■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】セリエAの大規模八百長疑惑で審判員2人を処分-球団幹部や選手にも容疑【07/13】
- 1 :仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:04/07/13 11:50 ID:???
- イタリアのプロサッカーリーグで明らかになった大規模な八百長疑惑で、新たに容疑をかけられた審判員2人が12日、
資格停止処分を受けたことが明らかになった。今回容疑をかけられたのは、処分を受けた2人に加え、
昨季セリエAからセリエBに降格したモデナと、セリエBからセリエAに昇格したカリアリの幹部や、下部リーグの選手ら合わせて14人。
ここ数カ月間、イタリアリーグでは、サッカー賭博に絡む八百長が行われていた疑惑が持ち上がっていた。
http://www.sanspo.com/sokuho/0713sokuho011.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:51 ID:dtarHy7+
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:51 ID:l7iER+cN
- 2geto
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:51 ID:9XdC4ANP
- 4様
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:52 ID:EE8V/zxI
- ノアだけはガチ
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:52 ID:dtarHy7+
- >>3
スマン
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:55 ID:HEdDYUfw
- セリエってもうだめだな、叩けばこんな話は山ほど出てきそうだし
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:56 ID:msa61Etl
- 死刑
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:57 ID:dk3yQd3u
- セリエは糞
プレミア>リーガ>セリエ
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:57 ID:WwcN8F5+
- サッカーってヤオ多いね・・・
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:58 ID:oEr7AShv
- ジャンパイアも何とかしてください…orz
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:00 ID:Go63Uoyu
- 世界中でやってるスポーツだからこういうことは当然起きる
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:06 ID:e3TU1pT0
- サッカーはヤオ
これを本気で見てる奴は哀れ
野球、バスケ、ラクビー、ボクシング、K1、オリンピック、セックス
全てのスポーツがヤオ
ノアだけがガチ
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:06 ID:3P/oQ480
- 嘘だと言ってよ
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:07 ID:RS6w4sox
- >>14
ばーにぃ
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:08 ID:aeY+i6Ru
- >>13
ノアってショーでしょうな
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:13 ID:pzYnCo0G
- 日本でも該当する審判が何人もいそうだが
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:13 ID:6x8JIlhY
- チンコリーナさんは大丈夫なの?
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:21 ID:rvjcKZ0+
- モレノ?
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:22 ID:w9Wpubo4
- インドで103対0の試合があって、八百長“疑惑”が持ちあがった事があるらしい
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:27 ID:+e+lWZ/v
- この前のJ2 平塚×仙台戦の審判は大丈夫か?
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:30 ID:7UQk2WaV
- ペルージャの昇格クル━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:31 ID:SCFe0ZCx
- マラドーナは拒否したんで、アッという間に犯罪者に仕立て上げられちゃいました
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:31 ID:DpxHhHAs
- >>21
たとえそう思ったとしても、
誰も注目してないJ2の話題を持ち込むのは…
やはり、蟹w
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:32 ID:dIq9SsTt
- これは八百長とは言わず買収といいます。
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:32 ID:EmeteCb5
- モレノは?
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:35 ID:PTHAymzp
- どの国にもジャンパイアはいるんだな
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:37 ID:I+J/1eqi
- セリエAって公式に賭博やってるの?
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:38 ID:0tGy/QeT
- 世の中ヤヲだらけ
ノアだけはガチ
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:38 ID:0pw9viyF
-
EUROでイタリアが負けたのも当然だな。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:41 ID:ByMcQ1IV
- >>13
ばーか、セックルはガチだ、俺は常にガチだ
ただ相手はヤオの時があるだけだ、市ね!
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:42 ID:5IElqVRU
- CL優勝最多回数のレアルも過去のCLで八百してた
次にCL優勝回数2位のミランも八百でリーグ降格
フランスのマルセイユもCLで優勝するが八百で降格
CL=八百
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:44 ID:wwSnD4Sb
- ノアはショー
k−1とセリエAはヤオ
とマジレス
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:44 ID:MWYu1m6P
- ジャンパイアに某球団職員が買収費用支払ってる所をスクープされても
最高機関であるオーナー会議の権力者が
某球団が否定しているので問題なし!
とスルーなんだろうな
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:44 ID:OOFSFFK4
- >>7
セリエだけじゃなくて、イタリアという国がな。
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:45 ID:RGL12m+N
- >>31
必死だな(w
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:45 ID:SYl2Q5O0
- セリエは日本のプロ野球と同じ臭いがするね
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:46 ID:CYnzD/9P
- 氷山の一角なんだろうなぁ
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:47 ID:5IElqVRU
- という訳でプレミアリーグが世界最強って事ですね
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:48 ID:xvj67rc6
- ノアだけはガチ
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:49 ID:R+/HqzK+
- おかしな判定をしたってこと?
でもそれだけじゃ確実に自分の決めた通りに
ならないこともあるよね
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:51 ID:RGL12m+N
- >>41
プレイする選手も絡んでりゃ、かなり思い通りにできるだろうけどね。
例えばペナルティエリア内でわざとコケて、シミュレーションではなく相手のファールをとってもらって
PKになりゃ、それだけでほぼ1点だし。
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:58 ID:aDge9KYh
- セリエは昔からこんなスキャンダル多いな・・
賭け事がそんなに好きなのか
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:02 ID:3EftX3Xo
- ちゃんと明るみになって処分されてるのは、
健全と言えば健全だからな。
疑惑段階で処分って厳しいぐらいだと思う。
>>41
審判による試合操作や誤審レベルの判断は難しいだろうけど、
八百長は不可能に近い。
明かに露骨な判定になるからね。
その八百長のしにくさからギャンブルの対象になったりするんだけど、
それが逆に八百長するとなると大規模になっちゃう罠。
部分買収だけだと勝敗を確実に確定させれないから。
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:18 ID:hPAU/v/g
- これは本格的な八百長ですね
TOTOも見習わなくては
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:07 ID:XplbNgGO
- ノアはガっチンコ
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:18 ID:MF1RO0aG
- さすがマフィアの国
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:38 ID:RwgHEqF+
- >>27
ユベントスは有名だがなシーズンはじまる(今もある?)
と「八百長ユベントス氏ね」という報告スレができるほど。
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:39 ID:C9h8fNKi
- W杯も八尾だったしな
サッカーだめぽ
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:47 ID:OpZS0LI0
- >>39
プレミアでも、10年以上前だけど、
どっかのチームのキーパーが
試合でわざと凡ミスして失点するって言う事件があったね。
Jリーグが始まる前の事件だったけど、
昼のワイドショーで、ホテルの一室で
札束受け取るシーンがスクープされてたからよく覚えてる。
フランス、スペイン、イタリア、イングランド
どこも八百長ばっかりじゃねぇか。
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:24 ID:oemH/J6J
- >>28
トトカルチョ
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:26 ID:TN4VUU2a
- ま た 大 阪 か
ま た 野 球 か
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:26 ID:OfgQ7iIb
- 日本でもおきかねないな。
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:36 ID:njaWmwGa
- イタリアはマフィアの国だからな。ある程度の八百長には目をつぶらないといけないとはいえ、こんなんだからサッカーがつまらなくなるし、弱いんだよ
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:41 ID:k9tn4oP2
- マフィアの国だし
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:45 ID:pzv0Q6L3
- ソフィアの国
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:06 ID:Gql5w5xk
- ゲンダイの記事では「Jリーグはレベルが低すぎてサイコロにすらなれない」とか言ってるんだが
> 八百長=非合法トトカルチョは、サッカー熱の高い欧米ではそれこそ100年以上の歴史がある。
>“闇トト”は当たると金額がデカく、一般のバクチ好きでも簡単に参加できるのも八百長がはびこる温床になっている。
>そこで気になるのが、わが日本のJリーグだ。
>「非合法トトカルチョが関西で行われているようですが、動くカネは年間数億円ほどといわれる。少なくともイタリアのマフィアがやっているような八百長はあり得ない。
>もっともJリーグは普段から凡プレーが多くて単純なミスなのか八百長なのか区別がつきにくく、立証もできないでしょう」(サッカー記者)
>どうやらJリーグは八百長どころか、サッカーレベルがあまりにも低すぎて、バクチのサイコロにもなれないということか――。
なんかむかつく
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:26 ID:0HHmp679
- 南のアレは八百
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 10:22 ID:YGM6zVcM
- >57
ヒュンダイにマジレス,カコワルイ
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:19 ID:1hpTGTLy
- そもそもサッカーでプロリーグをやろうってのが間違いだったのかも。
サッカーには人を惹き付ける何かが決定的に足りない気がする。
松井やイチローには多くの人が興味を持っているが、一体誰が中田や小野に興味を持っているだろう。誰が何を期待をしているというのだろう。
思うに、サッカーとはプレーそのものに魅力が無いのでは無かろうか。
誰が見たって、足元にあるデカいボールをデカいゴールに転がし込むという女でもできそうなサッカーより、己が培った技とパワーと経験を生かして投げられた超高速で移動し変化もする小球を、
己が培った技とパワーと経験を生かして遠くまで打ち返すというお互いの全てを出しそれぞれの限界に挑戦する野球のプレーの方が凄いと思うであろう。
そもそもサッカーは手という人間の持つ唯一繊細な動きを誇れる優れた器官を使わないので、プレーは単純かつ不器用、かなり悲惨なものとなっている。
だからプレー自体が面白くないのは仕方が無い。
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:23 ID:bF3DPrnV
- 観客は見ててわからないものなんかね?
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:28 ID:202w5FSq
- >>57
これならCリーグでヤオが横行している説明ができないな
ヤオってのはその国の人間の意識の問題
イタリアはそういうのがルーズだってことだ
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:29 ID:CdJh5mCu
- 玉けりなんて単純競技、八百長でもやってくれなきゃ退屈で見てらんないだろ。
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:32 ID:Hm+DmvSw
- >>1
サッカーはクラブであり「球団」とは言わない
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 04:29 ID:2mNRzmOQ
- >>61
八百長があったかどうかは別として、北の2クラブ(ミランとユーベ)は
よく審判の「誤審」の恩恵にあずかることが多いんだけど、
その場合はマスコミがテレビで1日中それについて検証したりするらしいよ。
この2クラブと仲が悪いローマとかいっつも「陰謀だ!」とか喚いてるし。
だから分からないってことはないと思う。
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★