■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】阪神主導の動きに不快感 巨人の渡辺恒雄オーナー【7/15】
- 1 :最終兵器記者φ ★:04/07/15 23:05 ID:???
- プロ野球巨人の渡辺恒雄オーナーは15日、東京都内のホテルで2リーグ制維持を唱える阪神が、
巨人を除くセ・リーグ5球団で合意案を取りまとめたい意向を示したことについて「こっちにも考えがある」と強い口調で語った。
同オーナーは報道陣に囲まれ「その(阪神の)話は、聞いているよ。おれがいたら話しにくいんだろう」と不快感をにじませた。
これまで“同盟関係”を強調していた阪神の突然の変化に「だからさあ、こっちにも考えがあるんだから。いいんだよ。それでも。急激な(変化)とも思わんよ」と言い、一度も立ち止まらず車に乗り込んだ。
【関連スレ】
【野球】阪神・久万オーナー2リーグ制支持「星野発言はまさしく正論」
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089723757/
【野球】ヤクルトも2リーグ制希望 多菊球団社長、阪神に続き
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089797411/
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040715-00000062-kyodo_sp-spo.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:05 ID:23L9odww
- サッカーの勝ち
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:05 ID:RYXSd1RS
- 45
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:05 ID:ovQKB9kK
- 2
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:06 ID:iY7kIWZD
- ホントにこいつ死なないかな。癌だろ?
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:06 ID:ZgrgmDiu
- 巨人のパリーグ入りキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:06 ID:p6KFr9CV
- だから巨人はノンプロを引き連れて新リーグでも作ってろよ。
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:06 ID:ZrO2zf2L
- 巨人がパ・リーグ移籍?
調子にのりすぎたか?阪神のバカオーナー
今すぐあやまりにいけ
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:07 ID:Dd71oLsw
- ようするに金が欲しいんだよ、皆。
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:07 ID:3KBEc0m7
- どんな考えやねん。ハゲ!!!
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:08 ID:Yq2MwS61
- http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088529034/668
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:08 ID:xtjPhKK2
- また久万、手の平返しするんだろうな…
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:09 ID:BGY3Us+8
- ファン待望の2リーグ維持出来るからいいじゃん。
何か文句有る?
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:09 ID:Yq2MwS61
- 107 名前:代打名無し@実況は実況板で :04/07/15 23:04 ID:bMpUAReF
>>51
いや、そんな人ばっかみたいよ・・・
うちの会社にも虚オタが何人かいるんだが、
思想がヨネスケと同じだな・・・
・野球は虚塵中心に回っているので虚塵が負けると盛り上がらない
・虚塵は強奪してるというが、実は生え抜きが多い(高橋、阿部、二岡、清水、上原などなど)
・みんな虚塵で野球がやりたいんだ
・来年は岩隈でも取るか
・江藤はもういらんから広島にやるわ
もうね・・・ムカツク通りこして呆れるわ
広島ファンの俺にはツライわ・・・_| ̄|○
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:10 ID:ZrO2zf2L
- ボスザルに反旗をひるがえした小猿の運命は・・
群れから追い出され、ひとりで自活して生きて行く過酷な結末
あわれなり
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:10 ID:JN47oG5I
- >>8
球団社長ですが、何か?
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:10 ID:T0S8/0LS
- パリーグなんて昔から野球ファンは無視し続けてきたのに なくなりそうになると騒ぐんだな
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:10 ID:WFV+ocPG
- キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:10 ID:C5Jue38u
- セの五球団は既得権益を守りたいだけとしか思えん
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:11 ID:vf9cOMnW
- 巨人=炊き出しにきたボランティア
他11球団=それに群がるホームレス
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:11 ID:jx8n/pbQ
- >>1
>「だからさあ、こっちにも考えがあるんだから。いいんだよ。それでも。急激な(変化)とも思わんよ」
自分から1リーグを口にしたことはないと言ってた癖に
2リーグ維持の動きに対してこの台詞ですか。
1リーグを望んでいると公言してるようなもんじゃん
こんな矛盾した態度を平気でとるからネット上では非難が相次ぐんだよ。
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:11 ID:XnDuWtdI
- 久万ってやつは 目先のことしか考えない典型。 大きな落とし穴に気づいていない。
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:11 ID:FpM4SCNC
- 野球界迷走しまくりっすね。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:12 ID:jqXOrKSU
- 阪神は巨人がいなくなると当然困るが巨人も阪神がいないとかなり痛い
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:12 ID:IxKNdZrN
- 巨人、阪神らを無視。パリーグに加盟。パリーグ6球団。
↓
パリーグ、全国放送へ。セのスターパリーグの西武や日ハム、ロッテに流出。
↓
セリーグ、横浜が破綻。ロッテが救済合併。セリーグ4球団制へ。
↓
サンテレビ、ついに阪神戦の契約を見送る、変わりに近オリ支援へ。
↓
阪神電鉄、破綻。近畿日本鉄道が阪神電鉄と山陽電車を吸収合併。
タイガーズも近オリに合流。
↓
中日、野球から撤退。グランパスのスポンサー宣言。選手はロッテへ。
↓
広ヤもいつの間に解散。選手はロッテへ。
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:12 ID:0vyF3mCz
- 巨人人気なんてもう低迷してんじゃん
客ガラガラだし、TV視聴率は一桁
ナベツネは野球から手を引け
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:12 ID:Yq2MwS61
- プロ野球板「ヨネスケ氏ね」
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089898415/
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:12 ID:wiYFjHEJ
- パリーグの方が良い選手揃ってるし
西武、ダイエーとの良カードもある
巨人のパリーグ入りで決着だな
セリーグは来年五球団で頑張って下さいねw
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:12 ID:JUQT6Zae
- こいつ前にあーだこーだ言ったら
別リーグ作るとか言ってなかったか
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:12 ID:FsD5eqSd
- 2リーグあることが重要なんだよ。
12球団ガラガラポンしても構わん。
- 31 :名無しさん@恐縮です :04/07/15 23:12 ID:2XMlkKf3
- 巨人がパリーグに移って、ロッテより弱かったら
元近鉄の加藤哲郎が日本シリーズ第3戦で言ったあの名文句が実証されます
「巨人はロッテより弱い」
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:13 ID:C5Jue38u
- >>31
なつかしーーw
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:13 ID:ramA2Byf
- いっそのこと巨人以外で1リーグやってみたらどうだろう。
んで巨人は1年ずっと紅白戦やればいいんだよ。
巨人ファンもうれしいだろ、たくさん巨人の選手が観れて。
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:13 ID:h/KE0muw
-
なんでこんなアホ発言する奴が上にいるんだ…
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:13 ID:BGY3Us+8
- >>21
だから2リーグ維持だって。
巨人がパに行くんだから。
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:14 ID:4/cbhARG
- この喧嘩は、戦い方如何によっては勝てる喧嘩になるはずです。
巨人戦の視聴率が落ちている今、根強い観客動員力を誇る阪神が
主導権を読売から奪取することもできるはず。
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:14 ID:VIty7G1G
- >31
そろそろ忘れてやれよ
その一言で加藤は人生くるったよな・・・・
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:14 ID:Yq2MwS61
- プロ野球板「ヨネスケ氏ね」
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089898415/
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:14 ID:vCm88rB3
- >>33
レイサムが毎日観れるね。
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:15 ID:FsD5eqSd
- 巨人がパ・リーグへ行っても別に構わんが、現実を考えると
世間やマスコミから総スカン喰らうのは目に見えてるよ。
- 41 :名無しさん@恐縮です :04/07/15 23:15 ID:5Q8Zxn1L
-
お前、もう喋らんのと違ったのかい?
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:15 ID:S7A6h6Uf
- >>25
まだここに巨人が人気有るって勘違いしてるやつがいる
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:15 ID:x96AcjAV
- . ⊂二⊃ ・=凸=・ .・=凸=・ <二⊃ __、-、 ,__.., ,., ,. __ ,.、
⊂二二⊃'三圭三' ':三.圭三:' ⊂二二⊃( _,.-''~ ( `´/ (  ̄~~ |
. ⊂二⊃ (/=川|=ヽ) .(/==川|==ヽ) ヽ| /ノ ヽキ___.、 '|, (三/,|' .'|, )三||
. ⊂二⊃ 「三三ゝ 「 三三三 ゝ ⊂=T=⊃ ) _ノ ) |―ノノ ヽ・~~| .|
「二二二ゝ)==:| ) |===| | ⊂=| ト= /ノ~| | .ノ ノ =二ニ=> | (
. | | | / ヽ--ノ ヽ―――――ノ / イ 、ヽ ノノ .| .| (.,_ノ ,.||三三||、 ( |
ヽ====⊃ ノ/ ヽ) ノ/ ヽ) ノ/ |_| ヽ) V `~~~~~ヽノ" "'
_____
\ / /
\/ /
/  ̄ ̄) (
(____  ̄ \
\\ /⌒ヽ ./⌒ヽ
/ ─┼── ─┼── │ \ ( ヽ/ )
/ / / │ \ ヽ /
< / ── ──── / ── │ \ \ /
\ / / │ \ \ /
\ / ─── / ─── レ \/
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:15 ID:eHzuV4ql
- 阪神が球界をのっとる流れになるんでつかー?( ̄ー+ ̄)ニヤリ
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:15 ID:O1fU4l1V
- 政治よりも先に、セ・リーグが政権交代したな。
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:15 ID:x96AcjAV
- _____
ヽ __|_|__ _/__ __ ケ ケ __ ___ \\
ヽ _|_|_ | |_| | / / \ ―フ ̄ | /
┌┼┐ .| |_| | / / | ─大─ r―┼―┼ (
_/ | 山 」 |_|_|_| \/ / / \ \ノ ノ \
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:16 ID:3FyQkWKx
- >>31
でもそれはないよ・・・
俺はパリーグファンだ。だからこそわかるが。
ロッテが巨人より強い。
そ れ は な い 。
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:16 ID:23L9odww
- でも、人気があるけど安月給のチームと
人気が無いけど給料の良いチームだって
後者に行くのが当然だよな
広沢が前に言ってだけど、ヤクルトと巨人ってユニフォーム作ってるメーカーが
同じなんだけど、ヤクルトの時はユニフォームが洗うと縮んでいくからって
巨人に入った時、大きめのユニフォーム頼んだら、巨人の方が良い生地使ってて
いくら洗っても縮まなくてずっとブカブカのままだったんだってさ
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:16 ID:XnDuWtdI
- >>40
なんで? 好カード満載で、みんな食いつくよ。
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:16 ID:x96AcjAV
- /───┐ ─┬─ |
/ / . | | | _/ ヽヽ | _|_ ____ヽヽ _|_
ノ\ / . │ | | / ̄ | | / |
\ / ─┼─ | | / ── | | / ─┼─
/ | | | / | | ( . |
/ . │ .| / └── ヽ ノ \ ヽ_丿
_____
\ / /
\/ /
/  ̄ ̄) (
(____  ̄ \
\\ /⌒ヽ ./⌒ヽ
/ ─┼── ─┼── │ \ ( ヽ/ )
/ / / │ \ ヽ /
< / ── ──── / ── │ \ \ /
\ / / │ \ \ /
\ / ─── / ─── レ \/
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:16 ID:Kl6rl0zk
- なんかババぬきしてるみたい
ジョーカーが土壇場でセ・リーグに回ったみたいな
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:16 ID:Yq2MwS61
- プロ野球板「ヨネスケ氏ね」
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089898415/
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:16 ID:Epm8S6ma
- あれ?「ナベツネ氏ね」以外のレスはしちゃいけないルールになったんじゃなかったっけ?
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:17 ID:x96AcjAV
- \ / ┌─┐
X │ │
/ \ノ └
─┼─┌─┐ | ──, ──, ヽヽ ┼-
, /|\ \/ | / / ┼- 、
| /\ ヽ_/ ヽ_ ヽ_ ヽ_ノ
/───┐ ─┬─ |
/ / . | | |
ノ\ / . │ | |
\ / ─┼─ | |
/ | | |
/ . │ .|
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:17 ID:BGY3Us+8
- つか阪神以外セは駄目駄目じゃん。
パはダイエーなんかも観客動員力有るし。
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:17 ID:AFoZq8mn
- 視聴率一桁の巨人がパリーグ行っても役に立たないよ(w
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:17 ID:x96AcjAV
- ┌────────────┐
│東京ドーム │┐ ヽヽ ___ヽヽ
│ ││ \ / /
│ 巨人―阪神 ││ \/ /
│ ││ / ──── ∠___
│ 指定席S ││ / /
└────────────┘│ (____ /
└────────────┘ \
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:17 ID:jx8n/pbQ
- >>35
巨人がパリーグに行こうと思っても
オーナー会議で4分の3以上の賛成がないとパリーグには行けないんだよ。
セリーグは5球団でまとまってるから不可能。
オーナー会議のルールぐらい知っとけ。
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:17 ID:xaE57xiX
- >>31
だからそんなこと言ってないっての
おまいら釣られすぎ
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:18 ID:6c3pWHI0
- ジョーカーって堀江もんとライブドア
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:18 ID:XHSChGPY
- このあと今日未明にクマーの釈明会見があったら笑えないけどな。
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:18 ID:x96AcjAV
- へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:18 ID:IxKNdZrN
- だから、新リーグですよ。
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:18 ID:cyhNedCk
- 渡辺ツネヲ
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:18 ID:xtjPhKK2
- >>43,46
つIオツカレ
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:18 ID:x96AcjAV
-
('''''‐、
.__,/ .!' ̄'''、 i''、 ____
.ヽ´ ._,, : ―< ! .! .t./ ´ `'、
.!ミ゛ _, -ー'┴ー-、 ! | .`''---‐"
.,i--''''"゛ ,.___.ノ .l !,.
\ -/″ lフ 'ヽ .| l ,i、 __.
.,/ ,イ .`-'゙,..、 `''ー、. │ / l .`゙゙゙´ ゙ヽ
i彡 -'".l′ ./ \、 _,ゝ l. l `'-----‐'゛
ゝ'" .´゛ .´
/\ : __,,,,、 .,,,,,,,、 ._
/ / .l""^゙⌒ .゙| | ,| ,,,,,,,,、-:--ー‐'''"゙゙`l
/ / .┴'っ .,('_ . | :| ( .. .,,,,,,,, ,,r=''''
/ / ..,,,-―'" / .| l ゙" ̄ ,r゛ ,,/
\ \ : |._,,,,,,,,,,, ,,r'''"~~` │ . | ,/ヾ, .," /
\ \ ″ / .,l″ | l: ,,┘ ,/ l .|
\ \ i、 _,,,,,,,、 l゙ ヽr-''" .,,,丿 ゙l、 ゙'ー-、
\/ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,:| .゙l_ ._,,,;,,/ 'ヽ,,,,,_,ノ
│  ̄ ̄| __ __ヽヽ
││  ̄ ̄| / /
││ 二二 / ∠__
│|┌|┐|  ̄ ̄) /
. 丿 | ′ (⌒ソ (
 ̄
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:18 ID:9pajhLQv
- ccUNIcc
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:18 ID:FsD5eqSd
- 自殺行為やりたいのならやればいい。
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:19 ID:RVT/DkkL
- セパで毎年チームの入れ替えをすればいいんじゃない?
毎年、前年とは違ったカードが見れるし。
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:19 ID:Yq2MwS61
- プロ野球板「ヨネスケ氏ね」
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089898415/
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:19 ID:6c3pWHI0
- >>58
いや、脱退して新リーグ作るって言ってるんだろ
新リーグならまだなんにもルールはないよ
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:19 ID:whbSunqa
- でかいAA邪魔
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:19 ID:XnDuWtdI
- >>58
そうかい? 完全に離脱すれば規約関係ないじゃん。
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:19 ID:BGY3Us+8
- >>58
放映権料欲しさに土壇場で広島が裏切るから。
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:20 ID:VojjXtpE
- >>69
それだ。
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:20 ID:whFiwO83
- x96AcjAV
おもろいぞ
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:20 ID:TZaybHNu
- 巨人以外のセリーグ球団、いいよいいよぉ
江戸っ子で巨人ファンだけど、今回のナベツネのやり方にゃ糞食らえだよ。
奴を引き摺り下ろせ!
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:20 ID:x96AcjAV
- _,___ ______ __ ___
_| .| _,-‐ヽ | | | .| | .|
. r‐ ̄' ――-\ ヽ _,,==========、 .| | | |
| __ __ .| l \ | ヽ | | _、_ .| .|
 ̄ / ./ \ | \ .| ―――> ,-‐' .| ヽ | |
_l .| | .| .| .| / `'、_ \ ./ ノ .7
/ ,| _ノ | ‐-― / _,、_ 7  ̄ ̄ __,~ .〉
ノ /.|  ̄ _= / ._/ .\  ̄~~| | ̄''"~ /
`ヽ_ノ \―-'" \,/ .`‐-――┘ \_____,-‐'
___ _,―、_ _,―_____
___,| .L_ / ̄―― .――ヽ / .|
| .|| ̄ ̄ ̄7 .|____ ___」 ._,、_=========_
―┐ .r‐ ̄‐-――_,ノ | ̄ ̄ ̄'~ .~ ̄ ̄'''> | \
/ / L_____ ____,ノ ―――- ,-‐'
/ ./r‐―| _,-‐' ̄'" .L__ _/ ~ヽ
/ | | L____ ./ .r‐- `ヽ、 ./ _-┐ |..___
/ | \ | |  ̄~ _へ_ / ./ / \ ~ |
`―-~ `'―‐-――┘ `‐-、――'"  ̄ ヽ┘ `―――┘
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:20 ID:IxKNdZrN
- 脱巨人への好機 利権超えた提案を期待
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040715-00000049-kyodo_sp-spo.html
これまで巨人に依存した球団経営を続けていたセ・リーグの5球団が、自分たちの脚でようやく立とうとしている。
余りにも遅すぎた感はあるが、球界にとっては歓迎すべき行動であり、「脱巨人」への好機ともいえる。
----------------→
極端に言えば、例え巨人がパ・リーグに移ろうとも、新リーグ結成を叫ぼうとも、残り5球団だけでセ・リーグを守る−
というくらいの気構えを持って取り組んでもらいたい。
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:20 ID:KxAh/SsF
- ナベツネが俺リーグやるぞ!と言って誰もついてこなかったらどうするんだ?
日テレまでつぶれかねんぞ
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:20 ID:Yq2MwS61
- プロ野球板「ヨネスケ氏ね」
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089898415/
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:20 ID:SYSIE1jE
- 脱巨人への好機 利権超えた提案を期待
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040715-00000049-kyodo_sp-spo.html
これまで巨人に依存した球団経営を続けていたセ・リーグの5球団が、自分たちの脚でようやく立とうとしている。
余りにも遅すぎた感はあるが、球界にとっては歓迎すべき行動であり、「脱巨人」への好機ともいえる。
極端に言えば、例え巨人がパ・リーグに移ろうとも、新リーグ結成を叫ぼうとも、
残り5球団だけでセ・リーグを守る−というくらいの気構えを持って取り組んでもらいたい。
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:20 ID:2Z8simZK
- 阪神にはNHKが付いてるからビビらず頑張れ。
あと弱い阪神だと説得力がないので選手も頑張れ。
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:20 ID:jx8n/pbQ
- >>71
じゃあ、パリーグじゃねーじゃん。
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:21 ID:6L1dA95l
- 読売がNPBを脱退して新リーグを設立したら、パの全球団は
NPBを脱退してそれに参加するだろうな。
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:21 ID:5FxXg16m
- 巨人のパリーグ逝き決定だな
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:21 ID:x96AcjAV
- 丿 ―' `――┐ ヽヽ
: 丿./ ̄`! .| ̄ ̄ / ─┼─
`ヽ'|―ー" .――i / ゝ |
' ̄`| .| ̄″ \ ヽ_ .l, )
r――'' `――-, \
.└――――――'
. ⊂二⊃ ・=凸=・ .・=凸=・ <二⊃ __、-、 ,__.., ,., ,. __ ,.、
⊂二二⊃'三圭三' ':三.圭三:' ⊂二二⊃( _,.-''~ ( `´/ (  ̄~~ |
. ⊂二⊃ (/=川|=ヽ) .(/==川|==ヽ) ヽ| /ノ ヽキ___.、 '|, (三/,|' .'|, )三||
. ⊂二⊃ 「三三ゝ 「 三三三 ゝ ⊂=T=⊃ ) _ノ ) |―ノノ ヽ・~~| .|
「二二二ゝ)==:| ) |===| | ⊂=| ト= /ノ~| | .ノ ノ =二ニ=> | (
. | | | / ヽ--ノ ヽ―――-ノ / イ 、ヽ ノノ .| .| (.,_ノ ,.||三三||、 ( |
ヽ====⊃ ノ/ ヽ) ノ/ ヽ) ノ/ |_| ヽ) V `~~~~~ヽノ" "'
- 88 :名無しさん@恐縮です :04/07/15 23:21 ID:2XMlkKf3
- >>59
ヒーローインタビュー時に言ったあの発言は全国ネットでも流れましたが何か?
- 89 :名無しさん@5周年 :04/07/15 23:21 ID:akEUghQA
- >>5
癌、それも末期のものを外科的に除去するのは困難です。癌細胞そのもの
が死ぬ時は宿主である患者が死亡した後です。
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:22 ID:IxKNdZrN
- 新リーグ 読売、西武、オリックス(近鉄)、ロッテ、日本ハム、ダイエー
NPB(セリーグ) 阪神、中日、横浜、ヤクルト、広島
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:22 ID:hwVTyPyj
- 2リーグ制維持は結構だけど
来シーズン途中に球団倒産とかいうことだけは止めてくれよな
仮にパ5球団で試合回せるとは思えないぞ・・・
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:23 ID:4yrsNwIG
- こりゃナベツネより早く日本野球機構が死ぬかも
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:23 ID:rMpS6mUQ
- >>80
堤とナベツネは相当の仲だから西武はついていくんだって
これは昔から言われてるほどの関係
西武がいけば残りのパはついていくのもまちがいない
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:23 ID:LD6mks1d
- 阪神負けずに突っ走って欲しい。
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:23 ID:XHSChGPY
- >>91
ダイエー(本社)がかなり危険な状態。
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:23 ID:Yq2MwS61
- プロ野球板「ヨネスケ氏ね」
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089898415/
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:23 ID:SYSIE1jE
- パリーグというとあからさま過ぎるので、
数球団が脱退して新日本プロ野球機構設立(実質パリーグだけど)
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:23 ID:RF+701kx
- >>56
いや、巨人を含めたセリーグがもうだめなんだよ。
巨人阪神戦ですら1桁ではもうどうしようもない。
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:24 ID:6L1dA95l
- >>80
俺がパのどこかの球団のオーナーならば絶対ついてくよ
- 100 :名無しさん@恐縮です :04/07/15 23:24 ID:HBUMXBlr
- クラスの女子の構図が変わるのと同じ感じがします。
阪神頑張れ!
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:25 ID:s4zFxUCe
- 選手側も目を覚まして、ファンサービスをもっと徹底してほしい。
その点だけはメジャーを見習ってほしいね。
ファールボールもみんな子供にあげちまえよ。
あと球場の食い物の価格をさげるのと、トイレ等はもっときれいに。
シルバーサービス、キッズデー、カッブルデー等いくらでもできるじゃんか。
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:25 ID:4wi/eOSs
- ヨネスケヨネスケってレスふえたけど
ヨネスケがなにかしたの?
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:25 ID:3304gd9u
- >>90
チームはついていってもファンはついていくんだろうかねー
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:25 ID:jx8n/pbQ
- >>85
もしそうなったら日本球界自体が死ぬな。
どっちが勝ってどっちが負けるとかいう話ではなく、どちらも負けるよ。
選手会のストなど比較にならない大混乱が目に見えてるからな。
まぁ、一度死んでゼロからスタートするのも良いかもな。
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:25 ID:IxKNdZrN
- 新リーグ 読売、西武、オリックス(近鉄)、ロッテ、日本ハム、ダイエー
→読売、朝日
NPB(セリーグ) 阪神、中日、横浜、ヤクルト、広島
→フジサンケイ、TBS、中日
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:25 ID:KxAh/SsF
- 俺が思う野球人気復活の切り札は八百長だと思う
バレない間(2年くらい?)はドラマチックに巨人優勝を演出できるわけだし、
バレるまで視聴率爆発巨人人気爆発でさ、1リーグ制と併用してもいいし
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:25 ID:lNKxB2Z7
- ナベツネ氏ね
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:25 ID:DY+hYb7u
- >>88
しったかですかw
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:26 ID:oAbymTae
- 読売新聞と日本テレビは、渡辺恒雄様を支援致します。
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:26 ID:/YAiJxP/
- パリーグだって巨人なんていらない 輪を乱すから。
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:26 ID:QCRVT731
- これがナベツネ追放の契機になるといいが。
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:26 ID:jqXOrKSU
- NPB(セリーグ) 阪神、中日、横浜、ヤクルト、広島
→フジサンケイ、TBS、中日、NHK
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:26 ID:XnDuWtdI
- 巨人セ離脱 → パ解体 → 巨人と旧パで新リーグ ウマ〜
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:26 ID:etqZzHQb
- 阪神連合リーグは新規球団を受け入れます。
ライブドアもソフトバンクもキリンもサッポロもアサヒもいらっしゃーい!
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:26 ID:rPi3QBIU
- 巨人がセリーグから 脱退するぞ
新リーグが 来年から立ち上げるつもりだろうなナベツネは
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:26 ID:gNAPWzNK
- セの1リーグ制反対5球団がセに残って
巨人がパに行きゃいい。それぐらいしろナベツネ
近鉄とオリックスが合併するなら近鉄の選手全部ひきぬいて
堀江が新たにバッファローズをセにつくれば
セ・パ6球団づつが保持できて丸くおさまる。
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:26 ID:VM4Iist5
- ナベツネ切れて巨人だけセリーグ飛び出して新リーグ創んないかな。
愛知大学野球みたいな顛末になると面白いんだけど。
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:26 ID:VojjXtpE
- 2リーグ制で巨人と西武で1つのリーグでいいんだよ。
で、残りの球団で今まで通り。
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:27 ID:oyyXQipc
- 巨人戦の利益守る為の動きで脱巨人ってのもなんだかなあという気がするけど
連合組んでナベツネに対抗しようと言う動きが出てきたという意味では興味深いな
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:27 ID:/FE+/YEK
- 阪神は自らの手で自爆スイッチを押した気がする
バイバイ野球
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:27 ID:jx8n/pbQ
- >>102
全国放送で頭の悪いところを見せつけた。
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:27 ID:2le2YkW/
- 熊は人の話を聞くようになったなぁ〜野村監督以前はワンマンぽかったけどや。さすがにあんだけ低迷してて助言されてからうまくいきだしたら頭も柔らかくなるけどや。
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:27 ID:hwVTyPyj
- totoみたいに賭博公認すれば盛り上がるし収益分配もできると思うんだけど
ダメなのか?
ファンの球団以外の試合結果も熱くなると思うんだけど
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:27 ID:x+1AdS/D
- 巨人はパに移るとか言い出しそうだな。
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:27 ID:XHSChGPY
- 2リーグの場合、セリーグは年間140試合のうち60試合を交流試合にするぞ。
って鍋常が言い出したらどうするんだろうね。
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:27 ID:Lhrbpkbf
- >>88
「巨人はロッテより弱い」とは言ってないよ。
マスコミが面白おかしく伝えてるきらいはある。
↓
ttp://members.jcom.home.ne.jp/darakyu/katointerview.htm
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:27 ID:vSZlplkf
- そりゃ不愉快だろうなぁw
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:27 ID:RjNEai3l
- ナベツネ頑張ってください。
パリーグ各球団も潤う1リーグ制が駄目だという根拠はないよ。
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:28 ID:IxKNdZrN
- 新リーグ 読売、西武、オリックス(近鉄)、ロッテ、日本ハム、ダイエー
→読売、朝日
NPB(セリーグ) 阪神、中日、横浜、ヤクルト、広島、ライブドア、シダックス、・・・
→フジサンケイ、TBS、中日、NHK
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:28 ID:tbub+6kX
- パリーグに巨人をもう1チーム作ってください。
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:29 ID:3FyQkWKx
- >>118
今の西武が集客力むちゃくちゃあると思ってるやつはちょっと痛いぞ
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:29 ID:etqZzHQb
- >>100
的確すぎてワロタ
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:29 ID:3WX4mZkt
- 巨人がパリーグに行くのは無理だろう協約違反になる。
だから巨人は日本プロ野球機構を脱退。そして巨人を中心とした新リーグを創設。
賛同するのは西武、ダイエー、日本公、ロッテ、オリ・近の5球団w
これがベストだろう。阪神一派の焦った顔が目に浮かぶw
渡辺オーナー是非御英断を!
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:29 ID:n5BY6LHS
- だからあれほどナベツネ大魔神さまのお怒りに触れてはならぬと
言っておったのに・・・。終わりじゃーぷろやきゅうは終わりじゃー。
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:30 ID:VojjXtpE
- >>108
お前がな。
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:30 ID:YIgQHRoT
- そりゃ巨人以外のセリーグ球団は2リーグ制がええだろ。
巨人戦の収入が経営の柱なんだからさ。
1リーグになったら、巨人戦が減って経営がヤバくなるもんな。
ファンがどうこう言ってるが、所詮はテメーのゼニ勘定だけよ(w
ナベツネよ こうなりゃ「巨人がパに移って6球団でやるから
お前等はセで五球団で御勝手にどうぞ」って開き直れ。
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:30 ID:R6rabh0+
- どうなるのかな?
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:30 ID:CYU34ZUC
-
新・セリーグ
阪神
中日
ヤクルト
横浜
広島
新・ナ(ベツネ)リーグ
巨人
西武
・
・
・
(以下略)
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:30 ID:XnDuWtdI
- >>131
ばかだなぁ〜 化学反応だよ 化学反応が起きるんだよ。
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:31 ID:D3i+Luz4
- 巨人がパ入りしたら今度はパの球団がジャンパイアや
からくり屋敷の空調係に苦しめられるわけか。
しかしナベシネはこないだ「もう一切喋らん!」て言ったくせに…。
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:32 ID:RF+701kx
- 巨人はパにいったほうがいいよ。
セの球団は本当にいつまでたっても巨人頼みばっかなんだからな。
いいかげん、自立しろ!
親のスネをかじっている引きこもり息子みてーだぞ
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:32 ID:mcpmJB2h
- ダイエーってなんでこんないつも赤字なの?
観客多いし、コンビニ、スーパー等そんな滅茶苦茶なことやってるようには見えないんだが・・・
不動産のバブルで負債が多すぎて利息返済に追われてるの?
やたら借金多いよね
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:32 ID:QlHLhklQ
- 鍋常も阪神のように影響力のある球団が自分に反旗を翻すとは思わなかったんだろうな
もしこれがヤクルトや広島が言いだしっぺなら追い出せばいいだけど
相手が阪神だからそうも行かない
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:32 ID:/oAV7rn6
- "こっちにも考えがある" の意味
4チームになったパリーグへ巨人が移動
セリーグは反乱4チームで凋落に
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:32 ID:jqXOrKSU
- 新リーグ作っても選手はセかパのチームに移籍するだけです。
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:32 ID:Yq2MwS61
- プロ野球板「ヨネスケ氏ね」
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089898415/
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:32 ID:xaE57xiX
- >>88
言ってないし
マスゴミの捏造だし
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:32 ID:akA08niX
- >>101
YAHOOBBをお勧めする
いや、マジで
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:32 ID:jx8n/pbQ
- >>128
1リーグ制が駄目な理由?
・オールスターが単なる東西対抗に
・日本シリーズが消滅の可能性も
・消化試合が増加
・和田対高橋などの対決も新鮮なのは始めだけで
数年経ったらマンネリ化して今と同じ状態に
・球団数減にともなくファンの減少
ぱっと考えただけでもこれだけあるが。
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:32 ID:4yrsNwIG
- 選手会はナベツネについていかないから、新リーグは無理だよ。
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:32 ID:3304gd9u
- >>133
日ハムがナベツネ見限ってセリーグ加入したりw
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:32 ID:3bImhXYs
- 今回ばかりはナベツネを支持するぞ。
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:32 ID:SYSIE1jE
- 2リーグ制というより
2機構制だから、
オールスターも日本シリーズも無しだな
- 154 :パリーグファン:04/07/15 23:33 ID:tu2z4FXi
- 巨人パリーグにコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:33 ID:2Z8simZK
- ナベツネ、阪神球団の運の良さをナメんなよ。
この球団は運だけで今のポジションにいるんだからな。
なんとかなっちゃうんだからな。
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:33 ID:6L1dA95l
- ナベツネ新リーグとなったら、真っ先に阪神がナベツネに
ひたすら土下座して詫びを入れて、ナベツネリーグに入れて
もらうという行動を取るだろう。
阪神なんてそんなもんだ。
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:34 ID:DY+hYb7u
- >>135
え?なんだって?w
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:34 ID:E0GoksPW
- まだ巨人が人気あると勘違いしてる馬鹿がいるんだな・・・。
現実から目を背けてるだけか?
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:34 ID:Lhrbpkbf
- とりあえず
>>88と>>135は年齢はいくつ?
後で聞いた世代(マスコミの報道で知った)か
生で聞いた世代(記憶が改変された)世代か気になる
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:34 ID:RjNEai3l
- >>149
最終的にはお金です。
セパ両リーグのバランスが悪い部分はこれだ。
少なくともこれはマシになるだろう。
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:34 ID:rPi3QBIU
- 敵は本能寺(読売)に有り
阪神(明智)が謀反を起こしたぞってところかな
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:34 ID:K+eADXqw
- >>133
巨人がセリーグから脱退して
パリーグの球団と新リーグを作ったら
今度は残されたセリーグが今のパリーグみたくなるのは確実だね。
それはそれで良いかもね。
はじめて巨人の重宝さがわかるからね。
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:34 ID:ZgrgmDiu
- >>142
2000年のドラフトで、山田6億5000万、山村5億の裏金を使いました。
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:34 ID:jx8n/pbQ
- >>136
2リーグ制を唱えるセの球団は1リーグに代わる改革案を作成中。
26日の実行委員会で提出予定だよ。
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:34 ID:4wi/eOSs
- 一度つぶれればいい
そうすれば再製する
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:34 ID:VojjXtpE
- >>157
お前がな。
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:34 ID:BGY3Us+8
- >>140
苦しめられても経営は楽になるがな。
その代わりセリーグは・・・
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:34 ID:CYU34ZUC
- . ⊂二⊃ ・=凸=・ .・=凸=・ <二⊃ __、-、 ,__.., ,., ,. __ ,.、
⊂二二⊃'三圭三' ':三.圭三:' ⊂二二⊃( _,.-''~ ( `´/ (  ̄~~ |
. ⊂二⊃ (/=川|=ヽ) .(/==川|==ヽ) ヽ| /ノ ヽキ___.、 '|, (三/,|' .'|, )三||
. ⊂二⊃ 「三三ゝ 「 三三三 ゝ ⊂=T=⊃ ) _ノ ) |―ノノ ヽ・~~| .|
「二二二ゝ)==:| ) |===| | ⊂=| ト= /ノ~| | .ノ ノ =二ニ=> | (
. | | | / ヽ--ノ ヽ―――――ノ / イ 、ヽ ノノ .| .| (.,_ノ ,.||三三||、 ( |
ヽ====⊃ ノ/ ヽ) ノ/ ヽ) ノ/ |_| ヽ) V `~~~~~ヽノ" "'
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,=@
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
- 169 :名無しさん@恐縮です :04/07/15 23:35 ID:lqbw1apa
- 巨人がパリーグ行き
仁志の首位打者がみられるわけですね!
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:36 ID:0UPLgvp2
- パリーグ、解散。
新リーグ、ナリーグ結成。
参加チームは読売と旧パリーグ5チーム。
これなら野球規約に影響されない。
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:36 ID:pEwr5yKl
- ガンバレガンバレ タイガ〜ス!!
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:36 ID:INReXWKp
- ナベツネほど純粋な悪もめずらしい。
どこまでも悪を貫く姿勢には呆れるを通り越して尊敬さえ覚える。
手があるということは財界政界などあらゆる手段をもって潰しにかかるのだろう。
ナベツネだったらその気になれば星野や古田を潰すこともたやすいんだろうな。
ある種どこまでナベツネのどす黒い本性がさらけ出されるのかが個人的には気になるところだな。
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:37 ID:jx8n/pbQ
- >>160
ファンが減ったらマシにならねーよ。
状況は悪化するだけだ。
- 174 : :04/07/15 23:37 ID:tu2z4FXi
- セリーグの盟主阪神vsパリーグの盟主巨人
すてきですね!でも、ヤクルトや横浜、広島は(ry
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:37 ID:G5qL8ych
- 結局双方まとめて、2リーグ制で交流試合やればいいということで
1リーグの場合、9位対10位の戦いなんてあるわけで、そんなの見たくもないんだが
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:37 ID:rPi3QBIU
- >2リーグ制を唱えるセの球団は1リーグに代わる改革案を作成中。
>26日の実行委員会で提出予定だよ。
読売・西武軍団にまったく無視されるんだろうな
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:37 ID:vCm88rB3
- 平山、野球場造ってる場合じゃないぞ
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:37 ID:IxKNdZrN
- 新リーグ 読売、西武、オリックス(近鉄)、ロッテ、日本ハム、ダイエー
→読売、朝日
NPB(セリーグ) 阪神、中日、ヤクルト、横浜、広島、+α
→フジサンケイ、TBS、中日、NHK、サンテレビ
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:37 ID:SYSIE1jE
- ここまで読んでみて
「こっちにも考えがある」って言う考え、
実はかなり見透かされていると思うが
ナベツネはこれ(新リーグ-前も言ってたな)以上のことを考えているのか?
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:37 ID:5FxXg16m
- ダイエー、西武との対巨人観たいから
早く新リーグ立ち上げてパと6球団でやって欲しい
反旗を翻したセ5球団はパの苦しみを来年思い知るがいい
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:38 ID:RMf7wDUO
- >>172
だな。あれだけ分かりやすいとわざとやってんじゃないかと思えてくる
でも真性だからほとんどマスコミが批判しないのな
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:38 ID:gNAPWzNK
- >>129
イイカモ!!(・∀・)
シダックスと堀江のとこで1球団でいいんじゃない
大阪LS(ライブドア・シダックス)バッファローズで。
なんか横浜F・マリノスみたいだけど
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:38 ID:bdfTpTl4
- 清原・高橋、小久保、ローズ、ペタ
2チーム作ってパリーグに1チームくれてやれ
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:39 ID:TYa8JgWC
- >>163
その2人っていまどうしてんの?
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:39 ID:XnDuWtdI
- >>158
腐っても鯛 腐っても巨人
巨人に勝る人気チームなし。 これが現実です。
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:39 ID:jhBDhZtx
- 阪神、ここで謝ったら男がすたる
とことんつっぱれー、ナベツネの目を見るなー
目を見たら萎縮するから目をつむって殴るんだ
- 187 : :04/07/15 23:39 ID:tu2z4FXi
- とりあえず、既得権益にしか興味のないセ5球団は
逝ってよ..._〆(゚▽゚*)
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:40 ID:apUw5TPX
- 巨人様に来て欲しくて仕方がないパリーグヲタ哀れw
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:40 ID:HW3ioj59
- 西武、ダイエー、日本ハムは盛り上げられる人材もいるし
興行的にもいいんじゃないか?
巨人もセリーグにいる必要はないだろう
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:40 ID:INReXWKp
- 巨人がパリーグに行けば全てが解決しそうな予感。
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:40 ID:SYSIE1jE
- 野崎社長は
「野球界は一般ビジネスの世界と違い、競争相手がいて成り立つ。
共存共栄が必要で、1リーグは問題の解決策にならない」と持論を述べた。
巨人の土井誠球団社長にも、電話で阪神球団の意見を伝えたという
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040716k0000m050098000c.html
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:40 ID:TPhSrTXT
- どうでもいいけど巨人はパリーグに来ないでね
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:41 ID:x/M5KnwI
- (仮)巨ちんリーグ
(仮)阪ちんリーグ
- 194 :巨人:04/07/15 23:41 ID:RF+701kx
- 巨人、パリーグに行ったほうがいいよな
なんかセリーグとの対戦飽きてきたし
オールスターパの方が魅力あった。
ダイエー打線、岩隈や松坂、新庄との対戦とかもみたいし
パも全国中継となればうれしいだろうし
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:41 ID:QlHLhklQ
- 改めて星野の影響力の大きさを実感するような動きだな
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:41 ID:8VaeyZ5v
- 巨人から激しいマグマを感じる
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:41 ID:St7y9KN+
- ヨネスケしねや
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:41 ID:hUd4HBhd
- 逆に言えばセの球団のヤツラはパリーグはどうでもいいってことだよな これ
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:41 ID:N3uVKa0f
- 久万はこれを機にナベトゥネ帝政を終わらせて己の権限を増やそうとしたんだろうな
星野をいいだしっぺとして御輿にして
いざこけたら御輿の上の人に詰め腹を切らせるだけでおしまい
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:41 ID:3FyQkWKx
- >>172
そのうちスーパーサイヤ人になれるよ
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:41 ID:rPi3QBIU
- 阪神の株は売りね
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:42 ID:s4zFxUCe
- >>190
ジヤイがパにいって、んでオリとバッファローズの合併をやめて、
ライブドアバッファローズとしてセにくればいいと。
これで怪傑。
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:42 ID:LD6mks1d
- そっか。選手会がナベツネと対立してるから誰もが新リーグにはついて行かないんだ。
ナベツネと堤でキャッチボールやれば良いんじゃないの。
たかが選手って言ってるくらいだから自分がやりゃ客が来るんじゃないの?
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:42 ID:jx8n/pbQ
- >>176
それは無視する方が悪いんだよ。
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:42 ID:m7HnKrbT
- >>158
山田は整形手術に失敗。以後、行方不明。
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:42 ID:IxKNdZrN
- ◇ヤクルト 阪神からの働きかけ認める
ヤクルトの倉島今朝徳球団常務は15日、
「阪神の野崎社長から私のところに、(ヤクルトの)多菊社長と会いたいと電話があった」と話し、
阪神から働きかけがあったことを認めた。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040715&a=20040716-00000106-mai-spo
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:42 ID:Lhrbpkbf
- とりあえず今日のところはほんとに腹立たしいこと言ってるナベツネよりも
ロッテと一言も言っていない加藤哲の方を話題にしたいくらいだw
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:42 ID:W7XeSxs1
- やっぱ巨人はパリーグに入って
残った犯珍と2〜3球団とチョンの球団で<チョン韓リーグ>
でいいんじゃね
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:42 ID:jhBDhZtx
- ナベツネ、あんなに親しくしてやったのに
阪神が生意気なこと言うから
本気で怒った
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:42 ID:VZn7SBGg
- >>162
問題点2つアリ
・協約も無効になるから、単年契約の選手の保有権は無効になる。
松坂上原高橋、みんなメジャー行き。
・新リーグにはすでに「ルール」が存在する。ナベツネがこだわる「外資反対」。
これを残った球団で認めてしまえば間違いなくダイエーはコロニーに球団も譲渡。
つまりダイエーは新球団に参加できない。
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:42 ID:UuV+J1ZJ
- 巨人の利益にむらがるカス球団どもイラネ
もうセリーグはこれからカス5球団でやってくれよ
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:43 ID:0UPLgvp2
- 巨人がパリーグへ
↓
これを機会にテレビ各局。巨人戦放送を縮小へ。
↓
逆ギレの京阪神地方。阪神戦を連日放送。テレビ東京系列や中京圏テレビ局とも同盟を結び、
阪神中日連合を結成。エリア内視聴率連日25%を確保。
↓
一方巨人は視聴率で低落。縮小された放送で、しかも試聴率5%時代へ
2年後。読売グループ倒産寸前に、ナベツネ憔悴死
疲弊したパリーグ、広島、横浜、ヤクルトが合併し、結局生き残ったのは、8チームへ再編。
ナベツネの死後、阪神、中日を中心とした新世紀野球が誕生へ
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:43 ID:tykogwsK
- >>194
俺もそれを希望している
そしたら巨人なんかと試合しなくて済むw
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:43 ID:pUrG+w9M
- 話題作りですか・・・
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:43 ID:1VaHrlrU
- 巨人がパ入りしたら西武やダイエーや合併して強力になったオリックス、北海道にもたくさん巨人ファンのいる日ハムとの対戦なんかがあるわけでしょ。
セにいたらこのままなんの新鮮味もなく先細り。もうパに行っちゃいなよ
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:43 ID:FWSbJRSq
- 全球団ナベツネにくれてやれ。
別に新リーグ作った方がいいよ。
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:43 ID:BGY3Us+8
- 実力的にダイエー、西武以上の球団はセに無いし。
セの集落は明らか。
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:43 ID:bdfTpTl4
- で、落合監督はどうおもっているんだ?
各社の記者どもよ、コメントとってこい
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:43 ID:fX5J+zDL
- ナベツネはこれから三菱車以外に乗ったら駄目
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:43 ID:T2YmOlBJ
- 近鉄+オリックス→合併
巨人→アメリカンリーグ西地区参戦
これで10球団で1リーグすればいいやん。戦力もそれなりに均衡する
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:44 ID:DzynvA4u
- もういい加減ボケ老人は信でくらさい
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:44 ID:XnDuWtdI
- >>193
巨ちん... 男の憧れ。
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:44 ID:1uA3iCCR
- >>203
それみたい・・・。
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:44 ID:MdBN9qR9
- つーか巨人がパにうつった方が面白そうだよな
松坂との対戦とか新庄とか見れるし、そっちの方がよさそう。
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:44 ID:s4zFxUCe
- モームスよろしく、「シャッフル」なんてのはどう?
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:44 ID:QlHLhklQ
- 今の両球団の人気考えると阪神に着いたほうがいいかも
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:44 ID:xVaoldEb
- ナベツネは悪役レスラー
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:44 ID:DzpmR56M
- 新リーグ作ったら選手を契約上拘束できなくなる
上原と松坂がメジャー行ってしまうだろ
ナベツネあほだろ
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:44 ID:eAZOSTg3
- パ全球団がナベツネリーグに参加すると思ってるのか?
ホークスをなめんなよゴルァ
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:44 ID:0UPLgvp2
- >>217
凋落[ちょうらく]で言いたそうだな・。
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:45 ID:KxAh/SsF
- モー娘とかジャニーズとかに1リーグ制賛成発言させれば流れ戻ってくるかな?
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:45 ID:TPhSrTXT
- 巨人一球団だけで新リーグでも作ってろよクソジジィ
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:45 ID:jx8n/pbQ
- >>179
おそらく新リーグのことでしょ。
やれるもんならやってみれば良いんだよ。
すぐに自殺行為だったと気づくはずだから。
1リーグを創設した男になるはずだったのに
NPBを潰した男になるなんて面白いから見てみたいよ。
- 234 : :04/07/15 23:45 ID:tu2z4FXi
- はんしんは なべつねを ほんきで おこらせてしまった!
なべつね の こうげき!
なべつねは パルプンテ の じゅもん を となえた!
はんしんは どげざした!
やくるとは どげざした!
ちゅうにちは どげざした!
ひろしまは どげざした!
よこはまは はさんした!
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:45 ID:4OabvGyf
- 讀賣対パ戦の視聴率、最初のうちはともかく、最終的には1ケタになると思われ
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:46 ID:UuV+J1ZJ
- 行きのいいのは全部メジャー行って欲しいな
FA権5年ぐらいでいい
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:46 ID:7uLjcWW1
- 横浜、中日、広島
セリーグでなければロッテ以下の激しくどうでもいい不人気球団。
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:46 ID:lLAqj1pL
- つーか、オーナーの4分の3が承認しないとパリーグには移れない
現状セの他球団が反対しているから脅しにならない
ナベツネができる最後の手は新リーグの発足
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:46 ID:INReXWKp
- >>234
ほしのはどうなるのかをといたい
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:46 ID:VLJQvgDI
- つーか、ダイエーと西武を巨人にチームのみ合併吸収して、
最強のチームを作るくらいの意気込みが欲しいな!
もちろん巨人だけ美味しい思いはさせないために、
阪神に清原と江藤とブタをプレゼント(1年10億以上の負債計算)
- 241 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:46 ID:AFoZq8mn
- >>231
モー娘は巨人以上に落ち目です
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:47 ID:3304gd9u
- >>217
そんだけ実力のあるチームがいてなぜパリーグは?
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:47 ID:UuV+J1ZJ
- ほんとあってもなくてもどうでもいいよな広島とか広島とか広島とか
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:47 ID:PsX5kPwp
- 巨人パリーグ行けよ
それが一番面白そう
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:47 ID:KxAh/SsF
- >>241
じゃぁ浜崎あゆみも落ち目だし誰にすればいいんだ
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:47 ID:W/HYnAM/
- ナベツネヒールだけど
本当の悪役は宮内、山口、堤あたりかな
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:47 ID:AFoZq8mn
- >>237
中日、広島は地元で視聴率20%取れるんだが
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:47 ID:ypOIU8ii
- パリーグは道義的に巨人を受け入れられない。
新リーグといっても社会人しか相手にしてくれないし。
セの連中を心変わりさせる方向で行くんだろうな。
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:47 ID:bdfTpTl4
- 読売新聞の社会部、スポーツ部の記者どもよ
「長嶋茂雄」のコメントを取って来い!!
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:48 ID:ZIQ9wN5V
- >>217
集落...ワラタ
- 251 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:48 ID:8VaeyZ5v
- 10年前、野茂がいてイチローがいて園川がいた頃に
パの活性化案を模索・実行していればナベツネなどに掻き回されずに済んだのに。
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:48 ID:IxKNdZrN
- 阪神、中日、ヤクルト、横浜、広島、+1球団で
興行的には成り立つと思うのだが。
問題は1試合1億円の巨人戦放映権収入がなくなることだけだよな。
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:48 ID:SuvVvB75
- 近鉄が穴開けて、阪神が地雷を踏んだってかんじ
もうみんなギスギスしてきた
古田もびっくり
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:48 ID:jx8n/pbQ
- >>198
>>164
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:48 ID:INReXWKp
- 巨人がパリーグに行ったところでダイエーと西武にボコボコにされて最下位なのがオチ。
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:48 ID:KxAh/SsF
- >>243
広島の今年の野球は魅力的だぞ、超ファインプレーとか多いし
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:48 ID:oyyXQipc
- 結局オーナーの利害関係だけで物事が進むからこんな泥仕合になるんだよな
かといってコミッショナーの人事権も協約を改正する権限もオーナー会議が握ってる現状では
球界の根本的な改革は期待できないし・・・
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:48 ID:Yq2MwS61
- プロ野球板「ヨネスケ氏ね」
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089898415/
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:48 ID:ZIQ9wN5V
- >>249
捏造しそうだ
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:49 ID:evNx3CCd
- >>251
園川乙
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:49 ID:xNuGOmxK
- 巨人どっか行け。
セリーグがそれで駄目になるなら仕方ない。
悪党に頼るくらいなら死を選べ。
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:49 ID:akA08niX
- しゅうらく 0 1 しふ― 【集落】/ しゆう― 【▼聚落】
(1)人が集まって生活している所。人家が集まっている所。村落。
(2)地理学で、人間の居住の形態。家屋だけでなく耕地なども含む。また、村落のみならず広義には都市をも含む。
(3)バクテリアが固体培養基の上に作った集団。コロニー
(3)か・・・
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:49 ID:EZqevxFZ
- 嘘人撲滅!!
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:49 ID:XnDuWtdI
- >>251
ナベツネはかきまわしとらん。 パが勝手に混乱しとるだけ。
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:49 ID:TYa8JgWC
- >>251
園川ワロタ
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:49 ID:Yq2MwS61
- >>251
いまでも初芝さんがいるから、まだ大丈夫だよ。
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:49 ID:LD6mks1d
- >>217
だから選手会自体もナベツネに反発してるんだって。
ナベツネ堤連合VSセ5球団+選手界だろ。マスコミ世論も後者だし、
本気でやりゃナベツネ追放出来るぞ。
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:49 ID:83/FQt2v
- セではヤクルトが一番問題だろ
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:50 ID:2Z8simZK
- 去年のダイエー・阪神の日本シリーズがターニングポイントだったのかな。
なんだ巨人いなくても盛り上がれるじゃんって感じ。
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:50 ID:Y6hCCMtj
- 新リーグならこれでいいよ
巨人、西武、ダイエー、阪神、日本ハム、新チーム+2
横浜?中日?広島?ヤクルト?
オリックス?ロッテ?近鉄?全部イラネ
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:50 ID:s4zFxUCe
- あまった3Aな台湾リーク゜のあぶれものを集めて
「外人軍団」もいいなぁ。
なんか、、、、プロレスみたいだけどな。
タッグ組んだりしてほすい。
アンパイヤももっとショーに徹してくれい。
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:50 ID:pHCDenVI
- どう考えても、渡辺+堤+宮内は強力すぎるw
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:50 ID:C5Jue38u
- クマとやらを寝返らせた星野はどー思ってんのかな?正義の味方?とばかりに得意げになってんのかね
こういう騒ぎってライトな野球ファンにはスゴイダメージだと思うんだけど
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:50 ID:kIwsKyJF
- 巨人がパ・リーグに
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:50 ID:wtc3zGVb
- 新リーグだとして、ヤクルト横浜はテレビマネー欲しさに巨人側に
寝返る可能性あり。
逆に日ハムは北海道を潜在的巨人ファンから奪回している最中だから
阪神側に付く可能性高い。
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:50 ID:INReXWKp
- >>268
たしかに阪神戦の場合、神宮球場でも阪神ファンの方が圧倒的に多いのは実証済だからな。
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:51 ID:hMm1JoMU
- >>255
DH使えるからまたよその4番かっぱらってきて
宇宙最強打線目指しますよ。
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:51 ID:PsX5kPwp
- セリーグはバクテリアが固体培養基の上に作った集団。コロニーってことか
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:51 ID:gNAPWzNK
- やっぱ巨人パに行け!というのが大多数やね
それでバッファローズ、セにつくっちゃいなよ
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:51 ID:ypOIU8ii
- 2リーグ、交流戦で放映権は均等分配しかないな。
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:51 ID:KxAh/SsF
- >>273
本当にライトならダメージ無いっしょ
巨人勝ってるのかなー?あー負けてるーくらいの意識なら巨人消滅しても余裕
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:51 ID:T+1f+rQM
- >>211
それだと今度はパリーグが巨人に群がるカスってことなるな
で最後は行き場がなくなった巨人もろともプロ野球崩壊かwwww
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:51 ID:evNx3CCd
- 念願のメジャーリーグ入りを果たせばいいだろ >巨人
それ以外の11(10)球団で何とかする
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:52 ID:QlHLhklQ
- 阪神=正義 巨人=悪
この構図が出来上がってるな
- 285 :巨人:04/07/15 23:52 ID:RF+701kx
- いつまでも巨人にしがみつくセ球団なんとかしてくれ。
ストーカーみたいでキモイな
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:52 ID:BGY3Us+8
- >>238
つーか、セ球団が最後まで阪神について行くと本気で思ってんの?
100%どっかが脱落して移れるよ。
で、パが奇数になったらどっか合併。
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:52 ID:INReXWKp
- 阪神は正義なのか?
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:52 ID:hUA/6Tir
- >>166
ペナントレース中の(ry
- 289 : :04/07/15 23:52 ID:tu2z4FXi
- もしパが4球団になっても2リーグ制を主張するなら、
巨人がパリーグに移るといっても文句言えなさそうだな
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:53 ID:C5Jue38u
- >>281
そりゃないだろw
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:53 ID:XnDuWtdI
- >>284
阪神=極悪 巨人=悪
だよ
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:53 ID:8VaeyZ5v
- 敵の敵は味方 クマーはそれほど信用できる御方じゃない
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:53 ID:SYSIE1jE
- ダイエーの売上高4か月連続目標割れ、経営改善要求も
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040715i115.htm
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:53 ID:KxAh/SsF
- 正義って言葉使いたがる奴は厨決定、そんなくだらない言葉はFateだけにしとけよ
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:53 ID:JPZtwSbK
- 1リーグになったって、巨人がダイエーや西武に負け続けたら
なべつねさんもとんだ赤っ恥だろう。見てるほうはしてやったり
だけど。ってか、その可能性がかなり高いことに気づき始めて
弱腰になりつつあるのかも・・
それにしても、星野っていつの間にか力つけたなあ。やっぱ阪神
優勝させるって、でかいことだったんだね。
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:53 ID:PsX5kPwp
- 阪神がパリーグいってもいいかもな
元気な阪神ファンの方々がパリーグを盛り上げてくれるだろう
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:53 ID:jqXOrKSU
- >>287
悪に媚び諂ってた正義の卵・・・かな
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:53 ID:4OabvGyf
- >>287
一応交流試合を提案しているんだから、放映権料に
ついては譲歩してるじゃん
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:53 ID:UKisCl9o
- ていうか巨人にしがみつきたいから
2リーグ賛成してるんだろ>セの球団
1リーグになったらパは救済できてもセの球団は損するもんな
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:53 ID:EKr+c6y4
- ドル箱(巨人戦)を手放したくない
阪神が巨人を出し抜く滑稽な図。
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:53 ID:e4Mrnhln
- 阪神、中日を中心に動けば、ナベツネもあまり大きな事を言えなくなるよ。
中日と読売は親会社が潜在的敵対関係だし。
ヤクルトは巨人寄りだからわからないけど、横浜は場合によっては阪神側につく可能性あるし。
広島は市民球団でもあるから中立を守るだろう。
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:53 ID:HW3ioj59
- 少し考えてみるとセリーグにいるよりいいんじゃないか?
観客数、視聴率両方とも上がると思う
対 西武線:松坂、カブレラ 他:ファンも多いし、両球団は地理的に近い
対 ダイエー:和田、城島 他:ファンも多いし、王(元巨人)監督・小久保(元ダイエー)つながり
対 日本ハム:新庄 他:北海道に巨人ファン多いし、新庄はもう大リーグに行かない
対 近鉄・オリックス:岩隈、谷 他:2球団のファンを足せば多い
対 ロッテ:バレンタイン 他:地理的に近い
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:53 ID:PmjnZL0H
- 巨人の選手もナベツネを慕ってないだろ。
新リーグ結成で、新たに選手と契約しようとしても、
上原、由伸、清原、あたりはついてこないよ。
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:53 ID:XnDuWtdI
- >>291
訂正
阪神=低俗 巨人=悪
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:54 ID:x96AcjAV
- 1 :ワールド名無しサテライト :04/07/12 03:43 ID:Dr04QMv+
│自民│公明│民主│共産│社民│無他
NHK│43〜│09〜│48〜│02〜│02〜│04〜
│〜52│〜12│〜55│〜04│〜03│〜07
NNN│ 47│ 11│ 53│ 03│ 02│ 05
JNN│ 48│ 10│ 52│ 04│ 02│ 05
FNN│ 48│ 10│ 53│ 04│ 02│ 04
ANN│ 46│ 11│ 52│ 04│ 02│ 06
TXN│ 49│ 11│ 50│ 04│ 02│ 05 ←テレ東、パーフェクト!!
──┼──┼──┼──┼──┼──┼──
現在│ 49│ 11│ 50│ 04│ 02│ 05 全議席確定
ま、ごちゃごちゃ言うのはまともな選挙報道できるように
なってからだよね>鍋常
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:54 ID:St7y9KN+
- 211 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/07/15 23:42 ID:UuV+J1ZJ
巨人の利益にむらがるカス球団どもイラネ
もうセリーグはこれからカス5球団でやってくれよ
236 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/07/15 23:46 ID:UuV+J1ZJ
行きのいいのは全部メジャー行って欲しいな
FA権5年ぐらいでいい
243 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/07/15 23:47 ID:UuV+J1ZJ
ほんとあってもなくてもどうでもいいよな広島とか広島とか広島とか
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:54 ID:kszcLxqz
- 新リーグにしたところで、
巨人対オリックス、日ハム、ロッテなんて見たい人いるの?
今以上に視聴率悪くなるだけだよ。
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:54 ID:xDlxPsue
- で、巨人がパリーグに行くことになったときにそれぞれのチームから
一人づつ人身御供が必要なことをパリーグのファンは理解しているのかな?
西武から松坂
オリックス近鉄から岩隈
ダイエーから和田
日ハムから新庄
ロッテから小林
が無償トレードになるけどイイの?
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:55 ID:ypOIU8ii
- 新リーグは無理
2軍も選手会に同調だから巨人が新リーグを作っても相手にされない
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:55 ID:2nlsHUdH
- ナベツネがJリーグのときみたいに負けを認めて投げ出したら面白いのにな。
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:55 ID:G5qL8ych
- だったら阪神が先にパに行けばいいだろうに
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:55 ID:V3WX95Uw
- 阪神はナベツネに反抗しているように見えて、実は巨人戦のうま味を維持したいだけ。
銭一もアンチ巨人を標榜しているが、自分が監督の時にはちゃっかりFAや逆指名で
有力選手を囲い込んでる。プチ巨人野郎。
個人的には巨人を二分割して、セにはドーム人工芝でFA逆指名選手だらけの
金満巨人、パには天然芝で若手主体で鳴り物禁止のメジャー風巨人というのが
よいと思うが。
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:55 ID:jx8n/pbQ
- >>286
それはわからない。
世論の逆風が吹き付けてる状況で新リーグを設立したって
成功するとは限らないし、そんなことはセのオーナー達も知っている。
ネット上の非難にびくついてSPを付けようとしてるナベツネを見てると
足下を見られてるのはむしろナベツネの方かもしれないぞ。
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:55 ID:2pi/HsdR
- とりあえず、セの馬鹿オーナーもそれなりに頭使って
交流戦が良いって結論を出しただけまだマシだな。
それも出来ないんなら池沼
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:55 ID:oIgOrNWK
- 巨人がパに行ったらコイツ等も手のひら返して1リーグ制支持になるだろ
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:56 ID:kIwsKyJF
- ロッテはショボイ。いかんともしがたい。
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:56 ID:jBtFqoZR
- 野球=悪 オーナー=悪 プロ野球ファン=悪で馬鹿
ライブドア=悪質 選手会=必死 騒動ウォッチチャー=フサフサ
この構図が出来上がってるな
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:56 ID:tu2z4FXi
- 正直、近檻が合併しても2リーグ制維持という阪神の意見には
世論は味方しないぞ
合併反対に大儀はあっても、巨人戦放映権のための2リーグ制
維持には全く大儀がない。
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:56 ID:Q8IUaAVG
- んじゃセは今までどうりってことで、パの自然消滅を待つってことですな。
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:56 ID:YZc8x/5p
- >>307
巨人VS横浜、広島、ヤクルト、中日よりマシ
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:56 ID:WWmRDXj2
- ナベツネ氏ね
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:57 ID:2pi/HsdR
- >>307
どっちにしろオリックス、ロッテ戦なんて見ないんでしょ
それなら巨人・阪神が絡んで少しでも見てもらえる方がマシかも。
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:57 ID:C5Jue38u
- >>318
漏れもそう思う
アンバランスな2リーグには世論は付いてこないと思うよ
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:57 ID:kIwsKyJF
- 膿を出すというか、膿でできているようなものなので、
膿を出し切ったら何もなくなってしまう。
それが野球。
- 325 :名無しさん@恐縮です :04/07/15 23:58 ID:J4Ivy8ph
- 加藤哲郎の発言、正しくは「巨人、巨人と言うがシーズン中のロッテの方が怖い」
>>126のインタビューからはなぜか削除されている、
これをマスゴミが「巨人はロッテより弱い」と言う解釈に変えてしまった。
この発言があったから巨人が目を覚まし3連敗後に4連勝
近鉄は初の日本一を逃したのは明確なんだが?
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:58 ID:fWszaqvH
- 新リーグ結成後も巨人との契約が有効であることぐらい
最初から各選手の契約に盛り込んでるんじゃないかな?
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:58 ID:jqXOrKSU
- 集客力のある阪神がパに行くのがいいかもね
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:58 ID:YZc8x/5p
- 2リーグにしたいんなら
潰れ欠けの球団を救済してやれよ、
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:58 ID:0YOvVZZP
- 巨人イラネ。大リーグでも行ってくれ
- 330 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:58 ID:XnDuWtdI
- >>322
わからんなぁ もしかして檻が巨人に相性よかったりして...
どういう結果になるか分からない面白さがある。
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:58 ID:UuV+J1ZJ
- 阪神なんて東京キタってFUJIWARA程度の価値しかない
- 332 :巨人:04/07/15 23:59 ID:RF+701kx
- 巨人VS近オリは結構いけるんじゃないか?
関西はただのアンチ巨人が大量にいるからなw
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:59 ID:+0BMOOCn
- 世界の暗殺団が日本に上陸?
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:59 ID:JHP8zT/4
- 結局このジジイは自分の発言力が及ばないのが気に喰わないんだろ
- 335 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:59 ID:LzAz+7oH
- もし巨人がパにいっても、パヲタの人は
嬉しくないんじゃない
- 336 :名無しさん@恐縮です :04/07/15 23:59 ID:xHJtFRHV
- 今の流れ上、新リーグを作ったところで肝心の選手が誰も参加せんだろうよ。
ナベツネや堤が試合をやるのかよw
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:59 ID:3304gd9u
- >>307
日本シリーズでもあんまり見る気が起きないカードかもw
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:59 ID:3tvkDxjM
- 巨人がパリーグに行ったら面白くなるな
これなら選手会も文句ないだろ
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:59 ID:0UPLgvp2
- 日ハムから新庄はないだろ。
普通にセギノルだろう。
ロッテはスンヨブ
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:59 ID:EKr+c6y4
- ナベツネ:「ファンのため」
古田 :「ファンのため」
久万 :「ファンのため」
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:59 ID:xDlxPsue
- >>332
アンチってだけで球場まで行く人が大勢いるわけない
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:59 ID:T+1f+rQM
- ID:UuV+J1ZJ
こいつヨネスケと同じ人種だな
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:00 ID:w5LBC4rD
- 横浜も日本一になったときは集客力は凄かったけど
今じゃあこのありさま
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:00 ID:cOA+5Neb
- ナベツネのコメントの
「こっちにも考えがあるんだから。いいんだよ。それでも。」
というのは、好意的に解釈すれば、
「よそからもいろいろな案が出てくるのは大いに結構。
それはそれで話し合いをすればいいじゃないか(最後には俺が勝つがなw)」
ということだろう。
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:00 ID:Gb0FuUIO
- >>318
同意だが、「合併したのはそちらの都合でしょ?こちらは事前に何も聞いてないよ」
という主張は成り立つかな
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:00 ID:YOuIGi4l
- >>315
だから勝手に行けないんだってw
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:00 ID:yx4gxI5T
- 阪神と広島と中日がパリーグへ行って
ロッテと日本ハムと西武がセリーグへ行ったら
東西に分かれてちょうどいいんじゃない
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:00 ID:FouhZt0K
- ここはいろんな思惑が絡み合うインターネッツですね
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:00 ID:3PyIO7T7
- >>336
そのカードなら3000ぺリカまでだす
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:01 ID:5bmKldLk
- >>326
契約は日本野球機構の野球協約に基づいて作成されているから、
巨人がここから脱退して新たにリーグを作るなら、新たな選手契約が必要。
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:01 ID:0Kx/DhUl
- 日ハムには小笠原とサネと新庄がいる。
これに野茂が来ればあとは企業努力次第で充分好商品になる。
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:01 ID:FfvUMvKp
- >>335
巨人の野球に魅力が無いから帰れ、が主流
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:01 ID:+QSCNOkt
- >>295
星野の言葉は利用されたにすぎないでしょ。
阪神は1リーグに対する世論の反発を感じたり
1リーグになったときの経済的影響などを考えて2リーグ維持にまわったんでしょ。
星野の言葉をきっかけに2リーグ維持を唱えた方が世論の賛同も得られやすいし勢いも付く。
そういうことまで計算して2リーグ派に回ったと思うよ。
経営に直接関わる事なのに星野と一度会見しただけで
態度を180度転換するのは考えにくいよ。
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:01 ID:MyGOfze9
- ナベツネ、巨人がパリーグ行くって言ってくれないかな。
身勝手なセリーグの連中をぎゃふんと言わせてやりたい。
- 355 :巨人:04/07/16 00:01 ID:aOuZduhu
- >>341
昔の阪神は甲子園ガラガラだったが
巨人戦だけは満員だっだぞ
相手が巨人となれば、関西人はだまっとらん
- 356 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:01 ID:hGzdq0xv
- >>324
同意。巨人が絶対悪だからこそ、対戦するチームが盛り上がる。ラスボスが強ければ強いほど盛り上がる
ゲームのようなもの。
阪神も嫌われ度では同じくらいだから、パに行って嫌われ役になればいい。余り強くは無いけど。
鍋常と決別して自然と2リーグ制になってると思うし。
- 357 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:01 ID:0WjzA6TL
- 阪神、それに続いたセ他4球団も神!
これで私利私欲に走るのはの巨人のみということがあきらかになった。
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:01 ID:pztsEfpX
- 2リーグ制を賛成するのはいいよ
口だけならなんとでもいえるから
じゃあ借金だらけパの球団をどうしろと?
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:01 ID:xkX0iKTd
- ナベツネはもう話さないんじゃなかったっけ?
もういい加減いい年なんだから、感情をコントロールすること覚えろ!!
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:02 ID:cOA+5Neb
- >>326
複数年契約なら微妙かもしれないけど、単年契約なら任意引退してしまえばいい。
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:02 ID:W0zQPpxH
- これでオリックスと近鉄も話を撤回しやすくなったのでは?
阪神さんが方向転換したんだから・・、やっぱライブドアさんに
協力してもらおうって。もったいないもーん、あんな金持ってる
ところを袖にするなんて。
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:02 ID:o6Y8DGW9
- これって「俺は顔潰されたぞ、何とかしろ久間」で、久間「鍋ちゃんごめん」
、で規定路線に従って2リーグ、交流戦じゃない?今巨人が新リーグなんて賭け
出来んだろ。
- 363 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:02 ID:Igm++FST
- じゃあ、残ったセ5球団で、アマ球界と連携だ。
巨人、西武が年俸で勝負してくるなら、こっちは人脈。
こっちのリーグなら、引退後もアマで指導者としてキャリアをいかせるよん。
学校に指導者送って、こっちのリーグを好きにさせるよん。
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:02 ID:U6GCcTcL
- >>334
正解。
渡辺老人の耄碌(もうろく)ぶりが伺えますなw
ほんと、「老害」という言葉がこれほどピッタリとくる奴も最近では珍しいね。
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:02 ID:BGCWWbiL
- >>350
やきう機構あぼーんすりゃいいのさ。
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:03 ID:FJ+o5Sdc
- >>332
関西の人は対戦相手関係なしに
巨人が負けてるとみる人結構いるかもw
- 367 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:03 ID:FfvUMvKp
- 巨人がパにいったら〜とか言ってる奴は巨人の野球に魅力を感じてる?
そりゃ選手はすごいけど雑だし巨人ってブランドが無かったら誰も見向きもしないよ
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:03 ID:SOjgUfls
- >>357
私利私欲にはしってるのはセの球団だと思うのだが。
ていうかどこの球団も金目当てが丸見え。
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:03 ID:Cl5cPnh1
- 残念だけど最後は金のある方が勝つわ
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:03 ID:dLOnFJtQ
- >>355
関西人にオリックスとか近鉄のファンですっていろいろなしがらみなしでいっている人間も芸能人も
いないけどどうしたらいいかな
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:03 ID:Uyc6GD/U
- >阪神、それに続いたセ他4球団も神!
>これで私利私欲に走るのはの巨人のみということがあきらかになった。
自分らさえよければいいという
パリーグを見捨てる行為だけどね
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:03 ID:PcsIhxRw
- >>365
機構あぼ〜んなら契約もあぼ〜んだろうがw
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:03 ID:fJRXFm3S
- そこで新リーグ
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:03 ID:phdxG21f
- 放送免許を剥奪されたらただの老いぼれジジイだろこんなカス
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:03 ID:l5/u1A7M
- 弱小チームよりも巨人が一番イラネ
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:03 ID:rV2jDQlS
- >>355
今の阪神は巨人なんか関係ないからな。
どのチームでも満員で関西で視聴率20%ぐらい取れる
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:03 ID:u4KGIFlL
- >>367
暗黒期の阪神でも同じ。
ブランド性は重要。
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:04 ID:gC9uAUt4
- >>310 ナベツネはカズたちに法外な年俸を払って、経営が息詰まった。
ヴェルディを引き継いだ氏家はサッカーを「ソフト」といいきった。
今の巨人は視聴率が低下してもはや優良なソフトではなくなっている。
そんなことなら今のうちに巨人をどこかに売り飛ばした方がいいぞ。
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:04 ID:Gb0FuUIO
- >>361
近鉄だって、例え雀の涙でも売却代金が入る方がいいに決ってるし
そもそもどうせ新球団を檻と合弁で経営してもアカの垂れ流しは確実だし
- 380 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:04 ID:hGzdq0xv
- >>358
交流戦で、1リーグ制のいいところは補えると思う。
むしろ、1リーグだと、下位弱小球団は今よりもっと厳しい状況に置かれると思う。
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:04 ID:qYfp7d4L
- 巨人+パ5球団で新リーグ設立…だったらヤダなあ
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:04 ID:BGCWWbiL
- パ ファンよろこべよ。 巨人がきたら全国ネットで見れるんだぞ。
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:04 ID:fJRXFm3S
- 有志連合で
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:04 ID:3g5DRD3R
- >>376
関西だけ
全国では糞
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:04 ID:P2YF7TnS
- なにげにここ良スレの予感
- 386 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:04 ID:JuBBDwu6
- しかし、そのへんのドラマ、ペナントレース
よりぜんぜん面白いよ、俺的には白い巨党、以来だね。
ぜひドラマ化してほしい、振り返ればツネにいる、とかどうかな。
織田裕二、、堀エモン
石黒、、古田
院長、、堤
副委員長、、ナベツネ
- 387 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:04 ID:77DywhHY
- ・2リーグ制維持
・パリーグ経営救済
巨人がパに行けば全て解決するよね
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:04 ID:phdxG21f
-
放送免許を剥奪されたらただの老いぼれジジイだろこんなカス
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:05 ID:6MzhD+iM
- 見捨てるってアフォか
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:05 ID:0WjzA6TL
- >368
はぁ?言ってる意味がわからんけど?
これで2リーグ維持で一件落着の方向に向かうよ
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:05 ID:cOA+5Neb
- 今のところは、1リーグにするにしても来年やるのは性急すぎるってことでしょ。
交流試合で様子を見て、それでもパリーグがだめなら1リーグと。
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:05 ID:aJPNo/JH
- セ・リーグ5球団で合意案を取りまとめたい意向を示したことについて「こっちにも考えがある」と強い口調で語った。
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:05 ID:u4KGIFlL
- >>384
実際、それでも構わないと思う
地域密着なら完璧だから。阪神は。
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:05 ID:PgHlPwx7
- 何十年後かには「平成史発掘」のワンテーマとして扱われる素材ですね。
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:05 ID:f933N7jy
- 怒れナベツネ裏切り者は許すな、覇権を維持出来るかどうかの瀬戸際だ。
ここで舐められたら終わりだぞ>(゚Д゚;)
面白くなってきたな、おい!
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:05 ID:7bZ7pHcX
- ヨネスケ(巨人ファン)は一リーグに賛成してた。
やつは偽野球ファンだろ?
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:06 ID:77DywhHY
- 巨人がパリーグ行くのは皆賛成だよな?
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:06 ID:z1Tn/rdn
- >>391
合併も白紙かな。
ライブドア・バッファローズ、、、、けっこういいじゃんか。
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:06 ID:MyGOfze9
- やるなら早いとこやれよ。何が1年様子を見て、だよ。
1年で借金は膨れ上がるんだよ。
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:06 ID:+QSCNOkt
- >>358
>じゃあ借金だらけパの球団をどうしろと?
だから1リーグに代わる改革案を現在作成中だって言ってるだろ。
詳細は26日にわかるよ。
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:06 ID:u4KGIFlL
- >>391
そうした方がファンも納得するだろうしな。
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:06 ID:yIsAM2tQ
- 様子を見ているうちにパリーグの借金はどんどん
増え続けていきます
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:06 ID:n06paY0O
- ナベツネ「なんじゃ…みんなして、わしを仲間外れみたいにして…」
古田「自業自得じゃないですか。選手を'たかが'呼ばわりした時点で世論は僕を味方した」
ナベツネ「ふんっ!若造になにが出来る?所詮は客集めのピエロじゃろが!」
古田「応援してくれるファンがいるから僕は野球ができる」
ナベツネ「……そーゆーところが嫌いなんじゃ…」
古田「…わかってます」
ナベツネ「そーゆーまっすぐなところが…」
古田「????」
ナベツネ「わしは………」
古田くんのことが好きなんじゃ。どーしよーもなく。
そんなこと言えるわけない…
古田「どーしました????」
ナベツネ「……なんでもないわいっ!!」
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:06 ID:dLOnFJtQ
- っていうか野球自体、それほど必死に見たい番組でもないひとがほとんどでしょ
それぞれの球団の熱狂的な人が離れだしてるから野球界自体がおわりだよ
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:06 ID:+qdVBZry
-
一 切 し ゃ べ ら な い んじゃなかったの?
- 406 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:06 ID:MZVlfnJR
- ここまで手前勝手なセ5球団が
交流戦開放すらしないと思われ。
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:06 ID:B/V0Mjf3
- /´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐´ `'''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 '}
ヽ_」 ____ !
ゝ i、 ´ ニ `丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様はナベツネ以上に身勝手なセ5球団におかんむりのようです
- 408 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:06 ID:ukgSuQW2
- パリーグヲタは馬鹿だな
視聴率取れない巨人がパリーグに来ても赤字は解消されないぞ
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:07 ID:bqlEyTlM
- まだ地元で視聴率20%取れる球団はいいよ。虚人なんか日本中で1ケタだし。
- 410 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:07 ID:u4KGIFlL
- >>397
今だと、パの人気が圧倒的に上がって、セの人気は微減程度かな。
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:07 ID:fdG8M5ob
- 当のパリーグは何してんの?出してきた案は1リーグ制だけ?
- 412 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:07 ID:3JyBNlj1
- 巨人の年棒吊り上げが無かったら全球団黒字経営できるのに
- 413 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:07 ID:03EvO5Xg
- 阪神は力道山だな
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:07 ID:rqhzFOsr
- ねるまえにりょうすれあげ
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:07 ID:P4NeF5vu
- 新リーグ 読売、西武、オリックス(近鉄)、ロッテ、日本ハム、ダイエー
→読売、朝日
NPB(セリーグ) 阪神、中日、ヤクルト、横浜、広島、+α
→フジサンケイ、TBS、中日、NHK、サンテレビ
- 416 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:07 ID:WeD8VF9+
- >>313
だから新リーグじゃなくパに移るんだって。
阪神側についてる2チームが脱落すれば移れるだろ。
つかセ球団は阪神にの口車に乗せられて手のひら返しただけだから。
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:07 ID:EQPlp6Ok
- 巨人人気自体が低下しまくってる現実をちゃんと受け止めて欲しい。
一昔前では考えられないくらいスタンドに空席が目立ってるのに。
- 418 :巨人:04/07/16 00:07 ID:aOuZduhu
- とりあえず、巨人が今のセリーグのままなのは
反対だ。
パにいくか、新リーグでダイエーや西武とかいた方がよい
- 419 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:07 ID:KHKqC78u
- 新リーグ(巨人 ダイエー 西武 日ハム オリ鉄 ロッテ)
セリーグ(阪神 中日 ヤクルト 広島 横浜)
だったらどっちの方が魅力ある?
巨人ファンにしてみれば、銀行が増えそうな新リーグだろうけど。
阪神ファンは巨人戦がなくなるからモチベーション下がりそうだな。
まあアンチ巨人な自分としては、巨人が凋落していけばそれでいいな。
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:07 ID:77DywhHY
- >408
セは巨人戦のある、現行の2リーグ堅持に必死です。
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:07 ID:g5lqSUrx
- いままで巨人とパと交流戦すら反対してきたのは
他のセの5球団という現実
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:08 ID:ByZsTYlI
- >こっちにも考えがあるんだから
ナベツネの考え
・巨人がパリーグに 5.0倍
・新リーグ 3.0倍
・セパに巨人を作る 10.0倍
・放映権分配して2リーグ制後押し 10000000.0倍
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:08 ID:FfvUMvKp
- >>397
反対、パの野球の清潔感を汚さないでほしい
オールスターでの応援を見れば一目瞭然、セはいがみ合ってるのにパはかみ合ってる
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:08 ID:7CfNOll4
- ナベツネ頭いいよ。
多分一気に8球団1リーグ制に持って行きたいんだな。
巨人+パ5球団+中日広島(寝返り)でやればいい。
フランチャイズ的にもバランスがいい。
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:08 ID:qE4twKbu
- 巨人抜きで、パリーグ5球団、セリーグ5球団で
常に1試合交流戦でいいじゃないか?
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:08 ID:dLOnFJtQ
- >>410
巨人の影響力なんてテレビ局から払われる放映権料以外もうなにもないんだよ
かといって巨人戦じゃあ一桁の危機だからそのうち買ってもらえなくなるかもな
このままだと日本シリーズもなくなることだし
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:08 ID:/h+SfdAq
- 新リーグがもし発足したら、
ドラフトとかどうなるんだろうな。
旧セ:今まで通りドラフト
よみうリーグ:自由競争
で、一人の選手を複数球団が取り合うようになるのか?
別のリーグへ移籍した場合、
「任意引退扱い」で実質追放?
- 428 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:08 ID:xmcFKgKU
- 「こっちにも考えがある」って一種の脅し文句か。
ガキの喧嘩かよ。
ってか「何も喋らない」って言ってたくせになあ。
裸の王様が相変わらず虚勢を張った発言してるんだね。
ホントに面白いジジイだ。
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:08 ID:Vb8paomn
- 巨人がパリーグに来ても
ドラフトの裏金や人件費を落とさないと赤字は解消しないだろ。
- 430 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:08 ID:8GTWsB8c
- 久万は交流戦も行えばいいと言っているのはスルーか
- 431 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:08 ID:sXrWzDnm
- なんだかんだ言って、野球ファンの9割は巨人ファン
なんだから、最後はナベツネの思い通りになるさ。
- 432 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:09 ID:U6GCcTcL
- さて、老害がこの後どう動くのか、見物でつなw
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:09 ID:hBa37IP9
- >>397
下品なだけの球団はパリーグにはいらない。
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:09 ID:jt37s67l
- 野球見に行くならゴルフ見に行った方が
数倍健康にいいぞ
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:09 ID:8GTWsB8c
- >>431
9割もいるわけねーだろ
知障虚塵ヲタさんよ
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:09 ID:Cl5cPnh1
- 12球団3リーグ交流戦ありで
ダイエー広島檻近鉄
阪神近鉄中日横浜
巨人ヤクルトロッテ日ハム
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:09 ID:mx3P303C
- 大阪のアフォ対東京のヴァカの対決。
どっちも新弟子前。
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:10 ID:kwaR8ZRU
- パリーグ5球団と巨人が組めば
パリーグの赤字も解消できる。
セリーグの5球団は阪神を中心にやれば良い。
巨人の顔をつぶした以上、それは仕方ない。
- 439 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:10 ID:SOjgUfls
- >>409
地元で視聴率20%とってると放送権料1億はいるわけ?
せいぜい数百万だろ。
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:10 ID:77DywhHY
- 巨人がパリーグ行くのはマジでいいと思うよ。
そうすれば全て解決する。
阪神は5チームでもパはやれるって言っているんだから、
巨人が抜けても、もちろんセもやれるんだろう。
- 441 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:10 ID:BGCWWbiL
- 巨人+パ → 目新しさ満載 で活性化
残留物セ → 何も代わり映えなく、全国ネットも断たれ 堕ちていくのみ。
- 442 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:10 ID:uEA6vs9v
- 来年1年パ存続ならパが勝手に自己崩壊してくれるって
踏んだんでしょ
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:10 ID:yx4gxI5T
- >>384
広島でも今は巨人戦より阪神戦のが客入るって言ってたぞ
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:10 ID:5AqYNQsc
- 是非とも阪神さん、パリーグへ行って下さい
- 445 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:10 ID:hGzdq0xv
- >>410
正直、こないだのオールスターより、飽きがきているセよりパの方が気になりだしてるんだが、
巨人がパにいって人気が出たら、全て”巨人様”のお影になっちゃんだろうなぁ
- 446 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:11 ID:g86ZSMh3
- >>431
ワロタ
世間知らなすぎ
- 447 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:11 ID:+QSCNOkt
- >>416
>阪神側についてる2チームが脱落すれば移れるだろ。
それこそわからない。口では強気なことを言ってるが
ナベツネは新リーグ以外のカードは全て切った。
そして残された新リーグの成功可能性も微妙な状況にある。
むしろ手詰まりなのはナベツネの方であって
セのオーナー達はそれくらい見透かしてるよ。
- 448 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:11 ID:OMsHNwkx
- キューバ戦でも思ったが
野球ファンはいがみ合ってばかりでスポーツが好きじゃないんだなと思った。
先は長くないから好きにしていいよ
- 449 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:11 ID:vSSLJQ3p
- 未だに巨人に人気あると思ってるパリーグファンが妄想するスレだな
- 450 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:11 ID:uCGd6hdS
- (◔ิд◔ิ) (;^ิД^ิ)
- 451 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:11 ID:riOYc6Bt
- ナベツネの好きなように巨人を動かしてみたらいいんじゃない?
巨人にどこまで体力があるか。
- 452 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:11 ID:u4KGIFlL
- >>443
広島はどっちも入らない
阪神戦でも2階席はガラガラだった。巨人戦は1階もガラガラだけど。
- 453 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:12 ID:X1xjozi0
- >>436
オリックスは近鉄に吸収合併ですか?
- 454 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:12 ID:W0zQPpxH
- それにさ、正直楽しみなんだよね、ホリエモン、赤字続きなんて
信じられない、2年をめどに黒字経営にしてやる!って言ってた
じゃない。ああいった、若くて現代的な経営にたいする闘争心のある
人が、どんな方法で野球をビジネスとして成功させられるのか、
見てみたいんだよ。
- 455 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:12 ID:phdxG21f
-
放送免許を剥奪されたらただの老いぼれジジイだろこんなカス
公共の電波は国民の物だからな別に日テレじゃなくても誰も困らんし
日テレから放送免許取り上げてライブドアにあげればいいじゃん。そうなった時同じ態度がとれるのかよクソツネ
- 456 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:12 ID:PgHlPwx7
- >>441
やがて巨人+パも目新しさはなくなるとおもうが。
- 457 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:12 ID:PFxTJX0o
- 巨人と阪神の2大人気チームを分けるのがベストな選択。
だからどっちかがパリーグいけよ
- 458 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:12 ID:FJ+o5Sdc
- >>439
巨人戦の中継が今後ずっと続きそうな気がしないんだけど
しょうもないバラエティに負けるのなら1億円の価値が・・・
- 459 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:12 ID:u4KGIFlL
- 悪いけど、「巨人戦」に求めるのは巨人人気じゃないから。
全国中継が欲しいだけ。
- 460 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:12 ID:B/V0Mjf3
- 阪神以下5球団は2リーグ維持したいんだから、
巨人が、4球団になったパリーグ救済のためパリーグ行くといっても、
もちろん賛成だよな。
5球団同士だし、1ペア交流戦をやれば無問題だし(w
- 461 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:12 ID:FfvUMvKp
- >>449
だから反対だって、巨人=汚らわしいのイメージしか無い
- 462 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:12 ID:+QSCNOkt
- >>422
↓も選択肢に加えて
・口だけ強気な姿勢を示した 1.1倍
- 463 :巨人:04/07/16 00:12 ID:aOuZduhu
- つうか阪神が客入ってるのって優勝したからだろw
85年のときだって客すごかたっけど
だんだん、減ってガラガラになったじゃんw
- 464 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:12 ID:p24vdcdM
- 阪神なんて巨人がいたからここまで生き延びてきた寄生虫じゃないか。
球団が赤字になれば直ぐに本社の経営が傾くような規模の貧乏会社のくせに笑わせんな。
パリーグは全球団赤字でそれを親会社が補填して何とか凌いできたが、
それもとうとう精も根も尽き最後の手段として1リーグ制を懇願してきた。
その辛酸と苦労は阪神みたいな既得権益の恩恵を受け続けてきた球団には分からないだろう。
阪神は球団が儲かってないと破綻する弱小会社。だから連中は利権と金には五月蝿い。
今回の豹変も利権を守るための行動だろうが、読売を怒らせたのは拙かったんじゃないか。
何やら下手を売った予感がする、、
- 465 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:12 ID:PcsIhxRw
- >>416
1球団削減でも選手会が火噴いたのにさらに3削減(てか仲間ハゲ)
だったらそれこそ百姓一揆だと思われ
- 466 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:13 ID:iDP3Se3L
- パリーグ
巨人 ロッテ 日本ハム オリックス
西武 ダイエー
セリーグ
阪神 横浜 中日 広島 ヤクルト
近鉄
これで良いんではないかい。
阪神が近鉄の面倒を見れば良い。
- 467 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:13 ID:D+sWOr4g
- 阪神に支配されるプロ野球か
こりゃ凋落も加速するな。
- 468 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:13 ID:lEynpq4a
- >>452
広島人、野球もサッカーも観ないで何観てんるんだ?
- 469 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:13 ID:03EvO5Xg
- 阪神が鍋常に空手チョップだな
- 470 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:13 ID:khZMSf22
- というかアマチュアに負けるプロなんてイラネ
- 471 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:14 ID:SOjgUfls
- >>458
そうだろうね。放送権料ディスカウントから始まって、
そのうち巨人戦の中継もなくなるんだろう。
でもその時は全国的にプロ野球の人気も落ちるよ。
阪神だけ地元で人気を維持できるかな?
- 472 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:14 ID:nza6Xq9P
- 阪神がパに行くと結構面白いかも。
対ダイエー・去年のシリーズの雪辱戦。
対西武・松坂との対決。
対日ハム・新庄が甲子園のセンターに戻ってくる。
対ロッテ・応援団対決。
対オリ鉄・関西ダービー。
- 473 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:14 ID:BGCWWbiL
- >>469
手を骨折するでしょうw
- 474 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:14 ID:baN/pIcS
- 「あれっ、当分喋らない」なんじゃなかったっけ>ナベツネ。
「こっちにも考えがある」って言ったって、また「新リーグ」だろw
- 475 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:14 ID:77DywhHY
- パ5球団+巨人=新パリーグ
セ5球団(+新球団)=新セリーグ
これでいいよ。
- 476 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:14 ID:esYMIROc
- ナベツネばいばい
- 477 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:14 ID:vSSLJQ3p
- >>463
野村監督時代から客は入ってるよ
- 478 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:14 ID:HbNj3oer
- プロ野球板がゴミウリ関係者のF5攻撃で激しく重いんですが
- 479 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:14 ID:lEynpq4a
- >>471
プロレスやボクシング世界戦がたどった道だね。
- 480 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:14 ID:Ncy+UoGy
- 巨人がパにいってパの試合を日テレでやってやれよ
日テレでやる野球はセのファンはもう見たくもないだろうし
広島は…どうしよう?
- 481 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:15 ID:hGzdq0xv
- >>460
逆に、巨人が目新しさ欲しさにパリーグに行きたがってるような気がしてきてるんですが
パに行った者勝ちか?
- 482 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:15 ID:Bsg3ahlo
- 巨人がセリーグ脱退を宣言したら、大阪で読売新聞解約運動が起こって、
焦ったナベツネがすぐに撤回するよ。
- 483 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:15 ID:D+sWOr4g
- 在日星野のいいなりかよ。
- 484 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:15 ID:QChxeUoQ
- このハゲほんとに早く逝けよ
- 485 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:15 ID:QGKPLFXK
- まぁ、結局ナベツネの恫喝はハッタリなんだけどな。
- 486 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:15 ID:jt37s67l
- もう6大都市以外は全部サッカーチームに成り下がれよ
- 487 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:15 ID:WeD8VF9+
- >>447
ねぇ新リーグ、新リーグって釣りなの?
何度もパに移るって言ってるでしょ。
- 488 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:15 ID:u4KGIFlL
- >>472
阪神ファンと関わりあいたくないので嫌
全国中継ない人気球団とやっても意味無いし
- 489 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:15 ID:77DywhHY
- これで「巨人はパリーグに行く」って宣言したら、マジでナベツネは神。
- 490 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:15 ID:fnfrYlRq
- 機構だけいじってもダメ。
マスコミの放映枠とかも触らないと根本的な解決は不可能。
- 491 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:15 ID:xmcFKgKU
- ここ暫くはナベツネの暴言に怒りまくってたが、最近では
落ち着いて、次にどういった発言するのか楽しみになって
きてる。
ネタを提供してくれる最高の釣り師だ。
- 492 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:15 ID:yG7i42Xv
- しかしナベツネは釣り師だな
- 493 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:16 ID:MbS1A087
- >>483
在日じゃないよ
- 494 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:16 ID:baN/pIcS
- >>468
テレビで野球見てるんだろう。
あと、広商の練習&試合。
- 495 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:16 ID:SFWZuQSV
- パ&ナベツネVS巨人以外のセ五球団
- 496 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:16 ID:BGCWWbiL
- >>488
わかる わかる その気持ちよ〜くわかるよ。
- 497 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:16 ID:7mqEZ/Yn
- 巨人を2分割してパリーグにも参加すれば?
セ)元祖巨人 3番由伸、4番ペタ、5番江藤
パ)本家巨人 3番ローズ、4番清原、5番小久保
- 498 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:16 ID:Fj/TMir1
- ナベツネが「こんな馬鹿どもとは、やっとられん。巨人はセリーグを脱退してパリーグに入る」
と宣言した時に、セ5球団オーナーがどんな顔するのか見てみたい。
- 499 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:16 ID:HbNj3oer
- >>485
Jリーグんときもハッタリかまして逆に恫喝されてすごすご逃げ帰ったもんなw
ナベツネ実は弱い。
- 500 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:16 ID:fdG8M5ob
- >>475
マジでそれが良いよ。あと協約とかも改定して。
- 501 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:16 ID:g8kvZKfE
- てかプロ野球板重すぎ。どうなってんの?
- 502 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:16 ID:5jWm3cb2
- パリーグ球団にもナベツネのケツを舐める機会を与えてやらないとな
- 503 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:16 ID:hrLdz9kq
- >>466
巨珍がパリーグへ行って、
ライブドアをセリーグに作ればいい。
どちらもどこまでやれるか見物だ。
セリーグはネットで放映されるようになるんじゃないか?
- 504 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:16 ID:Cl5cPnh1
- >>486
6大都市て札幌、横浜、東京、名古屋、大阪、神戸、福岡でよろしい?
- 505 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:17 ID:3JyBNlj1
- >ここへきて堤オーナーが口にした「もう一つの合併」は、
>進んでいるどころか、堤オーナーの単なる願望説がささやかれる始末。
巨人、西武のみで新リーグやってくれ
- 506 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:17 ID:rqhzFOsr
- ナベツネ
こっちにも考えがあるんだから。いいんだよ。
ワクワク ((o(^ー^ )o)) ((o( ^ー^)o)) ワクワク♪
- 507 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:17 ID:+QSCNOkt
- >>431
>野球ファンの9割は巨人ファン
最近球場に行ってないでしょ。
9割が巨人ファンの時代なんて10年前に終わってるよ。
特に最近は酷いもんだ。ファン全体の5割ぐらいだよ。
そして1リーグに反対する巨人ファンもいる。
ナベツネが強硬に1リーグを押し進められる後ろ盾はしっかりしてないよ。
- 508 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:17 ID:Gb0FuUIO
- ていうか、関西の民放はよみうりテレビまでもが日テレに逆らって
阪神戦を実況し始めている現実。しかも放映権料も5000万は入るという現実
- 509 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:17 ID:HfhRh3zm
- 今や
阪神>>>>>>>巨珍
ですが何か?
- 510 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:17 ID:B/V0Mjf3
- >>489
だな。ナベツネも讀賣も嫌いだったが、もしそれ言ったら
崇めてやる(w
- 511 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:17 ID:f933N7jy
- 虚と犯が別れると、球界自体が失速するんじゃないのか?
ケンカは面白いが、東西の分かりやすい対立軸失ってどう面白みを出せるんかね?
- 512 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:17 ID:SFWZuQSV
- >>475
ほりえもん球団キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 513 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:17 ID:4Y/WOxuC
- 巨人がパに行ったところでダイエーと西武には負け越すでしょ
そんでまた新たな巨人主導の新システムを考え出すに違いない
- 514 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:17 ID:dDHox7DF
- さすがにナベツネも少し譲歩するんじゃないか?
例えば1リーグにするかわりにサラリーキャップ導入とか
放映権料を少しだけ分配するとか。
そうやって1リーグ反対派の切り崩しを図る。
- 515 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:17 ID:HbNj3oer
- >>504
札幌、横浜、東京、逗子、大阪、神戸、福岡
- 516 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:17 ID:u4KGIFlL
- ネット中継なら西武が既に現在も、ホームゲームでやってる
画質は糞糞
- 517 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:18 ID:q/2E8pjh
- 巨人と西武を分割して6球団作ればいいのか
- 518 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:18 ID:5jWm3cb2
- パヲタは黙って巨人についてこい
甘い汁を吸わせてやるから
- 519 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:18 ID:U6GCcTcL
- ナベ恒、脳みそがう○こでできているとしか思えない(笑
- 520 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:18 ID:P2YF7TnS
- 巨人がパに行くか阪神がパに行くか
巨人がパに行った方が話題性はあるよね
ダイエー・西武・日ハム戦は期待できるし
阪神がセに残ってバッファローズがセにできれば
関西版サブウェイシリーズみたいでやはり話題になるし
大魔神対中村紀なんかも見れていいんじゃない
- 521 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:18 ID:e6vpklKL
- 交流試合って言ったって、その分、巨人戦を始めとした当該間の試合が
減ってしまうのであれば、それは面白くないだろうし。>セ5球団
阪神球団社長は「それでもいい。」とは言ってるものの、1,2試合程度で
お茶を濁されても、何の解決にもならない。
かといって、その分、試合数を増やそうとすれば、今度は選手会が文句を
言うのは必至。
- 522 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:19 ID:HbNj3oer
- >「だからさあ、こっちにも考えがあるんだから。いいんだよ。それでも。」
いま必死で考え中w
- 523 :6大都市:04/07/16 00:19 ID:B/V0Mjf3
- >>515
札幌、福岡、東京、千葉、大阪、さいたま
だろ
- 524 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:19 ID:p6sRAmKy
- よしっ!
ここで2chネラの底力見せようぜ
巨人→新リーグ、パ球団吸収
絶対おもろい!野球そのものより球団の今後の成り行きがおもしろいじゃないか
表面化している問題も一応解決するわけだし
ガンガン後押しして実現させようよ
- 525 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:19 ID:hrLdz9kq
- >>516
別に西武のネット中継なんてどうでも良い。
阪神のネット中継汁!
- 526 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:20 ID:SFWZuQSV
- セから巨人が居なくなればセの盟主は阪神だYO!
- 527 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:20 ID:6lZz7pAE
- どうせ どんなリーグが来年以降 出来ようが
ここにいる奴なんて 金払って 見に行く事ねえんだろうな
- 528 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:20 ID:mPxYdeLE
- こういう奴にかぎって、なかなか死なないんだよなぁ
- 529 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:20 ID:uVTXaRR/
- ドラフトやFA制度を変えないと1リーグでも2リーグでも駄目だろ。
- 530 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:20 ID:5tH5lXMZ
- 自分が中心じゃないとイヤなんだよ
許してあげて。
- 531 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:20 ID:qvU0pvYK
- 部外者としては、場外の言い合いの方が
野球と言う競技より遥かに面白い。
と言うわけでもっとやれやれ
- 532 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:20 ID:zA4zrVh3
- 巨人以外のセリーグの各チームが
1リーグ制に最初から反対であるのは
別に周知のこと。それが彼らの巨人ぶら下がり体質から
来ていることも、常識的な事柄。
- 533 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:20 ID:77DywhHY
- パ5球団+巨人=新パリーグ
セ5球団+新球団=新セリーグ 、になると・・
@2リーグ制維持=セ球団の希望通り
A12球団維持=ファン・選手会の希望通り
B新球団誕生=ライブドアの希望通り
Cパリーグ経営改善・露出増加=パ球団の希望通り
全ての関係者が大満足だよ。
つーか、これしかないでしょ。
- 534 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:20 ID:D/J9ck3+
- 早晩ナベツネは解任、社長交代が見えている
- 535 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:21 ID:B/V0Mjf3
- >>526
いいじゃん。残りは中日以外カスみたいな球団ばっかりだし。
- 536 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:21 ID:BGCWWbiL
- ここに来ていまだにナベツネをつついてる奴の気がしれん。 セの他のバカオーナーどもは無視かい。
- 537 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:21 ID:Cl5cPnh1
- まあ一度、阪神戦の全国中継一年ぐらい放送すりゃいいんじゃないの
- 538 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:21 ID:u4KGIFlL
- >>525
金払えばある
- 539 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:21 ID:QGKPLFXK
- >>524
2ちゃんねらが何の影響力もないことは自民工作員で証明済みw
- 540 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:21 ID:p24vdcdM
- 624 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/07/15 13:16 ID:I9aw9Zw8
オリックスは既に1リーグを前提に多くのビジネスを進めてるから
今更2リーグ維持なんか納得できないだろ。
TV放映権の交渉が関西のTV局と大筋合意してるし、
メジャーからすごい有名選手を引っ張ってくることも考えてる。
今までやる気なかったオーナーが阪神からシェアを奪おうと
本気になってきたわけだ。
阪神が急に1リーグ反対を言い出すのもわかるな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
阪神は巨人(東京)に対抗する唯一の在阪球団という特権がオリックス(近鉄)が
加わることで無くなることを恐れて1リーグ制に反対してる可能性が高い
- 541 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:21 ID:rvIhpuzX
- 2ちゃんねらの動きもよく分からんな。
先日までの話だと、「1リーグ反対。ナベツネいい加減にしろ!」ってのが
多かったのに、このスレでは、「1リーグに反対するとは、セはパの苦悩が
分かっていない。巨人はパに来い」ってな流れになっている。
デタラメもいいところだw
- 542 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:22 ID:fgODhIjk
- 平成の筒井順慶
- 543 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:22 ID:5bmKldLk
-
策1:巨人がパリーグ移動
→オーナー会議で2/3以上の賛成が取れずあぼーん。
策2:巨人+パでNPB脱退、新リーグ結成
→巨とパのスター選手が一斉にメジャーに移動。思ったほど集客できず。
- 544 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:22 ID:zA4zrVh3
- いままでセの5球団はセパ交流戦さえ頑として受けつけようとしなかった
セリーグ5チームに対し、パリーグがいわば
自爆的方法によって強引にセリーグ5チームの
既得権益を破壊しようとしたのも、誰もがすぐ理解できること。
- 545 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:22 ID:iAg0XvMe
- 「考え」って所詮、新リーグだろ。
つべこべ言わず、さっさと新リーグ作れ!
ボケナス!
- 546 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:22 ID:HbNj3oer
- >>541
後者は2ちゃんねらじゃなくて読売工作員ですからw
- 547 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:22 ID:264uE49Y
- どっちにしろ、巨人がいるリーグは新たな血が入らないわけで。縮小するのみ。
輸血無しでどこまで頑張れるか、お手並拝見ですね。
巨人のいないリーグならアマともうまくやれそうだし、新規参入障壁も低く出来るだろう。
新リーグが出来ればどちらかは巨人がいないことになるので、野球にも未来が開けるな。
- 548 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:23 ID:UlXWOu/L
- >>43>>46>>50>>54>>57>>62>>66>>78>>87
あんた最高
夜中に読んだんじゃ声出して笑えないから苦しいw
- 549 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:23 ID:+QSCNOkt
- >>487
>何度もパに移るって言ってるでしょ。
だからオーナー会議で4分の3以上の賛成がないと移れないんだよ。
現状、ナベツネに残されたカードが新リーグしかないことを考えると
セのオーナー達は脱落せずに一致団結して否決する可能性は多いに考えられる。
巨人のパリーグ移動なんて現実的に考えて実現可能性は低いよ。
- 550 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:23 ID:6gtOruh/
- >>530
「考えがある」とか、ほんと我侭な子供みたいだよなあ。
こんなヤツに牛耳られてる日本野球界に未来は無いよ。
- 551 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:23 ID:zOjB+xpP
- 別に巨人がパリーグ来てもパリーグの人気は回復しないと思う。
でも6球団で試合できれば、今までどおり野球見れそうだからいいや
- 552 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:23 ID:B/V0Mjf3
- >>541
なべつねがきらいです。でも、みがってなセのオーナー連中はもーっときらいです
- 553 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:23 ID:svvIsLHE
-
日本シリーズで勝ったリーグが
翌年、巨人を引き取ればいい。
- 554 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:23 ID:P2YF7TnS
- やはりここ良スレの予感
- 555 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:23 ID:u4KGIFlL
- >>551
それなら交流戦の意味はもはや無いな
- 556 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:24 ID:fdG8M5ob
- >>541
基本的にパ・ファンとセ・ファンの争いだろう。
巨人は傍観してる感じ。
- 557 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:25 ID:5jWm3cb2
- 悪い事は言わない
負け組だったパリーグとパヲタにいい思いをさせてやる
黙ってナベツネの言うことを聞いておけばいいんだ
- 558 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:25 ID:shyHa+HZ
- 交流戦込みの3地区制でどうだ。
東地区=日公、ロッテ、西武、ヤクルト
中地区=読売、横浜、中日
西地区=オリ近、阪神、広島、ダイエー
日本シリーズは地区優勝+ワイルドカードで。
……しまったオールスターができない。
- 559 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:25 ID:3JyBNlj1
- 巨人がパリーグに移るならオリと近鉄の合併は無くなるから7球団になる
- 560 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:25 ID:g8qDz3uk
- 妥協案としては、ニリーグ制は維持して、一年ごと巨人が、セパを移動する。
これでいいではないか。
- 561 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:25 ID:bqlEyTlM
- >>548
物語になってたんだなw
気がつかなかったGJ!!
- 562 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:25 ID:0k3iqzs2
- っていうか阪神って巨人戦が減るのもあるけど
最も恐れてるのは近鉄オリックスだろ?
もし巨人と近オリが優勝争いしてれば
ファンは近オリに流れる可能性があるからだろ
- 563 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:26 ID:iAg0XvMe
- 西武と新リーグ作って、
2チームで試合やってろ!
- 564 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:26 ID:uVTXaRR/
- >>560
巨人2チームでいいよ
- 565 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:26 ID:uEA6vs9v
- >>540
本当にそこまで動いていて来年も2リーグ存続ってなったら
合併解消じゃ無くって手放す事考えそうだね>オリ
- 566 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:26 ID:mx3P303C
- 巨人がパリーグに行くという大どんでん返し。
- 567 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:26 ID:WeD8VF9+
- >>549
こりゃ釣りだな。
無視しヨット。
- 568 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:27 ID:QGKPLFXK
- 1リーグへの流れは止まらないだろうと思いこんでた
どっかの工作員やらアンチやらが、流れが変わって
必死になってるようだ。
- 569 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:27 ID:AvUP51xJ
- もう正直パリーグは
巨人を筆頭に新リーグに参加する以外に方法はない。
1リーグ化を回避した(むしろ回避させられた)
ところで赤字が増えるだけで観客が増えるわけでもなく
この先赤字は増えつづけ良い選手はどんどん流出していくだろう。
待ってるのはリーグの消滅
- 570 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:27 ID:cMpJGvhv
- わがままだなあ
- 571 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:27 ID:c8rGuXf9
- 結局パリーグヲタはパリーグがよければプロ野球はどうでもいいんだよ
- 572 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:27 ID:6lZz7pAE
- おれがいたら話しにくいっていうことだろう。
こっちにも考えがあるんだから、いいんだよ、それで
ナベツネ かわいい
- 573 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:27 ID:6MzhD+iM
- >>562
阪神がどう思ってるかはともかくそれはない。
関西はすでにこれから親になろうって奴らが洗脳されちまってる
- 574 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:28 ID:+QSCNOkt
- >>567
オーナー会議のルールぐらい知識として身につけてから発言してね。
5球団がまとまってる状態で巨人のパリーグ移動なんて出来ないんだから。
- 575 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:28 ID:RmA8auli
- 巨人のパ移籍が多数決で無理だとしても、「窮状に陥ってるパリーグを助けるた
めに巨人が移籍することにした」みたいな感じで正面から主張を展開されたら、
セの5球団は反対できるのか? 2リーグ維持という点では同じなんだし。
セの5球団は自爆スイッチ押してないか?
- 576 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:28 ID:u4KGIFlL
- >>573
そういうのに親がどうこうはあまり関係無いし
- 577 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:29 ID:6aV67qW3
- パリーグも巨人いらないんじゃない?
セ2試合、パ2試合で残ったチームどうしで交流戦。
- 578 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:29 ID:xx0LiHpZ
- セ5球団が先にNPB脱退して新リーグ結成
ライブドアを新チームに迎えて
巨人や近鉄から選手を一本釣りする
巨人はパに移動して望みどおりNPB1リーグ制となる
- 579 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:29 ID:q/2E8pjh
- というわけで有志連合という名の連盟脱退ですな
何チームついてくるか
- 580 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:29 ID:HivHp63Z
- 考えがあるって、いつもの
リーグ脱退・新リーグ作る
だろ?
ワンパターンにも程がある。
- 581 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:29 ID:cMpJGvhv
- >>575
反対できるだろ
何十億とかかっている話でそんな奇麗事が通じるとでも
- 582 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:29 ID:MyGOfze9
- >552
俺も。
- 583 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:30 ID:B/V0Mjf3
- >>579
とりあえずパリーグは全チームついてくるだろうな
残ってもメリットないし。
- 584 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:30 ID:U6GCcTcL
- 人間、年を取ると子供に戻るっていうけど、ホントですなw
渡辺老人の幼児性に振り回されるようじゃぁ、大人とは言えないな。
他球団は幼稚な老人への対応も考えとかないとね。
- 585 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:30 ID:i3XdoVxm
- セもヤクと横、合併して1リーグ5球団でいいじゃん。
同一リーグ戦4試合に交流戦1試合でOK
各チームと年間30試合に交流戦30試合で150試合。
セも巨人戦増えるからいいだろ。
パもセのチームと各6試合できるから今よりいいだろ。
- 586 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:30 ID:nza6Xq9P
- 今思うと「たかが選手」という発言は致命的で、
そんなオーナーがどんなアイデアを出そうと
選手会はついていかないと思う。
- 587 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:30 ID:264uE49Y
- 年俸問題はどうなるんだろな。
サラリーキャップがナベツネの奥の手だったら参りましたって感じだ・・・。
- 588 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:30 ID:PgHlPwx7
- 巨人がパに行ってパを盛り上げている間にセが没落する。
するとまた巨人がセに里帰りする。またセが盛り上がる。ウマー。
- 589 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:30 ID:zZJTalzl
- 赤字でもなんでもパ・リーグが来年も残ってればいいんだよ。
再来年?再来年のことは来年考えるさ。
- 590 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:30 ID:g86ZSMh3
- 野球ファンてホント馬鹿
そもそも機構側を改革しないと最終的にはアボンだよ
サッカーとかメジャー見習うべき時だと思うがな
でもどうでもいいけどな
興味失せたしw
- 591 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:31 ID:Cl5cPnh1
- 阪神にはメディアがないのが痛い
ディりースポーツとサンテレビ買い取れ
- 592 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:31 ID:5jWm3cb2
- >>577
巨人が欲しいんだよ パリーグとパヲタは
だから合併→1球団消滅という強引な手を使ってきた
黙ってナベツネの言うことを聞きなさい
救ってやっから
- 593 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:31 ID:c2QMVPEr
- どうせセのオーナー連中はパリーグなんてウザイ存在と思ってんだろ
- 594 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:31 ID:+QSCNOkt
- >>575
セのオーナー達はパリーグを助けるために改革案を作成中なんだよ。
それに巨人がパリーグに移ったところで球界全体が抱える問題は何も解決しない。
それくらいファンはわかってるから巨人に対する逆風は止まない。
- 595 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:31 ID:5McBhH/B
- もう巨人に代わって阪神が球界盟主でいいよ
- 596 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:31 ID:5bmKldLk
- 新リーグは無理だって。リスク高すぎ。
350 :名無しさん@恐縮です :04/07/16 00:01 ID:5bmKldLk
>>326
契約は日本野球機構の野球協約に基づいて作成されているから、
巨人がここから脱退して新たにリーグを作るなら、新たな選手契約が必要。
210 :名無しさん@恐縮です :04/07/15 23:42 ID:VZn7SBGg
>>162
問題点2つアリ
・協約も無効になるから、単年契約の選手の保有権は無効になる。
松坂上原高橋、みんなメジャー行き。
- 597 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:31 ID:wmQLGzP0
- おいおいちょっと待て。
巨人-西武で数字取れるのは先発松坂のときのみ。
阪神が人気があるというのも大きな勘違いだぞ。
どっちにしても行き詰まるのは目にみえてる。
- 598 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:32 ID:4A6RslPS
- ほんとに巨人が勝手にパにいったりできるのか?誰か協約に詳しい人教えてくれ
- 599 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:32 ID:HbNj3oer
- >>597
もうすでに行き詰ってる巨人よりはマシ
- 600 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:32 ID:zZJTalzl
- >>592
巨人欲しいのは球団関係者だけでパリーグファンは巨人なんていらないよ。
- 601 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:32 ID:gFUqHmq9
- >>590
野球ファンは半分が巨人ファンだからな。
馬鹿が多いのは仕方無いよ。
- 602 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:33 ID:RmA8auli
- >>581
セの5球団は「巨人戦の放映権料だけが頼りです」なんて言ってないし、言えないだろ。
言えば今回の自分らの行動自体が疑問視される。
2リーグ維持はセの5球団の要望でもあるんだから、表向き反対する理由が無くなる。
- 603 :名無しさん@恐縮です :04/07/16 00:33 ID:Bsg3ahlo
- 東京生まれ、東京育ちだから巨人ファンっていう人は多いのかなあ?
巨人は案外コアなファンが少なくて、大きな揉め事があると一気にファンを
減らしそうな気がする。
- 604 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:33 ID:rZc6VubK
- とりあえずパヲタは何も口出すな
まな板の上の鯉なんだから
悪いようにはしない、助けてやっから巨人に付いて来ればそれでいい
- 605 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:33 ID:dBsOuPqn
- >巨人を除くセ・リーグ5球団で合意案を取りまとめたい意向
>巨人を除く
- 606 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:33 ID:xkX0iKTd
- またお得意の恫喝ですか?
懲りないねぇ〜・・・
- 607 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:33 ID:iAsiyK54
- セの糞オーナーのせいで
パリーグ悲願の1リーグ制はパー。
セリーグはシメシメ。
まあ、来年度はパリーグは4球団でやるんだね。
結局、反対派は、既得権益にしがみつくセリーグオーナーの欲張りじじいどものお先棒を担いだだけ。
はは、ハタから見ていると滑稽さを感じるね。
ったく、感情論だけで反対運動をやった結果がこれか・・・
結果を考えないで、どこぞのバカ政党みたいに、なんでもハンターイ!がこの結果。
呆れ・・・
- 608 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:34 ID:B/V0Mjf3
- >>602
んで、「やっぱ1リーグに賛成で〜つ」と両手をあげて賛成する。
間違いない。
- 609 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:34 ID:C3ACN5t7
- セリーグ5球団が反対してる今、
ナベツネがよく使う「協定」によると決議には3/4以上の賛成が必要なため
1リーグ制移行は不可能
まず1リーグありきで進められていた近鉄オリックス合併も、
2リーグ制維持のままではデメリットにしかならないので白紙撤回される可能性が高くなる
2リーグ制維持で、今パリーグの赤字改善対策として提案されている
完全ウェーバー制、交流試合、サラリーキャップ等々を実現した方がよほどいいと思うがね
お先真っ暗な1リーグ10球団制よりは
- 610 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:34 ID:QGKPLFXK
- 巨人の社長も呼んでやれよ。
別にナベツネが来るわけでもなし。
- 611 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:34 ID:P2YF7TnS
- 協約とオーナー会議でのルール考えたら
巨人のパ移籍は無理なんだろうけど現実問題
移って近+オリでセにバッファローズが得策
- 612 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:35 ID:zZJTalzl
- >>604
五月蝿い、巨人オタこそ口出すな。
巨人があればあとはどうだっていいんだろ、かきまわすなよ。
- 613 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:35 ID:rjZWabq+
- >>600
少なくともTVで放送されるようになるんで、巨人がパリーグに移ればうれしい。
- 614 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:35 ID:MZVlfnJR
- 近オ合併→1リーグ制によるパ救済とセットになっている。
1リーグ→「ファン・星野仙の声」を後押しに既得権益を守ろうとセ5球団が反対。
万が一ライブドアが買収しても、2リーグ12球団による赤字の
垂れ流し体質は続くから、上場企業のダ西日オの撤退は時間の問題。
相当な年俸水準の見直しをしないと、数年経たずに
追い詰められた形で1リーグ制移行せざるを得ない。
- 615 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:35 ID:c8rGuXf9
- 今回のセリーグはドラフトのウェーバー制やFA改革、セパ交流戦、放映権料の分配、
選手の年俸の削減などパリーグよりプロ野球全体を考えてるんだけどな。
- 616 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:35 ID:QI4zqqMY
- これがセ・リーグのホンネさ
結局、1リーグ制に反対していたのはセリーグを中心とした選手
球団関係者ばかりじゃない。
こんなこともわからんで、盲目的に「ナベツネのやることは気に入らん」
と反対しても意味はなかったのさ。
セリーグなんか基本的には「守旧派」。
自分たちの権益さえ守られればそれで良かったのさ。
- 617 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:36 ID:UlXWOu/L
- ほんと、12球団でガラガラポンやって、来年はうちはパ・リーグ、おたくはセ・リーグでいいよね
- 618 :サカ豚:04/07/16 00:36 ID:KpQuUtPf
- がんがれナベツネ、くじけるな
俺はナベツネの「球団削減・1リーグ制」路線を全面的に支持する
いつものように強引にやれや
- 619 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:36 ID:fdG8M5ob
- >>610
一応呼んでるよ
- 620 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:36 ID:KIjs6m1x
- 昨今、障害に悩む家族を殺した犯人に執行猶予がつく判決が相次いでいるが
野球界の今後についてを心底悩むファンがナベツネを殺したらどうなるだろうか?
- 621 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:36 ID:/sPF9X1w
- 選手をタダで獲られるような球団が、巨人と対等の立場に立った試合が行えるとは到底思えない。
巨人ファンも「黙ってナベツネの言うことを聞きなさい 救ってやっから」
って考えだろうしなぁ
むしろ人気低迷を挽回するために、単に巨人の方がパリーグに行きたいだけなん(ry
- 622 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:36 ID:MooJE93e
- っていうかナベツネがいくら脅しても選手会の筆頭に「たかが選手」って
言ってしまった点で終わってるんだろ。
阪神が強気なのも選手会がナベツネのやり方に反対してるからだよ。
- 623 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:36 ID:xj+nak7B
- 何年か前からあった交流戦の話しも、パにしてみれば巨人戦ができるから
賛成だったが、セの球団には無意味な物だったから潰れてきたわけだが。
(全体の試合数をどうするとか他にも実現されなかった理由はあるが)
やっぱセのオーナー達の方がどう考えても身勝手だな、
阪神の野崎が今更なんと言おうと
今までのやってきた事考えるととうてい正義にはなれない
- 624 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:36 ID:q4B2c6f8
- 読売がパに逝ったらマスメディアは1系列だけやんw
一方、新セリーグはTBS毎日、フジ産経、中日、あとSKY・A大阪ABC→テレ朝
ただし横浜とヤクルトが裏切らない前程で_| ̄|○
- 625 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:36 ID:QGKPLFXK
- 既得権益既得権益って言いたいだけのやつがいるな。
- 626 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:36 ID:oQZF5fGF
- 巨人は選手が余ってるから、パにもう一チーム作る。手薄な部分は近鉄とオリックスから補強。
- 627 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:37 ID:aN7u9tgV
- セ5球団を見限り巨人、パと新リーグ立ち上げ
→セ5球団行き詰まる
→阪神、巨人に擦り寄る(入れてよ〜)
→阪神の抜け駆けにセ4球団カンカン
なんてのは止めてね。
- 628 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:37 ID:pk9q36SW
- パリーグにとっては千載一遇のチャンスがフイになる。
反対している者のうち、パが死亡したらいったい誰が責任を取るのかね?
- 629 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:37 ID:uCGd6hdS
- 投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直して下さい。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
- 630 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:37 ID:iPu5Gzu9
- >>1
巨人がパリーグに移籍するんでしょ。
- 631 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:38 ID:HfhRh3zm
- 久万も野崎さんもキャプテンを見習ってナベツネをスルーして欲しいもんだ
- 632 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:38 ID:ew6WR6sO
- 視聴率一桁台のコンテンツ
いずれ消えてなくなる
巨人のうま味なんて今だけだろが
- 633 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:38 ID:Cl5cPnh1
- 檻金合併取り消しで6球団で行くとしても
ダイエーは人気あるけど親会社があれだからいつまでもつか
- 634 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:38 ID:B/V0Mjf3
- >>627
その前にヤクルトが間違いなく抜け駆けします
- 635 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:38 ID:wVrz80Dt
- 今回の件ではナベツネ偉いぞ!
雑魚を蹴散らして1リーグを実現汁
- 636 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:38 ID:xkX0iKTd
- 巨人の放映権料なんて、あと5年もすれば半額だよ。
っていうか、日テレは今の低視聴率なら
来年フジに3冠王奪われるよ。
氏家も何処まで我慢するのかねぇ〜w
- 637 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:38 ID:HbNj3oer
- >>607
>パリーグ悲願の1リーグ制
FAが出来たころの話だろ・・・。
1リーグを餌に、というか脅しつけて、金がある球団に有利なFA制を取り入れ、戦力の独占。
結果、野球がつまらなり読売自身をも窮地に追いこんでるのが現状だ。
そんな巨人と1リーグ制で一緒になってもな〜〜〜んの得もない。
- 638 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:38 ID:wrWj5BfI
- 巨人がパリーグへ行けば、少々時間は掛かるが
結果として1リーグになるでしょ。
- 639 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:39 ID:xx0LiHpZ
- NPBが分裂する可能性がでてきたのか。
読売を追放できないからこうなる。
- 640 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:39 ID:hHtgfWAe
- 法外な年俸を貰い自分たちも球団経営の足を引っ張ったのに
いっちょ前に権利ばかり主張する。
年棒沸騰に便乗して法外な年俸を貰った選手に責任がないのでしょうかね?
- 641 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:39 ID:cEHNYXYE
- つか、ライブドアに売ればいいだけだろ??
何で売れないのよ?
- 642 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:39 ID:lEynpq4a
- >>633
UFJが三菱とケコンでダイエーの処分が早まりそうだしな。
- 643 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:39 ID:wmQLGzP0
- 阪神は最終的に
発言撤回するだろうと思う。
本気で巨人戦なくなったら困るの、
この球団だけだし。あとの球団は
いざとなったら、球団消滅でも親会社に
影響少ないだろうし。
- 644 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:39 ID:SOjgUfls
- >>607
いえてる。巨人以外のセのオーナー達、神!とかいってるやつもいるし。
まあ2リーグ維持できそうでなによりだったね、反対派の人たちは。
- 645 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:39 ID:HbNj3oer
- >>641
ナベツネが知らないから
- 646 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:40 ID:77DywhHY
- 巨人が本気でパリーグ行くつもりなら、
パリーグ球団をオーナー会議に出させなければいい。
そうすれば会議の定足数に足りないんだから。
- 647 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:40 ID:wVrz80Dt
- 1リーグになれば巨人の支配は終わるぞ。
セが一時的に減収になるが・・・
- 648 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:40 ID:UlXWOu/L
- ダイエー頑張れ!超頑張れ!福岡県民500万の声援!一家に1つはダイエーメガホンがある。(マジ)
- 649 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:40 ID:eNWOJ6kl
- >>643
ダイエーや近鉄より健全だけどな。
- 650 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:40 ID:77Q808oS
- 巨人いらねーだろもう
ナベツネの死とともに消滅してくれ
- 651 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:40 ID:uEA6vs9v
- ダイエーが産業再生機構送りにもしなったら
球団持ちつづけることは絶対に許されないよね?
- 652 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:41 ID:0k3iqzs2
- パは大歓迎なんだからさっさとパにいこうぜ。
そうすればパは放映権料手に入るしファンだって全国中継で
見れるようになるからいいだろ?
- 653 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:41 ID:qzzpsF/X
- >>592
虚ヲタって痛いね。
- 654 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:41 ID:5bmKldLk
- だから、巨のパリーグ移動は無理だし、新リーグ結成はリスクが高い。
打つ手が無いのはナベツネのほうだよ。
- 655 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:41 ID:fdG8M5ob
- >>641
それで万が一成功されたら近鉄のダメさ加減が露になるから
- 656 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:41 ID:fRdczNBL
-
阪 神 ご と き が 調 子 に 乗 る な !
- 657 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:41 ID:GaSgmIIW
- セレーグはもともと1リーグ制に反対だったんだよ。
そりゃそーだろ。
人気球団、巨人、阪神との試合が減るんだもの。
既得権益の確保のために1リーグ制に反対していたに過ぎない。
星野が1リーグ制に反対なのも、この既得権益を守るためだったんだよ。
カッコイイ言葉で取り繕っているけれどもね。
もともと1リーグ制は、集客に悩むパリーグが望んでいたことだったのだ。
ナベツネが堤の口車に乗って、1リーグ制を言い出したのは、パリーグを助けるという気持ちは確かにあったよ。
新聞にも「人助けだと思ったのに・・・」と書いてあったな。
だけどナベツネも「俺はなにも1リーグで、とは言っていない。」と言い出した。
面倒臭くなったのだろう。
もうオ・シ・マ・イだな。
パリーグは経営安定の最大のチャンスを失った。
- 658 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:41 ID:l2QH20ZX
- 毎年12球団をシャッフルして、両リーグそれぞれ毎年違う六球団になるようにすりゃいいんだよ
- 659 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:41 ID:cEHNYXYE
- ライブドアが近鉄買収したら話は丸く収まるのですが?
- 660 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:42 ID:wmQLGzP0
- >>649
健全云々より、
阪神電鉄はタイガースなくなったら
一気に立ち行かなくなるでしょ。
- 661 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:42 ID:xkX0iKTd
- ゴミ売社員の必死さが滲み出てるスレですね。
もうゴミ売ジャイアンツはじゃまだから
球界から去ってください。
- 662 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:42 ID:HbNj3oer
-
読売関係者は1行ずつ空けるのが特徴です
- 663 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:42 ID:wVrz80Dt
- >>652
それでは問題が起こる度に、巨人がセに帰るとパを脅すから意味がない。
- 664 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:42 ID:NWHSueUi
- 張本は言っていたな
「ライブドアの目論みは、1リーグ制移行後の巨人戦だろう
商売人ならば当然その程度のことは考える」
とね。
- 665 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:43 ID:od1Wdu9N
- うほ!このスレ読売工作員が大量に発生してるな!
- 666 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:43 ID:pruV2wn5
- 1リーグにする前にやることたくさんあるだろ
なにが人助けだか
- 667 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:43 ID:PcsIhxRw
- てかさ、巨人パリーグ移籍だったらパは全部賛成だけどセが反対で
7対5で否決だけどさ
セ5球団がブチ切れて「放映権完全分配」を議決とったら11対1で可決するんじゃねえか?w
- 668 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:43 ID:xx0LiHpZ
- UFJが東京三菱と合併したらダイエー球団はあぼーんされるでしょうな。
- 669 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:43 ID:g8qDz3uk
- てか、パリーグも巨人の威光が欲しいだけだろ?
セと変わらんな。w
- 670 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:43 ID:fdG8M5ob
- 必死なのは読売関係者じゃないでしょ。
読売が必死になる理由が無い。
- 671 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:43 ID:dDHox7DF
- セ5球団の動きを否定してる人って何が目的なの?
いずれ1リーグが避けられないにしても、今のまま1リーグ化するより
抵抗してナベツネや選手からいろいろ条件引き出してからの方がいいだろ。
- 672 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:44 ID:0k3iqzs2
- >>661
セリーグから出て行きたいんだけどさ、
セの球団がそれをゆるしてくれないんだよ。
- 673 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:44 ID:MooJE93e
- >>654
パリーグの移動も無理で新リーグ結成も無理。
第一選手がいない。選手会に反発されてる限り。
何も出来ない。
- 674 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:44 ID:HS1fowHE
- >>668
君のような底なしのアフォも来てるんだね
- 675 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:44 ID:HbNj3oer
- 深夜にfusianaに引っかかる読売社員がいるぐらいだからなあw
- 676 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:44 ID:kopuz8Lh
- 今回のパリーグ球団にとっての1リーグ制移行は
本当に巨人戦の放映権を得る為としか思えません。
そういった意味では今回は、ナベツネも堤、宮内等パリーグの
オーナーに乗せらた面は否定出来ないと思います。
- 677 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:44 ID:od1Wdu9N
- 別個の物にするために、巨人はメジャーへ行けよ
そしたら日本に残った球団だけで、まともな議論がされるだろうよ
- 678 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:44 ID:QGKPLFXK
- 「既得権益」っていう言葉を最近覚えた人がいますね
- 679 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:44 ID:wVrz80Dt
- >>671
いづれなら今すぐの方がいい。
1リーグ制に伴って巨人から条件を引き出すのは無理。
1リーグ制になれば可能。
- 680 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:45 ID:W0zQPpxH
- オールスター見てて、セリーグは長年の体質のせいか
暗い。病んでる。しかもちょっと弱い。新庄が言うように
野球くささは確実にパのほうがあるし、実際パリーグの
選手の方が魅力ある奴多いかも・・って人は今確実に
増えてると思うなー。だからこそ、パリーグはパリーグの
ままでいて欲しいんだけど。
- 681 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:45 ID:qJVDEr4Q
- 巨人と西武が、アメリカ大リーグ入りしたりして。
- 682 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:45 ID:77DywhHY
- >671
パの経営を全く考えてない人がいます。
- 683 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:45 ID:nza6Xq9P
- 巨人嫌いの阪神ファンとしてはムチャクチャ盛り上がる展開。
頑張れ野崎!負けたら骨は拾ってやる。
- 684 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:45 ID:UUb3ocdX
- 1リーグだろうが2リーグだろうが
巨人はどちらにせよ損はしない
損をするのは他の球団だけ
- 685 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:45 ID:e6vpklKL
- 西武だって、松坂をそもそも地元の横浜にくれてやれば、いつ撤退しても
いい状況はできるからなぁ。
堤は「もう一つ、2チームを合併する。」って言ってたが、どこか一つが撤退
すれば、チーム数の削減の意図からすれば同効果だし。
- 686 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:45 ID:+QSCNOkt
- >>667
>セ5球団がブチ切れて「放映権完全分配」を議決とったら11対1で可決するんじゃねえか?w
そう。俺もそれを期待しているんだよ。
一気に攻めるならナベツネが行き詰まってる今がチャンスだと思う。
- 687 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:45 ID:u6AzsxU5
- ナベツネがキレて「巨人はパリーグに行く!文句あっか!!」
って言われてたらセのオーナーはどうすんだろうねw
自分達は2リーグ維持派なんだから勿論賛成するんですよね?
- 688 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:46 ID:xkX0iKTd
- 野球人気がなくなったって言われてるのが
ゴミ売が低視聴率の所為だ!!
不人気球団ゴミ売り即刻、消えてください。
どうせ再来年辺りには平均一桁で、ヴェルディーと同じで
深夜放送に格下げだろうけどw
- 689 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:46 ID:rKHDH4z+
- ニューステで星野もい言っとったけど、ナベ以外のオーナーは
野球にあんまり興味ないのばっかりじゃん。
当然、一番力を入れてるナベが主導をとって自分に都合のいい
制度にしてしまったのもある意味仕方ないのかもな。
渡邉さんにお任せで人任せにしてきたツケが他球団に回ってきた
だけのことさ。
- 690 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:46 ID:HbNj3oer
-
読売新聞の不買運動スレが盛り上がりはじめてから
やたらとプロ野球板が重い。
- 691 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:46 ID:PFxTJX0o
- ナベツネも悪いけど、一番の悪はセ5球団のオーナーだろ。
それを隠そうと必死でナベツネ叩きをするセ5球団のファンって感じだな。
- 692 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:46 ID:q1YZ9ebx
- いまだにライブドアが本気だと思ってる奴がいるのか。
- 693 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:46 ID:WtvM/kfy
- G頼みから1リーグにしてくださいと泣きついてきたパリーグとパオタには
批判する権利はない。
- 694 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:46 ID:IzQgCk5/
- >>660
キタにある阪神や阪急は関西の百貨店の勝ち組なんだが。
球団がなくなっても利益は下がるが潰れることはない。
近鉄ダイエーは下手したら終わり。
- 695 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:46 ID:8Gjz4iBC
- 「たかが選手リーグ」では選手もついていきません。
- 696 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:47 ID:B/V0Mjf3
- セのファンは讀賣嫌いなんだろ?
2リーグ維持なら巨人抜きでもぜんぜんOKじゃん
とりあえず今後のナベツネの行動に注目。
- 697 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:47 ID:HfhRh3zm
- >>687
今や落目となってる巨珍なんてそこまで魅力ないし
川渕のように「お好きにすれば」でいいよ
- 698 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:47 ID:MZVlfnJR
- ライブドアが近鉄を買っても、1リーグがフイに
なったら宮内・堤が球団経営に興味を失うかもしれない。
またダイエーは再生機構送りで球団保有はもっての外。
そうなるとあと3社は「ライブドア」が出てくる必要がある。
- 699 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:47 ID:QGKPLFXK
- どっちにしろ今回のパの暴走に関してはすんなりいくと思う方がおかしい。
- 700 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:47 ID:Fy8tNCu0
- ライブドアバファローズ
- 701 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:47 ID:AkAL+lFk
- 1リーグ制にしたところで巨人には何のメリットもない。
ナベツネは嫌いだが、ナベツネにしたら本当に善意でやってるつもりなんだろう。
ただしその善意が本当に球界のためになるのかは別だがな。
- 702 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:47 ID:xx0LiHpZ
- ダイエーは売却したほうがいいよ
- 703 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:47 ID:mfwAGZhh
- 全国放送って視聴率一桁だろ?
これ、どう説明するよ?
- 704 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:47 ID:/vRYiXFS
- >>667
連合組んでナベツネに対抗するならそれやって欲しいな
ヤクルトのオーナーが提言して即却下されたらしいが
- 705 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:48 ID:xkX0iKTd
- >>687
別にいいじゃない?
そうなると、新リーグって事だろうから
選手の拘束力はなくなるな。
っで、上原、高橋は巨人をやめてるぞw
- 706 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:48 ID:+QSCNOkt
- >>687
当然、否決するだろ。だって球界の問題の解決に繋がらないもん。
2リーグを支持することと巨人のパリーグ移籍に反対することは何ら矛盾しない。
- 707 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:48 ID:W0zQPpxH
- 本気でも嘘でもいいのさ、やらしてみたら。
面白くするためには、世代交代がどの世界にも
不可欠でしょ。
- 708 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:48 ID:YIsc2Xae
- なべっく星人に金輪際意見させるな。
マスコミも近付くな!
オーナー会議にも呼ぶな!
誰も相手にすんな!
奴の記事を読むだけでも、はらわたが煮えくり返す。
- 709 :名無しさん@恐縮です :04/07/16 00:48 ID:Bsg3ahlo
- >>687
それをやったら、セリーグのファンがブチ切れて読売新聞解約運動。
- 710 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:48 ID:pruV2wn5
- >>667
そうだよ みんな目を覚まそうよ
巨人支配はもう終わってる、まだ幻想の巨人に怯えるの?
今までだれも意見できなかった読売に
阪神が口出ししたんだよ
これを機に、11球団が結束して改革進めればいいじゃないか!
まず放映権料分配、完全ウェーバー制導入
- 711 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:49 ID:dDHox7DF
- >>679
なぜ?決まっちゃったらもう巨人に譲歩する理由はない。
>>682
パも「2リーグでいいからこうしろ」と条件闘争すればいい。
- 712 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:49 ID:7fvVGJFE
- ナベツネがんばれ!!
巨人戦さえ見れれば問題無し
お荷物赤字球団どもは、野球やる資格無し
- 713 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:49 ID:HfhRh3zm
- 1リーグ制はファンが望んでるのかというのが問題だろうな
- 714 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:49 ID:gF5fZOcl
- おれにも考えって、例のごとく「新リーグ結成」だろうな。
- 715 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:49 ID:xx0LiHpZ
- >>664
( ´,_ゝ`)プッ
- 716 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:49 ID:id+YAeXY
- 最低。ヨネスケ見損なった。
- 717 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:49 ID:xkX0iKTd
- >>690
やはりゴミ売社員の仕業か?
- 718 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:50 ID:HbNj3oer
- 視聴率一桁の放映権なんかどこが買うんだよ。
地方の局にさえ「要りません」とか言われてんだろ。
なんで虚ヲタの頭は10年前で時間が止まってるんだ?
長嶋監督はもういないんだぞ。
- 719 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:50 ID:thbkpi9M
-
最近、ここでかますギャグは3日後ぐらいにマジになる
- 720 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:50 ID:AIJXhnsG
- では聞きますが
ナベツネが、「そこまでゴチャゴチャ言うなら、一リーグ制はやめだ!
パはパでやりゃあいいだろ!」と言われれば、どうするつもりなんですか?
パリーグ単独の黒字なんか絶対にあり得ませんよ。
- 721 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:50 ID:zZJTalzl
- >>701
カードに新味がでてちょっとは視聴率が下がるのが防げるってメリットがあるよね。
んでまた巨人一人勝ち。
もういいよ、このパターンは。
- 722 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:50 ID:GUCajnCG
- 巨人だけでずっと紅白戦でもやってろよ
- 723 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:50 ID:B/V0Mjf3
- このスレに巨人ファンっているのか?
- 724 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:51 ID:xx0LiHpZ
- >>674
なにも知らないってのはいいもんだね( -_-)旦~ フゥ...
- 725 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:51 ID:Cl5cPnh1
- 一リーグ制の真の首謀者は堤、宮内だからなあ。
満足いく提案がなかったら野球やめーたになるかもな
- 726 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:51 ID:i6BiEbYe
- ナベツネの言っている新リーグってのはNPBでない新プロ野球機構のことらしい
新リーグだとオーナー会議で否決されるからな
しかしこの場合選手契約が問題になる。
新機構になったら選手の保有権がそのままって訳にもいかないだろう
選手の引き抜き合戦とメジャー流出でプロ野球崩壊だな
- 727 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:51 ID:HfhRh3zm
- >>723
工作員は大量にいますけどね
- 728 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:51 ID:KHKqC78u
- 巨人がどんなことをしても、巨人ファンは今と変わらずに球場に行くんだろうな
そりゃやりたい放題にもなるわ
- 729 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:51 ID:MwoAyd94
- もし、セ5球団に対抗して、ナベツネや堤が新リーグを作るなんていっても、
巨人や西武の選手は拒否するのではないだろうか。
ナベツネがNPBから脱退するなら、協約も関係なくなるから、
ヨシノブにしても上原にしても松坂にしても、自分の意思で自由に球団を脱退し、
残存球団に移籍するだろう。選手会長古田がヤクルトというのがでかい。
スター選手がいなくなった巨人なんて、誰も応援しないよ。
むしろ、巨人がパに入るというのが、セ5球団にとっては一番のダメージだろうが、
5球団のオーナーが反対すればそれも不可能なので、やっぱり無理。
- 730 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:51 ID:RbXOY/dZ
- しかし、阪神以外のセ・リーグ4球団の巨人戦ってそんなに人が入ってるとは思わないな。テレビ中継はおいしい
だろうけど。
まあ、面白い展開になってきましたな〜
ライブドアのおっさんはあんまり野球に熱意なさそうだな。ビジネスって感じで。
- 731 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:51 ID:ae29ANZP
- ヨネスケは頭の悪い巨人ファンの見本みたいな奴だよな
- 732 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:51 ID:rVHVA5FL
- 新リーグ:巨人、西武、オリ
現行リーグ:残り6球団+ライブドア
これでいいんじゃないの
- 733 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:52 ID:MZVlfnJR
- >>720
二宮清純が解決策を出してくれるんじゃないの?
- 734 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:52 ID:8Gjz4iBC
- 本当に善意でやってるなら逆指名ドラフト廃止しろよ。
- 735 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:52 ID:xkX0iKTd
- 何であんな低視聴率番組に1試合1億円も払ってるの?
もう来年には半額じゃないの?
- 736 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:52 ID:wzn+75mE
- 一リーグ制は、もともとナベツネは反対だった。
それを西武がもちかけたから、じゃあやってみよーかーとなっただけ。
巨人にとってセリーグ同士でやっていた方が客が入るに決まっている。
だけどそれを続けていたら、パリーグはリーグそのものが消滅です。
だからこんなことになった。
- 737 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:52 ID:ARqxqrze
- 放映権料目当てっていてもこれからそんなに取れないだろ。7月の視聴率平均11%だぜ。
11%に1億払うアホはいないだろ。(野球の放映2時間半として1時間当たり4000万。
毎週4000万の制作費で11%しかとれない1時間バラエティがあればプロデューサーのクビがとぶ)
- 738 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:52 ID:wVrz80Dt
- >>711
ちらほら11対1で議決すれば放映料の再配分ができると言われているだろ?
現在でも他球団がまとまれば数字上は巨人支配を終わらせることはできる。
でもできないだろ?巨人が新リーグ構想(パと合体)をちらつかせるからだ。
セは現状の巨人利権を手放したくない。
パは巨人利権が入るなら新リーグ大歓迎。
この温度差が11対1を不可能にしているんだよ。
1リーグになればセパ(巨人以外)の温度差がなくなる。
このときこそ、11対1ができる。
- 739 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:52 ID:thbkpi9M
- >>720
堤と交わした約束を破ることはナベツネの経済界の失脚を意味する
ありえん
- 740 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:53 ID:IixlPgFc
- そもそもなんで巨以外のセは足並みそろえて反対なのさ?
- 741 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:53 ID:+QSCNOkt
- >>701
メリットあるよ。
新たな対戦が増えてコンテンツとしての巨人戦の価値が増すし、
リーグの垣根が消えることでめんどくさい手続きなしで球界全体に影響力を及ぼせるようになる。
逆にデメリットは見つからない。
巨人にとって1リーグはメリットだけの美味しい話だよ。
- 742 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:53 ID:VkP7rw8F
- プロ野球板「ヨネスケ氏ね」
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089898415/
- 743 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:53 ID:0k3iqzs2
- 新リーグ:巨人、ダイエー、西武、日本ハム、近オリ、ロッテ
現行リーグ:阪神、中日、横浜、ヤクルト、広島
これでいいよ。
- 744 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:54 ID:C3ACN5t7
- >>734
阪神の野崎が完全ウェーバー制を提案して
セ5球団との個人会談を15日に取り付けた
案をまとめて26日の実行委員会に提示する予定
- 745 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:54 ID:8Gjz4iBC
- 今まで巨人主導で押されまくりなんだよ。だいたい本気で反発してたら
逆指名ドラフトみたいな制度通るわけない。
- 746 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:54 ID:HbNj3oer
- >>720
セ6球団だけでやってもジリ貧なのは目に見えてるから。
ハッタリはもう通用しないといい加減わかれよとナベツネに言いたい。
Jリーグでも「読売が撤退してもいいのか?ん?」とハッタリかましたのに
「とっとと出てけ!」と言われて、結局何もせず今に至るしなw
- 747 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:54 ID:ae29ANZP
- >>720
一回潰れれば?
- 748 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:54 ID:thbkpi9M
- >>743
ついでにライブドアつっこんどいてくれ
- 749 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:54 ID:QGKPLFXK
- >>741
ファンがまだいればね。
- 750 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:54 ID:B/V0Mjf3
- パリーグ6球団+ナベツネ連合vsセ5球団 の対決
素敵じゃないか。
- 751 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:55 ID:2WyULnIQ
- >>746
読売は出て行ったけど?
- 752 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:55 ID:NU45iwTc
- >>728
チケット買ってる巨人ファンっているの?
あれは会社で配られたり新聞屋から貰うだけのものだと思ってた。
- 753 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:55 ID:xkX0iKTd
- ナベツネが暴走すればするほど選手会は離れていくぞ。
だって、選手会はナベツネ憎しで繋がってるようなもんだし。
新リーグって言っても、誰も選手がついてこないかもねw
- 754 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:55 ID:avtCTAJW
- >>728
巨人戦のチケットあまってるぞ(w
- 755 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:55 ID:SOjgUfls
- なんかこのスレ見てると阪神ファンは今は巨人より阪神が人気あるって思ってるみたいだけど、
阪神戦って全国放送の需要があるわけ?
- 756 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:55 ID:e6vpklKL
- >>699
暴走でもなんでもない。
1つが球団経営が立ち行かなくなったことをきっかけにして、
動きが連鎖してるだけ。
- 757 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:55 ID:aN7u9tgV
- どのみち今の日本のプロ野球は厳しいよ。
数年の内に、各チームの主力選手は夢を求めてアメリカに行ってしまう。
そのアメリカでは野球人気が低下してるらしいけど。
世界的なことを考えたら、中国を野球大国にして、日・台・韓・中でアジアリーグを
立ち上げて、アメリカに対抗する一大勢力を作って本格的なワールドシリーズを開催する
って方向に持って行ったほうが良いのでは?
熱く語ってしまった(w
- 758 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:55 ID:PgHlPwx7
- 伝家の宝刀、空白の一日マダー?
- 759 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:55 ID:fdG8M5ob
- >>740
セ;縮小傾向は野球にとって良くないし、巨人戦が減る。
パ:縮小傾向は野球にとって良くないけど、巨人戦が出来る。
- 760 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:55 ID:DgiHVtK0
- >>736
ソースはZAKZAKだそうです(プ
- 761 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:55 ID:+QSCNOkt
- >>720
他のセリーグのオーナー達が改革案を提示してるのに
そんな事を言ったらネベツネに非難が集まるだけだろ。
自殺行為。
- 762 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:55 ID:VkP7rw8F
- ヨネスケはナベツネの「たかが選手」発言に「一理あり」だとさ。
やくみつるは「たかが選手」といっている人は「たかがファン」といってたが。
- 763 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:55 ID:Nkhec9NY
- 巨人vsダイエー、西武
このカード
まー対阪神戦に比べれば
低いかも知れないがその他セリーグ戦よりもは高くなるでしょう。
- 764 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:56 ID:hkiQiIcW
- 1リーグを前提にした球団合併だったんでしょ?
もう合併できないんじゃないの?
5球団で運営したら今までより赤字は目に見えてるし。
- 765 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:56 ID:xTY6Vcz9
- パリーグとパヲタ、そして読売ヲタはかつての巨人の幻影を追っている
- 766 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:56 ID:7Pcx1cAN
- さぁナベツネお得意の脅しがでたわけですが。
新リーグかパリーグ行きかどっちかだろうが。
オーナー連中はあっさり折れるわけですか?
しっかしこいつは「老害」だな。といっておこう
- 767 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:56 ID:GApR7ajG
- 既得権、既得権って
既得権持ってねえ負け犬の嫉妬って怖いな。
- 768 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:56 ID:RbXOY/dZ
- >>746
そういえばそうだな。川渕キャプテンはそのときは偉大に見えた。
それにひきかえコミッショナーは・・・。権限なにもないからな〜
- 769 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:56 ID:7CfNOll4
- 新リーグ作ったら拘束力なくなって、
上原高橋いなくなると言っている奴らはアホだな。
阪神中日ヤクルト横浜広島、の選手をとれば問題は全く無いね。
- 770 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:56 ID:xkX0iKTd
- >>728
金券ショップでの巨人戦チケットの価格破壊は
可哀相なぐらい進んでるらしいね。
もうダメポ・・・
- 771 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:56 ID:avtCTAJW
- >>755
阪神も巨人も全国放送の需要はもうないよ
阪神は地元で5000万稼げるから巨人よりましってこと
- 772 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:57 ID:ae29ANZP
- ナベツネと同じ理論を展開するなら
正直ヨネスケは出てこなくてもよかった。
- 773 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:57 ID:0k3iqzs2
- >>755
ない。たまに昼間阪神戦やったことるあるが
5%以下。関西だけは高いが
- 774 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:57 ID:1ASSqE+c
- 選手会って、いままで散々いい思いだけしてきた癖に
権利だけ主張している
- 775 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:57 ID:2WyULnIQ
- 結局セの5球団は巨人戦を極力減らしたくないだけなんでしょ?
放映権とかそこから直さないと全く意味ない。
- 776 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:57 ID:C3ACN5t7
- >>764
このままセの5球団が反対して2リーグ制が維持されれば
合併は撤回されるかもね。意味ないし
- 777 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:57 ID:FHlYM1/3
- >>755
全国放送する必要あるわけ?
各地域毎の争いでしょ。
- 778 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:57 ID:B/V0Mjf3
- しかし今回の一件は、ナベツネ云々より財界のドン堤天皇の顔に泥をぬる
ことになる訳で。・・・何が起こるか楽しみだな。
- 779 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:57 ID:+QSCNOkt
- >>736
ナベツネは10年前から1リーグを唱えてますが・・・
- 780 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:57 ID:Cl5cPnh1
- >>757
まあ来年当たりから巨人戦の放送権料たたき売り始まりそうだから
それにつれて選手年俸下落→メジャー流失はさけられないだろうね
- 781 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:57 ID:hX4Kglol
- てかセの5球団が一枚岩とは思わないがね、必ず裏切り者が出てきて
なしくずしに巨人寄りに変わっていくよそのうち、基本的には自分
とこの利益が守られればって考えてるオーナー連中なんだから
- 782 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:58 ID:TKQKTTXZ
- 阪神なんてしょせん大阪でしか視聴率取れない地方球団の一つにすぎない
全国で視聴率取れる巨人とは違うんだよプ
- 783 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:58 ID:RTl+xy1Y
- ナベツネ巨人相手なら何でもできる
読売新聞の上に野糞も可能!
で新聞に糞詰めて巨人ファンに投げる
- 784 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:58 ID:VkP7rw8F
- ヨネスケはナベツネの「たかが選手」発言に「一理あり」だとさ。
やくみつるは「たかが選手」といっている人は「たかがファン」といってたが。
ヨネスケ氏ね
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089898415/
- 785 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:58 ID:77DywhHY
- オーナー会議でも、放映権料の一括管理なんて議決は出来ないよ。
少なくとも、巨人のホームゲーム分は、読売の私有財産なんだから。
オーナー会議以前に法律に引っかかるよ。
- 786 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:58 ID:SOjgUfls
- >>771
地元で5000万ってどういう意味?
1試合の放送権料?
地元放送なのにすごい高額なんだね。
- 787 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:58 ID:7Pcx1cAN
- >>751
読売はでてったっつーか日テレに移ったんじゃなかったっけ?
- 788 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:58 ID:bUeusLXx
- 巨人対パリーグをゴールデンで流してもダメだろう
そんなことしたら巨人が潰れそう。
- 789 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:58 ID:DgiHVtK0
- >>765
巨人戦を見たがるパオタなんざ糞道民以外にありえません
- 790 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:58 ID:g86ZSMh3
- >>751
だから日本はW杯出られるまでになれた
読売が残ればJはアボンしてたよ
- 791 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:58 ID:thbkpi9M
- セの5球団は欲に目がくらんで
全てを失うことになる
金のオノ、銀のオノおまえが落としたのはどっちだ?
- 792 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:58 ID:xkX0iKTd
- >>769
誰もナベツネリーグなどについていく奴なんていませんw
アフォは自分だと気づけ!
- 793 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:58 ID:QGKPLFXK
- 今回世論が大きく影響してることを考えろよな。
暗殺者に怯える日々なんだろw
下手なことは言わんことだ。
- 794 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:58 ID:xTY6Vcz9
- >>777
もはや1球団のために全国放送する時代じゃない
それは巨人にも言えること
- 795 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:58 ID:zlE0/fmz
- >>781
昔、阪神が土壇場で裏切ってセに行ったしな
- 796 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:59 ID:nza6Xq9P
- いじめっ子はちょっとしたことが原因でいじめられっ子になる。
- 797 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:59 ID:dDHox7DF
- しかしメジャー選手の年俸はどっから出てくるのかね。
やっぱりアメリカには世界の富が集中してるんかね。
- 798 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:59 ID:LMLylvfS
- もう普通に子供だな。。。この発言は。
- 799 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:59 ID:gFUqHmq9
- 全国で視聴率取れる巨人
全国で視聴率取れる巨人
全国で視聴率取れる巨人
視聴率一桁だけどな。プゲラ
- 800 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:59 ID:IixlPgFc
- でも金券ショップの巨人戦チケって額面より高いよね?なんでなの?
視聴率悪い、客入らないとかってテレビで言ってるから金券屋なら
安く買えるのかと思って試合前に覗いてみたら結構な値段がしてビックリ
- 801 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:59 ID:RbXOY/dZ
- >>769
なんで巨人の人気が無くなったか考えましょう。その考えはある意味ナベツネと同じ
- 802 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:59 ID:VkP7rw8F
- ヨネスケはナベツネの「たかが選手」発言に「一理あり」だとさ。
ヨネスケ氏ね
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089898415/
- 803 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:59 ID:6p08zILr
- 久万は星野雇ってて良かったと心から思っているだろう
- 804 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:00 ID:7Pcx1cAN
- >>770
たしか開幕直後ぐらいに
巨人戦のチケットをネットで売りさばこうとしたら
原価割れまで値下げしても全然売れなくて、
ダフ屋してたらつかまった。
とか言うニュースがあったね。
- 805 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:00 ID:VkP7rw8F
- ヨネスケはナベツネの「たかが選手」発言に「一理あり」だとさ。
ヨネスケ氏ね
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089898415/
- 806 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:00 ID:HbNj3oer
- ダイエー、阪神、千葉ロッテは全国放送でも見たいな。個人的に。
なんとなく観るんじゃなくて、観たい選手がいるから。スンスケとか。
- 807 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:00 ID:UEqmWpZI
- こいつ、君たちとはもうしゃべらんとか、ナンセンスとか言っている割によく口を開くよな。
なんかこいつの存在がナンセンスだな、生まれてこなれりゃ無問題だったのに。
- 808 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:00 ID:fdG8M5ob
- >>797
NHKだけで年間50億MLBに払ってるんでしょ?
それだけで日本人メジャーリーガー全部カバー出来るわな。
- 809 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:00 ID:RTl+xy1Y
- 空席ありまくりで満員御礼出すことが不快
- 810 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:01 ID:YIsc2Xae
- なべっく星人のくせに・・・
- 811 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:01 ID:W0zQPpxH
- ノスタルジックな思想で悪いんだけどね、ずっとパリーグは
影に隠れてて、オールスターで、大石大ちゃんが見れる!とか、
落合ってすごい人がいるらしいとか、自分の子供時代だけど、
そんな立場を長く続けてきたリーグで、それはそれでひいき目
に見ちゃう魅力があったの。昔は、それなりにCMだけは斬新なの
作ってがんばってたけどいかんせん中継がなくって・・。今、金はないけど
人気と力を兼ね備えたチームとか出てきたのと同時に経済が破綻したのが
悔しいな。オーナーたちは、古い頭でもオーナー名乗ってる以上は
巨人ありきからいい加減離れて、もっと大局的な議論を交わさないと。
ファンがなければ成り立たないという大前提のもとに。
- 812 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:01 ID:id+YAeXY
- ヨネスケに対する本日の出演番組への暴言の苦情は
こちらまで↓↓↓
【古館プロジェクト(ネヨスケ所属事務所)の問い合わせ送信フォーム】
http://www.furutachi-project.co.jp/question/index.html
- 813 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:01 ID:pruV2wn5
- >>785
そうなの?巨人の言うなりかあ
でも巨人はジリ貧・・・
- 814 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:01 ID:K5gzKFVS
- 今年の阪神はやらかす!避難スレ466
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1089902343/
- 815 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:01 ID:jq8SXFpt
- ナベツネが動けば動くほど不利になる気がする
- 816 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:01 ID:264uE49Y
- ナベツネの地位に新庄がいたら、何をやってくれるだろう
- 817 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:02 ID:thbkpi9M
-
阪神、滅亡までのカウントダウンがはじまった
- 818 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:02 ID:VkP7rw8F
- ヨネスケに対する本日の出演番組への暴言の苦情は
こちらまで↓↓↓
【古館プロジェクト(ネヨスケ所属事務所)の問い合わせ送信フォーム】
http://www.furutachi-project.co.jp/question/index.html
- 819 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:02 ID:nYHeUwVJ
- はっきり言って、巨人 + パ5球団のリーグの方が面白そうだぞ。
- 820 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:02 ID:e6vpklKL
- >>799
ただ、巨人が絡まない他のカードより取れるのも事実。
- 821 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:02 ID:QjbNrhEe
- 未だに巨人が人気あると思ってるのはパリーグファンと馬鹿な巨人ファンだけ
- 822 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:02 ID:/sPF9X1w
- >>701
巨人がパリーグにいくことで、飽きが来ていて人気低迷している今の閉塞状況を打開するチャンスだと
考えているかもしれない。
うまくいかなくても、そのころはセリーグもうまくいかなくなってる球団もあるだろうから、今度は1リーグで
出来るだろうと、そこまで考えていると思う。一応、経営者として善意でやってるわけでは無いと思う。
ただ、10前後も順位がある1リーグだと面白く無いぞ・・・かつてはともかく、今のパリーグと試合をしたい
と思う球団は増えているんじゃないかな。今まで反対していたセの球団は、巨人戦が減る絡みで反対
していたといわれていて確かにそれもあると思うが、それ以上に、パの球団と試合をするという魅力があれば
賛成していたはず。今なら、新庄効果もあって、明るくて魅力的で個性的な選手も(昔からいたにしろイメージ
が暗かった)一般の人に認知されてきているのでは?人気が下がってきているのはパリーグだけでなく、
巨人戦はもとより野球全体が人気なくなってきているのだから、何か新しいことをしなければジリ貧になる。
現状でのセパ交流戦ならセリーグの球団にとっても、そしてファンにとっても反対する理由も無いと思うのだが。
- 823 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:02 ID:nztFr5o1
- >>667
> セ5球団がブチ切れて「放映権完全分配」を議決とったら11対1で可決するんじゃねえか?w
セ・リーグ5球団が放映権完全分配を欲する理由がよく分からない
- 824 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:02 ID:6p08zILr
- >>816
高校野球優勝校とのエキシビジョンマッチ
- 825 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:03 ID:xkX0iKTd
- 古田&星野に完敗しているナベツネ・・・
情けな杉w
- 826 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:03 ID:QjbNrhEe
- >>820
視聴率1桁なら放送する価値がないんだよ
- 827 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:03 ID:K5gzKFVS
- >>667
オーナー会議の議決には4分の3の票が必要。
- 828 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:03 ID:n67LPgyn
- パリーグ: 巨人
セリーグ: ヤクルト、横浜、広島、阪神、中日、ロッテ、オリックス、西武、日ハム、ダイエー
これでいいでしょ!
- 829 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:03 ID:+QSCNOkt
- >>764
>1リーグを前提にした球団合併だったんでしょ?
俺もそう思う。
心配なのは、ネベツネはオリックスが近鉄と合併するにあたって
1リーグを保証するような言質を与えている可能性があること。
もし何らかの言質を与えているようならナベツネも簡単には
1リーグを撤回できないから事態が泥沼化する可能性もあり得る。
事態がぐちゃぐちゃにこじれるようだとファン離れが更に加速する危険性が・・・。
- 830 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:03 ID:uEA6vs9v
- 巨人と喧嘩して収入の柱がせいぜい2500万位の
阪神戦放映権でやっていけるのか?
- 831 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:04 ID:DgiHVtK0
- てか、地上波デジタル放送前に球団数を減らした逝って言う魂胆が見える
- 832 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:04 ID:JXBU7/zo
- とりあえずサカ豚が言う事の逆をやれば大丈夫だろう
- 833 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:04 ID:xkX0iKTd
- >>823
巨人の利権をつぶせるわけだが?
年間70億の巨人の取り分を10億に減らせるしw
- 834 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:05 ID:RAPnYwDy
- パのオーナー達はナベツネにだけ了承取ってれば問題ないと思ったんだろうな。
まったく腐った構造だよ。
- 835 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:05 ID:thbkpi9M
-
阪神はゴッドファーザーの世界で言ったら
ちょっとパワーを手に入れたからってマイケルから
ドンの座を奪おうとしたジョーイザザ
- 836 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:05 ID:3fSl6vi5
- 人生いろいろ、野球もいろいろ、選手もいろいろありますね〜
- 837 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:05 ID:K5gzKFVS
- 今年の阪神はやらかす!避難スレ466
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1089902343/
ここだけは、荒らさないで!
- 838 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:05 ID:ltfItuA0
- サカオタの見地として巨人のパリーグ入りを考察すると
中日・・・・影響大。名古屋が中日と二分する人気になるかも。
阪神・・・・影響大。セレッソ・ガンバがオリ近と共に阪神市場を食い荒らす
横浜・・・・影響中。マリノスが更なる飛躍。ベイスターズはジリ貧必死。
広島・・・・影響小。カープが消えればサンフレッチェが広島を独占できるから少しはマシになる。
ヤクルト・・影響なし。
ダイエー・・・・ただでさえ圧倒的優位なのに、アビスパピンチ。大分も少し影響受けるかも。
日ハム・・・・・来年以降は落ちついて五分五分のはずであったのに、コンサもアビスパの二の舞になる危険が。
オリ近鉄・・・じわじわと阪神の顧客を奪うだろう。
西武・・・・・・う〜ん、浦和にはあまり関係ないな。ヤクルト的な地位になるだろう。
ロッテ・・・・今よりは人気が出るだろうけど、柏・市原にはややマイナス程度。
- 839 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:05 ID:7CfNOll4
- 阪神中日ヤクルト横浜広島でやっていけるのか?
客入っているの阪神だけだぞ。
- 840 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:05 ID:264uE49Y
- >>830
経営に自由度が増すことの意義が大きいのではないだろうか。
いつもいつもナベツネの顔を伺って叱られてきた他のオーナーには。
- 841 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:05 ID:vlOoZjw2
- パに巨人が移ってくるのが一番気持ちがいいですが。
というのは日ごろ
「パは経営努力をすべき」「交流試合は認めない」だのと言っていた
セの球団にその経営手腕を見せて欲しいから。
でも、これはあくまで個人的な恨み節で
- 842 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:05 ID:3fSl6vi5
- 人生いろいろ、野球もいろいろ、選手もいろいろありますね〜
- 843 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:05 ID:RbXOY/dZ
- 堤オーナーのもう一個合併ありの話どうなった?
まさか適当発言だったりして。だったらナベツネと同じ老害だな
- 844 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:05 ID:VtundmrC
- ナベツネさえいなけりゃ球界はよくなりそうだ
- 845 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:06 ID:QjbNrhEe
- >>830
再来年には地上波放送がなくなる勢いで衰退してる巨人に頼ってどうするの
- 846 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:06 ID:0k3iqzs2
- 阪神なんてどうせ今はにわか人気だよ。
優勝遠ざければすぐ冷めるだろうし。
暗黒時代になれば、またガラガラ
- 847 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:06 ID:nztFr5o1
- >>833
自分たちの利権も半分になるからなぁ
- 848 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:06 ID:VkP7rw8F
- ヨネスケはナベツネの「たかが選手」発言に「一理あり」だとさ。
ヨネスケ氏ね
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089898415/
ヨネスケに対する本日の出演番組への暴言の苦情は
こちらまで↓↓↓
【古館プロジェクト(ネヨスケ所属事務所)の問い合わせ送信フォーム】
http://www.furutachi-project.co.jp/question/index.html
- 849 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:06 ID:BGCWWbiL
- ナベツネ叩く気にならん。 アホの1001や犯珍の久万に迎合したくないからな。
- 850 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:06 ID:xkX0iKTd
- >>843
ある意味堤が一番の悪
そんなもん、チョッと考えれば解りそうなもんだが?
- 851 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:06 ID:P3Tg/62t
- あれ、阪神は巨と2チームあればいいって言ってなかったっけ
- 852 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:07 ID:JXBU7/zo
- 視聴率1桁のゴールデン結構あるけどな
- 853 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:07 ID:sQMimuKF
- 巨人がパリーグへ
これでいいだろ
ナベツネも文句ないだろう
「そんなに2リーグでやりたければ私はパリーグへ行く、せいぜい5チームでがんばってくれたまえ。」
とか言ってくれたらセリーグの反応が楽しみなんだがな
- 854 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:07 ID:4CrR27V0
- >>839
そこで阪神が第2の読売化するって構図ですよ
- 855 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:07 ID:dDHox7DF
- まあ球界全体からすれば、いろいろな意見が出て議論になるのはいいことだ。
もし1リーグになるとしても、これをもとに隙の少ない大義名分ができるなら
少なくとも今のまま1リーグになるよりはファン離れも少なくなる。
- 856 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:07 ID:uEA6vs9v
- >>840
まぁそこまで収入低下の覚悟があって喧嘩するなら
別に構わないと個人的には思うけどね。
その収入減が元で選手流出しても受け入れる覚悟も
出来ているって事だろうし。
- 857 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:08 ID:BGCWWbiL
- 一桁一桁いうな! 広島×ヤクルトじゃ小数点以下になるぞ。
- 858 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:08 ID:nza6Xq9P
- 今回のナベツネは相手が悪すぎ。
星野SDは今の日本で一番発言力がある人。
野球界ではポスト長嶋なんだから、敵に回さない方がいいよ。
- 859 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:08 ID:o6Y8DGW9
- ま、いいやん皆の生活と野球経営は関係ないねんから、
と突き放すスタンスは、野球ファンは必要かも
- 860 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:08 ID:xkX0iKTd
- >>847
なんないよ。
15億円が10億円になるだけ。
他のセリーグ球団は5億円の損
パリーグは10億円の増収
巨人は60億の減収で大赤字球団に成り下がるw
- 861 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:09 ID:KQqIDFfw
- >>744
完全ウェーバー制は巨人以外の11球団賛成だろうな。
本気で議決取ったら勝てるんじゃないの。
- 862 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:09 ID:Q724toxQ
- 新リーグ。
阪神、PL、天理、智弁、智弁和歌山、セレッソ大阪。
- 863 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:09 ID:RbXOY/dZ
- >>838
野球ファンの俺としてはそうにはなりそうもないと思う。もともとサッカーファンと野球ファン
は違う品。それにしてもサッカーファンなのに紳士的だな
- 864 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:09 ID:D0K6eP+h
- 巨人戦の放映権料が14億だろ?
セ・リーグ各チーム。
もう視聴率的にはしんどくなってるから、
放映がなくなるとそれだけで10億以上の減収。
さらに動員も放映消滅で確実に減少しはじめて10億は減るだろ。
それで計20億のマイナス。
厳し過ぎないか?
どうやったって数年後に球界は崩壊するよ。
- 865 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:09 ID:yxF9FDcC
- 巨人が嫌いだから、だとか、阪神が嫌いだから、とか
そういうのがまず前提にあるお前らが何を言っても話にならない。
- 866 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:09 ID:VkP7rw8F
- ヨネスケはナベツネの「たかが選手」発言に「一理あり」だとさ。
ヨネスケ氏ね
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089898415/
ヨネスケに対する本日の出演番組への暴言の苦情は
こちらまで↓↓↓
【古館プロジェクト(ネヨスケ所属事務所)の問い合わせ送信フォーム】
http://www.furutachi-project.co.jp/question/index.html
- 867 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:09 ID:e6vpklKL
- >>843
いざとなったら、松坂放出して、自らが撤退もあるのでは?
横浜にでも放出すれば、本人も、横浜も歓迎だろうし。
- 868 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:10 ID:HbNj3oer
- >>867
その前にメジャー行くわな
- 869 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:10 ID:SOjgUfls
- >>854
第2の読売化はいいけど、収入規模は大幅にダウンするな。
選手の年俸も大幅ダウンははずせない事項だね。
- 870 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:10 ID:n4vjBKMJ
-
ドン・コルネオーネから授かった恩恵を忘れ
たてつく恩知らずな者は 滅亡あるのみ
- 871 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:11 ID:VkP7rw8F
- ヨネスケはナベツネの「たかが選手」発言に「一理あり」だとさ。
ヨネスケ氏ね
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089898415/
ヨネスケに対する本日の出演番組への暴言の苦情は
こちらまで↓↓↓
【古館プロジェクト(ネヨスケ所属事務所)の問い合わせ送信フォーム】
http://www.furutachi-project.co.jp/question/index.html
- 872 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:11 ID:Cl5cPnh1
- 最後はメジャーがいいとこどりですよ
- 873 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:11 ID:TbMq/ZIA
- >>852
でも延長する番組は無いよ
- 874 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:11 ID:e6vpklKL
- >>868
それでも、球団たたむには好都合。
- 875 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:12 ID:id+YAeXY
- ヨネスケはナベツネの「たかが選手」発言に「一理あり」だとさ。
ヨネスケ氏ね
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089898415/
ヨネスケに対する本日の出演番組への暴言の苦情は
こちらまで↓↓↓
【古館プロジェクト(ネヨスケ所属事務所)の問い合わせ送信フォーム】
http://www.furutachi-project.co.jp/question/index.html
*コピペ推奨
- 876 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:12 ID:Z6wQhfbf
-
http://navi.auctions.yahoo.co.jp/jp/config/remember?aID=69633138
- 877 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:12 ID:P4NeF5vu
- ヨネスケ発言まとめ
@なべつねの「たかが選手」発言→労働者だから当然、文句言う選手が悪いよ!
Aストライキについて→「やれるもんならやってみろ馬鹿選手会」
B1リーグ大賛成→巨人とパリーグのスター選手の闘いが個人的に見たい
- 878 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:12 ID:HiJTvQvL
- 巨人が後半戦で内紛がおきる堀内派と反堀内派で
そして反堀内派が新チームを駒沢球場で立ち上げる。
これが俺が書いてるシナリオ。
派閥の内訳、知らん・・・
- 879 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:12 ID:UEqmWpZI
- 自らをドンに例えるあたりが、いかにも権力主義的な巨人って感じがするよ。
たてつくとしたって、もはや巨人にそんな力があるとは思えないし、上原も来年はレッドソックスなんだろ。
- 880 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:12 ID:xkX0iKTd
- >>864
別にウェーバー方式にするだけで即10億円位何とかなるだろ?
裏金だって必要なくなるからなw
- 881 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:13 ID:B/V0Mjf3
- どう考えても巨人がパリーグへ移動、否決されたら新リーグだわな。
この脅しで、ヤクルトあたり数球団があっという間に手のひら返し。
やっぱ1リーグ制で、ってことになる。
間違いない。
- 882 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:13 ID:PqF8KKzW
- どうせ新リーグなんて作れるわけないじゃん
- 883 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:13 ID:RTl+xy1Y
- 今日のナベツネ不快指数
189
むかついて寝付けない
- 884 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:13 ID:gFUqHmq9
- もうナムコスターズ入れようぜ。ぴぴとかせひうすとか。
- 885 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:13 ID:SOjgUfls
- >>864
いえてる。巨人いらないとか言ってる人はそういうこと分かっていってるのかな。
たんなるアンチ発想にしかみえない。
今後放送権料に頼れない状況がくるだろうけど、いままで頼ってたものを
急激になくして、球団維持が出来ると思ってるのだろうか。
- 886 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:13 ID:uEA6vs9v
- ウェーバー導入するなら
アメリカと同じように学生にも代理人認めてあげようよ
- 887 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:13 ID:bkVIcceb
- >>386
今すぐ〜 一緒に♪
これから〜 一緒に♪
(ナベツネを)殴りに行こうかぁ〜♪
- 888 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:14 ID:KQqIDFfw
- 逆指名ドラフトで結局生え抜きのスター選手が巨人以外のチームに集まりにくい。
スターがいなきゃ客が来ない。巨人以外のファンはしらける。
しらけムードで視聴率落ちる。の悪循環。どこかで巨人依存をたたないと。
- 889 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:14 ID:n4vjBKMJ
- 大事にしてた馬のクビがベッドに舞い込む
まずそこから
- 890 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:14 ID:p24vdcdM
- 2リーグ制継続なら
@オリ・近の合併は白紙
A近は生扉に球団を売却
B来期のパは西武、ダイエー、日公、ロッテ、オリックス、生扉の6球団
こうなるのか?
オリックス、近鉄の合併は1リーグ制移行を前提条件として進めた話。
それが無くなったら白紙に戻る可能性が高い。
だが近鉄本社には球団を持つ意思はもう無い。
だから球団は買収を名乗り挙げてる生扉に売る?(生扉は焦るだろうなw)
でも根本的問題は何も解決してない懸案事項は山積み(借金は増え続ける)
西武やダイエーだって何時球団経営から手を引くと言いだすか分かったもんじゃない
やっぱりパリーグは解散したほうがいいな、っていうか堤あたりが解散宣言しそうw
- 891 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:14 ID:ZnXaQpS1
- しかし星野の影響力は凄いとは思うけど、他のOBはなにやってんの?
特に名球会のおっさんたち。こいつら普段偉そうにしてるくせにほんと役立たずだな。
やることといったら集まってゴルフコンペやるぐらいか。
- 892 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:14 ID:D0K6eP+h
- >>880
裏金に10億も使うはずがないだろ。
それに放映が困難になると、
企業名つけてることで赤字補填してるのが割高になってくる。
- 893 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:14 ID:roSCIg9F
- >>880
裏金って一人に5億円とかつかってるんだろ
- 894 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:15 ID:J7sEevJj
- 巨人がパリーグにいって6糾弾となりリーグ存続
んで
セリーグが5糾弾となってしまって興行不能に落ち入ればいいのに。
糞太陽注日半身薬留戸宏志魔氏ね
- 895 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:15 ID:q/2E8pjh
- 巨人+パリーグで新連盟
巨人以外の5球団はセリーグ5球団と交流試合をおこなう
- 896 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:15 ID:264uE49Y
- 巨人にぶら下がっていても、1試合1億がやがて8000万になり、
ゴールデンからはずれ、全国中継もなくなる事態にゆるやかに移行するだろう。
何らかの新規軸が必要な時に、あの爺さんの存在がとんでもなく大きく邪魔だからね。
かつて新庄が年俸大幅ダウンでも大リーグに行ったように、所属球団に愛着を感じて
年俸は我慢するからいろいろとやろうよ、って選手は、現在多いみたいよ。
- 897 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:15 ID:Dat0s9Mk
- 巨人がパリーグに行けって言ってる奴らって、もともとは巨人はパリーグの発足には反対してたのを知らないのか?
阪神はパリーグを作ることを支持していて、パリーグに行く筈だったのに、ギリギリで態度を変えてセリーグだったし。
- 898 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:15 ID:RbXOY/dZ
- 巨人はなんでこんな状態なったか考えるべき。上原、高橋が抜けたら・・・・。
それでも巨人戦を見続けたら、真の巨人ファンって言えるが、少数だろうな。
- 899 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:15 ID:xkX0iKTd
- >>885
ナベツネさえいなくなれば色んな改革が出来て
金のかからない運営ができるわけだが?
ナベツネは常に金のかかる改革ばっかしてきたわけで・・・
- 900 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:16 ID:D0K6eP+h
- >>893
そんなわけないだろ。数百万とかのレベルじゃないか?
周辺にまいてるんだと思うが、
それ以上だと査察が入ってくるよ。
不可能だからね。今の時代。
- 901 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:16 ID:77DywhHY
- >897
いつの話だよ。。
- 902 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:16 ID:TOu+Vnmn
- サザンの桑田が生放送でお○んこ発言w
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1089901001/808-
- 903 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:16 ID:4WtFJzIm
- もうそろそろこのジジイ死んでくれんかな
- 904 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:16 ID:8PIJ0JiW
- >>835
阪神はゴッドファーザーの世界で言ったら
ちょっとパワーを手に入れたからってマイケルから
ドンの座を奪おうとしたジョーイザザ
言いえて妙だが、巨人がパリーグにいくと、ドンとその手下達みたいな感じになる気が・・(西武が中ボスくらいか)
(選手の実力じゃなく、球団としての力関係、金関係ね)
上から見下ろす立場の球団と、弱みを握られ見下される球団(ダイエー、オリ近あたりか)とで対等な
ゲームができるんだろうかと小一時間・・・
- 905 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:16 ID:VkP7rw8F
- ヨネスケはナベツネの「たかが選手」発言に「一理あり」だとさ。
ヨネスケ氏ね
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089898415/
ヨネスケに対する本日の出演番組への暴言の苦情は
こちらまで↓↓↓
【古館プロジェクト(ネヨスケ所属事務所)の問い合わせ送信フォーム】
http://www.furutachi-project.co.jp/question/index.html
ヨネスケはナベツネの犬ケテーイ。鉄槌を!
- 906 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:17 ID:nztFr5o1
- >>899
> ナベツネさえいなくなれば色んな改革が出来て
> 金のかからない運営ができるわけだが?
交流戦を拒んでいたのはセの5球団な訳ですが
- 907 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:17 ID:6aV67qW3
- >>903
どこかのスレで見たがナベツネの母親は最近まで生きていたらしい。
- 908 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:17 ID:n4vjBKMJ
-
Hey! johey!
(ダン!)(ダン!)(ダン!)(ダン!)
・・Zaza.
- 909 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:18 ID:D0K6eP+h
- >>899
それは幻想だよ。
いくら改革したって慢性的な赤字体質の改善は不可能だし、
そこから巨人戦消滅でさらに悪化していく可能性が高い。
だいたい近鉄なんて20億の年俸ゼロにしても赤字20〜30億もあるからね。
もう八方塞だと思う。
- 910 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:18 ID:SOjgUfls
- >>899
確かにナベツネは独断的なことやって最悪だけど、
ナベツネさえいなくなれば、なんでも上手くいくっていうのは
具体的にどういうことなんだ?
ただ単にナベツネ憎しで感情的になってる人が多すぎ。
- 911 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:18 ID:uEA6vs9v
- ナベツネいなくなれば全てが上手く行くってのは
ちょっと脳内お花畑っしょ
- 912 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:18 ID:B/V0Mjf3
- 讀賣、ナベツネ大嫌いなセリーグファンは、巨人が
パリーグ行ったり新リーグ作るのになぜ反対なんだ?
- 913 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:18 ID:xkX0iKTd
- >>892
こいつ、馬鹿だw
- 914 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:19 ID:nztFr5o1
- まぁしかし巨人は阪神に主導権握られちゃったね
よほどのタマを用意しないとまずい状況だね
今回はナベツネ得意の政治力で負けちゃったね
- 915 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:19 ID:id+YAeXY
- ヨネスケ発言まとめ
@なべつねの「たかが選手」発言→労働者だから当然、文句言う選手が悪いよ!
Aストライキについて→「やれるもんならやってみろ馬鹿選手会」
B1リーグ大賛成→巨人とパリーグのスター選手の闘いが個人的に見たい
ヨネスケ氏ね
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089898415/
ヨネスケに対する本日の出演番組への暴言の苦情は
こちらまで↓↓↓
【古館プロジェクト(ネヨスケ所属事務所)の問い合わせ送信フォーム】
http://www.furutachi-project.co.jp/question/index.html
ヨネスケはナベツネの犬ケテーイ。鉄槌を!
- 916 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:19 ID:sdlvcwYC
- >>894
行けるわけ無いジャン
そういうは全球団の3/4が決議が必要なんだし
- 917 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:19 ID:RTl+xy1Y
- 誰かアフリカにいって
ナベツネあぼんの呪術依頼してくれ
- 918 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:19 ID:nztFr5o1
- 巨人のパ・リーグ行きが濃厚になってきたと思うけど、現実味はあるのかな
- 919 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:19 ID:264uE49Y
- いなくなれば何でもうまく行くとは思わんけれども、
いるよりいないほうがいい、とは思うなあ。
- 920 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:19 ID:ARqxqrze
- 1リーグになれば人気が回復というナベツネの思考が分からん。
「ファンはヨシノブ対松坂といった対決が見たいはず」ってオールスターの視聴率も通常+3%
しかとれてねえじゃん。
- 921 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:20 ID:xkX0iKTd
- >>909
そこが解せない。
何に使ってるんだよ。
- 922 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:20 ID:sdlvcwYC
- >>918
行けるわけ無いジャン
そういうのは全球団の3/4が決議が必要なんだし
- 923 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:20 ID:nztFr5o1
- >>920
> 1リーグになれば人気が回復というナベツネの思考が分からん。
どこでそんなコメント残したよ
- 924 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:21 ID:ltfItuA0
- >>860
>他のセリーグ球団は5億円の損
140億/12で11〜12億
140/10で14億
セの5球団は14試合主催だったから元々14億
ってところだよ。(1試合1億の市場価格が崩れないという前提で)
ただローカルの放映分をどうするかだね。
ダイエーなんか今でも8億の放映料があるのにプラス14億になってしまい、
反対に巨人はローカル放映の収入がないから物凄く不利だよ、このままじゃ。
- 925 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:21 ID:WeD8VF9+
- >>912
讀賣、ナベツネ叩きだけしか楽しみが無いから。
- 926 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:21 ID:KvnfjzOJ
- もうこの老害、サッサと引退しる!
- 927 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:21 ID:D0K6eP+h
- >>921
俺もよう分からんなあ。でもロッテだって赤字30億以上だからね。
年俸ゼロでも10億以上の赤字。
年俸ゼロはありえないわけで、赤字解消の道がないよ。
- 928 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:21 ID:8PIJ0JiW
- >>906
いままでパの球団もあまりぱっとしなかったから、そういう意味ではパにも責任が全く無いとはいえないと思う。
(いままで巨人におんぶに抱っこだったセの球団もどうかと思うが。)
今はパの方が気になる存在になりつつある。交流戦でそれを全国に思い知らしめて欲しい。「人気のパ、実力のパ。」
- 929 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:22 ID:Cl5cPnh1
- >>924
そこでG+ですよ
- 930 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:22 ID:u4KGIFlL
- ダイエーでも赤字て言うが、あれだけ満員で赤字ってどうなの
- 931 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:22 ID:B/V0Mjf3
- >>918
ダメならパリーグとともに新リーグだな
そうなると間違いなくセからも寝返りが出る。
- 932 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:22 ID:rKHDH4z+
- 久万もあっち向いたり、こっち向いたり風見鶏なやつだな。
こういうやつが、一番信用出来ないな。
ちよっと形勢が悪くなるとまた態度を豹変させる可能性が高いな。
- 933 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:22 ID:xkX0iKTd
- >>894
だから強引な手法でやっても
選手会は全く応じないよ。
巨人がいない新リーグにみんな移籍だろうな。
ナベツネさえいなくなれば、いろいろな改革が出来
以前はじかれたトヨタも乗り出すかもねw
- 934 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:22 ID:IVhw1tiP
- とりあえずみんな「マツケンサンバ」を聴いてから考えようや!
- 935 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:22 ID:RbXOY/dZ
- >>910
べつに>>899を擁護するわけではないが、やつのせいで日本の野球がおかしくなったのは事実。
五輪より巨人が大事とぬかした非国民だからな。一人の人間に権力が集中するのはイクナイ。
だから期待もこめてそう言った(書いた)のだろう
- 936 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:23 ID:n4vjBKMJ
-
ドン・ナベツネはファミリーを大切にする
だからファミリーを裏切った者たちには容赦なく・・潰す
- 937 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:23 ID:hkiQiIcW
- >>918
前と後ろ繋がってないぞ(w
- 938 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:23 ID:TOGVHs1y
- >>884
アコムマユミーズの出番はないのか?
- 939 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:23 ID:+QSCNOkt
- >>906
改革は交流戦だけじゃないだろ。
ウェーバー、FA改革など出来ることは他にもある。
それにセリーグの各球団は既に交流戦を認める方向で動いている。
セリーグの球団は血を流すことは覚悟した。
さて、読売さんはどうやって血を流すんですか?という状況になってきている。
- 940 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:23 ID:ydR2Z8cW
- >>930
ドラフトで裏金出しすぎ(w
- 941 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:23 ID:PFcoFmHD
- ナベツネさんは野球界のために悪役になってくれている。
身を引く覚悟なんだ。見守ろうぜ。
- 942 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:24 ID:xkX0iKTd
- >>931
選手会が付いていかないって言ってんだろw
話し合いに応じないならストライキだってw
- 943 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:24 ID:xx0LiHpZ
- >>918
NPBが分裂か崩壊しないと難しいかと。
- 944 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:24 ID:0k3iqzs2
- >>914
阪神はただ単に巨人戦が減るのがいやだから
各球団に呼びかけただけだろ
- 945 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:24 ID:gKBlSCh9
- どうでもいいや
とりあえずKBSの阪神戦中継を増やしてくれ
- 946 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:24 ID:mTzww3a+
- つーか、仲居の君が代独唱が
終わりの始まりだった
- 947 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:24 ID:nztFr5o1
- >>939
> それにセリーグの各球団は既に交流戦を認める方向で動いている。
今更ですかw
- 948 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:24 ID:HiJTvQvL
- いっそ堀江に野球の全てを託してみたら
- 949 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:24 ID:Dat0s9Mk
- >>939
もちろん、高騰しすぎている選手の年俸を抑えることもね。
選手にも血を流してもらわないと。
特に一部の無駄に高年俸とってる連中には。
- 950 :誘導君:04/07/16 01:24 ID:B/V0Mjf3
- スレ使い切ったら新スレ立つまで続きはこっちで
【野球】ヤクルトも2リーグ制希望 多菊球団社長、阪神に続き
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089797411/
- 951 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:24 ID:RTl+xy1Y
- 巨人のスカウトマンが
必死に2ちゃんチェックしているハズ
- 952 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:25 ID:Cl5cPnh1
- >>945
サンガ戦が優先だからね!
- 953 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:25 ID:CWBseFUO
- ていうか、実際、巨人がパ・リーグに移動というのはありだよな。
だって、巨人がセ・リーグでいることのメリットって阪神戦くらいだからな。
他のチームは足ひっぱりまくりで何の貢献もしていない。
でも阪神の代わりならダイエーがいるわけだし、
西武だって巨人と同じリーグなら復活してくる。
さらに札幌日ハムもあるし、
結構、セ・パの逆転というのはあり得るんじゃないか?
- 954 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:25 ID:nztFr5o1
- て云うか交流戦ごときで血を流すなんて言って欲しくないわけだけどね
放映権料の分配にまで手を付けなきゃ意味がない
- 955 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:25 ID:C3ACN5t7
- 巨人がセに移るにはオーナー会議で3/4以上の賛成が必要
セ5球団が賛成するわけないから、実質不可能
つーかやんないと思う。あんまりメリットないし
- 956 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:25 ID:o6Y8DGW9
- >>920
「選手ごときが」って言ってる時点で、鍋は野球の事
宣伝媒体以外なんとも考えてませんって分かりません?
- 957 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:26 ID:xx0LiHpZ
- >>955
パだろ?
- 958 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:26 ID:XFxeI4tI
- >>932
そういう考えも一理あるけどこのおっさんが言い出さなかったら議論もされずに
1リーグまっしぐらだったかもよ
まぁ932さんが1リーグ支持派なら仕方ないけどね
- 959 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:26 ID:77DywhHY
- >922
本気にパリーグに来るつもりなら、巨人はパを抱き込んで、
オーナー会議をボイコットさせればいい。
そうすればオーナー会議は、定足数3/4に足りないから無効。
別にオーナー会議には法的な拘束力があるわけではないから、
会議をボイコットして、巨人がパリーグに強制移籍しても問題はない。
と言っても、問題は無いわけは無いが、本気でやる気ならパリーグ移籍は可能。
- 960 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:26 ID:MA+tRudx
- 阪神は勇気のある球団だな、今の世の中に必要な正義とはなんだかを教えられた気がする
後先の事考えずに巨悪に立ち向かうなんて凄い
- 961 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:27 ID:UirB4f/a
- ここにいる巨人ファンみたいな奴
本当に巨人ファンか?
既に巨人の選手も選手会のストに同調して
高橋が一任取り付けてるし、清原早い段階で
ナベツネ批判してただろ。
もしかして、読売の関係者?
- 962 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:27 ID:n4vjBKMJ
-
阪神はスカーフェイスの世界で言ったら
コロンビアの麻薬王とのちぎりを破ったトニーみたいなもの
銃弾の雨の中で滅びる
WORLD OF YOURS
- 963 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:27 ID:ZtPcrexE
- >>954
>放映権料の分配にまで手を付けなきゃ意味がない
結局それが伝家の宝刀かと。
ナベがパ移籍や新リーグで揺さぶりかけてきたらそれを抜けばいい。
巨人以外の全球団がすべて足並みそろうのはコレしかないから。
- 964 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:27 ID:u4KGIFlL
- >>945
どうする京都21でも見てろ
- 965 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:27 ID:nztFr5o1
- >>575
> 巨人のパ移籍が多数決で無理だとしても、「窮状に陥ってるパリーグを助けるた
> めに巨人が移籍することにした」みたいな感じで正面から主張を展開されたら、
> セの5球団は反対できるのか? 2リーグ維持という点では同じなんだし。
少なくとも世論は賛成すると思うな
選手会も反対する理由はなかろう
- 966 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:27 ID:mTzww3a+
- >>961
選手はチームが減らなければOK
- 967 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:27 ID:/2FXZhQW
- >>960
あほか。
久万が1リーグに賛同してなけりゃあ、
最初からこんなことにはなってないだろ。
- 968 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:28 ID:RbXOY/dZ
- とにかく球団の数が奇数になるのはイクナイ
- 969 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:28 ID:8SOfsCps
- 過去にFA残留したことある奴は首吊って死んで欲しいね
- 970 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:28 ID:8KYuyp3b
- もし新リーグ作れたらの場合
オリンピックはでれないよね?(テコンドーみたいな状態でしょ)
ということは今度のオリンピックが最後だね
- 971 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:28 ID:u4KGIFlL
- 久万は1度は「阪神巨人だけで良い」とか言った奴だからな。
正直、信用できるわけがない。
- 972 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:29 ID:nztFr5o1
- >>963
> 結局それが伝家の宝刀かと。
> ナベがパ移籍や新リーグで揺さぶりかけてきたらそれを抜けばいい。
ナベツネが放映権料の分担を言い出したとき、
他オーナーは賛成するしかなくなるんじゃないの?
- 973 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:29 ID:0k3iqzs2
- なんか阪神を無理やり正義にしようと必死なのが
笑えるなw
- 974 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:29 ID:u4KGIFlL
- >>970
今のセ・パも元々は対立状態だったし
- 975 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:29 ID:7PA6ppLn
- 星野と野崎が組んでるんだ。
あの阪神を改革したコンビだ。
唯一ナベツネに対抗できる力だ。
絶対改革は成功するさ!
- 976 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:29 ID:DA44ruiz
- >>953
だから今の決議の仕方だとそれはありえないって
巨人とパ全球団がNPBを抜けるのなら可能だがね
- 977 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:29 ID:B/V0Mjf3
- 近鉄−オリックス等のチーム合併への反対には大義名分があるが、
合併容認しておいて2リーグ制堅持、には何の大義名分もない。
現に報道では「巨人戦放映権目当て」と指摘されている。
そこんとこが問題な訳だろ。
- 978 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:30 ID:xkX0iKTd
- まぁナベツネが主導でパと強引に新リーグにしようとしたら
巨人の選手で離反確実なのは 上原、高橋、などなど(何人離反するか想像できない)
パリーグも近鉄、ダイエーの選手は確実に離反してナベツネのいないリーグ行き
あとのパリーグの選手もどれほど離反するか想像もできない。
- 979 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:30 ID:EJA72gL2
- 事の発端は星野だろ
巨人なんて微塵も考えてないと思うよ
- 980 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:30 ID:RbXOY/dZ
- まあでも普通の野球ファンならよく言ったってところだろ。
ただ久万は信用できない
- 981 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:30 ID:IixlPgFc
- 星野と野崎って。。。何をどう改革するのさ?
- 982 : ◆FINAL46xAc @最終兵器記者φ ★:04/07/16 01:30 ID:???
- 次スレ
【野球】阪神主導の動きに不快感 巨人の渡辺恒雄オーナー★2
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089909020/
- 983 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:31 ID:nztFr5o1
- 巨人のパ移籍に反対する大義名分が見あたらないのが苦しいところだな
- 984 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:31 ID:2WyULnIQ
- >>978
今の選手にそんな勇気ないだろw
- 985 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:31 ID:xx0LiHpZ
- >>976
ナベツネのうちのやりかたっていうのは、抜けるって意味じゃないのか?
- 986 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:31 ID:q1YZ9ebx
- つーか、巨人がパを救うという大義名分でパ入りに手を挙げて、それに対して残りのセ5球団が反対したら、今度はセ5球団のオーナーが悪者になる。
- 987 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:32 ID:XrfGDKhR
- 1000だったらナベツネぬっころす
- 988 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:32 ID:8PIJ0JiW
- >>953
今のパのように、今度はセが窮地に陥る気が・・・
パを救済してやるとかいって、実は巨人だけが目先を変える面白いことをしたいだけなんじゃないか?
正直、活性化なら交流戦でもいいわけだし、球界の盟主を気取るなら、自分だけいい思いをしてはいかんだろう。
別に1リーグだけが解決方法でも無いだろうし、もっと議論を尽くしてもいいんじゃないかとは思う。
- 989 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:32 ID:+QSCNOkt
- >>909
・ドラフトの完全ウェーバー制
(自由枠では10億という金が平気で動いている。
ウェーバーにすればこれが無くなる)
・サラリーキャップを導入すれば年俸の上限も抑えられる。
(選手会はこれを提案している)
・高額年俸選手の減額緩和
(これも選手会が提案している)
・交流戦の実施
(ホーム・アウェイで3試合ずつ巨人戦が出来るようになれば
現在の相場で計算すると6億円の放映権料が入ってくる)
・交流戦による観客動員UP
(観客収入もUP)
巨人が反対しなければ10億円単位でパリーグの経営を助けることが出来るんだよ。
- 990 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:32 ID:B/V0Mjf3
- >>982
乙。良スレに付きログ保存&埋め
- 991 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:32 ID:gbfiQlKi
- 1000
- 992 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:32 ID:Dat0s9Mk
- >>985
無理やり合併させて球団数減らして、1リーグにするしかない状況にするってことだろ。
- 993 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:32 ID:xkX0iKTd
- >>984
なんで?
メリットないじゃん。
- 994 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:33 ID:RbXOY/dZ
- >>986
そうか?しかし根本的なことが解決してないような。1000
- 995 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:33 ID:8KYuyp3b
- もし新リーグ作れたらの場合
オリンピックはでれないよね?(テコンドーみたいな状態でしょ)
ということは今度のオリンピックが最後だね
- 996 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:33 ID:/3i6pcWv
- 1000
- 997 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:33 ID:/2FXZhQW
- >>976
いや、だから。
パ・リーグは今まで苦労してきたじゃないか。
だったら今度は立場を変わってやれよ、ということ。セリーグと。
近鉄や阪急=オリックス、南海の苦労を見てみろよ。
全部阪神になぎ倒された。
どれだけ努力したって駄目。
でも巨人と同じリーグだと状況が変わる。
その点を世に問えばいいじゃないか。
巨人戦の視聴率だって低迷してきて消滅の危機にあるんだし、
リーグを変えれば目新しさも出るし、
2リーグも維持できる。
- 998 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:33 ID:eZeT5Unr
- >>986
それは都合よく考えすぎ。
ファンもバカじゃない。
それで何が解決するんだと猛反発。
今回のことでわかったろ?
- 999 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:33 ID:XJoXrqxL
- 1000g
- 1000 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:33 ID:J7sEevJj
- どうせ不人気中日アフォの横浜相手にしててもしかたないから、
最後の手段、キョヅィンがセリーグ脱退、パリーグと新リーグ血清へ
そして平謝りの犯神だけ入れてやり、ついでにロッテダイエー合併でつごう6球団となりますた。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★