■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】シアラーにカタールが巨額オファー
- 1 :最終兵器記者φ ★:04/07/12 21:28 ID:???
-
ニューカッスルFWアラン・シアラー(33)に巨額のオファーが届いた。
カタールから手取り300万ポンド(約6億1500万円)を条件に、同国リーグへの移籍を申し込まれた。
シアラーはニューカッスルの次期監督候補にも名を連ねているが、関係者は「現在の年俸より1億円高い。条件がよすぎて無視することはできない」と話している。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040712-0015.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:29 ID:Oge0m5K0
- oh-
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:29 ID:wYV/Lsn3
- 2
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:29 ID:MwPEv7zi
- oha-
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:30 ID:oy1erAh4
- ofa-
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:30 ID:c97cO4J0
- シアラーは年金リーグには興味なさそうだがなぁ
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:31 ID:KYyQ9o/7
- 三木谷ビッチもオファー出せ
- 8 :::04/07/12 21:34 ID:ctz8cQwH
- シアラーはアラーの化身
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:35 ID:zs1lDIny
- 禿げてないよ
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:36 ID:3LeKflWE
- 条件いいな〜
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:36 ID:70fSIZVJ
- 逝かないで
シアラ〜
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:37 ID:C57aM1hG
- 俺シアラーと同じ誕生日。単純に嬉しい。
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:37 ID:/9WHPONY
- シアラーは日本に来るべき!ついでにシェリンガムも連れて来るべき!
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:39 ID:BjEQhoum
- シアラーは早く現役から足洗ーえ
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:39 ID:1VJRgWWG
- 手取り6億ってマジかよ。
日本で額面にしたら10億以上か。
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:40 ID:zs1lDIny
- >>12
おれロビーと同じ誕生日
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:41 ID:+dNhrHac
- 懐かしい響きだな、シノラーって
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:41 ID:idrr7pV3
- カタールのリーグはあんまり客入ってないよね
これでカタールのリーグが強くなってくれればいいんだけどね
アジアで質の高い代表戦が見たいよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:42 ID:jp4vyJCa
- またカタールか
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:43 ID:rm9MKnEv
- シアラーは金では動かんでしょ。
憧れのクラブでプレーしてるんだし。
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:44 ID:Xx2IGJmZ
- ↓ここでシノラー登場
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:45 ID:ZVDUqpql
- 俺はパリューカ、カニサレスと同じ誕生日
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:47 ID:k21QTrcQ
- かつてロナウドの移籍金が自分より高いことに腹をたてていたプライドの高いシアラーは
カタールで満足できるんでしょうか。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:48 ID:beCqsYNm
- ゴールした後の手を上げて走る姿が好きです。
自分も時々真似してます。
- 25 :::04/07/12 21:48 ID:ctz8cQwH
- 俺はニステルローイとマケレレと同じ中学
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:49 ID:lTgUIWMa
- じゃあ俺は
マンハッタンカフェとライスシャワーと
菊間アナと山田まりあと同じ誕生日
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:49 ID:CuZH6/jf
- あぁシアラーはストイックな感じがして大好きだ
日本にきて( ゚д゚)ホスィ…
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:50 ID:AJydfgkc
- カタールうぜー。
こいつらいなかったらJにもっと大物がきてたかもしれんのに。
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:52 ID:/9WHPONY
- >>28
発足当時のJも同じようなもんだったし、文句は言えんべ
- 30 :名無し募集中。。。:04/07/12 21:58 ID:0sagxShy
- なんの技術・能力も無く石油が出るというだけで金持ちの中東なんか獲っちまえ
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:00 ID:ZVDUqpql
- >>29
そういえば10年前のJそのものだな。知名度優先の選手獲得。日本と同じ道を
辿るとしたら過去の大物を有り難がらなくなったときのカタールは強いかもね。
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:00 ID:zlIw1Zu3
- 現在のシアラー>>>>∞>>>>>J発足時のリネカー
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:01 ID:CuZH6/jf
- 年金リーグも悪くなかったな・・・
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:07 ID:aXQFsh2f
- またカタールか!しっかしすげえな。
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:08 ID:VQU9gbHs
- カタールと言えば、トルシエ
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:08 ID:k21QTrcQ
- 日本にも油田あるよね。
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:09 ID:VQU9gbHs
- カタールは日本の後追いをしています
なんせトルシエを監督にしてますから
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:20 ID:/9WHPONY
- >>31
ただ大物を獲るだけじゃなくて、その国のサッカー技術の発展に貢献してくれそうな人がいいな。ドゥンガみたいな感じな選手
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:22 ID:PM0PxHBx
- >>37
ルックイースト、ってか、一応W杯に出れるまでになったんだから
真似する価値はある、って見たんだろうな。
実際そこまで日本サッカーがいいか、と言われると日本人ですら微妙だけど。
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:31 ID:XOxoNJuU
- 早熟落ち目ギャンブル狂いスーツ似合わないとっつあん坊やオーウェンを出すくらいならシアラー出したほうが良かったユーロ。
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:57 ID:V+islo3C
- カタールリーグ放送汁。
カニージヤやバティもいるし。
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:59 ID:ETPpxEQJ
- 現在より1億円高いって いまでも5億もらってんのか? その方が驚き。
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:01 ID:K9VX8eh0
- プレミアでまだ活躍出来るじゃん。
行くこたーない
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:06 ID:eBG9gcu4
- 以前は中国に行くって噂もあったな。
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:28 ID:VWXZVly7
- シアラくせーな
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:52 ID:QcgIYf5V
- アムラー
シアラー
2ちゃんねらー
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:18 ID:wT+9goMK
- シアラーより頼りになる兄貴はいない。
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:52 ID:cxRvwG74
- アランシアラーに6億!?
アホか
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 08:06 ID:STDagDKe
- 今期の御大将の成績からいったらカタールに行く必要などまったくないわけだが…
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 19:14 ID:pFabTRTL
- グランパスに来たあいつみたいにならないように気をつけて
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 19:21 ID:wSFdIfJ3
- つーかどっかのチーム買いとり
有名選手集めて、それにカタール人枠つくって5、6人ぐらい入れりゃいいじゃん
それなら多少は納得できそうだが
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 19:42 ID:QiJ0SU9x
- >>12
俺なんか、イヴァン・カンポと同じだぞ。
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 19:43 ID:hXKLIl+s
- 王様のためにサッカーしに行くなよ
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 19:57 ID:Rnot57Je
- そう考えると
金の力に頼って大物を乱獲して自国のレベルを上げるようなことをせず
自分達の力だけで強くなってきた韓国って凄い存在だな・・。
こういう国は怖いよ。ずっと安定した力を保つことができる
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:01 ID:b6VeLlPo
- シアラー?ああ、あのハゲか
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:02 ID:LKqJsAvz
- 今でもプレミア得点ランクに顔を出すくらいなのにカタール行きはまだ早い
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:03 ID:YQVEIvWo
- アランスミスとアランシアラーは親子
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:18 ID:ZwgrRU2/
- 順位 選手名 所属チーム 得点
1. ティエリー・アンリ (アーセナル) 30
2. アラン・シアラー (ニューカッスル) 22
3. ルイ・サア (マンチェスター・U) 20
ファン・ニステルローイ (マンチェスター・U) 20
5. ミカエル・フォーセル (バーミンガム) 17
ニコラス・アネルカ (マンチェスター・シティ) 17
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:27 ID:8Im/1dav
- >>54
韓国を例に挙げると色々文句が出るだろうから・・・
同じような例でメキシコもかなり凄いような気がするんだが。
過去・現在と欧州のトップリーグで活躍するような選手は存在しなくて
ほぼ全員が国内でプレーしているという国際的には無名な集団が
W杯では毎回、攻撃的なパスサッカーを展開して良い所まで行っている
メキシコの強さの秘密はどこにあるんだろうか
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:29 ID:t7TxWxyp
- ミキタニGO!!
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:36 ID:9NXdzCJ4
- >>59
どっちも辛い料理が有名だな。
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:55 ID:PcZU2/N0
- >>59
まあ、ウーゴ・サンチェスという例外的大選手はいたわけだが・・・ 概ね同意
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 11:41 ID:qGS+Krkn
- カタールがシアラーにタカール
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:58 ID:lNibzUvk
- ビーティーとクライフェルトが来る可能性があるせいで
「ベンチに座るんだったら去就を考える」
とか言い出してしまった。カタールのことだよな。。。
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:03 ID:d07+nEea
- カタールはアジアカップ優勝する。何回も言うけど
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 04:22 ID:OV/GWwWN
- イングランド人は他のリーグ行くと全然活躍出来ないからな
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★