5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【将棋】プロ棋士の卵、棋譜の誤記に罰金 ミス大杉と日本将棋連盟

1 :擬古牛φ ★:04/07/13 19:58 ID:???
★プロ棋士の卵、棋譜の誤記に罰金…ミス多すぎと連盟

 日本将棋連盟は、公式対局の指し手の符号を誤って記入した記録係から、
「罰金」の徴収を始めた。記録係は、プロを目指す10代から20代半ば
までの奨励会員が担当しているが、近年、誤記が目立っているためだ。
 高段棋士からは「“プロの卵”がそこまでしないと正しく棋譜が書けない
とは……」と嘆く声が聞かれる。
 記録係は、朝から深夜まで対局者の横に座り、一手ごとに▲7六歩などの
符号と、ストップウオッチで計った消費時間を専用の用紙2枚に手書きで
記入する。報酬は記録係の段級位などによって1日6000円から1万円と
違うが、先月末、罰金として3人から1000―2000円を返金させた。
 以前は、年配の棋士らが若い奨励会員を厳しく指導していたためミスは
ほとんどなかった。しかし近年、棋士と奨励会員の関係が希薄になり、
誤記が目立つようになった。
 現代っ子の指導には限界があって「罰金以外に手段がない」との結論になった。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20040713i504.htm

・日本将棋連盟 http://www.shogi.or.jp/

55 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 02:58 ID:x+DnYbsD
朝から深夜まで働いて6000円かよ
普通にバイトした方がわりいいじゃん

56 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 03:00 ID:dRQL4La0
チェスにならって、対局者自身が採譜すれば無問題。

57 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 03:01 ID:iUT7AYCT
>>54
2点。
何でも「中原が悪い」「米長が悪い」って言ってりゃ楽だよな。
これは明らかに奨励会担当幹事の指導力不足でしょ。会長や専務理事の話じゃない。
今の幹事が奨励会員の「良き兄貴分」であろうとするばかりに、こういう
当たり前のミスも怒れなくなったんだよ。
まあ今の子供達は内弟子とか経験してないから、そういう「将棋に関する
当たり前のこと」がわからない、できない、というのもあるのかも知れないけど
だったら尚更幹事が教えてやらなくちゃいかんでしょ。昔の「郷田事件」の影響からか
幹事自体に「嫌われたくない」「もめ事を起こしたくない」という気持ちも
あるのかも知れないが。


58 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 03:15 ID:M7jEPsrL
郷田事件ってなんやねん

59 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 09:45 ID:e7lylOM7
>>58
幹事にイビられた、っつーか、イジメに遭って
出世が不当に遅れた、という奴じゃなかった?
奨励会の出席印を押して貰えなかったりとか。
師匠筋を巻き込んだトラブルになった。

11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★