■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大相撲】7日目の進行大幅遅れ 仕切り1回で対戦も
- 1 :瓦斯φ ★:04/07/10 20:18 ID:???
- 大相撲名古屋場所7日目は取組の進行が大幅に遅れた。十両の開始が約20分、
さらに十両で物言いが3番、そのうち取り直しが2番あり、中入りの開始時間は
約40分も遅くなった。
そのため、午後6時の打ち出しに間に合わせようと、普段は3〜4回ある中入り後
の仕切りが後半戦の途中まですべて1回。あまりに早い制限時間の到来に、関取
たちは目を白黒させていた。
普天王は支度部屋で化粧まわしから取りまわしに替える時間がなく、花道の奥で
付け替えた。「7日の内、5日は遅れているんじゃないですか」とブツブツ。旭天鵬
は「1回仕切ったら、もう時間。びっくりしたよ。あれじゃ気合が乗っていかない」と
驚いていた。
九重審判長もあきれ顔だ。「本来なら、あと1回は仕切らせてあげたい。相撲の内容
で遅くなっているのではなく、立ち合うまでの動作が長くて、遅れてしまっている。審判
部も今後は気をつける」と言った。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/news/20040711k0000m050052000c.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:19 ID:CuwDeTrQ
- 2だ!
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:19 ID:SYJ3z4J4
- キムタク入門
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:19 ID:Li5kqCwK
- 3なら朝青龍つぶし
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:20 ID:MgK1fh8M
- 舞の海のコナーが潰れてたな・・・
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:20 ID:NaadbzRE
- 付け人がスゲー走ってたな
- 7 : :04/07/10 20:21 ID:8wUkK2sa
- 儒教の精神に欠けてますよ
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:21 ID:KLbPn1At
- またサクラつぶれたんか
って、6時からはカスミンか
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:23 ID:bynqkHo6
- だらだらやってるよりはいんじゃないの?
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:24 ID:MikDp+/V
- NHKの都合だけじゃないの?
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:24 ID:Li5kqCwK
- まぁ冬ソナに影響無ければよいわけだが
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:24 ID:Hu3NNPoG
- なんで遅れたの。
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:28 ID:R4qXZ1X6
- 前座の演目が伸びたからといって、その分だけ、真打ちの時間が削られるという
のは納得がいかない
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:29 ID:A7oR1WH7
- 外人ばかりでことばがわからないんじゃない?
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:30 ID:kymPMFjW
- ていうか幕内だけでも仕切り1回のスピーディな取組にして、
午後7時30分〜8時30分くらいにしないと今の時代では
人気回復しないのでは?
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:53 ID:iSs0jebf
- 民放が中継してたら、確実に中入りが午後7時からになるんだろうなあ
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:58 ID:KSuZuDTN
- そもそも土俵に上がっておいて、気合充分じゃないほうがおかしい
相手が魔界倶楽部だったら、殺られてるぞ
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:01 ID:F2U0SaCq
- 冬ソナやってるときに流せば解決するらしい
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:04 ID:nWimjXdQ
- しかしモンゴル人の旭天鵬にコメントもらわなけりゃならんほど、
当節の日本人の関取はDQN揃いなのか。
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:08 ID:ro6dx8pa
- 6時に終わるのに何で必死なの?
延長ぐらいしてもいいと思うが
なんか理由でもあるのか?
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:09 ID:E5lJV7cH
- 太閤丸はハゲてない
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:12 ID:OqmfUXis
- 序二段で遅刻が出たんじゃなかったっけ?
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:37 ID:cQd91Vm9
- 武蔵丸の呪い
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:29 ID:PFyysSDQ
- 4人ずつやれよ。
ほぼ半分の時間で済むだろ。
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:44 ID:TzHLNNnn
- 中継見てみたかった(´・ω・`)
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:24 ID:E5lJV7cH
- 【脱毛症】太閤丸を応援すンぞ【スキンヘッド】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1089107932/
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:27 ID:b5hV4LLM
- 全員土俵に上げて最後に残った力士が勝ち。
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:29 ID:bl3DsuhB
- 十両の開始時点で遅れてるなら
そこから仕切りを1回にしておけば
中入り後は普通になってるんじゃ・・・・
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:30 ID:0W2gx4Gu
- DARADARAしているのが悪い。
もっとGANGANいこうよ。
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:42 ID:daA6IPoW
- 昔の新日本プロレスを思い出した。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:43 ID:T268M3ep
- NHKが悪い。
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:02 ID:oTHYpWov
- 少し前の大相撲で、朝商流が準備にいそしんでて
数日連続で6時2分ごろから全国のニュースをやっていたが、
まぁ、NHK関係者はひやひや者ですね。
ラジオ・総合・BS・ハイビジョン全部時間がズレ
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:08 ID:TLtwbtXD
- 場内の放送も早口になっててワラタよ、車内でラジオだったけどね。
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:11 ID:BRz1Quhk
- しかし、客入ってないよな、プロ野球よりずっと深刻だな。
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:14 ID:HFVPXdnO
- ガラガラでつね、名古屋。
- 36 :名無しさん@5倍満:04/07/11 03:14 ID:JW18wJLh
-
そういえば時間前に立った相撲って、貴闘力以来、観た事ないなぁ・・・。
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:16 ID:rPvWZqNw
- 椅子席とか、もう壊滅的だ・・ますに座ってるのは何時もおなじひと
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:19 ID:+ocCaDh/
- >>37
毎日画面右下に映る、頭のデカイブサイクなババァが気になって仕方がねぇ
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:19 ID:xZ1oKlW7
- 土日は埋まるからパよりは・・・
- 40 :名無しさん@5倍満:04/07/11 03:21 ID:JW18wJLh
-
以前だと桝席には芸能人やら有名人やらがいたんだけど・・・。
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:54 ID:Tp462FHG
- 升席が売れ残るご時世だからなぁ・・・
- 42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:03 ID:c85XVcjY
- >>28
十両始まった時点では20分弱の遅れだったんで、まあ中入り短くすれば大丈夫かと思われたんだけど
十両の後半の相撲で、長い相撲の末取り直し、みたいのが続いたので。
十両の最初のほうの相撲が取りなおしとかだったら、残りの十両の相撲の仕切りをもっと短くしたんだろうけど。
- 43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:04 ID:AiZZ4Jkl
- >>40
その筋の方も多いけどね
- 44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:13 ID:c85XVcjY
- むかし旭国と魁傑の相撲が2回水入り→取り直し、という合計15分を超える長い相撲になり
放送時間が約30分延長されたことがあった。
- 45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:22 ID:iS9ZM/v0
- そういえば毎日午後六時ぴったりに終わるってのが信じられないよな
- 46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:37 ID:dW7WHgQs
- 仕切りなんて1回で終わらせろよ。ばかじゃないの?さっさっさとやっちまえ。
- 47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:01 ID:c85XVcjY
- >45
進行係りの審判が、仕切り時間を短くしたり、長めにしたりして調整するからな。
一応5:50過ぎくらいを目標にしてる。放送時間ぎりぎり終わりはちょっとオーバーしたとき。
テレビできょうの勝敗と明日の取り組みを紹介できるくらいの終わり方がベスト。
- 48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:29 ID:X6VXXYnm
- 過去の大相撲で進行が一番遅かったのは?
- 49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:35 ID:75aqix5c
- おれがボミオスを唱えたせいかな
だったら謝る
- 50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:05 ID:B0Hrlf0T
- 今日も6時を過ぎました。
…ていうか朝青龍すげー
- 51 :名無しさん@5倍満:04/07/11 18:07 ID:+iWsm1ps
-
朝青竜、すごい。
よく、あの状態でブリッジして身体を残せたもんだ!
取り直しになった琴乃若には気の毒だけど・・・(w
- 52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:09 ID:sNX9JtuT
- じゃあオレがピオリムかけてくる
- 53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:10 ID:/No2gDbE
- 「朝青龍は死に体だと思う。琴の若の勝ちでは・・・」
「バカ、琴の若に勝たせても相撲協会もうからんぞ」
「ファンを納得させるのには取り直しが一番」
「そうかも・・・」
と言うやりとりがあった
- 54 :萎え:04/07/11 18:11 ID:VLkVm17E
-
最初の取り組みは琴の若の勝ちだろっ
きたねぇな相撲協会!
- 55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:12 ID:+IhsVCtd
- ドルジ氏ね
- 56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:12 ID:jiAdBuvB
- 伝説の一番をたまたま目撃してしまった
鳥肌がたったよ
- 57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:12 ID:j7bWsuBp
- 貴乃花が諫められてたな。
琴の若の勝ちを主張したのかな
- 58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:13 ID:jFW/LClX
- 「朝青龍は死に体だと思う。琴の若の勝ちでは・・・」
「バカ、そんなことより今日選挙だぞ。自民民主接戦らしいぞ」
「焦点はイラク問題、年金問題だな」
「おまえ選挙行った?」
「行ってねえ。俺なんかの票あってもなくても一緒だろ!」
「馬鹿!おまえみたいなやつが日本駄目にしてるんだよ!取り直し!」
と言うやりとりがあった
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 18:14 ID:/9v/oZf1
- インチキ横綱、審判を買収
本領発揮
- 60 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:14 ID:ZsjoQ7nL
- というかドルジを叩くのは筋違いかと
叩くなら審判団の方だろ…
- 61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:14 ID:RBy6/LVg
- 永田さんばりのバックドロップだったな
- 62 :名無しさん@5倍満:04/07/11 18:14 ID:+iWsm1ps
-
琴乃若=かばい手?
朝青竜=死に体?
- 63 :萎え:04/07/11 18:15 ID:VLkVm17E
- 貴乃花はこういうのはならなかったな
必ず顔面から着地していたから
- 64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:15 ID:jWkiMVFV
- っていうか、俺には何故3回も4回も仕切りなおすのかがわからない。気合なら支度部屋で
盛り上げておけばいいじゃん。
- 65 :名無しさん@5倍満:04/07/11 18:18 ID:+iWsm1ps
-
琴乃若は、もう力が残っていなかったみたいだね。
だから最後の切り返しはキレイに決まっちゃった。
- 66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:18 ID:x/QpRp1g
-
【相撲】朝青龍に隠し子発覚
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1089531582/l50
- 67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:19 ID:uzBWAQVj
- あの投げをブリッジでこらえるんだから
驚異的な身体能力としか言いようがない
- 68 :萎え:04/07/11 18:20 ID:VLkVm17E
- 背筋300kg
- 69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:20 ID:DAXC7ooh
- >>64
チョソには、形式美っていうのがわからんかな。
茶道・華道・連歌・能・歌舞伎・文楽等々
日本文化を貫いているものだけど、異国の人にはわかりづらいんだろうな。
- 70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:21 ID:mJL5h9NQ
- 若様感動したよ・・明日からもガンバレ
- 71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:24 ID:jWkiMVFV
- >>64
説明できないからってそういう逃げレスする人って嫌いだな。余計なこと言わずに「伝統だから。」って
言えばいいんだよ。そうしたら「そんなくだらない伝統にこだわってるから、相撲は落ちぶれてっている
と返してあげるのに。んだよ。」
- 72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:24 ID:bltT56XO
- デブいらね 刀もって斬りあえ
- 73 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:25 ID:jiAdBuvB
- あの体勢になったら、もうゴロンっていうのを見慣れてるから
一瞬なにが起こったのか信じられなかった。まさに驚異的。
- 74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:25 ID:jWkiMVFV
- >>69
説明できないからってそういう逃げレスする人って嫌いだな。余計なこと言わずに「伝統だから。」って
言えばいいんだよ。そうしたら「そんなくだらない伝統にこだわってるから、相撲は落ちぶれてっている
んだよ。」と返してあげるのに。
これだった
- 75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:29 ID:1yz/hI00
- 今日の審判はだれ?
- 76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:30 ID:qmG26efg
- ドルジスゴカタ。びっくらこいた
- 77 :ゆりたん☆:04/07/11 18:31 ID:OKqS/q7j
- ジャンル別でエッチ画像集めてみました♪ENTERあるんだけど、
そこが裏口なってるから、楽しんでみてね☆★
↓ ↓ ↓
http://gjglp.url.cjb.net/
- 78 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:31 ID:1yz/hI00
- 琴の若、最後に気の優しさでかばったんだが、裏目に出たな。もっともそれが、琴の若の魅力な訳だが
- 79 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:32 ID:vCg0dtEx
- 動画うpしようか?
ところでNHKの番組うpしたら
受信料取られるのかな
- 80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:32 ID:XToQmGfe
- ドルジ最強伝説の1ページに加えられる凄い粘りだった
- 81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:32 ID:XToQmGfe
- >>79
お願いします神様!
- 82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:33 ID:uzBWAQVj
- >>78
あそこで残す力士なんてドルジ以外皆無だからな
- 83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:33 ID:yDxfXTt1
-
>>75 角田信朗
- 84 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:33 ID:2bDVrfqr
- 今日のまとめ
つまり若様が現役最強
にょなみ解説は使える
勝昭はラジオで暴走
- 85 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:42 ID:LR88mPtF
- さすがに、あの「同体」判定では、スレは立たないか・・・。でも今日は感動した!
ドルジの奇跡的なブリッジを認めてあげたいと思ったけど、同時に、琴の若にも
最後の(?)の金星をとらせてあげたかった。。。
- 86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:47 ID:DdyVGSS2
- 土俵を2つにして同時にやればいいのに
トーナメントじゃないんだし
- 87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:52 ID:hnhRgAyy
- そんなすごい一番だったのか・・・笑点見てた。
- 88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:54 ID:WN4B5ChO
- >>87
おまい損したな。
こん平のつまらないギャグの裏で大波乱があったぞ
- 89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:54 ID:GbPafHEu
- 北勝海の得意技
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 18:56 ID:kgTrtruU
- 最初の取組も朝青龍の勝ちだよ
VTRよく見ろ
アナも解説者も着き手のことばかり言ってるが
そのあと朝青龍の尻が落ちるより一瞬早く
琴の若の右膝が土俵に落ちてる
- 91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:56 ID:XToQmGfe
- 相撲板の朝青龍スレでは
ウヨおやじが大暴れしてます
- 92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:57 ID:1yz/hI00
- 北の富士VS貴ノ花戦をリアルで見たことが無い香具師はドルジの勝ちとみるんだろうな
- 93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:58 ID:GI/wUsx6
- 立ち会いが合わんね
- 94 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:59 ID:aWsn3KUV
- ドル時さん素敵だったわ
- 95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:59 ID:uzBWAQVj
- とりあえず写真だけでも
http://www.yomiuri.co.jp/img/20040711i511-1-A20040711183902396L.jpg
- 96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:01 ID:bkXoauPg
- >>92
釣りか?誰も見たことねーよ
- 97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:03 ID:WSLUV/+o
-
相撲なんぞ誰も見てないんだから、ゆっくりやればいいのに。
- 98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:06 ID:I80FiXSb
- しかし審判団初めてマジ審議したんじゃないか?
普段はVTRの結果が出るまで雑談だからな
- 99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:06 ID:LR88mPtF
- >>95
この写真だけ見ると、どう見てもドルジが先に落ちているように見えるな。
だが、ドルジはここから若の右手(膝も?)が落ちるまで残るんだよ・・・
- 100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:07 ID:GiAezhPa
- >>96
- 101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:08 ID:jiAdBuvB
- 舞の海もえらい興奮してたな
- 102 :相撲の規則:04/07/11 19:09 ID:ewxPP5Az
- おいおい、みんなちがうぜ。
すもうでは、なげられてたいがとんで裏返しになったら、もうあいてのまわしは
はなしておちるのが、ルールなんだぜ。したからしがみついたりするのは、なしなんだぜ。
- 103 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:09 ID:hnhRgAyy
- 笑点見てた俺はせめて実況だけでも見ようと思ったら・・・
6分で1スレ消費しとる、状況わからん・・・すごいなおまいら
- 104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:10 ID:uzBWAQVj
- >>103
あとで再放送見ておけ
- 105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:10 ID:I80FiXSb
- 舞の海はああいうの好きそうだ
- 106 :相撲の規則:04/07/11 19:14 ID:ewxPP5Az
- たとえば、チンパンジーの赤ちゃんが、母親のおなかにしがみついてぶらさがって
いて、母親が前足をついて歩いても、母親の負けにゃならないだろ。
赤ちゃんは、「死に体」なんだぜ。
- 107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:14 ID:hnhRgAyy
- 今ニュースで見たよ!!
ドルジ死に体じゃないよ、あれは!
裏返しになっても相手の体もってブリッジして残そうとしてるな・・・
すげー身体能力だよ!!ドルジ!
- 108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:16 ID:ipOlVPGh
- タテタ
【大相撲】朝青龍、驚異のブリッジ?!で取り直して8連勝
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089540936/
- 109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:17 ID:Tgye2KJp
- 取り直しからしか生で見れなかったけど先ほどNHKで映像見ますた。
舞の海が「審議の結果がどうであっても後世に残る」て言ってたのもわかる。すげーわw
- 110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:17 ID:+X/rLWNr
- 昔はホント6時きっかりに終わったもんさ
最近はしょっちゅう延長するね
- 111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:17 ID:VMa6wanD
- 小錦あたりから横綱の品格と死に体って言葉が一人歩きしだした気がする
定義はかなり曖昧なのに
- 112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:18 ID:klNFZk/X
- 琴の若は朝青龍の頭に体乗せちゃえばよかったのに。
- 113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:21 ID:4eP12YuV
- >>95
よく見たら相手のマワシ持ってるな〜
すげ〜
- 114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:22 ID:xOze6qdJ
- それが出来てたら今頃横綱だな
素質はあるのに
結局ツメの甘さっつーか勝負感の無さが地位を決定づけるんだな
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★