸名にすればまったく問題ない
- 486 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:08 ID:4JMtXa9W
- >>483
ナベツネリーグ(ナ・リーグ)
- 487 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:09 ID:puGBsud8
- 巨人がパリーグでいいじゃん。パには東京のチームもないしさ。
- 488 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:09 ID:6JBI9nx7
- 巨人がパリーグいけばいいだけだろ
- 489 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:09 ID:v9BaJnTC
- >>478
その通りだよね
なんかオーナーさんは私欲だけで行動してるからね
そういう重要なことを考え切れてない
っていうか、わかっているけど
とりあえず今だけ良けりゃいいっていう浅い考え
もうだめかもしれんね
- 490 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:10 ID:B1Zc2ZqW
- >>482
江川事件のときは、「新リーグ!」と巨人が叫んだら、即座に「うちの球団も新リーグに
入れてくれ。」と頼み込むオーナーからの電話が巨人にガンガンかかってきた。
この経験から、「いくら巨人が不条理で、世論を敵に回しても、他球団は巨人についてく
る。」と思いこんでるだろうな。ナベツネは。
- 491 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:10 ID:Uskn85nS
- パリーグ移籍→パ全6球団で独立→社会人混ぜ新リーグ設立
セは5球団で、困った・困った。
↑ナべツネの作戦
- 492 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:11 ID:xTY6Vcz9
- 渡辺君は巨人軍を去るべきだ。
「こっちにも考えがある」
などとまるでチンピラの脅迫まがいの発言は許し難い。
栄光ある巨人軍のオーナーとして彼はふさわしくない。
紳士たれ。
- 493 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:11 ID:r98wrAGM
- どこも自分のことしか考えていない馬鹿ばっかだな
このままじゃ潰れるべくして潰れていくと思うんだが。
- 494 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:13 ID:rCgxg7JY
- 巨人が勝手にパに行けると思ってる香具師がこれだけいたとは・・・
新リーグよりありえない話だよ
- 495 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:13 ID:k6rh8TLo
- >>488
大賛成!
- 496 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:13 ID:+z+KLdsT
- >>491
選手はNPBの他球団で救済ウェーバードラフトに掛けられるます。
新リーグに入る選手は高年俸カス選手だけ。
- 497 :中日ファン:04/07/16 16:13 ID:TOLEOw3w
- 野球はこの機会に上手く変われるかな?例えばスタンドに空席があるのは、その日
の思いつきで野球見にいけることでもあるんで、仕事が定時で終わりそうな父親が、
家に電話して現地集合で家族そろって観戦することも可能なんだよな。
ホームグランドだって、東京や大阪にしがみついて実質2000人程度の客の入りで
毎日過ごすより、新潟や仙台にでも行けば地元がもっと大切にしてくれると思う
けどな。
自腹切ってチケット買えとまでは言わんけど、オーナーや球団代表には、一人で
自分の足で球場まで行ってスタンドで野球を見て欲しいね。それも外野で。
そこから始めないと巨人にぶら下がって数年延命するだけで終わるような気がするよ。
- 498 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:14 ID:e9V4scou
- >>490 あの時代で時が止まっているんだなあ。
103 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★