■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】アルゼンチンが敗れる−南米選手権
- 1 :瓦斯φ ★:04/07/11 13:08 ID:???
- サッカーの南米選手権(コパ・アメリカ)第5日は10日、当地で1次リーグB組の2試合
を行い、優勝候補のアルゼンチンがメキシコに0−1で敗れ、勝ち点3の3位に後退した。
アルゼンチンは初戦でエクアドルに6−1で快勝していたが、この日は前半9分に先制
されると、最後までメキシコの堅い守りを崩せなかった。
ウルグアイはフォルランの得点などでエクアドルを2−1で下した。勝ち点4でメキシコ
と並んだが、総得点差で首位。エクアドルは2連敗。
http://www.sanspo.com/sokuho/0711sokuho016.html
- 2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:08 ID:iaTPI6pF
- 8
- 3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:08 ID:dfrow9uM
- 23
- 4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:08 ID:Bv88PCFS
- チンチン♪
- 5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:09 ID:B/yBbwP/
- 5だったらバティ獲得
- 6 :はな:04/07/11 13:09 ID:f2bVTie1
- アルゼ チン
- 7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:09 ID:lYu7qvyN
- えーーーーーーーーーー
- 8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:09 ID:YWV8vMZX
- メヒコ!メヒコ!
- 9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 13:09 ID:HpDJddqB
- マラドーナ復活
間違いない
- 10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:10 ID:fMZ8zYA/
- 優勝予想
ギリシャ
- 11 :はな:04/07/11 13:12 ID:f2bVTie1
- マラ ドーダ
- 12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:12 ID:IM5ONmnk
- を破ってキッカーズ優勝。
- 13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:17 ID:JMUF4dU2
- 順当な結果だよ
FIFAランクを見ればな(笑
- 14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:18 ID:dv4LbpQ8
- 大地翔最強
- 15 : ◆ibI21J8s1c :04/07/11 13:19 ID:/AhDgN1a
- tesutsu
- 16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:20 ID:0tkTctmB
- 録画したので今から見ようと思ってた
ブラジルも相変わらず初っ端は危なっかしいから
CL、EURO、コパ・リベルタドーレスみたいに大穴が出てくるかも
- 17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:23 ID:KlYvKVUI
- メキシコはなんでFIFAランク高いんですか?
それはそうとあのフリーキックものすごかった
- 18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:24 ID:dnZJU0fH
- なんだよ
もう爆弾的に強いチームつーのは無いかもな
忌まわしき02杯もこれからを実は占ってたのかもしれん
- 19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:26 ID:t/HQ23QL
- アルゼンチンマジでやばいよ。1994が最強だったのだが。。。
マラドーナが薬でパクラレ無きゃ優勝間違い無かったのに。。
1998はカニーヒアやレドンドなど、世界的プレーヤーをビシバシ
外したのが最後まで響いただろう。
2002は調子を無視してネームバリューで選手起用した事がすべてだった。
絶不調のベロン、峠を越しきったバティを使い、活きの良いサヴィオラはメンバーすら
外れる。1998なら入っても良かったカニーヒアを呼び戻し何がなんだか分からない。
電車のファンタグラフのように可変的で柔軟な最強システム3−4−3は結局
南米予選限定の最強システムだったのかもしれない。
逆にいえば1994の時のように予選苦しんだほうが調子の良い個人にたより
結果として良いのかもしれない。
- 20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:28 ID:gmu+Dk2k
- モネールマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:29 ID:pk9KYCqb
- まんくーそまだちんちん
- 22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:33 ID:hNhqYRU+
- >>19
> 1998はカニーヒアやレドンドなど、世界的プレーヤーをビシバシ
> 外したのが最後まで響いただろう。
> 2002は調子を無視してネームバリューで選手起用した事がすべてだった。
世界的プレーヤー=ネームバリューじゃねーの?
単なる場当たり的な批判にしか思えない。
何より『 電車のファンタグラフ』って何だよ!?
- 23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:34 ID:bggyaLSW
- 今回はマラドーナ2世いるんですか?
- 24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:37 ID:uWatOVft
- もう駄目かもわからんね
- 25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:37 ID:iBSAOxSR
- 後半だけだがアルゼンチン弱かったな
惜しい場面もあったけど迫力ないし
- 26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:40 ID:HzRq8cgE
- メキシコは南米のギリシャになるか?
とニワカらしく叫んでみよう
- 27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:49 ID:75aqix5c
- >>26
メキシコは南米じゃねーよカス
- 28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:53 ID:y8rXqUpq
- カンポスの堅守が光ったよなぁ
いやさすがさすが
- 29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:54 ID:KMmLvbQ8
- 日本だって圧倒的に実力差のある韓国とやっても
負けることはある。アルゼンチンが負ける事だってあるさ。
- 30 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:54 ID:ZE6r7k00
- うははははh
_| ̄|○
- 31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:55 ID:pk9KYCqb
- またぎフェインター・カンポス
- 32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:56 ID:M6/3Fh34
- メキシコはどことやってもいい勝負するな
- 33 :萎え:04/07/11 13:56 ID:+ywgYWdN
-
ダレッサンドロでてねーの?
期待はずれか
- 34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:56 ID:2TjBaCLv
- アテネ五輪で韓国と同組になった国がやけに活躍するね
- 35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:01 ID:X5TmSNt5
- >>34
ソレダ!
- 36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:04 ID:X5TmSNt5
- あの、メキシコのブランコってデブハゲのおっさん、まだやってんのか?
- 37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:04 ID:oIin4fSw
- オルテガはどうなった?
ほんとに無職?
- 38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:07 ID:Pr6KR48M
- クレスポってもう代表に呼ばれてない?
好きな選手なんだけど。
- 39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:09 ID:DF/Yahok
- >>37
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1048500560/l50
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 14:13 ID:LhOJekjy
- Jスポーツだけだともりあがらんね。
ところでなぜ皆名無しさん@そうだ選挙に行こう になってるんだ。
- 41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:13 ID:CECdV7J8
- アイマール
- 42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:14 ID:x5+mnZPl
- チラベルトはどーした
- 43 :萎え:04/07/11 14:14 ID:+ywgYWdN
- >>40
まろゆきの陰謀
- 44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:16 ID:cOXPeNIK
- >>40
選挙に行ってから言え
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 14:16 ID:LhOJekjy
- 陰謀か。
まあとりあえず今から行ってくる。
- 46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:18 ID:t/HQ23QL
- >>22 わからん奴には分からん。98当時カニは得点王、レドンドはレアルで選手として
絶好調だったのだ。02のリーグでも良いところなしのベロン、明らかに調子とレベルの
低下したバティとは大物は同じだがぜんぜん違うぞ。
- 47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:19 ID:oRN+9y3I
- やっぱ愛丸タンがいないからこうなるのだ
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 14:23 ID:LhOJekjy
- ところで何故
ホナウジーニョがいないんだ?
全く面白くないぞブラジル。
- 49 :49:04/07/11 14:29 ID:AXo1/XrR
- 男しかいない国は?
- 50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:30 ID:jABkfyEN
- エクアドルキター
応援してますよ。
- 51 :50:04/07/11 14:31 ID:jABkfyEN
- >アルゼンチンは初戦でエクアドルに6−1で
エクアドルキター
応援してますよ。
>・・・で快勝していたが
('A`)
- 52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:32 ID:Kmy9DB2p
- ビエルサもうだめぽ。こりゃ解任だろ。
- 53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:34 ID:naT2qd19
- >>49
多田野ランド
- 54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:40 ID:VVG1M1ga
- コパ・アメリカって何を決める大会?
王者になるとどうなるの?
- 55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:45 ID:naT2qd19
- コンフェデ
- 56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:46 ID:a9atdoHq
- 南米一を決める大会で優勝するとコンフェデに出れる
ちなみに南米予選の一位チームこそが真の南米一だとかは言ってはいけない
- 57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:47 ID:hjMMguC3
- >>56
で、真の南米王者は横浜FC
- 58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:48 ID:t/HQ23QL
- マンダム
- 59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:48 ID:VVG1M1ga
- >>57
何で?
- 60 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:51 ID:hjMMguC3
- W杯≒EURO>>コパアメリカ>>>>>アジア杯>キリンカップ≒ゴールドカップ>>>>>>東アジア選手権
- 61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:53 ID:IKeBff0C
- 昔日本も南米選手権に招待されたんだよな。
あんときはボロ負けだったけど。今ならもうちょっと戦えると思う。
もう一回呼んでくれないかな。監督ジーコだし、現地も盛り上がるでしょう。
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 15:02 ID:LhOJekjy
- 南米は国が少なすぎるからな。
南米大陸って何人住んでるんだっけ?
- 63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:06 ID:STbYFznQ
- >>62
ハァ?
4億ぐらいいるだろう。
北米より多いが。w
- 64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:09 ID:Vl8p5qJ3
- ビアンチも時間の問題かな。。
- 65 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:10 ID:srMmEVq6
- コパアメリカ地味だよな。Jスポーツでやってるもん。
ラグビーとかと同格の扱い。
- 66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 15:10 ID:Z3b8TbZA
- このメンバー召集していて優勝逃したら、今度こそビエルサはクビだろうな。
- 67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:12 ID:if64AZc3
- >>62
アマゾンの奥地とかに未発見の部族とかまだまだいるから、
全部で5000人くらいはいるんじゃないかな。
- 68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:12 ID:kVMKfKjW
- ブラジルと違って、結構いい面子召集してたよね。
なんで負けるんだ?
- 69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:14 ID:AjU+BWX+
- まぁ、最後はサビオラが何とかしてくれるだろ...
- 70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:14 ID:pS02xAjb
- ビエルサはクビ決定
ビアンチ監督でリケルメ復帰だ
- 71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:16 ID:jWkiMVFV
- これがサッカーよ
- 72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:20 ID:DMQhoGMC
- 1試合くらい負けるだろ、コパアメリカだったら
数試合も負けが込むようじゃ、ほんとにやばいかもしれんが
つーか、試合内容見てないからなんとも
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 15:22 ID:LhOJekjy
- >>63
>ハァ?
>4億ぐらいいるだろう。
>北米より多いが。w
はぁぁ?
馬鹿はひっこんでろw
- 74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:24 ID:t/HQ23QL
- まあ、50年後には南北アメリカ大陸で大国といえばブラジル、アメリカのことなんだが。
- 75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:18 ID:hjMMguC3
- でも、コパアメリカ後からだよね。選手がトルシエの言うことを聞くようになったのは。
そーいった意味でも、毎回招待してほしいな。
コスタリカとメヒコが招待なのか?
- 76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:28 ID:h3IJuVVa
- メキシコの監督アルゼンチン人だったんだな・・・
- 77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:30 ID:hjMMguC3
- そういえば、トヨタカップですごいゴールキックしたGKってどこの代表よ?
もう一度見てみたい。っていうか粕谷、ちゃんと解説しろよ。
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 18:16 ID:LhOJekjy
- コパアメリカって2年おきにやったりやらなかったり何なんだ。
この間は99年じゃなかったっけ?
これからはユーロと同じ年にやることにしたのか?
- 79 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:20 ID:/LvYNISk
- アルゼンチンは最近ダメだろう
- 80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:20 ID:DtB3BEjc
- マルケスは何故バルサなんかに行ってしまったのか
- 81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:44 ID:Wx2ALTfC
- メキシコはどんな大会でも過小評価され杉。
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 20:31 ID:J8m7DO8C
- 波あるなあ
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:06 ID:srMmEVq6
- アルゼンチンは過大評価だ。
結局はマラドーナが凄かっただけ。
無理やり若いの使ってもフランスのときみたいになるだろうし。
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:08 ID:ZE6r7k00
- 最近過大評価はやってるなw
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:43 ID:ptABs42r
- >>81
メキシコって実績も有るのにホント過小評価されてるよな
大半の選手が国内リーグ所属で日本のサッカーファンに余り知られていないからか?
欧州のトップリーグで誰もプレーしてないのに
こんなに強いチームが存在するのを認めたくないんだろうねえ
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:46 ID:gK7ROjwa
- >>84
過大評価発言=通なんじゃねぇのw
>>85
メキシコのFIFAランク知ってる?
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 01:03 ID:Whr3D9nx
- メキシコはブラジルも普通に破ったりしてるし
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 03:38 ID:yXJE63lg
- メヒコは覆面レスラーの宝庫だしな
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 03:40 ID:D+hoLVcR
- メキシコはやると思ってたよ、俺
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 03:42 ID:J/3X60qk
- パラメヒコ
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 03:42 ID:581bmOg+
- ボクシングでも強いしな
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 03:46 ID:jCD5KzHB
- コパ・アメリカ・グループB
メヒコ 1-0 アルヘンティーナ
メヒコの得点:9分ラモン・エリベルト・モラレス
マルセロ・アルベルト・ビエルサ・コーチ
「我々には山のようなチャンスがあったにも関わらず無得点。一方メヒコはたった2つだけの
チャンスをゴールにしてしまった。その違いだよ。技術点や内容点というものがあれば圧勝だ。
しかしフットボールにそのようなものはない。どのようなチームにでも公平に訪れる結果は、
得点を決めなければ勝てないという事だ」
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 04:38 ID:51RVyDwZ
- メキシコ、何だかんだで安定してるよな。
2002W杯の時なんか予選で苦戦して、出場も危ぶまれ
国内じゃ最弱な代表だと言われながら、何とかギリギリで
出場を決めたような状態だったのに
いざ始まってみれば、グループリーグトップで通過してるし。
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 04:45 ID:xbOTZsOG
- メヒ子が優勝したら、コンフェデには2位のとこが来るの?
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 04:54 ID:szVd7v7g
- コパって一線級出ないもんなア。ブラジルとアルゼンチンは。
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 05:14 ID:9kkmpjOU
- アルヘン負けたの?
ビエルサ解任マダー?
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 05:17 ID:szVd7v7g
- 1994アメリカWCのビデオでも見てねるか。。
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 05:22 ID:ioUvfIBV
- メキシコ何気に強い
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 05:31 ID:ypiTey27
- 高地トレーニングの賜
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 05:49 ID:KBkqUEfC
- アイマールがいないからじゃん?
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 05:54 ID:12qPmnDF
- メキシコはいいサッカーするよ
W杯でもイタリアは負けそうだった
ってイタリアは弱すぎか
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 05:59 ID:KBkqUEfC
- アルゼンチンはマラドーナ二世を探すんじゃなくて、サネッティの後継者を育てた方が良いんじゃね?
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:09 ID:1Ecxx2t+
- >>101
イタリアは負けそうだったてか
カウンターサッカーだからな
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:34 ID:ioUvfIBV
- アドリアーノがハット
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:36 ID:UpYsz96E
- 103 名前:名無しさん@恐縮です :04/07/12 07:09 ID:1Ecxx2t+
>>101
イタリアは負けそうだったてか
カウンターサッカーだからな
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:42 ID:sLyZlEZM
- 103 名前:名無しさん@恐縮です :04/07/12 07:09 ID:1Ecxx2t+
>>101
イタリアは負けそうだったてか
カウンターサッカーだからな
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:58 ID:m4rD8FlU
- アルゼンチンはベストメンバーではないのか?
アイマルがいないが他にいるべきなのにいない奴は誰だ?
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:02 ID:6i8nrkWi
- >>101
きちんとボール繋いで組み立てられるメヒコ
個人能力に頼ったカウンター一本槍のアズーリ
観てて面白いのは圧倒的にメヒコだったね
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:39 ID:MmUzLqoe
- 日本W杯の時、イタリアメキシコ戦で最後1-1の状況で
お互い予選突破できるのわかって、露骨にパス練習始めて時間
潰してたのは笑ったなあ。まあ、普通は誰もがあの状況だと同じ事するだろうけど。
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:42 ID:0DSmoQG7
- うわーーーーーん!!
再放送楽しみにしてたのにスレタイみちゃったよーう。
バカバカ!
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:34 ID:ehP/OZmW
- >>110
マテマテ、おまいさん。
この試合の再放送すでに2回やってしまってるから、
次は8/2まで無 いはずだぞ。
それとも何か8/2まで結果知らずに我慢するつもりか?
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:38 ID:0DSmoQG7
-
うわーん!!見逃しちゃったよー!
>>111のバカバカバカ!
明日こそぜったいぜったい早起きするんだから!
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:51 ID:f8uxHW26
- アルゼンチン負けやがったか!
ダメだこんなチームじゃ!
ここはやはりマラ(ry
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:07 ID:0tQP81Ov
- ナイゼンチン
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:17 ID:3CifJNmE
-
ま た ア ル ゼ ン チ ン か
- 116 : :04/07/13 02:25 ID:F0WhVpAF
- こんなんだからインテルも弱いんだよ。
インテルが勝てないのはへたれアルゼンチン選手のせいだな。
カピタンを除いて。
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 09:36 ID:IDoJKV7G
- 中央突破捨てたアルゼンチン等糞に等しい
オランダの真似事でサイド攻撃一辺倒で面白くも無い
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:51 ID:aH6jObGP
- 明日の試合でエクアドルが勝てば
私のすきなアルゼンチンとウルグアイは勝ち抜けられるかな?
メキシコは敗者復活戦でのしあがってコイ。
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:54 ID:f8uxHW26
- 少し前までは負けると
アルゼンチンではマラドーナ待望論が出たんだが
最近は出ないの?
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:23 ID:aH6jObGP
- この前死の淵にたってたじゃんw
でも秋口に嫁が出産するとか言ってたなあ。
元気があるのかないのかワカラン
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:45 ID:f8uxHW26
- 死ぬ前に
世界中のエリートアスリート女に種付けしてから死んで欲しいなぁマラドーナ。
モデルやら何やらではなく。ナポリのディエゴJr.はいまいちらしいし。
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:55 ID:0VEHuXHn
- ディエゴってオグリキャップ見たく種付けしても成果なさそう
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:58 ID:9ntXiueV
- >>117
モダンサッカーだね。
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★