■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ボクシング】日本プロボクシング、PABAに新加盟へ
- 1 :優φ ★:04/07/10 22:31 ID:???
- 日本プロボクシング協会の理事会が10日、大阪市内で開かれ、新たに
パンアジアンボクシング協会(PABA)に加盟するよう日本ボクシングコミッションに
申し入れることを決めた。
PABAは世界ボクシング協会(WBA)の傘下団体で、アジア、豪州のほかロシアなども
加盟しており、世界ボクシング評議会(WBC)傘下の東洋太平洋(OPBF)より範囲が広い。
加盟が決まれば、日本が認定するタイトル戦は、WBA、WBC、OPBFに加え、4団体になる。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040710ie26.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:32 ID:mI01jzXW
- 22222222222222222222222222222222
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:32 ID:rHKg72Us
- ジャイアントPABA
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:33 ID:whJRGQ5j
- おまんこって宇宙の神秘ですね
死んだほうがいいよ>>5
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:33 ID:Db3ivAim
- >>6が嫌い
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:34 ID:rMznKHS2
- 10
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:34 ID:cJfmK70Z
- いや普通にIBFでいいだろ
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:34 ID:CSnpLGps
- ラッキーセブンげっとーーーーーーーーーーーーーー
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:35 ID:v5KV02yj
- だからいい加減IBFにも加入しろと。加入したところで世界王者が増えるわけではないが。
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:37 ID:yOljSeKF
- WBCってもう潰れたの?
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:37 ID:8AvKdUHG
- 4 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 04/07/10 22:33 ID:whJRGQ5j
おまんこって宇宙の神秘ですね
死んだほうがいいよ>>5
5 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 04/07/10 22:33 ID:Db3ivAim
>>6が嫌い
6 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 04/07/10 22:34 ID:rMznKHS2
10
- 12 :▲封印したアイドル乱交▲:04/07/10 22:39 ID:+9NXUbf1
- ▲滝沢も参加したhttp://y7.net/cp42s乱交の写真▲
- 13 : :04/07/10 22:43 ID:CZ1xsEJQ
- http://blog.goo.ne.jp/googlehack/
こいつ氏ね
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:44 ID:N+oYoYMC
- PABAよりIBF&WBOに加盟しようよ
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:12 ID:qcEQ7NKB
- 何で頑なに拒むんだろうな>IBF加盟
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:21 ID:Q20uyx0t
- >>15
K−1がよく「元世界王者」とか言って連れてくるのがIBFだから。
いっしょにされるのがイヤなんだろ?
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:28 ID:YVr4M3tA
- >>15
違う。世界的にはIBF
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:29 ID:D5ME74VC
- 君たち奈良池田ジムのこと知らないの?
バズソー山辺とかでよく世界タイトル戦やってたんだが
JBC追ん出てIBF日本支部になったんだよね
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:30 ID:ZGeMpe3U
- さんまは「コレ、だぁ〜れ?」の時だけ
標準語のイントネーション
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:30 ID:9mBZMa3s
- p
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:31 ID:BWZ8bhEO
- IBFは昔ゴタゴタがあったからな・・
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:33 ID:YoijdRiA
- ところで洋介山っていまどうしてるの?
- 23 :萎え:04/07/10 23:34 ID:BgBesxKm
- ところで西島のテンガロンハット被った会長はいまどうしてるの?
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:35 ID:fTRCPIPd
- >>15
IBFはWBCやWBA並みになりつつあるが、
協会としては権威の分散を避けたいんだろうな。
あとIBFジャパンとの問題も出てくる筈。。。
って池田ジムは今どうなってんだろ?
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:41 ID:NfxWP6p4
- 去年の夏にカリフォルニアのチャンピオンを陥落した
それからは知らん
ちなみに山が取れてるよ
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:46 ID:qFt9Jbjy
- 奈良池田はとっくに無いよ
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:04 ID:OXu+37FR
- 今まで気にしてなかったけど、あしたのジョーもはじめの一歩もWBCなのか。
なんか理由があるんかな
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:13 ID:vpVTWxOx
- K−1のマイクベルナルドがいつの間にか
WBF世界チャンピオンになってたけど
あれって値打ちあるの???
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:17 ID:w8IdC+7r
- お前ら、何にも知らないんだな
PABAっていうのはWBAの傘下団体だよ
範囲は東洋と太平洋
今まで日本がやってたOPBFと同じだけど、OPBFなんて
日本以外の国は全然相手にしてなかったの
ようやく日本もアジアの中で国際的なレベルになれるってこと
ちなみにPABAのチャンピオンはタイやフィリピンの本当の
実力者が多いな、OPBFは日本人ばっかりで日本チャンプより
弱いけどPABAはOPBFよりはるかにレベル高いぞ
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:18 ID:zwvZii0f
- 遂に頭の固すぎる協会が動いた。
遅過ぎる決定だけどね。
IBFとWBOも早く認定して欲しい。
>>10
新組織ができるのが濃厚。
まだWBC自体はどうなるか分からない。
この前ロッシジャーニと和解締結したって報があったけど決裂したらしい。
また改めてき交渉中。
>>16
そんなふうな考え方はしないし完全に的外れ。
過去の経緯がネックになってる。
IBFができた時に認めなくて、その後日本の支部とゴタゴタがあった。
それを引きずってるのと>>24の考えが主なとこ。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:23 ID:zwvZii0f
- >>27
純粋に雰囲気がかっこいいからだろう。
>>28
無いと言えば無い、有るといえば有る。
4大メジャーとは全く別のレベルだが、最近認知度は上がってる。
強いチャンピオンもいるし評価されてきてるよ。
評価上昇も何れ止まって4大メジャーに追いつけはしないだろうが。
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:26 ID:Yo/YCRgu
- そういや坂本一生にべったりだったホモ社長はどうしてる?
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:29 ID:008o+0y8
- >>29
でもWBC>>>>>>>WBA
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:29 ID:w8IdC+7r
- >>30
日本が昔から加盟してるWBAの傘下団体であるPABAを
ようやく認めただけだから、IBFやWBOには直接の影響は
ないと思うね。
- 35 :日景忠男:04/07/11 00:30 ID:Ck41kiBg
- いいじゃないですか〜!
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:32 ID:w8IdC+7r
- >>33
アジアの中では
PABA>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>OPBF
だよ、ド素人
それにWBCはアジア地域の純正傘下団体としてABCを持ってる
OPBFなんてWBCから見れば橋の下で拾ってきたネコみたいな扱いだぜ
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:38 ID:vpVTWxOx
- >>36
>橋の下で拾ってきたネコみたいな扱いだぜ
う〜〜ん 要するにすごく大事にするってコトか???
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:00 ID:cnj9Vrzf
- >アジアの中では
はて?アジアの中で実際プロボクシングの選手がいて、興行を行っている
国はどれだけあるんだ。
日、韓、比、泰、インドネシア、モンゴル、
台湾は林がいたけど、今でもプロ組織はないのか?WBCあたりの加盟国は
北とか香港とかあった気がするけど、もうほとんど「東洋」なんだよな。
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:16 ID:zwvZii0f
- >>38
台湾はプロは無いよ。
中国は見るぶんには人気が結構あるらしいが
興行はたまにプロがあるだけ。
国内に興行を打てる基盤が無いから
名目的に加盟してる国は多いだろうね。
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:18 ID:uMNwwgYc
- ワルーエフはもうPABA王者じゃないのをついさっき知った
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:23 ID:vVl9dfY0
- WBCの権威がどうなるかわからないからこれはイイ事だろうな
ただいつまでもIBF WBOを認めないなんて言ってると世界から取り残される
マニー パッキャオ見てみろよ 同じアジアでもタイ フィリピンのほうが上かも
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:28 ID:H13qfvsa
- >>41
>>タイ フィリピンのほうが上かも
メチャクチャ上ですよ
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:31 ID:bVrQtthH
- >>36
それがどうしたのぼくちゃん?
お前の言ってることには根拠が無いんだよ。
各階級ごとのPABA王者の名前出してOPBF王者と比較してみろ。
当然玄人を気取るんだから日本人に関わる事が多いであろう軽量級のPABA王者にも
精通してるんだろうから簡単に比較できるだろ。
まさか雑誌やネットで見た文章だけでPABA>>>OPBFなんて言ってる訳ではないだろうが。
少なくともライト級以上ではOPBFの方が上。それ以下の階級は分からない。
ただミニマムやバンタムではOPBF王者の方が上だと思うが。
- 44 :じじい:04/07/11 21:31 ID:WvLVmcYe
- 昔は東洋が最終目標の時代もあったのに、これからは東洋さえ2団体か。。。
村田英次郎、ロイホ小林、吹打龍、三原正の東洋四天王時代が懐かしい。
ベルトもWBCの次にカッコいいよ。
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 21:49 ID:DYuupStP
- 日本タイトルを回避した
地方ジムのインチキチャンピオンが増えそうだな
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 21:55 ID:ZeG0pK1P
- >>32
とっくの昔に死んだよ
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:35 ID:zwvZii0f
- >>45
日本タイトルよりPABAは相当レベルが高いよ。
日本人がどう絡むか楽しみ。
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:15 ID:1eOdbdJQ
- 今ピストル堀口はなにしてるの?
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:59 ID:1eOdbdJQ
- ついに日本もパバに亀井か
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 04:43 ID:8yHc8Y1k
- バズソー山辺
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 06:10 ID:p0ed7G/p
- それよりIBF問題解決する方が先でしょ。
新垣選手の名誉回復の件も含めてね。
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 06:12 ID:p0ed7G/p
- >>24
開店休業中。あとはタムさんの所と京都IBFがどう動くかだな。
実質自主興行できるのはこの2つのジムだけだしな
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 08:48 ID:5tv+ROt+
- 朝っぱらからどうでもいいベルトの権威ごときでキモヲタどもが罵りあってる糞スレはここですね
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 08:49 ID:8yHc8Y1k
- IBF
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 15:59 ID:H1JRFwUp
- ベルナルドが世界チャンピオンの協会っていったい何?
へタレしかいないんですか?
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★