■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【競馬】エアグルーヴの2004、日本競馬セリ市史上最高額の4億9千万で落札される
- 1 :RUIφ ★:04/07/12 15:02 ID:???
- 12日、北海道・苫小牧のノーザンホースパークで行われたJRHAセレクトセールで、
上場番号68番・エアグルーヴの2004(牡、父ダンスインザダーク)が、
セレクトセール史上最高価格となる4億9000万円で落札された。
これまでの最高はサンゼウスの3億5千万
落札者は関口房朗氏
セレクトセール速報
http://www.jrha.or.jp/jpn/03/sokuhou1.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:02 ID:T0aoENKd
- 2げっと
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:03 ID:SARTCXch
- 3ゲッツ。すげー値段だな。
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:03 ID:tvZSU9Eg
- ま た フ サ オ か
- 5 :('A`)むしょく ◆QHKE3zSoew :04/07/12 15:03 ID:Ubl+UJfK
- ('A`)10えんくれ
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:04 ID:XaUwJyXu
- 種無しだきっと
フサオだし
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:04 ID:NetX9MdH
- こりゃまたすげー血統だな
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:04 ID:0/QkjDtp
- みんな呆れて笑ってたな
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:04 ID:g8rx1zRX
- すげぇな、誰と競ったんだろ???
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:04 ID:sKgWMFI5
- ロイヤルタッチよりも強いもん
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:05 ID:bKhr5n5a
- 池江かな
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:05 ID:yka2ZVvW
- JRAって生産者を助けたりはしないの?なんだか小規模倒産で情報に載らない所
がめちゃくちゃ多いって聞くね。
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:05 ID:pjCGzOpu
- 11だったら上田知事と肛門の契りを交わす
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:05 ID:mkTi5rdq
- サンゼウス懐かしいなぁ。
怪我ばっかで全然走らなかったんだよな。
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:06 ID:XaUwJyXu
- >>7
1つ上か2つ上はサンデーっだったと思うが
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:06 ID:NetX9MdH
- でもステージチャンプとかエアダブリンみたいになる気がしなくもない。
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:07 ID:bKhr5n5a
- 5歳の春ぐらいになってもヒラ場で12のダート走ってたら笑おう
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:07 ID:sQD9Uexh
- 空気グループのみなさんです!
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:07 ID:VeinFDLa
- 金があればいいってもんじゃない
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:07 ID:o6iptDDv
- フサイチグルーヴか
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:07 ID:Och2b0tV
- これ奇跡の血量?
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:07 ID:YQmHR2iq
- 世の中金ですよ
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:07 ID:sKgWMFI5
- 世の中金がすべて
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:08 ID:3vmujXLI
-
俺に1000万円くれよ
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:08 ID:IoeKMCq3
- 内税?
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:08 ID:72wudP6i
- >落札者は関口房朗氏
↑ってあの派手な社長さん?入社式とかでボブサップとか呼ぶ人。
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:08 ID:Och2b0tV
- >>これまでの最高はサンゼウスの3億5千万
誰?サンゼウス。
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:08 ID:ryMh7Zja
- すんげぇ額だな
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:09 ID:Ob0EpU+N
- またフサイチナンチャラって名前になるんだろうな
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:09 ID:bKhr5n5a
- 結局社台の1人勝ち
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:09 ID:QFySpOF7
- 【JRHA】セレクトセール実況スレpart3【2004】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1089610419/
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:09 ID:MWrW5LKr
- 外国馬4・5頭のほうが間違いなく稼ぐな
しかしダンスインザダーク×エアグルーヴって走る予感全くしねえ
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:09 ID:NkgibXxs
- お台が8000万
最期は近藤利一との競り合いの末落とした
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:09 ID:bKhr5n5a
- >33
アドマイヤのおっさんか・・・
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:10 ID:Qn6YbJAR
- >>26
そいつ。
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:10 ID:tvZSU9Eg
- >>27
重賞で入着したけど特に実績残さず引退した馬
高額だったしトウショウボーイの血を受け継いでいたので
種牡馬になったけど大した実績残さず引退
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:11 ID:dTRMRRpf
- こんな値段で落札したら
まず間違いなく赤字だな
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:11 ID:bKhr5n5a
- 結局フサイチもコンコルドとペガサス以外は
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:12 ID:MWrW5LKr
- 関口・近藤・渡辺・小田切
さて、次消えるのは誰だろうか
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:12 ID:3vmujXLI
- 種牡馬入り確定だから元は取れる
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:12 ID:hwAb1JFq
- 全ての子を見てきたけど馬体はこれが一番、よくても走らない場合もあるが
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:13 ID:Dmx4M1BD
- フサイチユースケサンタマリア
イマイチユースケサンタマリア
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:13 ID:o1UXT1UR
- >>40
サンデー系なんでいくらでもいるぽ
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:13 ID:g8rx1zRX
- >>33
やっぱそうだったんだ。
何気に房朗は別に1億と7200万の馬も買ってる。
薗部の買ったタニノギムレット×プライムステージは意外と安いなぁ。
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:13 ID:ymqGIeZd
- >>33
意地の張り合いかwww
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:13 ID:GzNRsjcn
- リンク先の46!!!!!!!!!
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:13 ID:c6wUOnwU
- >>39
フサオは一度消えて復活した男。
何度でも復活してくるよ。
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:13 ID:XaUwJyXu
- >>38
それだけでも十分
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:13 ID:jFUC6NOw
- ダンスインザダーク産駒だろ。ショボイ
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:14 ID:bKhr5n5a
- >43
エアグルの下ということで
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:14 ID:Och2b0tV
- ふさろうは近鉄買った方がいいんじゃないか?
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:14 ID:0om8T7Oy
- スペシャルウィークとダイナアクトレスの子供も
6億円ぐらいで買いそうな勢いだな。
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:14 ID:jFUC6NOw
- フサヲ対セイキさん キボンヌ
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:14 ID:RgsAPf4n
- 興奮したよ!伝説のセリ市やったな
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:14 ID:BKm0yVpY
- ペガサスは現役時代の賞金のほかに35億だっけ?シンジーケートでフサローが儲けたのは。
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:15 ID:tIzz5Opr
- で、どこの厩舎なの?
恐ろしくて調教できん。
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:15 ID:c6wUOnwU
- >>51
ほんとだよな・・・。
つか詳しくないんだけど競走馬って投資としてはどうなのよ。
なんつーか野球以上に銭捨ててるような気がするけど。
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:15 ID:bKhr5n5a
- 実物見たことあるけど見事に三頭身だな
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:15 ID:MWrW5LKr
- 橋口か伊藤か?
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:15 ID:ryMh7Zja
- 消費税だけで2450万円かよ
もうアホかと
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:15 ID:r3T7OAwu
- ま た ド ン 小 西 か
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:16 ID:mGuF0DaJ
- これだけ話題になれば
お前らがアホみたいに騒ぐから
広告代として元取れると思うがな
サンゼウスの時も広告馬としてみれば
黒だったよ・・・競争馬としてみた場合は・・・・だったけど
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:16 ID:bKhr5n5a
- 伊藤雄二は引退なので、池江じゃないかと思うのですが
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:16 ID:jFUC6NOw
- 海外で同じ金払ったほうがいい馬買えるんじゃないの?
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:16 ID:oRS77XEd
- >>55
70億くらいじゃなかったっけ
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:16 ID:bKhr5n5a
- >64
それはそれで別途買ってる
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:17 ID:o1UXT1UR
- で、馬名はフサイチグルーヴですか?
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:17 ID:XaUwJyXu
- >>57
儲けてるのは一部のオーナーブリーダーだけかと
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:17 ID:Och2b0tV
- >>58
房朗を見たの? それともこの馬を?
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:17 ID:1UmdKh22
- 100グラム換算すると幾らなんだろう?
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:17 ID:g8rx1zRX
- 藤枝厩舎でおまかせ調教
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:18 ID:bKhr5n5a
- >69
三頭身の馬はいないだろう・・・
いるとしたらそれはロバ
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:18 ID:oYV1zSX7
- フサオがイチバン
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:18 ID:jFUC6NOw
- 地方競馬とか零細牧場がどんどんつぶれていくとやばくなるのでしょうか?
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:18 ID:Och2b0tV
- >>57
友達の祖父が馬主で聞いたんだけど、
基本的に金持ちの税金対策だってよ。
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:18 ID:T5qHIPcn
- >>49
BTとサイアーリーディング2位の座を争ってますが?
近藤氏がいくらまで出したのか気になる。
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:18 ID:rY1kd7O8
- 関口は自分が良いと思った馬はいくらかけても買うからな。
にしても最近の暴走振りはなんなんだ?
英でも米でも最高落札金額更新したろ、たしか。
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:19 ID:jFUC6NOw
- フサイチベッカムはどうなったの?
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:20 ID:mJszFb0T
- >>77
ペガサスマネーが余っているんだろう
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:20 ID:c6wUOnwU
- 先日熊本で馬刺し買ってきたんだが旨かった。
100g3,000円くらいだったかな。
単純に考えて競走馬は500Kgくらいだから1,500万くらいにはなる。(馬刺し換算で)
1,000万で落札されている馬がいるけど、走らなかったら馬刺しでも儲けは出るし、
競走馬も悪い買い物じゃないね。
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:21 ID:XaUwJyXu
- >>80
肉にしたら一万円
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:21 ID:o1UXT1UR
- 時代はリボー系とキングマンボ系
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:21 ID:MWrW5LKr
- 浅草キッドも一緒にいたかも
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:22 ID:g8rx1zRX
- >>80
骨は食えん
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:23 ID:BKm0yVpY
- リーチが落札して橋田厩舎に入ってたらすぐ怪我→半年成長放牧とか
しそうだからいいんじゃないかね
>65
倍だったか どっちにしてもすごすぎだわ
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:23 ID:pzjJvjXY
- >>80
幸せだな。
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:23 ID:g8rx1zRX
- 2000万くらいのマル外の方が安心してみてられるような気がする
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:23 ID:6n9l/fvh
- ダビスタ血統だよな〜
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:24 ID:+4CLrHGL
- エアグルーブ、好きだったな。なんか語呂がいい気がして
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:25 ID:T0aoENKd
- アホマイヤのおっさんと競り合いしたの
どっちも胡散臭い
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:25 ID:g8rx1zRX
- 意表を突いてフサイチインザダークにしたら漢!
10文字だが
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:25 ID:qu9Qk9MV
- ネット中継やってたんだっけ。
忘れてた
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:26 ID:bKhr5n5a
- またまた藤沢厩舎かも
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:27 ID:HAAfR9G/
- >>1
な、なんだって〜っ!
凄え。
と思ったらフサイチかよ。何だ。
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:27 ID:qu9Qk9MV
- >>91
Fusaichi'nみたいな感じでフサイチンザダークでなんとか
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:27 ID:Och2b0tV
- >>91
じゃあ圧縮してフサイチンザダーク
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:27 ID:HAAfR9G/
- >>95-96
ケコーン
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:28 ID:g8rx1zRX
- >>95>>96
おまいら凄すぎw感動した
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:28 ID:62YA+AeQ
- フサチンでよくね?
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:28 ID:RX+XY63p
- 意表をついてフサフサジダンってのはどうだろう?
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:28 ID:bKhr5n5a
- フサイチインザダー
でもいいじゃん
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:29 ID:yWeMfm6b
- ジダンハハゲテナイとか
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:29 ID:HAAfR9G/
- >>100
禿げていないし、いいんじゃないの?
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:29 ID:bKhr5n5a
- たしか高額で競り落とした外国産馬に
フサイチベッカムと名付けていたナウい人だけに
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:31 ID:v/s8i0M/
- 3年後福島500万
郷原でデビュー 1番人気13着
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:31 ID:Och2b0tV
- 名前とか適当に付けてるんだろうな。
関係者の子供につけさせるって聞いたことあるし。
先々週「オトハチャン」ってのも走ってたし。
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:32 ID:bKhr5n5a
- >105
ダ17あたりか・・・
泣けちゃうな
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:33 ID:mZLN62Kb
- 新馬戦は武豊かアンカツだろう
でも2着
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:33 ID:qu9Qk9MV
- >>106
シゲルドントイケ
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:34 ID:HAAfR9G/
- >>106
まともに考えてつけている馬主のほうが珍しい。
スーパークリークなんて、ゴルフやっているときに馬名の話題が出たので、
偶然目に入ってきたクリークにしただけだし。
クリークだけだと情けないからスーパーを被せようって、それだけ。
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:34 ID:bKhr5n5a
- 珍名つけるのはだいたい小田切か細川
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:35 ID:mZLN62Kb
- フサイチキンノタマ
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:36 ID:Och2b0tV
- 不思議と勝ち続けるといい名前に思えてくるんだよね。
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:36 ID:RX+XY63p
- 家族で決めてるエアってのも凄いよな。
娘がエアスマップで息子はエアエミネム、エアシャカール(2パック シャクール)だっけ?
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:37 ID:tIzz5Opr
- マイネルシチーと名づけてくれ。
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:37 ID:BKm0yVpY
- >113
タップダンスシチーはいまだにイマイチな名前にしか見えないがな
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:38 ID:GlPMwVBw
- 個人的には149番が気になるのぅ。
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:38 ID:HAAfR9G/
- >>115
ダイナニシノサクラなんか大丈夫か?
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:38 ID:bKhr5n5a
- シンボリクリスエスも最後まで卑猥な印象を払拭できなかった
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:39 ID:GlPMwVBw
- >>116
シチーを消せば結構良い名前だと思う。
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:39 ID:yWeMfm6b
- 「あなたのシチー号」って広告、まだ出てるの?
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:39 ID:oHdEHpei
- >>113
テイエm(ry
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:39 ID:bKhr5n5a
- シチーはしょうがないんだろうな。
友駿だっけ。
もう変えようがないというか。
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:40 ID:O/5SAC8P
- またフサイチか、金持ってんのな・・・
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:40 ID:wb3WqK7i
- フサイチワワワをフサイチチワワだと思ってた
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:40 ID:VIXpCgKk
- フサローは近鉄買収に名乗り上げないだけ
奥ゆかしいよ
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:40 ID:XBrGdD40
- 終わりやね、競馬界ももう終わりやね
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:41 ID:VQU9gbHs
- 馬の交配に、メス馬なんか関係あるの?
男馬の血に依存するところが大きいんでないの?
エロイ人教えて
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:41 ID:bKhr5n5a
- ニホンピロなんて冠で5文字も使うから
ろくな名前がつけられん
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:41 ID:HAAfR9G/
- >>128
大いに関係あるが。
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:41 ID:bKhr5n5a
- >128
その牝馬にもお父さんがいるわけで
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:42 ID:VQU9gbHs
- >>131
なるほど
エアグルーブのお父さんはいい血筋?
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:43 ID:bKhr5n5a
- >132
ええ、トニービンといいまして
数多くのG1馬が出ています
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:43 ID:MQYRVZz5
- 画像まだ〜チンチン
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:44 ID:T0aoENKd
- フサイチダークネスとかになったら萎える
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:44 ID:VQU9gbHs
- >>133
サンクス
トニービンかしってる
サッカーファンだから知ってる、ガウッチだな
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:44 ID:GlPMwVBw
- >>128
牝系は大事よー。
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:44 ID:AgIu96Wh
- 吊り上げ禁止!
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:44 ID:JB6CV1YD
- >>109
シゲルイケイケもいるよ。
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:45 ID:uCvN9ewY
- ダンスの種付け料とエアの繁殖料考えると高いな、
単純計算にはならんけど2億位が妥当じゃない?
個人的にエアにはすてご付けて欲しい。
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:45 ID:O/5SAC8P
- そもそも血筋の悪いサラブレットなんて居るのか?
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:45 ID:qu9Qk9MV
- チケット、グルーヴ、ノースフライト、
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:45 ID:bKhr5n5a
- シゲルの馬主は株が好き
だからシゲルタカネビケという馬もいました(います?)
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:45 ID:GlPMwVBw
- もうマチカネは珍名として扱われなくなったか。
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:45 ID:r1NsuFXb
- >>132
いやぁ、そんなお馬さんはいないですよ。
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:46 ID:yWeMfm6b
- >>128
牝馬は1年に1頭しか産めないから
よい牝馬の産駒は貴重なの
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:46 ID:HAAfR9G/
- >>139
シケルソレイケもシゲルモットイケもナー
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:46 ID:qu9Qk9MV
- >>140
サンデー系を付けられるってだけでも
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:47 ID:o1UXT1UR
- >>140
オレはススズがいいと思う
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:47 ID:w+IIedtB
- >>70
100グラム10万なり
>>143
シゲルストップダカ
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:47 ID:d0ikT8aF
- シケルソレイケ
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:48 ID:qu9Qk9MV
- シゲルアッチイケ
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:48 ID:w+IIedtB
- シゲルモウダメポ
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:48 ID:WARipKzh
- たかがダンスに何を期待するんだ
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:48 ID:bKhr5n5a
- フサイチヌルポ
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:49 ID:qu9Qk9MV
- 結局サンデーの後継はダンスなのかな
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:49 ID:HAAfR9G/
- >>156
タキオンでしょ。
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:50 ID:WARipKzh
- タキオンは母系が体質貧弱だから厳しいよ
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:50 ID:T0aoENKd
- フサイチマタヨシ
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:50 ID:AgIu96Wh
- ダンスの菊花賞は凄かったもんなぁ
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:51 ID:bKhr5n5a
- >160
しかし、あの種無し追い込みで引退が・・・
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:51 ID:vO67YIVh
- 司会 「8000万から!!」
金子)つ「(先手必勝!!橋田調教師からもらった)2億!!」
近藤)つ「2億8000!!」
関口)つ「3億。」
金子 「(早っ・・・ついていけそうにないな...)」
近藤)つ「(これで決める!!俺の勝ちだ!!!)4億!!」
観衆 「おお〜っ!!(史上最高額だ、これで決まりか?)」
関口)つ「4億9000。」
近藤 「(なにい!?冗談だろ?)」
金子 「(近藤さん、5億行っちゃえ!!)」
近藤 「(4億で限界だよ...)」
関口 「(あとはどれを落札しようかなあ...)」
落札 4億9000万円 関口房朗
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:53 ID:ZN7a8/sg
- 落札したかった人は2人じゃなかったかもしれないが、概ねこんな感じ。
セリのオッサン:8000万からっ!(場内ざわざわ〜)
落札したい人@:1億5000万っ!
落札したい人A:2億っ!
落札したい人@:2億1000!
落札したい人A:2億2000!
落札したい人@:2億5000万っ!
・・・てな具合に3億まではあっさり上昇。
その後、1000〜2000万単位での上昇を繰り返し
セリ人が『5億ありませんか〜』と粘るも
4億9000万にて落札決定。
場内、いろんな思いの入り混じった拍手が期せずして巻き起こった。
んげぇ〜な
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:54 ID:HAAfR9G/
- この親父を見ると、モガミの馬主を思い出す。
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:54 ID:CTj/NIaB
- >>162
これ全部ホント?
2億って言ったの金子だったとは
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:55 ID:WcW1E06W
- フーンすごいね
父の父 サンデーサイレンス
母の父 トニービン
で父の母系にニジンスキーがいて
ってやつだね。
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:57 ID:4LBjLwoa
- 当分は決まらないだろうけど、預かることになる厩舎は大変だね。
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:58 ID:bKhr5n5a
- 間違っても山内には預けないだろう
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:59 ID:HAAfR9G/
- >>168
そんなありえないことを引き合いに出してもなあ。
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:00 ID:KOOAcICp
- ヤフオクで、2万程度のものを意地になって競り合って
5万で落札しちゃったようなもんか。
ま、スケールは全然ちがうが。
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:02 ID:HAAfR9G/
- >>170
それはちょっと違う。
この馬主、同じことを世界中でやっているから。
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:03 ID:mZLN62Kb
- アドマイヤフサイチ
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:04 ID:Hbm1s2d/
- >>128
牝系クソだと基本的にあんま走らんよ。
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:04 ID:l06L5gHT
- いや、普通にチーム・タヴァラだろ
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:04 ID:LN5wmQ7f
- 関口も近藤も金持ってるなあ。
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:04 ID:bKhr5n5a
- 結構長いところを使うんだろうな
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:04 ID:qu9Qk9MV
- >>171
まあでも、アメリカでやったのはペガサスの初年度の名売りみたいなのもあるんじゃない?
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:05 ID:bKhr5n5a
- >174
それだと耳に発 ry
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:05 ID:HAAfR9G/
- >>177
それはあったかも。
どこまで効果があったのかはわからないけれど。
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:07 ID:NMQ8NMw3
- >>1
国内最高額はサンゼウス(35000万)だけど、
セレクトセール最高額はダンシングキイの02(33500万)
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:08 ID:OPktgTsg
- 関口のメルマガに読者が望む馬を
落札するって書いてあったけど
マジだったのか。
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:08 ID:bKhr5n5a
- タップダンスシチーなんかは種牡馬として
価値がないのかな?だから現役続行なんだろうか。
絶滅種なんだけどな
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:11 ID:HAAfR9G/
- >>182
リボー系だから何にでも付けられるし、お値打ちだと思うけれどねえ。
自身の能力も証明しているし。
なんで引退させないのかわからない。
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:12 ID:qu9Qk9MV
- >>180
ダンシングキィの仔はまあわかるな。
エアダブリンダンスパートナーダンスイン座ダークダンスイン座ムード
すげー母ちゃんだ
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:13 ID:4LBjLwoa
- >>182-183
しばらくは友駿の広告塔となってもらうためだろう。
引退させれば、当然シンジケートくらい組めるよ。
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:14 ID:Va3ZK41p
- >>182
このご時世、零細スタミナ血統より流行スピード血統が持てはやされる時代ですからね。
だからミスプロ、ストームキャットが猛威を振るってるわけで。
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:14 ID:bKhr5n5a
- >185
まだしばらく走るのかorz
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:16 ID:rNSvLMlr
- 血統表
ttp://k-ba.data-hotel.net/cgi-bin/ped/match.pl?fdata=3662&mdata=18917
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:16 ID:qu9Qk9MV
- >>187
年数戦で8歳か9歳まで走るとか言ってたような。
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:17 ID:qu9Qk9MV
- もうすぐこれだ
103 スターバレリーナの2004 牡 鹿 ダンスインザダーク スターバレリーナ 社台ファーム
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:18 ID:N4LFbCvy
- SS産駒は今年の2歳馬が最後の世代?
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:19 ID:HAAfR9G/
- >>189
この間立っていたスレでは、10歳まで走らせるなんて書いてあった。
年間3戦ぐらいなら消耗しないだろうって。
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:20 ID:bKhr5n5a
- >192
最後は生垣飛び越えてたりしてw
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:20 ID:HAAfR9G/
- >>193
負担重量何キロよw
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:21 ID:v/s8i0M/
- 園田ダービーは堅い
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:21 ID:ZyHp24v0
- ニックスなし、面白配合なし、ノーザンダンサー 4×4のインブリードです。
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:24 ID:7dWOV5fy
- 石野卓球とピエール瀧が49000万円で落札したのか。すげぇ
- 198 : 名無しさん@恐縮です :04/07/12 16:26 ID:AkHNJmpU
- 馬に罪はないがクズ馬であって欲しい
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:27 ID:CR5UQKEm
- 落札者は関口房朗氏
このおっさんはド派手な入社式とかやってすぐに会社を潰したりしてる香具師ですよね
なんでこんなに金もってるんですか?
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:28 ID:bKhr5n5a
- >199
別に会社は潰していない。
創業した会社を一度追い出されただけw
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:29 ID:rNSvLMlr
- いかにもジリっぽい血統だな
この牝系のラインに4億9000万出すとは・・・
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:30 ID:Nvxg2MfR
- >>198
そうか?名馬であって欲しいが
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:30 ID:LN5wmQ7f
- ファビラスラフインの仔は、まったく走らんなあ。
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:30 ID:XBrGdD40
- キングマンボ産駒
6頭買っってきたほうが絶対儲かる
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:30 ID:wb3WqK7i
- この馬の次に出てきた700万の馬が、G1 3勝くらいしたら笑える
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:31 ID:PQcYhTVy
- アウトソージングの創案者
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:32 ID:bKhr5n5a
- >>205
コソーリ岡田が買ってるだろうw
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:32 ID:w6N2Lut/
- なんつーか、ダンスのダービーの事もあるからこいつにだけは・・・
と思っていたがorz
せめて、橋口師に預けてやってくれ。それならほんちょっと、本当にほんのわずかだけ許せる・・・
ま、無理か またヘンテコな名前がつくんだろうなー
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:34 ID:N4LFbCvy
- フサイチグルーヴなんじゃないのどうせ
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:34 ID:rNSvLMlr
- フサイチサムライとか
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:35 ID:bKhr5n5a
- 本業の怪しさでは絶対近藤
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:35 ID:lHsf0bd5
- なんていうか金で取引されるなんて・・・
動物愛護から苦情来るだろ
- 213 :粟野:04/07/12 16:36 ID:N+yrimj7
- フサヲが橋口に預けるとして、どんな馬名だったら嫌だろうか?
父:ダンスインザダーク(菊花賞)
母:エアグルーヴ(オークス、天皇賞(秋))
フサイチジンジロゲ
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:36 ID:GlPMwVBw
- ステゴ産駒800万かよ…orz
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:36 ID:BiGRpXdP
- 番組で言ってたが、肉食うために自分用の牛(フサコ)を買うような男だろ?
しかもフィレとサーロインだけ食ってあとは捨てるとか・・・
SSじゃなくて、ダンスの産駒つーことも眼中になさそう。
>>191
まだ1歳馬がいるよ。
フサローが落としたSS産駒もこの世代。
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:37 ID:rNSvLMlr
- まあ、競馬界というか生産者にとってはいいニュースだよ
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:37 ID:EaimQYme
- やっぱ買ったのは房朗か
フサイチ〜なんとかになっちゃうのか
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:38 ID:rY1kd7O8
- ベガの子供を確保している近藤は勝ち組
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:41 ID:EaimQYme
- >>213
フサイチフサフサ
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:42 ID:HAAfR9G/
- >>214
種付け料から考えれば、特別安いわけでもないでしょ。
これ一頭だけがすべてって訳でもないし。
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:44 ID:RgsAPf4n
- やっぱり武が乗るんかな?父母共に武の代表馬だけにね。
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:44 ID:H4CB5Iog
- 房朗価格じゃなあ。。。
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:45 ID:4qf6KJvk
- 馬名はフサイチグルーヴでウッドボールだな。
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:47 ID:hnYDqJBS
- 4億9000万・・・・
俺の生涯獲得賃金より多いかもな・・・
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:49 ID:vkjaNild
- フサイチコンニャク
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:51 ID:HPgngbpw
- フサイチメイテック
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:58 ID:faLBXRer
- 豊丸の仔が売れ残ってる
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:58 ID:zmp0o+jB
- フサイチマスクド
メンコはマスクドFの覆面と同じ柄。
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:59 ID:RGUSALlK
- >>223
ウッドボール?
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:00 ID:Och2b0tV
- >>229
多分ゲーム帝国用語
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:02 ID:qu9Qk9MV
- スターバレリーナの2004が1億7,100万
フェアディールの2004が1億300万
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:03 ID:KjIn+5po
- フサヲ
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:06 ID:rNSvLMlr
- >>224
そりゃそうだ。
だってお前はマークオブディスティンクションの肌に
コマンダーインチーフを付けた感じのようなやつだもん。
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:06 ID:WIEuiIpd
- 正直、スターバレリーナとアルファキュートの区別がつかん。
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:07 ID:qu9Qk9MV
- あと
トヨマルの2004
ダイナアクトレスの2004
とかがいる
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:07 ID:5wL6ncIL
- フサイチンコインザダーク
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:08 ID:uOYHVHHP
- 凄い血統だなw
濃すぎじゃないの?
- 238 :粟野:04/07/12 17:09 ID:N+yrimj7
- 父ダンスインザダーク(G1:菊花賞)
母エアグルーヴ (G1:オークス、天皇賞(秋))
フサイチダイナマイ
あえてトを抜く事で、勢いと残尿感を演出してみました。
発音:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=dynamite&kind=&mode=0
馬名の由来
「フサイチは冠名。ダイナマイはDynamiteの訳。
ダイナマイトのように爆発して欲しいという馬主の願い。」
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:10 ID:9+p0TDWn
- 父ダンスでしょ?
サンデーならまだわかるがダンスでこの価格かよ
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:11 ID:Y5f/lP5F
- >>239
サンデー系じゃあ一歩抜け出した感があるからねえ
- 241 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:15 ID:AAZbEwG1
- デビュー前に壊れたりしないように。
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:16 ID:5NEDJT1K
- >>200
つか、十年に1回会社を起こして、必ず成功させて、私物化できないほどに規模拡大、その後自分を除く経営陣に会社を追われる。
20代後半から60代の今まで、何回も繰り返し。
凄い手腕!
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:17 ID:HAAfR9G/
- 大事にしすぎて、サクラの良血馬のようにはならないように。
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:20 ID:vgH9IJHK
- エアフサイチ
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:21 ID:XaUwJyXu
- フサイチフサウデゲ
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:21 ID:6+N5xJMe
- フサイチハツラツゥー
あえて小さなッを入れる事で、実況泣かせな演出をしてみました。
馬名の由来
「フサイチは冠名。ハツラツゥ ーは2004年度流行語大賞
SHINJYOのように活躍して欲しいという馬主の願い。」
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:24 ID:2okbqP/k
- 金にモノを言わせたという意味を込めて
「フサイチナベツネ」
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:24 ID:UP2BZggJ
- まさか「外国で走らせる」とかないよな?
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:24 ID:erTdLjdZ
- フサイチシンジョー
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:26 ID:0p2JQqmB
- >>246
もうね、突っ込みどころまんs(ry
- 251 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:28 ID:tpk03nzZ
- フサイチユンサマでいいよ
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:29 ID:6+N5xJMe
- >>248
活躍次第だけど、ダンス産駒G1って菊花賞と安田記念だけだし。
直線の長いコースで走らせるだろうな。
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:30 ID:X/mOF+cG
- フサイチエアダンス
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:30 ID:NpshhbKx
- 多分馬名はネットで応募。
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:31 ID:EZaZRoQF
- リアリーハッピーの2004(クロフネ)が1億
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:32 ID:2wyf8Zkx
- まぁダンシングオンくらいは走るだろ
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:32 ID:vgH9IJHK
- フサイチキュウリョウドロボウ
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:32 ID:7bPnGycc
- 超良血馬がフサイチやトーセンばっかじゃ嫌だなぁ・・・
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:34 ID:EZaZRoQF
- トヨマルの2004(フジキセキ)は1400万でした
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:34 ID:oquE6/AG
- 競りに負けた近藤が権利を半分買い取って
フサイチアドマイヤ
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:35 ID:JSJiE7b0
- >>258
じゃあアドマイヤ
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:37 ID:MNskurCS
- ダンスインザダーク産駒にこの値段?
なんで?
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:37 ID:2o1nBb7O
- アドマイヤベガ、アグネスワールド産駒は走るな。まだ新馬だから
早熟の可能性もあるが。
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:40 ID:6+N5xJMe
- >>262
欲しい馬は全て落札すると馬主の性格から来た値段らしい。
サンデーなき後継者にダークが指名されたってことでしょうか。
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:41 ID:IXrVWPCi
- そもそも何でここまで高騰したんだ
少なくとも手前まで競ってた椰子もおったんだろ
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:42 ID:Z/11BLqf
- >>265
血統に加えて馬っぷりがよかったんだろ
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:44 ID:iR7nkBo2
- フサローがこういう値で買う馬は国内では走らんよ
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:46 ID:6+N5xJMe
- >>265
本スレによると、開始8000マソ
イキナリ数秒で2億
禾リ -- 28000マソ
房ロー 30000マソ
禾リ -- 38000マソ
房ロー 40000マソ
禾リ -- 41000マソ
房ロー 49000マソ
観衆 いけ、逝け 禾リ --!
禾リ -- もうだめぽ_| ̄|○
房ロー 欲しい者はすべて手に入れる<丶`∀´>ニダ。
- 269 :粟野:04/07/12 17:48 ID:N+yrimj7
- >>268
最後の八千万アップは
相手の心を折るのに必要充分なアップだな。
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:49 ID:uf6VvJuU
- フサローが高額で買った馬は馬鹿にできないんだよなあ。
これだってほとんどの関係者は鼻で笑ってるんだろうが
このオッサンの悪運は尋常じゃない。
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:49 ID:oYV1zSX7
- フサイチホリエモンで。
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:51 ID:6+N5xJMe
- >>269
ヤフオクでノートPC残り5分で2万ぐらい上がるのってザラだからな。
早く戦いを終わらせるにはこれぐらい一気にあげるのがいいんだろう。
1着と2着の違いを良く知る房ローのやり方なんだろうな。
- 273 :ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/07/12 17:51 ID:6M+Iegu5
- ⊂ ´⌒つ炉^ー゚)つ
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:52 ID:uf6VvJuU
- しかし、客少ないなあ。
サンデーサイレンスが消えたらこんなもんか。
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:54 ID:7geMUs0Z
- m
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:54 ID:pfJqpWNh
- エアフサイチ
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:55 ID:6+N5xJMe
- >>271
子供 「僕の父さんは誰?」
スティルインラブ「言えないわ・・・・・」
子供 「母さん、おしえてよ。」
スティルインラブ「おじいちゃんは、ダンスインザダークよ」
子供 「僕は、パパを聞いているんだよ。」
スティルインラブ「あなたの父さんの名前は フサイチホリエモン!」
子供 「工エエェェ(´д`)ェェエエ工 なにそれ・・・・」
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:56 ID:pfJqpWNh
- グルービーフサイチ
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:57 ID:bW+0bUnM
- ホリエモンも参戦すればいいのに
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:58 ID:fEnIKpH+
- アフォ杉。
ダンスインザダークの子で約5億かよ・・・
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:04 ID:zwpFqtLt
- 確かに祖母・母・姉はGI馬だけど、この血統は何故か牡馬が走らないからなあ。
モノポの二の舞にならなければいいけど。
- 282 :粟野:04/07/12 18:04 ID:N+yrimj7
- >>280
中距離からマイルまでこなすスピードタイプも
クラシックディスタンスから天皇賞までこなせるスタミナタイプも
両方期待できる馬なんてそうはいないと思うが?
サッカーボーイってそろそろヤバかったりしたっけ?
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:04 ID:vz0IzoWa
- サンデーの仔と勘違いしたんじゃないのかフサロー?
たかがダークの仔だぞ!???
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:06 ID:uf6VvJuU
- >>280
エアグルーヴの牡ってのを考えても2億以上は馬鹿すぎって気がしなくはないが
フサローがもつと走りそうな気がしてならん。
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:07 ID:XaUwJyXu
- コイツが種牡馬入りしてもその頃にはこの血統魅力まったくないだろ
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:07 ID:DvtpZXL3
- 山路がんがれ
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:07 ID:Och2b0tV
- まあ、全弟とか全妹でも必ず走るとは限らないから
血統だけで決まるわけじゃないんだろうけど。
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:08 ID:7geMUs0Z
- マイルでもG1勝利 3000でもG1勝利
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:09 ID:h1IQuOc5
- フジキセキは完全に落ち目なのか?
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:10 ID:jFUC6NOw
- トウカイテイオー×ベガなら国内7冠+凱旋門賞は硬いと思うがな。
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:11 ID:6+N5xJMe
- >>283
サンデーはこの世に
@いる
Aいない
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:11 ID:Och2b0tV
- >>291
わらた
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:12 ID:O8PSuPse
- クラシックと有馬とJCだけ勝てばいいんだよ
5勝くらい楽勝だろ
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:13 ID:e/wrtyLb
- >>290
むり
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:14 ID:O8PSuPse
- すげーーーーーー
IDがおはぷすぷせだーーーーーーーー
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:15 ID:OWBGZ0Wu
- しかし、このおっさんは凄い。欲しい物は必ず手に入れてる。
こんなおっさんは当分出てこないだろうね。
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:16 ID:RgsAPf4n
- 俺の予想は2億5000万〜3億5000万強だった。
去年フサローがセール記録更新をやり残したって言ってたから
ダンスインザダーク産駒でもひょっとしたら狙うかな?と思ってた。
母がエアグルーヴだからね。
しかし4億万は考えてなかった。
SS産駒なら4億ありだが、ダンスインザダークですよ…
最終的に4億9000万なんて…
フサローは俺の想像の遥か上にいる男だった。
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:16 ID:jFUC6NOw
- フサヲといえばタヴァラだよな?
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:16 ID:/VThtdvX
-
キ ン グ フ ラ ダ ン ス な 予 感
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:16 ID:MNskurCS
- >>277
サンデーの血が濃すぎだろ(w
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:17 ID:jFUC6NOw
- スピードワールド産駒あたりが爆発しないかな。
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:19 ID:iy9BsGho
- フサローがセレクトセールで落札し、そのまま所有した高馬は走らない。
他人に手放すと走る。これ定説。
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:22 ID:uf6VvJuU
- >>301
飼葉にニトログリセリンを混ぜれば可能性はあるけど危険だよ
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:26 ID:6+N5xJMe
- 漏れはそんなことより、同級生同士のケコーンに感動した。
ダンスは風邪で皐月賞休んだし。
グルーヴは桜花賞間に合わなかったし。
そんなふたりが、ケコーンだからな。 まあ、旦那は浮気しまくるけど。w
- 305 : :04/07/12 18:26 ID:jDZXbdNW
- フサイチオサルて馬いる?
前に 番組で芸人のおさるの前でつけるとかいってたが・・
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:28 ID:N66dchN8
- フサイチモンキッキ
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:30 ID:RgsAPf4n
- ニュースでやらないかな?セール記録更新したのにな〜
- 308 :無しさん@恐縮です:04/07/12 18:32 ID:OUaxooBT
- >>304
グルーヴはダンスの親父ともやってるが・・
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:32 ID:MNskurCS
- >>304
彼女はその旦那の父親の子供3人を産んだわけだが(w
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:33 ID:yQdG1u9+
- フサローかよ
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:34 ID:lTgUIWMa
- ビデオには撮ってあるけどパソに取り込めないから他の人うpしてあげて
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:36 ID:oGvvkdJN
- 馬名はフサイチグルーブがいいなw
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:38 ID:6+N5xJMe
- >>309
そう考えたら、工エエェェ(´д`)ェェエエ工 だな。
層化みたい・・・・・
あーキショ。( ゚д゚)、ペッ
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:39 ID:Och2b0tV
- >>313
擬人化しちゃいかん。あくまで馬なんだから。
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:41 ID:VYXGDMM+
- こいつほんとにアホやなw
走ったとして赤字になるな
- 316 :ウイポジャンキー:04/07/12 18:41 ID:EHfSHrUl
- 関口氏はセレクトセールで何やらかすかわからない。オマケにそこでの行動が他の馬主に与える影響が大きい。
何しろ馬主としての重賞初勝利が、フサイチコンコルドの1996年東京優駿だという離れ業をやってのけたぐらいだから。
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:41 ID:6+N5xJMe
- 最近、層化の悪行を嫁んだばかりなので・・・・・・・
すぐに、連想した。_| ̄|○
ペッ
息子に自分の女をケコーンさせて、・・・・・・・あー思い出したクナイ。
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:41 ID:i6ZxpgSv
- ラムタラまだなのー?
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:44 ID:kpqSmpwb
- フサイチンザダーク
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:47 ID:ydH0S5Bn
- アドマイヤグルーヴは大赤字だろ
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:54 ID:2okbqP/k
- しかしグラ豚は社台のお見立て通りイマイチ不人気だったな
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:57 ID:ydH0S5Bn
- ダンス産駒が過大評価されているな
所詮サンデーより落ちるのにサンデーがいなくなって
金がダンス産駒に集まっている
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:57 ID:UnIAmKUW
- サンゼウスってのは今どこで何やんてんのよ?
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:58 ID:MNskurCS
- >>315
フサイチペガサス・・・
- 325 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:59 ID:WIEuiIpd
- >>320
現時点で獲得賞金3億円以上。
今後更に賞金の上積みが期待でき、引退しても繁殖牝馬として結構な値段がつくだろうから、
その辺の期待値も込みで考えりゃ大もうけでしょ。
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:01 ID:OSKojpq4
- 誰か僕のシンジケートも組んでもらえませんか?
わがままを言えば初めの相手は処女がいいです
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:01 ID:HPgngbpw
- この馬は欧州で走らせるんだってさ
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:01 ID:vlDvJKsQ
- またフサイチか
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:02 ID:TsvK0hdC
- サンゼウスのにのまえを期待して
フサイチサンゼウス
- 330 :粟野:04/07/12 19:02 ID:N+yrimj7
- >>326
久々に腹筋が痛くなるほどワロタ
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:03 ID:TcVKRYKX
- こんな世の中に夢を与えてくれる関口氏は素晴らしいよ
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:05 ID:Xyy1tt1j
- >>331
その分を従業員や社会に還元してくれた方が(以下略
競馬サークルの閉鎖した社会の中で金を回してもなあ。
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:07 ID:PwY0Xltw
- フサイチャンネル
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:11 ID:82Oo//OV
- 数年前三億五千万円位でマイネルの総裁に落
札されたサンデーサンクの馬の行方しらない?
教えてエロイ人
- 335 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:12 ID:3E6DNd/k
- フサイチメイテック
- 336 :粟野:04/07/12 19:15 ID:N+yrimj7
- >>334
なんかやたら短い馬名じゃなかったっけか?
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:19 ID:WIEuiIpd
- >>334
カームのこと?
脚ぶっこわして、とてもじゃないが中央の芝で走らせるのは無理だから岩手競馬に移籍したよ。
戦歴など、詳しい情報は↓で。
ttp://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/KeibaDB/A3.do?k_lineageLoginCode=2000101640&k_activeCode=1
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:19 ID:bKhr5n5a
- 間違いなく愛人がたくさんいそうだわな
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:20 ID:8/AMs/3h
- カームってどうなったの?
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:21 ID:vlDvJKsQ
- この会社の社員はどんな気持ちなんだろう
いくらなんでも馬につぎ込みすぎだろ・・
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:22 ID:lTgUIWMa
- 100万、1000万単位で金額を上げていく程の金持ちが
採算とれるとか、元を取るなんて事考えてるわけ無いじゃん。
俺らとは次元が違うんだよ。
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:22 ID:bKhr5n5a
- >337
サンデーの子で岩手かいな・・・
_| ̄|○
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:23 ID:bKhr5n5a
- >340
その結果突如社長を解任されたのが前の会社
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:25 ID:CW604Tf1
-
やっぱフサローはスターだ。
鍋ツネとは違う。
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:26 ID:8opWB+0S
- フサイチクーデター
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:28 ID:G8jm1HU7
- 六本木ヒルズに住んでるんだろう?
回転ドアにはさまれておしまい
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:31 ID:8opWB+0S
- 今年デビューのペガサス産駒日本に一頭だけいるよね
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:33 ID:bKhr5n5a
- 大坪に名前つけさせてやれ
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:33 ID:UD/xVErZ
- タップーミラクルが見たい
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:34 ID:8/AMs/3h
- フサイチモトオ
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:34 ID:jI77/zin
- >>339
岩手競馬に移籍
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:34 ID:UDJCWWWX
- フサイチ ゾンガイ
フサイチ ヒバラノアタリガ
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:34 ID:bKhr5n5a
- いまだにエアグループだと思っているモトオさん
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:35 ID:ydH0S5Bn
- ダンスごときに5億なんて信じられないな
サンデーじゃないんだぞ
- 355 :窓際暇人@リアル裁判中 ◆Joy4rPIAlA :04/07/12 19:36 ID:ZmOT4ACx
- >>5
( ´D`)ノI
- 356 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:48 ID:gF4IlT4k
- サンデー以外の国産でGIとれるの、ダンス以外見当たらないからなあ。
サッカーボウイははずれが多いし、ブライアンもう終わったし・・・
- 357 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:50 ID:h1RH5Cwy
- >>52
安かったぞ。
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:50 ID:MjHxjVQ+
- >>354
ジャンポケ産駒も1億だったしな。相場が狂ってたとしか言いようが無い。
フサイチペガサスの子を450万ドルで落とした時も驚いたが、今度のはたぶんペイできないだろう。
http://www.jra.go.jp/videointeractive/bn/kgn04_0229.html
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:53 ID:DelKeU2G
- まぁ馬主になって10年も立ってないのに日米ダービー勝ってるんだから大したモンよ。
やり方は置いておくとしてね。後は英愛ダービー勝つだけだな。
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:54 ID:h1RH5Cwy
- >>332
そんな人格の人だったら、社台のセリで派手な買い物なんてしないとおもう。
それと、メイテックでの創業者利益が相当残ってるんだろうね。
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:56 ID:vlDvJKsQ
- >>359
まるで俺がウイニングポストやるときのようだ
それを現実でやるんだからやっぱりすげーよフサロー
良かったら俺も1億くらいで買ってくれ
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:56 ID:bXehXfxY
- >>1のセール速報みてたら「堀 紘一」なんつー名前があった。
あの人も馬主なんですね。
- 363 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:01 ID:9pP7MSe+
- 俺らが一生働いても稼げない額のお金が
馬一頭に支払われてるこのやるせない現実
強く生きようぜぇ
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:01 ID:bKhr5n5a
- >362
だからいつもヘルメットかぶってるんですね
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:10 ID:wcGFFdO0
- フサイチバファローズ
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:10 ID:CyUTqIdQ
- フサイチグルーヴとかフサイチダンスとか安直なネーミングはやめて欲しい
- 367 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:11 ID:bW/GSzcn
- >>301
初年度産駒20頭しかいないというのに、地方競馬だが
既に勝ってるのがいるよ。
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:13 ID:zmp0o+jB
- >>362
冠名はアイアム
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:15 ID:Nc9Wv73B
- >>1はグル基地ですか?w
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:16 ID:ob2o9pz7
- こいつほど、行動はすさまじくDQNだが、実績も成す奴はあまり例が無いだろうね。
悪運が強いというか・・まあそれだけでは無いような気はするが。
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:19 ID:95YUS5CD
- フサイチイサフ
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:27 ID:fEnIKpH+
- フサローが近鉄買ってくれないかな。
こいつだったら平気でナベツネにもけんか売りそうだし。
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:28 ID:Abqdr/I4
- >>366
アドマイヤの例を見れば、その手の名前になるのは
目に見えているのではないかと。
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:33 ID:bKhr5n5a
- >373
意外と房朗はそうでもないでしょ。
まして近藤に対抗意識あるだろうし。
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:38 ID:CD8Hd5rb
- >>265
本スレによると、開始8000マソ
イキナリ数秒で2億
禾リ -- あたっ 28000マソ
房ロー 待っていたぞ利一ロウ 30000マソ
禾リ -- 房オー貴様だけは生かしておけぬあたたたたたー38000マソ
房ロー そんなはした金では我が体に傷一つ付けられぬわ ふんっ40000マソ
禾リ -- 近藤41000マソ拳あーあたたたたたたたたったたたっ
房ロー うおおおおおおおおっ関口波49000マソ
観衆 いけ、逝け 禾リ --!
禾リ -- えいくおおおおおおー_| ̄|○
房ロー お主のゲンナマはその程度か<丶`∀´>ニダ。
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:40 ID:GlPMwVBw
- >>375
そこに金子はからんでないのか?
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:43 ID:bXehXfxY
- >>376
2億は金子らしいですよ
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:43 ID:hPbK1Fd5
- 関口さんはやっぱりすごい人だよ。
これで元取れなくても、必ずどこかで大きい所回収してくるはずだよ
日米ダービー制覇する悪運を持ってるからね...
知り合いの牧場の馬、ぜひ買ってください_| ̄|○
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:44 ID:bKhr5n5a
- >378
それは岡田に頼んだ方が現実性が・・・
- 380 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:47 ID:CTj/NIaB
- >>375
それ省略してる。もっと細かく刻んでいったぞ。
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:47 ID:yZTbtrM+
- 一番買って欲しくない人に・・・
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:52 ID:GlPMwVBw
- >>377
2億が金子か。
サンクス。
>>378
マイナー血統なら岡田夫婦のどっちかに頼め。
というか今回岡田総帥いた?
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:56 ID:SN3uF34W
- 俺ダンスインザダークの超ファンだったから産駒に期待してるんだが
フサイチって冠名がついちゃうのか・・・・・orz
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:57 ID:BgAKOvtK
- 金子オーナーだったら応援したがフサイチか・・・ あまり期待できないな
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:00 ID:vZpVHaBE
- このさいフサイチアドマイヤにでも…
- 386 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:02 ID:oohgec10
- しかし、ダンスインザダーク産駒に5億って
でも、アドマイヤグルーヴを競り落としたとき
SS×エアグルーヴの牝馬に2億かよ!アホやな
って言われたけど、結果は◎
今回もそうなるかもな・・・いやならないだろう
- 387 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:04 ID:yQdG1u9+
- フサイチ二チャンネルがいい
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:06 ID:bKhr5n5a
- やっぱフサイチヌルポだって
あと一頭、駄馬を買って、そっちは
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:07 ID:70qjo2MY
- 海外で競走させて種牡馬になれれば、元は取れそうだな。
英ダービー&凱旋門賞でも狙えばいいんじゃないか?
日本だと、サンデーサイレンス、トニービンの両方の血が入ってるから
種牡馬になったとしても、相手の繁殖牝馬があまりいなさそうだし。
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:11 ID:f0/vvAfj
- 負債地ペガサスを5億以上で競り落としたときも、キチガイ扱いされてたもんな
それが走って、10倍以上の利益だすんだから、恐ろしく運の強いおっさんだ
これもなんとなく走りそうな予感
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:14 ID:bpcqVAUy
- バブル全盛期のセレクトセール見てみたい
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:15 ID:QEw/znCu
- フサイチドナイト
フサイチホクトセイ
フサイチワワワ
フサイチバルドル・・・・
この馬たちがデビューする前、すごい自信満々だったなあ・・・・
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:22 ID:PhVJv9Y0
- なんか血統的に重くない?
イメージ的に
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:26 ID:CTj/NIaB
- ダンス×母父トニービンは相性良くて活躍馬多い
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:27 ID:bKhr5n5a
- イメージ的にエアグルーヴは強いだけじゃなくていい女っぽい
ヒシアマゾンは・・・ブサっぽい
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:29 ID:FwQ3ZTCX
- マチカネイワシミズより高い?
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:30 ID:qQMg/6ed
- 先週バリバリバリューっていうTV番組見てたら
臼田(スペシャルウィークのオーナー)が出てて
1年間に買った馬の総額が13億で回収できたのが9億。
1年間で普通の人の生涯年収を越える金を失っている。
もうアフォかと・・・
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:32 ID:K604E0AS
- >>396
おまえな、それマジで言ってんの?
つか、このオッサンは妙に眼力いいぞ
これからの活躍に注目しようじゃないか
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:33 ID:PhVJv9Y0
- >>394
サンデー×トニービンと似てる?
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:34 ID:m8Xg6/jX
- フサイチナベツネ
フサイチイチリーグ
フサイチガッペイ
フサイチストライキ
フサイチシンリーグ
何でも好きなの使って。
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:35 ID:bKhr5n5a
- フサイチホリエモン
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:37 ID:erTdLjdZ
- この馬でエプソムダービー獲って日米英3国のダービー馬のオーナーか・・・
持ち前の悪運でアッサリやってのけそうで怖い
でもってドバイの王族あたりに、トンデモナイ値段で種馬として売ると・・・
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:39 ID:GA/e0YWC
- >>393
G1だとキレ負けしそう
そのころにSS産駒がいればだけど
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:42 ID:/ybxBXjY
- ダンスインザダークの直系が高額で輸出されたら萌え萌えですね
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:44 ID:xRrHkVk8
- ステイゴールド産駒が一頭しかいない…(´・ω・‘)
応援してるんだけどねえ…
ピルサドスキーはイッテヨシ
- 406 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:45 ID:QKHNKE+d
- >>402
意外とデビュー前に骨折して出走せずに引退だったりして‥
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:50 ID:yCSOl+mx
- 5億もあれば外国でもっと凄い血統買えるだろうに
- 408 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:10 ID:A+WZXEB0
- よく考えたらそんな超良血ってわけじゃないような・・・・
サンデーの孫っていまいちだし
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:22 ID:BgAKOvtK
- >>408
サンデーの孫はイマイチだけど、それ以外もいまいち。ブライアンズタイムが独占するとも思えない。
したがってサンデーの孫でG1を取ったダンスが押し上げられて人気になっただけやな p(*゜▽゜*)q
今日のセレクトセールも、みんな手探り状態だったしw
- 410 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:25 ID:FwQ3ZTCX
- サンデーサイレンスとマンデーみちるはいとこ?
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:29 ID:iz0Jo227
- >>408
ダンスの子は割と走ってるね
- 412 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:29 ID:A+WZXEB0
- >>409
なるほど
んじゃやっぱ関口フサローがおかしいだけか
- 413 :・:04/07/12 22:37 ID:ahyJuNTc
- この馬もそうだけど、ジャンポケの子に1億、
ブラックホークの子に7200万出してるのが異常
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:37 ID:pksI3uke
- アドグルは牝馬だから牡馬がどうしても欲しかった利一への嫌がらせに思える。
種牡馬価値への投資としても危険が大きいし・・・・・
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:39 ID:IdtQvb6W
- 利一ってどんな事業してるの?
房ローといい、見た目でヤバイってのはわかるけど。
見た目なら奇声をあげてるけど金子のほうが、まともな商売っぽい
- 416 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:46 ID:/CdeIFGu
- 育成やってるヤシに聞くと、ダンス産駒の評判は良いらしいよ。
他のサンデー系と比べると力強い走りをするとさ。
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:49 ID:Io5NgfrG
- ダビ厨
- 418 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:50 ID:pksI3uke
- >>417
ダビ厨っていうかダビスタ成金も買ってる。
社長辞めても金余ってるのか、薗部
- 419 :・:04/07/12 22:50 ID:ahyJuNTc
- http://www.sunday-world.net/cf-cgi-bin/98/sale98.htm
この中でフサイチオーレを選んだフサローは神
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:52 ID:yZTbtrM+
- じり足の悪寒
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:52 ID:mBAjeSSP
- >>415
解体業だったと思った。阪神大震災でぼろ儲けしたらしい。
この人以前はアドマイヤボサツとか地味な馬持ってたのに今は高額な良血ばっかり。
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:53 ID:cj+NjMwm
- フサイチショーウン
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:53 ID:LN5wmQ7f
- >>415
利一は解体業じゃなかったっけ?
阪神大震災で大儲けしたとか。
関テレが、ドンの海外遠征の特集したとき出てたけど
見るからに成金という感じだった。
金は出すけど口も出す、という感じ。
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:56 ID:0vaNNiBf
- NTTはいつまで国営?
http://www.geocities.jp/yamadaoyoyo/
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:02 ID:ydH0S5Bn
- おれだったら5億あったらいい○外買うなあ
ダンスの子に5億なんて実にばかげている
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:08 ID:NkgibXxs
- フサローは国内で走らせると明言した
残念だ
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:08 ID:0sagxShy
- 漏れはフサローに賛成だな
両親とも好きな馬だし
- 428 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:09 ID:F4aZ+shh
- ここに貼っておく
セレクトセール過去ログ
2001年
ttp://yasai.2ch.net/keiba/kako/994/994065689.html
ttp://yasai.2ch.net/keiba/kako/994/994655261.html
ttp://yasai.2ch.net/keiba/kako/994/994680935.html >>411キンカメ?
2002年
ttp://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1026/10261/1026187431.html
ttp://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1026/10261/1026110917.html
ttp://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1023/10232/1023264757.html
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:10 ID:0mHAq6QC
- クサイチンザダーク
- 430 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:14 ID:n4uYd7s2
- またフサローかよ。
金持ってるなー。
- 431 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:15 ID:ol5BouLE
- >>425
フサローだったら両方買うなあ
- 432 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:17 ID:mlJm6GR8
- やっぱ武が乗るんだろうけど、
最近武ってフサイチの馬に乗ってたっけ?
フサイチエアデールあたりから全然乗ってない気がするが・・・
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:18 ID:/c43/OUc
- フサイチグルーヴで騎手は武豊
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:19 ID:CPVqzSVN
- 照哉曰くアドマイヤベガは種牡馬として最高らしいな。
キセキやダンスなんか目じゃないってさ。
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:19 ID:0sagxShy
- >>432
そういえばエアデールもいたな
かなりいいトコまでいくと思ってたけどなにせライバルが強かったよな
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:20 ID:iFPGDADi
- >>432
普通に乗ってる
先週もフサイチホクトセイ飛ばしてた
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:20 ID:eN7NeBqk
- グルーヴにヒシアケボノなんかつけたら
色んな意味で歴史にのこる珍馬が生れそうな気がする。
なんとなく。
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:21 ID:4vf7Nvrl
- >>425
フサローの場合は十分に良いマル外も買ってるだろw
確かに、今までの感覚でダンスの仔に5億は馬鹿げているとは思うけど、
今までと違うのは同じ世代にサンデー産駒はいないってことで、
条件は全く異なってくる。
実際、ダンスの仔はG1でサンデーの仔に今一歩敵わないっての多かったから。
(そんな単純な話じゃないけど)
グルーヴの仔は確かに凄いし、同じ成績残してもフサイチペガサスじゃないが
これだけの血統的な魅力があれば種牡馬としての価値も断然跳ね上がってくる。
非常にリスキーなギャンブルだとは思うけど、全く分が悪い話ってわけでもない。
- 439 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:21 ID:uf6VvJuU
- >>434
ほとんど全部の馬にそんなこといってる記憶が・・・
でもアドマイヤベガ産駒が昨日勝ったね
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:23 ID:mlJm6GR8
- >>436
そうか。
最近重賞くらいしか見てないからさ。
で、厩舎はまた公募するのかな?
- 441 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:24 ID:uf6VvJuU
- このオッサンがマネーの虎に出てたら全部に出資してただろうな。
希望額数百万なんて鼻くそだろうからw
- 442 :ウイポジャンキー:04/07/12 23:25 ID:EHfSHrUl
- >>434
杉本清氏も同じようなことを言っていたヨ。
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:26 ID:wiCIsbLJ
- >>434
それは楽しみだな。早速昨日産駒が勝ってたしな。
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:29 ID:mlJm6GR8
- >>436追加
なんだよ、今調べてみたらフサイチホクトセイ転厩してたんだな。
やっぱ勝春&河野にしびれを切らしたってところか?
にしても禿森も最近ぱっとしないよな。
- 445 :・:04/07/12 23:30 ID:ahyJuNTc
- 去年はスペシャルウィークの子がセール前に2勝したもんだから
スペの子の値が高くなったんだよなあ・・・・・
その馬主は今真っ青だろうな
- 446 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:31 ID:uf6VvJuU
- >>444
松国やら橋口やら橋田にいい馬みんな持ってかれるからしょうがないよ。
結果出さないと親方の照哉も一番いいのは預けられないし。
- 447 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:33 ID:iFPGDADi
- >>445
馬主は金持ちだからいいが生産者は・・・
- 448 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:37 ID:CEJmYvxJ
- フサイチカメハメハ
- 449 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:42 ID:vlDvJKsQ
- エアグルーブとはいえ
ダンスインザダーク3区が活躍するとはおもえんのですよ私は
私なら買わんですよ
- 450 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:48 ID:CEJmYvxJ
- ヴだって
- 451 :某スレより:04/07/12 23:48 ID:55dEHSjy
- 505 名無しさん@お馬で人生アウト New! 04/06/28 17:41 ID:EWWgnF6L
フサイチ北斗星が転厩した理由って、
テキが「勝春を乗せる」からってゆーのホント?
507 名無しさん@お馬で人生アウト sage New! 04/06/28 20:05 ID:UywKKzXB
>>505
当該調教師と当該馬主との蟠りは昔からあって、スッタモンダを繰り返して
はいたが、今回のそもそもの発端はランハートの引退のさせ方に当該調教師が
憤慨したことに始まる。シコリは今に始まったことではないし
表立って言われているよりも本質はもっともっと根深い。
勝春の件なんか、ただの切っ掛けとして表向き使われたに過ぎない。
- 452 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:54 ID:1L6ujGDx
- グルーヴにはホッカイルソーつけるべきなんだがなあホントは
あとメジロマックイーンとか
- 453 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:56 ID:NTat8Rmu
- >>449
G1馬2頭も出してるんだから、言い切るのはいかがなものかと。
フサローの気まぐれ的高値なのは否定しないが。
- 454 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:58 ID:G4q72ShE
- きさらぎ賞あたりで、マイネルの安馬に差しきられそう
- 455 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:58 ID:/ybxBXjY
- >>453
ありゃアンカツのおかげ
- 456 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:00 ID:o4LMQN4Y
- >>454
マイネルは3歳の3月ぐらいまでだな。
バルクに騙された。(泣)
- 457 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:01 ID:4T6fWns2
- ヤフーのTOPから今来たけど
これすごい夢の配合だな
まぁ今までにもこういうのあったんだろうけど
- 458 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:02 ID:TNoWjZ0F
- エアグルーヴにミラクルアドマイヤをつけてくれ・・・と思ったが父トニービン
だからダメじゃん。
- 459 :デブネコ ◆DEBUcSSwWI :04/07/13 00:03 ID:Bm14Zvq+
- 96年のオークス馬とダービー馬の配合か・・
- 460 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:05 ID:TNoWjZ0F
- >>459
フサイチグルーヴなら名前はそうだね。
- 461 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:06 ID:4T6fWns2
- ダンスインザグルーヴ
うーむ強そうだ(((( ;゚д゚))
- 462 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:07 ID:TNoWjZ0F
- >>461
10文字になってるよ。
- 463 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:08 ID:NXbJDeoQ
- 名前はフサイチダンスとかでしょ、どーせ
にしても、フサオはすげーな
- 464 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:09 ID:NXbJDeoQ
- フサオってなんだよ
フサローと間違えた _| ̄|○
- 465 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:10 ID:YOQijuvK
- 日本でデビューしないで最初から海外で走らせて欲しい
活躍したらそのまま海外で種入り
マジでSSの血は途絶えるぞ…
- 466 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:11 ID:TNoWjZ0F
- >>464
セキグチフサオで正しいよ。競馬板でフサローと呼ばれてるだけ。
- 467 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:11 ID:Wnd/ZdE4
- フサイチダンスインで確定
- 468 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:12 ID:7qCgCGsN
- フサイチフサフサ
- 469 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:12 ID:V144dQl4
- >>459
ダンスインザダークはダービー勝ってねぇぞ。菊花賞しか勝ってない。
- 470 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:13 ID:w9Wpubo4
- フサイチライブドア
- 471 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:13 ID:4T6fWns2
- 天皇賞1、2着馬バブルとの夢の配合はやったのかな?
バブルカムグルーヴ もしくは エアフェロー
弱そうだ
- 472 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:14 ID:g7tP3PYo
- フサイチエロビデオで確定
- 473 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:18 ID:Hke4EMaw
- 馬に5億か。
海苔豚の年俸くらいだな。
- 474 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:19 ID:Djrb4eWu
- ナリタブライアンとヒシアマゾンの夢の組み合わせは
叶わずか、、、
- 475 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:23 ID:pL+FlsK7
- まぁ結局フサイチホリエモンになるんだろ
- 476 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:25 ID:86DJpEpm
- >>451
自分がオーナーだったら、G1取れない気がするので
カツハルには乗せたくないね。転厩も当然かと
- 477 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:26 ID:/xSg0sPD
- イントゥザグルーヴの子供に5億円近くも良く出せるな・・・
ダンスパートナーやメジロドーベルの仔って走ってるの?
- 478 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:28 ID:fKnYVbtk
- フサイチマタキチ
主戦は郷原又は梶でお願いします。
- 479 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:28 ID:o4LMQN4Y
- >>477
エアグルーヴの仔は走ってるだろ?
- 480 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:31 ID:6B9QpPef
- >>477
ダンスパートナーは500万の仔程度しかいない。
メジロドーベルは未出走引退やら体質が弱いやらで
走ってる仔すらいない。
ヒシアマゾンも外ればかり。
難しいやな
- 481 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:31 ID:/xSg0sPD
- >>479
イングルの弟の間違いだ・・・_| ̄|○
サムライハートがかなり評判いいらしいけど、実際はどーなんだろうか
- 482 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:38 ID:N41iYZZP
- ここまで豪快に金を使ってみたいもんだ。
関口の頭には元が取れるかどうかの冷静な算段なんかないだろうし。
馬主を謳歌している数少ない人間だ。
- 483 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:39 ID:ss5CZ3p0
- >>480
ベガはまぁともかく。
名牝の仔は・・・とよく言われるが、
牡馬とは産駒数が違うし、牝馬の
評価は難しいよね。
- 484 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:41 ID:Djrb4eWu
- >>483
パシフィカスなんて確か1勝馬なのに
G1を複数勝つような馬を2頭も出したし。
- 485 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:45 ID:ruxbdEfA
- 元が取れるとか取れないとかけつの穴の小さいこといってる小市民が集まってますな。
まあ運がよけりゃ50億ぐらいでうれるですよ。
自分の馬でダービー単勝2000万とか買ってしかも勝ってみなさいよ。やめらんないよ。
- 486 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:46 ID:OCxqLGfI
- こういうセリって事前に走ってる姿とか見せてもらえるの?
- 487 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:50 ID:6B9QpPef
- 二回先着したステイゴールドとの仔が見たいなぁ。
- 488 :・:04/07/13 00:52 ID:wv+DVUNS
- >>486
このセリは生まれてから3、4ヶ月だからホントギャンブルだよ
- 489 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:55 ID:+hP1wb73
- 明日というか今日も2日目があるんだろ。
一日で記録が抜かれるってことは無いのか?
リーチあたりに。。。
- 490 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:56 ID:OCxqLGfI
- >>488
ああそうか、2004だもんね。
血統だけで4億9千万って((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 491 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:01 ID:FaYW0hZS
- 1986年 世界最高額の1310万jで落札された香具師は
たったの5戦2勝 こんな例もあるな
- 492 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:03 ID:6B9QpPef
- 二日目の注目場
205サトルチェンジの2004 牡 ダンスインザダーク 兄マンハッタンカフェ、エアスマップ
239サワヤカプリンセスの2004 牡 アグネスタキオン 兄デュランダル、サイキョウサンデー
246サンデーピクニックの2004 牡 ジャングルポケット
正直4億9千万を越えるのは難しいかと。
- 493 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:06 ID:slYG38ms
- サンデーが死んでようやく、ダンス達にも良い牝馬が回ってくるようになったんだな。
と言ってもダンスとアドベとタキオンで寡占になりそうだが・・・
アドベ×フローラ
タキオン×べガ
お互いの母親を犯し合うってこともあるんだろうな_| ̄|○
- 494 :・:04/07/13 01:06 ID:wv+DVUNS
- サトルチェンジはカフェの西川が何が何でも取りにいくだろうな。
もしこれにフサローが加われば、つり上がって2億くらいいくかも
- 495 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:07 ID:ss5CZ3p0
- >>492
サンデーピクニックの2004、
今日のこの馬となんか血統が
父母表裏でおもしろいな。
- 496 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:09 ID:4yxmYWc1
- >>492
タキオン産駒がたかそうだなぁ
- 497 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:25 ID:xV55N9DS
- このオッサン、アメリカでも5億くらいの馬買ってきただろ
フサイチペガサスのなんとかかんとか・・・
- 498 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:28 ID:V/EnDhwp
- 相変わらず新入社員の大量解雇はやってるんか?
- 499 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:37 ID:R8Wg/8DM
- このおっさんがバブリーな間は、
日本は平和だということだよ
そういう意味でその行動力に感謝したいね
- 500 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:42 ID:Z/a2OVtS
- 景気がよくなってきてるってことだろ
- 501 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:42 ID:MpxBaUP4
- ヒシアマゾンちゃんやファビラスラフィンちゃんのベイビーは活躍してないの
- 502 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:49 ID:7qCgCGsN
- >>485
金持ちが来店したもよう
- 503 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:51 ID:eDycgz2z
- >>501
ファビラスの仔はまったく走らなくて
競馬板では完全にお笑いスレになってしまっているのだ…
ついでにラフィンじゃなくてラフインな。
- 504 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:53 ID:WdxsWAko
- 最良のネタスレの一つだな。
- 505 :・:04/07/13 02:04 ID:wv+DVUNS
- ラフインの子は走るたびに気難しくなって短距離型にシフトして
いくからなあ。そういう意味ではサンデーよりももっと重い配合
の方が合ってるのかも。
- 506 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:05 ID:7qCgCGsN
- それにしてもオークションって下衆なシステムだよな
冷静な思考なんかもてないじゃん
- 507 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:09 ID:14MXIxdU
- 利一の会社HPすらないじゃん
怪しいな
- 508 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:10 ID:QU9bz68z
- 韓国プリンタマニヤな香具師が見つけた韓国の2chともいうべきゲロニダのあるスレ
そこではニダの夏厨がF5アタックで2ch鯖をおとす計画が進行中らしい
藻前らも田代砲超田代砲超限界田代砲を駆使してでゲロニダ鯖に攻撃汁!
要約するとニダの攻撃の30分前に総攻撃予定 ジャンル毎に分かれている30弱の鯖を一斉攻撃
イスドゥン回線でも3HIT/s可能な超★限界田代砲はもう実践段階で100以上のHPにUPされてる
2chネラの力を合わせて5秒でかたをつけろ!
このスレできてからかなり負荷かかってるので禿しく2chブラウザ推奨
韓国への情報流出を最小限にとどめるためプリンタ板以外のスレ立て自粛キボン
このテンプレ各所にペーストキボン
詳しい日付は↓
【今こそ】2ch VS ゲロニダ【立ち上がれ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051607946/
- 509 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:11 ID:NL6RGrwT
- フサイチモナー
- 510 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:14 ID:zLKLLfZK
- >>506
だから高く売れるんだよ。照哉自身が馬なんて馬鹿にならなきゃ買えないって
いってるくらいなんだから。
- 511 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:22 ID:lDykh4ib
- 2歳は強くて3歳でぼちぼち強くて菊花賞あたりで消える馬ですな。
なんとなく
- 512 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:29 ID:a8+MwZ33
- 馬柱に○父とか○市がついてる馬は何か萎える。
安っぽくて。
- 513 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:38 ID:yWI0nRwM
- これまでの過去最高額の馬だけど、怪我で中央ほとんど未出走って馬いなかったっけ?
ちょっと変わった名前の。
- 514 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:47 ID:OCxqLGfI
- >>513
>>337じゃなくて?
- 515 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:51 ID:4yxmYWc1
- カームは一応中央デビューはしたんだよな
- 516 :ナスルエルアラブ:04/07/13 02:52 ID:/daNEp7t
- 名牝の仔が走るかどうかなんてわからないが、やはり凡百の牝馬よりは優れた仔を
出す可能性は高いと思うよ。例えば「世界的名牝」と言われたグッバイヘイロー
なんかうわなんだおまえやめr
- 517 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:05 ID:yWI0nRwM
- >>514-515
そう、カームだよカーム。
すっきりした。サンクス。
- 518 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:12 ID:zLKLLfZK
- なんかうわなんだおまえやめr がわけわからん>516
- 519 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:14 ID:WdxsWAko
- 擦る得る荒ぶ は分かってる?
- 520 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:28 ID:Y2jzWkCu
- >>518 グッバイヘイローにナスルエルアラブをつけても全然ダメだったのに
ダンシングブレーブをつけるとキングヘイローが出たという...
- 521 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:29 ID:JQ5uzgLV
- 今でもダビスタって売れてるの?
- 522 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 04:01 ID:9i6Fprh9
- __
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
| 彳 〃_. _ヾ!/
| _ !" ´゚`冫く´゚`l
(^ゝ " ,r_、_.)、 |
ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ <天皇杯で待ってます。
__/\_ "ヽ ^ )ソ__
|ヽ. | |` ー--ィ´i |
| > |、/□、/| < |
| i \| / | |o/i |
- 523 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 04:32 ID:VJ+3upmW
-
日本に適性のある血統の裏打ちが無い名牝の仔は凡走する事が多い
ファビラス、ヒシアマゾン、ニシノフラワーとか
- 524 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 04:37 ID:UPV2CjRO
- カームってアプリシエイトって名前だった人だよね?
- 525 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 04:38 ID:aJUgJJrs
- また、房朗か!
- 526 :名無しのえりりん:04/07/13 04:41 ID:2pR6uMO3
- フサイチニーサンダ
房123ダー!と
後ろから読むとダンサー
なのをかけてる。
- 527 :名無しのえりりん:04/07/13 04:50 ID:2pR6uMO3
- で、
フサイチニーサンダ
と
フサイチオトートダ
の
フサイチブラザーズで話題づくり。
完璧。
- 528 :ダビ廚:04/07/13 04:58 ID:/KJIaAZQ
- なんとなく母似だね
- 529 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 04:59 ID:oLh4GSdG
- マチカネイワシミズまだぁ?
- 530 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:08 ID:ECR/MQPk
- フサイチペガサスってミスプロのラクトクロップで血統も注目されていたから
たとえ走らなくてもある程度の額で売れるからギャンブルではないと言われていた。
まあケンタッキーダービー勝ったし十倍で売れたのは凄い。
今回のダンスインザダーク産駒はG1勝っているけどこの値段は正直微妙。
- 531 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:11 ID:W6Bhw3Hk
- ダンスで五億なんて信じられんよ。本人も言ってたけどよっぽともう一回ダービーとりたいんだな
- 532 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:24 ID:KZqB2CWS
- 茂一
- 533 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:45 ID:BMlm8d+4
- ダンスとグルーヴの仔がフサイチコンコルドのオーナーの馬になるなんて
ある意味凄い因縁めいた感じがするよなあ。
- 534 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 06:08 ID:/fK7cFeP
- どちらにしろおまいら安心していいぞ。
房朗の買った高額な馬は走らないから。
- 535 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 06:40 ID:7Wd8+mv8
- それを言っちゃおしまいだが、、、、しかし血統は素晴らしい。
- 536 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 06:47 ID:tqM9mg1r
- まぁ、父SS・母ダンシングキイでもキングフラダンスとゆー
ある意味で逸品が出てくる訳だが…
- 537 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:31 ID:2f9s4ZK/
- この馬は血統的に価値無さそう
- 538 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:40 ID:0sdvqCAC
- >>534
フサイチペガサスは?
でも高額馬は走ってないな、てか最近は
フサイチソニック以来、良い馬居ない
- 539 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:43 ID:Lpssxs4r
- どっちの親ももG1馬排出してるらしいけど、名前何?
- 540 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:45 ID:0sdvqCAC
- フサイチグルーヴ
フサイチヌルポ
- 541 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:53 ID:iGmXsv6D
- >>539
ダンスインザダーク…史上最弱世代のカス馬・ザッツザプレンティ
相手がゴミだったお陰で勝ってしまい善戦マンという唯一の価値すら失った
将来缶詰確定馬・ツルマルボーイ
エアグルーヴ…他馬に協力してもらわなければ下級重賞で入着すらできない
近年最低のエリザベス女王杯優勝馬・アドマイヤグルーヴ
- 542 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:56 ID:ozFcfW7e
- はやくタキオン産駒がみたいなぁ
- 543 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:56 ID:zRDMilQ6
- >>541
貶し過ぎ
- 544 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 08:15 ID:iGmXsv6D
- >>543
だが真実だ。
- 545 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 08:15 ID:vG9EKGNB
- >>1
4億9千万円(税込)ですかそれとも4億9千万円(税抜)ですか?
ちゃんと表示しないとだめですよ!!!
- 546 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 08:17 ID:ZbySG1m0
- 4.9億あったら3億くらいの牝馬買って
セイウンスカイを救済する。
- 547 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 08:22 ID:ozFcfW7e
- >>541
1997年産が最弱世代だと思った・・・
- 548 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 08:27 ID:pVVplqAi
- こりゃだめだな
ダンス産駒はG1でパンチ不足だからな
- 549 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 08:36 ID:hc+bZDLZ
- やっぱり日本で稼いだ金は日本国内で使わなきゃ。
中国や台湾にばっかり投資する売国奴企業のやつらに少しでも見習って欲しい。
- 550 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 08:37 ID:mFedlash
- しかしメイテックって・・・
社員はぼろ雑巾なんだなあ。
- 551 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 08:46 ID:RGL12m+N
- >>550
まあ、アウトソーシングはどこもそうだろ。
- 552 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 08:53 ID:CPDBUFIU
- 岡田総帥も2億3000万円まで競ってたのかw
でも酷評だな・・・
- 553 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 08:57 ID:nDxxgvon
- エアグルーブ サクラローレル マヤノトップガン
こいつらにはダビスタでやられまくった・・・
- 554 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 09:19 ID:bnEC2pnb
- フサイチペガサス80億ぐらいで売れたんでしょ?まだその金が残ってるのか?
- 555 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 09:21 ID:/Ay+Ef66
- ベガの子供はどうなってるんだー
- 556 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 09:25 ID:eio2/KNs
- 正直この馬に関しては相馬野郎よりも血統ヲタの方が勝ち組になれると思う。
- 557 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 09:26 ID:Mfa02kYC
- 意外とフサオには馬を見る眼があるのかもしれ・・・・あるわけないかw
- 558 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 09:26 ID:MEQZ4ze+
- 父 シンボリクリスエス
母 エアグルーヴ
のが走りそう
- 559 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 09:44 ID:RtefBOtu
- 元取れるとか取れないとか言ってるのは貧乏人のおれらだけだよ
- 560 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 09:45 ID:dRnjXwgB
- サムライハートという全兄が今年デビューなので、
そっちのほうをまず注目。 厩舎が微妙
- 561 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 09:56 ID:nM7hNN+c
- 2ch的には
296 キャノン めす 芦 2004/4/19 クロフネ タシロスプリング 様似町 (有)スイートファーム
↑ ↑
カメラの会社名 田代
こいつに、どんな名前が付くかw
- 562 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 09:59 ID:3+VUZyld
- 12.5%のインブリードか
- 563 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 09:59 ID:eio2/KNs
- >>560
よくてモノポライザー
- 564 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:01 ID:gGJIKwJr
- >>560
半兄だろ…
- 565 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:07 ID:zSKUTbET
- で、電気グルーヴにフサオが加入するのはいつなんですか?
- 566 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:11 ID:/fK7cFeP
- 電気グルーヴじゃなくて浅草キッドだろ?
- 567 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:26 ID:NagYUaJr
- パナウェーブがお似合い
- 568 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:27 ID:7K8lGQtt
- >>554
いや、20億みたい
このあいだ本人が深夜番組で言ってた。
- 569 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:34 ID:zLKLLfZK
- 関口さんみたいな大旦那は大事にしなきゃね。
しかし、いい馬買っているひとってもう固定になっちゃってる。
こういうの見てると景気が相当悪くなっているのがよくわかる。
- 570 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:49 ID:7K8lGQtt
- このおっさん
ゲーム感覚で馬買っているだろうな。
- 571 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:55 ID:R/ljVD2S
- 競馬場まで作っちゃう石油王に比べたら
まだまだ遊び心が足りないけどな。
- 572 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:00 ID:nM7hNN+c
- そろそろ始まるぞー
【JRHA】セレクトセール実況スレpart6【2004】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1089625772/l50
Television:グリーンチャンネル・CSライブ中継
スカイパーフェクTV(Ch388)各地域のケーブルテレビ
■ 放送時間(予定) 7月12日(月)11:30〜19:00 7月13日(火)10:30〜18:00
Internet:どさんこ・インターネットライブ中継
ttp://www.dosanko.co.jp/selectsale/
■ 放送開始時間 7月12日(月)12:00〜 7月13日(火)11:00〜
日本競走馬協会
ttp://www.jrha.or.jp/
セレクトセール2004上場馬一覧
ttp://www.jrha.or.jp/jpn/03/joujou_list1.html
- 573 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:02 ID:rg68/+ON
- http://www.asahi.com/sports/update/0713/005.html
「市場」最高値って誤字だろ。ガイシュツ?
- 574 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:02 ID:MMkF8Cpp
- ガンガン消費税払ってくれてるんだから感謝しよう
- 575 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:10 ID:/Rs/nxud
- サカつくのオッサンか
- 576 : :04/07/13 11:29 ID:9MAgfSOw
- >>573
競争馬のセリ「市」としての市場取引最高値ってことだろ。
- 577 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:31 ID:xh/mDwgu
- つくづくエアグルーヴって名牝なんだなと思う
- 578 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:34 ID:/Rs/nxud
- ”名牝から名牝は生まれない”を覆した馬やね
- 579 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:39 ID:g7tP3PYo
- 話題作りのためにこの馬の名前をインターネット公募すると思うのだが、
俺はフサイチモウダメポで投票するyo
- 580 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:31 ID:eio2/KNs
- >>578
アドマイヤグルーヴって名牝?まだそこまでではない気がするが。
それをいうならダイナカールの方が。
- 581 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:39 ID:P1Rlq+q2
- ノースフライトってどうなん?
- 582 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:42 ID:/Rs/nxud
- ダイナカール(名牝)からエアグルーヴ(名牝)が生まれた
- 583 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:48 ID:jFGLL50o
- >>581
このあいだ中京でデビューしたBT産駒・・・・・・・・・・・・大損こきますた
- 584 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:51 ID:iJidIp8t
- 房ロ金持ってんな。
牡 栗 Gone West シアトルサンセット 28,000
- 585 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:54 ID:RGL12m+N
- >>578
ダイナカールの時点で、既に覆ってると思うが……
あ、イットーもいたか。
- 586 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:59 ID:jFGLL50o
- 今日も34000万購入。昨日と合わせて10億・・・・・・
薗部やツルマルはおとなしめ。
- 587 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:02 ID:mCoU5ACM
- >>585
オークス馬からって言いたかったんじゃね?
- 588 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:03 ID:ECR/MQPk
- >>577
そりゃそうだろ。
一部馬鹿がいるけど牝馬三冠を獲得したスティルインラブは牡馬相手にまるで駄目。
エアグルーヴは天皇賞を勝ったしJCでも当時の世界でも最強レベルのピルサドスキーに
最後まで食らいつけた。
- 589 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:07 ID:RGL12m+N
- >>587
それ言ったら、そもそもダイナカールはオークス勝ってでしょ?
- 590 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:08 ID:a/KiCdcB
- ぬっちゃけサンデー牝馬は名牝出ないでしょ
だからアドグルはダメぽ
- 591 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:09 ID:a/KiCdcB
- 名牝系残す為にも、ホッカイルソーとかメジロマックイーンとかつけろって
- 592 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:13 ID:Fv6wKYWv
- エアグルーヴよりメジロドーベルのほうが強かったよ
吉田豊もそう言ってたし
- 593 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:17 ID:cq4Xxx7v
- 最近はナムラって冠も増えたな。
- 594 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:20 ID:MMkF8Cpp
- その代わりナリタが激減してるイメージ(オースミはそれなりにいるけど)
- 595 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:22 ID:PTHAymzp
- 近鉄球団も買ってくれ
- 596 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:43 ID:82eshXuM
- 調べてみてモガミショーウンの子が結構いることに驚いた夏の日
- 597 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:54 ID:Njz18VFS
- >>397
まあスペシャルでダイブペイしてるからな。去年あいつの馬が勝ったのってクイーンSくらいだろ?
- 598 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:56 ID:oKb0G9UR
- あのラムタラ産の子供達がパッとしないわけだが
この完璧な決闘は大丈夫なのか?
- 599 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:57 ID:axwtzFT6
- >>588
エアにとっては当時の3強がこぞって不在(リタイア)だったのも大きかったね。
そのチャンスをものにしたんだから強いことは疑いないが。
>>591
メジロマックイーンとは相性がいいという血統評論家もいる。
一度くらいトライして欲しいもんだがなあ。
- 600 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:59 ID:CQWs9Ftf
- エアグルーヴにダンスなんて主流人気血統を骨の髄まで
凝縮したようなもんだな。
こわれやすそうだ。
- 601 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:06 ID:MMkF8Cpp
- クロフネつける話は?
- 602 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:07 ID:LyodYUG5
- またフサイチか!!
- 603 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:08 ID:Ga4pM5QJ
- ステイヤーズステークスくらいは勝てそうな血統だな
- 604 :代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 14:15 ID:Zf8fBNNt
- >>600
そうだな。多分デビューまでに予後不良で安楽死処分されるだろう。
- 605 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:15 ID:tdvH8qps
- で、エアの馬主とドラ息子が不渡り出したっていう話は本当か?
- 606 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:28 ID:nm4t0Vql
- >>605
ガセだろ東京鐵鋼の大株主の息子だろ?
- 607 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:41 ID:lOqHDN+r
- 将来こいつに合う肌馬がわからん・・・
- 608 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:43 ID:RiNuMdVR
- 2ちゃんでさ、馬のオーナーになる。・・・どう?
最初の一頭の名前は候補を挙げて絞ってから、2ちゃんで投票して決める。
おれなんかは「タシーロ」「ヌルポ」「マターリ」かなんかをくっつけたいな。
管理人に敬意を表し「ヒロユキ」かなんかつけてもいい。
馬を買う・飼う資金は、ワンクリック幾ら、とかのカンパでまかなう。
そういう募金系のシステムを使えば、お金集まらないかな。。。
楽しそう。「外からヌルポが矢のように飛んできたーー」
なんてな
- 609 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:44 ID:lOqHDN+r
- >608
楽しそうだな。馬主審査って知ってるか?
- 610 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:44 ID:RuAzn5lh
- エア=エルコンドルのJCはオサン一転買いで楽勝だったよ
スペシャル=ステイの秋天の時、オレの本命はステイ=エアジハードで1着・3着でした。
スペ=ステイの万馬券も押さえてたけど、人生たった一度の100万勝が目の前でスペに差されて消えた
- 611 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:45 ID:MMkF8Cpp
- >>607
ヤマカツリリーとか
- 612 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:46 ID:RuAzn5lh
- >>608
ぜひ「もんまり」も入れてください
- 613 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:46 ID:iPvHjdcz
- 数千万の所得がないと馬主になれないんじゃなかった?
- 614 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:47 ID:lOqHDN+r
- >611
そっかミスプロなら
- 615 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:55 ID:S+nDuv2f
- 馬主審査もあるし、馬名審査もあるな。
中央は自己資産億以上、所得2000万以上を2〜3年は続けてるのが最低条件だっけ。
地方は所得500万以上ならおおむねOKらしいが。
- 616 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:06 ID:kHA+BfxO
- そういやダンスとエアグルーヴは同期だったかな
両馬とも武豊主戦で、クラシック初戦(桜花、皐月)をともに熱発回避してたような気がする
ちなみにダンスが負けたダービーを勝ったのは関口房朗の馬
運命の赤い糸ってやつか
- 617 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:20 ID:12v3tPDO
- 俺ならこれだけ金があるんならサッカーボーイ産駒かアサティス産駒を
20頭ぐらい買って地味に稼ぐかな。
- 618 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:31 ID:986v/nUx
- >>616
っつーか、武はその年イブキパーシヴでクラシック狙うとか言ってた。
グルーヴは阪神3歳は外人(誰かは忘れた)、クラシック直前まではペリエだかが乗ってたはず。
- 619 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:48 ID:shu1kuJE
- ダンスもイブキも橋口の馬 一番仲良かった頃だね
- 620 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:50 ID:3kNa0V9U
- 最新のまとめ(主な入札)
司会 「8000万から!!」
関口)つ「(待ってました!!)1億5000!!」
金子)つ「(負けるか!橋口調教師からもらった)2億!!」
岡田)つ「2億3000万!!」
近藤)つ「2億8000!!」
関口)つ「3億!!」
金子 「(・・・ついていけそうにないな...)」
岡田 「(お尻が小さい。これ以上は出せないな)」
近藤)つ「(これで決める!!俺の勝ちだ!!!)4億!!」
関口)つ「4億1000!!(いい根性してるじゃねえか!)」
近藤)つ「4億2000!!(これでどうだ!!)」
岡田 「(あいつら正気か?)」
関口)つ「4億3000!!(甘いわ若造!!)」
近藤)つ「4億4000!!(くそっ、まだ来るか!!)」
薗部 「(なんてすごい人たちだ...)」
関口)つ「4億5000!!(まだまだいけるぞ!!)」
近藤)つ「4億6000!!(まだか〜)」
島川 「(どこまで行くんだ!?)」
関口)つ「4億7000!!(どうしたどうした!!)」
近藤)つ「4億8000!!(くうっ...これが限界だ!!)」
西川 「(次元が違う...)」
関口)つ「4億9000!!(さあ来いや!!)」
近藤 「(なにい!?冗談だろ?)」
金子 「(近藤さん、5億行っちゃえ!!)」
近藤 「(無理だ、限界だ...)」
関口 「(ふん、この程度か)」
落札 4億9000万円 関口房朗
- 621 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:04 ID:MMkF8Cpp
- >>617
それを全部同じレースに出したいな
- 622 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:04 ID:bZ7tXYES
- >>618
キネーンじゃなかった?
- 623 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:21 ID:Wd4YpBpG
- 馬名はフサイチドン(コニシ)にしたら笑う。
- 624 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:23 ID:+Rhp2JiJ
- フサイチヌルポ
- 625 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:10 ID:qB2YTE6Y
- 参考
セレクトセール各年最高価格取引馬
98年-アドマイヤセレクト・19000万(中央18戦2勝、地方2戦0勝)
99年-ピタゴラス・18000万(中央1戦0勝、地方移籍)
00年-カーム・32000万(中央3戦0勝、地方3戦3勝)
01年-Dubai Sunday・19000万(未出走)
02年-ダンシングキイ02・33500万
03年-セフトローリアンU03・33000万
- 626 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:18 ID:r5iJA+i/
- この馬の名前
「ヌルポガッ」
- 627 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:26 ID:lOqHDN+r
- >617
サッカーボーイはわかるけど、アサティスは・・・
- 628 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:31 ID:MMkF8Cpp
- >>627
ダートでガッチョリ稼ぐ
- 629 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:36 ID:Rq+ELwZt
- そういえばほりえもんも馬主やってんだろ
こっちのバトルにも参戦しろよ
- 630 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:51 ID:pSQFCP/t
- サンゼウスっていう馬はつおい馬なのでしょうか?
- 631 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:56 ID:fi1jJztl
- >>620
ワロタ
- 632 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:57 ID:A8R/I3BI
- >>630
1988年生、 父トウショウボーイ 母リキサンサン
トウカイテイオーと同世代。馬主はホースマンクラブ。
祖母は凱旋門賞馬サンサン。新馬勝ちの後、
共同通信杯をイイデセゾンの4着、弥生賞8着。通算成績8戦2勝。
- 633 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:59 ID:NMpAQWQa
- >>617
俺だったらアジュディケーティング産駒買い占める
- 634 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:09 ID:zLKLLfZK
- サンゼウスは実質関係者が落としたようなものだから
純粋な落札ってわけじゃないっしょ。
関口のオッサンが作った4億9000万円ってのはこの
オッサン自身が塗り替えない限りもう日本では超える
馬出てこないだろうね。
- 635 :馬単@から総名無し:04/07/13 18:17 ID:SLkK7LxC
- ユーイチで新馬、東スポ勝ち、朝フューでデムーロ、
クラッシックは当然田原でいくんだろうな。
- 636 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:56 ID:lOqHDN+r
- >628
俺ならリンドシェーバー
たまに芝走るのも出てくるし
- 637 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:59 ID:JlzT5xP8
- いやワカオライデン産駒だろ
- 638 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:03 ID:2f9s4ZK/
- 若い内から白い馬ってイナイんすか?
真っ白な白馬がダートで砂かぶってドロドロ萌え
- 639 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:04 ID:XS5lLO0l
- >>637
いやいや、やっぱりスリルショー……はちょっと古いか。
- 640 :ウイポジャンキー:04/07/13 19:08 ID:QIHI+LA4
- 関口氏は今年も、持ち込み馬を億単位で競り落としますたネ。
- 641 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:16 ID:uRRH57fZ
- >>640
五億超えてたし競売会場には芸者10人くらい連れて1920年代のクラシックカーに
乗ってきたから現地の報道陣からもかなり注目されてたみたいだよ
このオッサン他人から注目される方法をよく心得てる
- 642 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:23 ID:9k4I0QRV
- そういや今日もセレクトセールの中継やってたな。
- 643 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:28 ID:Td5HHOjn
- 5億でペインテドブラックを呼び戻して、SSの後継の1頭にしてやってくれ…
- 644 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:40 ID:l0NsQBBS
- 将来の付加価値に比べれば安いんでしょ?素人でスイマセン。
- 645 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:49 ID:IL0awQcl
- 来年の今頃競馬板にこんなスレの予感
【駄馬】フサイチグルーヴ【決定】
- 646 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:50 ID:GkShKnuJ
- もう日本人はオークションやめろよ。マジ恥ずかしい
- 647 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 20:34 ID:V/XY3Ccw
- とりあえず、今夜のプロジェクトXを見ろ
メイセイオペラの特集だ
http://www.nhk.or.jp/projectx/yokoku/yokoku.html
- 648 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 20:36 ID:Epcz6ouJ
- アブクマポーロの方が強いわけだが、見るか
- 649 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 22:05 ID:SXO0iiVk
- http://www.nikkansports.com/ns/horseracing/f-hr-tp0-040713-0010.html
>2日間で落札した馬は9頭、合計金額は11億円を超えた。
>同氏は「安い馬は好きじゃない」と豪快なコメントを残した。
- 650 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 22:13 ID:mKSqgOsH
- つまらんおせっかいになるけど最近高額でサラブレットをせり落としている
御仁って軒並み年寄り多いよな
今はまあいいけど10数年後そういったじいさんがくたばったら
こういう馬鹿みたいな高額取引ってなくなって
収益が上がらなくなること心配しなくて大丈夫なんだろうか
もっともワシみたいに平凡なサラリーマンには
まったくカンケーない世界だけど
- 651 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 22:16 ID:IO3D/ck7
- >>647
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
見逃した
再放送いつよ?教えてエロイ人!!
- 652 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 22:17 ID:g7tP3PYo
- ってか4億とか大したことなくないか?俺、今ダビスタやってるけど4億程度の馬なら余裕で落札できるし。
ダビスタで4億出せばまず間違いなくG1を3つは獲るけど、現実は厳しいんだよね?リスク高すぎwwww
- 653 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 22:26 ID:qvag2or1
- >>645
1歳でか?2歳になって実際にレースを走らせてみないとわからんよ。
- 654 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 22:32 ID:IO3D/ck7
- >>652
一人で楽しそうですね。
- 655 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 22:41 ID:RbHDw2qn
- >>651
7月15日(木)には再放送も予定されている(午前0:40〜1:23
- 656 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 22:42 ID:IO3D/ck7
- >>655
ありがとエロイヒト
- 657 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 23:37 ID:ozFcfW7e
- >>652
ぼくぅ〜、げんじつのケイバはまだはやいですよ!ゲームいたであそんでらっしゃい!
- 658 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 23:42 ID:g7tP3PYo
- >>657
競馬にかんしては多分ダビスタも実際の競馬も変わらないでしょ。馬券買ったことないから
知らないけど実際のお金掛けるか掛けないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもダビスタな
んてやらないでしょ。個人的にはダビスタでも十分にスリルがある。
- 659 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 23:45 ID:NzcOfV1p
- >>658
正直、そこまで露骨だと釣れないと思う・・・もっと工夫しる。
- 660 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 23:54 ID:ozFcfW7e
- ・・・ビワハヤヒデって種牡馬引退してる?
>>658
すまん、私はダビスタはアホくさいのでダビつく派ですw
- 661 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 23:55 ID:NXbJDeoQ
- >>658
(´д`)
- 662 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 23:56 ID:g7tP3PYo
- >>660
俺は最初のプレステ版でアホ臭くなってやめた<ダビスタww
- 663 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 01:18 ID:vInzzZas
- ゴーンウエストに3億て
- 664 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 01:46 ID:Uj2kMhWQ
- ダビスタ04は超糞ゲー。
調教ムービー長いのにキャンセルできないってどういうことだ!
あれでやめた。
- 665 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 02:19 ID:aCVVhI7M
- サンデーが消えた年だったからな。
関口さんの存在はかなり大きな意味を持った。
もしサンデー分がそのまま地盤沈下していたら
馬産地が立ち直れなかったと思われる。
- 666 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 02:33 ID:NPnyuFVX
- 詐欺師
- 667 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 02:40 ID:EEGqNwxf
- エアグルーヴにはキングマンボだろ・・。
- 668 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 02:47 ID:CnG26R99
- >>650
若いうちに会社起こして大もうけ。
その後、ある程度年食って、
「経営も落ち着いてきたから馬主にでもなるか」
って言うのが多いんじゃないの。
そうだとすれば、じじぃが多いのは今も昔も変わらないんじゃないかな。
10年後は新たな金持じじぃが登場するだけだと思う。
ただ、そいつらが馬主になるかどうかはまた別問題だけど。
- 669 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 02:49 ID:TFzROH+6
- >>668
最近はもともと金持ちがやるんじゃねーかなぁ。
- 670 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 02:52 ID:tkxizD1F
- エアグルーヴこのあとなにつけてんの?
- 671 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 02:54 ID:TFzROH+6
- >>670
エアダブリンあたりじゃねーか?
- 672 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 02:55 ID:Uj2kMhWQ
- >>670
>>667に答えが
- 673 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 03:08 ID:s/OsO4BI
- >>668
全ては社台の跡取りの人徳にかかってる。
- 674 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 03:09 ID:GajMtxGn
- >>671
韓国にリストラされてるし
- 675 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 03:11 ID:s/OsO4BI
- そもそも血が濃すぎ。
- 676 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 03:15 ID:PNVQvrsJ
- 社台は長者番付に乗るぐらい儲かってるんだから
ちょっぴり失敗してほしかったりする
5億ぐらい屁でもなさそうだし
- 677 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 03:20 ID:aCVVhI7M
- >>676
ああ見えて結構苦労してんだよ。照哉さんと勝己さんは。三男は知らんけどw
善哉さんのミラクルな悪運がなければとっくのとうに倒産してた。
- 678 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 03:21 ID:pntdCI2S
- >>643
ペインテドブラック好きでした。
- 679 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 03:37 ID:o+3T8It1
- 普通に駄馬で終わると思うね
悪いけどwww
- 680 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 05:03 ID:kSxvbSqu
- 岡田繁幸氏、マンハッタンカフェの弟を2億円で落札
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200407/ke2004071401.html
- 681 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 06:10 ID:mjdyHBgX
- 岡田の買った高額馬はあぼ〜んが定説。
わけわからん安馬が好走。
- 682 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 07:03 ID:OVwzsnky
- フサロー買いまくりだなぁ
・・・1000万くらい簡単におごってくれそうな気がする
- 683 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 07:20 ID:YaiYFpa0
- >>668
つーか、競馬そのものが元々「金持ちとか貴族の道楽」だからな。
- 684 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 07:38 ID:OVwzsnky
- そこそこ力のありそうなコマンダーインチーフ、タマモクロスの牝馬を買って
わざと勝てそうにないダート中距離を数戦使いボロ負けさせ人気がまったくなくなったところで
ローカルの1200Mを使って単勝、馬単頭で馬券買いまくって( ゚Д゚)ウマーな事をしてみたい、、、
- 685 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 09:14 ID:9T8fs8yA
- 母エアグルーヴの牡馬が49億円という史上最高値で取引された
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba1/20040713K02.shtml
取引額ワロタ
- 686 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 09:28 ID:5UF95OiX
- >>670
今年はアドマイヤベガらしい
- 687 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 09:30 ID:6hptkRRF
- >>685
90式戦車が5両買えるなw
- 688 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 09:36 ID:OAzNyjfR
- >>686
トニービンこゆっ
- 689 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 10:19 ID:uOX9JuKn
- 俺23才で馬主デビュー
- 690 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 10:56 ID:Gi+E+R8Z
- >>685
( д ) ゚ ゚
- 691 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 11:25 ID:2berYFCB
- >690
もう訂正してあるようだ
- 692 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 11:44 ID:nJWAgRhD
- セキグチフサオー
- 693 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 12:18 ID:8B1lQcCM
- 駄馬のキジュンって?
- 694 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 12:21 ID:ful9R/c6
- >>685
近鉄も買えそうだな
- 695 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 12:23 ID:pPD24/LN
- >>693
2ちゃんではすべての馬が駄馬。
- 696 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 12:33 ID:qKJMwZdU
- >>676
ノーザンテーストが成功しなかったら夜逃げだったかもね。あの馬にしても
種馬買う金ないから現地で仔馬買って、少し走らせてたらかなり走りそう
だったのに、種馬として使う為に日本に持ってきたみたい。そのあとの
リアルシャダイが成功して漸くゆとりが出てきたんでないかな。
- 697 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 12:39 ID:KI5I9JHW
- 一度でいいから食べてみたい。
最高額の馬の味。
- 698 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 12:51 ID:lCGeZuTS
- >697
いい馬ほどまずいです
- 699 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 12:58 ID:W2zncppm
- >>588
その天皇賞はピーク過ぎの風船ガムしかまともな馬がおらず(こいつもまともじゃないが)
JCは歴代でも5指に入る手薄メンバーだったがね。勝ったのが
種馬決まって顔見せに走るだけのピルスドゥスキーってのがもう救いようがない。
- 700 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:02 ID:Ut2jmK/x
- >>693
フサイチ、マイネルの冠名がついた
高額取引馬
- 701 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:09 ID:W2zncppm
- 今から予言してやるよ。
デビュー前から気違いヲタが最強最強と喚き散らし、デビューは
年末阪神芝2000m。ここを勝って(ヲタが狂いながら最強認定)
ラジオたんぱ杯で4着(言い訳:経験不足だから)。
そのまま休養せず、超手薄な2月の京都2000mオープン特別を頭差位で勝ち(また最強認定。
常人は駄馬であることをこの時点で確信)若葉ステークス。ここを5着敗退して
皐月回避。その後すぐ故障判明長期休養(ヲタ、若葉Sの言い訳開始)。
翌年準OP復帰もろくに走らず、夏の新潟記念を2着してOP入りしてしまい
惨敗街道まっしぐら。翌年京都記念8着を最後に終了あぼーん。
何故か意地で種馬に。ヲタ:怪我がなけ『れば』、無事だっ『たら』、
三冠とれたのに(アンチを喜ばせるような言い訳の嵐)。
- 702 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:10 ID:ful9R/c6
- リスクがいろいろともなう当歳にあんな値段はつけられない、
とかセリにきた外国の人が言ってたな
- 703 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:11 ID:pPD24/LN
- >>701
なんかかつてそんな馬がいたような・・・
しかも、何頭も・・・
- 704 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:40 ID:FHeC58Mo
- 地方競馬盛り上げてくれよ
底辺拡大しないとどうしようもない
- 705 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:42 ID:hODRuFuN
- マジでメジロマックイーンつけて欲しい。そうしたら社台見直すよ。
- 706 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:45 ID:YP5BmmLg
- >>699
ものは言い様だな
- 707 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:54 ID:4m6gvpCi
- >>701
タイドとかギャングスターとか色々交じってて良い
- 708 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:55 ID:lSVKgOBn
- >699
勝ったのにそんな事言われちゃピルサドスキーもかわいそうだな。
前走やその年の成績見ればピーク過ぎを示す証拠はどこにもない。
批判したい為だけにお前が事実を歪曲してるだけだろ。
- 709 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 14:01 ID:cqvi3Ig8
- >>706
>>708
699は「ピルスドゥスキー」で釣ろうとしてるんだと思うよ。
- 710 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 14:03 ID:XfdxhCFw
- まぁしかしフサロータソの生き方って男の夢だよなあ
ああゆう風体になりたくはないがw
- 711 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 14:29 ID:utOcrgL4
- >>708
翌年には、翌々年の覇者でなんちゃって最強世代のスペに
力勝ちしてるんだけどね
- 712 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 14:42 ID:hODRuFuN
- >>708
まあ谷間の時代のつなぎ的位置づけだったのは確かだろう。
ローレルトップガンマベサンに比したら落ちるよ。
牝馬という観点で言えば贅沢極まりない話だけど、そもそも日本は牝馬が台頭しなさ過ぎ。
- 713 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 14:45 ID:o5K5nHbK
- ローレルトップガンマベサン自体が引き立て世代だけどな
- 714 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:06 ID:NjNDwSHr
-
くそ〜 なんで競馬板落ちてるんだよ
やっぱex鯖は最低だなVIP、狼と同居だし
- 715 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:12 ID:ygkl/BXg
- サンデーが居なくなったクラッシックも楽しそうだが
相変わらず馬券はサッパリだろうな....
- 716 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:20 ID:zUiAH03W
- だいたい現役時に働きまくった牝馬なんてだめなんじゃねーの?
- 717 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:25 ID:lSVKgOBn
- 一年目からGI馬出した繁殖牝馬に対してダメはないだろ。
- 718 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:26 ID:pPD24/LN
- >>716
基本的にはね。
ものすごい勢いで投薬を受けているし。
けれど、名牝として名を残す奴も稀にいる。
エアグルーブは名牝になりつつあるな。
- 719 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:31 ID:NjNDwSHr
-
人間でもアスリート同士結婚したら結構な確率で体格も良くて運動神経イイ子供が産まれるよ
日本の場合、顔とかで結婚相手選んでしまうからダメなんだけどね
- 720 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:33 ID:/X+YEXOI
- ベガは凄すぎですなあ
- 721 :にゃー:04/07/14 15:35 ID:1TJpxpk5
- 房ローと最後まで競り合った人知ってる?
- 722 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:37 ID:Yx9/3que
- 人間の場合、子は母親の遺伝をやや強く受ける。
馬も同じかな?
だとしたら、種牡馬より繁殖牝馬が重要になるな。
- 723 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:39 ID:6W/+UjwY
- >>721
禾リ --
- 724 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:42 ID:REJVHpXU
- 血統が良くなってきてるからね
トニービン×ノーザンテーストだもん
昔の牝馬とはレヴェルが違う
- 725 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:48 ID:2jyWGbmM
- 派遣社員のピンハ(ry
- 726 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:49 ID:IAkIlqCs
- >>722
遺伝を強く受けるというよりも
繁殖牝馬の能力に個体差が大きい
種牡馬になれるのはほんの一握りだが
牝馬は一定の数が繁殖入りするから
- 727 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:58 ID:QPUrRn4n
- フサイチグルーヴ
- 728 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:02 ID:NjNDwSHr
-
派遣って50%以上会社がぼった食ってるんだろ?
- 729 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:08 ID:fUoE+V+H
- ピルサドスキーって天皇賞パドックでおもいっきりチンコ勃ってたな。
あれを見たら当時処女だったエアグルーヴが最後の直線差せるはずもない。
- 730 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:11 ID:/X+YEXOI
- >>729
天皇賞?
- 731 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:12 ID:CwJLoY4+
- >>730
天皇賞という名のJC
- 732 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:13 ID:/X+YEXOI
- >>731
ああ、なるほど。Thx
- 733 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:14 ID:2berYFCB
- >728
そんな会社に登録しなければいい
- 734 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:35 ID:hODRuFuN
- >>724
とても世界に通用する血統ではないけどね。
- 735 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:40 ID:AoTJkmhc
- 日本の繁殖牝馬で、中央のG1勝ち馬を3頭以上産んだ馬っているの?
- 736 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:42 ID:IXPlfaPo
- >>735
ダンシングキイ
- 737 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 17:04 ID:ES3SB81A
- フサロー2日間で11億も使ってるのかよ!
- 738 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 18:03 ID:TFzROH+6
- こんなフサローは嫌だ
宝くじ売り場にならぶフサロー
- 739 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 18:37 ID:aCVVhI7M
- 関口のオッサン偉いよな。
あぶく銭を自分がどこで落とせばいいか心得てる。
これで関口伝説がひとつ増えた。
- 740 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 18:50 ID:9lcnYKrS
- >>719
(;谷)ゞ
- 741 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 18:55 ID:Yx9/3que
- >>719
それを実践して生まれたのがあの人ですよ。
- 742 :ウイポジャンキー:04/07/14 19:26 ID:GO/suYcG
- >>741
室伏?。
- 743 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 19:36 ID:gFNo3rHv
- 社台は、トウカイテイオーも付けてあげてよ〜
- 744 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 19:39 ID:Yx9/3que
- >>742
正解。本当にそれが狙いだったらしい。
- 745 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:13 ID:eBhifq4c
- ダンスパートナーもダンスインザダーク付ければ仔馬高く売れるとおもうんだが・・・
- 746 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:14 ID:IAkIlqCs
- 下手な釣り乙
- 747 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:21 ID:g6uVlKt0
- 春の眞子賞。秋の佳子賞。
- 748 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 21:48 ID:lK7Iq2sy
- この手の高額馬が土曜の最終レースの常連になってたりすると何故か嬉しい
漏れってヘンかな?
- 749 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 08:23 ID:RL9OP6Xs
- >>719
室伏広治がそうやって生まれた人間だしね。
- 750 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 08:33 ID:RL9OP6Xs
- >>736
ダンスパートナーと、ダンスインザダークは覚えてるんだが、それと何があったっけ?
てーか、日本に来る前がすさまじかったって話は聞くが・・・。
>>735
二頭ってだけなら「ホワイトナルビー」や「パシフィカス」がいるんだが、
三頭となると確かに厳しいな。
- 751 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 09:10 ID:vIp2t+fO
- >>750
だんすいんざむーど
- 752 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 09:10 ID:n9qg6rr8
- >>750
ダンスインザムード
- 753 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 09:11 ID:uNwvwUiL
- アドマイヤベガの仔の評判ってどうなの?
俺の脳内評価ではイケるはずなんだが。
- 754 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 09:43 ID:4PtqPLPV
- >>753
俺もまだ脳内なんだが、これたぶん成功くさいよ。
中央でも先週勝ち馬出したし地方でもすでに勝ってるのが出てる。
仕上がりが早くて血統的に母系が繁殖に向いている系統だから
サンデーの後継としてかなり期待できるかもね。
- 755 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 09:43 ID:vIp2t+fO
- サンデーサイレンスが居なくなったから良い牝馬が
他の種牡馬に拡散するだろうからおもしろい競馬が見れそうだ
- 756 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 10:29 ID:QylgX8wk
- てか、ウォーエンブレムってどうなったの?
- 757 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 10:45 ID:uNwvwUiL
- >>754
アドマイヤドンみたいにサンデー以外でも(大)成功してる
っていうのが成功の確率が高い条件でもある、様な気がする
よね。
なにしろあのティンバーカントリーでも成功するんだから。
ダンシングキイも、TB産駒とは言えエアダブリン出してるし、
超強力種牡馬SSだけではない母方の力強さ(単に血統が良い
だけでは足りない)、というのがSS後継種牡馬としての成功の
条件なのかな、と。
- 758 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 12:44 ID:+CquID59
- >>757
ベガに関してはサンデーよりもティンバーの方が相性よさげ。
ドンの全兄弟がいれば証明されると思うが機会なさそう。
- 759 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 12:53 ID:5Fdclt3h
- >>756
一応種付けは再開したみたいよ
- 760 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 12:54 ID:99Wvz3Kn
- ヒシアマゾンはどうしてる
- 761 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:09 ID:k2hF+YPJ
- 誤解している方も多いようですがフサローは馬主歴長いですよ。
もう20何年か経っているんじゃないでしょうか。
初めて活躍した馬がフサイチカツラ。
そしてコンコルドで日本ダービーを勝ち、ペガサスでケンタッキーダービーを
獲った。ちなみにペガサスは70億でクールモアに売却していますからまだ
馬主としては十分黒字でしょう。
だいたい馬1頭に1年間でカイバ料や輸送費、など色々込みで700万円程かかる。
と、言う事は安い馬を持っても高い馬を持っても当たり前ですが維持費は同じ。
それがフサローの考えなのかも知れません。
ちなみに、エアにダンスで4億9千万は私も明らかに高すぎるかと、ゴーンウェストの
2億8千万もちょっと高すぎる…
- 762 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:12 ID:99Wvz3Kn
- >761
>フサイチカツラ
飯田正美さんご推奨でしたか?
- 763 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:13 ID:k2hF+YPJ
- ただ父は違いますがサムライハーがエアが始めて出した牡馬と言う事で
かなり期待され今年デビュー予定です。馬格も良いし見栄えも良い、
この馬が走らなかったら、父がダンスに変わっているのもあり、かなり
期待薄でしょう…この牝系は、メス馬しか活躍馬を出さないと言う
ジンクスがありますから。
とにかく関係者に言いたいのはセレクトセールではパカパカファームの
馬を買っておけ、でしょうかW
- 764 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:39 ID:E7+MxadX
- サムライハー
- 765 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:56 ID:TlDfauyH
- >762
ワロタ
毎週髪型いっしょ
- 766 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 14:44 ID:uNwvwUiL
- 今初めてまともに馬体写真を見たけど、体のバランスは母似で
悪くないんだろうけど、脚元がちょっとモヤっとしてるね。
正直、厳しいかもしれんし、走るようになったとしても時間かかりそう。
- 767 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 16:10 ID:pEyFF5kp
- >>761
10年目にダービー取ったから
今年で18年目だね。
- 768 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 16:13 ID:LJq4WNzs
- 田原性器厩舎に入れる予定です。
- 769 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 16:16 ID:99Wvz3Kn
- >768
もうねえよ
- 770 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 16:52 ID:3RDUXJwO
- >>757
ミルレーサーってパワーあるか?
要は早熟臭さ(良く言えば完成度の高さ)とスピードを
伝えることができるから成功してるんだろ>SS系
- 771 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 16:54 ID:3RDUXJwO
- >>753
>>754
勝馬出すだけならエイシンサンディでも出してる。
そんな程度で成功認定とは…
- 772 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 16:58 ID:zgfbD9vT
- >>750
エアダブリン、キングフラダンス、ダンシングオンなど
確か最初の子供は父リローンチの持ち込みで、1勝しかできなかったはず。
- 773 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:04 ID:5Fdclt3h
- そろそろエアーグルーヴの在日認定きそう・・・
- 774 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:14 ID:QitVzUMr
- >>771
出だし好調に期待したくもなる、スペシャルウィークとかみてると
- 775 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:14 ID:JDv4onO2
- 室伏は父内国産だけど母は異系の輸入繁殖だから成功
- 776 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:14 ID:pAUwAKjR
- エアグルーヴの仔は今のとこ全て母似。
そこがベガとの違いかもしれないな。
- 777 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:15 ID:IoX9lOYS
- どうでもいいからテイオーにもうちょっといい肌馬を・・・
- 778 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:45 ID:wRWZNU95
- ttp://www2.plala.or.jp/lordax/g1mother.htm
> 92〜'01年の10年間に誕生したG1馬の母でなおかつ、日本で2頭のG1馬を排出した母馬は全部で9頭。
アグネスフローラ・サクラクレアー・タケノダンサー・ダンシングキイ・
パシフィカス・ベガ・ホワイトナルビー・メジロオーロラ・レールデュタン
これに障害G1馬2頭+平地重賞馬1頭のユウミロクを加えた10頭が、近年の優秀肌馬ってとこか。
- 779 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 17:59 ID:wRWZNU95
- >>758
同じWoodman系ならスピードワールドを…ティンバー以上にありえないかw
ttp://k-ba.data-hotel.net/cgi-bin/ped/match.pl?gene=8&fdata=20265&mdata=10986
ナスルーラ・トムフール・ネイティヴダンサー・ネアルコが同じような血量で並んで面白そうなんだけどねぇ。
- 780 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:02 ID:HQ2IcLmk
- このアホ落札者も少しは房朗を見習ってほしいものだ
http://ime.nu/puser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won
- 781 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:46 ID:dUwNKdRc
- 何でダンス産駒にこんなに?
サンデー孫じゃよっぽど活躍せん限り種牡馬としての価値も微妙だろ
- 782 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:48 ID:IysQjusP
- >>774
スペ産駒も初戦から2連勝で出だし好調だったわけだが
- 783 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:13 ID:wahiP6Qi
- サンデーって、母父としてのしての成績はどうだっけ?
- 784 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:23 ID:LJq4WNzs
- >>780
誰?
- 785 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:44 ID:e7YUK/fu
- >>783
全然ダメ。
サンデーは長期的視野で見ると日本競馬のレベルを間違いなく下げる。
- 786 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:48 ID:wahiP6Qi
- >785
そっかぁ。気性荒いもんなあ。
マルゼンスキーとかはよかったが
- 787 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:54 ID:2MKJ/yLV
- このスレにいる暇人の誰も、生涯年収で4.9億とどかんだろう。
- 788 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:21 ID:qTIpAYrv
- BMSとしてのサンデーの「成績」が全然ダメってことはないだろ。
ttp://keiba.nifty.com/db/summary.php?y4=2004&mode=list&type=leading&tbl=bms
- 789 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:24 ID:oTaFjCFs
- ただ、SSつけてる時点で牝系の優秀さは折り紙つきなケースが多いわけだし、何より大物が皆無なのが物足りない。
- 790 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:48 ID:D5WDrA1P
- >>782
スペ産駒は函館1000やらの短距離じゃなかった?
アドベガ産駒は阪神のマイルでの差し切り勝ちだから、同じ道は歩まない
と、期待したい
- 791 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:52 ID:/JNnNfUg
- >>788
トニービンやノーザンテーストが高いのはサンデー産駒が走ってるからで、
サンデー産駒の牝馬には当然サンデー系の種牡馬は付けれないわけだから、
それを考慮すればアーニングインデックス1.43はかなり高いよな。
BMSサンデーがダメって言ってるのは、G1戦線しか見てないような奴ばっかり。
- 792 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:55 ID:e7YUK/fu
- >>791
サンデー産駒>>>>>母父サンデーの産駒
やっぱだめじゃん。
- 793 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:56 ID:CWu9YfmM
- キングマンボつけたら六億くらい行きそう
- 794 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:05 ID:/JNnNfUg
- >>792
お前は阿呆か。
サンデー産駒が付けれないってことは、今のリーディング1,3,4,12,16位の種牡馬抜きってことだぞ。
2位のブライアンズタイムや19位のタイキシャトルも、近親配合になるから使いづらい。
その状況が、BMSランキングでどれだけ不利な条件かわかってるのかよ。
- 795 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:15 ID:Eo9xwfYG
- サンデー系がダメ、ノーザンダンサーの血統も多いしな・・・
やばいんでね
- 796 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:27 ID:awfpX1Sh
- エアグルーヴの長女は結構がんばっている反面、次女がねえ…。
あの親不孝娘の二の轍踏まなきゃいいんだけど
- 797 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:29 ID:w2LPjOHF
- フサオがイチ番(w
- 798 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:30 ID:AXNeAzSc
- 最近後継馬死にまくり
寂しい・・・
メジロブライトも死んだんだよね
- 799 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:31 ID:YWUvVljm
- >>796
値段とかを考えちゃうと駄目な次女だと思うだろうけど
そういう先入観なしで考えてやればいうほど駄目じゃないかもよ。
つーか、扱ってる調教師が伊藤大先生だからな。
- 800 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:32 ID:N/LVUEQn
- 俺も馬買いたい。
- 801 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:35 ID:uNwvwUiL
- アグネスタキオン産駒が高値付いてたね、セレクトセール。
- 802 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:38 ID:EGh2jqga
- おれ的にカッコイイ系の馬の名前の中でもベストテンに入るな、エアグルーブ。
カコワルイ系は色々あるけど
- 803 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:41 ID:wRWZNU95
- >>794
トニービンもダンシングブレーヴも最早、いないわけだしな。
そうなると、本来日本のクラシックなどには縁の薄いミスプロ系との配合で
どれくらいの結果を残せるかが、現状ではポイントになる。
BMSサンデーの未来にとって、サカラート先生がどこまで行けるかはかなり重要だな。
- 804 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:43 ID:uNwvwUiL
- それを見越して連れて来たのがエリシオだったんだが。
- 805 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:48 ID:AXNeAzSc
- メイショウドトウって今何してんの?
- 806 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:36 ID:rP/Gj3F3
- >>785
競馬板のようなレスでワロタ
- 807 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:38 ID:wRWZNU95
- >>787
今ごろ突っ込むが、「生涯年収」って何よ?w
- 808 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 23:38 ID:N/LVUEQn
- >>805
ちんこ稼業
- 809 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:48 ID:QhZcd1tw
- サンデー産駒に適距離1000〜4100のサクラバクシンオーつければ最強じゃないか!
- 810 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 02:24 ID:Z0kEWHbG
- 長年競馬を見てきたけどエアグルーブにはマチカネフクキタル
をつけるのが一番なんじゃないかな。2冠は堅いと思うよ。
- 811 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 02:34 ID:nPlocoRK
- >>810
ノーザンダンサー3x4になっちゃうけど、エアエアでエアジハードってのも
東京の鬼が生まれそうで面白そうな気がするろ。
- 812 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 03:59 ID:ykLFWFEJ
- 高値落札された馬でG1取った馬っているの?
- 813 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 04:13 ID:ehBAbhRP
- アドマイヤグルーヴ
- 814 :競馬ビジネス:04/07/16 05:01 ID:VlzNxgRv
- 馬名はぜひフサイチメイテックにしてほしい。
- 815 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 07:40 ID:76zXOuAU
- キングヘイローはセックルしてますか?
- 816 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 09:49 ID:pqyNhZX0
- いっぱいしてるよ
- 817 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:20 ID:gcfNBNtf
- >>794
その状況が将来的に競走馬のレベルを間違いなく締め付ける、てことでしょう。
なんでもかんでもサンデーにつけまくったツケが回ってくるということだろう。
現段階のランキングで何位なんてたいした問題ではないが、
長期的視野で見ると日本のサラブレッド、間違いなくやばい。
- 818 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:27 ID:6l8QKnUf
- [A子] フサイチビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
[さとみ] なによその変な馬名は。ふざけてるの?
[A子] フサイチなんだと
- 819 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:29 ID:tdlY2F3D
- もっとまともな馬名考えろよバカ家族。
エアエミネムは好きだったけど馬名が。。。
エアトリビア
エアファンタジスタ
エアレバンナ
エアサップ
エアエミネム
エアスマップ
- 820 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:29 ID:ZBL0bLuk
- >>818
笑ってしまった自分が恥ずかしい
- 821 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:39 ID:PNjFnwaN
- >>796
その親不幸娘はファビ一族のことですか?w
- 822 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:40 ID:gcfNBNtf
- >>821
いや素直にintoでしょ。
- 823 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 12:20 ID:tYFZ71kQ
- >>812
ハギノカムイオー
古くてスマヌ
- 824 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 12:28 ID:C6jz5d0d
- >>812
昔の馬は市場に出てこなかったからな。
トウショウボーイ産駒ぐらいだろ?
実際にはもっと高値で取引された有力馬がいたと思うよ。
- 825 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 12:46 ID:0cjll05f
- >>817
そういう台詞は、日本の繁殖牝馬全体におけるサンデーサイレンス血統の含有率を調べてから言ってくれ。
今のサンデー系ごときでやばいのなら、ファリスもネイティヴダンサーもノーザンダンサーも
とっくに廃れてるっつーの。
- 826 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:02 ID:/FRhNLDM
- >>794
>サンデー産駒が付けれないってことは、今のリーディング1,3,4,12,16位の種牡馬抜きってことだぞ。
>2位のブライアンズタイムや19位のタイキシャトルも、近親配合になるから使いづらい。
つまり総合的に考えて母父としてダメじゃん。
- 827 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:17 ID:v5tWbJyd
- >>815
サラブレッドのレベルの話なんじゃないの?
- 828 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:17 ID:v5tWbJyd
- >>824
>>825でした。間違えた。
- 829 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:18 ID:v5tWbJyd
- >>828も間違えてるし。打つ出し脳
- 830 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:29 ID:0cjll05f
- >>827
ネイティヴダンサーは直系の活躍に比べればBMSとしては(あくまで相対的な話として)
奮わなかったわけだが、それがアメリカ競馬のレベルを下げたか?
それに、ネイティヴダンサー直系であるレイズアネイティヴやミスタープロスペクターが
BMSとして充分に活躍してるように、サンデーの子の中から1頭BMS向きの種牡馬が出れば、
それでまたレベルの底上げが期待できるだろうが。
「サラブレッド全体のレベル」なんて言葉を使うからには、数十年単位の長期視点で
考えるべき。今の段階のBMSランクだけ見てギャーギャー騒ぐのは捉え方がミクロすぎ。
- 831 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:33 ID:v5tWbJyd
- >>830
日本の馬産がそんな長期視点でものを見てるとも思えないけどな・・・
- 832 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:37 ID:12/iWrtw
- 会長は会社の規模以上にたくさんの金を持ってるね。
- 833 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:45 ID:MOotUyeS
- ティンバーでG1馬を出した母父トニービンが一番だろ。
種馬:サンデー>>>>>>ブライアンズタイム>トニービン
BMS:トニービン>>サンデー>>>>>ブライアンズタイム
- 834 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:48 ID:0cjll05f
- >>830
んなもん、ネイティヴダンサー時代のアメリカだって一緒だろ。牧場はどこも商売第一だ。
50年後の競馬界よりもまず今日のおまんまが大切。
アメリカにおけるBMSテディの活躍だって、自然発生的に出てきたもんだ。どっかのでかい牧場が
血統を上手く操作して作ったわけではない。
ついでに言うと、いわゆる「リボーの悲劇」は当時イタリアが英仏に比べて競馬のレベルがかなり劣っていて
リボーばかりに頼らざるを得なかった事に加え、他地域との馬の売買もあまり行われなかったために
血の更新が行われなかったから起こった現象。
今の日本は繁殖牝馬だって沢山海外から買われるし、パーソロンやテスコボーイのような日本独自の
血統だって持ってる(そんなの零細血統じゃん、なんて言ってる奴は種牡馬ばかりしか見てない連中)
そういう背景を考慮せずに、サンデーをリボーに重ねる奴は単なる知的怠惰だとしか思えん。
- 835 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:50 ID:0cjll05f
- >>834の訂正
誤:今の日本は繁殖牝馬だって沢山海外から買われるし
正:今の日本は繁殖牝馬だって沢山海外から導入するし
- 836 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:53 ID:C6jz5d0d
- >>833
ダンシングキャップから有馬記念勝ち馬を出したシルバーシャークが最強。
これが結論。
- 837 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:54 ID:1fyWnG+M
- 長文ウザイ。競馬板へカエレ!!
- 838 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:54 ID:MOotUyeS
- リボーは晩年精神異常を起こして死んだんだよな。
- 839 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:55 ID:Frlsc+Tp
- >>830-831
そんな長期的思想を持っているお方は故善哉氏ぐらいじゃない?
少なくともギャーギャー誰かが騒がないとテスコボーイやヒンドスタンの二の舞
になる事はほぼ間違いない。
あのサンデー二世に群がる生産者と馬主はさすがに異常でしょ、
ダンスインザダークはまだしも。
- 840 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:58 ID:C6jz5d0d
- 要するに、タップダンスシチーが来年種牡馬入りすれば解決する話ではないかと。
リボー系いないしね。
- 841 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:59 ID:MOotUyeS
- ダンスインザダークはダート下手だからなぁ・・・
- 842 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:59 ID:1fyWnG+M
- >>840
10歳まで現役じゃなかったっけ。
- 843 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:00 ID:Frlsc+Tp
- >>840
母父が問題。
- 844 :ウイポジャンキー:04/07/16 14:00 ID:EMfwEANe
- >>841
インタータイヨウは無視かヨ。
- 845 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:01 ID:C6jz5d0d
- >>842
そんな事言わずに、今すぐ引退して欲しいんだけれどな・・・
草刈場だよ、今なら。
- 846 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:02 ID:SuP+xjmo
- しかし、芸スポ板の競馬の話題でここまでスレがのびるのも珍しいな
- 847 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:05 ID:QOAq9gTL
- アグネスタキオンには大失敗して欲しいな。
- 848 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:21 ID:P00uQsVG
- エルコンドルパサー
の子供って走ってる?
- 849 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:22 ID:tYFZ71kQ
- >>896
クリスタルグリッターズで3000mのクラシック勝馬を出した
トウショウボーイが(ry
- 850 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:24 ID:PFxTJX0o
- フォーティーナイナーとキングマンボのトレード話
個人的には乗って欲しかった。
- 851 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:31 ID:KYnqTFXm
- >>839
サンデーが出てくる前はノーザンテーストがそうだったんじゃねーの?
サンデーが登場してノーザンダンサー系への偏りをある程度緩和した
ようにそのうち別の血統が出てくるよ。
サンデー二世に群がる生産者は仕方が無いんじゃない?
生活が掛かってるし馬主からに需要が異常なまでに高く且つ高値で
売れる可能性が高い訳だしね。
- 852 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:45 ID:iiNZde59
- >>849
誰にレスしてんだよw
- 853 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:46 ID:iiNZde59
- >>850
そんなのがあったの?
- 854 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:07 ID:VGVowLU/
- なんで急にスレ伸びてんのよw
まあ、サンデーが蔓延したら、またなんか連れて来るでしょ。
輸入牝馬含めて。
- 855 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:08 ID:q+yAcuSy
- 母父コイントスが主流になったりな
- 856 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:44 ID:1jQRdG6k
- ない
145 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★