■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】松井秀、昨年上回る17号で前半戦締めた!
- 1 :依頼97@あたまのおまわりさんφ ★:04/07/12 06:57 ID:???
- <ヤンキース10−3デビルレイズ>◇11日◇ヤンキースタジアム
ヤンキース松井秀喜外野手(30)は「7番・左翼」で先発し、7回の
第4打席に昨年を上回る17号ソロ本塁打をバックスクリーンへ打ち込んだ。
前半最終戦は4打数3安打2打点、打率も2割9分4厘に上げ最高の形で
締めくくり、13日(日本時間14日)のオールスター戦に臨む。
2回の第1打席は中飛、3回2死一、二塁の第2打席は中前適時打で
打点1、6回先頭の第3打席は右翼線安打で出塁した。
試合は、ヤンキースが5本塁打などで10─3で快勝し4連勝。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-040712-0001.html
【野球】松井秀、早くも16号 半分で昨季に並ぶ
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089242275/
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 06:57 ID:e3/4rc6D
- チンポ ____
∧∧ /__ o、 |、
にしこり | ・ \ノ
( o旦o | ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 06:57 ID:xXLz9cOD
- 今年は何本行くかな
- 4 :あたまのおまわりさんφ ★:04/07/12 06:58 ID:???
- ※お知らせ 新サーバー争奪戦が始まりました(07/13 00:00まで)※
・投票時間 07/11 00:00〜07/13 00:00 (今回はhobby6との一騎打ち)
・投票所 http://info.2ch.net/oystvote/vote1/
・表示されているIDを手入力してください(アルファベットは半角大文字、数字は半角)。
もしミスをしてもブラウザの戻るボタンで戻り再入力すれば大丈夫です。
・ハンドルネーム欄にお好きな入力してください。ハンドルネームは、当たりくじ、
ハズレくじの発表に用いられます。また名前を入力したく無い方は名無しさんとしてくじを
ひけます。
・名無しさんで宝くじを引いた方は、IDで当たり、ハズレくじを発表するので、
自分のくじが当たってるかどうか確かめたい方は必ずIDを覚えておいてください。
・"news14"を選択して、宝くじを引きます。
・投票期間中1回のみ投票可能です。
現在のbanana241には、news14/15/16/17 が同居しています。
オリンピックを控え、芸スポ+の独立強化、他の+系板の安定稼動にご協力お願いします。
※詳しくはこちらで※
◆【重要】 新サーバー争奪戦のお知らせ 【Tiger505】◆
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089473783/l50
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:00 ID:62YA+AeQ
- >打席に入ってもほとんど拍手はないなど、すっかり脇役。
>松井の耳に、拍手は届いていなかった。舞い上がっていたわけではない。本当に拍手が少なかったのだ。
>ルーキーの初登場というのに、まるでスタンドは盛り上がっていなかった。
>スタメン野手でもっとも早く、球宴が終わってしまった。
>「ボクより好成績の外野手がいるわけだから複雑です」
>主役だった日本球宴とは違う。 トップ選手の中に入ると、身の置きどころさえなかった。
>スタンドのファンを沸かせることはできなかった。しかし、松井の心は沸き立っていた。そういう球宴だった。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/allstar/2003/news01.html
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:00 ID:vpaQ6Tfy
- しかしまたソロか
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:00 ID:hKVyrgGp
- 3割35本120打点いけばスーパースターの仲間入りだな
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:01 ID:CP+CJvSr
- >>5
今年は締めで出てくるかもな
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:02 ID:p6hmNYAS
- コピペ
シェフィ .302 16本 59打点 63得点
A-ROD .271 22本 58打点 61得点
マツイ .294 17本 58打点 60得点
このふたりと変わらない成績出してきてる
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:03 ID:0Bdt64W1
- ビッグチョイとの自尊心対決は接戦だな
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:03 ID:rNBM3a9K
- 松井って着実に毎年数字上げてくよね
努力してんだろうと思うよ。本当尊敬する
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:03 ID:229yHqZd
- 去年上回るぐらい当然の事だが、肉体改造の成果が出てきたのはいいな
去年あれだけホームラン激減したことでプロ野球を嘘臭くしてしまった汚名を返上するチャンスだ
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:05 ID:e3/4rc6D
- マスイ誇らしい
- 14 :名無しさん@5倍満:04/07/12 07:05 ID:gTdzLpRY
-
後半、あと13本で30本になるのか・・・。
がんばれ、にしこり!
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:05 ID:PPUPgrFc
- 昨日の産経新聞の写真は、さすがに修正されてしまったな。
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:07 ID:10Dykf8w
- >>12
プロテイン飲んでるからな
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200407/mt2004071101.html
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:07 ID:fiwAFC1N
- ほんと 上半身見ると、ほかのリーガーと遜色なくなってきてるもんなぁ〜
もちろん、薬じゃないよね。 信じてるよ...
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:08 ID:CP+CJvSr
- >>15
誤解する人がいるからな
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:10 ID:knCo6okf
- うーん・・・。
単純に比較するのもどうかと思うけど
日本じゃ今岡ですらもう17本ぐらい打ってるんだし
松井はチョット少なすぎないか?
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:11 ID:k+ePusLd
- >>19
大バカ
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:12 ID:n7E+9ewt
- >>19
日本のはラビット漬けだから、参考にならんよ
メジャーが正常
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:12 ID:229yHqZd
- >>19
日本がラビットに汚染されまくってるだけ
おかげでファンも松井も勘違いしてしまった
まぁ数字的に物足りなさを感じるのも無理はない事だけどね
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:13 ID:knCo6okf
- >>20->>22
だから単純には比較できないっていってるだろ。ばか
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:13 ID:C+Cx+ZjZ
- >>19
メジャーですから
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:14 ID:k8kUXnBp
- 日本を持ち出す事自体がおかしい
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:15 ID:pv4bOMNv
- にLころ
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:15 ID:MTpDxceW
- >>23
比較することじたい間違いなんだよ、地方。
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:15 ID:229yHqZd
- >>23
だから数字的に物足りなさを感じてるんだろ?
同意してるがな(w
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:16 ID:CP+CJvSr
- A様でさえ22本田
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:16 ID:3FlUF7LV
- >>19
まあ、HR数、リーグ10傑に入ってるわけなんだがな。
日本と同じく50本いかない限りは文句言う香具師は減らんのだろうな。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:16 ID:6kAWm3YH
-
\\ ピュー
○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
‐┴‐ ─┼─ ─┼─ _|_ ┌─ ┌─┐┌─┐
.ニ ‐┴‐ ‐┴‐ __|__|__ ├┬ ├─┤├─┤
┌┐ | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| _|_ ││ ├─┘└─┤
.|__| ノ レ 丿 し /|\ ノ | | 耳 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:17 ID:ekwRjM4h
- 休ませてやりたかったな
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:19 ID:e3/4rc6D
- >>19大人気だな
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:20 ID:e404S+fe
- 今岡と比較してしまったのが敗因
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:21 ID:gUHSUvQh
- AVG HR RBI 年俸
A.Rodriguez. .270 22 58 ☆ 25億円
H.Matsui. .294 17 58 ☆ 8億
G.Sheffeld. .302 16 59 ☆ 13億8000万
D.Jeter .277 13 48 ☆ 21億4000万
J.Giambi. .241 11 35 ☆ 14億3000万
B.Williams.. .260 11 30 14億2000万
J.Posada .275 11 40 10億3500万
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:23 ID:e3/4rc6D
- 正直スーパースターA-Rodぬるい
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:24 ID:y1L8ypnD
- うわ最後でかせいだなぁw
ちょっと微妙とか言われてたからなGJ
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:25 ID:by788Lhx
- ゴキオタどうよ↓
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:26 ID:XFGOxNSR
- >>35
こうやって見ると、師匠は超お買い得だよね。コストパフォーマンス良すぎ。
- 40 :名無しさん@5倍満:04/07/12 07:26 ID:gTdzLpRY
-
ヤンクス打撃陣は開幕当初、ボロボロだったので、
この数字なんだろうね。
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:27 ID:ugGRG8zG
- >>30
試合数多いし日本と同じ球ならいくかもな
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:27 ID:e404S+fe
- にしこりやっすぅーー
A-RODとかシェフィールドとかと比較しても文句ない成績だけど、
上位の打順でパワーピッチャーのボールを力で持っていける2人とは
単純には比較できないと思う。
でもやっぱこの成績はすばらしい。
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:28 ID:C+EiIs3d
- 福留は日本にいて前半、松井と同じくらいの成績なんだよな
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:29 ID:QAL82P5k
- >>19
ωαγατα..._φ(゚ー゚*)
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:30 ID:ugGRG8zG
- >>39
周りが実績抜群、大スター揃いなだけで
コスト的に良いわけではない
あとポジションや守備の評価も加味すべし
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:31 ID:MjHxjVQ+
- 福留は打率264なのだが・・・
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:32 ID:3FlUF7LV
- 首位チームで三冠二位 で OPS 9割
どうにか32番目の男にふさわしくなったな。代打HR打て。
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:34 ID:ekwRjM4h
- いや、守備・走塁まで加味したらA様は凄いよ、やっぱり。守れない、走れないで
結構貰ってるヤツもいるからね
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:35 ID:0oyU9CPS
- えーロドリゲス
エッチ松井
Gシェフィールド
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:35 ID:M6Kd6iaj
- イチローの方が打率は高いし、自分の役割を果たしている。
それに比べれば松井のチャンスに弱い打撃は既に見抜かれている。
だから打順は7番のままだ。(プゲラ
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:36 ID:0oyU9CPS
- B.Williams.. .260 11 30 14億2000万
ここらへんか
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:37 ID:2AzlRX7h
- バーニーは怪我してるんだろ?
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:39 ID:v8qj8sEP
- なんかペプシのおまけを開けたら安いストラップみたいなやつで
NEWYORK 55(多分松井だと思う)が出てきたんだが
日本向けで結構こっちに松井ストラップが入ってきてるのかな・・・
ちょっと喜んで損した(´・ω・`)
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:40 ID:0oyU9CPS
- >>52
何が?
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:41 ID:gytPCETN
- セイヤッ!!!!!!
ヒデキーーーマツイ!!ア ロング ロング ホームラン!!
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:41 ID:cDxJm7PT
- >>42お前アホか?パワーピッチャーのボールを持ってける2人?
松井は去年プレーオフで154キロの肩の高さの2シームをフェンウェイの上段にまで持っていったが?
具体的にどう違うのかこう釈してみろよ。HR打たれない要素があれば投手はそこを責めれば問題ない、それならどうしてシェフィを上回る17号なんだ?w
しかも松井のほうが下位打線でアットバットもシェフィよりここまで15打席少ないわけだがw
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:44 ID:cDxJm7PT
- 同じフランチャイズでやっている以上、シェフィとアロッドと単純比較していいんだよ、単純比較以外は間違いなんだ
低目が好きな奴、高めに強い奴、打者の特性はそれぞれ、だから比較できない?
HRを打つ能力、それだけに統合した話してるんだから同じフランチャイズでやってる以上
完全な単純比較が可能だ
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:44 ID:03aqPbE0
- >>56
もちつけ、殺伐となるのは嫌いだ。
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:46 ID:oqPiXB0S
- >>16
ついに疲労に対してもアジャストしたか・・・・化け物だな
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:50 ID:yuGo/P5y
- うまく調子に乗って40本打ったら日本のホームラン王として
面目保てるのにな。
30本じゃ駄目。
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:51 ID:oqPiXB0S
- おいおいそれは言いすぎだよ。
まあ40本は来年以降だな
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:51 ID:DLWoFdzd
- ttp://www.sizentiyuryoku.com/kennkouitiba-houtisinnbunn.htm
今シーズンから飲み始めたジュースは、毎日、朝食前に必ずコップ1杯飲んでいる。
「便の通りが良くなって、体調もすごくいいんだよね」と
2リットル、1万1000円もするという、高価なジュースは手放せない逸品になっている。
たっけ・・・
俺も飲もうかと思ったけど手がでねぇやorz
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:53 ID:obDr4I6u
- 面目なんて保つ必要なし。
そんなもんにこだわるプレイヤーを、アメリカのファンは一番嫌う。
チームの役に立つことが、生き残る唯一の道。松井自身も繰り返し言ってることだよ。
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:54 ID:0oyU9CPS
- 30は来年のお楽しみと思ってたが
今年期待してしまう勢いだな
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:54 ID:oqPiXB0S
- >>62
無茶苦茶高いよ・・・・アロエ育てるかな
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:54 ID:2AzlRX7h
- >>62
秀喜からすれば、吉牛の値段みたいなもんだろ・・・・・・・・>一万一千円
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:55 ID:oqPiXB0S
- >>64
期待と言うか単純計算でいくから
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:55 ID:odWfX3O+
- 日本最強のHRバッターとして恥ずかしくない数字を残すべし!
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:55 ID:yuGo/P5y
- >>65
うちの庭にアロエあるんだが、
何年も放置していたせいで、めちゃくちゃでかくなり
はっきり言って怖い。
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:56 ID:/VThtdvX
- デビルレイズ戦でばかり打ってるような気がするが気のせいだろうか。
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:56 ID:trXxmBCr
- >>62
>2リットル、1万1000円
年収8億に対して1万1000円だから
俺の年収400万からみたら55円のジュースか
そうかんがえると安いかな
どっちにしろ買えないけどね・・・
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:57 ID:03aqPbE0
- >>63
そうだな、アメリカのファンはチームの貢献を一番に喜ぶ。
だからgマチュイは韓国人ニダの書き込みも野球に国籍関係
ないだとかで叩かれてたし。
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:57 ID:I+pbqawf
- 日本で開幕戦やらなきゃ20本は行ってたりして
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:57 ID:0oyU9CPS
- しかし偉いよね
今年を見るに初物は本当にやり辛かったんだろうな
去年はそんな中みんなが期待してて60本打つとか言われてたりもした中やってたんだもんな
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:57 ID:BNs5Bh8h
- >>70
http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/players/7042/home_runs.html
そうでもない
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:58 ID:C62tYfaz
- マツイの唯一の欠点は、アジャストに時間がかかること。
あまり器用なタイプじゃないのだろう。
しかし、一度環境に適応したらMLBの真のスター入りも夢じゃない。
今シーズンは最終的にHR30でも来年はもっとやるよ。
そのバローメーターは、インパクトの瞬間右スパイクから
飛び散る土の量。
今はツーシームに対応するため重心が左足に残ったままだが、
重心がスムースにピッチャー方向へ移動できたら、
40本も不可能じゃないと思う。
がんばれ、マツイ!
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:59 ID:WELyGQAO
- >>76
ハァ?
重心が前に移動しないから打ててるのでしょ。
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:00 ID:iwiBpm0z
- >>62
うちの母ちゃんこれ飲んでるよ
でも全然変わらないよ
健康の為に飲んでるみたい
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:01 ID:odWfX3O+
- 筋力アップが大きい
日本時代のゴジラと思うなよ
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:02 ID:DLWoFdzd
- コップ一杯200mlとして十日で一本、一ヶ月三本か
月33000円なんてゴジラにとってははした金だわな
多分財布からこれぐらい抜いても気づかないんじゃないだろうかw
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:03 ID:oqPiXB0S
- ( ゚∀゚)セイヤッ!!!
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:05 ID:0Bdt64W1
- >>35
漏れだったら25億円も貰ったら、野球なんか辞めて即引き篭もるがなあ・・・。
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:06 ID:oqPiXB0S
- >>82
お前って奴は・・・
好きなことして毎年25億円もらえて皆からちやほやされるんだぞ
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:06 ID:03aqPbE0
- >>82
まぁ25億あれば荒使いしない限り一生過ごせるからな。
リーマンの生涯収入が2〜3億だっけか?
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:07 ID:ZH1Bt4wU
- >>19
仮にゴジラが
0.300、30H、100の数字をヤンキーすで残したら
日本じゃ
0.350、60H、160くらいに査定するのが当たり前
- 86 :名無しさん恐縮です:04/07/12 08:09 ID:/aSb2Bxh
- 松井おめでとう!素晴らしいホームランだった!!
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:09 ID:ekwRjM4h
- >>66
まあ、そうだけど、コレをちゃんと高いと思う感覚を持って置かないと
引退後、事業やったりすると大概失敗する。芸能人が副業ダメなのは
こういうとこらしいからね。
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:10 ID:/VThtdvX
- >>75
サンクス、今日のいれてタンパベイは17本中3本だな。
目立つ数字は試合数がとても少ないのに
インターリーグで5本も打ってること。
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:10 ID:2AzlRX7h
- 俺が秀喜なら、東京にマンション建てるよ。w 貯金で
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:11 ID:DLWoFdzd
- 生涯収入3億稼ごうと思ったら大卒22から定年60まで平均して約年収790万貰わないと稼げない
今の不況の夜中じゃ・・・生涯収入1億以下の人も多いんじゃないの
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:12 ID:DLWoFdzd
- 夜中→世の中
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:14 ID:24K+m2JR
- にしこり天晴!たいしたもんだ。
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:15 ID:e3/4rc6D
- >>71
CMやらなんやらで20億くらいじゃねえかっていう
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:16 ID:2AzlRX7h
- しかし、ARODは、ラッキーだったね。
年俸高騰バブルの時に契約したから、あの年俸なんやろ。
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:17 ID:qAhdzHyI
- 仮にメジャーで30HR打てれば、むこうでも余裕でHRバッター
の仲間入りだな。
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:19 ID:yiqvA5zW
- アロエは肌にいいから飲んでるんだろ
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:21 ID:vP6UJLB6
- ぶっちゃけ、松井はそれなり、松井以外の打者の成績が悪すぎ!
相対的に松井が凄いように見えるが。
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:21 ID:MUkplmjJ
- >>82
じゃあ漏れはそんなお前に毎日、投資しませんか?と電話かけるよ
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:23 ID:6VQPYkT7
- 松井が活躍すると本当に嬉しい
30本以上打ってほしい
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:24 ID:DLWoFdzd
- 単純計算で34本ペースだが後半疲れでペースが落ちるだろうから最終的には28本ぐらいじゃないかな
ギリギリ30本いくかどうか、いってほしいけどなー
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:29 ID:cDxJm7PT
- >>100 31.4本ペース
31〜34本打つと思う
35本は意識して届かないと思う
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:29 ID:eiGi9Gnh
- イチローが悲惨なことになってるな。
今年は200本安打も無理そうだし、
何とかギリギリ3割維持してほしいよ。
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:29 ID:YH7cLuPo
- >>100
日本にいた頃は毎年夏以降に調子を上げてなかったっけ?
今年もそれを期待。40本くらい打って欲しい。無茶かな?
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:30 ID:BNs5Bh8h
- 去年は強いはずの夏にバテと疲労で失速したからな
メジャーの日程を去年経験して、今年これを克服できるかどうかだ
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:32 ID:6VQPYkT7
- 連続出場記録が邪魔に思えてくる
しっかり休養はとったほうが・・・
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:33 ID:YH7cLuPo
- >>102
もう120本近く打ってるし、
普通にいけば200本は達成するんじゃないの
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:37 ID:VIXpCgKk
- 野球はあまり興味ないけど
松井は好き。
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:39 ID:N/tuV9Qo
- 松井はやっぱりすげーや!
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:41 ID:/VyEBWVh
- にしこり調子いいよにしこり
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:44 ID:ekwRjM4h
- 今日は10時から録画放送だけど、コレだけ打ったら録画でも観ちゃおうかな。
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:44 ID:AxBDn9Rw
- 松井は好きだなぁAV好きなとこも好感がもてる
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:45 ID:7fkoynoX
- なんかメジャーを過大評価してる奴がいるな
日本にいればメジャーの倍の成績とかもうアホかと・・・
素人ばっかだなここ
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:45 ID:eiGi9Gnh
- MLB4年間のイチローのオールスターをはさんでの前半、後半の成績
2001年
前半戦 打率.345(133安打) 後半戦 打率.356(109安打)
64勝25敗(.719) 52勝21敗(.712)
2002年
前半戦 打率.357(124安打) 後半戦 打率.280(84安打)
55勝33敗(.625) 38勝36敗(.514)
2003年
前半戦 打率.352(137安打) 後半戦 打率.259(75安打)
58勝35敗(.624) 35勝34敗(.507)
2004年
前半戦 打率.321(119安打)
32勝54敗(.372)
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:46 ID:zX4TWeLd
- 下位打線だけどな・・・(プ
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:46 ID:cDxJm7PT
- イチローは残り試合今の打席数のペースでいくと
後半を290打てば200本に届く。
後半を310打てば210本に
後半を340打てば220本に
後半を370打てば240本に
後半を400打てば250本に届く
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:54 ID:ekwRjM4h
- >>111
好きじゃないやつのほうが少ないだろ
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:58 ID:eiGi9Gnh
- イチローは後半3割打てたのは2001年だけだからな。
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:59 ID:QAYKfK9G
- 好きでも嫌いでもないってのが大半だろう
漏れも応援はしてるが好きではない
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:02 ID:6VQPYkT7
- >>112
そんな事思ってないよ
A・ロッドは日本なら30HRが限界だろう
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:02 ID:ekwRjM4h
- 松井を好きでも嫌いでもないやつは一杯いるだろうが
AVを好きではないヤツは少ない。
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:04 ID:Jiw0h6CA
- >>112
玄人はすっこんでろよ、バカ
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:04 ID:xBRvDvO0
- >>119
そりゃねぇだろw
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:05 ID:ekwRjM4h
- >>119
敬遠されまくりでな。
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:05 ID:eiGi9Gnh
- Aロドは日本だったら最初の2ヶ月で打ちまくって40ホームラン。
その後は敬遠や四球ばっかで打率3割後半で出塁率6割越えするんじゃないか?
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:07 ID:J4Ak2id0
- 日本だったらAロッドよりボンズのほうが打つ
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:10 ID:xBRvDvO0
- >>125
メジャーでも
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:11 ID:eiGi9Gnh
- ボンズは日本だったら打率4割 出塁率7割越えだなHR20本ぐらいじゃないか?
シーズン途中で帰国しそうだけどな。
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:14 ID:J4Ak2id0
- ボンズの選球眼はすごいぜ
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:15 ID:eQDM7xt7
- おれからみた勝手な感想
松井はAロッドと仲良くない
松井はシェフと接したいが向こうはつれない素振り
ホワイトコーチうざい
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:17 ID:v/gh1ORF
- 細木和子は今年のにしこりは最悪って言ってたような、、、、、
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:18 ID:03aqPbE0
- >>130
占いなんてそんなもん
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:19 ID:rBB18wZg
- 細木ウザイな
本気にすると本当にそうなるらしいからな・・・
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:22 ID:xBRvDvO0
- >>130
適当な事言って説教してりゃできる商売だからねぇ
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:22 ID:J4Ak2id0
- 2年間で一番仲良かったのはガルシアかな
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:22 ID:0oyU9CPS
- >>105
バカいうな
松井の誇りだぞ
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:24 ID:hMK/STub
- 松井たんガンバレ♪
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:24 ID:VfVLBVPe
- >>130-132
占いは、当たるか当たらないかのどちらかしかない。
確立は1/2だ。(結果的にはどちらでもないという
のがあるかもしれないが…。)
信じる、信じないは本人しだい。
占い師は適当なことを言っておけばいいから
気楽な商売だ。
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:26 ID:YW7NgSm2
- >>134
ガルシアは松井をカジノへ誘ってくれたんだよね。
ギャンブル嫌いの松井は断わったけどw
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:26 ID:k8kUXnBp
- 当たる範囲を広くしておいていかにもピンポイントで当たったように見せたりもするからな
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:27 ID:goQ7k8Vz
- >>100
>単純計算で34本ペースだが
それはお前が単純すぎる。
試合数で考えると、とっくに半分過ぎてるぞ。
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:27 ID:VfVLBVPe
- >>133
レスを見過ごしていた。
やっぱり自分と同じように考える人がいるのだなあと思った。
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:27 ID:2lmQKXHG
- 占いって性格判断&人生相談だろ
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:28 ID:e5GvC3O2
- 松井って17本で凄くなったのか
だいぶ落ちたもんだな。。。。
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:28 ID:tYDKM30Z
- 松井は打順を上げるとからっきし打てなくなる。
ランナーがたまったときでもそうだが。
メンタル面が弱いんだろうな。
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:28 ID:0oyU9CPS
- >>129
俺の印象では仲良くないもうざいも感じないなー
俺の勝手な感想はAロッドとシェフとジーターは
松井の本塁打を意識してる
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:30 ID:YW7NgSm2
- >>144
率的には2番以外は
5,6,7番も同じ様なもんだよ。
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:32 ID:IqEEuzYG
- ソリアーノ帰ってこねーかな
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:32 ID:WzVJyq9a
- 近年のヤンクスのレフトの穴を見事に埋めたな。
しかし最強チームを名乗るにはセカンドが物足りないな。
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:32 ID:J4Ak2id0
- ノブロックでいいよ
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:34 ID:rBB18wZg
- 松井は巨人時代からチャンスではあまり打ってないな
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:36 ID:0oyU9CPS
- 正直セカンドって誰
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:36 ID:J4Ak2id0
- 回路
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:39 ID:Ynl809s6
- >>151
http://www.kairosoft.net/
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:39 ID:0oyU9CPS
- >>152
あー見たことある
前半怖かったけど後半いまいちだった
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:42 ID:GP7LvpXy
- 【ドミノピザ】 ピザ食い放題?【誤配信】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1089223491/
今度はドミノピザがやらかしました。
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:44 ID:nR/61+U1
- 松井だけは応援してる。とにかく打って欲しい。
同年齢でAV好きの毒男だからこんなに気になるのかなぁ。
なんでだろう。
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:49 ID:Me3uuWQR
- ペドマルをコテンパンにノックアウトして欲しいな。
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:51 ID:vzLMpgO9
- 松井は応援の対象だがイチローは鑑賞の対象という感じ。
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:54 ID:WZLkMPJH
- 今年のヤンキースはPがキャラ弱くてつまらん
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:54 ID:AoS7shjA
- 100本打たなかったら
顔うpします
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:56 ID:CDIulthT
- 連続試合出場を止めたらうまく休養が取れて後半も打てるだろうけど
続けたらやっぱ落ちるだろうね。
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:59 ID:3Z5TN8ZK
-
去年少なすぎ
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:59 ID:nvDXup/F
- にしこりで安い部類なら日本でストがおこったら
トップクラスがメジャーに大量流出するな
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:59 ID:CKe3WEvR
- 3割30本100打点が射程圏内だな。
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:09 ID:n+KNz+tE
- 三割は分からんが30本100は確定 怪我さえなければ
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:12 ID:0oyU9CPS
- >>157
できる可能性あるよ。衰えきてる
>>159
どこがやねん
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:13 ID:0oyU9CPS
- >>162
リトルも初の投手相手に16いかずに終わりそうだけどな
パがセに来て打てないとか少しわかってきたよ
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:14 ID:n+KNz+tE
- マリナーズ何とかならない?
近鉄より弱そう
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:14 ID:v4CVcEZb
- 30本で合格
35本なら凄い イチローと同格
40本ならぶっちゃけ日本人最強バッターを名乗って良い
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:15 ID:rBB18wZg
- 任天堂の広告がなんか・・・
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:15 ID:BNs5Bh8h
- カズオはリーグが違うから、単純に比較はできんと思う
日本のラビットホームランみたいな打球の伸びだからな
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:18 ID:TwUEF7GC
- >117
なんだそうなのか。
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:24 ID:SbwtOo3V
- >>165
体強いから大丈夫でしょ
ベンチに顔面衝突しても鼻血が少し出ただけで済んだ男だし
>>169
もし50本打ったら?
絶対無理だとは言いきれないよ
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:26 ID:AxBDn9Rw
- オールスターいつだっけ??
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:26 ID:YH7cLuPo
- 今日
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:26 ID:Vl3bPeJT
- にしこり ふぁいとっ、だお!!
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:27 ID:YH7cLuPo
- 間違ったあさってか
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:30 ID:If/JaDzp
- 早々と地区優勝しちゃうとその後は
去年みたいに毎試合1打席のみになっちゃうと思う。
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:31 ID:4usVcofj
- 松井さんはえらいよ。
- 180 ::名無しさん@恐縮です ::04/07/12 10:32 ID:M9a9DD3E
-
あさって あさって あさって さってさってさって
さては南京たますだれ ちょいとひねれば
よかちんちん!
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:33 ID:BNs5Bh8h
- >>173
さすがに試合後のインタビューでは鼻が少し腫れてたw
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:34 ID:10Dykf8w
- 松井の契約にインセが50万ドル乗っかってるんだが、内容が分からん。
まさか、全試合出場ではないだろうな?
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:34 ID:qAhdzHyI
- オールスター選ばれて恥ずかしくない成績まで持ってきたなぁ。
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:42 ID:9e4BAuFA
- 松井のチンポを舐めたい
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:45 ID:PhSUFlEb
- 流石にしこり
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:47 ID:CDIulthT
- 最近10試合 37打数 15安打 打率.405 2HR 8打点
随分稼いだな。
>>182
打席数。500打席を超えると1打席ごとに5000ドル。
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:53 ID:vrXVDdeD
- 日本最強の毒男だから好き。
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:56 ID:Qm+Q1TIm
- >>77
遅レスすまん。
重心と共に打球を前に遠くに飛ばすんじゃない?
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:58 ID:oqPiXB0S
- >>188
インパクトの瞬間で5:5 そしてフォロースローに向けて4:6→3:7→2:8
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:59 ID:3Z5TN8ZK
- メジャーでの実績
伊良部>新庄=松井>>>>>>イチロー、野茂、石井、、、
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:59 ID:10Dykf8w
- >>186
d
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:07 ID:dFXC1VCn
- おまいら師匠と呼べ
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:19 ID:HONe+ftc
- m9っにしこり <アーユーハッピー?
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:22 ID:aBB4OWS1
- 巨人戦の代わりに、ヤンキーすの試合を地上波のゴールデンで流してくれよ。録画で良いからさ。
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:24 ID:6i9Fcp9J
- やっぱマスシすごいな
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:25 ID:gNkHjcY8
- こんなんでスレが立つのか…
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:26 ID:ou/IecAZ
- >>194
同意。巨人戦ツマランよ
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:28 ID:Kxhpkadz
- >>186
マジ?だから打順7番にされてるの?
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:29 ID:JxNSrbPJ
- 松井は2gで1万円以上するジュースを毎朝飲んでるらしい
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:30 ID:rBB18wZg
- 巨人戦よりハム戦の方が面白い
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:31 ID:oqPiXB0S
- >>198
せこいこと言うなw
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:32 ID:WDXPVR0p
- >>199
アロエだっけ?
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:33 ID:DLWoFdzd
- 日本時代は2時間で10万円以上するソープに毎週通ってたけどな
- 204 :後藤まみ:04/07/12 11:34 ID:M9a9DD3E
- 2時間で10万円なんて普通だよ
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:35 ID:Qm+Q1TIm
- >>189
ありがd
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:36 ID:3vmujXLI
- 動画まだ〜?
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:37 ID:vhTCupNc
- しかしピッチャー抜けまくったのに首位独走してるヤンキースは何なんだ?
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:38 ID:rBB18wZg
- やはり金という事か
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:44 ID:998ArJEy
- ホームランランキングとかって無いの?
にしこり今リーグで何位?
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:46 ID:oqPiXB0S
- >>209
8位タイ
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:47 ID:2UyBXOtL
- >>190
>>190
>>190
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:47 ID:ou/IecAZ
- >>209
9位ぐらいじゃなかったかな?
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:48 ID:JXRYI3v6
- >>210
今公式逝ってきたが、10位タイだったぞ。
- 214 :209:04/07/12 11:50 ID:998ArJEy
- サンクス
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:50 ID:7DG7+v7a
- ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats/mlb_league_leaders.jsp?Submit=Submit&sortByStat=HR&baseballScope=AL&statType=1&timeFrame=1&timeSubFrame=2004
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:51 ID:XSBPMDJ6
- >>196
HRが出たんだから当然だろ
メジャーのHRには価値がある
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:51 ID:wmKo+eyc
- ソリアーノと同じ10タイだな
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:53 ID:rBB18wZg
- 薬じゃない品
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:00 ID:RohvlLrg
- いまさらながら にしこり を発見した人は本当にすごいと思う。
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:00 ID:WQrOUCK+
- 松井の活躍は 漏れが最新AV届けてやったおかげ
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:03 ID:GP7LvpXy
- トリビア: 秀喜は読売のフェンス広告が掲載されてから調子が良くなっている。
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:13 ID:Ycy+e/C5
- >>35
いくらなんでもジーターの年俸高過ぎないか?
ボンずより高いだろ
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:14 ID:rBB18wZg
- >>222
生え抜きスターだからねえ
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:14 ID:RGxrluCs
- 松井スゲェ!
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:16 ID:k21QTrcQ
- トリビア: 秀喜は読売のフェンス広告が掲載されてから
センターから左の打球が多くなっている。
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:18 ID:O9B3zPXC
- >>221
逆。掲載されてからは調子を落としていた。
調子が上がってきたのはここ1週間ほど。
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:18 ID:7QmbiJVr
- >>222
実績のないにしこりが一番高かったりする
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:18 ID:h3MrkJQS
- >>221
反骨精神でしょう
誰か師匠にしこりいい嫁候補紹介してあげて
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:19 ID:EsnznLsB
- <松井秀喜>合併問題「ファンを無視しないで」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040712-00000147-mai-spo
――巨人・渡辺オーナーの発言が波紋を広げている。どう受け止めたか。
人それぞれの価値感の違いだから。客観的に見て良いか、悪いかといえば良くない
でしょうけど。何て言うか、偉い人になるとある程度そうなっちゃうのは、しょうが
ないかもしれない。大衆から見たら選手はスーパースターだし、それを「たかが選手」
というのは客観的に見たら良くないですよ。でも、しょうがない、それは。そう思われ
ている方はそういう発言をするだろうし。それが良いとか、悪いとかってことは僕が言
うことじゃない。ファンや選手は、がっかりするでしょうけどね。(毎日新聞)
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:21 ID:e3/Eg6yc
- >>227
それだったらコントレラスの方が上
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:27 ID:MX3ZsN2j
- ボンズはマスコミに対して人気がないから
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:28 ID:M6tEy9tK
- げいたん
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:28 ID:Yb2jnH1w
- 「偉い人になるとある程度そうなっちゃうのは、しょうがないかもしれない。」
「そう思われている方はそういう発言をするだろうし。」
巨人と切れてるんだね
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:29 ID:Z7mMDXoH
-
にしこり
∀ <もっちりだぁ〜♪
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:30 ID:nNBl06Dp
- >>35
これを見ると年俸分の働きはしてるってことか。
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:30 ID:/VThtdvX
- 松井ってオールスター手当ていくらかもらえんの
- 237 :前半戦の成績:04/07/12 12:39 ID:Tc5qx1vo
- シェフィ .302 16本 59打点
A-ROD .271 22本 58打点
マツイ .294 17本 58打点
高橋由伸 .305 22本 59打点
高橋が1番じゃん
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:40 ID:/H+wX4DY
- >>237
あれだけスランプに悩んでいた高橋が、いつの間にかそんな好成績なのか。
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:43 ID:4WU/PdA3
- >>236
ヤンキースにはそういうの無いらしい
ただA-RODは前のチームからの契約の続きらしくあるらしい
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:43 ID:Tc5qx1vo
- >>238
そうなんだよ
調子が悪いのにこれだけの成績をあげる
それが高橋なんだよ
不細工な松井とは大違いだよね
- 241 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:47 ID:OEv4CA9j
- >>130
私が最高の運気というのは、4割70本200打点ですから、この成績は最悪なんですって言いそう。
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:47 ID:M6tEy9tK
- あの・・アテクシがカキコしたのもあるんですが、
いったい何?ですか?
あの・・アテクシがカキコしたのもあるんですが、
いったい何?ですか?
あの・・アテクシがカキコしたのもあるんですが、
いったい何?ですか?
あの・・アテクシがカキコしたのもあるんですが、
いったい何?ですか?
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:51 ID:c97cO4J0
- 俺五年前くらいからこのアロエジュース親に飲まされてるぞ。
ものすごくまずい。
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:56 ID:PVeI2gRJ
- いいなあ俺もアロエジュース飲めるような身分になりたいよ
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:58 ID:Xk0VmN2d
- 森永のアロエドリンクなら500ml100円なのに
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:59 ID:z2BhzA/K
- 新手の荒らしか。
アロエ。
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:03 ID:7fkoynoX
- 高橋がメジャーいったらHR5本打てたらいいほう
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:06 ID:c97cO4J0
- >>244
値段は高いけど、意外と減らないんだよ。
一回にコップ半分ぐらいしか飲まないから。
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:06 ID:eg0bDiXQ
- >>216
ホームラン一本打つ毎にスレが立つのはねぇ
それだけ松井が打てなくなったって証拠だわな
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:11 ID:BYAAdHk5
- 崔熙燮が14号
松井を追い抜くのも時間の問題だな
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/11/20040711000018.html
- 251 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:12 ID:kRBAIYij
- ホームランダービーて何時から?
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:12 ID:XIehPbS6
- >>250
誰?
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:15 ID:x86GuaVR
- >>250
もともと松井よりHR打っていて、松井が追い抜いたわけなんだがw
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:17 ID:03aqPbE0
- >>253
かの国の工作員or釣り師なんて相手にする必要ないぜ
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:19 ID:M6tEy9tK
- ( ^Д^)ギャハ はぁ?はぁはぁしてんじゃねーよっって!
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:20 ID:z2BhzA/K
- >>250
打率どれぐらい?
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:21 ID:vhTCupNc
- >>250
まだ左投手に難儀しとんのかコイツは
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:21 ID:J5nuIb8+
- >>250
チョンがチョンからホームラン打って足の引っ張り合いだったりして。
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:26 ID:YW7NgSm2
- >>250
なんて読むんだその名前?
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:28 ID:s7f7T3S9
- >>259
チョン
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:30 ID:M6tEy9tK
- どこがかわいいのw
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:33 ID:ZZ3adhlI
- >>259
チョン
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:33 ID:+lyKCAqY
- なんだかんだ言って小久保って27本も打ってたんだな
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:34 ID:cazioFyF
- >>237
ジーターの成績を出さないお前は実は良い奴なのか?
- 265 :263:04/07/12 13:35 ID:+lyKCAqY
- 誤爆スマソ
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:37 ID:z2BhzA/K
- チョイの打率っていくつ?
松井のライバルと言える選手なのか?
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:40 ID:zxHkFbTB
- 松井>チョイ>イチロー>>カズオ>>>>>>>>田口
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:41 ID:3vmujXLI
-
にしこり < アジャスト官僚!
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:41 ID:vhTCupNc
- >>266
左投手だとスタベン
そんなヤツはライバルとは呼べない
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:42 ID:EgC7z7HS
- >>62
これマルチだよ。
公式な広告塔までにはなってないけど、
勝手に使っているネズミは多いだろうな。
物は確かに悪くないらしいけどねー、
いかんせん売り方が・・・。
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:44 ID:yiqvA5zW
- >>266
チョイ .275 14本 35打点
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:45 ID:YcqRjbel
- 崔熙燮の打撃感覚は好調だ。7月に入って出場した9試合で27打数10安打6四球、打率.370、
出塁率.485を記録した。今シーズンの打率は.278で2割8分を目前に控えており、
出塁率も.395で大リーグ20位を誇っている。
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:45 ID:r/xPZV7u
- 崔熙燮ってスンヨプよりいい選手じゃん。
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:48 ID:C5AVQwD4
- 松井が女性とアイス食いながらツブツブゥって繰り返し言うCMみなくなった。。。
- 275 :冥土で逝く:04/07/12 13:49 ID:MZe032YU
- 第3打席までガメデでウォッチしてたのに、、おめ
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:49 ID:z2BhzA/K
- >>271
微妙な選手だな…。
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:49 ID:Ls+5E1bA
- 2割8分を目前にって中途半端な表現だな…
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:50 ID:03aqPbE0
- >>273
つかスヨンプって3A契約なのが嫌で日本いったんやろ?
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:50 ID:3Z5TN8ZK
- 半島人がMVPとろうと死のうと関係ねー
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:54 ID:LC9FEJX6
- チョイはイチローの子分
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:54 ID:YcqRjbel
- 朝鮮人いわく崔熙燮は松井秀喜のライバルなんだそうな。
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:55 ID:/xDEZMyi
- >>271
悪くないな。
これぐらいの成績なら通用してると言っていいだろう。
去年は打率がひどかったんだよな?
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:56 ID:J4Ak2id0
- >>273
つかスンヨプって悪いやつか?
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:56 ID:3Z5TN8ZK
- 金本のほうが海外で成功してんじゃん
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:00 ID:/xDEZMyi
- >>284
在日と本国人は違うんじゃねえの?
兄貴はとっくに日本に帰化してるし。
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:00 ID:iQo4BBji
- チョイは四月にHR9本打ってその後ほとんど打ってないからな。
去年もそんな感じだった。
なんで急に打てなくなるのか全然わからない。
- 287 : :04/07/12 14:02 ID:C+EiIs3d
- 7番が17本もHR打ってるんだから、凄い打線だな。
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:03 ID:3Z5TN8ZK
- >>287
巨人にくらべりゃあ、、
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:05 ID:RkEDdWnV
- あきらめた に見えた
- 290 : :04/07/12 14:05 ID:C+EiIs3d
- >>286
それだけ欠点がはっきりしてる選手って事でしょ。
穴があって、そこに投げておけばまず長打は無いんじゃないの?
大リーグはコンピューターで徹底的に選手の癖や穴を研究するからね
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:06 ID:1Fsb2xhd
- メジャーは、あんま見てないのでアレなんですが、
にしこり は打率・打点を見ても申し分ない成績だよな。
それなのに打順が7番ってどうなの?
チャンスに弱いってわけ?他の打者がにしこり 以上にいい成績なの?
それとも人種差別?
教えて。エロイ人
- 292 :MLBコンピュータ:04/07/12 14:07 ID:3Z5TN8ZK
- チョイの弱点:
なにかあったら謝罪と賠償を請求する恐れあり
- 293 :冥土で逝く:04/07/12 14:07 ID:MZe032YU
- チョイ、最近はスタメンで5〜6番あたり打ってるんね。 見たいのにマーリンズ戦あんまやんないなぁ
- 294 : :04/07/12 14:08 ID:C+EiIs3d
- でもチョイは、あと3年もすればアジアを代表する強打者になってる
可能性があるね。若いから。
松井は微妙だな・・・。
薬でもやらない限り、年齢の壁に勝つのは中々難しいだろう
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:08 ID:7aGblg8D
- チームメイトから
「あいつ素人童貞っぽくね?HAHAHA!!」とか言われてたらどうしよう・・・
- 296 : :04/07/12 14:10 ID:C+EiIs3d
- まあチョイはどう見ても、薬やってそうだからな。あの体は。
松井は性格的に薬には手を出さないだろう。
というか、日本人選手は全員ドーピングには抵抗感があると思う
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:10 ID:z2BhzA/K
- >>291
成績が良くなると2番や5番につくんだけど、
そうすると何故か極端に打率が下がる。
下がったから7番に戻る。
これの繰り返し。
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:11 ID:iQo4BBji
- >>294
すでに30本越えペースなのに強打者でないとはどういうこと?
しかも4月の1本とか含んだペースで。
- 299 :冥土で逝く:04/07/12 14:11 ID:MZe032YU
- >>291
すごい選手そろってるから妥当でしょ。
俺ならポサーダと入れ替えで6番がいいと思うけど
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:12 ID:iQo4BBji
- >>297
5番ではまあまあ打ってるよ。
あと打順が上がるのは成績が上がったときではなく、
ジオンビやポサダがお休みになったときが多い。
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:13 ID:GYmm3Ug9
- >>287
各打者のスペックを考えれば、
こんな程度で終わっちゃいけない打線なんだけどな。
松井はその中で実力をよく発揮してるよ。
成績が上昇してるの松井ぐらいだろ?
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:15 ID:qu9Qk9MV
- >>300
調子がイマイチになり出した時にタイミング悪く2番とかに入るからな
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:16 ID:O9B3zPXC
- >>299
トーリはジオンビ・松井と左が続くのを避けるからねぇ・・・。
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:20 ID:C5AVQwD4
- ヤンキースってなんだかんだ言って独走してるから凄い。
- 305 : :04/07/12 14:20 ID:C+EiIs3d
- 松井を見てると、他者に惑わされず、自分は自分の出来る事をしっかりやるだけ、
って強い精神力を感じるんだよね。
そこが他者の言動に何時もイライラしてるように見えるイチローとの違い。
まあそのイチローも、伊良部やサッカーの中田に比べれば、
全然他者の言動に惑わされては居ないけどね。
「本当の自分は家族と友人が分かっていればいい」という彼の発言は名言だと
思う。中田や伊良部に聞かせてやりたい。
こう見て見ると、一流選手になれるかいなかの境界線は
如何に他者からのストレスを受け流して、自己啓発出切るか否かって事かと思う。
スポーツに限らず仕事でもそうだね。
他者の嫌がらせで自己啓発にも手がつかなくなる人ってのは、
所詮その程度の精神力って事だ。
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:23 ID:S9LBHoww
- チェって何歳?松井より若いの?
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:24 ID:gqpZigJM
- >>12
ぶっちゃけ、もうにしこりが打っても日本野球の汚名返上にはならないと思われ
むちゃくちゃパワーアップしてる。
- 308 : :04/07/12 14:26 ID:C+EiIs3d
- >>306
22か23じゃなかったかな?
何しろ韓国プロ野球を通さずに直接大リーグに入った選手だからね。
将来松井より有望だよ。
松井はもう30だからね。
伸びるには限界がある。
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:27 ID:nfTgEQLf
- 25だろ
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:29 ID:cN6fkeAh
- 3割30本100打点いけるかも!
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:29 ID:3EWev8BE
- 南韓のTDNみたいな香具師だな・・
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:30 ID:JxNSrbPJ
- 中田も伊良部も結局世界では1流になれなかったしな
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:33 ID:DTzwpqRp
- >>291
監督がジグザグ打線を組みたいため。
5番に左が入るから6番はスイッチ(ポサダ)が必然的に入る。
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:33 ID:9xrJLhA1
- イチローって中田の影響受けてるだろ
クール気取りのキャラや言動を真似してるし。
名前はカズのパクリだが。
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:35 ID:OwqrgWs/
- チョイは兵役義務も残ってるから、そう時間が有り余ってるわけでもない
そろそろ実績を残さないとね
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:35 ID:wBm0+H3v
- >>306
若いからメジャー通算成績では松井をいずれ抜くよ
日本からも若くしてメジャーへ行く選手が出るといいんだが
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:35 ID:0Bdt64W1
- 日本に来るかも・・・ うわぁぁ
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:39 ID:YW7NgSm2
- 因みに昨日の試合開始前までの数字ね。
だから7番での率はもうちょい上がってる。
2番 率.167 打点3 本塁打1
5番 率.295 打点11 本塁打1
6番 率.292 打点25 本塁打9
7番 率.305 打点17 本塁打5
ソースは昨日のBS中継だから打席数はワカランチン
ま、5番でも全然問題ないって事ですよ。
しかし、2番は勘弁してくだせい
- 319 : :04/07/12 14:40 ID:C+EiIs3d
- >>314
イチローってクール気取りか?
中田はクール気取りだが、イチローは結構くだけたコマーシャルや
特番に出てると思うぞ。
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:41 ID:XaUwJyXu
- >>319
結果出してからキャラ変わっただろ
- 321 : :04/07/12 14:43 ID:C+EiIs3d
- 他人に自分がどう見えるかを、何時も異常なほど気にしてるのは中田。
スポーツ選手じゃなくて、芸能人のようだ。
そのエネルギーを、少しはサッカーに回して欲しいもんだ。
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:43 ID:GYmm3Ug9
- >>315
韓国ってウリナラマンセーの割にはそこら辺馬鹿だよなあ。
全盛期はスポーツやらせて、現役引退してから兵役やらせればいいのに。
元プロスポーツ選手だから、体力的には年食ってても問題ないぞ。
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:44 ID:GuD4+XF6
- >>322
イタリアもだけどな。
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:44 ID:hwAb1JFq
- 裏切り者は永遠にアメリカにいろ、日本に帰ってくるな
栄光の巨人軍を裏切った罪は重いぞ
- 325 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:44 ID:tqTufCOF
- >>321
まぁ空港でのファッションは楽しみなわけだが。
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:45 ID:XaUwJyXu
- >>322
特例とかなかったっけ?
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:45 ID:n/WbuLjZ
- にしこりGJ!
後半戦もこの調子で頼むよ
- 328 : :04/07/12 14:45 ID:C+EiIs3d
- 大体中田って、クールで知的を気取っても、あいつの書く文章には
知性の欠片も無いし。でも趣味は読書だっけ?(プ
田口ぐらいの文章かけるなら兎も角、あのアホ文章を読んで
本当に趣味が読書かと疑ってしまう。
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:46 ID:OAtAAnvk
- >>207
誰も答えてないようなので
セットアッパー陣が物凄く充実している
イチローが一年目のマリナーズも強かったな
- 330 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:46 ID:RLQTWlqf
- あれだけグロテスクな顔して陰気な性格なんだから
野球ぐらい上手くなきゃね。ま、がんばって
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:47 ID:n/WbuLjZ
- >>316
われらの希望の星、TDNがいるよ
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:47 ID:9xrJLhA1
- 残念ながら、中田みたいな知的でセンスのある奴は野球界にいない
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:47 ID:OAtAAnvk
- 陰気な性格のとこだけは自分のことですか
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:47 ID:GuD4+XF6
- >>329
でも、強力な先発がもう一枚いないと、PS勝ち抜けないかも。
- 335 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:48 ID:XaUwJyXu
- 中田氏
- 336 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:50 ID:OAtAAnvk
- >>334
大丈夫…リベラは佐々木のように打たれないからな…
今思うとあれは本当にもったいねー佐々木…
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:51 ID:b/eLP7d3
- イチローはただの根暗
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:51 ID:Och2b0tV
- シーズン開幕前の芸スポ+板では20本超えれば
良い方、という意見がほとんどだったな。
反省しろ!
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:53 ID:3Z5TN8ZK
- 今日死んだら越えない
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:54 ID:RLQTWlqf
- 死ねばいいのに
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:56 ID:XaUwJyXu
- >>340
(゚Д゚)ゴルァ!!
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:56 ID:O9B3zPXC
- RLQTWlqfが必死。
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:59 ID:PBzYmLpm
- 去年のへぼさが嘘のようだ
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:00 ID:6zSZj1X5
- 中田 売却価格:1億3000万
盛者必衰だな…
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:00 ID:RLQTWlqf
- >>342
2ちゃんでID晒されたのは初めて。ちょっとドキドキしてる
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:01 ID:mcPocEj2
- >>332
外語で日常会話することを知性と呼ぶ中田ヲタ
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:01 ID:MUu+VbaY
- >>338
だからすっげえ良いで良いんじゃね。
そいつ等反省する必要なくて喜べば良いんだよ。
期待以上だったんだから。
ゴタゴタ言わないで素直に喜ぶのも重要。
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:01 ID:cN6fkeAh
- >>328
中田はサッカーの合間に日記を書いている。
田口は日記の合間に野球をしている。
この差だな。
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:03 ID:O9B3zPXC
- 田口は野球界の文豪
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:05 ID:Och2b0tV
- >>347
そういわれりゃそうかも。
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:06 ID:mX6p2k50
- HR25本ぐらいでイイから、3割をキープしてホスィ。
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:10 ID:GuD4+XF6
- >>351
打率が上がってくると、打順上げられて打てなくなるから
結局,285で落ち着くオカン
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:10 ID:XaUwJyXu
- 287予想
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:14 ID:tkrTFjLe
- ジアンビのショボさがちょっと目立つな
- 355 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:14 ID:GuLKkjkD
- 長谷川は知的だと思うけど
- 356 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:21 ID:pvC6RF9j
- 最近 のマチュイは自信満々の顔してるね
- 357 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:21 ID:3vmujXLI
- 長谷川の「谷」が長谷川の顔に見える
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:21 ID:OAtAAnvk
- ジアンビは俺は薬で打ってたという思いが強すぎだな
きっとそうだ
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:31 ID:9NmXi8rW
- 果たしてこれで褒めていい成績なのか微妙…。
30本打ってくれれば日本の大打者としての面子は保たれると思うが。
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:31 ID:rAuGPNYN
- >>357 本当だ
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:32 ID:OAtAAnvk
- 30オーバーのペースなんだけどね…
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:32 ID:O9B3zPXC
- >>357
長谷川はそんなにフサフサじゃない。
- 363 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:33 ID:gs0WGhUh
- >356
オールスターに始めて出られるんだから気合の入り方も違うだろう
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:36 ID:9NmXi8rW
- >>361
もの凄い微妙なラインじゃん、今。
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:37 ID:mX6p2k50
- >>352
確かに。
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:37 ID:OAtAAnvk
- >>364
そうですかー?
みんなの意見聞いてみようかね
- 367 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:37 ID:NQrma6rp
- にしこりと結婚したい
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:39 ID:OAtAAnvk
- 俺としては30に届かずとももうそれぐらい打てる段階にある
すくなくとも来年は確実にいくと思うし再来年はAと争う時すらあるんじゃないだろうか
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:40 ID:O9B3zPXC
- >>363は誰の話をしているんだ??
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:40 ID:WARipKzh
- 17本塁打はロドリゲス(22本)に次いでチーム2位。打率.294も2位。58打点はチームトップのシェフィールドにわずか1差
これ見てるとヤンキースって意外と普通なチームだな。
日本プロ野球のインフレ状態の数字を見慣れてることもあるだろうけど
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:41 ID:4MOZaA3Y
- >>328
みんな知ってると思うが、
田口の日記は奥さんが書いてるんだよ
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:41 ID:O9B3zPXC
- 最近のNPBは異常。
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:41 ID:uY6xylmK
- さすがガンダム松井
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:42 ID:O9B3zPXC
- >>373
あの記事はワラタ。
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:43 ID:3vmujXLI
-
にしこりはチャンスに弱い
満塁の場面でこないだ打つまでは 18−0だっけ その後も1回打った 20−2かな
それでもたったの1割(w
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:43 ID:9NmXi8rW
- >>368
殿堂板でも松井三年進化説みたいなこと言ってた奴いたけど、松井ももう30歳だからなあ。そんなに上積み見込めないような気がする。
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:45 ID:GuD4+XF6
- >>364
一日二本とか打てないのがね。30本以上打つ人はそういうのがたまに無いと
厳しいと思う。
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:46 ID:/H+wX4DY
- 高校野球(甲子園)で名を馳せた選手は、30を超えると落ち込みが激しい。
松井が24〜25歳でプロ入りしてれば、これからも成長を見込めるのだが。
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:47 ID:mX6p2k50
- >>375
そんなに満塁の打席回ってきてたっけ?
- 380 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:50 ID:Och2b0tV
- >>378
確かに、江川も清原桑田も30過ぎるとだいぶ落ちたな、、、
頑張ったのは王くらいか。
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:51 ID:pfElNAG7
- >>380
松井はその3人ほどは名を馳せていないよ。5連続敬遠で活躍の場を奪われたから。
甲子園のKKは別格。
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:52 ID:/uHLrDmU
- >>379
打席は回ってきてます。
打数はもう少し少ないはずですが。
あと結構打点を上げています。正確な数字は忘れましたが。
>>380
んなことはないです。
工藤だって高卒だし。
- 383 :冥土で逝く:04/07/12 15:54 ID:MZe032YU
- >>375
昨年、松井は満塁で23打数10安打(打率.435)2本塁打、27打点。
2年連続でグランドスラムあり
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:54 ID:nu67F38O
- 松井は節制に気を付けてる様だから
急激には落ちないだろうけどね
慢性化してる怪我もないみたいだし
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:55 ID:vhTCupNc
- >>375
つまり最近は2の2って事だよ
- 386 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:56 ID:/H+wX4DY
- >>382
工藤はドラフト何位入団か知らんのか?
- 387 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:57 ID:/uHLrDmU
- >>386
そういうことを言い出すなら、名を馳せた条件を先に出してください。
どうぞ。
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:57 ID:WARipKzh
- >>386
君、根本陸夫って知ってる?
- 389 :冥土で逝く:04/07/12 15:57 ID:MZe032YU
- >>383続き
去年も満塁で左は打ってなかったらしい。
今年は松井の所でよく左のリリーフ出されるのも原因みたいね。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_05/s2004050601.html
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:57 ID:/H+wX4DY
- >>387
ドラフト上位指名
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:57 ID:eqZqrZNb
- , - '''''ニ=-=ニ'_ー、,_
,. '" {ニ二'ー- ヽ,
/^'-、_ ,. '" ,.....゙ニ=-、゙''' ゙, r ' ~゙!
'-、_ / ,. '" _,. へ..;-、^ヾ'^\ ', └‐''"
~ ., ' ./::/:::::/::::::Y:::ヾ::'l\. \
,. ' ィ .:/ ::::/ .:::::::::::!:::::::゙;::::::.ヽ、, \
/ ,.ィ' .:!. ::/.:;.;:::/ ./!::::i:. l::::l: l::::::: ';::ハ \
〈 ,.<ヾ;L.::|.:::l :/j:::;!::/ l::::;!::ll::::;!::: !:: : l〈::l'、 \
゙、 ゙.jテ=!::lU.└'|:;! !:/l::/|::/!:./|::::.l l: )!_ヽ ヽ
___ ゙、 ゙、三=>トゝ=ミ ,⊥',!:;ヘ!::::l ,!::{:|二ヽ. ヽ
「 ̄ | ヽ _,.>jァ';! '''''''' r '⌒ヾ、/:::/.ノ.:::j!ニ三->、 '、
. | l ヽ, , ィ',.∠_l::イ{ r─- , ゙゙゙゙''' ア/'^ヾノ!二:/ }
L... ---一 (,.イ .U ゙.、 l / / /ムノ-'v-< /-- 、 _
l >、 '、.ノ _, Lト-‐' -‐'、 '、 / l. 7
', {. {、ヽ、. -‐''" .l. | ,,..ゝ,ヽ、 ィ' | /
ヽ i /! '、ヽ ゙ _,. -ツ ノ l ヽr' " - 、 _ /
_,, \. l/ ヽ、'ー---'-‐',. く / /
r " j Y  ̄ ̄ ̄ \ ノ
ヽ,. -'" l \ , -' _
| 7~ l ~ -,
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:58 ID:2JHO4mif
- 6位だよ
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:58 ID:mxd1EGCk
- まあイチローも長打狙いのフォームに変えればこの時期20は打てるんだが
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:58 ID:qu9Qk9MV
- 打率 .294 リーグ29位
HR 17 リーグ10位
打点 58 リーグ13位
得点 60 リーグ10位
四球 48 リーグ 8位
OBP .390 リーグ11位
SLG .516 リーグ14位
OPS .905 リーグ14位
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:59 ID:O9B3zPXC
- >>393
使い古された釣りネタですね。
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:59 ID:pqJ0gmcT
- ラミレスが26本
松井は10位
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:00 ID:WARipKzh
- 工藤下位指名はこういうカラクリ
>強行にプロ拒否を打ち出し熊谷組就職が内定していた工藤公康をなんと6位で指名、
>工藤のは出来レースっぽく根本陸夫の寝業師ぶりが光る。
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:00 ID:lDxyRFg3
- 今年は本当に頑張ってると思う。
他の選出打者の成績と較べてもそん色ない成績。
PROJECTED:162 HR:32 RBI:111
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=7042
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:01 ID:N4LFbCvy
- 甲子園でノーヒットノーランをやったピッチャーを
無名扱いするのはちょっとどうかと思うな〜
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:04 ID:KcarddrL
- 松井秀らしい成績の伸び方だな
新庄もお前も好きだ。頑張れ
稼はイラネ
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:06 ID:gqpZigJM
- 30本打つといってたヤツらが馬鹿扱いされていた時がなつかしい・・・。
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:08 ID:YrD7Q+YK
- にしこりノ ヤター
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:09 ID:JCJIWzEK
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 梅★つぁ |
| 梅★つぁ |
| 梅★つぁ |
|______|
|| ∧ ∧ ||
\(`Д´) /
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:10 ID:yxTIVgek
- >401
俺なんかメジャーは試合数が多いから
50本くらい余裕で打つよ、って言ってた・・
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:13 ID:GuD4+XF6
- つうか、Pの球も力があるんだろうけど、球場の広さと
使用球の飛ばなさが違いすぎるよね。
- 406 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:14 ID:XDSNVBO1
- なんだ去年は不調だっただけか。
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:15 ID:kPxmoTBL
- まぁ薬とかコルクで飛んでたけどね
- 408 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:20 ID:O9B3zPXC
- >>406
去年苦労した経験が今年に生かされている。
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:47 ID:WZLkMPJH
- 去年もHR以外は素晴らしかった
- 410 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:08 ID:bsml/AWu
- MLB公式アリーグHR数
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats/mlb_league_leaders.jsp?Submit=Submit&sortByStat=HR&baseballScope=AL&statType=1&timeFrame=1&timeSubFrame=2004
松井、いい感じだな。
しかし、ラミレス、ゲレーロってすごいよな。
打率も打点も図抜けてる。
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:22 ID:nRr6/saY
- American League Outfielder
Manny Ramirez .344 26本 77打点 1盗塁
Vlad Guerrero .345 20本 77打点 7盗塁
Suzuki Ichiro .321 3本 31打点 21盗塁
Carl Crawford .304 4本 34打点 38盗塁
Matt Lawton .305 15本 49打点 16盗塁
Matsui Hideki .294 17本 58打点 0盗塁
Gary Sheffield .302 16本 59打点 1盗塁
National League Outfielder
Barry Bonds .365 23本 48打点 3盗塁
Ken Griffey .251 20本 60打点 1盗塁
Sammy Sosa .279 16本 39打点 0盗塁
Bobby Abreu .306 18本 60打点 19盗塁
Moises Alou .276 19本 49打点 2盗塁
Carlos Beltran .276 21本 63打点 15盗塁
Lance Berkman .299 16本 59打点 2盗塁
Miguel Cabrera .295 20本 59打点 3盗塁
- 412 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:39 ID:wBm0+H3v
- 去年の松井は.299 9本でオールスターにスタメンで出たから
いかに場違いだったかが分かるよな。
- 413 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:37 ID:jf+Q5nat
- 大リーグ前半戦、韓日選手“明暗クッキリ”
韓国、日本に完敗。
12日(韓国時間)に終わった2004年の大リーグ前半戦の韓日大リーガーの成績を比べると、
韓国が圧倒的な劣勢となった。数字的劣勢は例年と変わらなかったが、
今年は質的な面でも日本人選手の活躍に及ばなかった。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/12/20040712000047.html
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:52 ID:nvDXup/F
- シェフィと同等の成績か。よく考えてみれば凄すぎるな。
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:24 ID:Ot8lyu4K
- ttp://www.yomiuri.co.jp/img/20040712i501-1-Z20040712102110166L.jpg
にしこりのバットが火を噴いた決定的瞬間!
- 416 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:32 ID:JQ5QtuY7
- >>413にハリーはスルー。
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:33 ID:YGrWUEBP
- >>415
にしこりが火を噴いた?
- 418 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:33 ID:s9CMlWOZ
- >>415絶妙ですね
- 419 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:34 ID:5gh1549r
- にんころ ←江川に見えないか?
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:36 ID:hcmN0Ltb
- 週間MVPはどうよ?
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:55 ID:kyAErUlU
- 今のにしこりは、にくこりになっている
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:59 ID:jklFBYQp
- >>415
前に牝馬でもいるのか?
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:00 ID:s9CMlWOZ
- こムこ13 <江川
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:10 ID:Ph7ImXPI
- >>423
ちょいきつい。
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:12 ID:/fFeDt7J
- でつ ←スヌーピー
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:14 ID:Ph7ImXPI
- >>425
おまいが考えたんだったら、神認定。
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:15 ID:5jfu+Tfb
- >.426 おおすごいな スヌーピーに見えるまで時間かかった
- 428 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:30 ID:cLuD5duh
-
打撃3部門が、あのヤンクスで全て2番目というのは凄い。
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:34 ID:OzdqpFEN
- >>428
確かにすごいが全部2番といのがなんか中途半端だ。
HR以外は調子維持できれば1番いけるんじゃないかな。
というか是非そうなってほしい。
- 430 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:38 ID:bFEo+sfM
- >>305
なんかえらく同意してしまった
- 431 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:41 ID:Xx2IGJmZ
- >>426
前からあるだろ。
- 432 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:09 ID:0vaNNiBf
- NTTはいつまで国営?
http://www.geocities.jp/yamadaoyoyo/
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:31 ID:7RJMyIjY
- >>429
確かにそうなってほしいが、
中途半端は言い過ぎ。
あのヤンキースでコレだけの数字を残して活躍してる。
ほんとにすごいことですよ。
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:12 ID:QC93Eztp
- >>433
他の連中が今年ひどいと言うべきだけどな。
あいつら本来はこんな程度の個人成績じゃないはずなんだがなあ。
やっぱ薬やめたからかな?
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:35 ID:UuEU3Z17
- 明日は久しぶりにイチマツコンビが観れますね。
なんか、バカなことやってくれないかなぁ。
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:39 ID:UjTyBe0k
- ペニス ←アロワナ
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:42 ID:zI0j1+oT
- 32番目の男に果たして出番はあるかな
出場しないとみた
Mejorは一試合だし、出れない選手も毎年必ずいるからな
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:45 ID:JoJniNHq
- イチローは先発メンバーで松井は終盤代打で出ることが決まってる
- 439 :・:04/07/13 02:00 ID:wv+DVUNS
- 成績が図抜けた選手はいなくても、独走してるからヤンクスは凄い。
単に戦力だけみれば、ボストンの方が上だしね。
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:05 ID:C7o7+Oqk
- 今年はバットに予めチームメイトのサイン書いて、持って行ったら良いと思う
- 441 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:22 ID:sTQQlMPj
- >>437
去年は32番目の選手は二人とも出番なかったけど
今年はトーレが監督だから代打で出すといっているらしい。
トーレは過去にもヤンキースの選手を監督推薦で選び過ぎて、
ヒンシュクをかったり、けっこう自分のチームの選手を
平気で贔屓するみたいだな。
- 442 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:23 ID:J9bDHCJ2
- >>410
MLBのサイトって充実してるよな
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:24 ID:Yg4aYH98
- >>441
まあリアルな社会ではよくある話だが
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:26 ID:sMCGBsu5
- 出番がないなんてことがあるのか
- 445 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:35 ID:yqA/N4JU
- >>439
戦力だけみても、ヤンクスの方が上だよ。
- 446 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:54 ID:zI0j1+oT
- >>444
普通に考えてみ、一試合32人を出すのはきついだろ
- 447 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:59 ID:FtCMnA3Z
- トーリはつねづねヤンキースの素晴らしい選手はもっと球宴に選ばれるべきといってるからね。
ショート五人選び出して「そこまでしてジーター出したいのか〜」とメディアが物議を醸したときも平気な顔してた。
標榜するまでもなくヤンキース愛でいっぱい
- 448 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:59 ID:sMCGBsu5
- >>446
そりゃそうだけど、それならそんなたくさん選ばなきゃいいわけで、
別に32人じゃなくてもいいわけでしょ。
- 449 :・:04/07/13 03:07 ID:wv+DVUNS
- 向こうの選手は選ばれるだけで名誉なんだよ。
だから仮に出られなくても、文句は言わない。
- 450 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:15 ID:ftSryoox
- いつかはTDNもオールスターに
- 451 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:22 ID:zI0j1+oT
- もし松井がでれなくて文句を言うのは
ニワカメジャーファンと日本のマスコミだけ
- 452 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:36 ID:m0cSZ8Ho
- 代走 ヒデキマスゥイィィ
- 453 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:43 ID:XT0EoCPH
- >>441
去年出番がなかったから今年も出番がないのが当然と言い切ってしまうお前の
頭のほうがすごいわ。
- 454 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:58 ID:V0fVLHVA
- >453 失礼ですが「イボータ」と呼ばれてらっしゃる方ですか?
- 455 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:59 ID:XT0EoCPH
- >>454
去年出番がなかったから今年も出番がないのが当然なのか?
- 456 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 04:00 ID:IPaerW9Y
- 松井の精神力には育った環境があると思うんですが
松井パパが教祖やってる宗教についてわかりやすいサイトとかあったら教えてください
やっぱり日本には金集めや政治権力ばかり上手い宗教じゃなく、
人間の精神を鍛える宗教が必要なんでしょうね
- 457 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 04:59 ID:zM0x+M4Z
- 今年のヤンキース対巨人。
初打席で
松井がバッターボックスで構えた時、
去年とは明らかに違う構えだったのを見て
今年のホームラン数は絶対増えると思ったなあ。
- 458 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:01 ID:LjZNR/EM
- ふーん。
- 459 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:27 ID:ECNRjspR
- >>437
出なくて普通なんだけどね。
>>441
トーレは関係なく日本絡みで出るよ。
試合の趨勢にかかわらず「日本のテレビ中継中」に。
「松井は出番あるでしょう。日本だって放映権料払ってるんですから」
「メジャーはわかってますから、紳士的にやってくれてますよ」
公共の電波でここまで言われる松井って…。
松井の不幸はアメリカのファンが待ち望んだ結果でもなく
選手達に認められた結果でもなくオールスターという晴れ舞台に
出てしまうことだな。
- 460 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:27 ID:+4M5kfBb
- 今年のヤンキース対巨人。
初打席で
松井がバッターボックスで構えた時、
去年とは明らかに違うモッコリだったのを見て
今年のヲナニー数は絶対増えてると思ったなあ。
- 461 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:29 ID:Yg4aYH98
- 今年のヤンキース対巨人。
初打席で
松井がバッターボックスで悶えた時、
去年とは明らかに違う悶え方だったのを見て
今年のオーガニズム数は絶対増えてると思ったなあ。
- 462 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:37 ID:fUdl6DI0
- ふーん。
- 463 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:45 ID:QIukiYus
- εごっこ
- 464 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:47 ID:Yg4aYH98
- にしこり
に し こ り
に し こ り
に し こ り
- 465 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:50 ID:ofR4zy3K
- >459
アメリカのオールスターは日本のと違って真剣勝負だっていうけどねえ.
- 466 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:52 ID:saZYQhbU
- 死のう
- 467 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:53 ID:rN4q7zbs
- >>465
真剣勝負ならそもそも松井はベンチにもいないだろうなぁ
- 468 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:58 ID:VRoElhsC
- ワールドシリーズのホーム権かかってるから
- 469 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:58 ID:avE8PD00
- >>467
WSの本拠地優先主催権が懸かるからそれなりに真剣にはなる。
その弊害として温存されて出られない選手(特に投手)も多くなった。
- 470 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:59 ID:aRyA1DqK
- >>456
そんなヤバイ宗教じゃないんじゃない?
税金優遇されるからの宗教でしょ。
…やっぱ宗教って金だな。
- 471 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:59 ID:hlXghj8C
- >>465
ワールドシリーズでホームゲームを多くできる
>>467
ガニエからあっさりヒットを打った男だからね
ガニエは出るから出番あるかも
- 472 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:59 ID:8seh4fXH
- 日本よりは真剣ぽいって程度だね。
- 473 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 06:00 ID:hlXghj8C
- >>470
誰もヤバイ宗教とは言ってないよ
- 474 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 06:03 ID:c+OiaU5u
- >>469
つーか松井は選ばれてなかっただろうね
最後の投票からして救済措置が見え見えで
松井だけは出さざるを得ないシチュエーションが
できあがってる
日本記者は松井出場を前提に無邪気に
「松井はどこで出しますか」って聞いてるし
他の選手もわかってるよ状態
- 475 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 06:08 ID:saZYQhbU
- 日本のアメリカへ支払われる放映料は数百億だ
- 476 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 06:08 ID:Uo3y47Kv
- 何だまたにしこりオールスターでるのか?
本人嫌がってるんじゃないかなぁ
休んだほうが本人のためだったかも
- 477 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 06:12 ID:NVUT44dO
- 松井も嫌な奴だな
自分のこと中距離バッターとか言いやがって
ジーターやバーニーの立場が無いじゃないか
短距離バッターなんていわれたら泣いちゃうぞ!
でも正直、シェフィールドがあんなに打つなんて思ってなかった
特に打率
- 478 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 06:15 ID:fBzRzaOo
- >>477
今年は言ってない気が
シェヒは松井効果だな
- 479 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 06:15 ID:4SXGuz4e
- 瑠璃教って松井の祖母が突然啓示を受けて開祖したんだよな。
祖母が自分は神様だって言い出すって想像するとなんか凄まじいね。
松井は結果的に広告塔。
宗教って税金かからんから儲かる。
あの出たがりの父ちゃんの下地はこっからなんか。
週刊誌は報道してたがテレビはNGワード指定。
スポンサーの手前イメージがあるでな。
- 480 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 06:15 ID:QIukiYus
- ジーターもバーニーも中距離
- 481 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 06:22 ID:fBzRzaOo
- また宗教の流れか
いつも最後は宗教だね
- 482 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 06:31 ID:F3mISGeI
- シェフィールドのオールスター直前までの打撃成績(10年前まで)
2004 .302 HR16 RBI59
2003 .327 HR22 RBI70
2002 .265 HR15 RBI46
2001 .286 HR18 RBI44
2000 .334 HR27 RBI71
1999 .296 HR16 RBI47
1998 .301 HR14 RBI60
1997 .242 HR9 RBI37
1996 .297 HR25 RBI62
1995 .315 HR6 RBI19
1994 .281 HR18 RBI48
松井効果ねぇ・・・
- 483 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 06:31 ID:iCTv5rQ6
- 松井の素晴らしい精神力は宗教のおかげだそうだから>>456
つか実家が宗教はインパクト強いよ
- 484 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 06:31 ID:iCTv5rQ6
- しかも教祖だしなー
- 485 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 06:39 ID:sTQQlMPj
- >>477-478
>シェフィールドがあんなに打つなんて思ってなかった特に打率
なんで?去年.330 39本 132打点なのに
怪我が予想以上に悪くなかったという意味?
- 486 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 06:50 ID:cxacTDmo
- ライブドアの行為が買いもしないものを買うという
売名行為であるのだから、何も起こらないだろ。
結局買えないだろうから売名になるのであって、堀江バカ社長はそれが本心であり、狙いだった。
買えちゃったら、ある程度は維持しないと、企業が成り立たなくなるほど信用を失う。
ライブドアは糞だ。球界という糞溜に金を拾いにいっただけ。
こんなのに騙される大阪市民可哀想。
球団を持って、経営してからこそ、企業の宣伝が許されるのであって
買わないものを買うと豪語して売名だけタダでしまくるライブドアは糞企業。
- 487 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:05 ID:Djrb4eWu
- >>489
誤爆?コピペ?
- 488 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:11 ID:TCENK1bl
- >>485
一応、リーグ移ってるからじゃないか?
- 489 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:13 ID:X4JnrdLk
- >>489
- 490 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:14 ID:ZuEb+Kmh
- 今年30歳
肉体(体力)と精神(経験)のバランスがうまく保てるのはこの数年だろうから
今年頑張って35本くらい打って、次は夢のホームラン王へなんとか…
でも40本打ってくれたら凄いと思うけどな
- 491 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:15 ID:mxR8JMZI
- >>468 >>469 >>471
なかなか工夫しているなあ。
日本のようなお遊び的なオールスターでは
盛り上がりに欠ける。
(今年のパ・リーグの選手はちょっとだけ
本気だったかもしれないが…。)
- 492 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:18 ID:C7o7+Oqk
- 今年は29本かなあ
何となく
- 493 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:19 ID:veRH6N1u
- >>482
今年は選手が成績を落とすと言われ
問題視されるヤンキース
- 494 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:21 ID:veRH6N1u
- まったくケチつくことしか脳のねえ奴は
惨めなもんだな
- 495 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:49 ID:+4M5kfBb
- 芸スポは半分惨めでできてます。
- 496 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:57 ID:VFGYRUsR
- >>494
アンチとはそういうもんだ
- 497 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 09:39 ID:C7o7+Oqk
- にしこり、ホームランダービーに参加する事を打診されたそうだ。
しかしこれだけの面子の中で自分が出るのは不相応と言って断ったそうだ・・・
・゚・(ノД`)・゚・
- 498 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:05 ID:4re1CzUH
- ヤンキースから誰も出てないから受ければ良かったのに。
- 499 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:07 ID:r6/jiRsz
- >>497
松井だって空気を感じてるのさ
スタンドのファンが見たいんじゃなくて
機構が気を遣って打診してんだから
- 500 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:16 ID:SON1vQyQ
- チャンピオンリングしか見てないんだろう
- 501 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:19 ID:40UXC0tm
- その割に「センターの守備が心配ですねぇ、しっかり調べないと」と言ってたぞ・・・
代打出場どころかすっかりポジションまで決めてるらしいな
- 502 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:23 ID:7yatEhgS
- そんなこといってるのか…
日本のマスコミだけにいってるんだよな?
アメリカのマスコミにはポーズだけでも
「出れるかどうかわからないっすから」といわないと
- 503 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:27 ID:AQHec0Nu
- >>499
だけどさでりゃいいのにな、あー勿体無い
一生声かかんないかも知れないんだよ
もういい年だし怪我でこの先引退しないとも限らないし
それにもう17本も打ってるんだから十分資格はあったよ
- 504 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:34 ID:TIPe1vQw
- >>503
もう充分恥を晒してるだろ
だれも松井の事をホームランバッターだと思ってない中
のこのこ出るのは悲惨だよ
- 505 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:40 ID:FUReS7kA
- ヤンクスからAロッドはでないの?HR競争
- 506 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:40 ID:XQm+j/lh
- 出ろよ
- 507 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:47 ID:QMD9s4El
- >>本塁打競争への出場打診を辞退
>>「本塁打競争はスーパースターが出る場なので、失礼だから」
松井君、謙遜はアメリカでは悪なんだよ。
意欲がないととられる。
チャンスはがんがん生かさなければだめだよ。
- 508 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:00 ID:AQHec0Nu
- でも松井の言動はたとえ謙遜だとしてもなんか変だよ
読売〜ヤンキース行く時だって
どうせ裏切り者ですからどうとか言ってたし
なんか違うんだよな言う事が、ずれてるって言うかさ
>>504
球場についてから突然出場を打診されたのは
松井だけじゃないよ
黒人のちっこいのはお前出るか?って言われて
喜んで出たいって言ったそうだよ
実際そいつ出てきたよ全然打ててなかったけど
日本の解説者もこの選手は(黒人の)陽気で社交的ですからね
と松井を遠まわしに皮肉ってたよ
- 509 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:07 ID:guw+ZTA2
- >>507
つーか去年イチローも断ってるから日本人にホームランダービーの依頼が来なくなるよ。
その点もふまえて受けて欲しかった。
- 510 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:12 ID:+4M5kfBb
- 松井はアンチ松井なんだよ。
アンチ松井の言うことはアンチ松井が言う前に全て松井が言っている。
- 511 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:15 ID:KlOK0ABS
- >>508
当時大リーグ挑戦するんじゃないかと言われていた松井に対して
「巨人を裏切らないでね」
と巨人ファンがよく言っていたから、会見で裏切り者という言葉が出てきた。
by 義田貴士
- 512 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:20 ID:CWo1AyAv
- >>510
いい表現だな。実績が全てということをわきまえているから、少なくても確固とした
実績をあげるまではこのスタンスでいくのだろう。
- 513 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:33 ID:uv69Rwdq
- 日本じゃ想像できないがメジャーの連中はASのホームラン競争に
黄色が出てきても場違いと思わず珍しくて面白がる気がするんだよな。
日本マネーだけでなく単純にASを盛り上げるためにも
目新しい松井が出て欲しいって気持ちもあったかもよ
- 514 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:38 ID:lUmaf8Ep
- >>509
マジで自信がなかったんじゃない?
日米野球のホームランダービーですら、
緊張して力を出し切れないんだから。
おまけに通訳なしでインタビューでも
されちゃったらヤバイなぁとか思ったりしてw
- 515 :名無しさん@恐縮です :04/07/13 11:44 ID:Cn2uhmPs
- 松井はホームラン競争は苦手
日本の時もそんなに打っていなかった
- 516 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:46 ID:0tQP81Ov
- 腹の出たタプタプのおっさんが大活躍するスポーツ
それが 野球だ!!
- 517 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:46 ID:y8y/1LT9
- そりゃステロイドに手を出せば去年よりは打てるわな
- 518 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:47 ID:uv69Rwdq
- メジャーには人種の新顔を歓迎してる面もある
って認識が必要かもしれないな。
- 519 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:47 ID:mxR8JMZI
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000007-nnp-l43
>■自民、公明にしこり
- 520 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:47 ID:8rSdGhy+
- >>517
ソースは?
- 521 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:48 ID:uv69Rwdq
- ほんと松井だからこそ薬を疑わなくて済んでるな
- 522 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:51 ID:IvvQEZmx
- 来年も期待できそうだすな。
- 523 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:56 ID:3ZkV+YC2
- 今日の放置にAVのこと載ってたね
- 524 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:56 ID:5Pr5N4DN
- 俺は薬をやってないというソーサは
「では、これからこの病院へ行って検査を受けて下さい」
と記者に迫られるとしどろもどろで逃げるしかなかったわけだが
松井ならそのように言われても快諾しそうだよな
- 525 :名無しさん@恐縮です :04/07/13 11:57 ID:Cn2uhmPs
- 代理で出場した奴が優勝した
- 526 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:58 ID:4re1CzUH
- 松井VSクレメンスが見たいけどさすがに無理だろうな
- 527 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:02 ID:SON1vQyQ
- >>526
クレメンスは先発だから無理だな
- 528 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:00 ID:OfTWVGy5
- おい!「にしこり」がギャル文字として定着しつつあるそうだぞ!
http://www4.yi-web.com/~alex_/upload/karimasu/view.php/1076.jpg
- 529 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:01 ID:UQ97sNOz
- >>524
その代わり、検査費用はみなさんが持ってくれるんでしょうね。
とか言って笑わせそうだな。
- 530 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:58 ID:avE8PD00
- >>485
NL中地区での成績なんて正直言って参考にならん。特に去年はな。
>>513
つーかネガティブな意見のほとんどは日本人の自意識過剰。
- 531 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:20 ID:5Aq9vaZy
- 松井はステロイド派じゃなくてプロテイン派
- 532 :冥土で逝く:04/07/13 19:02 ID:Vwl6/rPb
- この試合の現地ESPNのニュースやってた。
重要度ではエルナンデス2年ぶりの先発>ポサダ怪我>シェフィ内角球の後の怒りの一発
だった。映像紹介なし。そんなもんか
- 533 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 23:53 ID:rNyocDtp
- >>532
テロップでMATSUI4-3(HR17)って出てたけどね・・・orz
あの番組への露出度は去年の方が上かも
AS明けのサヨナラHRはその日のNo.1プレーになったしね。
しかしあの棒読みはなんとかならんもんか・・・
- 534 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:17 ID:dYPDsqpY
- オールスターでは腑抜けだった
- 535 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:21 ID:9AZ6ytOt
- >>486
おまえばかってか実社会の厳しさをなんにもしらないんだな。
ってか3流雑誌の読み過ぎ。
会社の経営はそんなもんじゃ勝ち組にはならない。守りに入るならそもそも名乗りでない。
ベンチャーってのはせめていくのよ。
- 536 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:32 ID:VRTg2UrE
- >>529
年俸8億も貰ってるくせにケチだな
- 537 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 01:03 ID:3UPNN2R/
- さむ
- 538 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 09:11 ID:M+TPnpwR
- 18号ソロage
- 539 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 09:15 ID:2VY6GujI
- しかしTV放送がないと打つな
- 540 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 09:19 ID:hfbmIKz0
- 18号きた
- 541 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 09:22 ID:9pSR3SAr
- にしこったのか
- 542 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 09:22 ID:CGy3Ufzs
- 田口もセーフティーバントで1打点した。
- 543 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 09:36 ID:CGy3Ufzs
- 稼頭央も2ベースで1打点したぞ。
- 544 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 09:36 ID:FfsGZ649
- 松井後半戦初戦18号おめ
- 545 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 09:38 ID:Ncy+UoGy
- 史上最強打線はすげーや
- 546 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 09:39 ID:vYBwUUU3
- Q.これは誰でしょう?
/~~\
._|_D__│
のしのり
| ー |
\_/
- 547 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 09:51 ID:Y/MjWQOy
- ヤンキース4安打で4点・・・
- 548 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:05 ID:BDbMXgOl
- にしこり、さっきの良く入ったなあ
- 549 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:07 ID:JqykM2kF
- もし35本打ったらイチローの首位打者と同じ価値あるよ
打率が3割超えてたら尚良い
- 550 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:09 ID:r1rTaXLd
- >>547
4点全てソロHRだからな
- 551 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:10 ID:gvgni4fk
- にしこり調子いいよにしこり
- 552 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:10 ID:6JBI9nx7
- >>549
あほかおまえw
100回しんでこいよ
ほんとばーか
- 553 :550:04/07/16 10:11 ID:r1rTaXLd
- あう!
×S点
○4点
- 554 :550:04/07/16 10:13 ID:r1rTaXLd
- あれ・・・?
あってるのか(´・ω・`)ショボーン
- 555 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:16 ID:5awG3Q8t
- >>456
松井の父親が27才の時に宗教の女性始祖の養子に入って
「宗教で暮らす」ことにした。
松井父、職業、宗教法人「瑠璃教会」の司教、代表役員。
- 556 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:16 ID:M+TPnpwR
- 5安打目もソロホームラン
- 557 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:21 ID:kh7AO93C
- ヤンクスは、出塁禁止令が出てるの?
- 558 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:22 ID:5awG3Q8t
- 松井本より抜粋
> 松井選手の父親の昌雄氏は、松井瑠璃寿さんという宗教家から「養子になってほしい」と望まれた。どんな人かと、好奇心から会いにいったのは昌雄氏が27歳のとき。
>「母に似ている!」色白でふっくらとしているところ、柔和な顔立ち。
>そっくりだった。さらには巳年生まれの同い年だった。母も生きていれば数えで65歳である。
>実は昌雄は15歳の時に母親をなくしており、青春時代は常に心の中で、母に会いたい、
>会いたいと思いながら過ごしていたのだ。
>昌雄は、瑠璃寿さんと話しているうちに、この人のそばで暮らしたいと無性に思うようになっていた。
>冷やかしのつもりで来たというのに、そんな風に思う自分が不思議でもあった。
>お祈りをする時の黒の教服を着ていた瑠璃寿さんは、昌雄が帰ろうとする時、
>昌雄に向かって手を合わせた。すると、瑠璃寿さんの身体から、突然まばゆいばかりの
>黄金の光が放たれたのを見たような気がした。
>「後光がさすとはこういうことなのか、凄い人だ。」昌雄は強く思ったのだった
祖母は本物の霊能者とのこと。(もちろん真相は知らないよ。でもそういう伝説が流布されていて(ry。)
>瑠璃寿さんの本名は松井みよ。旧姓は、北風といった。松井与三松と結婚して、松井家にはいった
>みよは霊感が強く、自分の手を患部に当てることによって、多くの人々の病気を治した。
>悩みを抱えている多くの人が相談に訪れた。みよは未来を見通す不思議な力で人々の悩み事を解決し、救った
- 559 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:24 ID:tyRb+yFo
- なんか・・あれだな・・・
- 560 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:30 ID:E9cClZwE
- 息子のニキビは治療できなかったのか不思議パワーで
- 561 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:43 ID:BG24IkYC
- >>560
ばあさんはどうだか知らんが松井の父はただの人。
いまは父親が主宰してるらしい。
バリバリの新興宗教ってやつすか。
なんか瑠璃玉を拝んでるらしいがほんとかな。
松井野球の館の隣は瑠璃教会の殿堂が建ってて松井の父の肩書きはコチラ。
>昭和17年石川県生まれ。野球選手松井秀喜の父。宗教法人「瑠璃教会」代表役員。
>「松井秀喜野球の館」館長。(株)オフィスルリ代表取締役。
松井様々っすね。
- 562 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:50 ID:JqykM2kF
- >>552
何で?
メジャーで35本も打ったら凄いだろ
首位打者くらいの価値あるよ
イチローはバットコントロールも良いけど足でヒット稼いでるだけじゃん
- 563 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:58 ID:VIn43MQW
- うーん、晒しageたい気分だけど、我慢我慢。
- 564 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:04 ID:lGn0p2a2
- >>562
首位打者は打率リーグ一位のことだろ?
松井がホームラン数リーグ一位になってから
首位打者とどっちが価値があるかなどの議論は
できるんじゃないかい?
それまではホームランリーグ一位は打率3割分の価値がある、ない
みたいなガキの寝言だ。
- 565 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:05 ID:v9B5W2mb
- >>558 >>561
松井の生い立ちなど全くどうでもいいこと。
松井の野球に対する真摯な取り組みに対して
多くの人が注目しているだけだと思う。
日本のプロ野球が衰退していっているのは
松井のようにひたむきに野球に取り組む選手が
あまりいなくて惰性で毎日試合をやっている
ようにしか見えないことによると思う。
阪神のような地域ナショナリズムを持てるチーム
はいいのだけれど、そういう地域以外は野球中継
にチャンネルを合わせなくなっている。
まあこれは選手と球団とのまさに自業自得の結果、
悪い方、悪い方に日本のプロ野球は進んで行って
いるように思えてしまう。
- 566 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:08 ID:8NRmxc2j
- 3割 HR40なら もうAロッドクラスなんだが…
- 567 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:14 ID:j4rsVkmd
- 関係ねーけど、バックネット裏の広告がCGってのはガセだな。
選手にピントがあってるときはピンボケするし、よく見ると広告が
ボールが当たったときの泥で汚れてたりするのがわかる。
- 568 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:15 ID:snA9lGro
- オールスターの時のはCGじゃないの?
広告の前にいる選手の輪郭がぼやけてたし、
ずっと日本の会社の広告ばかり出るのもおかしいし
- 569 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:19 ID:sFn2Ras2
- >564
たぶん>562は松井の最終打率を打率を三割程度だとして
35本打ったらイチロークラスだって言いたいんだろ。
三割35本なら確かにルーキーイヤーのイチローとも同等だろ
- 570 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:21 ID:VVqgdhZT
- >>565
どうでもよくないだろ。
ドキュソな実家が松井に与えた影響は大きいよ。
あたりさわりのないコメントとか。
- 571 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:21 ID:Y/hK/aAh
- >>568
そう思ったけど、NHKだったし意味がわからない。
- 572 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:23 ID:x+osCc4S
- あの映像制作はNHKじゃない。
- 573 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:27 ID:v9B5W2mb
- >>570
コメントの取り方は人それぞれだからねえ。
松井も今後の成績が悪ければメジャーでお払い箱になる。
そんなところでいくらコメントをしても価値のないものになる。
今のところ日本の成績と比べると物足らない気はするが
スーパースターがそろっている選手たちの中ではそう大差の
ない成績を上げているのだからそれなりの評価はできるように
思う。
- 574 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:29 ID:6E1k5Lzm
- 松井は後半からだよ。50本うつから
- 575 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:30 ID:Ur17/Y0Q
- >>569
首位打者ならリーグ最高打率、ホームラン王ならリーグ最多ホームランとして
順位と基準がはっきりしてるけど、「くらいの価値ある」って相当
主観が混じった曖昧なもんだからってことじゃ?
↓
>メジャーで35本も打ったら凄いだろ
>首位打者くらいの価値あるよ
つまり自分の好きな選手についてだったら
「あの試合の9回逆転ヒットはボンズのホームラン記録くらいの価値あるよ」とか、
それってファンのヨタ話でしょ。気持ちはわかるけど説得力はないと思うよ。
- 576 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:32 ID:v9B5W2mb
- >>573
× 物足らない気はするが
○ 物足りない気はするが
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/batting?team=nyy
NAME 名前 G 試合 AB 打数 R 得点 H 安打 2B 二塁打 3B 三塁打 HR 本塁打 TB 塁打数
RBI 打点 BB 四球 SO 三振 SB 盗塁 CS 盗塁死 BA 打率 OBP 出塁率 SLG 長打率 OPS 出塁率+長打率
- 577 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:36 ID:zE09o2XX
- 首位打者とるよりホームラン35本打つほうが難しい
- 578 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:39 ID:sFn2Ras2
- >575
タイトルにこだわるのは分かるが、
数字で出ている以上、比較は可能だろ
三割六分打ったホームラン5本の首位打者と三割五分、四十五本打って
どちらも二位だったやつだったらどちらがいいかは客観的に歴然。
そこに主観が絡む余地は無い
- 579 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:43 ID:WP1MHui5
- 35〜40本まで行きそう
- 580 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:47 ID:Y/hK/aAh
- >>577
それでもタイトル取る方が難しいよ。
ただ、首位打者は全野手が狙えるが
本塁打王は一部の選手しか狙えない。
- 581 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:48 ID:he96s0Zy
- ここ数年のアリーグの成績を見ると
35本以上打てばトップ10以内に入れて40本以上打てばトップ5に入れる。
HR王を取るには50近く必要だけどね。
- 582 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:51 ID:7GltM40k
- トーレ監督のお願い 松井、結婚しなさいよ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm
- 583 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:53 ID:fKxk4P90
- http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=5599
- 584 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:53 ID:v9B5W2mb
- >>582
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040716-00000017-sph-spo
こっちの方が見やすい。
- 585 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:54 ID:zE09o2XX
- うに
- 586 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:55 ID:QAb8C0eF
- >>578
残念ながら記録やタイトルは歴然としてそこにあるもので
いくら数字や仮定を並べても客観的に歴然とは
言えないんだなこれが。
ホームランが一番で打率低いのと全部二位とで
どっちがいいかって結論だってそう簡単に出ない。
とにかく話は松井の記録が仮定通りにいくことと
一つでもトップ圏に入ってからだな。
別のプレッシャーがある。
- 587 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:58 ID:JezZIfbQ
- トーミ(PHI)
ボンズ(SF)
ソーサ(CHC)
あたりに追いつく勢いでないとHRキングは難しいと思う。
- 588 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:58 ID:JezZIfbQ
- ソーサは後半量産しそうだしな
- 589 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 14:52 ID:v9B5W2mb
- 長嶋監督が松井秀を激励 試合中、ヤ軍広報に電話
【デトロイト(米ミシガン州)15日共同】アテネ五輪野球日本代表の
長嶋茂雄監督が15日(日本時間16日午前)に、米大リーグ、ヤンキース
の松井秀喜外野手を電話で激励した。
脳梗塞(こうそく)でリハビリ中の同監督は、タイガース戦の試合中に
ヤンキースの広岡勲広報担当に国際電話を入れ、この日18号本塁打を放
った松井秀について「40本を狙えるんじゃないか。リーチが伸びて飛距
離も伸びている」などと話したという。
40本と激励された松井秀は「そんなことより、元気に電話してくれる
ことの方がうれしい」と恩師からの連絡を喜んだ。「ナックル(ボール)の
攻略ができないな」とも指摘されたそうで「(攻略法が)あったら教えて
ほしい。また僕に電話してくださいと伝えて」と話した。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040716-00000115-kyodo-spo
うるわしき師弟関係
- 590 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:05 ID:QJof8pzW
- 松井をドラフトのくじで引き当てたのは、確か長嶋だったはずだが。運命を感じる。
- 591 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:07 ID:S2Dl1JrW
- まあ底にくっ付いてた訳だがw
- 592 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:10 ID:5bJ5+3XV
- >>589
しかし、試合中に電話するとは。耄碌したか茂雄
- 593 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:12 ID:Y/MjWQOy
- >>569
まあ、日本人を基準で考えると今後3割35本100打点以上を打てる選手は出てきそうにないからな。
- 594 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:14 ID:Y/MjWQOy
- 松井の当たり障りのないコメントは現在の自分の成績も影響してるんじゃないかな。
日本ではああじゃなかった。
納得いくだけ打てるようになったら面白いことを口にする回数も増えると思われ。
- 595 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:19 ID:UTyQsdvJ
- >40本を狙えるんじゃないか。
五輪はムリか?
- 596 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:20 ID:VGVowLU/
- >>592
なんか状況を読まないところがパワーアップしてるな。
- 597 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:24 ID:Q+e+yMJt
- >>594 東スポでエロ話してるじゃん
- 598 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:29 ID:+HWP78yR
- 18号おめ
40本狙える余裕で
- 599 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:33 ID:jF1JmhbD
- 2ちゃん一行AA=ギャル文字でいいのか?
- 600 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:36 ID:FfMVlZYB
- ナックルボールの攻略法
「ガーと踏み込んでブンと振ってパーンと打て」
- 601 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:40 ID:7/rcDNiQ
- マグワイヤとソーサがホームラン競争してる時のボールだったら松井ももっと打てるんだろう。
あの頃と比べて飛ばないボールになってるんでしょ?
70本て
- 602 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:41 ID:znffkkQV
- 原元監督予想は35本だっけ。
トーリは25本だったね。(・∀・)ニヤニヤ
- 603 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:42 ID:wTyfZgn0
- イチローの3本とはえらい違いだなあ・・・
打率はあんま変わんないのに・・・
- 604 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:54 ID:XrlfkvJF
- にがーをたしね
- 605 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:55 ID:FR3rkKVi
- ヤンキースで打率、HR、打点全部2位なんだろ?
レギュラーも危ういと思ってたのに十分中心選手だな。
- 606 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:01 ID:+HWP78yR
- あとは、打順だな。
この成績で7番て。
まあ、その御蔭で成績伸びてるからいいけど。
- 607 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:04 ID:hrbTsQ0J
- >>605-606
得点圏でのホームラン率は?
ソロホームランばかりで、打順上げて塁が埋まった場面だと凡退するし、
今の打順が一番いいと思うよ。
- 608 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:07 ID:HqHme2Bg
- にしこり=満塁男
- 609 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:08 ID:JezZIfbQ
- にしこり≠満塁男
- 610 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:09 ID:XrlfkvJF
- ↑?
- 611 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:10 ID:hjC1Svsf
- >>606
「恐怖の7番」として定着すればいいんじゃない?
全盛期の駒田みたいな
115 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★