■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレビ】曽我さん一家涙の再会、サッカー、女子バレーを凌ぎ視聴率26%!【07/13】
- 1 :仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:04/07/13 14:43 ID:???
- 拉致被害者の曽我ひとみさん(45)家族の再会、女子バレーと男子サッカーの日本代表戦が重なった9日夜、
TBSの「報道特別番組〜再会〜曽我さん家族が一つに」が瞬間最高視聴率26・0%、NHK「ニュース7」が平均20・2%(関東地区)をマークし、
フジテレビのバレー、日本テレビのサッカーをしのいだことが12日、ビデオリサーチの調べで分かった。
サッカー、バレーの高視聴率スポーツ中継番組が、軒並み10%前半に終わった。
9日、日本テレビが放送した「キリン杯サッカー、日本対スロバキア」(午後7時15分)が11・3%、
フジテレビの「女子バレーボール、日本対イタリア」(午後7時4分)は14・0%。
いずれも、曽我さんが夫ジェンキンスさん、娘2人と再会を果たす時間帯と重なったことが低迷の原因だった。
TBSは当日午後6時55分から8時54分まで曽我さんの特別番組枠を設定。7時15分に望遠カメラで撮影された、
曽我さん夫妻の抱擁シーンを生中継したほか、8時26分ごろには、各局に先駆けてタラップの真下から撮影した夫妻の感動の対面シーンを放送した。
その瞬間前後に記録した最高視聴率は26・0%、平均でも15・9%に上った。
NHKも「ニュース7」の放送枠内で夫妻の再会シーンを生放送し、平均20・2%、瞬間最高視聴率25・9%を記録した。
ドラえもんなど通常番組を返上して曽我さん家族の特番を組んだテレビ朝日も、瞬間最高が17・2%に達した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000034-nks-ent
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:44 ID:iFPiq5lH
- エクスプローラ起動して、ツリービューのMy Computerにカーソルをあわせてから、テンキーの「*」を押すと、(゚д゚)スゲェ
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:45 ID:Ys+j/tUa
- あのキッスは童貞の俺には衝撃だった
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:45 ID:Qwa4Lhwf
- その答えはアスタになって分かるんドスか?
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:46 ID:Epcz6ouJ
- 「あたしンち」を中止してまでやるべき番組は一つもないはず
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:47 ID:c71xxC5o
- やったーーー
ぬるぽ だ
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:48 ID:1A93oyWH
- ※曽我語録※
・「中国はいやだ」
・「英語の話せる国で(曽我は英語は喋れない)」
・「私達をバラバラにしたのは誰ですか」
・「それはいつですか」
・「(娘の)誕生日前には会いたいね」
・「更なる支援をお願いします」
他の拉致被害者を思いやるひとことは一切ナシ。
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:48 ID:TqvaeO3U
- くだらない。
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:49 ID:6r++Tk2l
- セカチューより曽我チュー
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:49 ID:alUAbcEn
- 電通平壌支店開設の日もそう遠くはないな
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:50 ID:ycDUV0YV
- 曽我さんの娘と付き合いな
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:50 ID:9X/s4RXq
- なんでTBSがやってんの??
売国局じゃんw
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:51 ID:6r++Tk2l
- まぁ、俺はTBS一瞬たりとも観なかったけどな。
誰があの局の拉致関連報道を見るものか。
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:52 ID:JjmIUZLY
- 曽我かバレーかサッカーしかなかったんだから
スポーツに興味の無い人は曽我を見るしかない罠
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:52 ID:Ylllq0yF
- TBSは死ね
- 16 :名無しさん@恐縮です :04/07/13 14:53 ID:Zf8fBNNt
- 拉致被害者を批判する香具師は在日・チョン・工作員と認定します。
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:54 ID:oPIqImFU
- >>14
俺はテレ東見てた
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:54 ID:6r++Tk2l
- 報道の仕方も相当イヤらしかったらしいな。
http://www.tarochan.net/archives/000289.html
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:55 ID:fMmuj3FY
- >>7
Soga-Jenkins家では
会話は英語と朝鮮語です
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:58 ID:NFwMm7AN
- ポチたま見てたよ
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:07 ID:LsukmP9z
- 拉致問題は全然解決してない、世間は注目してるって事だ。
これで幕を引こうなんて思うなよ>小泉
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:07 ID:+D0bDZED
- 球蹴りなど所詮遊び
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:09 ID:alUAbcEn
- バレーとサッカーのほうが高かったらそれはそれで問題のよう思うが。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:09 ID:L2dAQgym
- ババアのメロドラマ見せやがって
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:09 ID:SPMKvDR6
- 娘2人がもうちょっと美形だったらなあ
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:09 ID:N0pQDAhP
- 米国から韓国に派遣された米兵が北朝鮮に脱走、軍事大学の教官に・・
工作船で北朝鮮に拉致された日本人女性がその米兵と結婚
それから約30年・・冷戦も終わり過去の遺物となった北朝鮮から
先に日本に救出された日本人女性とインドネシアで再会、と
まるで映画のような内容なのでBBCも興味を持つのは当然と言える。
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:11 ID:rnpfRQFb
- 女子バレー、捨て試合なんだもんな。
レギュラー隠したり、相手も試運転してみたり。
ファンの俺でもつまんなかった。
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:12 ID:G44vTG4J
- サッカー低いな
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:13 ID:aH6jObGP
- ザッピングしながらサッカー見てた。
空港に到着したら速報出してくれればいいのに、と
憎らしくおもいますた。
ホテル到着のときはどこの局も中継してなくてガッカリした。
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:14 ID:s+wQgR2Q
- なんだ平均視聴率じゃないのか
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:17 ID:rnpfRQFb
- ほんとだ。バレーと1.9%しか違わないんじゃん。
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:18 ID:f5uo2D4M
- サッカー見てたよ。グダグダな試合だったけどw
でも子鼠肝いりのお涙頂戴ドラマに付き合うつもりはなかったんで。。。
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:19 ID:4GXwgkAB
- とにかくこの家族気持ち悪い
なんか悪魔のダミアン家族ってビジュアル
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:19 ID:6r++Tk2l
- ホントだ。
スレタイに騙されるところだった。
平均15.9じゃねーか。
> その瞬間前後に記録した最高視聴率は26・0%、平均でも15・9%に上った。
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:20 ID:G6CP0ITH
- 瞬間と平均、わざとやってんだろか?
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:20 ID:FaUTbek4
- そら〜あれだけ国費かけてんだから、やってたら見るわな。
それでど〜思った?
「ウッゲ〜」
「ばかばかし〜」
「これが何で選挙対策になんの?ボケてんじゃないの?小泉」
ってとこじゃない?
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:22 ID:m1BrMst3
- あいつらの滞在費って一日16万ってマジ?
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:23 ID:6r++Tk2l
- NHKで再会の瞬間まで生で観た。
その後はテレビ消した。
それよりマスコミは北の随行員にベッタリ貼り付けよ。
バンキシャはそう言うところ結構きちんとやってくれる。
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:23 ID:JlzT5xP8
- しかしTBSもテロ朝も恥知らずだな全く。
それから録画を垂れ流し続けたフジは馬鹿だ。
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:23 ID:G0oGPnoo
- >>33
お前んちと一緒だな。
見てると和むだろ。
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:25 ID:TRkLuZJm
- 飛行機のチャーター料5万円だったらしい
全日空さすがだな
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:26 ID:rqfMaE2G
- 曽我さんがジェンキンスの顔を両手で挟み、自分のほうへひきつけ
ぶちゅううっってやってたね
ちょっときもかった
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:27 ID:mkXzFlI1
- >>37
仕方ないじゃん
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:27 ID:6r++Tk2l
- > 部屋や食事の値段を出して「こんな高級なんですよ」と思わせた後に
> 「全額日本政府が負担する」とやる。ホテルの値段や食事の値段に
> どれほどのニュースバリューがあるのか。結局のところTBSの
> やりたい事は「税金でこんな事する必要ない」と世論を誘導するためだろ。
> そして曽我さんへの激励のFAXやE-Mailをくれと言う。
> 実際に想像力の欠如した連中は「贅沢だ!」と言い始めてるしね。
> 1978年8月12日に佐渡島で拉致されて2002年10月15日に帰国するまでの24年間、
> 日本政府は曽我さんを初めとする拉致被害者を無視し続けていたわけだ。
> むしろまだ足らないと思うがね。極めて微々たるものだが、こういう事に
> 俺の税金を使って貰えるなら俺は大歓迎。
http://www.tarochan.net/archives/000289.html
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:28 ID:loNaCF8U
- 視聴率に一喜一憂するのは
電通の思う壷
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:28 ID:Ie3tDLi3
- >>41
それは宣伝になるからだよ
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:29 ID:qLDGQ2ou
- さて、今日は野球の五輪チーム(6時から)とサッカーのフル代表の
キリンカップが8時からダブるわけだが。
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:29 ID:1Iga3cnO
- 5万で平壌ワンストップのジャカルタか・・・
ビジネスより安いな
今度から海外出張はANAをチャーターだな
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:29 ID:A0Dh2iC7
- おれ、多分フレッシュオールスター見てた気がする
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:30 ID:RFjbiZrx
- >>47
焼豚とサカヲタの戦いが始まります(´-ω-)
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:31 ID:rH7pE693
- こんなに批判されるなら、もっと後に再会させればよかったのに。
その時はまた別の理屈で批判するのだろうが。
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:32 ID:P1n138EY
- 巨人戦があれば悲惨なことになってておもしろかったのに
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:34 ID:lGItkdiI
- サッカー11パーって・・・・・・・ジーコが悪いんだろ そうだろ?w
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:36 ID:KVow2peb
- TBSは腹を切って死ぬべきだ。
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:39 ID:KpG3fbNc
- >>47
野球はお互い手抜き試合だから視聴率は取れないだろ。
フジでやってるバレー並につまらないぞ。
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:39 ID:lIAg91d8
- 曽我さんでさえ濃厚なちゅーしてるのに俺ときたら…
orz
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:40 ID:0RDpYGzA
- 日本代表戦なんて、日本人のナショナリズムを刺激させてるだけだからな
そりゃそれ以上に関心高いものがあればそっちに興味いくよ
サッカーやバレーなんてつまんないし
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:41 ID:W8RmPLmQ
- >56
ジェイキンズさんもビックリクリクリ
クリックリ!
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:41 ID:m1BrMst3
- 野間口とか社会人が投げるんだぜ
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:42 ID:kOSDLixq
- サッカーやバレーがつまらんのは同意だが、サッカーよりバレーがこんなに高いのはなぜだろうな。
- 61 :庶民:04/07/13 15:42 ID:Bzdn66lz
- >>7
これ以上更なる支援と言われても、
インドネシアでのホテルでの生活は年収いくら稼げば出来るのでしょう。
いい加減にしてもらいたい。
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:42 ID:pw80HBIB
- 俺サッカーファンだけど、正直親善試合のキリンカップなんて見ないよ。
今日もセルビアモンテネグロ戦は見ないだろうな
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:43 ID:Wzq5tx3r
- >>58
さむいよママン…
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:44 ID:tbJE81Mh
- 意図的なものを感じるな、デンツー
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:44 ID:m1BrMst3
- 今日は親善と調整
明日は調整と調整
ゴールデンでやる事じゃない
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:45 ID:0R8g5JYk
- 小野ちゃんもいないしな・・
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:45 ID:I3MArUNF
- >>60
にうす
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:46 ID:qQRzp8S/
- >>52
それを見越してナベツネが試合がない日になるように政府に圧(ry
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:47 ID:jenhuBEf
- 結局野球が最強か
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:51 ID:MACWWXmG
- 次のご要望ポエムはまだかな?
絶対命令ポエムだからなwww
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:56 ID:I3MArUNF
- いいこと思い付いた
野球中継にジャニーズ出せば視聴率とれるじゃん
パも存続できるよ
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:58 ID:8R8HxlHR
- スロバキア戦は
早朝のイングランド戦後半とあんま変わらん視聴率だな。
やっぱ相手によるのかね。
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:59 ID:8DjCXAs9
- 脱走したうえ自国を貶める映画にまで出てたジェンキンスを豪華待遇させるんなら
日本を脱走して北にいったよど号の連中も許すんだな
米犬の小泉とそれにくっつくノミ、右翼よ
つーかこいつ絶対脱走前は軍内部でスパイ活動してただろう
連絡を取り合ってないと当時戦争相手だった北に脱走なんかできんはずだ
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:59 ID:sr+3TUJt
- >>71
モー娘にソフトボールやらせるのも良いかも
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:59 ID:hq9M6g5K
- デブのばばあとヨボヨボのじじいがキスしてたね
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:02 ID:TKqYVTr2
- 拉致拉致うざいな いい加減
瞬間最高とかどうでもいいわ。平均だとこうか
サッカー 11.3%
バレー 14.0%
TBS曽我 15.9%
NHK曽我 20.2%
テレ朝曽我 ??
スポーツ足して 25.3%か
みな拉致に興味ないと見た。
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:03 ID:VZUJCCPC
- チョン死ね
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:05 ID:K9mcTgwd
- 国の外交にかかわる事に勝手なキャプションつけてホームドラマにするな。
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:07 ID:W8RmPLmQ
- KISSが下手であった
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:10 ID:5PdGzDqr
- やっぱり、あの晩はギシアンしたんだろうね・・
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:11 ID:G44vTG4J
- >>66
小野目当てに見るバカは少数
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:13 ID:bipWEke1
- 曽我さんに嫉妬しないでください!!
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:17 ID:gv2xWi0V
- 女子バレーボール、日本対イタリア14・0%
サッカー、日本対スロバキア11・3%
サッカーは視聴率取れなさ過ぎだろw
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:18 ID:pEBR0RrA
- サッカーファンはあんな子供だましの親善試合にゃ騙されんよ。
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:23 ID:+dTqMw5E
- リアルスペースバンパイアに勝てるものなんかないよ。
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:34 ID:0ac8uLNi
- ∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / >>6
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:37 ID:0RDpYGzA
- >>84
そんなこと考えてるサカヲタは視聴者全体の1%もいないだろ
- 88 :Z武:04/07/13 16:38 ID:PASuy7Ap
- 曽我フレイム
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:39 ID:cRaD99lB
- 代表戦、バレーにも負けてる
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:41 ID:OeUsF58N
- >>2、に書いてるようにしたらパソコン固まったけど大丈夫かな。オロオロ
これ、何やってるんですか?
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:41 ID:rCvD45nv
- >>84
マッチメークに困ったときはスロバキア、セルモン、パラグアイ。
こんなんで簡単に視聴率取れてたら、まともなチーム呼んでこなくなるからな。
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:41 ID:gv2xWi0V
- 16.5% 21:34-23:24 CX* 女子バレーボール「日本×ポーランド」
14.1% 19:28-21:24 CX* 女子バレーボール「日本×ロシア」
14・0%女子バレーボール、日本対イタリア
関東
14.7% 18:**-21:24 CX* 2004サンヨーオールスターゲーム第1戦
15.4% 18:27-21:24 TBS プロ野球サンヨーオールスター第2戦
関西
21.5% (14.7) KTV. 10土 18:** プロ野球サンヨーオールスター第1戦
22.2% (15.4) MBS 11日 18:27 プロ野球サンヨーオールスター第2戦
11.3% 19:15-21:24 NTV キリンカップサッカー2004「日本×スロバキア」←( ´,_ゝ`)プッ
03土 (関西)4.5%、(関東)6.3% テレ朝 Jリーグオールスター ←( ´,_ゝ`)プッ
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:41 ID:LR1MITdp
- スロバキアが悪い
6バックってなんだよ
ギリシャ目指してんのわかるけど
そりゃ試合つまんなくなるよ
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:41 ID:N9ChfE9/
- >88
曽我せっかん
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:43 ID:N9ChfE9/
- >90
全ドライブの全フォルダをツリー表示しようとしてると思う、たぶん
さっさとCtrl+Alt+Del押して中止汁
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:45 ID:gv2xWi0V
- まあ、Jリーグがゴールデンで放送されるなんてありえないな
代表戦がこれじゃね┐(゚〜゚)┌
- 97 :90:04/07/13 16:46 ID:OeUsF58N
- >>95、ども
あせったんで電源切りマスタ。
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:52 ID:gv2xWi0V
- これだけサッカーの視聴率が悪いと弱小国相手の親善試合は深夜録画放送も十分ありうるな
っでそのうち、観客もスタジアムに足を運ばないと
もちろんサッカー協会の収益にも影響し各クラブへの分配金も減る
経営が成り立たない弱小クラブへの支援など出来なくなり、ばたばた潰れると
こういう状況を見た自治体、企業はJリーグへの参入をあきらめJFLどまり
よかったなJFLが活性化してw
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:57 ID:H4ano1sC
- あー曾我さんとキスしたい
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:58 ID:aH6jObGP
- 今日はサッカーみるから。悪いけど。
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:01 ID:5X6arCPl
- この間のサッカー見られなかった・・・
BSで再放送するらしいが俺は見られないしサッカファンが周りにいない
ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:04 ID:zREwaEKl
- >>96
試合の面白さではJ>>>>>代表親善試合だがな。
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:07 ID:gv2xWi0V
- >>102
Jリーグなんてその地域のチームしか視聴率稼げないだろ
しかも田舎ならスタジアムに行く奴が多いから必然的に視聴率も取れない
まあ、一生民放地上波ゴールデンでJリーグは放送しないだろうな
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:21 ID:5PaiPwO2
- オヅラの番組、特ダネ!でコメンテーターの諸星センセが言ってたけど、ブチュもクリントン
もベトナムに行くのがヾ(≧∇≦)〃 ヤダヤダ!ってごねて、ロシアに逃げたりしたそうだ。
ジェンキンスと50歩100歩なんだよな。
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:24 ID:qLDGQ2ou
- タラップの下でジェンキンスさんが曾我さんを押し倒して、●●●はじめ
たら80%は行ってたな。
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:26 ID:QI+jQu1J
- >>38
既に報道の日テレとなってるよね
かっての報道のうんたらと言われたT豚テロ垢は中韓国プロパガンダに格落ちプゲラ
チョンなんか入れっから質悪くなんだよバーカゲラゲラ(^ワ^)
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:28 ID:5PdGzDqr
- >>104
でも、徴兵される前にそれを(ぎりぎり?)合法的に避けるのと、
徴兵された後で敵側に逃げて、さらに敵側に協力するのとは
まったく次元が違うと思われ
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:30 ID:xkp0jdS3
- サッカーはあの試合内容ではしょうがないよ
勝ったのに関連板では批判されてたし
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:33 ID:Nr8paqbu
- 白状します
TBSの曽我さんの再会特番は
公共広告機構のCMが見たいがために見ました。
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:38 ID:84Lvp7cj
- このスレ見てたら人間不信になる・・・。
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:38 ID:+p5H0fql
- >>103
ベンゲルがいたころに放送された名古屋対広島は
ゴールデンで19%以上の視聴率とってた
おもしろい試合すれば視聴率も取れるよ
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:39 ID:YIv4E+IF
- >>108
視聴率は女子バレーにも負けていますが
バレーの方は試合にも負けたのに内容はそんなによかったんですかねw
- 113 : :04/07/13 17:41 ID:vydpc37z
- 曽我さんの妹さんは最初の帰国会見でマスコミに対して舌打ち「あぁもう面倒くさい」な態度をして
印象を著しく害したので、それ以来表に出なく(出さなく)なりました。
他の拉致被害者家族からの要望有り。
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:41 ID:p1Vvm+VK
- >>104
俺のおじさんは、日本が危ないと公務員辞めて兵学校に言ったのにけしからん。
兵学校入学後、3年後の19歳で戦死。
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:42 ID:CSDbQxQr
- 俺もこっちみてしまったからなあ
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:45 ID:sZa8xhdD
- 民放の視聴率気にして争う奴、いい加減うざいよ。
どのスポーツヲタにしても、民法のスポーツに対する姿勢がクソなのは変わらんでしょ。
一般視聴者が視聴率祭り上げれば、民放が調子に乗るだけだよ。
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:48 ID:NktztKmR
- 結局、視聴率に還元してしまうあたりがなんとも……
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:49 ID:gv2xWi0V
- >>116
うん、そう思うよ
五輪中継なんてやめて、北朝鮮問題、独島領有権問題、中日排他的水域ラインの小競り合い
毎日、これを重点的に見たいよ
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:50 ID:pzv0Q6L3
-
おまいらがいちいち視聴率心配する必要なんかどこにもない
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:51 ID:gv2xWi0V
- スポーツなんていらないよ
毎日、政治、外交、こういう番組だけ放送して欲しい
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:51 ID:9xv5k4Wm
- あのキスで曽我ひとみさんにちょっと萌えた
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:00 ID:2X5cqCDc
- >>1
アドレス最後のnks-entってのが日韓の芸能欄って意味なんだろうけど、ぱっと見解りづらいから、
記事の最後に(日刊スポーツ)を残すか、
もしくは、ヤフーじゃなくてニッカンのサイトへのリンクを貼って欲しい
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:03 ID:XDIx0kmC
- ジェンキンスさんて背が低いんだね。脱走したくなるのも分かる。
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:10 ID:Q24Kq1P8
- 曽我さん、タラップから降りる途中のジェンキンスさんにしがみついて
ぶちゅってやったから、ジェンキンスさんバランス崩して氏ぬところだったじゃないか。
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:17 ID:PVVuB0Ou
- ジェンキンスさんはマルボロライト吸ってんのな
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:19 ID:45nHDvMe
- 曽我さんって45歳だったんだ…。
55歳だと思ってた。
スマン、曽我さんorz
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:20 ID:yxPANyWk
- チューが無ければ小泉が勝っていた
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:26 ID:MnWpHC2R
- っていうか、バレーもサッカーもそもそも重要な試合じゃないし内容も悪かったそうで、
それなのにこの数字くらいは取れてるんだな(≒曽我のアレ興味ない人が多い?)
っていう感じだけど。ちなみに漏れはCS見てたのでどれも見てなかったが・・・w
関係ないが、Jのオールスターの視聴率持ち出してけなしてる人って(スポーツ良く知ってる人なら
こんな事書かないからまあ野球豚だろうと思うけどw)、JのオールスターがJのファンにとって
どういう位置づけにあるか知らないんだな・・・。マジな話、熱心なJのファンこそ特に興味ないよアレは。
野球なんかは、普段セとパの選手が滅多に公式戦しないし代表戦も頻繁でないから
プレミアはあるしファンも注目するが、Jオールスターはそれとまるで意味合いが違う。
本当に川渕はJオールスター中止した方がいいよ。あんな試合まったく意味ない。
まあでも、普段Jを放映せず、放映権持ってる価値あるアジア試合でさえド深夜の録画ダイジェストで済まし、
オールスターだけは突然ゴールデンで放映するテロ朝も何考えてるのかわけわからんが。
視聴率取る気はまったくないし数字も見込めないのになんでコレだけ生放映するんだろ?
あんなのやるくらいなら、Jリーグ終盤の降格がかかった試合の方が比較にならん程オモロイのに。
要するに、内容やシチュエーションが良くないとどんな競技でもつまらなくなってしまうよ。
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:27 ID:f9mRtD7I
- >>125
ニュースとかワイドショーで結構とりあげてたよな。
北では洋モクはステータスシンボルになるほど高価なものだから、ジェン金子さんはかなりイイ待遇受けてる証拠だって。
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:23 ID:Nq7KNQQN
- >>21
幕を引く前に民主に退陣させられると思われ
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:25 ID:i1V4YgDr
- さあ、民主党の工作員(低所得労働者)が湧いてまいりました
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:31 ID:qJn3X5d/
- えー、サッカーは日本代表の試合ですら10%ちょいなんだー。
女子バレーより下って・・・。
プロの値打ちないよね。
そして、サッカーのオールスターは5%前後!?
誰ですか、これからはサッカーだ!なんて言ってるのは?
落ち目の野球より酷いじゃないですか。
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:33 ID:lTbiXX1v
- 野球の安定した視聴率はやはり魅力なのか
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:43 ID:GWoTooGW
- >>128
>「JのオールスターがJのファンにとってどういう位置付けにあるか」
「4万人以上の観客を集める」っていう位置付けでしょ。
(観客数:4万640人)
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:53 ID:BmtP4GoK
- 希少価値の問題でしょ。
サッカーもバレーもテレビ放映を頻繁にしているし、これからも見られるし。
拉致被害者の家族の再会はそんなに頻繁には見られない。
ましてや曽我さんのように複雑な状況下での再会なんて。
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 20:01 ID:f9mRtD7I
- >>134
128が言ってんのは「ファンにとって」だぞ。
集客気にすんんは主催側だろ。
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 20:02 ID:6ugOAxmK
- そろそろはじまるッチ。
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 20:06 ID:Epcz6ouJ
- 世界中で日本人だけが夢中になるバレーボール
- 139 :シロクマ:04/07/13 20:07 ID:TMjzUxbU
- 私も曽我さん家族の再会を見てました。
これからが大変でしょうが一一家4人で静かに幸せに暮らせることを
願います。
サッカーもバレーボールもニュースダイジェストで見ればいいか。
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 20:12 ID:AiICc4N8
- ひとみちゃんは毎晩激しいらしい。
ジェンキンス氏もハッスル!ハッスル!
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 20:22 ID:edfST8VP
- 日本政府はジェンキンスさんの療養のために
なるべく早い段階での来日を計画しているみたいだけど
入院費とか治療費とかって当然税金から出るんだよね。
そうすると国民の間から不満や疑問の声が出てきて
最終的に家族会に対するバッシングにも繋がりかねないような気がする。
もしかして政府はそれが狙いなのか?
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 20:22 ID:lTbiXX1v
- >>141
そんなことでバッシングする馬鹿は居ないだろ
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 20:41 ID:J9cQ7Td3
- >>142
「私たちは、請求されたのに!」と言い出す馬鹿はいそうだ。
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 21:00 ID:Wrj09vO2
- >>141
中国にODAばら撒くよりはよっぽどいい使い方だと思うが。
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 21:22 ID:L/tJoYzX
- ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡<こんなに数字が取れたのに、なんで票が伸びなかったのでしょうか?
- 146 :141:04/07/13 21:24 ID:edfST8VP
- >>142 >>144
もちろん俺的には税金を使うことにまったく異論は無いよ。
ただ「なんで曽我さんたちだけ特別扱い?」みたいな煽り方を
アカヒを始めとした親北メディアや半日ジャーナリストらがやりだして
続いて一般国民をよそおったプロ市民たちが騒ぎ出し
一部のアフォな国民たちもそれに流されはしないかと不安になるわけです。
この間の家族会バッシングなんか見てると尚更ね。
ただの杞憂であってほしいけど。
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 21:24 ID:CXFl6tfQ
- >141
官房機密費とかから出すんじゃないの
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 21:25 ID:m8iV466v
- ROMってないけど言うね。
蛆お得意の捏造視聴率だろ。モニター買収したんだろ。
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 21:27 ID:IWDUss/x
- 視聴率は我々電ツーの思いのままだ、わかったか愚国民ども。
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 21:36 ID:m8iV466v
- >>149
クタバレチョソ公
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 21:43 ID:HvQRBa6W
- つーか報道特番はNHKで十分。
民放は報道特番一切やるなと言いたい。
民放の報道特番はすぐ感動路線やら危険を煽ってたりの演出が入る。
それに地上波NHKは、地上波民放と違って余程の山村や離島じゃない限り全国で見れるし。
選挙のときもそうだけど民放の特番ははっきり言ってウザイ。
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 21:50 ID:PwLlntsZ
- >>134
そっか、新潟スタジアムで試合を見た観客はJのファンじゃないって事か。
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 21:51 ID:m8iV466v
- >>151
クタバレチョソ公。日本人を扇動しようとすんなキチガイ
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 21:52 ID:/PQr9SMf
- 曽我さん一家は数字を持っている。
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 21:56 ID:HvQRBa6W
- >>153
プ
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 22:07 ID:m8iV466v
- >>155
クタバレチョソ公。百害あって一利なしなんだよ。
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 22:09 ID:FfaGwnbK
- >>155
くたばんなくても良いけど、読点入れてね。
読みにくいから。
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 22:15 ID:NT2crB9L
- しかしサッカー代表戦のこの視聴率は正直退くものがあるな
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 22:28 ID:vm+kOKKN
- 女子バレーを陵辱かとオモタ
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 22:29 ID:7jPG9PC1
- 女バレの盗撮動画のハッシュきぼん
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 22:57 ID:mHG88CIf
- NHKはやはりニュースに強いな
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 23:11 ID:EJVXOes/
- 野球ファンの鬼の首とったようにはしゃぐすがたが面白いなw
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 23:42 ID:O1qH9wro
- サッカーファンは男子が多数。
女子バレーファンは女子が多数。
政治に関心有るのは男子が多数。
それが視聴率に影響
曽我一家再会>女子バレー>サッカー
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 00:04 ID:Ndta+Jzc
- >>163
サッカーって女おおくねーか?
ゴール前とかになると「キャアアアアアアアアアアア」ってのが耳に付く。
みにくんな、うせろ。
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 04:31 ID:NPnyuFVX
- 税金使いすぎ
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 04:33 ID:aQ41+EPv
- 年齢別にも見ないとな
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 04:34 ID:KMdFZ3nm
- >>164
お前ホモなん?
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 04:37 ID:LhmmtE3f
- ×女子バレーファンは女子が多数。
○ジャニヲタは女子が多数。
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 04:49 ID:WwvEKhXF
- 曽我ひとみさんじゃないよ!
ひとみ・ジェンキンスさんだよ!
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 04:51 ID:WwvEKhXF
- 曽我ひとみさんじゃないよ!
ジェンキンス・ひとみさんだよ!
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 05:03 ID:WwvEKhXF
- 曽我ひとみさんじゃないよ!
ひとみ・ジェンキンスさんダヨ!
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 05:03 ID:WwvEKhXF
- 曽我ひとみさんじゃないよ!
ひとみ・ジェンキンスさんダヨ!
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 05:32 ID:R0c5lHwU
- 籍入ってないじゃん
日本でもアメリカでも
- 174 :ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :04/07/14 05:45 ID:vkx8MaSj
- 毎週金曜日のお楽しみをぶち壊してグロ画像を見せやがって。
家族会バッシングはチョンや在日だけがやってるんじゃなくて
被害者特権というポリティカルコレクトネスで言いたい放題で
何様だお前ら、ああそうか被害者様か。と
今や、あの3バカファミリーの小規模版みたいな嫌な感じがあるからだろ。
持ち上げるしか能のないマスゴミの責任もある。
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 08:37 ID:pPDdwEac
- テレ朝のMステを見てた俺は勝ち組
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 08:40 ID:6sa6ile0
- >>174
分断工作はうまく行ってるかい?
ま、せいぜいがんばれやw
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 08:41 ID:7ThQIaKj
- 今夜は計ったように、サッカー日本代表と野球日本代表のフレンドリーマッチ
がガチで勝負するわけだが
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 08:43 ID:j4qHgpkB
- >>177
どっちが勝つかな?
どっちも15%程度と予測
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:19 ID:0MtgudWX
- >>174
お前のお楽しみはドラえもんなのかw
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:35 ID:VX6U/wWA
- >>178
906 名前:名無しでいいとも! 投稿日:04/07/14 13:22 ID:YRYVkIvw
ストリームを聞いてみた
3位 ニュース9 16.0%
2位 報道ステーション 17.0%
1位 ウォーターボーイズ2 17.9%
野球は13.9% サッカーは14.8% 結構バラケてる
集中豪雨で、ニュース10が13.5%と普段の倍
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:32 ID:5hjj1mFN
- >曽我ひとみさんじゃないよ!
>ひとみ・ジェンキンスさんダヨ!
確かにそうだよな。だけどニュースでは言いやすいから曽我を使ってんでしょ?
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:43 ID:MpgIfvv0
- ソガエモソ
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:09 ID:WMVaEB5M
- 曽我ひとみでいいんだよ
日本でまだ婚姻届だしてないし
韓国では夫婦別姓だし
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:10 ID:yK9W/DSO
- このままインドネシアに永住しちゃうかもな。
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:11 ID:+v3NT3An
- 今日もサッカーと野球かぶんだね。
もちろんサッカーみるけどさ。
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:13 ID:5hjj1mFN
- そうだた。婚姻届を出したら変わるのか。
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 18:00 ID:bhoUNaT2
- ぶっちゃけ野球関係者はショックで震えてるだろう
久しぶりの国際試合、どんなスポーツでも数字が跳ね上がる国際試合
ましてやそれが国民的スポーツ、日本スポーツ界の王様の野球
しかも病床のミスターに勝利を捧げる大事な試合
相手は五輪最大のライバルキューバ
しかもエースをぶつけ本気モード
内容も手に汗握る緊迫した試合
相手に先制され終盤で追いつく数字を取るための条件がそろった完璧な展開
かたや・・・使い古された代表戦
相手も日本でその国の存在すら知られてないセルビアなんとか
メンバーも地味で試合もあくびを抑えるのが困難な内容
野球関係者も翌日を待つまでもなく勝利を確信したはず
もはや関心はは勝ち負けではなくどのくらいの差をつけたかに絞られていただろう
して結果は・・・・マ ジ っ す か 〜 〜 ! ?
- 188 :ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :04/07/14 22:27 ID:OkO/M1GQ
- 曽我はさておきジェンキンスはろくでなしだからアメリカに差し出そうが別にどうでもいい。
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:18 ID:pGTrtdut
- >>188
死ねキチガイ しなびたちんぽ
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 04:36 ID:AydQUW9x
- ↑死ね
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 05:21 ID:PZ5mcPfn
- 188 :ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :04/07/14 22:27 ID:OkO/M1GQ
なにこれw
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 05:23 ID:PSlKnne+
- よく考えてみれば北朝鮮で相手がいなくてしょーがなくてジェンキンスと
結婚したわけで。蘇我さんとしてはジェンキンスには早めに死ぬか投獄に
なってもらって誰かと日本で再婚ってのを希望してんだろうね。
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 05:36 ID:lJcWALyQ
- 正直曽我さんには悪いが、いままでコツコツアメリカに売ってきた恩を
訴追免除でチャラにされるのは納得いかない
たった一人のために苦しい答弁で自衛隊送ったり、巨額の税金投入したのが水の泡
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 05:41 ID:mJTOfVyk
- ジェンキンスとジェンキンスママンの涙の再会を演出できれば
アメリカ人の印象も良くなると思うぞ
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:58 ID:jTrDtFr2
- >>193
アメリカは、ジェンキンスからほかの逃亡した米兵の情報も聞きたがっている。
司法取引のような形になるのだと思う。
日本がアメリカに売った恩がチャラになることはないと思う。
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 12:17 ID:e9V4scou
- >>192 ジェンキンスさんのがおいしくない?
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 12:22 ID:4ehADLpH
- 飛行機のタラップを降りてきて、
曽我ひとみさんとジェンキンスさんの熱いキスシーンは
俺にとって、ここ数年来の衝撃映像だったよ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★