■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレビ】読売テレビ「ダウンタウンDX」日本テレビ「ガキの使いやあらへんで」ともに来春打ち切り?
- 1 :アラカワンφ ★:04/07/15 17:47 ID:???
- 週刊実話。とんねるず石橋貴明と、ダウンタウンの二人を糾弾するヒマネタ記事。放送作家の話、
として「“DX”、“ガキ使”ともに来春打ち切りの方向で調整中。
打ち切り後は浜田雅功にはドラマ、または二人での新バラエティを用意する」とのこと。ほんまかいな?
もっとも両番組とももう長くやってるので、打ち切り説はよく出ていますよね。DXの白岩Pが逮捕されたり、
ガキ使の菅Pの立場が弱くなってきているのと関係あるのでしょうか。
http://d.hatena.ne.jp/tetsuto/20040715#p1
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:47 ID:k8k9mBlX
- ダウンタウンもそろそろ終わりだね
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:47 ID:I+AYV5Yv
- ome
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:47 ID:tR33Ey+D
- 2
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:48 ID:zosbvDVq
- グッバイサヨナラサイツェンアディオス
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:48 ID:NnFyZOVE
- ガキ使いってなんで人気ないの?
こんな面白いバラエティー番組ないのに
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:48 ID:whRUZmFt
- 菅ちゃんに何があった?
すべて松本のせい
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:48 ID:jt6dySRz
- まぁ 飽きがきてるしね
よくここまでもったよ
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:48 ID:kupEnCYF
- イイよ別に、バラエティなんて。
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:49 ID:v1gN6pkr
- もう民放イランだろ
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:49 ID:Om4rroLj
- 罰ゲームは好きだな〜。
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:49 ID:sttsadw4
- 読売系の番組だったんだ
なるほど
マンネリズムに寛容な関西ならでは
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:50 ID:HN9zefqp
- デラックスのあの数字、日テレでも明らかに
上位の数字稼ぎ番組なのに、
あの番組超える数字どうやって取れるんだよ。
ありえん。
企画的にも優秀で、数字のとれる企画なのに捨てるなんて
どう考えてもアホ。
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:50 ID:pAUwAKjR
- ガキの使いだけは続けろや。
せめて罰ゲームだけでも
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:50 ID:FSQAeUZt
- 未だにそこそこ視聴率取れてるのに打ち切るの?
DTのギャラが高いのか?
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:50 ID:8vfhyphx
- DTニュースのやつすきなんだが。
何回か見てたら味がでてきた
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:51 ID:zosbvDVq
- 肝試しだけやって
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:51 ID:yR1UnAoS
- ガキで全然トークしなくなったしな
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:51 ID:7ficH6GN
- 秋田から終わってもいい
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:51 ID:DWOETu2f
- >>1
>DXの白岩Pが逮捕されたり、
何で逮捕されたの?
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:51 ID:wiwdbC40
- 読売ってとっくにガキ使を打ちきってない?
関西じゃもうやってないよ。
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:51 ID:TGuYc8Ey
- こないだのココリコ遠藤に死ぬほどワラタんだが。
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:52 ID:JVvIJoc1
- とんねるずのほうがよっぽど不要だろう
どういう層に支持されてるのかさっぱり分からないが
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:52 ID:Wyhnn5iJ
- 打ち切るなら歌番組のほうだろ
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:52 ID:FkwuVrSN
- とりあえず関西でガキの使いやってくれ・・・
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:52 ID:whRUZmFt
- DXなんか5年ぐらい見てない
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:52 ID:/vo47UQc
- >>15
DTのギャラが高いし
ゲストのギャラも高いんだろ
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:52 ID:p1dOOBL6
- 菅ちゃん結婚退社した魚住アナとのキス激写で社内の立場物凄く落ちた。
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:53 ID:LFuoAhBb
- なにこのスレ
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:53 ID:n5Eqj48i
- とんねるずがいなくなっても全く支障はないしな。面白いこと全然いわないし。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:53 ID:i8lZ2SMH
- ダウンタウンが解散するからか。なるほど。
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:54 ID:lxJ9/sX1
- ワールドダウンタウンが続けばよし
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:54 ID:rWFxye2H
- 歌手のマッキーは好み
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:54 ID:nKgpe6rw
- >>23
いわれてみればそうだな
とんねるずのファン層ってどのあたりなんだろう
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:54 ID:GOaWWhCM
- ガキの使いは、関西では一年くらい前から既に放送終了してる。
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:54 ID:8fyUNXy3
- ガキがなくなるのは寂しい
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:55 ID:VbHQvaEX
- DXは別にどうでもいいけど
ガキの打ち切りはやめてくれ
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:55 ID:Wcen3NkJ
- 週刊実話・・・プ
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:55 ID:7ficH6GN
- >>20
元TVプロデューサー脱税認める…初公判 (夕刊フジ)
番組制作会社からのリベートなど約3億4000万円を隠し、
約1億1000万円を脱税したとして、所得税法違反などの罪に問われた
読売テレビ(大阪市)の元プロデューサー、白岩久弥被告(48)らの初公判が8日、
東京地裁(飯田喜信裁判官)であり、
同被告は「間違いありません」と起訴事実を認めた。
白岩被告の弟で、法人税法違反の罪に問われた番組企画会社「ハイムーン」
(東京都千代田区)社長の直弥被告(46)も認めた。
検察側の冒頭陳述によると、白岩被告は下請けの番組制作会社に
強い影響力を発揮し、リベートを取得。
飲食費や芸能プロダクションを設立する資金に充てるため、脱税を始めた。
白岩被告は「鶴瓶・上岡パペポTV」「ダウンタウンDX」などを
手掛け大物プロデューサーとして知られたが、脱税発覚後に懲戒解雇された。
- 40 :名無しさん@恐縮です :04/07/15 17:56 ID:KGLwhstg
- ABCの会話じゃないのか
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:56 ID:/FtZG6oj
- >>38
ゲソダイと並ぶ(ry
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:56 ID:dwvO5rE+
- ハマタはどうだい?
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:56 ID:p1K7Xpwv
- いまだにガキ使面白いなんて言ってる奴が居ることが信じられん
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:57 ID:bYKrXOGZ
- 若手が育ったわけでもないし、DXなんかは数字粘着の日テレには手放せんだろうに。
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:57 ID:pbUCmNtk
- 普通につまんないし
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:57 ID:DRu4fH81
- この暴力団もどきがテレビに出てると不快な気分になる
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:57 ID:8vfhyphx
- 浜田や>>42
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:58 ID:yGTg7bGe
- >>42
ハマダやけど
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:58 ID:7U5re7tu
- 最近のガキの企画は寒さを売りにしたのばっかだからな
終って良いよ
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:58 ID:k8k9mBlX
- ダウンタウンなんてただへらへら笑ってるだけでもうつまらん。
誉めてるのは関西人だけ。
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:58 ID:UfFQ/u3b
- ガキつかは昔は面白かった
最近だと松本がお化けにマジビビリするのがおもしろかったくらい
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:59 ID:DWOETu2f
- やっぱりごっつのコントとかのがピークだな。
キャシー塚本やインストラクターは最高にワロタけど。
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:00 ID:U0/IAtBL
- >>50
というかガキ使はとっくに関西では放送してないっつーの。
しつこいのは関東人。
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:00 ID:bYKrXOGZ
- 今日の放送室は必聴か。
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:00 ID:4VN285wA
- つまんないけど他に面白いのがないから
しかたなく見ている感じだな。
最近のお笑いホントつまらん。
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:00 ID:CZVAGVht
- とにかく今欧米が最も暴力団だと思ってるのがダウタウンなんだよね
それにしてもあの暴力団には参ったよ
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:01 ID:AbDlPc6+
- 最近のガキの使いのつまらなさには目を覆うばかりだ
もう終わってくれ
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:01 ID:TGuYc8Ey
- やさしさライセンス
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:02 ID:xR9WkCHq
- 引越しのサカイのCMってまんまキャシー塚本だな
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:02 ID:8uw6i4z+
- >>1
こんなソースでスレ立てるな
糞記者め
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:02 ID:2nZ6YcVa
- いや、ガキはつまらない日も確かにあるけど長く続いてほしい。
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:03 ID:8vfhyphx
- エキサイティングの妖精
- 63 :萎え:04/07/15 18:03 ID:5ZUfDcRe
-
このスレは伸びる。
まぁ山崎が年収1億稼ぐ世界だしな。クソ杉。
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:03 ID:ULKTqCGo
- トークじゃなく、コントが見たいけど、
ビデオでこじんまりとやってるだけだな。
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:03 ID:y5thDj4m
- 放送開始直後のDXは面白かったな。
今は違う番組になってるけど。
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:03 ID:LFuoAhBb
- 今ってお笑いブームなんでしょ
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:04 ID:bEFGpdKQ
- 来春なら、打ち切りじゃなくて、「終了」なんじゃないの?
「打ち切り」ってのは今週で終わりのような突如として番組が終わる時にいうんじゃあ…。
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:04 ID:f6hkaeYK
- とんねるずもダウンタウンも好きだから複雑
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:04 ID:hRI3hckO
- アーネストホーストの
図書館罰ゲームはまた見たいよ
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:05 ID:lroav1fv
- もう3年ぐらいダウンタウンの番組見てない気がする
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:05 ID:vtsngGrY
- DXは終わってもいいが、ガキは終わって欲しくない。自分が安心できる笑いの核が無くなるかんじがする。
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:05 ID:lSwylHd7
- ガキの使いは腰ぎんちゃくが二人をヨイショするだけの番組にしか見えない。
子供の頃は楽しめたのだが。
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:06 ID:NFK02NzF
- ホホホーイをやらないココリコ遠藤に価値は無い
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:06 ID:U0/IAtBL
- 松っちゃんは映画撮るんじゃないの?
シネマ坊主で書いてたような気がするが。
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:06 ID:Yw3CFhyC
- 人志はアジアのパ〜ピヨン
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:06 ID:xR9WkCHq
- 昔のお笑いブームの頃は若い男がお笑い番組よく見てたけど
今のお笑い番組って女しか見てない
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:06 ID:IRN486tg
- 嫌いではないけどDTの番組はもうずいぶん見てないな〜
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:06 ID:ugmDEkwz
- 「ごっつ」に松雪泰子と篠原涼子が出てた時が一番好きだった。
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:06 ID:HZc3iSKH
- ダウンタウンよりおもしろい芸人が
いない
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:07 ID:3otzR4e2
- 「ソースは週刊実話です」
これほど逆の意味で説得力のある言葉も珍しい
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:07 ID:9VJ57BPH
- 罰ゲームだけ続けて欲しいな
今はワールドが一番面白い
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:08 ID:fSMtwMLd
- 才能でも実力でも完全に太田が圧倒しちゃってるからなあ。
残るは松本信者の必死さのみ…天才芸人とか恥ずかしすぎるよ
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:09 ID:DWOETu2f
- >>82
( ´,_ゝ`)プッ
お笑い芸人のファン同士の煽りあいはホント醜いものがアルねえ
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:09 ID:3otzR4e2
- ダウンタウンDXは終わっていいよ
ガキの使いやあらへんでは終わらないでくれ!みんな見ろ!!
と言いつつ次週はクソ釣り企画で激萎え
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:09 ID:HN9zefqp
- 今ってさ、新しいものが全く需要がなく、
芸能界・音楽業界・ゲーム業界よろしく
どこの局も古くからのおなじみの番組に頼り切って
生活してる状況。
アイディアの枯渇と、視聴者の頭がよくなりすぎた。
昔の名作をカバーして食べてる状態。どこも。
DXやみなおかなどをリストラして、
どうやって生きていくんだか。
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:09 ID:YY7Vr2nA
- >>73
ついこの前やってたじゃん
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:09 ID:tb2SlLa+
- >82
太田は勉強家だからな。でも馬鹿にでもわかる笑いはDTのほうじゃね?
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:10 ID:Kp0X0iZB
- >>84
年に一回ぐらいは許してやれや
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:10 ID:sTeXCTVh
- 週刊実話の記事を見たけど、滅茶苦茶だな。
みなおかの視聴率が平均11〜12%台で打ち切り寸前とか、大嘘ばっかし。
DXの視聴率も12%台とか書いてあった。安定して15%以上の数字取ってるのに。
>>1糞スレ立てんな!!!
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:10 ID:KotKfVma
- ダウンタウンをつまらないと言う奴に
面白いと思う芸人を聞くと大抵お茶を濁される
- 91 :萎え:04/07/15 18:10 ID:5ZUfDcRe
- 「おまえらみたいなーさんりゅーげいにんがー」とかやんだろ 萎え
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:10 ID:8uw6i4z+
- >>1はこんなスレッドも立ててたのか
【芸能】人気下降が続く石橋貴明を象徴するようなトラブル
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1077959166/
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:10 ID:WWN9d1tC
- >>80
うむ。つーか、週刊実話やゲンダイの記事を
得意満面でスレ立てしてるニュー速記者大杉。アホか
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:11 ID:zosbvDVq
- ヅラヅラよっ
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:11 ID:S30uVU7N
- ダンカン!車回せよ!
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:11 ID:Wcen3NkJ
- 逆だな。ガキの使いは終わっていい。
DXは結構面白いので続けるべき。
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:11 ID:xR9WkCHq
- アメリカのハリウッドとかも10年前くらいからリメイクばっかだからねえ
もう全世界的にエンターテインメントがネタ切れ状態で新しいものは枯渇したのかも
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:11 ID:/8F/5ws4
- 太田はたけしを真似しまくりすぎてて見ててキモイ
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:11 ID:O4z+6ECW
- ダウンタウンの「HEYHEYHEY」も終るだろ、そろそろ。
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:12 ID:Wbg5g1wk
- 読売がガキ使い放送しなくなったのはなぜ?
ナイナイサイズなんかより面白かったのに(´・ω・`)
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:12 ID:/aKNqP1t
- ナターリアはこのニュースどう思う?
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:12 ID:HZc3iSKH
- ダウンタウンスレは伸びますね
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:12 ID:3otzR4e2
- ワールドもな
浜田松本が前に出れば出るほどつまらなくなる
頼むからおとなしくしててくれ
キミらが黙ってれば面白い番組なんだから
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:12 ID:ejbCJH2J
- >>76
ハゲドー
ガキは終わらないだろ。こんな話、もう何回目だよ。ただ釣り大会はイラネ
トークもオープニングも罰ゲームも好き。
願わくば、オープニング15分、トーク10分の昔のスタイルに戻してほしい。
出囃子も「レディースエンジェントルマン〜」に復活キボン
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:13 ID:7UFS4MVL
- DXは昔のエセクイズゲーム番組の時のが面白かった
ガキ終わったら、事実上のダウンタウン崩壊・・・信者の俺も死ぬ
- 106 :萎え:04/07/15 18:13 ID:5ZUfDcRe
- 99はトーク番組おもろくないな なんかニッテレでやってたが
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:13 ID:U0/IAtBL
- >>82
爆笑はお笑いというより司会だな。
司会としては一番安心して見れる。時々太田のボケが寒いが。
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:13 ID:RCstI/ry
- 個人的にはダウンタウンとしてよりもそれぞれピンでやってたほうが
面白いような気がする。
浜田のジャンクとか松本の一人ごっつとか。
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:14 ID:tRfdrJNz
- ガキだけは残してくれ
オモシロイ
いいんだよ夜中なんだからあの時間に他のオモシロイのなんて考えられない
電波少年も復活キボン
- 110 :萎え:04/07/15 18:14 ID:5ZUfDcRe
- ダウソタウソ汁とかはおもろかったな
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:14 ID:WTTFmRUm
- DXはゲストによって当たりハズレが大きい
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:15 ID:Wbg5g1wk
- 松本のピンは悲惨
松本に突っ込めるのが浜田だけになっちゃったから
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:15 ID:bcr2Fkj1
- ダウンタウンにはゲストが飯食ってる横で
トークするようなタレントにはなって欲しくない。
一生芸人でいておくれ、浜田はタレントの方向いてきてるけど。
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:16 ID:0EuiPuVf
- DXは1000人に聞きましたランキングの頃が一番オモロかった
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:16 ID:sm0P8fvv
- ガキの打ち切りといい関西のほうがダウンタウンには辛い
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:16 ID:fSMtwMLd
- 映画撮るっていう話はどうなのかねえ。松本もお笑い芸人として終わったと自覚してるなら
グダグダテレビに出るよりもはっきり方向転換するべきだろうに。
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:16 ID:5AXBOENP
- 才能でも実力でも完全に太田が圧倒しちゃってるからなあ。
残るは松本信者の必死さのみ…天才芸人とか恥ずかしすぎるよ
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:17 ID:uNwvwUiL
- 笑いが自家中毒に入っちゃってる、DT。
ごっつの頃みたいに挑戦しなくなって長いから。
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:17 ID:Wcen3NkJ
- 関西人ってダウンタウン嫌いなのか?
そりゃ、新喜劇で笑ってる連中には受けないのかもなぁ・・・
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:17 ID:+KDVhDrE
- ワールド・ダウンタウン
ゴールデン進出してほしい。
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:17 ID:U0/IAtBL
- DXなんてまだ見てる奴いたのか。
これにしてもHEY×3にしても
長くやり過ぎてて一時代古く見えるんだよな。
いい加減、次に進んだらどうかと。
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:17 ID:QVlX8H+7
- ガキは続けて欲しい。低予算の中でよく考えられたオープニングは秀逸。
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:17 ID:xR9WkCHq
- 浜田のジャンクは司会が浜田じゃないほうが面白いだろう
スポーツ選手のエピソードが聞きたいからよく見てるけど
この番組の浜田はうるさい上にツッコミ方がワンパターン
ダウンタウンの浜田は好きだがピンの浜田はどうもな
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:18 ID:hRI3hckO
- >110
頭脳バトルのコーナーで
事件を起こして謹慎の板尾を巧妙にカットしていたのは感心した
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:18 ID:3otzR4e2
- 大田=司会者
松本=お笑い
そもそもジャンルが違う
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:18 ID:3A4lHyfi
- 日テレ系は、視聴率高くてもバッサリ切る時あるしね
DAISUKIとかもまだ視聴率はあったけどスッパリ打ち切ったし。
ただ、そういう番組打ち切ったその後の結果を見てみると
ほとんど芳しくなくなってたりする事が多かったりするんだよなw
まあ、DXなんかはゲーム企画からそういうのを廃してトーク1本にしたから、
いいとものテレホンショッキングや徹子の部屋みたいに
毎回ゲストが変わる事によるマンネリ化防ぎ手法でここまで長年粘ってこれたけど、
さすがにそのパターン自体ももうマンネリだし、やめていいと思うけどね。
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:18 ID:xR9WkCHq
- DXはたまに変わったゲスト出てることあるから見る
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:19 ID:DWOETu2f
- 82 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/15 18:08 ID:fSMtwMLd
才能でも実力でも完全に太田が圧倒しちゃってるからなあ。
残るは松本信者の必死さのみ…天才芸人とか恥ずかしすぎるよ
117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/15 18:16 ID:5AXBOENP
才能でも実力でも完全に太田が圧倒しちゃってるからなあ。
残るは松本信者の必死さのみ…天才芸人とか恥ずかしすぎるよ
ツボにきたwww
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:19 ID:sTeXCTVh
- 週刊実話って5〜6年前から定期的に、ダウンタウンの悪口を載せて、
「このコンビは口だけ、もうすぐ消える」とか書いてるよな。
お笑い芸人なんだから、口だけでもいいと思うけどw
特に、ごっつの打ち切りの時とかは酷かったな。
たぶん、10年後も同じような記事を書いてるんだろうな。
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:19 ID:IuDo81My
- 逆バカチコ!
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:19 ID:cqa/i1Tl
- おれはDXの菅原文太や川谷拓三とかがゲストでトークしてるときが好きだった
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:19 ID:hvaDHcce
- >>120
あれは深夜だから光る番組
ぷっスマやタモリ倶楽部と同じ
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:19 ID:/aKNqP1t
- >>122
エークセレン!素晴らしい意見だよ、ジョージ。
- 134 :萎え:04/07/15 18:20 ID:5ZUfDcRe
- 自分で笑いの才能には限りがありやがて枯渇するみたいなこと言ってたしな〜
あとどれぐらい残ってるんだ松本
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:20 ID:Vbb0D7Vg
- チョソ代表浜田は即刻氏んでください。
日本人を荒く扱うのはやめてください。
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:21 ID:VkaJCGKi
- 本当なら清清しいニュースだけど
打ち切りは無い気がする。
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:21 ID:Om4rroLj
- 太田って生理的にダメだ。
見ててイライラしてくる。
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:21 ID:sF0LTatW
- ダンカン、何だその感じ
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:21 ID:4VN285wA
- 制作に手間かかるのは分かるがなんでDXはクイズ辞めたんだろ
クイズのパネルの下品な絵によく爆笑した覚えがある
ただの1コーナーの暴露トークがそれだけになってからつまらん。
最近ゲストのトーク番組ばっかでマジで見るもんない。
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:22 ID:3otzR4e2
- DXがなくなると田代の還る場所がなくなるじゃないか!
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:22 ID:ejbCJH2J
- ガキとWDTは挑戦的な番組じゃね?
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:22 ID:hRI3hckO
- >131
ほんとうに最初の頃
DT2人のデスマスクをバックにトークするやつか
関根勤と「笑っていいとも」に出演する姿勢について
わりとマジで話してたのが面白かった。
あのへんからDXの準レギュラーだよな>関根
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:22 ID:41sNBT5C
- 爆笑>>>さま〜ず>>>ダウンタウン
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:22 ID:Z9sJ8PDn
- 大田ってつまらないよな
なんで売れてるのあいつ
頭の回転の速さなら松本と島田が頭一つとびぬけてるだろ
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:22 ID:k0FMfF+w
- >>134
もう 残ってないだろうな
今は惰性と生活の為に出てるような感じ
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:23 ID:uNwvwUiL
- >>140
いや、心配しなくても帰って来れないから。
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:23 ID:8wcoYr26
- 何故、爆笑が売れてる?のか分からない。おもろいか??あいつら??
ダウンタウンのほうが100倍おもろいで。
>>125 そうだな。ジャンルが違うな。
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:23 ID:bDOHgnOk
- ココリコが出るようになってから見てない
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:24 ID:4VN285wA
- 太田はつまらん
2chの住人から見たら笑いのレベルがかなり低い
あんなの笑うのは消防だけ
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:24 ID:fSMtwMLd
- 松本って最近漫才やった?相変わらず逃げ回ってる?
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:24 ID:sm0P8fvv
- 爆笑は大問題はおもしろかったっけどよく最近やってるバラエティはくそつまんね
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:24 ID:Wbg5g1wk
- 太田は下ネタに頼りすぎ。
そもそも爆笑の番組は台本もあってリハもあるって
関西のトークで出演者が暴露してたが。
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:24 ID:HZc3iSKH
- >>149
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:25 ID:WTTFmRUm
- レギュラー数を見れば、一般人が 爆笑>DT なのは明白。
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:25 ID:k0FMfF+w
- >>147
爆笑問題は ダジャレとか言うからなぁ・・・・
自分でどう思ってるんだろ、
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:25 ID:GpVh7xtJ
- >>144
伸介がいくら頭の回転よかろうが、あいつの性格が嫌い。
DQN集めて、必死に擁護してる番組見てから、ただの馬鹿にしか思えない。
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:25 ID:sm0P8fvv
- >>152
爆笑にかぎらず東京の番組全般そうなんでしょ
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:26 ID:7UFS4MVL
- 笑いのレベルの話はいいよ
おれはダウンタウンが好きなだけ
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:26 ID:4VN285wA
- >>152
ていうかいかにも最初から用意していた台本通りの笑いしか言わないし
誰でも分かるよ そんなの
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:26 ID:jwA8q4ss
- 関西のお笑いなんてとっくに終わってるんだがなあ
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:26 ID:xR9WkCHq
- 駄洒落はオレも大好きだが
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:26 ID:rS8d7nXD
- そういや爆笑はギャラが安いってどっかのスレに書いてあったな
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:26 ID:4LCZ8U7z
- 松本>>>大田だろ
大田は面白いがたまに(酔った時など)マジギレして田中をシバクのが生理的に受け付けない
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:26 ID:LFuoAhBb
- 太田とかどーでもええねや
- 165 :エイチドット@喫煙中:04/07/15 18:26 ID:PeGXtkTt
- 太田は司会者としてもどうよ、って感じだけど
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:26 ID:oNrvl8at
- ダウンタウンと、とんねるずは仲悪いのか?
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:27 ID:s3B17pEC
- もういっかい
真剣白刃取りやってくれ
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:27 ID:hRI3hckO
- >162
一時
ホされてたからかな
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:27 ID:5NhTDRWq
- ワールドダウンタウンやってればいいよ
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:27 ID:hhDAwvr0
- 台本臭さで言ったら正直よっぽど松本のほうが怪しいけどな…
太田は売れてもネタとか書いてるからまだ良い
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:28 ID:HZc3iSKH
- 太田がいなかったら
今のお笑い界はどうなっていたことか・・・まさに救世主ですね
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:28 ID:k0FMfF+w
- >>161
芸人がダジャレ言ったら 芸人失格だよ
ダジャレは誰でも思いつくし
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:28 ID:gEyfbAy3
- 爆笑はギャラそこそこ安い割にはそこそこ視聴率とれてるから
各局が使ってるのが現状
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:28 ID:qAIUdrdv
- お笑いヲタの芸人論来ちゃったよw
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:29 ID:sTeXCTVh
- 最後の?マークに気付かずに、クリックしてる奴が多そうだなw
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:29 ID:k0FMfF+w
- >>173
だからテレビがつまらないんだな
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:29 ID:ejbCJH2J
- ここのスレの占拠率
DTヲタ 40%
アンチDT 30%
爆笑ヲタ 20%
どうでもいい 8%
これはもうだめかもわからんね 2%
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:29 ID:UJuLLJpX
- >>172
おいおい、ダジャレはありだろ・・・
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:29 ID:pAUwAKjR
- 視聴率ランキングで爆笑問題の番組が載っているのを見た事がないんだが。
どうしてあんなに新番組が舞い込むんだ
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:29 ID:xR9WkCHq
- テレビ朝日のアニメ歴代ベスト100とかその手の番組って
全部司会が爆笑だな
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:29 ID:sTeXCTVh
- >>173
視聴率もたいして取れてない。
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:30 ID:HZc3iSKH
- お笑いは和田アキコ姉さんにまかしておけば
すべてオールグリーン
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:30 ID:tqcyZLWA
- >>142
どっちかといえば関根より田代。
ガキの使いは時間帯をもっと後ろにしたら?挑戦的なものをもっとやってほしい。
俺の地域は元々深夜放送なんだけど。
- 184 :萎え:04/07/15 18:30 ID:5ZUfDcRe
- ワールドダウンタウンのあれって
昔いいともにマッスルがでてたときのまんまのような
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:30 ID:UZCnXyg/
-
最近は、ガキより、ワールドダウンタウンの方が、面白い。
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:31 ID:hZNciNOz
- ○○はつまんね。こんなので笑える奴は幼稚。
全然笑わない俺は、お前らより笑いがわかっている。
でも、俺は○○より面白い漫才師が誰なのかはいえない。
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:31 ID:0N0TpvTc
- お笑いはどつよが一番おもろいよ
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:31 ID:zB17I8Dr
- ワールドダウンタウンを爆笑問題でこなす事はできそうだけど
大爆笑問題とかススメとかはDTには無理
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:32 ID:yaOxAQbm
- 眞鍋かをりを下ネタで苛める太田は好き。
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:32 ID:xR9WkCHq
- >>187
ぶつよ
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:32 ID:uNwvwUiL
- 爆笑はアドリブが効くからねぇ。
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:33 ID:0N0TpvTc
- どつよ>キンコン>DT>爆笑
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:33 ID:k0FMfF+w
- もうダウンタウンも 見ててつらいもんな。
それに変わる お笑いで天下取る人がまだ、出てこない
デラックスと言えば カルシウムが足りない!!!
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:34 ID:FkwuVrSN
- >>189
その気持ち分かるぞ
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:34 ID:/FCTYk0h
- 「たしかに今欧米が、もっとも打ち切りだと思ってる芸人がダウンタウンなんだけど、
二本同時打ち切りは凄いね」
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:34 ID:poHGsqHV
- >>188 は
爆笑の粗珍は小学生万個に入れることは出来るが
DTの巨根は入らない
といっているようなもの。
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:34 ID:gf7pvlTE
- >>191
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:34 ID:ejbCJH2J
- >188
爆笑にガキやらしても無理だろうが。
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:34 ID:sxMDGiru
- 誰がなんと言おうと俺の中ではワールドダウンタウンが今一番おもしろい。
ハマタは?
- 200 :189:04/07/15 18:34 ID:yaOxAQbm
- >>194
どうも。
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:35 ID:pAUwAKjR
- >>199
いや、浜田やけど。
ガキが一番楽。
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:35 ID:Rifzlbcm
- ウンナンも消えかかってるから「夢で逢えたら」からやり直して欲しい。
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:35 ID:k0FMfF+w
- >>196
分かりやすい例え
- 204 :萎え:04/07/15 18:36 ID:5ZUfDcRe
- 野沢直子ってたまに日本に出稼ぎに来るよな。
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:37 ID:gkuDI0iS
- もう世間はDTを求めていないってことだな
いいかげんDTヲタやめろよ。カスども
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:37 ID:k0FMfF+w
- 夢の頃はよかったなー
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:37 ID:otWvRxSh
- 潮時やな。最近、Wダウンタウン見てたらどうしようもない。
なにげに、いままでやら無かったことやってはいけないこと、じみにやってしまってる。
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:37 ID:oyYCm3Kk
- 各所でワールドダウンタウンの噂を聞くたびにウラヤマー
ガキも一週間遅れだし
これだから地方は辛い_| ̄|○
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:37 ID:Rifzlbcm
- >>204
今週どこかで見た様な...。
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:37 ID:7UFS4MVL
- ワールドダウンタウンに爆笑問題は軽すぎる
ダウンタウンがコケにされるからおもしろいんだよ
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:37 ID:UZCnXyg/
-
「おまえ、パンツ履いてないんやったら、マ○コ見せてみぃ」
芸能界ひろしと言えども、この発言ができるのは、ハマタぐらいだろ。
爆笑問題、ウンナン、とんねるず、etcには、無理。
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:37 ID:RMmSkBVC
- おい、DXはともかく、ガキ使は続けれ
もしくはそれと同じようなお笑い専門番組を作れ
もうどうでもいいタレントとくっちゃべってるだけの番組はダウンタウンにやらせなくていい
あいつらはお笑いそのものでこそ本来の味が出るんだから
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:38 ID:YBJyxuUP
- 号外!は面白かったけどススメに変わってから
爆笑はつまんなくなった。
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:38 ID:WTi/W4RO
- エクセレント!!
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:38 ID:sTeXCTVh
- 爆笑問題は面白いと思うけど、ダウンタウンと比較するなんて、
ダウンタウンに対して失礼すぎる。
せめて、爆笑問題メインの純粋なお笑い番組をゴールデンタイムで
ヒットさせてから、比べて欲しい。
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:39 ID:fUmDzRDE
- まぁいいんじゃないの。
下に引導渡せ
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:40 ID:sTeXCTVh
- >>298
関西なんて、どっちも放送されてない。_| ̄|○
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:40 ID:FkwuVrSN
- >>215
正直そんなに差なんてないと思うよ
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:40 ID:qNorE0mF
- ガキの使いって低能企画ばっかだから打ち切っていいよ
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:40 ID:tRfdrJNz
- ガキだけは別格
ガキだけは残せ
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:40 ID:TxYmvlsc
- どっちも見て無いから、いいよ終了で。
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:40 ID:HjDIBgD4
- ダウンタウンが居なくなったら見れるバラエティー番組無くなるな
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:40 ID:0N0TpvTc
- 24時間おにごっこは企画が面白かった
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:41 ID:DeFbfQcu
- 日テレで見るもんなくなる。
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:41 ID:o5mpSpbb
- >211
たかじんとか言いそうだな
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:41 ID:EY11me4d
- わたしは、むしろ逆で、目・・・・
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:41 ID:3otzR4e2
- そう
大田は隙間隙間でギャグをはさむだけのチョット面白い司会者
の域を出ていない
ネタ番組でメインで勝負するのが怖いんだろうが
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:41 ID:tRfdrJNz
- >>223
幽霊やしきも好き
あと叩かれてるけどヘイポー大好きなオレ
ヘイポー見れるのはガキだけ
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:42 ID:k0FMfF+w
- >>218
どーだろ。ごっつ世代の僕からしたら、ダウンタウンの全盛期の方がすごいと思うが
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:42 ID:5M0xismR
- >>220
2回連続で総集編だったときがあって、
それ以来みてないな。
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:42 ID:+CquID59
- 爆笑にWDTは無理だろ。全然趣旨が違う番組になっちゃう。
>>215
そういうのはなんか作ろうとしてないような気がするがなあ。
作れないのか作らないのかは知らないが。
まあDT潮時、というのは俺も同意なんだが、
他のやつらみてもぴんとくるやつらいないしな。お笑いそのものが終わりなんじゃ。
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:42 ID:Q7eftC2M
- 最近のガキのトークは時間稼ぎばっかりでネタもグダグダだし
瞬時にひらめかなくなったなら考えて来いよ
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:43 ID:UZCnXyg/
-
爆笑問題が面白かったのは、テレビにたまに出てた頃までだな。
あぁ、もっと見たいなぁって思わせてた。
最近、出過ぎだし、昔ほど笑える毒ないし、大衆迎合芸人に成り下がりました。
昔は、ファンだったんだけどなぁ・・・・
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:43 ID:pAUwAKjR
- どっちのコンビも最近突っ込みが手を抜いてる気がする。
浜田なんてガキまじめにやってないだろ。
昔のトークは松本の話を膨らませて面白くしようとしてたのに、最近は聞いて頷いてるだけのことが多い。
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:43 ID:/+bZRvK6
- DTにだろ
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:44 ID:Rv+Q3USY
- DXは数字いいんじゃないの?
裏のフジのドラマ次第だろうけど。ガキは
中京テレビが03年3月いっぱいで打ち切りやがった。
- 237 :萎え:04/07/15 18:44 ID:5ZUfDcRe
- >>228
たしかに初期のヘイポーはおもろかったな
お見合いとか
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:44 ID:D5xlusZN
- なるほどなるほど。で、ハマタはどう思う?↓
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:44 ID:hZNciNOz
- 水10こそ、今日本で最もホットなバラエティーというのは、異論がないようだな。
3レス以内に異論がなければ、可決する。
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:44 ID:3otzR4e2
- ガキトーク
笑うは本人ばかりなり
詠み人 松本
- 241 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:45 ID:HZc3iSKH
- >>239
焦りすぎ
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:45 ID:xR9WkCHq
- 爆笑どうこうじゃなく世間がもう昔のごっつみたいな番組は求めてないでしょ
前ダウンタウンがごっつのSP復刻版みたいなやつやったけど視聴率悪かったし
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:46 ID:sTeXCTVh
- >>229
比較する事自体がおかしい。
爆笑問題がCD出したら200万枚売れるのか?
爆笑問題がエッセー集出したら、200万部売れるのか?
ピンでドラマの主役を努めて、キムタコ、反町、中居を脇役に追いやる事が出来るのか?
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:46 ID:Kp6yjia3
- 一番面白かったのは夢で逢えたらあたりの頃な気がする
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:46 ID:7UFS4MVL
- もう若手のお笑いは女の萌えの対象と化されちゃってるからねぇ・・・
ダウンタウンも若い頃は女のファン凄かったけど男のファンも凄かった
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:46 ID:hZNciNOz
- 『ココリコミラクルタイプ』と『ワンナイR&R』が最高のお笑いバラエティーであることが今決定しました。
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:46 ID:+CquID59
- >>243
反町はブレーク前だがね。
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:47 ID:JKDXc6aj
- ガキのトーク部分はもう見なくなったな。
企画ものはたまに。
ダウンタウン関連では、松紳が一番面白い。
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:47 ID:UZCnXyg/
- >>225
いや、たかじんでも、出演者に面と向かっては無理だろう。
まぁ、「乳、見せてみぃ」程度が、限界だろうな。
そこを、サラッと言えて、客が引かず、笑えるのが、ハマタの力。
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:48 ID:tVFsoLc6
- ゴリエが寒くてたまらんのだが
- 251 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:48 ID:RCstI/ry
- なんかよくわからんけど必死な奴がいるなw
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:48 ID:FkwuVrSN
- もう陣内智則でいいだろ
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:48 ID:75vnQnBK
- 爆笑問題はあんな焼畑農業的に仕事こなしてたらそのうち潰れるんじゃないか?
なんかもうちょっと土壌を作っていくような仕事してほしい。
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:48 ID:7UFS4MVL
- >>243
ブレイク前の反町はともかく
キムタコ、仲居はW主役級だったじゃん?
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:49 ID:Q7eftC2M
- ワンナイのキモキャラはリアルすぎて引く
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:49 ID:nZH+GjkZ
- >>243
お前絶対不細工だろ?(ぷぷ
別に叩く必要の無い所で「キムタコ」だって(ぷぷ
顔が劣等だと、性格も歪んでくるんだね。マジキモイよ。
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:49 ID:Gbn3ssDl
- ガースー祭りの会場はここですか?
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:49 ID:7UFS4MVL
- >>249
全く持って同意
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:50 ID:oyYCm3Kk
- ワンナイでもはねとびでもエンタでも一度も笑ったことがありません
当方女ですが?
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:50 ID:sTeXCTVh
- >>254
まあね、でも名前は松本、浜田の方が前に出てたよ。
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:50 ID:k0FMfF+w
- >>244
俺の中の1番は 4時ですよーだ だな
- 262 :萎え:04/07/15 18:50 ID:5ZUfDcRe
- 焦げたテニスボールのくせに不倫して生意気だぞw
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:50 ID:qNorE0mF
- >>246
ココリコミラクルは糞
コントが大げさすぎて白ける
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:51 ID:v9BykqjJ
- 松伸のまっちゃん、痛すぎ・・・見てるのが辛いよ・・・
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:51 ID:8OcYNiCM
- DTの番組視聴率は関西以外では限りなく0%に近いと聞くね。
面白くないものは自然淘汰されて当然。
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:51 ID:MrQnOL4l
- >>249
ハマダや!
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:51 ID:Bss8PWVt
- >>243でDTは結局アイドル芸人だってことが分かっちゃったな。
つーか松本が書いたツマランエッセーより太田が書いたネタ本のほうがまだ面白いよ
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:51 ID:k0FMfF+w
- >>249
たかじんより、つるべの方がいいそう。
生放送でオメコっていってたし。
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:51 ID:TMCEY5eo
- 昔からのDTヲタとしてはワールドダウンタウンは受け入れられない。
そこまで落ちたか・・・と思ってしまう。
昔、松ちゃんが、おっさんになっておもろ無くなってTVで笑われてるような芸人に
成りたくないと言ってたけど、着々とその道を歩んでいるようでちょっと悲しい。
DTの良さは良くも悪くも好き嫌いがはっきりしていたのに、最近は何でもOK。
丸くなりすぎ、毒吐かなきゃ。
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:51 ID:mVELL6Bw
- とりあえず見る度にDXに出演してる関根がウザイ
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:51 ID:/+bZRvK6
- ダウンタウンDX
【*1月】*7日_17.7% 15日_12.2% 22日_14.7% 29日_13.4%【平均】14.50%
【*2月】*5日_13.4% 12日_11.8% 19日_13.0% 26日_15.3%【平均】13.38%
【*3月】*4日_14.7% 11日_11.3% 18日_休み 25日_13.7%【平均】13.23%
【*4月】*1日_休み *8日_休み 15日_13.7%【平均】13.70%
- 272 :エネマグラ:04/07/15 18:51 ID:2lFjtQPN
- ホホホーイと海外バツゲームはみたいので残してくれ
DXはダウンタウンの良さがあんまでてないから要らないと思うだ
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:52 ID:deZ5BVVX
- 読売テレビってどこやねん
地方ローカルの話されてもわからん
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:52 ID:aD0txV5u
- 板尾の嫁が最高、それだけ。
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:52 ID:sTeXCTVh
- >>261
俺の中ではヤングタウンだな。
受験勉強しながら聴いてたけど、夜中の12時に一人で腹抱えて
転げ回ってたw
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:53 ID:qNorE0mF
- >>273
日テレのテロップにも普通に「読売テレビ制作」って最後に出てくるけどな
日テレのドラマもそうだし
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:53 ID:Kp0X0iZB
- >>267
同意はできんな。
日本原論シリーズはあんまり面白くなかったが
松本の人生相談の本(タイトル忘れた)は読み応えがあったし。
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:53 ID:oyYCm3Kk
- 自分の中では95〜97年あたりのガキが最強
松本が禿げてからは何故か笑えなくなった
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:53 ID:k0FMfF+w
- >>275
ラジオかよ!!
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:53 ID:7LbxDzbb
- 視聴率を気にすることなく自由に喋ることが出来るレギュラーのラジオ番組でさえ
高須の言ってることに相槌を打ってるだけだからな。
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:54 ID:UZCnXyg/
-
深夜の廃校が好き。
徘徊するオジィとか、着物を着た双子の姉妹とか。
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:54 ID:y3wyXU2a
- 観客「全部入れて〜」
浜田「入れてって・・お前・・」
- 283 :エネマグラ:04/07/15 18:55 ID:2lFjtQPN
- そう言えばハマショー最近見ないけど終わったの?
メガネの良さが光るいい番組だったと思ったけどw
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:55 ID:+CquID59
- DTの全盛を知ってるものとしては、
今はもうDT衰えたし視聴者の目も肥えて需要もないし、
もう潮時とは思うんだよな。
でもこいつらおもろい、見たいと思わせる芸人って今いない。
爆笑もブレークしたあとは何だかなあという感じだし。
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:55 ID:ETBTETS0
- 4時です、夢逢え以降のDTははっきり言っておもろない。松本の才能出し惜しみだな。これくらいでうけるやろぉみたいなことしかやってないな。笑いにハングリーさがないね。売れてきたらそんなもんか
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:56 ID:9tJ9mEYh
- いやあ、ホントに見なくなったなー朝の放送開始まえのピーってのまっちゃんが
バツゲームでやらされてたころは、ホントに面白かったのになー
フジともめてからおかしくなったね。
でももう、しがらみとかで番組つくったりあてがったりするのはやめてほしい!
つまらんと切れるぐらい実力主義じゃないと。
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:57 ID:3otzR4e2
- 松紳での松本のヘタレぶりと伸介の空気読めなさ加減はどうよ?
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:57 ID:VOOEiTGE
- 先週の会心の一撃面白かったけど、まあなくなってもいいよ
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:57 ID:6W4Oh15X
- >>56
私はむしろその逆で・・・。
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:57 ID:SlY6c/pM
- (@縊 @)チマンエ
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:57 ID:RMmSkBVC
- 松本本人もラジオではもうTVはどうでもいい、もっと若手頑張れと言ってるけど
その若手に客を爆笑させられるような力がないし、強烈なキャラクターもない
それどころか先輩芸人がTVで使ったフレーズをそのまま使って笑い取ってる様なクズもゴロゴロしてる
あとはなわは氏ね。
お前が面白いんじゃなくてガッツが面白いだけじゃねーか
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:58 ID:k0FMfF+w
- どこまでが、アイスコーヒーてのが好き
- 293 :萎え:04/07/15 18:58 ID:5ZUfDcRe
- 本人が同じようなネタを
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040715-00000002-rbb-sci
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:58 ID:oyYCm3Kk
- 好江師匠のレイバンは最高だったなー
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:59 ID:qNorE0mF
- >>281
あ、それ観たことある
それだけは面白いと思った企画 w
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:59 ID:JxK2i7d7
- ガキ打ち切るなら、総集編きぼん。
・肝だめし
・松ちゃんの七変化
・板尾のヨメネタ
が見たい
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:59 ID:k0FMfF+w
- >>291
芸人の世界も上が詰まってるのよ。若手でも30過ぎてるのがザラにおるしな
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:00 ID:+CquID59
- 俺の中でDTピークは早朝罰ゲームのハト。
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:00 ID:bsPUVRYi
- ガキは期待はずれの回が増えてきたな。
もう飽きられてるでしょ。
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:00 ID:QqpXvX3j
- ガキは残念だなぁ・・・DXは何であんなにつまらんのかって思うくらいだから
やめてもらってかまわないけど
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:01 ID:oqFu3Ayl
- ゲ・イ・ニン!!
ゲ・イ・ニン!!
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:01 ID:v9BykqjJ
- ガキは今、遠藤でもってるような感じがする・・
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:01 ID:+4fWpZNs
- そう言えば最近ガキ使みなくなった
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:02 ID:nOd+lh5Z
- 何とか共和国の国家斉唱は面白かったよ。
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:02 ID:FkwuVrSN
- えんどうしょうぞう
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:02 ID:9q1lzFHK
- 正直何時かは終わるだろう。それも仕方なし
しかーし十二分に笑わせてもらったょw
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:03 ID:kbFY/rpk
- 潮時ならとんねるず、ウッチャンナンチャン、ナイナイ、ロンブーの方が潮時だと思う
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:03 ID:/SkLZVbH
- 265 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/07/15 18:51 ID:8OcYNiCM
DTの番組視聴率は関西以外では限りなく0%に近いと聞くね。
面白くないものは自然淘汰されて当然。
- 309 :萎え:04/07/15 19:03 ID:5ZUfDcRe
- 遠藤は最初めちゃくちゃサブかったけど
ホホホ〜イ!で一皮向けたな。
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:03 ID:SlY6c/pM
- 藤崎奈々子
TVでフェラチオ発言
爆笑問題・太田 「藤崎さん これ読んでください」
渡辺正行(リーダー) 「Fチオ・・・」
藤崎奈々子 「え? ゆっていいんですか?・・・」
みんな 「いっていいんですよ!」
藤崎奈々子 「・・・・・フェラチオ」
オオー!
爆笑問題・太田 「そのとぉ〜り!!」
藤崎奈々子 「でも当然カットされますよね!?」
爆笑問題・太田 「しませんよ!当然ヌキ所じゃないですか!」
爆笑問題・田中 「別にヌキ所じゃない」
http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Eaho_aho/jiko/fujisaki.mpg
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:04 ID:mVELL6Bw
- 浜田つまんね
こいつマジDQNだぞ
一度見たがテレビで言ってるように、マジ偉そうだった……
しかも店員怒鳴ってた………
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:04 ID:pAUwAKjR
- とんねるずの話題が出て来なくなった訳だがw
- 313 :萎え:04/07/15 19:04 ID:5ZUfDcRe
- >>307
ロンブーが一番いらないと思うが
数字は取っているらしい。
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:04 ID:pHeFXP6M
- 最近は計算ずくで虚構のお笑い界よりも
現実の政治界見てた方がよっぽど笑えるシナ。
韓直人なんて天才芸人ですよ。
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:05 ID:9jdYv47C
- DXつまらん言うけど、ダウンタウンが司会で
おもしろい掛け合いにしてなきゃとっくに終わってるよね。
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:05 ID:FabIeMse
- >>296
板尾の嫁ってホンモノなんか?
ネタかと思うとった。
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:05 ID:wH4IWaRu
- タワラのブラチラで太田が一言「目が腐るかと思いました」
- 318 :萎え:04/07/15 19:05 ID:5ZUfDcRe
- >>312
食わず嫌いに99とマツダセイコだって
99ってとんねるずとはうまくやってるんだなw
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:05 ID:+CquID59
- 俺が思うにあのテロップがTVとお笑い・バラエティをだめにした。
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:05 ID:ufli/7Rj
- 働かなくても飯が食える人間にお笑いやらせちゃダメ
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:06 ID:FkwuVrSN
- ロンブーは芸人じゃないよ
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:06 ID:uNwvwUiL
- >>313
アホな若者に支持されてるんじゃないの。
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:07 ID:2yO4Oewt
- へぇ、終わるのか
まぁ、俺にはカンケーないけど…
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:08 ID:Z0ykwwfz
- DXはどうでもいいな。
「スターの〜」とか言ってるが錦野以外スターなんて出て無いし。
- 325 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:09 ID:02WVMwtj
- >>310
昨日の「やりにげコージー」の矢部美穂一家のほうが凄かったぞ。
問題発言のオンパレード
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:09 ID:RJDTwhpY
- 3年ぐらい前ナイナイのオールナイトで西川のりおが
「今のビックスリーの後に出てくる新ビックスリーには
とんねるず、ウンナン、ナイナイが有力だろう」
って言ってた。理由はレギュラーがコンビで二本ぐらいが飽きられずに
長続きするらしいよ。
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:09 ID:TS8YiL5j
- >>287
>松紳での松本のヘタレぶりと伸介の空気読めなさ加減はどうよ?
松本は松紳に出始めてパワー無くなった。全部紳介に吸い取られてる。
あれって空気が読めないんじゃなく、松本が紳介にツッコめないのをイイことに、
「ココまでなら言うてもええやろ」的な計算だと思う。
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:10 ID:k0FMfF+w
- 終わってもええんちゃうかな。ガキには笑わせてもらったし、もう笑えないから、終わって
ええよ
って、関西じゃ放送してないやん。最終回くらい見せて欲しいなぁ
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:10 ID:mXMQoX9Z
- DXはともかくガキ使を打ち切るのは勘弁。
- 330 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:11 ID:7wW6BHnZ
- DXはまんねりすぎたから終わってくれてよかった
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:12 ID:+CquID59
- >>330
一番試行錯誤してスタイル変えてきたのがDXなんだが、
今の形にしてからはもう長いよな。
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:12 ID:ldTCZ/f6
- ハイブリッド・ダウソタウソ
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:12 ID:RuP9Q9M2
- DXは見てないけど、ガキも面白いうちに終わったほうがいいのかもしれん
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:12 ID:mVELL6Bw
- ダウンタウンは好きだが、がき使って昔からなにが面白いのかわからないんだが……
小さい頃からくだらねえと思ってた
- 335 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:12 ID:xR9WkCHq
- 昔のダウンタウンの番組とか見てると「よくこんなフレーズが思いつくなあ〜」
とか感心することが多かったが、今の若手芸人たちの番組や芸を見ても
「こんなもん俺でもできるわ」としか思えない
- 336 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:13 ID:uNwvwUiL
- そして松本紳介だけが残るのだった。
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:13 ID:h6IMz187
- 浜田尾行 とかまたやってよ
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:14 ID:AXmt/9W2
- ガキつかは昔はトークのほうが好きだったんだが、最近はオープニングだけでいいや
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:14 ID:dmLmsFQV
- >>326
ナイナイの放送だから加えたんだろう
OUT ナイナイ
IN DT
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:14 ID:FraJ9bzH
- スレタイしか読んでないけど、打ち切りはありえないだろ。
どちらも確かにマンネリだが数字はそんなに悪くない。
それにあの吉本興業だぞ?
ウンナンや爆笑みたいな弱小事務所だったら
いつ打ち切られるかわかったもんじゃないけどw
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:15 ID:9jHDGfzP
- >>326
ウンナンの二人でのレギュラー、もう一本しか無いのでは?
あと、とんねるずも「・・・した」以外には無い。
ビッグ3なんてのは、もう出てこないだろう。お笑いやってる連中の
20代そこそこや30代で、ズバ抜けているのはいない。
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:15 ID:wH4IWaRu
- 若手が糞って言っても、最近良くあるネタ見せ番組の使い捨て芸人と
女受けだけがやたら良いタレントがヒドイだけであって
それ以外はそこそこ面白いと思うけどね。
少数のスターに頼る時代ではなくなってる
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:15 ID:u11XKrBT
- ガキもう2年見てないや
DXはまあ面白いと思うよ
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:15 ID:doLMTeHk
- DTの代わりになる奴がいればいいけど、最近の若手は本当につまらん
一発ネタだけだったり、人の悪口しか言わない奴ばっか
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:16 ID:C1HQP0Bq
- DTと爆笑を比べんなや。笑いの質が違う。
DTの笑いは後々まで響くが、爆笑の笑いはその場限りじゃん。てゆーかほとんど笑えん
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:16 ID:pNCqO5Cv
- 揚げ足をとったり、クサせたりするのではなく、そろそろ本当の
笑いというものを目指してみてはどうか?
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:16 ID:RMmSkBVC
- いっそのことゴールデンから退いて
深夜、早朝枠でWDTとか働くおっさん人形、モーニングビッグ対談みたいな
尖がったお笑い番組をいろいろやってみるのもいいかもしれない
- 348 :萎え:04/07/15 19:16 ID:5ZUfDcRe
- DXハガキ、構成作家が書いてるんだろw
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:16 ID:MgEsJs+3
- >>334
罰ゲームはおもしろくなかった?
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:16 ID:rI8b8+uF
- 空耳アワーを田森と松本でやって欲しい
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:16 ID:pAUwAKjR
- ダウンタウンももう若手から弄られて美味しい立場だろう。
これからは若手とどうつきあるか。上手く付き合えば苦労せずに美味しい位置を確保。
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:17 ID:f+1at7Gv
- >>348
確かにw
書き方が皆同じだよなw
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:17 ID:GGvKOmgy
- ダウンタウソはいいがココリコはツマラン
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:17 ID:vV0dH9hi
- 爆笑問題、昔は面白かったけど今つまんね。
チョコチョコとくだらん事言ってるだけじゃん。
それがつまんないからどうしようもない。
- 355 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:17 ID:YcC3Ycn+
- >>326
西川のりお自体は終わってるが・・・お前のようなカスに言われたくないって感じだな。
ガキは山崎VSモリマンが無くなったのが低迷の原因だと思われる。
- 356 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:18 ID:+CquID59
- >>355
vs山崎だったらジミーちゃんのほうが
- 357 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:18 ID:7hwF0KUK
- 最近は松本が恐ろしいほど切れが悪いことがある
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:19 ID:RMmSkBVC
- そういえば最近、森三中が出てこないな…
ハマダに告るネタまたやってほしい
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:19 ID:k2jH5xCz
-
松っちゃんは髪の毛と一緒にお笑いの才能まで
刈り取ってしまったんだと思う。
ブラウン管から消える前に昔の髪型に戻してほしい。
髪の毛と共に昔の笑いが戻ってくるかもしれないって
淡い期待を抱いてる。
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:19 ID:HZc3iSKH
- DT出てきたときってやっぱ凄かったのかね
教えておじさん
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:19 ID:MgEsJs+3
- >>348
ん?
べつに問題ないでしょ。
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:19 ID:k0FMfF+w
- >>350
> 空耳アワーを田森と松本でやって欲しい
だめ!!安斉さんはどーすんのさ。空耳は今のママがいいの
- 363 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:19 ID:cuuBHfYQ
- 最近見てるバラエティ
・ガキの使い
・ぷっスマ
・めちゃイケ
・爆笑問題のバク天
ぷっスマとめちゃイケは最近いまいちだし、ガキつかなくなったら本当に見るものが無くなる
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:20 ID:Z0ykwwfz
- ガキは、タモリにおける「タモリ倶楽部」
さんまにおける「さんまのまんま」みたいなもので
数字関係なく終わらないだろ。
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:20 ID:9jHDGfzP
- >>342
去年かな?志村とDT浜田で飲みながら話してたのは、
コントをしっかり作ってやってる香具師らがいない、と。
「こんな感じかな・・・」で作っているのが多いから「めちゃイケ」の
連中も、個々では仕事は増えても、中身が薄い仕事ばかり。
今やってる「はねトビ」も、コントの内容が薄すぎてダメ。
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:20 ID:nT4/bGew
- した:食わず嫌いの組み合わせ次第
DX:何もすることがないどうしても暇なときに
ガキ:数年前から見てない
- 367 :萎え:04/07/15 19:20 ID:5ZUfDcRe
- 一時期、リットンとか雨上がりとか山口とかガキにでてたよな
なんでココリコがレギュラーになったんだろ
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:20 ID:mSJCUGMk
- >>357
ああ、ある。
苦肉の策としてのワールドダウンタウンなのか?と
本気で疑ってしまうな。
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:20 ID:SCOHDz9u
- ガキの使いもワールドダウンタウンも関西では放送してない。
売れても関西ローカル番組を手放さなかった、さんまや紳助は
賢いな。
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:21 ID:u11XKrBT
- >>345
DTと爆笑の両方を好きな人ってマジで少ないな
絶対荒れるし
- 371 :萎え:04/07/15 19:21 ID:5ZUfDcRe
- >>358
サウナで裸亀甲シバリみたいにされていじめられたから
もうでないんではw
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:22 ID:4V9rGIUV
- >>370
俺は両方好きだが、、一部の馬鹿が争ってるだけだろ?
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:22 ID:MgEsJs+3
- >>365
はねトビはきついね。
ゲストに絶賛させてるとこも必死すぎ。
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:22 ID:rI8b8+uF
- >>362
じゃあ3人で。
他の番組はどうで良いから田森倶楽部だけは地味に松本と木梨を加えて
安西さんと4人ってのも良いかも。
座り方は
安済 田森
木梨 松本
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:22 ID:k0FMfF+w
- 関係ないが
クラキマイを 宇多田ひかるのぱくりと言って何が悪い といって欲しかったな
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:22 ID:c98z05Dm
- もはやあらゆる面でナイナイの方が上
DTヲタ一押しのワールドダウンタウンも「深夜だから面白い」だけ
ゴールデンで見ても全く笑えない、態度がでかいだけの芸人=ダウンタウン
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:22 ID:pHeFXP6M
- >>335
最盛期は正にそんな感じだったが、今は才能を完全に枯渇した感じ。
今休業して松本が見識を深めて復帰すればまた笑えると思う。
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:23 ID:9jHDGfzP
- >>357
多分、松本自身がチョット前にたけしと対談した時に言われた
「ボケに対しての瞬発力」が無くなったと感じているんだろうな。
「あれ?ヤバイな・・・」という時期が30代後半から断続的に続くのだそうだ。
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:23 ID:MgEsJs+3
- >>366
>ガキ:数年前から見てない
もったいない。
罰ゲームだけでも、、、、
- 380 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:24 ID:ehUZgs+I
- DXでハマタと木村に「ヤれや!」と言われて、半泣き風味で茫然としてた人志。
本格的に終わったなと思った。
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:24 ID:39P1T/6x
- >365
薄いとかどうかよりおもしろくない 演じてる人間のスタッフの自己満足でしかない。
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:24 ID:L51n2N/F
- DT、若手に甘すぎ。デビュー当時、先輩の大物漫才師に嫌味言われたり、意地悪されて
「あんな先輩にはならんとこ」と思ったらしいけど、DT自身、そんな逆境の中から抜け出た
から価値がある。先輩が面白くも無い、後輩に気を使ったり仕事回してやったりして
おもろい若手が育つわけ無いやん。芸人の先輩達より、観客・視聴者の方が辛らつな評価を
下しちゃうんだから、芸人の先輩はあからさまに嫌われるくらいで無いと、観客に
受け入れられるわけが無い。
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:24 ID:iqGkhtWj
- Saa たけし さんま タモリ DT
Sa とんねるず ウンナン ナイナイ 所ジョージ
S 島田紳助 志村けん 加藤茶 関根勤
―――――――別格―――――――
Aaa 爆笑問題 コロッケ久本雅美
Aa ロンブー ネプチューン ココリコ 今田耕司 きゃい〜ん 極楽とんぼ
――――――人気者ライン――――――
A オセロ 伊集院光 勝俣 くりぃむしちゅー 出川哲郎 東野幸治
Baa 松村邦弘 よゐこ ダチョウ倶楽部 山崎邦正
――これ以下は突如消える可能性高――
Ba ふかわりょう 中川家 ますだおかだ 江頭 おさる テツトモ ヒロミ
B おぎやはぎ ダンディ坂野 エスパー伊藤
――――ここまでがなんとか食っていける――――
Ca オンエアバトルとかに出てる若手
C 深夜番組盛り上げ役
D 舞台デビュー
F 学園祭漫才
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:24 ID:rQq3wF2A
- 今一番面白いのは
さまーずと優香のあやしい××
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:24 ID:WAAxjCHl
- ダウンタウンは干されてもいいんじゃない
- 386 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:25 ID:Zy2reH2M
- 漫才でちゃんと作りこんだネタってないんだっけ?
- 387 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:25 ID:k0FMfF+w
- >>374
約 4分のコーナーでものすごい豪華やなぁ
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:25 ID:iAJi8hMo
- やっと打ちきりか
つまんねーーんだよ
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:26 ID:xR9WkCHq
- 番組中に松本がここでボケたいんだけど言葉が思いつかないって感じで
モゴモゴしてるうちに次のトークに進んじゃうことがよくある
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:27 ID:9jHDGfzP
- >>385
原因が無いから、無理ぽ。
それより先にウンナンが干されるだろうな。特に内村。
このまま共演者に手を出し続けていたら、間違いなく干される。
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:27 ID:5AXBOENP
- 本当なら清清しいニュースだけど
打ち切りは無い気がする。
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:27 ID:mSJCUGMk
- >>383
その並びならAaにビビる大木を入れても、全く違和感は無い。
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:28 ID:njW1FUYc
- ガキは終わるなよう
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:28 ID:Z0ykwwfz
- 菅ちゃんって出世したの?
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:29 ID:YIncQPUp
- ガキは好きだけどトーク部が冴えない
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:30 ID:S96lUfVr
- そもそも、ガキの使いやあらへんでってどういう意味?
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:30 ID:aLnzKIFR
- またゴールデンでコントしてほすぃ・・・
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:30 ID:vCz2lmZj
- ま、写真取られたり、常盤との関係が記事になるようなことはあっても
女関係でスキャンダルに発展することは無いからな、松本は
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:31 ID:V2hOznjd
- トークから逃げて安易なロケばっかやってるんだもん
で、相変わらず「自分たちが楽しければいい」って言い訳で逃げてばっかで
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:32 ID:FNmOYfwk
- 。。・゚・(ノД^)・゚・。
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:32 ID:vCz2lmZj
- >>396
がきの使いやあらへんで=子供のお使いなんかじゃないんだぞ
でしょ
確か、松本が身内にそう言ってたのが、採用されちゃったとか
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:32 ID:e7YUK/fu
- スレの伸びをみればDTは良くも悪くもみんな気にしているというのは分かる。
ナイナイとかじゃこうはいくまい。
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:33 ID:WAAxjCHl
- 松本は雑誌の映画評論とか結構おもしろい
でもTVだといまいち好きじゃない
伸介と一緒の方が楽しそうだよな
>>385 内村はありえるなあ
ぷっすまを途中放棄して帰ったし
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:33 ID:g5XrCwmW
- 七変化に板尾、山田、ヘイポー、おうやんふぃーふぃ(冷やし中華)、ハイテンション
思い出がいっぱいあるだけに残念だ
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:34 ID:96c9bBIb
- 大阪出身で「4時ですよーだ」とか見て育ったけど、「どうでしょう」を知った今、
ぶっちゃけ大泉洋先生の方がおもしろいですよぉ。
- 406 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:34 ID:GOaWWhCM
- はっきり言って、ダウンタウンがとっくにピークを過ぎたのは事実やろうな〜。
ただ、問題は次の世代がおらんのが問題やろ。
27〜33歳くらいの世代。ナイナイは面白くないし。
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:34 ID:vCz2lmZj
- ま、普通に長寿番組だからね
そろそろ終わっても良いころだ
- 408 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:35 ID:xR9WkCHq
- 以前、松本がNHKのオランダでゴッホの絵を見に行くって企画で
「たまに地元の知り合いとか見るともう完全におっさんなんですけど家族抱えて
汗水たらして働いてるんですよ。それ見るとああ〜俺も本当に真剣に頑張らな
あかんわ〜と思うてね・・・・」
とか言いながら号泣してたの見た
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:35 ID:Ru/913Qy
- DT(゚听)イラネ
- 410 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:35 ID:96c9bBIb
- >>408
松本は友達思いですよ
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:36 ID:mSJCUGMk
- >>405
やられてる姿が面白いという意味では
ジャンルがちと違う。
- 412 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:36 ID:vV0dH9hi
- 昔何かの番組で浜田か松本が「ガキの使いやないねんから」
と言ったのがプロデューサーの印象に残って番組の名前になったとか。
- 413 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:36 ID:2gJa/TCv
- なぜ号泣?
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:37 ID:vCz2lmZj
- >>412
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
どうもうろ覚えしてたようだ
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:38 ID:gCztfmTt
- ワールドダウンタウンもマンネリ化してきたからなぁ
あの構成(作家ではない)じゃぁ限界が近いのもしょうがないけど・・・
- 416 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:38 ID:iAJi8hMo
- 昔、DXでマーシーが大活躍してたんだっけ、今は大切な思い出ポロリ…
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:39 ID:u11XKrBT
- >>383
改修
Saa たけし さんま タモリ
Sa 島田紳助 志村けん 加藤茶 所ジョージ
S とんねるず ウンナン DT
―――――――別格―――――――
Aaa 爆笑問題 ナイナイ 久本雅美 関根勤
Aa ロンブー ネプチューン ココリコ 今田耕司 きゃい〜ん 極楽とんぼ
――――――人気者ライン――――――
A 伊集院光 勝俣 くりぃむしちゅー 出川哲郎 東野幸治 さまーず ヒロミ
Baa 松村邦弘 よゐこ ダチョウ倶楽部 山崎邦正 コロッケ オセロ 大木
――以上は自分の番組持ってるまたは持てそうな奴ら―― ――
Ba ふかわりょう 中川家 ますだおかだ 江頭 おさる TIM インパルス 北陽 ドラドラ
B おぎやはぎ ダンディ坂野 エスパー伊藤 テツトモ キングコング ロバート
――――ここまでがなんとか食っていける――――
C オンエアバトルとかに出てる若手
C 深夜番組盛り上げ役
D 舞台デビュー
F 学園祭漫才
こういうのは実力も大事だが実績も大事
- 418 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:39 ID:QyTt8Aeo
- >403
あれはTBSのウンナンの番組とかぶるから予定通り
- 419 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:39 ID:eH18U5cm
- ガキの体育館で鬼ごっこ?とか何通りかおもしろいのだけ夏・冬休み向けに
まとめてやってくれれば良いよ
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:39 ID:PnUoJaWl
- ワールドダウンタウンっていいとものミスターマッスルと同じじゃん
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:39 ID:68qy320s
- >>405
大泉さんももう31歳なんだよなあ。
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:40 ID:JqPRqY8i
- DTが好きで、ビビる大木も好きってのは10代くらいのヤツか?
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:40 ID:g5XrCwmW
- >>337
懐かしい!
松本を尾行する回でそいつがパン万引きして近くの駐車場で寝ながら食ってるの
腹抱えて笑った
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:40 ID:XV+z2231
-
ってか ガキの使い 関西で放送しろよ
その枠でくだらねぇ〜番組放送しやがって
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:40 ID:yoq4tZm9
- どっちも見ていないからどうでもいいや。DTもといナイナイ、ロンブー、爆笑問題…、
どうでもいい芸人ばかりだな。
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:41 ID:9jHDGfzP
- >>406
正直、天下獲れるほどの腕を持った香具師がいないから
M−1とかで逸材を見つけようと必死なのかもね>吉本
でも、やっぱりそういうのは出てこない。こんなジレンマが
続けば、間違いなくお笑いはこの数年で衰退し続ける。
淘汰された後に残った連中が、またしっかりとコントを
するような番組を持てば、それでいいかもしれない・・・
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:42 ID:c98z05Dm
- >>425
お前は笑天でも見てろよ
- 428 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:42 ID:xsy7YRHN
- スレが伸びすぎ。
みんなダウンタウンはほっとけない存在なんだね
いい、わるいは別にして
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:42 ID:kbFY/rpk
- どうでもいいのに書き込みしてくる奴多いね
どうでもいいけど
- 430 :392:04/07/15 19:43 ID:mSJCUGMk
- >>422
全然違うけど、あのポジションでの大木はもっと評価されるべきだ。
というかAaの並びの芸人があまりにしょぼかったのだ。
- 431 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:43 ID:vCm88rB3
- 秋田の日テレ系では「ガキ」の時間、「水戸黄門」放送してる。何年か前までは
別の曜日の深夜に放送してたけど、なくなっちゃった。紳介と松っちゃんの番組もやってない
- 432 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:43 ID:xR9WkCHq
- ガキの使いでキャンプに行ってみんなで笑ってるだけの企画でつられて大笑いした憶えがある
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:44 ID:ltEBrBF8
- いつも話題の中心にダウンタウン
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:44 ID:k0FMfF+w
- 芸人 つるべ 最強説 で文句はなかろう
- 435 :萎え:04/07/15 19:44 ID:k8k9mBlX
- 遠藤、どやった?
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:44 ID:yoq4tZm9
- >>427
笑点?その番組も見てない。
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:45 ID:AppD8cOG
- 打ち切るならHeyHeyHeyのほうが先だろ。
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:45 ID:eH18U5cm
- >>436
もうおまえはネットもしなくていいよ
- 439 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:46 ID:am3GRbkb
- つるべは確かに凄いな。怪物なみだ。
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:47 ID:vCm88rB3
- おれは「ネタ」番組のほうが好きだ。みんな原点に返って
ネタやれや。バラエティの司会者がお笑いの上がりじゃないやろ?
- 441 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:47 ID:7F78XUX2
- くりぃむしちゅーは主役って柄じゃないし、中川家はネタ見せしかできないし
志村けんや加藤茶はやる気ないみたいだしナイナイはトーク下手だし
後続がいないんだよな
- 442 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:47 ID:RMmSkBVC
- 松本やたけしみたいに、企画力のある芸人って出てこないの?
みんな模倣か亜流ばっかりでクリエイターがいないよな
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:47 ID:db5Ip3VT
- >>436
まあ2chが一番おもろいわな
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:48 ID:iAJi8hMo
- オセロ(;´Д`)ハァハァ
- 445 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:48 ID:9jHDGfzP
- >>441
志村&加藤以外の若い香具師らは、構成作家におんぶに抱っこだから。
芸人としては、デビューした時点で終わってる。
- 446 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:49 ID:NSHO84Ii
- >>440 エンタみたいな番組が増えるから嫌だ
- 447 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:50 ID:n5Eqj48i
- 遠藤斉唱
- 448 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:50 ID:wH4IWaRu
- 正直オセロはもっと評価されていい。
二人だけのトークは面白いのに他のシケタ女タレントと絡ませるな
- 449 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:50 ID:rQq3wF2A
- 分岐点は兵兵兵だよな
芸人を司会に持ってくるのは新鮮だったが
DTの格を下げたし音楽業界もだめにした
- 450 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:51 ID:PnUoJaWl
- >>445
しかも、作家が被ってるから企画がどこも似たようなのばっかになってるし
- 451 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:51 ID:XpRRL0Xi
- >440
主に製作コスト上の理由から却下。
- 452 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:52 ID:Tzr+AFCY
- これからはポストダウンタウンのロンブーが天下を取る
- 453 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:52 ID:k0FMfF+w
- >>448
オセロのネタ見てみろ。ひくぞ・・・
- 454 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:52 ID:xR9WkCHq
- >>449
なんかHエyHeyHeyできてからミュージシャン=芸人にいじられる人
みたいな図式になっちゃったな
- 455 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:53 ID:hRWvAmWK
- ちょっと予定より長くやってきたが引退するにはいいタイミングなんじゃないか?
有言実行するチャンスだよ
>>448
きらきらアフロもおもしろいよな
上岡を待望する気が無くなるとは思わなかったよ
- 456 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:53 ID:DIViJjzg
- ガキの使い秋田
前やってたチキチキなんとか復活してほしい
毒がなくなってつまらない
- 457 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:53 ID:QwBSpLKk
- DTも爆笑もおもろいけどなぁ
ビビル大木、おさる、はなわは
見ていてムカツク
- 458 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:53 ID:X/SJav7P
- エンタの神様ってネタを字幕で出したり、「お前は○○(人名)か!」とか突っ込むと
○○の写真かイラストを出しちゃうような番組の事ですか?
- 459 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:54 ID:E2R967QH
- つうかただのネタだしなあ 本気で終わると思ってるやついないだろ
- 460 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:54 ID:9jdYv47C
- >>446
どんな有能な芸人もネタなんて無尽蔵に作れるもんじゃないからな。
まあ、労力を半分作家に委ね易く芸人のアドリブやキャラも見れる
コント番組のほうがトークより見たくなってきた。
- 461 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:55 ID:X/SJav7P
- この構成作家が関わってる番組は面白い!って作家いる?
- 462 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:55 ID:9jHDGfzP
- >>449
ってゆーか、音楽業界はてめーで勝手に壊れたタチだな。
司会をしたDTは、自分たちの価値を低くしただけ。
それより前に「ヤクルト優勝を勝手に流した」として、ごっつを
終わらせた松本にがっかりした。局を変えてでも、あの流れを
続けるべきだったかもしれないのに、自ら放棄した時点で
コントへの執着心の薄さが浮き彫りになった。
- 463 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:55 ID:vCm88rB3
- >>454
そのルーツは、欽ちゃんだろ。藤圭子との離婚でダーティーイメージつきかけていた
前川清と、ヒットにしばらく見放されてた細川たかしを蘇生させたのは欽ちゃん・
- 464 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:56 ID:RMmSkBVC
- なんかなあ
狂ったやつがいないよ
エンタとか藁金とか見てても小さくまとまってるのばっか
- 465 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:56 ID:h6IMz187
- 読むの大変だから、あんまりカキコしないでくれ
- 466 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:56 ID:Xney1to5
- 少なくともDTは文化人とはからめないだろ
かといって爆笑もたけしの二番煎じみたいだけどね
- 467 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:57 ID:9jHDGfzP
- >>461
まず、おちまさとはツマラン
- 468 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:57 ID:MgEsJs+3
- >>435
延々たけしのモノマネは徐々に笑い始め、最後は爆笑だったよ。
「ダンカン!車回せよバカヤロコノヤロー」
- 469 :392:04/07/15 19:58 ID:mSJCUGMk
- >>457
個人的には爆笑と大木はテレコで。
って、何故オレがこんなに大木を推さなきゃならんのだろう?
- 470 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:58 ID:IysQjusP
- これからは鳥肌実の時代が来る
- 471 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:58 ID:e7YUK/fu
- >>466
そりゃ下地が違うから仕方ねえよ。
松本はたけしや大田にはなれない。
- 472 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:59 ID:vCm88rB3
- >>470
九割放送できん
- 473 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:00 ID:X/SJav7P
- 一般人にも名前が知れ渡ってる放送作家って言えば
おちまさとか高須光聖ぐらいかな?
個人的には倉本美津留と鮫肌文殊のやってる番組好きなんだけどな
- 474 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:00 ID:6neekNv5
- ダウンタウンはPTAから嫌われてる?
- 475 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:00 ID:ULKTqCGo
- >>464
狂人を使おうとする制作側の人間もいなくなってるんだろ。
何をするかわからないのより、それなりに笑ってもらえそうなのを
使ったほうが無難なんだろ。
- 476 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:01 ID:fw8Yl2hP
- DXの白岩Pが逮捕されたり
知らん教えてちょ
- 477 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:01 ID:b5TBGyk7
- 最近さ、深夜帯にやってるDTの番組ってなんてタイトル?
へんなガイジンが下ネタっぽい話を日本語吹き替えで言って
2人にからんだりするやつ。
いつもPCに向かっててほとんどTVに背を向けて音だけ聴いてるから
どこの局でなんていうタイトルなのかいまだに分からん。
- 478 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:01 ID:2Gjbosuk
- 最近ナイナイってスマスマとか食わず嫌いとか他の番組に出だしたけど
路線を変えてきたのかもね。
- 479 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:01 ID:uSjdLFbl
- 太田なんか全然おもんない。だいたい爆笑は視聴率とってんの?
中川家と同じでブームもそろそろおわりだろ。くりーむに負けそうなんじゃないの?
- 480 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:02 ID:fw8Yl2hP
- >>6
前番組が糞になったせい
あれ見ないから自動的に見忘れる
- 481 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:02 ID:9jHDGfzP
- >>471
たけしは、自分の過去で笑いを取るタイプ。
松本は、自分を捨てて笑いを取るタイプ。
太田は、時事ネタで笑いを取るタイプ。
三者三様なので、どれがいいとは言い切れない。
ただしこの中で、コンビを解散できないのは爆笑。
談志の目が黒い間は、解散できないでしょう。
- 482 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:02 ID:b+IBJeJM
- ワールドダウンタウンは久々のヒットだけな。
あれもいつマンネリ化することか・・
- 483 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:02 ID:UrCqe10G
- DX : 不治のドラマ攻撃に激沈。
ガキ : 邦正が足摺岬
- 484 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:03 ID:GOaWWhCM
- なんつーか、爆笑問題が痛いところは、知的な所を出すのが問題だな。
彼らはあれを確立しようとしてるのかどうか知らんが、
芸人があれをやったらあかんと思うねんな。ただのアホではあかんが、
それを出すべきではないと思うが。
- 485 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:04 ID:PnUoJaWl
- >>480
つまり、ガキ使は電波少年のおかげで視聴率取れてたって事かw
- 486 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:04 ID:fw8Yl2hP
- ところではまた
はまだや
には関心する
- 487 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:04 ID:i6A+KPIZ
- ガキよく見忘れるよなぁ 電波んときは一緒にみたけど゛
そうか キスいやのせいか・・・・
- 488 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:04 ID:uNwvwUiL
- >>484
関西人がそれを嫌う、ってだけかと。
- 489 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:05 ID:kbFY/rpk
- >>485
電波の前からやってます
- 490 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:06 ID:MgEsJs+3
- >>478
27時間TVの番宣ですよ
- 491 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:06 ID:fw8Yl2hP
- 電波も移動してからずっと見忘れたっけな
- 492 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:06 ID:9jHDGfzP
- >>484
とりあえず、本を出しすぎ。テレビでできないネタを本に書いてる
みたいだけど、正直言ってそのネタもつまらない。
太田が単に本が好きってだけで書いてるってのも問題だし。
これで印税を貰ってウハウハになろうと思っても、そうは問屋が
卸さない。
- 493 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:06 ID:PnUoJaWl
- >>489
知ってるよ、ウンナンの番組だろ
- 494 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:06 ID:GOaWWhCM
- >>488
ビートたけしも事故前は、知的なこと言わんかったと思うが。
- 495 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:07 ID:e7YUK/fu
- >>489
深夜だった頃の方が面白い。
まあ他のどの番組にもいえることだが。
- 496 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:07 ID:X/SJav7P
- >>488
上岡竜太郎はどないやねん
- 497 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:08 ID:61r0ZjMW
- >そうは問屋が卸さない。
おしつけるなよ。
- 498 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:09 ID:joKPT0Ga
- ガキはトークがまったく面白くなくなったね
オープニング企画とか罰ゲームはまだ笑えるものもある
- 499 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:09 ID:mSJCUGMk
- >>484
いや、太田をいろんなタレントと絡ますこと自体、間違ってる。
隔離されてる爆笑は、そんなに嫌いじゃないんだが
有象無象の中に放り込まれてる太田なぞ、見たくない。
- 500 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:09 ID:9jHDGfzP
- >>496
ゴルフ狂いのジジイは、もう帰ってきても面白くないだろう。
関西だと、たかじんと紳助が牛耳ってるし、関東には自分から
来ないと言い張るだろうし。いい時期に芸能界を辞めたと思うよ。
- 501 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:09 ID:/WoFymrE
- 終わっても別にいーよ
番組終わったらガキ&ごっつのDVD&ビデオ
の見る比重が上がるだけだから
- 502 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:10 ID:MGqUSoN8
- 「元旦や 餅で押し出す2年糞」
- 503 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:10 ID:L+tXH/Dk
- >>484
知的って・・・。ただの時事ネタだろ。
>>484 は学歴コンプレックスでもあるのか?
- 504 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:12 ID:uSjdLFbl
- 爆笑は利口ぶるとこが寒い。大して頭もよくないのに妙に評論家きどりのとこあるし
これなんか典型だろ。
「自己責任だって? フザけんなよ! 政府が国民を守ることは
あったりまえじゃんか! この日本って国民はアメリカからしても
日本政府からしてもホントに利用しやすい国民だよな? オレは
小泉さんが自衛隊を撤退させなかった事を絶対忘れないからな!
もう信用できないよ、オレは日本政府を!!!」
(爆笑問題・太田光 2004年4月20日深夜 TBSラジオ JUNK)
- 505 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:12 ID:3otzR4e2
- その他大勢の中に放り込まれた大田は
突然奇声を上げる、とかで注目を集めようとするから痛いわけで
- 506 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:12 ID:wH4IWaRu
- >>484
まあキャラ立てに役立ってるからいいと思うけどね。まじめに映画を語ると思ったら即ボケたり。
松本みたいに不自然なタイミングで変な知識を出されると困るけど
- 507 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:13 ID:vCz2lmZj
- あの程度で知的か
ああいうキャラが居てもいいと思うよ
- 508 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:13 ID:GOaWWhCM
- >>503
いやいや、別にそんなんではないが。表現の仕方が思いつかんかったから。
時事ネタって普通の社会人なら知ってて普通でしょ。
- 509 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:14 ID:vCz2lmZj
- 太田は昔は話術ももうちょっと丁寧だったんだけどね
考え落ちとか上手かった印象があった
- 510 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:15 ID:eVhBVfSH
- 浅草キッド>>>爆笑問題
- 511 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:15 ID:9jHDGfzP
- >>504
これ、聴いてたよ。この回の実況は「太田氏ね」のオンパレード。
しかも、このネタだけで一時間以上?話して・・・
イラク3馬鹿のことを擁護した発言は、マスコミに向けての
電波だったに違いない。3馬鹿の中のフリージャーナリストを
擁護したマスコミの連中には、がっかりした。
- 512 :名無しさん@恐縮です :04/07/15 20:16 ID:1f417JCM
- だってガキ使なんて同じ事の繰り返しだし、ネタも幼稚。
あれ続けるのってダウンタウンにはマイナスでしかないと思うが。
- 513 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:16 ID:E6X0NQkV
- ガキは2人の「もうかったるいワー」な空気が充満しすぎ。
90年代前半のガキは毎週毎週が奇跡のような完成度だっただけに今のガキは見ているのが辛い。
- 514 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:19 ID:Q+pZ7MGX
- >>493
シャララ30分・ガキ30分だな
- 515 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:19 ID:9jHDGfzP
- ガキの使いは、今どれくらい数字を取っているのだろうか?
これを終わらせて数字を下げるのと、現状維持で続けるのと、
局側としてはどちらが有効なのか?そこが知りたいな・・・
- 516 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:19 ID:DHekrxlh
- >>482
あれは水戸黄門みたいなもんで、
永遠にマンネリ化しないとも言えるし
最初からマンネリ化してるとも言える。
- 517 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:19 ID:uNwvwUiL
- >>512
代わりに何が出来るってものでもないし。
- 518 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:20 ID:uSjdLFbl
- 太田は北朝鮮拉致問題に関しても自らの著書で
拉致被害者家族の帰国や、不明者の調査よりも
北朝鮮に日本が謝罪することが先だという事を書いてる。
同じ事を雑誌にも書いてた。
朝日新聞に取り入って、文化人になろうとしてるのが見え見え
たけしから芸風だけではなく、文化人としてのステータスも
パクろうとしてるが、太田には無理。
たけしは朝日新聞に擦り寄らなくても「文化人」だが太田じゃね
- 519 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:20 ID:mSJCUGMk
- 今こそ初期人気者の復活を望むのはオレだけか?
- 520 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:20 ID:tqcyZLWA
- 最近中川家を見ないので気分がいい。
吉本の若手が一番面白くない。ノリだけ。
- 521 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:20 ID:rQq3wF2A
- >>513
同意。
一般人もDTのおかげで良い意味にも悪い意味にも笑いを分かってきたから
ワンパターンの先が読めるダラダラトークになってる
昔は企画でトークがないときがっかりしたけど今は企画の方がマシ
- 522 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:20 ID:GOaWWhCM
- 山崎とモリマンのバトルは好きやけど。w (マンネリしてきたが)
- 523 :名無しさん@恐縮です :04/07/15 20:23 ID:1f417JCM
- 今のダウンタウンでマジで藁える香具師って何見ても藁うんだろうな。
- 524 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:23 ID:IysQjusP
- このスレ読むと、ダウンタウンに次ぐ地位は爆笑で確定みたいだな
- 525 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:23 ID:yoq4tZm9
- >>443
そうですね。ニュース・スポーツ番組中心ですね。
あとはネットするか音楽を聴くかですね。
お笑い系統の番組はチラッと見るだけですぐチャンネルを変えてしまいますよ。
- 526 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:24 ID:9jHDGfzP
- >>518
頭の中身も問題かな?たけしは、明治大機械工学科中退の理系、
太田は日芸中退で文學青年。
過去の生い立ちを見ても、たけしの方が苦労してるし、その甲斐あって
漫才ブームで天下を獲った。太田にはその腕と器量が無い。
文化人になろうとしても、その前にお笑いの中での実績が乏しいから、
評価出来ないし、言ってることが庶民とはかけ離れた部分に飛んでしまっている。
- 527 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:24 ID:RMmSkBVC
- >>524
誰もそんな事言ってないが。
つーかDTと爆笑じゃ方向性も格も違うよ
爆笑は今のポジションで打ち止めじゃないかなぁ
別の若手に期待したほうがいいと思う
- 528 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:25 ID:H6I3IJ5x
- ガキはもう番組自体終わってるからいいだろ
- 529 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:25 ID:MIj/LKVV
- ヒロミの次はダウンタウンか・・
(-人-)ナムー
- 530 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:25 ID:XV+z2231
-
とりあえず ダウンタウンのガキの使いやあらへんで を 関西でも放送しやがれ!
- 531 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:26 ID:uNwvwUiL
- やっぱり、ごっつは大変だったかも知れないが
DTにとっては貴重なな存在だったんだよ。
あれがなくなってから、目に見えて笑いの質が落ちてきた。
- 532 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:26 ID:17l5YwlR
- DXおわっちまうのか
- 533 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:26 ID:mSJCUGMk
- >>524
追いかけてきてれば2番手もあったかもしれんが。
- 534 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:26 ID:po4fhUsO
- ガキ使いのハイテンション選手権ベスト10(色んな芸人がテンションの高さを昔の歌番組のベスト10風に披露していく名物企画)は最高におもろい!!おもろすぎる!!関西ではすでにガキ使い終わってるからマジで復活希望!!
- 535 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:27 ID:9jHDGfzP
- >>527
同意。今のまま、衰退していくだろうな。歳も歳だし。
しかも、一度何かの拍子に不手際を起こしたら、弱小事務所の
爆笑は一気に見放される。こういう危ういところにいる以上、
これ以上は望めない。
- 536 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:28 ID:z5/8RH75
- ワールドダウンタウンさえあればいい。
- 537 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:28 ID:vrZuAgF0
- カドが取れて丸くなった爆笑問題は消えていいよ
ダウンタウン?もう消えてるじゃん
- 538 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:29 ID:fq8P04Fd
- 7〜8年前のガキの使いと電波少年が面白かったな。
毎週欠かさず見てたよ。
- 539 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:29 ID:/WoFymrE
- 笑いの質←こーゆーこといったらイカン
俺もDT好きだけどDTだけが特別じゃない罠
- 540 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:29 ID:1hqwsMkR
- 木梨は目立たんなぁw
- 541 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:29 ID:N55v7E21
- >>521
あんたは ダウンタウン=お笑いなんだな・・・
- 542 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:29 ID:JjO1Yf3v
- DXは別に終わってもいいけどガキはもうちょいやってほしい。
- 543 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:30 ID:RMmSkBVC
- 木梨は結婚してから一気に枯れた
- 544 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:31 ID:we22uiA3
- 電波少年も見たい
- 545 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:31 ID:1hqwsMkR
- 松本はもうテレビに出たくないらしい
- 546 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:32 ID:mSJCUGMk
- >>544
まともなセレクションのDVDが出たら欲しいな。
- 547 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:32 ID:9jHDGfzP
- >>544
電波は、松村が消えた時点で終わった。
その後に出てきた連中には、過去の栄光しか残っていない。
- 548 :名無しさん@恐縮です :04/07/15 20:33 ID:1f417JCM
- >>545
だったら出るなよ。
- 549 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:33 ID:uSjdLFbl
- 格的には爆笑は99より下ロンブー雨上がりと同じ程度
- 550 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:33 ID:5wN562P+
- ダウンタウンがパワーダウンしてるとは思うけど
それでも長井なんたらだのパペットマペットだのが面白い
と思える感性は理解できねー
- 551 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:34 ID:n+sjQsd5
- 正直飽きた。
司会変えろ!
以上
- 552 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:34 ID:/WoFymrE
- >>547
確かに・・・
松村いなくなってから路線変え杉
ヤラセでも松村はアリだな
- 553 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:35 ID:CH5ZseyG
- ワールドダウンタウンヲタ
↓
- 554 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:37 ID:DHekrxlh
- >>527
爆笑問題以外の若手の名前はほとんど出てこない、
って意味じゃないかな。
- 555 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:38 ID:VDIs7xT7
- >>34
50過ぎた両親は笑顔で見てますよ
- 556 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:38 ID:Mhs1mwBO
- >>550
長井って、爆笑の子分で層化の香具師か
- 557 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:38 ID:X/SJav7P
- ってか今ポッと出てるお笑い芸人って「5年後どうやって食っていくか」ってこと頭にないんだろうか
- 558 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:38 ID:RMmSkBVC
- パペマペはまあ来年には消えてるだろ
鉄拳とテツトモとダンディ坂野はすっかり消えたな
はなわがガッツ伝説で食いつないでるけど死ねよ
- 559 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:39 ID:Mhs1mwBO
- 芸人使い捨ての時代だからな
- 560 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:40 ID:WRFAvU8N
- ガキの使い終わったら日曜の夜を締めくくれない。
- 561 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:40 ID:mSJCUGMk
- >>557
TV局がもうギャラがバカ高くなるような芸人はつくらんだろう。
- 562 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:41 ID:vsAz2XAQ
- 最終的にTOPになるのはバッファロー吾郎な
- 563 :名無しさん@恐縮です :04/07/15 20:41 ID:1f417JCM
- ま、今は一瞬芸がウケる時代だけどな。アホな香具師が増えたから
ネタをじっくり見るこらえ性のある若者なんて少なくなったし。
ダウンタウンみたいに頭使うタイプの芸人は辛い時代だな。
ものすご〜い簡単でパッと笑えるネタやってる香具師の方がウケるん
じゃないの?ライトな笑いがね。
- 564 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:42 ID:wH4IWaRu
- 松本の笑いこそ「頭を使わない笑い」の最たるものだと思うんだが
- 565 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:43 ID:wmhkFNpd
- >>563
パっと出てきてパっと消えて制作費も掛からず局側ウマー
- 566 :名無しさん@恐縮です :04/07/15 20:43 ID:1f417JCM
- >>564
今の松本はね。
- 567 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:43 ID:PnUoJaWl
- >>560
世界遺産の方が日曜の締めって感じなんだよなあ
- 568 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:44 ID:B8ASnrZs
- 猫ひろしを使ってやってください(´・ω・`)
- 569 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:44 ID:UNBsteXr
- 今、一番おもろいのはエレキコミックかホームチームだな。
ダウンタウン?イラネ。
- 570 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:45 ID:1hqwsMkR
- 松本はもう貯金で食っていける
そもそもそんなに散在しないから
- 571 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:45 ID:OO4rVdjq
- ガキが終わったら日テレも終わりだな。
あれだけ面白い番組を捨てるなんて末期だよ日テレ〜&巨人。
なにが好感度だよ。こんなことだから日テレはミエミエの番組しかつくれねーんだよ。
ガキが終わったら間違いなく4のボタン取るね。間違いない。
- 572 :名無しさん@恐縮です :04/07/15 20:45 ID:1f417JCM
- 芸人もさ、ザッピングが怖いからネタ披露するにしても
すぐオチつけたがるしな。一瞬芸に走る気持ちもわからんでもない。
- 573 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:45 ID:w56+Nomg
- 現場では下っ端に対する暴力蔓延してるし
力持つやつは酷いのになると
18歳未満の子とやったり
女子アナと半ヤリするし
最悪だよ
- 574 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:46 ID:gIz15U1Z
- ここリコが冠番組持つようじゃダメだ
これもダウンタウンが及ぼした弊害だな
- 575 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:46 ID:BTL4GWhC
- エンタの○○
とかが始まりそうでアレ
- 576 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:46 ID:uNwvwUiL
- ごっつの頃の松本は、それこそ不眠不休みたいな状態で
ネタを考え続けてたし、それが別番組の笑いの想像力
にも現れてたんだが、今はもうあまり考えなくなってしまった。
- 577 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:46 ID:Q+pZ7MGX
- 個人的恨みでも有りそうだな
- 578 :577:04/07/15 20:47 ID:Q+pZ7MGX
- >>573
アンカー忘れた
- 579 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:47 ID:wmhkFNpd
- 笑いの金メダル
エンタの神様
ここらへんの番組見て笑ってる奴はセンス無し
- 580 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:47 ID:glCuOXdO
- トークはきらきらアフロの方が面白いし、もういらないよガキの使い
ついでにHEYx3も終わって欲しい。
- 581 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:49 ID:mSJCUGMk
- 遠藤と田中は一万円捨ててピンで再出発しろ。
- 582 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:49 ID:EHr/IJUR
- ギャラは高いのに数字は取れない、局もなかなか切れないタレント
とんねるずやビートたけしみたいなもんか
- 583 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:50 ID:IysQjusP
- ガキって、昔から関西では扱い悪かったぞ。
最近は知らないけど、たしか深夜1時頃にやってたような。
あれは視聴率が取れないんじゃなくて、
読売TVに放送したいくない何らかの感情的なものがある気がするな。
- 584 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:50 ID:WRFAvU8N
- とりあえず素人が偉そうに業界を語ってるのがキモイ。
- 585 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:51 ID:1YfRzVEY
- で、結局どっちのマッキーが好きなんだい?
- 586 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:51 ID:4Jf1LVUY
- エンタとか金メダルって見てるとやたらムカつくんだが
あれほど人の神経を逆撫でする番組はない
でもドランクドラゴンとはたようくは好き
- 587 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:52 ID:D5WDrA1P
- 中部でもガキは流れていない
キー局の中京TVの社長がガキは下品なので流さないとか・・
中部で1番下品な局が何を言ってるのかと、、
- 588 :名無しさん@恐縮です :04/07/15 20:53 ID:1f417JCM
- >>587
ま、実際ガキは下品だけどな。
- 589 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:53 ID:K/mx7f5k
- ワールドダウンタウンは面白いじゃないか
- 590 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:53 ID:Q+pZ7MGX
- >>583
関東でもそうだったよ。深夜でも1度時間が変わった。
- 591 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:53 ID:j0i8brFU
- 今のDTを叩くのって意味ないよ。
彼らを否定し、自分の流れにもっていけるような若手が出てこなかったんだから。
昨今のお笑いブームなんて団栗の背比べでしょ。
- 592 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:53 ID:Sc2OBIKi
- つーか電波はゲリラをやらなくなったんじゃなくてやれなくなっただけ。
知り合いにスタッフやってた香具師いたけどできなくなったが正解。
旅企画などはやむをえずだ
- 593 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:54 ID:O4z+6ECW
- やめへんでえ〜
- 594 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:54 ID:DHekrxlh
- >>573
「半ヤリ」って何?
すげえ気になる。
- 595 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:55 ID:dp0TfrIB
- DT関係のスレだと必ず太田の話が出てくるな。
正直どっちもどっちだと思うのだけど。
- 596 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:56 ID:SrctaTvh
- アンチの人も(凄い若手がいないから)遠慮して叩いてる感じ。
本来はもっと叩かれるべき立場なんだろうけど・・・。
- 597 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:56 ID:BTL4GWhC
- >>563
ああうん、それはおもう。話芸でもっていける芸人がどれほどいるのか。落語衰退の原因だし。
笑い/5秒くらいかな?
- 598 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:57 ID:uSjdLFbl
- >>595
雑誌に爆笑がDTを超えたって書いてたからだよ
- 599 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:57 ID:1hqwsMkR
- どっちの料理ショーより数字取ってるのにDX終了はありえね〜
へぇへぇへぇならわかるけど
- 600 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:57 ID:hGCgPHAh
- デラックスだけはまだ面白いんだが、、、
- 601 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:57 ID:D5WDrA1P
- 全国放送の冠番組を持ってる芸人
ダウンタウン
爆笑問題
とんねるず
ロンブー
ナイナイ
このくらい?
この中で面白いのは普通に考えてダウンタウンだと思う。
- 602 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:58 ID:gIz15U1Z
- >>592
松村が弁当たらふく食ったあと下剤飲んで
有名人宅のトイレを借りてウ○コする企画は
間に合わずに車内で脱糞なんてこともあって笑えた。
- 603 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:58 ID:uSjdLFbl
- >>601
さんま伸介たけしたもりがないぞ
- 604 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:58 ID:OTfdxzMu
- さんま>DT
- 605 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:59 ID:RMmSkBVC
- 爆笑の大田は相方に恵まれなかったな
田中の突っ込みって「そうじゃねえだろ」か、「○○ですね」というボケに対して「○○じゃねえだろ」
の2パターンしかない。今ではそれが爆笑のスタイルとして定着してるけど
頭の切れる突っ込みが相方になってればもっと笑いのバリエーションも豊富で深くなって、もっと飛躍できてたと思う
- 606 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:00 ID:ltEBrBF8
- ていうか週間実話の元記事読んでこいよ
とんでもねぇうんこ記事だから
ダウンタウンの他に石橋のうたばんとみなさんのおかげも終わるとか書いてる
- 607 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:01 ID:gIz15U1Z
- ぜひとも復活して欲しい番組
お笑いウルトラクイズ
- 608 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:01 ID:Sc2OBIKi
- >>605
爆笑はネタ書いてるのは田中なんだが・・・・
- 609 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:01 ID:hGCgPHAh
- >>601
それはホントにそう思う。っていうか他の笑いレベルが低すぎるのがなあ、、、
- 610 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:01 ID:BTL4GWhC
- >>608
( ゚д゚)ポカーン
- 611 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:02 ID:Nxo/E5Ry
- 週間実話の記事がソースかよ・・・・・・・・・・・
- 612 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:02 ID:ESE3lyJI
- >>608
ネタはすべて太田だぞ?田中はお茶汲みなどの雑用。
- 613 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:02 ID:uSjdLFbl
- >>606
松本の弟子が〜とか書いてるしなw
- 614 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:02 ID:8TlUR4hG
- >>605
そうかな?田中の突っ込みはあのボケに対して早いと思うよ。
荒れなかったら一人空回りして婁感じ
- 615 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:03 ID:k0FMfF+w
- もう、国民的アイドルみたいなかんじで、
国民的芸人てのが、ダウンタウンを最後に出ないんだろうね、
- 616 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:03 ID:chpaBDJW
- >>608
ネタはすべて太田だぞ?田中はお茶汲みなどの雑用。
- 617 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:04 ID:W7lqCDmW
- 石橋とDTに関しては定期的にこういう記事出るよな。
- 618 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:04 ID:Sc2OBIKi
- >>608
ネタはすべて太田だぞ?田中はお茶汲みなどの雑用。
- 619 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:04 ID:gIz15U1Z
- 大田は立川談志に
「相方を大切にしろ」
と釘を刺されたんだよ
- 620 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:05 ID:1SzS/f0p
- 田中がネタ考えてたのってボキャブラのネタだろ
- 621 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:05 ID:D5WDrA1P
- 今フジ見てみてろよ
くだらないトークとタイアップの
糞番組やってるから
- 622 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:05 ID:fPU0Q4si
- 俺もネタは田中が書いてるって聞いたぞ
- 623 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:06 ID:BTL4GWhC
- 正しくは、太田の嫁
- 624 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:06 ID:mSJCUGMk
- 爆笑の「ネタ」って何だ?
- 625 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:07 ID:j0i8brFU
- ノリさんと岡村って微妙にかぶってるな
- 626 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:07 ID:ebH61EeM
- 松本は痴呆が進行してるだろうが。
最近ボケを考える時間が長考ぎみだろ?
ありえないよ。芸人としてありえない。
野球で例えるなら振り遅れ。
当たってもボールは飛ばない。
昔は場外ホームラン連発してたんだけどな〜。
最近はフェンス越えギリギリのホームランさえ打てなくなってる。
シングルヒットが多くてたまに二塁打三塁打が出るくらい。
もうとても天才とは呼べない。
巨人の清原みたいなもんだな。
- 627 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:08 ID:LcMrFpqj
- 太田はなんか文化人気取り路線なのがなぁ・・・
- 628 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:08 ID:k0FMfF+w
- >>624
テレビで、ダジャレ言うこと
- 629 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:09 ID:JSl9v/eO
- >>1のサイト
ネタだろw
- 630 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:10 ID:hGCgPHAh
- >>626
同意。最近はホントにキレがなくなった。だからたま〜に絶妙のボケが出ると嬉しくなる。でも松本の絶妙のボケって、浜がつっこんでくれないと一瞬わかんないんだよね。
- 631 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:10 ID:IbO2/0zS
- ガキの使いは基本的におもしろいと思うんだが、ヘイポーがメインのときは
全く笑えない。身内ネタってやつですか。
- 632 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:11 ID:D5WDrA1P
- >>626
他は内野ゴロしか打てない芸人ばかり。
しかも見逃しの三振でTVに出てる奴がいる始末。
- 633 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:11 ID:BHsMaEDq
- これからはキングコングの時代ですよ!!!!!!!!!!!!!!
西野君カッコイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 634 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:11 ID:6yhkz0D4
- 松本に関してはアンチも多いが、今までの実績(?)で
その場でゲラゲラ笑えなくても許せてしまえるような、
そんな雰囲気があると思う。
なんとなくテレビつけて、DT出てると思わず観てしまう。
オレの場合ウンナン、とんねるず、99にはそれがない。
そんな雰囲気の人ってオレの中ではタケシくらい(生きてる芸人で)
その芸人のバックグラウンドというかなんと言うか、、、
積み重ねてきたものも含めた存在感というか、、、
ある意味のパイオニアの凄さというか、、、
そういう意味で横山やすしをリアルで観たかった。
こぶ平の父ちゃん(名前ド忘れ)もリアルで観たかった。
- 635 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:11 ID:BTL4GWhC
- 天才は一期間だけ天才だ。
- 636 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:12 ID:BTL4GWhC
- >>632
あの、スポーツモノマネの素人、なんとかしてくれ。
- 637 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:12 ID:BHsMaEDq
- 読売テレビ日本テレビっていっしょじゃないの?
フジテレビと共同テレビみたいな感じ?
- 638 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:13 ID:QocddpYk
- >>626
しかし松本以上の若手は出てこない
- 639 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:13 ID:mSJCUGMk
- >>636
神無月?
- 640 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:14 ID:uSjdLFbl
- 読売テレビは大阪、日本テレビは東京
- 641 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:14 ID:JSl9v/eO
- >>637
キー(在京)と在阪。
フジと関西,TBSとMBSのようなもの
- 642 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:14 ID:4Jf1LVUY
- 馬鹿、太田が喋ったのを田中が書き取ってるんだよ
- 643 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:14 ID:TCo/kS8b
- 流石に賞味期限切れです
そうそうに生ゴミとしてだしてください
- 644 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:14 ID:Hsdy1ont
- テツ&トモしかりはなわしかり
続かないのはどうしてだろうか
無理矢理の仕上げられたのかしらん?
- 645 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:15 ID:k0FMfF+w
- >>636
おれは 『命』の人を なんとかして欲しい・・・
- 646 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:16 ID:1SzS/f0p
- >>630
そりゃお前の頭が悪いんだよ。
松本とたけしの対談読んでみな。「“ここが面白いんだよー”
と教えてくれるツッコミがいないと笑えない奴らが多すぎる」
って書いてある
- 647 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:17 ID:BHsMaEDq
- 読売テレビって大阪だったのね。読売巨人軍東京だから東京とおもってた。サンクス
- 648 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:18 ID:hGCgPHAh
- >>646
いや、そうじゃなくて松本ってホントに面白いこと言う時はボソッて喋るんだよ。だから一瞬何て言ったか聞こえない。
- 649 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:18 ID:QocddpYk
- テレビなんてそれいじょうのタレントが出てきたら古くなったモノから
自然淘汰されていくもんだろ?
ダウンタウン、ウンナン、とんねるずが生き残ってるのは代わりが
出てきていないからに他ならない
- 650 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:18 ID:JSl9v/eO
- >>647
プッ
- 651 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:18 ID:ncM0Z+mQ
- 松本は、
局アナのマッキーと歌手のマッキーどっちが好きなんだい?
- 652 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:19 ID:wH4IWaRu
- >>646
滑った言い訳にしか見えないなw
- 653 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:19 ID:RMmSkBVC
- >>646
そういう話を芸人がすると、「そんなの個人の感性の問題だ」とか言う奴がいるけど、
それ以前に前後の文脈や言葉の裏をちゃんと取れてない奴が多いということだよね
- 654 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:20 ID:gIz15U1Z
- 磯又マネージャーはどこいったの?
あいつの七変化は面白かったなぁ
- 655 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:21 ID:Hsdy1ont
- しかし地上波で一番面白いのはワールドダウンタウンだな
食わず嫌いとかDTDXとか見てらんない
なんちゅうかおばちゃん向けだろあれ
- 656 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:22 ID:ncM0Z+mQ
- はーいジョージ!
- 657 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:23 ID:BHsMaEDq
- >>650
プッいわれても大阪人じゃないからしらないよ(´・ω・`)ショボーン
- 658 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:23 ID:ncM0Z+mQ
- ハマタ今よ!今がチャンスよ!
- 659 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:24 ID:mfnq9Tf7
- やっててもやってなくてもダウンタウンはつまらないから見ないし
- 660 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:24 ID:gIz15U1Z
- >>653
松本はボキャブラリーが少ないからボケの面白みが
受け手に上手く伝わらない場合が多いと思う。
だから浜田はツッコミという役割だけではなく、松本の言葉を
受け手に解り易いような表現に変換する役割も担っている。
- 661 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:25 ID:1hqwsMkR
- おまえら、木梨の事も語ってやれw
- 662 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:25 ID:OTfdxzMu
- 関西人なんてどーでもいいよ
関西ローカルの芸能人になればいい
さんまもDTも紳助もいらん
関西人は下品で見ていられない
たけしと爆笑問題で充分
- 663 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:25 ID:Hsdy1ont
- やっとツユシーズンが明けたよジル
- 664 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:25 ID:ncM0Z+mQ
- アジアのフィリピンからロベルト・ガビシャンがお伝えします。
- 665 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:26 ID:6goLbttS
- ガキ使だけは、続けてくらはい。
あれがないと、会社にいけません。
- 666 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:26 ID:Hsdy1ont
- 木梨は得だな
あんまり悪口言われないな
- 667 :ふうヽ(~〜~)ノ:04/07/15 21:26 ID:xkeTRZt5
- 松本と浜田のどちらがアナルが汚いか投票しています。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1088016762/l50
- 668 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:26 ID:GXkP8V6f
- 24時間鬼ごっこやって
- 669 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:27 ID:gIz15U1Z
- >>662
いまのたけしは文化人じゃん
- 670 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:27 ID:z5/8RH75
- エレクジョリジョリエクセレント!!!!!!!!!!!!
- 671 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:28 ID:hGCgPHAh
- ナイナイのコントをWOWOWで見たときはマジでビビッた。TVだとそこそこ笑えるところもあるんだが、、、
- 672 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:29 ID:ncM0Z+mQ
- いや〜ガビシャンありがとう。
どうだい、ジョージ
- 673 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:30 ID:Hsdy1ont
- 太田も文化人面じゃん
田中は呑気なアイドルヲタ(・∀・)イイヨイイヨ-
- 674 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:30 ID:mSJCUGMk
- >>661
最後に水に落ちない木梨に用は無い。
- 675 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:30 ID:ncM0Z+mQ
- とにかく、欧米がもっともゴキブリだと思っているのがフィリピンなんだけど
- 676 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:30 ID:Hsdy1ont
- >>671
極楽とんぼのライブみたことある?
- 677 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:32 ID:/YAiJxP/
- ホントダウンタウンはさっさと消えてほしい。
ついでに浜田嫁も笑いとやらを必死に語ってる松本信者もみ〜んな消えろ!!
- 678 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:32 ID:hGCgPHAh
- >>676
いいえ。ひどいの?
- 679 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:32 ID:W7lqCDmW
- >>675
それの韓国バージョンをやってほしいね。
すさまじい苦情くるだろうなw
- 680 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:32 ID:ncM0Z+mQ
- 私は、むしろ逆でゴキブリ?ゴキブリ?そんなクソ虫より目フィリピン人の目が、エネルギッシュでよかったわ。
- 681 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:34 ID:z5/8RH75
- ハマタはどうだい?
- 682 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:34 ID:ncM0Z+mQ
- クエ!クエ!クエ!チョコボーールーエーークセレンッ!!
- 683 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:34 ID:ncM0Z+mQ
- ハマタはどうだい?
- 684 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:34 ID:Hsdy1ont
- >>678
ひどくは無いけど
- 685 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:34 ID:Ur4pXdHy
- >>681
マツモトやけどもね
- 686 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:35 ID:iominIr7
- 個人サイトをニュースソースにするんだったら
お笑い芸人板にでもたててくれって。
>>677
お前のほうが少数派なんだからお前が消えればいいじゃん。
低脳か。
- 687 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:35 ID:KZjfSqgE
- ま、今は正直WDTさえ観れたら他の番組はどうでもいい
- 688 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:35 ID:ByfHGi8i
- 浜田嫁←コレは鼻につくな。
- 689 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:36 ID:ncM0Z+mQ
- 浜田ですけど
これは流す必要があったんですか?
- 690 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:37 ID:Ur4pXdHy
- ガキ使いは山崎を降板させろよ。
OPだけでもうんざりなのに30分山崎だった日はマジ「時間返せ!」って思う。
- 691 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:38 ID:RMmSkBVC
- 山ちゃんやめへん企画はもういいわな
あと、きき○○も普通でつまらん
- 692 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:39 ID:gIz15U1Z
- >>690
個人的にモリマンとのケツ対決は面白いと思うがね
- 693 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:40 ID:hYypDcAI
- >>1
>とんねるず石橋貴明
は何か関係有るの?
- 694 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:40 ID:Hsdy1ont
- >>693週刊実話に聞いて来い
- 695 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:41 ID:ncM0Z+mQ
- 腕をぐるぐる回します。
- 696 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:41 ID:rnVEzfZH
- ワールドダウンタウンはぶっちゃけ神企画だろ・・
30分枠でアレやられたら、もう見るしかない。
- 697 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:41 ID:UrCqe10G
- その枠のどちらかはDT枠じゃないの?終わり?
- 698 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:41 ID:iu2xF1eQ
- 松本はしんすけにすべて吸われたな
- 699 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:42 ID:fQne1QVw
- 石橋個人ってことは、うたばんも終わるんだろ
- 700 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:42 ID:ncM0Z+mQ
- 肩車してる人を肩車します。
- 701 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:42 ID:4rRogHU9
- 700なら打ち切り
- 702 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:43 ID:Cxdv5mgZ
- 焦げたテニスボール伝説
- 703 :健 ◆UNKOONvrMM :04/07/15 21:43 ID:wkGHhlPx
- DX名曲集。随分ありましたよね、ヒットパレードをにぎわしたビックナンバーもあった。
温故知新、うんこちんちん!今こそ思い出をメモリーしよう!
http://shibuya.cool.ne.jp/ootea DDDX名曲集!
- 704 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:44 ID:bgC+rrnt
- >>589
気のせいだよ。面白くない。
- 705 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:44 ID:ncM0Z+mQ
- いやー、チャーリーありがとう。
どうだいジョージ
- 706 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:44 ID:1hqwsMkR
- >>693
石橋じゃスレが伸びないんだよ
- 707 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:45 ID:ByfHGi8i
- 松紳は松本が遠慮気味。
紳介が後輩なら叩かれてるはず。
- 708 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:46 ID:ncM0Z+mQ
- とにかく欧米が、今もっとも駄々をこねてると思っている国がタイなんだけど、あの駄々こねには参ったよ。
- 709 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:46 ID:ncM0Z+mQ
- 鋭い意見ありがとう。ナタリアは?
- 710 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:46 ID:KZjfSqgE
- ハゲのADはいい表情してるよな
- 711 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:46 ID:iu2xF1eQ
- ギャラ1/100でCSでがんばれ
- 712 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:47 ID:n/COy62x
- 発明将軍がおもしろかった
- 713 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:48 ID:IysQjusP
- 年取ったら誰でも頭の回転鈍くなる。
つまり、すぐにおもしろいことを考えられなくなる。
普通のお笑い芸人は10年も持たずにいなくなるが、
松本はピークがずば抜けて高かったので、ピークが落ちた今でも
他のトップ芸人と変わらないレベルを維持してる。
ただ、ずっと見続けてきた人間にはどうしても劣化が感じられ、つまらないと言ってしまう。
高望みしすぎてるわけ。
- 714 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:48 ID:ncM0Z+mQ
- 私はむしろ逆で、駄々子ね腕回し?そんなクソ芸より目タイ人の目がエネルギッシュでよかったわ。
- 715 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:48 ID:RMmSkBVC
- ガキのトークで、ラジオと同じことを言うのが気になる
最近、いつも「ああこれラジオで言ったな」っていう話がちらほら出てくる
- 716 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:49 ID:QocddpYk
- ダウンタウン7、面白かったのに・・打ち切り・・
面白さと視聴率が比例してないのが悪い
- 717 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:49 ID:LcMrFpqj
- 紳介が今、一番見る気にさせてくれるな。
紳介とタモリが俺の中では別格。
- 718 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:50 ID:r0R+PfL7
- 山崎、ココリコはもういいから
今田、東野入れとけよ。
- 719 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:50 ID:6goLbttS
- ダウンタウンの社会見学
復活キボンヌ
- 720 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:50 ID:rOpw777X
- >>681
そのフレーズを面白いと思える感覚を持った連中が、DTのファンになってる時点で
DTはある意味終わっちゃったんだ。
その手のセンス欠片も無い言葉を引用するんなら、もっと恥ずかしそうに書き込めよ。
- 721 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:50 ID:D5WDrA1P
- >>713
>他のトップ芸人と変わらないレベルを維持してる。
他のトップ芸人って誰?
- 722 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:51 ID:ebH61EeM
- >>713
さんま、伸介は衰えてないけどな
- 723 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:51 ID:dwvO5rE+
- >>720
俺はジルのファンなんだが。
- 724 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:52 ID:rj5W8WRK
- 紳介は全く面白くない。
選挙出たいだけ。
- 725 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:52 ID:QocddpYk
- >>717
見る時に偏差値下げてるからだろ
- 726 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:53 ID:GCtG7F6+
- 昔ごっつええ感じの料理企画でDTが「この出汁まずいなー」
昔くさい味がする ゆうてたら 奥の方でじぃちゃんばぁちゃんが風呂に
はいっていた それを見たDTが吐いていたのを見てワロタ
- 727 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:53 ID:hGCgPHAh
- 本当に笑いを分かってる奴はこことモテナイ板を行ったり来たりしてる。
- 728 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:53 ID:zqgO+o7t
- >>722
さんま:最初から面白くない
紳介:最近他人をイジってばかりでしかウケない
- 729 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:53 ID:REEGxYTI
- ガキつかは面白いだろー。
毎回、罰ゲームと浜省だらけの〜でいいけどw
- 730 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:54 ID:8SoonWxZ
- ダウンタウン、ウンナンなんかがまだ、幅きかせてるから、
若手がでてこれないんだよ。もう長くやったんだから、消えろや。
- 731 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:54 ID:Huq1nVMH
- 遠藤のたけしモノマネでもっているようなもんだからな
- 732 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:55 ID:mSJCUGMk
- >>720
みんな恐縮しながらカキコしてるんだがな。
・・・オレが一番恥ずかしい。
- 733 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:55 ID:Vbx0enVU
- まあリフレッシュという意味ではいいんじゃないかな
- 734 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:56 ID:Hsdy1ont
- 初出IDで煽ってる奴は無視しろよ
- 735 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:57 ID:PnUoJaWl
- >>728
イジるのも立派な芸だと思うが?
- 736 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:57 ID:hui6DwYo
- >>730
はたして
今の若手が昔のダウンタウンみたく
フリートークで数十分の場を保たせる事ができるのだろうか?
- 737 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:57 ID:GOaWWhCM
- 松本がピークを過ぎたなと思ったのは、自分の言った事で
自分で笑うようになった時。あれみて、ああ、もう駄目かもと思った。
昔は、そんな事無かったと思う。
- 738 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:58 ID:hui6DwYo
- >>735
ますだおかだとか?w
- 739 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:59 ID:QocddpYk
- >>730
逆、若手が出てこないだけ
やっと出てきたのが99、ロンブー、キャイーン、ネプではな・・
- 740 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:59 ID:r0R+PfL7
- 釣りとか浜省とかいらね
- 741 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:59 ID:1hqwsMkR
- >>730
出てこれないのは実力が無いからだろ?
場を食っちまう勢いのある香具師いないじゃん
- 742 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:00 ID:XuWVCWWE
- さようならダウンタウン。大阪に帰れよ。
- 743 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:00 ID:kN5JJ3tK
- 松本もまたドラマに出て欲しい。
- 744 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:00 ID:iAJi8hMo
- 普通に爆笑が最強だな
ナイナイもつまらない
- 745 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:00 ID:UrCqe10G
- 紳助は最近伸びたが、松本は伸び悩み。
- 746 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:01 ID:KM0efSJn
- >730
最近の若手って全然面白くないじゃん。
- 747 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:01 ID:rQiq1/VY
- 老害でしかないよ
- 748 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:01 ID:Sc2OBIKi
- B級芸人にB級歌手、B級俳優にC級コピーライター
- 749 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:01 ID:Vbx0enVU
- まあ若手最有力?の笑い飯が一般受けしそうもないしね
- 750 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:01 ID:ThCpFN+N
- 松紳の松本は木偶の坊
毎週紳助のオナニーで番組中全部レイプされっぱなし
- 751 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:01 ID:y+hSQvnV
- ダウンタウン付きのテレビマンたちはどうなるのよ。
ヘイポーとかハゲ大沼とか
- 752 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:02 ID:zZgNQ8O8
- ガキおもしろくないもん。
たまーにおもしろい、って感じ。
とりあえずハイテンションだったらチャンネル変える。
- 753 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:03 ID:ncM0Z+mQ
- 加賀さんも400戦無敗ですし
ワロタ
- 754 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:03 ID:r0R+PfL7
- ハイテンションにふさわしいのは江頭だけ
- 755 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:03 ID:n/AfEpTb
- >>1
クレメンスとピアザの因縁以上の因縁でありえませんw
- 756 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:03 ID:KZjfSqgE
- 大沼は昔よりちょっとかっこよくなったよな
- 757 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:03 ID:QocddpYk
- >>751
ヘイポーは専属じゃないよ
tbsやテレ朝のお笑い番組も数多く仕切ってる
- 758 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:03 ID:iAJi8hMo
- >>754
だな
江頭>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DT>ナイナイ
- 759 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:03 ID:yHlLziwK
- 誰か浜田についても語ってください。
DTは浜田と松本だろ。
- 760 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:04 ID:zZgNQ8O8
- 江頭>ジミー大西>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DT
- 761 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:05 ID:tXxI958f
- >>693
533 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/07/15(木) 11:04
石橋貴明・ダウンタウンがバラエティーから消える! 週刊実話
何コレ?
543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/15(木) 12:11
実話立ち読みしてきた
みなおか、うたばん、DTDX、ガキの使い全部来春で終わるらしいw
545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/15(木) 12:16
みなおか、DXが平均11%まで下がってる
うたばん、ガキの使いが平均一桁になってるとかめちゃくちゃな事書いてあった
- 762 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:05 ID:xR9WkCHq
- ガースーは日テレ内ではかなり権力あるの?
- 763 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:06 ID:iAJi8hMo
- 冗談抜きでヘイヘイはマジでヤバイ
- 764 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:06 ID:zZgNQ8O8
- トークの質問ハガキもつまんないよ。ペンネームも寒いし。
- 765 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:07 ID:UGNwzEeG
- 江頭>出川>上島>>>>>>>∞>>DT>TN
- 766 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:07 ID:u7orhVtm
- ハマタ、ハマタ
- 767 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:07 ID:t/8dGMIo
- つまんないもんねえ、しょうがないよ。
- 768 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:07 ID:KrcHHvUq
- あれだ、ガキ使は3ヶ月か半年に一回
24時間耐久鬼ごっことかやってくれ
- 769 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:08 ID:WAAxjCHl
- ガキはまだいいけどDXはつまらん
- 770 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:08 ID:hui6DwYo
- 昔のDXの方が面白かった
たった一人のゲストを招いてひたすらトークしていた
- 771 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:09 ID:aF89Sw37
- ガキつかは火曜の深夜にやっていたころが一番おもろかった。
クボづかは死んでしまった方が一番おもろかった。
- 772 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:10 ID:iAJi8hMo
- >>770
二人の顔のオブジェがある、あの当時がよかったな
- 773 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:10 ID:ebH61EeM
- >>728
あっぱれさんま大先生の一期生とか見てたか?
神番組やってんけどな。
伸介、新吾のあぶない話とか見てたか?
これも強烈やってんけどな。
ダウンタウンを過去の実績から評価するなら
さんま、伸介も過去の実績から評価するべし。
神番組はみんな持ってたからピークの最高値は同じ。
みんな衰えてると仮定した場合、現在、間違いなくダウンタウンが一番衰えてる。
- 774 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:11 ID:0f+U+ub8
- モリマンとプロレスするの毎週やってほしい
- 775 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:11 ID:EbDtK3hx
- 後を継げる若手がいない。
こうして腐女子向けジャニタレ番組が増えていく。
- 776 :名無しさん:04/07/15 22:12 ID:sG+4OL7G
- >>761
>545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/15(木) 12:16
>みなおか、DXが平均11%まで下がってる
>うたばん、ガキの使いが平均一桁になってるとかめちゃくちゃな事書いてあった
つまりソースの時点でデタラメなんだな
- 777 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:13 ID:F2NeYVv2
- 山ちゃんの「芸能界〜パンツ取ったり取られたり」がまた見たい。
- 778 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:13 ID:FZIHIVz1
- ダウンタウンは手を抜きすぎ
外人やら若手芸人を見てるだけの企画ばかり
なにかっていうと総集編だし
そんな楽してるから打ち切りになるんだよ
- 779 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:14 ID:QocddpYk
- ソースが言いたいだけだな
岡村か!
- 780 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:14 ID:EwKWVfcl
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h15994647
!!激安即決!! 本物!! 石田えり プライベート流出!!!
- 781 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:14 ID:y+hSQvnV
- うたばんの一桁はそんなもんじゃなかったっけ?
各局とも木曜8時は死に枠だから
日テレはDTをアソコに持ってくるのかな。
菅枠だし。
- 782 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:15 ID:LekNn0kJ
- 横山のヤッサンの言うとおり。
ダウンタウンなんてのは、その辺の立ち話程度。
「芸」なんてもんじゃない。
自分の言ったことに自分で受けてニヤニヤして
気持ち悪いから、失せろ!!
- 783 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:17 ID:TCP8aK70
- というかダラダラつまんねえ番組は終わればいいじゃんw
- 784 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:17 ID:1WpdgUzs
- 一時期、天才松本みたいな扱いを受けてたとき、HEY×3やガキ使で歌や出囃子作って下さい。
っていうノリがあったじゃない?その時、結局、安易な方向に逃げたからね。
「本気でやってもしょうがないやんケ」みたいなこと言ってたけど、やっぱ“付け焼刃”
じゃどうにもならないものね。あれで、無難にこなしちゃうタイプの人だったら、
今こんな事言われる筋合いは無かった。
- 785 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:17 ID:ezn0joWb
- たまにしかみないから昔との差がわからん
今でも結構おもしろいけどな、DT。
- 786 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:18 ID:oTdjG7SJ
- 俺は山ちゃんの
「今一番ノッテル遠藤。」が好き
- 787 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:20 ID:H39YZ0U3
- 石橋は視聴者受けってよりゲスト芸能人いじり用でしょ
どんなタイプの芸人でもそこそこいじれるとかそういう感じじゃないの
- 788 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:20 ID:ebH61EeM
- あっ、俺的にはとんねるず終わってええよ。
- 789 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:21 ID:rnVEzfZH
- まぁ、叩かれるって事は、大人気ってことだろ。
誰もテツ&トモを叩いたりしない。レスするのもめんどくさいし。
- 790 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:21 ID:YVmPGifb
- ミュージシャンでいえば
3枚に1枚はベスト盤をリリースするような
糞に成り果てたダウンタウン。
もっと糞なのはその集金用手抜きベスト盤を
ありがたがって購入してる信者。
- 791 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:21 ID:OTfdxzMu
- DTは若手のチャンスを阻んでる
- 792 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:22 ID:I34KEcb1
- 浜田と石橋がTVの前から消えてくれればそれでいい
- 793 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:23 ID:yFH4Vrh5
- みなさんのおかげもDTDXも視聴率絶好調だよ
わけわからん若手よりずっとおもしろいですよ
- 794 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:23 ID:8B9KyKC8
- 松本が勘違いして「一人武道館」やってコケたときは
おおいにワロタ
- 795 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:23 ID:RVim8Mfj
- ワールドDTはコラーみたいな香具師最高
でも、DTは本当グダグダになっちゃったな
最近の若手だと友近がオモロイな
だれも言ってないのでage
- 796 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:23 ID:xR9WkCHq
- 浜田に比べて松本は女性芸能人に人気がある
- 797 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:24 ID:iu2xF1eQ
- 芸人としてのDTは歴史的役割を終えた
あとはタレントとして余生を送ってください
- 798 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:26 ID:iAJi8hMo
- オセロ>>>>>>>爆笑>>>>>>TN>>>>>ナイナイ>DT
- 799 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:26 ID:fJtPJnIn
- 410 名前:視聴率男 ◆yCjlATAwW. [] 投稿日:04/07/13(火) 05:36 ID:JLLUMh/j
「ダウンタウンDX」(8日22:30〜23:24)
(関東)17.4%、(関西)18.0%、(名古屋)16.0%
- 800 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:29 ID:q2EBcFHM
- 確かにワールドダウンタウンが一番面白いな
- 801 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:30 ID:NIKMPWLd
- >>798
...頭、大丈夫?
- 802 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:32 ID:t9esFaza
- ダウンタウンDXは延長した時なんかはかなり良い視聴率取るし、普段も15%
ぐらいは取れるのでまだまだ続くと思う。日テレは視聴率がすべてだから。
- 803 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:33 ID:GCtG7F6+
- >>794 たしか 松風だったかなぁ
入場料は舞台を見て最後に自分が思った金額を払うシステム
- 804 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:33 ID:xR9WkCHq
- 寸止め海峡って面白かった?
- 805 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:34 ID:iAJi8hMo
- オセロ>江頭>>>>>>>>>>爆笑>>>>>>TN>>>>>ナイナイ>DT
- 806 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:37 ID:yFH4Vrh5
- 視聴率が悪いのは爆笑問題
- 807 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:37 ID:ioGhXAxm
- >>805
全くの同意見だよ。
- 808 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:38 ID:iAJi8hMo
- オセロ>江頭>鶴瓶、紳助>たけし>>>>>>>>爆笑>>>>>>TN>>>>>ナイナイ>DT>さんま
- 809 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:40 ID:ioGhXAxm
- >>808
全くの同意見だよ。
- 810 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:41 ID:dasj3a7F
- DXつまらん
- 811 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:42 ID:dasj3a7F
- DXつまらん
- 812 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:44 ID:8B9KyKC8
- タージン>>ダチョウ>>たけし軍団>たけし>>欽ちゃん>>>でんでん>>>>>>>DT
- 813 : :04/07/15 22:46 ID:DRYQ33If
- でもあれだな、
いつの日からかDTは、
ゴールデン退いてるのは好感持てるな
- 814 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:48 ID:C9w5KJMU
- ガキのココリコはいらない 安定志向が二人から出ていて
つまらん そんなのハマタだけでいいと思う
いっそ、おぎやはぎとかを入れておもいいきり苛めてやって
欲しい 東野、今田もいいねー
- 815 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:52 ID:g9tAVpJY
- 最近わーるどDT見た。
面白かった。
えくせれんーつハマータ。
男好きマツモート。
あれ、外人と吹き替えの人は事前に打ち合わせ
してるんだろうな。
- 816 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:52 ID:Bh+9jZZa
- ハマタはどうおもう?
- 817 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:52 ID:nxjoDkLS
- 私はむしろ逆で、彼らの目、見つめられるだけで代えのパンツがいりそうよ!
- 818 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:53 ID:Ru/913Qy
- ナイナイ
- 819 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:54 ID:+GsgpMAU
- >>816
ハマダや
- 820 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:54 ID:Io4N+4fy
- バラエティいらんし、芸人だの芸能人だのいう
存在自体いらん。テレビみるのはニュース、報道系だけで十分。
もっと繰り返し24時間見られるように(どの局も)すべき。
- 821 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:54 ID:dasj3a7F
- 江頭>>>>さんま>>紳助>たけし>>>ウンナン>>>爆笑>>>タモリ>TN>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DT
- 822 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:55 ID:dasj3a7F
- 江頭>>>>さんま>>紳助>たけし>>>ウンナン>>>爆笑>>>タモリ>TN>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DT
- 823 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:56 ID:SU+YybwG
- なるほど鋭い意見ありがとう。
で、ナタリアは?
- 824 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:57 ID:sHzOq9BJ
- 消しモノの角って
- 825 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:57 ID:tnfjM1u+
- >>820
>テレビみるのはニュース、報道系だけで十分
2ちゃんねるばっかり見てるくせに(ぷぷぷぷpp−−−−
- 826 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:57 ID:gp5lAAKt
-
ガキの使いが終わったら、山崎はどうするのだろう…
一戸建て、9000万の35年ローン
- 827 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:58 ID:sG+4OL7G
- このスレ見て思ったのはダウンタウンってヲタにもアンチにも影響力あるんでつね
- 828 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:01 ID:sHzOq9BJ
- なんだかんだいってビデオとかかなり借りられてるような気がするな
ごっつのDVDとかも売れてるのかなぁ
- 829 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:01 ID:Ruq9yuu6
- ガキの使いが面白いかどうかは人によるだろうけど
その枠に大阪では「大阪ほんわかテレビ」をやってる
仁鶴やらホンコンやら大竹まことでダウンタウンより数字取れるってのは不思議だ
- 830 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:04 ID:+GsgpMAU
- >>823
わたしはむしろ逆でハマタとマチュモトがもっとテレビに出るべきだと思うわ
- 831 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:04 ID:qk6vTikL
- >>829
関西放送独自枠なだけで、
その時間にガキやってたらどっちが数字取るかなんてわからんよ。
- 832 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:05 ID:QocddpYk
- >>825
さらに芸スポに書き込みしてるあたり・・・www
- 833 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:05 ID:ypSpT2Ed
- (σ・∀・)σジョリジョリ エクセレーンッ!
- 834 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:07 ID:8P4kqDJM
- ダウンタウンは昔はホントおもしろかったよ。
最近ずっと見てなくてこの間ガキ使見たら
驚くほどつまんなくて悲しくなったよ。
本に書いた通り40歳で引退すればよかったのに。
- 835 : :04/07/15 23:10 ID:DRYQ33If
- このスレ見て感じたけど、
やっぱりDTって凄いコンビだと思うわ
- 836 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:10 ID:f0eqroWq
- ダウンタウンDXはおもろいやないか?
おい。しっかりせぇよ!!!!!!
- 837 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:12 ID:rnVEzfZH
- >>835
煽るな煽るなw
なんだかんだ言って、スレが終わりかけてる。
最近のモー娘。スレなんて、200いかないでDAT落ちしてるw
- 838 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:14 ID:QocddpYk
- >>834
お笑いは生活に密着、依存してるからずっと見てない時点で・・・な
北朝鮮のお笑いで笑えるか?
- 839 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:15 ID:PUdeKkxf
- はい、ノーパンですよ
- 840 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:15 ID:sHzOq9BJ
- >>836
今日のはイマイチ
- 841 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:16 ID:Ruq9yuu6
- あれ?昔ガキとほんわか両方放送してなかったっけ?
電波少年はやらずにその代わりほんわかでガキ、と続いてたような気がするんだが(かなりうろ覚え)
ガキが東京より一週間遅れだったことくらいしか鮮明に覚えてないが。
ガキが土曜日でほんわか日曜だったっけ?
- 842 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:18 ID:GWF1iJ9S
- 伸びますなーいや伸びますなー
- 843 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:19 ID:EEOCm+kr
- >>834
40歳で引退するなんて書いてたの?
その後、何するつもりなんだろう。
- 844 :なす:04/07/15 23:20 ID:FKPwJ3aA
- ここかな?http://www.freepe.com/i.cgi?eromonki
- 845 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:20 ID:qk6vTikL
- >>841
ガキは土曜深夜にやってたよ。
>電波少年はやらずにその代わりほんわかでガキ
の事実はない。
- 846 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:21 ID:Aox96NiU
- もう数年観てないなー。
DXって真っ赤なセットにゲスト一名呼んで、カードに書かれたテーマを三人でトークする番組だっけ。
カルシウムがたりない!カルシウムが〜♪
- 847 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:23 ID:iAJi8hMo
- 女芸人でテレビに出れるのはオセロとオアシズの大久保さんだけ
もう中途半端ブサイ子は見飽きたとよ・・・
- 848 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:23 ID:d57ah7QV
- >>843
引退したいことはないけど、せなしゃあないでしょうね
みたいなことを書いてた。
- 849 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:26 ID:659eUFA6
- とにかく、いま欧米が最も"打ち切り"だと思っているコンビが、
ダウンタウンなんだけど、ここまで第一線で長い事活躍してきた
のには、正直驚いたよ。
- 850 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:28 ID:EDdfCgbl
- DTもTNも確かに最近は昔に比べてつまらなくなってる。
でもだからと言って、他に面白い芸人もいないのが現状だからな。
爆笑やキンコンなんて論外だし。ナイナイくらいか。
この2組を切ってお笑い番組がなくなるのがちょっとな・・・
細木みたいなババアばかりがでるテレビになってもつまらんし。
- 851 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:29 ID:sHzOq9BJ
- 爆笑とナイナイだったら爆笑だろ?
- 852 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:30 ID:754u5e1X
- 欧米が…(笑
- 853 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:31 ID:PrB1/dJx
- 外出かもしれんが
まだやってたの?
- 854 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:32 ID:EDdfCgbl
- >>851
爆笑はつっこみが(ry
まあ今はババア向けの番組しか数字とれないみたいだからな。
- 855 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:32 ID:VjTiUtWr
- 前から気になってたんだけど、ダウンタウンってどっちがダウンでどっちがタウンなの?
- 856 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:33 ID:feA/pqdv
- ダウンタウンの最高のピークは
「ダウンタウンのおっとこまえやな〜2」だろ?あれ、おもろすぎ。
あと、HEY!HEY!HEYの初期のトークな。
あの辺の松本は何を言うてもおかしくて仕方なかったので覚えてる
- 857 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:33 ID:MENEmwxV
- 4月-6月期
-加重/単純平均-最新-前回比-最高--回数-局・枠(最新)-タイトル-[2004/3/29〜2004/06/29]
16.91%|17.15%|17.3%|-0.3P|19.1%|12|CX*木21:00|とんねるずのみなさんのおかげでした
16.27%|16.27%|14.1%|-2.4P|18.6%|10|NTV木22:00|ダウンタウンDX
12.95%|12.82%|13.1%|-0.6P|14.3%|12|TBS木20:00|うたばん
12.43%|12.28%|12.0%|-2.7P|14.7%|13|CX*月20:00|HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP
- 858 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:34 ID:VdJTmcm7
- ガキの使いの 罰ゲームと なんかの番組の数時間耐久 かくれんぼとか
大好きなんだよね。 またやらないかな耐久かくれんぼ
- 859 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:34 ID:xR9WkCHq
- >>855
ダウ〜〜〜ン〜〜〜タウ〜〜〜ン
- 860 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:34 ID:+Ct+xeAe
- DXはネタ丸出しでつまらんな。
最近全然見てない
- 861 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:35 ID:XNq0sAwI
- とんねるずとダウンタウンとウッチャンナンチャンが一緒に出てる番組を見てみたい。
って、書き込むと自称お笑い玄人に「芸風が合わないから競演した所で面白くないんだよ( ´,_ゝ`)プッ」って間違いなく突っ込まれる。
それが2ch。
- 862 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:35 ID:vFyaRkT7
- 先生先生ダウンタウン エクセレーント!(σ゚∀゚)σ
- 863 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:36 ID:d57ah7QV
- >>855
2つに分ける必要がある場合は、松本がダウンで浜田がタウンだったっけ?
- 864 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:37 ID:d57ah7QV
- >>861
少なくとも1回は6人一緒に出てたことある。はず。
- 865 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:38 ID:4+gU7c91
- >846ワロタ
カルシウムが足りないーって懐かしいね。
- 866 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:38 ID:Gt+55+41
- ハイテンションの竜兵が好きです
- 867 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:40 ID:CYU34ZUC
- ダウンタウンダウン
- 868 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:41 ID:qk6vTikL
- 罰ゲームは浜田がやった方が面白いと思ってるのは俺だけ?
エビアン、シャーペン、タイタニック、24時間鬼ごっこ、みんなおもろかった。
- 869 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:41 ID:42yUCVRy
- ダウソタウソ終わったなー
別に嫌いじゃ無いけど哀れだなあ
- 870 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:44 ID:sHzOq9BJ
- >>854
確かに田中うっとおしいな
最後までキッチリつっこみ入れないと気がすまないのかよって言いたくなる
- 871 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:45 ID:90uImxC6
- ガキはもうイラネ。DXも当初の番組から大きく内容が変わったなぁ。
- 872 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:46 ID:5RYAHbHh
- >861
そのメンバーで何をどうしたら面白い?
ちょっと考えれば分かるだろ?
自称普通の素人だけど突っ込んであげたよ。
- 873 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:50 ID:sHzOq9BJ
- まぁそのメンバーでやると
出演料がめちゃくちゃかかるわりには
大しておもしろくない番組になるだろうな。
視聴率も最初だけって事になりそう。
- 874 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:51 ID:GOaWWhCM
- >>873
番組改編期の特番でやればいい。
- 875 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:52 ID:EBgm/Mls
- 関西人じゃないのに関西弁で書き込む奴と自称お笑い通
- 876 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:52 ID:rjEyyd2P
- >>871
最初のクイズ形式は面白かったな
- 877 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:54 ID:lHLcsE8f
- >>849
サブいわ、じぶん
- 878 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:55 ID:uyhJ7AH5
- DXは面白いだろ!
- 879 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:56 ID:sHzOq9BJ
- >>874
そういうのなら見たいね。
昔は大晦日とかの番組でやってたのになぁ
- 880 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:56 ID:iAJi8hMo
- オセロと大久保さんは美人、他の芸人は不美人、自称お笑い通の女ヲタは・・・('A`)
- 881 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:57 ID:pTmyYskU
- DXはなんか素人のタレント見かけたみたいなコーナー以外はよう知らんが、
ガキはもう終わってるね。
二人のトークも最近キレないし、
企画モノも正直最近笑った試しが無い。
内輪タレントとスタッフ、さくら交じりの客がウケてるだけで、
TV前の香具師らがどんな反応してるのかしってんのかなあ…
- 882 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:59 ID:sHzOq9BJ
- 松本と浜田だけで笑ってる事が結構多いよな 最近
いちゃいちゃしくさって!
- 883 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:00 ID:T6tzmh0S
- 高須とやってるラジオが一番マシという
結構切ない状況
- 884 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:00 ID:AoGKw03N
- ガキ、昔は面白かったのにな
俺が年を取ったのか、それとも・・・
- 885 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:00 ID:OufuDHy5
- もうテレビにブサイ子だけは勘弁
綺麗なものが見たいよ、美人が・・・
- 886 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:01 ID:DoLyvmuY
- DXは先週なんか17%も取ってるのに打ち切りなわけないだろ。
みんな、週刊実話は読むなよ。時間のムダ。
- 887 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:01 ID:J7D1i93c
- 「ものすごいOOみたい」「さぶい」「逆ギレ」「うっそ〜ん」「ブルーや」
これ全部、松本が生み出した言葉。
今、普通に浸透しすぎて気づいてないけど
ちなみにHって言葉はさんまが生み出した
- 888 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:03 ID:860gUAxT
- セクハラはたけしだったな
- 889 :プラチナφ ★:04/07/16 00:04 ID:???
- ちなみに「めちゃめちゃいけてる」も元々は松本さんが言ってた口癖。
それをパクったナイナイがいつの間にか番組のタイトルにまでしてた。
- 890 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:05 ID:lLjapIU/
- 「何?この空気・・・」みたいなのもいろんなタレントが最近使ってるが
ダウンタウン発?
- 891 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:05 ID:03EvO5Xg
- なぜこんなに実話ごときに釣られてしまう
- 892 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:05 ID:GZZ4Vtie
- >>50
関西人だが昔の方が面白かったと思う 最近はDTに限らず大半の芸人(というかTV)がつまらん
- 893 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:05 ID:sV8PyShF
- 「うそーーん」は松本にうつされたなw
浸透しすぎると流行語とかにはならないもんなのかね。
- 894 :名無しさん@恐縮です :04/07/16 00:06 ID:uQitY2Ae
- 俺は関西人で、昔ダウンタウンが好きだったが
今は面白くないね。
今は爆笑問題が一番かな。
出たての頃は、どこが爆笑なんだ?
と思っていたが、メキメキと実力を付けてきて
最近では太田が一言コメントするたびに
思わず笑ってしまう。田中の司会っぷりも良いし。
このコンビ好きだな。
- 895 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:07 ID:lLjapIU/
- >>893
本人流行語は嫌がるくせに自分が作ったのが認知されないのも嫌と言う
板ばさみにあってるな
- 896 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:08 ID:6hsRkXlU
- もう吉本ぜんぜんおもしろくない。
とにかく東野はすぐに抹殺しろ
- 897 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:09 ID:LFvoKQWm
- >>894
爆笑問題なんてもう腐臭が漂ってるだろ
- 898 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:09 ID:4iBulnJo
- >>876
それ最初の頃とちゃう。結構たってからの話。
- 899 :プラチナφ ★:04/07/16 00:10 ID:???
- 「ハゲ」「死ね」を一般レベルまで引き上げたのは浜田さんね。
それまでのお笑いでは「バカ」や「アホ」は使っても、
身体的特徴の「ハゲ」やストレートすぎる「死ね」は流石に皆遠慮してた。
それを浜田さんがズケズケ言ってライト感覚な言葉にまで引き上げた。
- 900 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:10 ID:X+UMTJDc
- 爆笑問題、クソつまらん
- 901 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:11 ID:OufuDHy5
- >>899
おもしろい
- 902 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:11 ID:Kdih7ZGj
- ダウンタウンDX
【*1月】*7日_17.7% 15日_12.2% 22日_14.7% 29日_13.4%【平均】14.50%
【*2月】*5日_13.4% 12日_11.8% 19日_13.0% 26日_15.3%【平均】13.38%
【*3月】*4日_14.7% 11日_11.3% 18日_休み 25日_13.7%【平均】13.23%
【*4月】*1日_休み *8日_休み 15日_13.7%【平均】13.70%
- 903 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:11 ID:LxMy9OcY
- 記者がマンセーレスすんなよ
- 904 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:12 ID:Wmqxuz0C
- 2chでよく使われる「そこ、笑うところ?」も
松っちゃん発。
- 905 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:13 ID:LxMy9OcY
- ダウンタウンの起源は韓国だけどな
- 906 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:14 ID:gcJkxjGo
- よく使われてるんですか?
- 907 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:14 ID:sV8PyShF
- 吉野家コピペもかなり松本入ってない?
っていうか「○○入ってる」ってのは誰が流行らしたんだろう
- 908 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:14 ID:lLjapIU/
- なんで2ちゃんだと優れた人間は皆韓国人て事になんの?サッカー板でも
黄金の中盤皆韓国人疑惑を言う奴いるし
- 909 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:15 ID:vpwCx0Jh
- >>894
今更、爆笑問題かよ。
「ニッポン原論2000」が一番良かった頃だな
- 910 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:15 ID:Fr8/EkpE
- ヘイヘイヘイはもう終わるだろうな。
- 911 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:16 ID:gNB8FOkH
- 「てるおはるお」と「ひとしまさし」ってどっちが先だっけ?
- 912 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:16 ID:vpwCx0Jh
- >>907
作ったのが松本信者
- 913 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:16 ID:Bzu/fvPU
- >>908
某国の工作員がいるから
- 914 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:16 ID:LxMy9OcY
- >>908
今更かよ
- 915 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:16 ID:Kdih7ZGj
- >>908
韓国の新聞がそのように報じるから
- 916 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:16 ID:Bzu/fvPU
- なんか、過去の思い出を語るスレになってるね、寂しい。
- 917 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:17 ID:MagNWOHy
- >>907
作者はたけし信者だよ
- 918 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:17 ID:r/t4Wdqa
- >>856
加納典明がゲストで出てたやつだっけ。
松本の毒がさえてたなあ。
- 919 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:18 ID:1LQYUXUb
- 昔のほうが面白かったって言ってる奴は時代についていけてないだけ
ダウンタウンだってその他だって風潮に合わせてる
でもコントは規制が厳しくなってギリギリの笑いは出来なくなったな
- 920 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:18 ID:4A6RslPS
- >>905
>>518>>504見れば爆笑問題の方むしろ韓国
- 921 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:18 ID:WsV7Jd0v
- 昔は松ちゃんがめっちゃ面白かったんやけどな。
特に浜ちゃん含めた周りが何かで笑ってても
松ちゃんだけ不気味に笑ってなくて
そういうときに松ちゃんは突拍子もないこと言ってたんだけど、
今はめっきり普通の人になっちゃって・・・。
- 922 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:19 ID:Bzu/fvPU
- 松本は40歳になったら、時代にあわなくなって、だめになると自分で言ってるからな。
- 923 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:20 ID:1ohpYhcc
- ガキ、なんで関西では放送されへんようになったの?
でも、本当に面白い芸人が居なくなって寂しい
なんでごっつやらへんの?
- 924 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:21 ID:7u7I5XDN
- 爆笑問題の太田はなんとなくビートたけしに近いものを感じる。
小ボケとか好きだし。
落語をやってみればおもしろいんじゃないかなぁと思う。
- 925 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:21 ID:vpwCx0Jh
- >>921
昔っていつくらい昔だ?
坊主になる前?遺書をだす前?
- 926 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:22 ID:Wmqxuz0C
- >>921
>松ちゃんだけ不気味に笑ってなくて
ああーそうだな。でも、この人は面白いと思うな。
対象的なのかとんねるず。昔はよかったんだけど。
- 927 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:23 ID:oqz7jm11
- テレビにとって、お笑い芸人は最終的には『お茶の間化』できるかどうか!
DTオタが発狂するかもしれないけど、テレビ的にはDTはもう、お茶の間化に成功した
爆笑や99に抜かれてる。いまさら逆転も出来ない。本当だよ。
視聴率や好感度調査を軽んじては駄目。もちろんテレビでの話ね。
- 928 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:23 ID:4A6RslPS
- もうすぐ笑い飯がでてくるよ
- 929 :プラチナφ ★:04/07/16 00:23 ID:???
- >>921
松ちゃんのしゃべることならなんでも笑うバカな客がダメにした。
芸人である以上、客が笑っていたらそれに合わせて
笑いのツボを軌道修正していくので、結果以前超おもしろかった人が
段々と変な間やボケを多用しつまんなくなっていく。
エンタの神様やアルタでなんも考えず笑っているような客は芸人潰し
- 930 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:24 ID:860gUAxT
- 今更になってDTヲタが湧いてきたなw
- 931 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:24 ID:gAH7WpCr
- 2人面白くなくなったんじゃなくて、
最近の中途半端な若手(金髪にしていたり抱き合わせの3人組だったり)
が2人のトークのふいんきをパクり過ぎで、新鮮味が無くなってしまったからだと思ふ。
笑う犬の冒険とかああいうウンナン系みたいなの最悪。
- 932 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:24 ID:Wmqxuz0C
- >>904
議論してるとき、相手が見当はずれ(と感じる)なことを書き込んだとき、
そういうレスする人をよく見る。
- 933 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:25 ID:F/C8UWvp
- >>919
おもしろいおもしろくないの基準は時代に関係ないけどね
- 934 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:25 ID:vpwCx0Jh
- >>927
遂に、ダウンタウンの細胞の一部を培養したチンカスがオリジナルを抜かしたんだ
めでたいね
- 935 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:25 ID:4A6RslPS
- 99はともかく爆笑はあり得ん。爆笑は雨上がりやロンブーと同格だろ?
- 936 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:26 ID:LxMy9OcY
- >>929
でもそんな事考えてテレビ見ててもつまらないだろ?
お笑いヲタになればなるほど笑えるものが少なくなって偏屈な奴になっていくのが可哀想。
素人がお笑いレベル上げたところでどうするんだよ。芸人にでもなるつもりか?
一般人は一般人らしくしてるのが一番いいんだよ。
- 937 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:26 ID:oBix2dG2
- 吹き矢の×ゲームは腹抱えてワラタよ。
たまに奇跡的に面白いのがあるからガキ使だけは残せ。
- 938 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:26 ID:1LQYUXUb
- 今、みなさんのおかげやごっつの初期を見返してもぜんぜん笑えない
あの頃は大笑いしたのに・・
ということは彼らが面白くなくなったんではなくてこちら側の問題かと
でもごっつの後半は今見ても笑える
- 939 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:27 ID:gAH7WpCr
- てか、こういうスレを立てる事自体、するべきではないかと・・。
- 940 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:27 ID:860gUAxT
- >>935
爆笑もDTも99も方向性が全く違います
- 941 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:28 ID:yFoj9Wcf
- ワールドDTだけでいいよ。
- 942 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:28 ID:lVOlERaK
- ガキ使はココリコがガン。あのナルシストぶりは藤井隆並に寒い。
- 943 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:29 ID:sV8PyShF
- 笑い声もあてにならんからな。
あれって編集で入れまくってるだろ?
全く同じ笑い声を何回も使うなよ。
- 944 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:29 ID:zPyuynBQ
- 今はもうこの二人は「ダウンタウン」ではないよ。
「松ちゃんと浜ちゃん」という感じ。
- 945 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:29 ID:1vtN9xja
- 日テレも一般視聴者の顔色伺いすぎなんだよ
板尾が観ているコーナーで「これはフィクションです」とかテロップいれんなよ
- 946 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:29 ID:gAH7WpCr
- とにかくオレは、DTと板尾、今田、山崎、とかの絡みが好き。
だから人気とかそういうもんだいではないです。
DTDXは元からどうかと思ってた。テレビ局側が良くない。
ガキは終わったら悲しいけど・・。
- 947 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:29 ID:lLjapIU/
- DT<さんま<<ワールドレコーダーズ<<<<<99<とんねるず
- 948 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:30 ID:2oJ+udLg
- ココリコは笑いを取ろうとすると寒いからな。
爆笑したのは田中の顔くらいしか記憶にない。
- 949 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:31 ID:yFoj9Wcf
- 漫才のネタとか作って無いんだろうなー。
それが、ダメになる要素だよ。
- 950 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:31 ID:gAH7WpCr
- 藤井隆はガキではじめてみた時スゲエとおもった・・
でも今じゃ・・・なんだよあれ
- 951 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:31 ID:8DcXvX3n
- あれ面白かった
廃旅館での罰ゲーム
死ぬほど笑った
- 952 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:32 ID:aaaUihsN
- DTなんて完全に終わっている。
代わりがいないので、吉本が無理やりにテレビにプッシュしているだけ。
そろそろ消えていくだろうが、騒ぎ立てする価値もない。
その程度のものだよ。
- 953 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:32 ID:1LQYUXUb
- >>949
漫才なんてアドリブのきかない奴だけだろ
- 954 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:33 ID:BSd+11ve
- チンパンジーやがな
- 955 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:33 ID:LxMy9OcY
- ガキの罰ゲーム系はどれも面白いな。
松本は今の地位になっても平気でハードな罰ゲームとか受け入れるトコは好きだな。
パイ投げを延々と受け続けるってのも良かった。
- 956 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:33 ID:1ohpYhcc
- なんでごっつやらないの?知ってる人教えて!
寸止め海峡持ってるけど面白いと思う人いる?
- 957 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:34 ID:bssyJJ6K
- ダウンタウンは昔の方がヨゴレな感じでおもしろかった
- 958 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:34 ID:kITpcwoP
- つーかさーDTはもう漫才やらないのかな?
面白い面白くないは抜きにしてあんなに忙しい爆笑ですら今も月1で漫才してるよ
昔を知らない今の子もDTの漫才見たいと思うけど。
- 959 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:34 ID:1LQYUXUb
- >>956
スペシャルの視聴率が最悪だったから
- 960 :プラチナφ ★:04/07/16 00:35 ID:???
- もう一度東ノリをいじってるダウンタウンが見たい…
DT×東野は固焼きそばを始め数々の名作があるけど、
漏れ的NO.1はごっつの罰ゲームで箱根彫刻の森美術館のオブジェに
吊らされた東野。いまだにハイロウズの「日曜日の使者」を聞くと
あのシーンを思い出し笑いしてしまう。
- 961 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:35 ID:VLFdJ+mc
- 947 名前:名無しさん@恐縮です :04/07/16 00:29 ID:lLjapIU/
DT<さんま<<ワールドレコーダーズ<<<<<99<とんねるず
- 962 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:35 ID:F/P9WrHz
- >>938
逆じゃ無い?
ごっつの初期が面白いと思うけど。おかんネタとか(そういえば、デブの芸人がパクってたな)
ごっつ後半のMR.BATER辺りから、普通の笑いを誇張しただけになってしまった。
- 963 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:35 ID:gAH7WpCr
- DTDXつまらんけど、アレに出演して知名度上げてる芸能人多いのは確か。
- 964 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:36 ID:h/pDesrk
- 関西では餓鬼の使い打ち切られた _| ̄|○
理由は苦情が多いとか何とかで、深夜1時の番組に苦情
が来るわけ無いだろうと言いたい。 (#゚Д゚)
- 965 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:37 ID:YdM/5alH
- 松紳見たら
松本がなんか地方の名産を食って
顔くしゃくしゃにしながら「おいしーい!!」なんて言ってた
あんな松本見たくなかった
昔書いてた本ではガキ使で釣り企画やるときも
誰かに怒られてる気がするって書いてたのに
- 966 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:37 ID:gAH7WpCr
- >>959
ごっつは日本シリーズとカブって時間ずらされた?とかで
まっちゃんがキレたんじゃなかったっけ?
- 967 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:37 ID:r/t4Wdqa
- 周囲に壁を作って挙動不審な昔の松本はおもしろいこと言う雰囲気があった
- 968 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:38 ID:Wmqxuz0C
- >>959
ごっつはシュールに走りすぎた。ひょうきん族がダメになったのと
同じ構図。
- 969 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:38 ID:vpwCx0Jh
- 寸止め海峡(仮)って何だっけ?
入場料1万円のライブだっけ?
- 970 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:38 ID:ySwaBE5Q
- 苦情って罰ゲームとかに対してかな?
自分の行動に責任取れないようなガキを
そんな時間まで起こしてんじゃねぇよ。
- 971 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:39 ID:gAH7WpCr
- 浜田が歌出してからおかしくなったかも
- 972 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:39 ID:WsV7Jd0v
- >>929
大阪時代、4時ですで松ちゃんが女子高生の観客が
笑い所でもなんでもないたわいのない所で笑ってて
「おまえらそこ笑うとこちゃうわ!(怒)」
って言ってたんだよなぁ。あん時は厨房の自分も感心した。
- 973 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:39 ID:ViPKVw5e
- >>969
それ松風’95だろ
- 974 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:40 ID:1LQYUXUb
- >>962
今、暇な時最初から見返してるけどヒロや松雪が出てるとこまでは
ほとんど笑えない
- 975 :プラチナφ ★:04/07/16 00:41 ID:???
- >>964
そのかわり関東は探偵ナイトスクープがまた島流しの刑に・・・
やっと木曜深夜に定着したと思ったら、水曜どうでしょうのせいでまた移動(あるいは打ち切り)。
次に見られるのはいつになるやら・・・
- 976 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:41 ID:F/P9WrHz
- >>974
それはヒロが悪い
- 977 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:42 ID:h/pDesrk
- 出来れば、関西の日曜の夜10時にやってるほんわかとか言うのを
打ち切ってガキの使いに変えて欲しい。
- 978 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:42 ID:vpwCx0Jh
- >>973
いや、寸止め海峡が1万円だ
松風は武道館じゃないかな?
- 979 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:43 ID:NV1BjDXv
- ガキはやめちゃヤダ(´・ω・`)
昔とはかなり違うけど、まだいける
- 980 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:43 ID:HIwNIMDk
- とんねるずとかウンナンとかでもこのくらいスレ伸びるんだろうか
- 981 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:44 ID:vpwCx0Jh
- >>979
ガキは終わらないでしょ
ガキが終われば、ダウンタウンをしている意味も無くなる
- 982 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:44 ID:hkiQiIcW
- 山崎が黒人にレイプされそうになるドッキリは死ぬほど笑った。
今では絶対放送できないんじゃない?
- 983 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:44 ID:ViPKVw5e
- >>977
読売テレビにそんな度胸はないな。
何万人の声より数人の苦情を受け入れるから。
- 984 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:45 ID:jDjFSZ6/
- 出川黒人レイープは全部ヤラセ
- 985 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:45 ID:gAH7WpCr
- ガキが終わっちゃったら、本当に見るお笑い番組が無くなるわ・・。
ついていけなくなる
- 986 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:45 ID:lVOlERaK
- 確か松本は40歳で引退するとか「遺書」で言ってなかったっけ。
- 987 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:45 ID:Jo/MERQ0
- DTはTNを少し遅れてぱくってるだけ
多分しばらくしたらデュエット曲出す
- 988 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:46 ID:+fqKXeim
- >>977
大阪ガスの不買運動でもするか?
- 989 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:47 ID:71CNccLD
- まあ関東人はとんねるずだろうな確実に!!
DTはチョン西人だから糞
- 990 :プラチナφ ★:04/07/16 00:47 ID:???
- >>987
とっくの昔にゴブゴブと夕日家族というCD出してる
- 991 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:47 ID:1ohpYhcc
- >>959
ありがとう
>>966
なんかキレタって聞いたことがあるような気がしてきた。思い出してきた
もっと視聴率取れるはずやのに、おかしい。だから客の望む笑いと
俺の笑いが違うから止めるとかなんとか。違ったかな。
>>969そう。コントライブのビデオ。
- 992 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:48 ID:gAH7WpCr
- これが1000だったらTNに乗り換え
- 993 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:48 ID:QOwqJ6qa
- maji?
- 994 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:48 ID:NV1BjDXv
- >>981 だといいんだけどね
ガキは期待外される事もあるけど、毎週楽しみにしてる
まだまだワクワク感は残ってる
DXはちょっとお腹イッパイ
- 995 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:49 ID:+fqKXeim
- これが1000だったら うたばんが打ち切り
- 996 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:49 ID:h/pDesrk
- 関西では売れない吉本の芸人が毎日のようにTVに出てる。
関西から出たい (´;ω;`)ウッ
- 997 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:49 ID:QOwqJ6qa
- 1000なら打ち切りなし
- 998 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:50 ID:vpwCx0Jh
- 最後に一言↓
- 999 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:50 ID:gNB8FOkH
- 陣内智則
- 1000 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:50 ID:+fqKXeim
- これが1000だったら 来春から関西ローカルに
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
170 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★