■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】稲川淳二の怪談 今年も季節到来
- 1 :赤カブトφ ★:04/07/12 05:17 ID:???
- タレントの稲川淳二(56)が11日、東京・浅草の遊園地「花やしき」で、バンダイ「おばけ屋敷ゲーム」
発売記念「チャレンジ!恐怖のおばけ屋敷キャンペーン」発表会に出席した。
稲川は、300以上あるという怪談話のレパートリーから「開かずの間」「恐怖のトンネル」などの話を披露。
今夏も30日から恒例の怪談ライブツアーを行うが「怪談話は裏に優しさがあっていいけど、現代社会には
感情が感じられなくてもっと怖いよね」。
所属事務所の代表を務める尚子夫人(47)とは14年間別居状態で「世の中一番怖いのは女房。
このあいだ番組ロケで山に行ったら、みこさんの格好で待ち構えてた」と震え上がっていた。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20040711_90.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 05:18 ID:WXy4e2Wp
- 2
レットォー
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 05:19 ID:IPm0CaGF
- (@u@;)
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 05:19 ID:4U755Eph
- つまみ枝豆
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 05:20 ID:gQ6mjcOk
- >>世の中一番怖いのは女房
ベタなネタやね・・・
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 05:26 ID:w8D/tb/d
- はっきり喋れ。
怖いかどうか以前になに言ってるのか分からん。
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 05:34 ID:N0HwhD50
- ↑はげしく同意。何言ってるのかさっぱりわからん
- 8 :のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :04/07/12 05:44 ID:1dfPOygx
- 何だっけ。
何かの番組で工業デザイナーの何とかで賞をもらったときの様子を
怪談風に語っていたのが最高に面白かった。
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 05:45 ID:nAB/KeIM
- 生き人形だけはまじやばい
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 05:56 ID:R2A4QJh1
- やばいね
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 06:11 ID:MyEuBxmd
- 去年怪談ライブ逝ったよ。5000円也。
- 12 :九州男児:04/07/12 06:38 ID:Lzd/vbf9
- おいどんの村にもこんかな
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 06:47 ID:LT8LAqIS
- あたしのスレがニュー速に立つなんてありえないんだ。
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 06:49 ID:LT8LAqIS
- あたしのスレがニュー速に立つなんてありえないんだ。
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 06:59 ID:Lf+CpRNa
- 川崎のチッタに畳敷き詰めてたのには
ビックリしたなー
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:15 ID:PbfeM7If
- 稲川淳二の怖い話「逝き人形」 1/2
先週の24日だったか25日だったか、私の友人から電話があったんだ。
「稲川さん、ゼノサーガ限定版買ったんですが・・・ちょっと見て貰えないでしょうか?」って。
私も暇だったもんだから、「あ〜いいよ、いいよ、じゃあこれから会おうか?」ってなもんですよ。
まぁ、あんまり酷い事にはならないだろうって、私、行きましたよ、ええ。
ところが友人の家に着くと、何かこういつもと部屋の空気が違うんだ・・・・
「あぁ〜、これはマズイとこ来ちゃったなぁ〜、ヤだなぁ、ヤだなぁ〜」って。
そこに友人が何か白い人形持って現れたんだ。
「稲川さん・・・・コレなんですけど・・・」
私、いい年してって笑われるかも知れませんがねぇ、その人形見た時、思わず「わぁ〜〜〜!」って叫んじゃいましたよ。
顔が尋常じゃない!顔が尋常じゃないんだ!
私、恐る恐る「どぉしたのコレ・・・?」って訊いたんだ。
そしたら、友人が「前評判が良かったから買ったら、こんなのが入ってた」って泣きながら言うんですよ、ええ。
「稲川さん、頼む!頼むから貰ってくれ!」って・・・・
私もホントはヤだったんですけどね、ええ。
よせばいいのに、その人形見てたら、私、何かあんまりの出来の悪さにその人形が不憫に思えてきちゃって・・・・
それじゃ、一緒におじちゃん家(ち)来る?って。
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:17 ID:PbfeM7If
- 2/2
それからですよ、ええ。
私の家に毎晩、変な電話がかかってくるようになったのは・・・・
毎晩3時になるとリリリリリrrrrrン!リリリリリrrrrrン!
「どちらさまですか〜?」って、すると一方的に、
「わた・・・・キュルキュル・・きに・・キュル・・・〜る・・」・・・そんなんで切れちゃう!
うわぁ〜何だろうなぁ〜〜、この電話〜、ヤだなぁ、ヤだなぁ〜って。
何言ってるのか聞こえないのが余計に気持ち悪いんで、私、その電話を録音して、よく聞いてみたですよ、ええ。
よぉぉ〜く耳を凝らして聞いていると、あの聞き取れなかったキュルキュルキュルキュルって部分が聞こえてきたんだ!
「わたキュルをキュルキュルすキュルな〜る」
「私キュル好きにな〜るキュルキュルキュル・・・・」
「私を好きにな〜る、私を好きにな〜る」
そう、はっきり聞こえた瞬間、うわ〜〜〜〜って!
そのまま身体も動かなくなり、意識がスゥ〜〜〜〜〜っと・・・・
気づくと白い人形の頭パーツが転がってて、代わりにエバンゲリオンの綾波レイの頭が乗っかってましたよ、ええ。
こういう不思議な話って、あるんですねぇ〜〜
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:51 ID:H6GG4dPV
- うわああああっっ!!!
エバンゲリオンか〜
そら、不思議な話ですよ、ええ、ええ。
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:11 ID:dh1eYz20
- 喜んでいただけましたか?
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:26 ID:eQDM7xt7
- >>19
おわかりいただけました
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:18 ID:kn+U+un0
- ワロタ
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:52 ID:6hB0mNlI
- もっと天才希望
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:08 ID:nLTWa9Le
- まあでも、
この季節は淳ちゃんの
怖い話は面白いから聞くよ。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:11 ID:lOqHDN+r
- 単なる嘘つき
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:12 ID:lbQNCUde
- 全部作り話だと思っても聞いてしまうね
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:12 ID:lOqHDN+r
- こんなに怖い目にあってたら普通なら氏んでます
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:33 ID:nbcgDmBx
- 稲川と同じで桜金造も夏になるとどこかから沸いてくるよね。
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:40 ID:+aNCUJ2A
- >>27
金造はNHKに生息してるだろ
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:50 ID:3ug7z/xc
- 落語のネタにありそうな女房が怖いだと思ったら
>所属事務所の代表を務める尚子夫人(47)とは14年間別居状態で「世の中一番怖いのは女房。
このあいだ番組ロケで山に行ったら、みこさんの格好で待ち構えてた」
ほんとに怖いなw
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 10:05 ID:v0ms9D1j
- イラクなど戦争で人が死にまくっている地域では
別に幽霊が出るという話も聞かないし
カメラの映像に心霊が映ったなんて事も無い。
幽霊ってのも平和な所が好きなんだろうな。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 10:28 ID:6ZMWeLbT
- 夏の風物詩
・チューブ
・稲川
・パチンコ店駐車場での幼児(ry
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 10:53 ID:pQ4/tq06
- 公式BBSにLIVEの感想と共に、CDのオーディオドラマで
稲川さん役の声優が、その後自殺してたのでゾッとしたと書いたら、
その一節だけ削除されててこわかったw
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 11:57 ID:27Xwvmg5
- >>32
自殺した声優って誰ですか?
有名な方ですか?
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 12:34 ID:enbAhIl7
- 本当に幽霊が居るなら
殺人事件で犯人が捕まらないなんて事は
ない筈だよな。
稲川を小1時間・・・(;D)nz
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 12:48 ID:nHWVpl9h
- 淳ちゃん、いい加減ネタ探しでそこら辺歩いてる人に提供させないでよ
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:43 ID:wtAeQ3DW
- ギボ愛子って死んだんだっけ?
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:45 ID:hqCE4cF2
- >>36
生きてるよw
このまえ見たぞ、生で。
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:54 ID:wtAeQ3DW
- 生きてたのかw
そういえばトンネルズのイボ愛子おもしろかったなぁ
オジャガ池とかまたいってくれねーかなー
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:57 ID:0h9weP2L
- 夏になると自然発生、ゴキブリに稲川淳二
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 14:02 ID:kpYa1DA+
- 稲川淳二はオーバーリアクションだけやってりゃあいいんだよ
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 14:04 ID:kATLAQ45
- 犬鳴峠に行ってくれよ
- 42 :広 告:04/07/14 14:07 ID:UrVxw692
- いやいやいやいや。どーも。稲川淳二です。つい昨日の夜の事なんですけどね。体験しちゃったんですよ。ええ。
しょうがないんだなぁ。こういう体質だから。どんなお話かって言うとですね。ほら。あのー、2chっていうんですか。
あたしも嫌いじゃないから、そういう手合いの。結構ヒマ見つけては検索してるんですよ。はい。
でー。昨日も帰って来てから見始めたんです。「ネタの一つでも書き込んでやろうかなぁ」って軽い気持ちで。
それでしばらーくいろんなところクグってたんですけど。急にね、画面にね。おかしな警告文が出てきたんですよ。
「RPCサービスが異常終了しました」って文字でね。カウントdown始めちゃうんですよ。目の前にあるパソコンが。
「なんだろなー」って感じで、画面の右上の方にバッテンがあるでしょ。あのー、こんな感じの四角い赤い記号かなんかの。
あれをね、クリックしてみたんですけどね。閉じないんですよ。その警告文が。そうこうしているうちに、数字がどんどん進んで行く。
慌てましたよー。escキーとか押してもね。うんともすんとも言わないんだ。そうこうしているうちに、とうとう表示が0になっちまいましてね。
プツーって画面が真っ黒になっちゃったんだ。「おいおいおい。弱っちまったなー」ってな感じで。パソコンいじろうかと思った瞬間!
モニターがさー、再起動したんだ。勝手に!なんにも、いじってないんですよー。こっちは。
「なんだろうなー。接触の具合かなぁ」ってな感じで。またインターネット始めようとした時。
「RPCサービスが異常終了しました」 また警告文が出てきたんだ!それで、またカウントdownが始まる。
まるで心臓が最期の鼓動を打つみたいに。おかしいでしょー、そんなの。常識的に考えて。
それでまた画面がプツーって切れて。またすぐに再起動する。まるで死者が甦るみたいに。
一晩中そんな事が起こりましてね。そんな事が。ありえないんだ、こんな事!ポルターガイストですよ!
実は前の日まで、富士の樹海にロケに入っていたんですよ。「持って帰って来ちゃったのかなー」と思いましてね。
さすがに気味が悪いんでね。パソコンの蓋ガチャって閉めて、塩を盛っておきましたよ。はい。
あるんですよねー。こんな事って。
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 14:08 ID:8z4M/Q9s
- 生き人形はマジで祟りがあるから怖い
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 14:20 ID:e0uRWrZe
- >>36
>>37
昨年の5月6日に亡くなってる。
ttp://www.ishikawa-bin.com/diary2002/diary/2003/diary2003-5.html の
5月9日付を読め。
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 14:23 ID:8z4M/Q9s
- 稲川淳二は昔高層ビルの屋上から、簀巻きにされて吊るされてたりしてた。
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 14:25 ID:zc5Szj5Z
- ハングマンのモルモットおじさん?
稲川淳二さんて、よく怪談キャラにシフトできたね
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:04 ID:8z4M/Q9s
- >>46
名前は知らないけど、とにかく昔はいじめられキャラで売ってた。
むかしのテレビはある意味いまより過激だったから、年を取ると
いじめられキャラは続かないと見て、必死に怪談を学んだんだと思う。
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:12 ID:2berYFCB
- よくいるじゃん、人から聞いた話を
さも自分のことのように言う香具師
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:13 ID:Zm+kEEjO
- 河内屋菊水丸みたいな人だなあ。
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:19 ID:c87TLJhe
- >>41
行ってるよ
カーブミラーの話
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:21 ID:c87TLJhe
- >>44
釣られてる・・・・・
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:22 ID:VVgXHhp9
- 怪談もいいけど、過去挑戦した無理難題を1つにまとめてDVDとかにしてくれないものか…w
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:23 ID:2berYFCB
- こんなことでメシ食ってるとそのうち本当に罰が当たると思うが
- 54 :広 告:04/07/14 15:28 ID:UrVxw692
- >>53
まぁ幽霊も見てもらえば本望だろうし、問題ないんじゃネーノ?
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 19:18 ID:5x9JvRaF
- 稲川淳二の怪談で一番怖い話は何?
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 19:37 ID:PiH4bpgI
- >>55
その質問よくされるんですけどね
その度にできません
時間が長すぎるし大変だから
で、疲れちゃうしって言うんですよ
私いろんな話知ってますよ
この前ある方が数えたら二百何十あるっていったかな?いままでにね
忘れてる話も随分ありますよ
ただこの話、怖いんですよ
っていうのは、怪談っていうと怪談話でいいわけでしょ?
ただどっから怪談かと思うわけですよ
どっからが怪談でどっからが現実で?
っていうことになるじゃないですか
そもそもは昔の話ですから記憶を辿りますよ?
記憶をたどってちゃんと言えるかどうかわからないです
というのは前半分はその昔起きた事ですから
思い出しながらで申し訳ないんですが聞いてもらえますか
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 19:38 ID:2berYFCB
- 早口すぎて何言ってるかわからん
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 19:44 ID:r8m8Y/KY
- 霊魂なんていないっすよ。
いるわけない。
なぜってもし霊がいたら、それは裸のはずだろ。
眼鏡や靴や服や下着に霊魂はないからね。
ところが霊魂の写真ってたいてい服着てるよな。
どこのブランドの服なの?(藁)
こんな簡単な事になぜ気づかないのかな。
霊はいないっすよ。
霊がどーのこーのといっているのは
ドキュソばかり。
ばかばかしい。
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 19:44 ID:vd6wAk5X
- >55
廃旅館に友人2人で泊まり、人魂が追いかけてくるやつ。ちょと怖かった。
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:05 ID:9o9q0VIi
- ほう。
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:33 ID:v0ms9D1j
-
幽霊を飯のタネにしてのうのうとしている稲川が
今もピンピンとしているのは何故?
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:40 ID:ihQ8I1rp
- 稲川淳二自身が創った話も相当あるらしい。
聞いた話をアレンジして創ったのが大半だとか。
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:44 ID:72ihxDrZ
- >>58
裸だと変質者に間違われるから服を着るって俺の霊魂が言ってます
- 64 :名無しさん@恐縮です :04/07/14 20:48 ID:vsTrbThq
- >>62
事実と思う方がどうかしてるが。
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 21:52 ID:Vq9JonNc
- マムシ風呂の時かまれて死んでればねー!
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:18 ID:t7J2qQFP
- >>33
超時空要塞マクロスで一条輝やってた長谷有洋。
CD・ホントに怖いから聞かないでの第六話・呪われた旅行が
オーディオドラマ仕立てで、稲川淳二役をやってる。
発売日95/07/21からほぼ1年後の96/07/30に
自宅マンションから飛び降りちゃった。
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 09:58 ID:TWY0JLYn
- 心霊じゃないんだけど「魚篭の中のもの」ってのが恐ろしかったなぁ・・・
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 10:43 ID:taqEKVTp
- 漫談が上手すぎて嘘くさいのが玉に傷
おもしろいけどね
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 10:55 ID:pmCI4mrc
- 作家さんも大変だな
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 11:00 ID:d/dq3MNr
- またタモリ倶楽部にこないかな。
深夜、アパート一人暮らしの状況で見るあの感じはたまらん。
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 12:42 ID:FUool0yi
- >>67
生首?
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:07 ID:PGAQG9gv
- オヨヨ
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:03 ID:ggCfw71i
- 四百年も前の四谷階段に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
する人が居るそうだが
ドラム缶コンクリ詰め女子高生事件の被害者方が
成仏できないレベルでは数段高いと思われる。
裏飯屋どころか、もうなんとも・・・(ry(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
稲川にそこの所問い詰めたい。
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:39 ID:i1dZ3H4K
- >>73
カヤコ化していいくらいだよな
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:48 ID:tqwKJcQg
- 今年は 4771 円ではやらないのかな?
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 20:50 ID:MSqaSi2z
- 4273円
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:57 ID:FNjCjX8m
- >>73
心霊ってのは怖さの中にどこか優しさみたいなのがある
リアルの犯罪にはそれがない
一番恐ろしいのは人間
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:52 ID:9DhjlLQb
- >>77
まったく持って正論ですね
現実より恐ろしいものはないですね
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:03 ID:fJRXFm3S
- あなたのうしろにも霊がいる
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:10 ID:YXoTdnZ/
- こいつ何喋ってるかわかんねえから恐くもなんともないな
それ以前に怪談自体恐いとも思えんが
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:14 ID:AgZ9C+Xa
- ニュースでもなんでもないじゃん、これ
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:15 ID:ntDTiBjH
- 肝心の話も構成なってないから破綻してるしな。
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:16 ID:6HKHyZUB
- (;:.@u@)
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:19 ID:WdpPS72V
- 会談話よりも話をしている時の稲川の顔が恐い。
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:21 ID:xx0LiHpZ
- 霊がいることが確定したら、死後も自分が自分でいられるかも
しれないと思うと・・。
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 01:50 ID:vvNd0wrf
- >>85
死後の世界でもヒッキーやってる自分がいたら嫌だ
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 13:18 ID:vSctnanl
- わたしの弟から聞いた本当の話です。
弟の友達のA君の実体験だそうです。
A君が、子供の頃A君のお兄さんとお母さんの田舎へ遊びに行きました。
外は、晴れていて田んぼが緑に生い茂っている頃でした。
せっかくの良い天気なのに、なぜか2人は外で遊ぶ気がしなくて、家の中で遊んでいました。
ふと、お兄さんが立ち上がり窓のところへ行きました。 A君も続いて、窓へ進みました。
お兄さんの視線の方向を追いかけてみると、人が見えました。
真っ白な服を着た青い髪の人、(男なのか女なのか、その窓からの距離ではよく分からなかったそうです) が1人立っています。
(あんな所で何をしているのかな)と思い、続けて見るとその白い服の人は、モッコスと動き始めました。
(踊りかな?)そう思ったのもつかの間、その白い人は不自然な 方向に体を曲げるのです。
とても、人間とは思えない間接の曲げ方をするそうです。
モッコスモッコスと。
A君は、気味が悪くなり、お兄さんに話しかけました。
「ねえ。あれ、何だろ?お兄ちゃん、見える?」
すると、お兄さんも「分からない。」と答えたそうです。
ですが、答えた直後、お兄さんはあの白い人が何なのか、 分かったようです。
「お兄ちゃん、分かったの?教えて?」とA君が、聞いたのですが、 お兄さんは、
「分かった。でも、分からない方がいい。」と、 答えてくれませんでした。
あれは、一体なんだったのでしょうか?
今でも、A君は、分からないそうです。
「お兄さんに、もう一度聞けばいいじゃない?」と、 私は弟に言ってみました。
これだけでは、私も何だか消化不良ですから。
すると、弟がこう言ったのです。
「A君のお兄さん、今、モッコスになっちゃってるんだよ。」
完
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★