■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アニメ】ガンダムSEED 10月から新シリーズ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 」
- 1 :アニメ大好き@マリィφ ★:04/07/10 06:31 ID:???
- 人気アニメ「機動戦士ガンダム」の新シリーズ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」が10月から
TBS系で放送(曜日、時間未定)されることになった。
前作「機動戦士ガンダムSEED」は02年10月〜03年9月に同局で放送され、約1年ぶりの復活。
ガンダムシリーズのTVアニメでは11作目となる。
物語は前作から約2年後の世界が舞台。前作の戦争で両親と妹を失った少年「シン・アスカ」が主人公で、
新たなモビルスーツ「インパルスガンダム」のパイロットとなり戦いに身を投じていく。
新登場となる「インパルスガンダム」は、79年から放送された“ファースト・ガンダム”と同様に、体が3分割されるのが特徴。
初代のファンには懐かしいメカとなりそうだ。
「ガンダム」シリーズはテレビ放送開始から、小中学生を中心に大ヒット。プラモデルなどの関連商品も爆発的な売れ行きとなった。
その後、テレビ、映画、ゲームなどで次々に新シリーズが制作され、「ガンダムSEED」は当初のファンだけでなく現代の小中学生にも大ウケ。
プラモデル商品は1000万個以上を売り上げた。
引用記事
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/07/10/06.html
公式サイト
http://www.gundam-seed-d.net/
関連スレ
【アニメ】DVD「機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション」3部作8/27から発売【07/09】
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089371721/
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:32 ID:L47NoYuX
- .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/` ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: ヽ
│,i´ : `"..,i´ .,i´ ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ | │ ゙l ゙l
," | .l゙ |: /: `''| l゙ .| .| `),
.l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙ l | .l゙ : l゙ |゙l
| | | : : : : │: ::|: : : | /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
│ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/ l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
.| .| | : : _,,-'"`  ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
│: : |: ヽ '゙l、 : `i、/ : : :/:::: :l゙
'|``'-|: : ヽ ゙i、''゙,,ニニニミ' / ,ニニニ、、 |: : :_,,/.:: :│
│、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,) | ( ◎ )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
l゙ │: : \、: :/  ̄ ̄" : 、 ' ̄ ̄" /: : : : : :l゙
.| .":|: : : |゙l::` ̄' l ./: : ::: : : : :,!
.| l゙ │゙l::: : : .、,,_ _,,i、 \::::::::::::: : :,|
l゙: . | : |;;│: `" : ::,l゙;:,、: : : |
|: │ :: |;;;;;゙l,: : ニニニニ=‐ : ./::::l゙: : : : |
|、:" | : |;;;;::::ヽ、: .,,,,,,,,,,,、 : ,,'":: |: : : |
|: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、: ..,,i´;;;;;: |: : : :|
| : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_: : ._,,/;;;;;;;;;;; |: : : l
|:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/ : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│ : : :|
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:32 ID:OIWdhnAg
- 早起きは三文の2
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:33 ID:t4faz9Wa
- 同じネタで2スレ目
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:34 ID:el2KWnD+
- 俺今X見てるよ
見終わったら∀見るつもり
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:40 ID:LZD4CUcj
- またキモイキャラかっ!_| ̄|○
早く富野系に戻してくれ…
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:40 ID:mRgumxOL
- ∀・・・
あれは・・・良いものだ
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:46 ID:rabLu/HX
- 自分がガンダム好きじゃなくて富野好きだったことに気がついた。
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:47 ID:m79mx+Dl
- >>7
漏れ的にはあれはXと共に無かったことになってる。
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:47 ID:NDSJdCl6
- ファフナーあるからいらないだろ
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:51 ID:TBpwt77q
- SEEDをTVで「ちゃんと」終わらせてからにしてくれよ・・・
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:52 ID:R38kbEa0
- とりあえず、SEEDを作り直せ。
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:52 ID:jIItpJgi
- また美人船長でるのか
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:56 ID:n+kInk2A
- ∀は昔は好きではなかったが最近まとめて一気に見たらと結構面白かった
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:00 ID:Ig1F70o6
- なんでエックスって嫌われてるんだろ。斬新でよかったじゃない。
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:01 ID:JBf3pPRE
- もみ上げすごい人いたからなぁ
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:06 ID:JVZlwlFP
- ま た 妹 か
何もかも妹が出てくる時代ナエー
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:15 ID:XMP0mSpp
- 人気が出ると
スパロボとかでえらい優遇されるから困るべ
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:15 ID:ZR2RbB6K
- F91の続編やれよ
〜クロスボーンの部分な
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:16 ID:iIJXAKDt
- ∀で心の平穏を得たガノタとしては、お好きにどうぞって感じだな。
ディアナ様とキエル様が全部黒歴史として包み込んでくれますよ。
俺はソシエ派だけどナー。
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:19 ID:+r8YhdoV
- 気になるのは
1 ガンプラCMはまた彩タソ?
2 やっぱ、OPとEDはソニー系統歌手?
3 設定が暗く(人が死ぬなど...って、いきなり家族氏んじゃってるし)
なるの決定事項なんだろーなー。
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:29 ID:tcx1w2Ki
-
月は出ているか? 月は出ているのかと聞いている!
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:33 ID:trAAOSQC
- 主人公の名前がエヴァのパクリくさいんですがストーリーもですか
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:35 ID:dyMXeEsm
- 普通に主人公アスランなんだとオモタ
- 25 :名無しさん:04/07/10 07:36 ID:GUfDm2Rm
- アスランとガガーリン出るのにキラは出ないの?
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:37 ID:iaepX4bZ
- >>23
パクリ云々では今ファフナーってアニメが話題騒然
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:41 ID:HuMVSssV
- >>25
キラはお星様になったんだよ。キラキラと
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:41 ID:JBf3pPRE
- >>25
こういうのって大体前作の主人公は出ないもんだよ
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:44 ID:TBpwt77q
- >>25
酸素欠乏症にでもなって、後半辺りで出てくるんじゃねーの?>吉良
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:48 ID:/2QAaddO
- 主人公の名前がウルトラマンダイナの主人公と同姓同名なのですが
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:54 ID:zmdYJmN/
- >>25
地球で幽閉されてるよきっと
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:57 ID:xJ4NrBrb
- 同人女が騒がないように、女性キャラだけで話を作るってのはどうだ
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:06 ID:xVqg6Y9r
- またガソダムに変な羽みたいの付いてるよ。
何か羽付けないとデザインできないワケ?
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:07 ID:XXapjVwP
- 機動戦士ガンダムSEED ディズニー
って読んじゃったの俺だけ?
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:12 ID:yrq+A+Sa
- >>33
少なくとも宇宙空間ではいらないだろうと思ったが
また、なんか出る悪寒。 ビームとかビームとかビームとか…
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:40 ID:TeGBHUTJ
- >機動戦士ガンダムSEED ディズニー
主人公はこの宇宙でもっとも辛く厳しい任務に就くのです。
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:42 ID:n7KvE9i+
- キラって人はどうなったの?
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:46 ID:Vav8SVfo
- 女の子パイロットハアハア
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:48 ID:0yWsWW3/
- キラの中の人はどうなったの?
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:48 ID:n+kInk2A
- キラ再びってタイトルで登場するだろうな。
もちろん敵のMSに飛行機かなんかで突撃すると思うけど。
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:49 ID:/NaOcypp
- アスカってどんな奴だったけ?
ググったらエバンがどうのこうのって分けわかんない
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:51 ID:DF2LkBTt
- これもキモい
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:53 ID:VslALwtB
- キラって最終回に精神崩壊したんだろ?
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:54 ID:Kp3fUMFI
- 対米輸出作品になるからな
そうとうもうかっているんだろう、種が
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:55 ID:cfPgMOl5
- キャラの書き分けも出来ないヤツにまた、やらせるのか?
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:58 ID:DdkHHjBV
- 男だったら黙ってGガンダムだ!
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:02 ID:X7ZOJGgV
- 番台とその手先は必死だな
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:03 ID:gPV9uugQ
- アスランの紹介
>別名を名乗っている。
クワ○ロ大尉ですか?
赤い袖なしの服着ろよ。
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:10 ID:QDGmaBql
- ジーク、痔オン
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1089374707/3
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:11 ID:A3z/r739
- またガンダム同士で戦うんですか…
ザク出せ、ザク。
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:12 ID:0n55aY8h
- インパルスガンダム キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
またガンダムだらけになるんだろな
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:12 ID:1VFyLkHW
- >>26
具体的に教えて
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:14 ID:wtN2TXN0
- ドキッ! ガンダムだらけの水着大会
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:15 ID:+4D0ZI0Y
- >>52
本スレからコピペ
蒼穹のファフナーとは
日本を崩壊させたドーレ…いや使…でもなく”謎の生物”に対抗する為、
ニライカナ…じゃなくて人工島に、NER…でもなく、TERR…じゃなくて謎の民間?組織が作り上げられた。
その組織のメンバーの兄弟や子供達を1st〜5thチルドレ…じゃなくてパイロット候補生として育て上げる。
ソウシが扱うゼロシステ…でも次元連結…じゃなくって、ジークフリードシステムはパイロットとシンクロする事により、
パイロットの状態や戦局の変化を見極める事が可能となる。
野生…ではなく、ニーベルングシステムによって、アスラ…ではなくカズキの闘争本能をアップさせ、
エステバ…じゃなく、ファイティングスー…ではなくパイロットスーツに着替えファフナーに乗り込んで戦う物語である。
まさに「蒼穹の新世紀機動戦艦無限のスクラゼゲリオンSEEPONの国」である!
まぁ、とりあえず一話だけでも見てみるといいすよ。
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:19 ID:wtN2TXN0
- ファフナーたまたま見たけど新手のパロディギャグアニメかと思った
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:20 ID:cr/rep1O
- こんどは心をいれかえて良作にしてほしい。
まあ無理だろうけど。
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:22 ID:CQtiLFON
- >>54
すごいねwそこまでいくと逆に面白い作品までに昇華させる出来るかが大変そうだけど。
まぁうければいいって所もあるんだろうけど
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:24 ID:zDipy2VM
- 順番から言って今度はキモオタ向けのガンダム
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:25 ID:mRgumxOL
- マスターガンダムを超えるイケメンガンダムは登場しないだろうなぁ
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:26 ID:lWpCfdKN
- >>54
メジャーどころしかわかんねえ
解説キボン
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:28 ID:rzLqRzz+
- Gガンダムがスキです
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:29 ID:M12e2ww8
- イザークとフラガが出てくるなら見ないでもない。
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:29 ID:RGBGi0uA
- >>58
全部キモオタ向けだろ
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:30 ID:mRgumxOL
- イザークの母親が主役で良いよ
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:31 ID:tFKxUCmW
- 主題歌がタマキンじゃなかったら許す。
>>23
シンとアスランだからエリア88のパクリだろ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:32 ID:Y9Qm2J4/
- わーい
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:33 ID:wtN2TXN0
- 主題歌は玉置宏
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:33 ID:cr/rep1O
- ホームページ見てみたんだけど、
MSに無線でエネルギーを供給できるんだってね。
こんなこと可能なんだろうか。
なんて考えちゃだめか。
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:33 ID:SfkFkHPP
- ガンダムだったら、ガンダムAに連載されてるオリジンとか
いうのをアニメ化したら面白いと思うよ。
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:34 ID:A3z/r739
- ガンダムもあれだけ出てくると、ジムくらいの価値しかないな。
せいぜいジムカスタムとかジムスナイパーになった程度。
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:37 ID:+4D0ZI0Y
- 正直、トミノガンダムしか興味ない。
他のは「まぁよくできたロボットアニメ」程度。
別に信者じゃないけど、パイオニアが健在な中でパイオニアを越えるのは難しいよな。
今川は違う意味で突き抜けてるけど。
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:37 ID:wtN2TXN0
- オタクってなんで虚弱なのに戦争物が好きなんだろう
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:37 ID:CqnEZzdv
- ガンダムで『小中学生』に人気か。
最早漏れはオールドタイプなのか。
ライラ大尉〜
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:38 ID:tWKDSh7U
- >>64
イザー苦ママンて逮捕されたじゃなかったか?
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:39 ID:c/IakV8L
- >>68
エステバリスかよ
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:41 ID:M12e2ww8
- シリーズ構成 両澤千晶
ま た 嫁 か
死 ね
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:44 ID:jVVHC07i
- >>68
エステバリスと同じだな
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:45 ID:dbX0pWja
- あーつまらんな 富野が絡まんと見るきせん
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:45 ID:cr/rep1O
- とりあえず1話は見る。
気が付いたら最終回。
2ちゃんで文句カキコしまくりながら全部見てしまった、
そんなかんじだろうな。
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:47 ID:mZM8AQ8S
- また金儲けの安易な設定か!
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:48 ID:Klg8Nj2M
- なんか本スレ覗いてみたらフラガが復活するらしいが、ローエングリン真正面から受けとめてあぼーん、でどう説明するんだろうか。
「言っただろ?俺は不可能を可能にする男だって」
の一言で片付けそうな予感。
いまだに虎が生きてた理由もわからんが・・・
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:49 ID:0n55aY8h
- また、ヘルメットをかぶって髪型が見えなくなると
誰が誰だかわからなくなるキャラクターデザインか
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:49 ID:gWJM+4tr
- エネルギーが無線で飛ばせるって発想がすごいね さすが続編
主人公の名前も同人系が喜びそうだ
アメリカ向けに気を遣っているつもりか(ヒイロ(hero)、キラ(killer)、シン(sin))
全作の乳揺れは今回すべて垂れ乳でしょうな
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:50 ID:r1kiZPQA
-
______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ アスランLOVE★ ヽ
|_______________|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::|
|:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
|:::ノ (●_●) |::|
|::| l l |::|
|::| __-- ̄`´ ̄--__ |::|
|::| -二二二二- |::| <ガンダムはSEED以外、全部糞なのでつ。
|::::\ /::::|
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::| \ / |::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / |::::::::::::|
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:51 ID:cr/rep1O
- >>81
手足全部に髪の毛も無くなって全身包帯グルグル巻きのフラガ。
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:52 ID:dbX0pWja
- http://members14.tsukaeru.net/shoshino/01mia/gg/gg_hurricane_01.jpg
ウェ゛ー
〜 ∧ ∧γ⌒'ヽ
~ (,, ・∀i ミ(二i
〜 / っ、,,_| |ノ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
`'----'
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:52 ID:RGBGi0uA
- ガノタはバンダイに飼われている家畜
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:52 ID:SfkFkHPP
- >>81
SEEDはよく知らんが、ゴステロみたいなもんか
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:53 ID:hOXJ0Nob
- >>85
ハロにフラガの人格が投影されます
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:54 ID:6Xw+Atjg
- フラガはヘルメットも割れてたから死んでると思うが
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:56 ID:LcyRxc0C
- 機動戦士ガンダムSEED FANTASIA
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:58 ID:MwMKELDT
- きっと霊魂がキラがピンチになったときに出てくるんでしょう
ん?何かであったシチュエーションだな
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:59 ID:cr/rep1O
- フレイの霊魂はララァのとはひと味ちがう。
なにしろ全裸で乳首までしっかり見えてるからな。
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:01 ID:hOXJ0Nob
- マリューの乳は誰が独占してんだよ
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:03 ID:3e2DXU/n
- ______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ カミーユLOVE★ ヽ
|_______________|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::|
|:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
|:::ノ (●_●) |::|
|::| l l |::|
|::| __-- ̄`´ ̄--__ |::|
|::| -二二二二- |::| <ガンダムはZ以外、全部糞なのでつ。
|::::\ /::::|
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::| \ / |::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / |::::::::::::|
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:13 ID:nuJDFoDN
- >>81
魔乳との間に子供がいて、その子供からフラガの遺伝子を抽出して作られた前作の変態仮面みたいな感じだろ
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:15 ID:lBWEpoeZ
- いや、もうスレ立てなくていいから…
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:15 ID:l3oy8sFH
- 何だよ…回想と総集編とループだけのアニメだったのに
まだ何かやり残してることでもあるのか?
1クールでまとめろ馬鹿夫婦
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:27 ID:2jXSyHxD
- 太陽電池で発電した衛星発電所の電気を電波に変換して地上に送るという実験は実際におこなわれている。
まあこれはガンダムXのサテライトキャノンでも使われたアイデアだけど。
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:28 ID:Itev52TT
- >>72
無い物ねだりだよ。
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:31 ID:ViIIc+o3
- 3分割されようがされまいが、1st世代に受け入れられるわけねーーーー
アンチ種の急先鋒なんだし
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:31 ID:ysQNOj9E
- キラの子供が出てくるかとおもたのに
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:40 ID:grLZ2Vhm
- 出ても2歳にも満たないぞ。
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:55 ID:csw+Eev0
- 俺はアズラエルがバルドフェルドみたいに生きていて今回の黒幕と予想しているんだが。
つーか、サイはでないのか?
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:00 ID:eMyTN5F6
- ガンダム THE ORIGINの方が面白いです。
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:01 ID:MwMKELDT
- しかし種の人間?は黒目しかない化け物がいるが・・・
あれが・・・・コンダクターだっけ?
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:11 ID:cr/rep1O
- 宇宙クジラがなんだったのかはわかるのかいな
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:12 ID:+BVEH8vP
- また魔乳の 「か い ひ 〜 !」 の声が聞きたいな〜
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:35 ID:PGobcKJI
- ドランクドラゴンガンダムにロバートガンダム、北陽ガンダムにキングコングガンダム
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:37 ID:cr/rep1O
- ひろしガンダム
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:39 ID:ZVwyBa3v
- カズイは出ますか?
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:52 ID:JeBT0RdN
- シードがプラモ売れたから良い作品とか、面白いって言ってる、擁護派連中の、知能指数、幾つだ?
小学生2年生レベル位じゃないの?
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:53 ID:JeBT0RdN
- シードがプラモ売れたから良い作品とか、面白いって言ってる、擁護派連中の、知能指数、幾つだ?
小学生2年生レベル位じゃないの?
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:58 ID:2+14f64G
- アークエンジェルとかアズラエルとか単純に天使の名前を
つけるとチープに見える
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:59 ID:gSMq2pfw
- 電力から、宇宙空間での推進力って得られるものなの?
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:02 ID:GoC3R4h5
- >>113
売れたから良い作品とは思わんが売れたことによってガンダムがアニメ業界の中心に再び立てたことは素晴らしいと思うし、そこが種の最大の功績だと思うけど。
富野引っ張り出してきたターンエーだって商業的にはイマイチだったし。ガンダムが過去の作品になっていくよりはよっぽどいいでしょう。
2ちゃんでも旧ファンと新規ファンとの争いも盛り上がってるし。
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:02 ID:mRANtyyf
- >>114
名前云々じゃなくて、全てにおいてチープなわけだが
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:02 ID:HBXxNPB1
- 昭和六十三年に起きた「女子高生コンクリート詰め殺人事件」で逮捕された
少年四人のうちの一人が、知り合いの男性を監禁して殴るけるの暴行を加え
たとして、警視庁竹の塚署に逮捕監禁致傷の疑いで逮捕されていたことが
三日、分かった。
逮捕されたのは埼玉県八潮市、コンピューター会社アルバイト、神作譲容疑者
(三三)。
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:06 ID:gvfSZBqD
- リーンの翼。
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:06 ID:TdJHHz71
- 何だよこれ(σ´□`)σ種
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:12 ID:JeBT0RdN
- >>116
売れる売れない以前に、レベルの低いモノが受けて、その製作者のまま、やる事が問題ですヨ
まあ、国民なんか、3歩、歩けば忘れる、鳥頭、と言った政治家もいましたが・・・。
せっかく、富野氏が、少しアニメのレベル上げたのにね・・これじゃ元の木阿弥にまっしぐら・・。
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:14 ID:UhjmC5Ee
- 遠隔地からワイヤレスでのエネルギーの供給ってなんだよ
無茶苦茶だ
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:17 ID:lW7xOuLs
- インパルスガンダム「私、そんなに簡単に墜ちるような安っぽいMSじゃないわよ」
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:17 ID:+DCgK9R6
- >>122
福田「ちょっとおもったんだけどさー、エステバリスの遠距離エネルギー供給
SEEDにもつかってみたらカッコイイと思うんだよね」
スタッフ「な、なんだってー」
福田「ムリヤリできるように頼んだよ」
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:20 ID:Ry/HD8Xf
- これの監督はすこし名前知っているが、嫁さんのほうは実績あるの?
旦那に頼んでさせてもらっているだけ?
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:21 ID:CX8HvQVu
- キラは出てきません。
なぜなら新・飛鳥の声優が☆だからです。
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:22 ID:e6uiK+K2
- また名古屋は一週間遅れ?
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:22 ID:LdriuOL1
- 綺羅は改造されて味覚とかなくなった復讐者として出てきます
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:25 ID:Vav8SVfo
- >>126
そうなの!?
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:37 ID:fxR0rCEe
- ニュータイプはもうでてないの?
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:38 ID:F6eQ5gZm
- 宇宙怪獣出るらしいよ
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:39 ID:vhdSdqCh
- 肉親を目の前で殺されただの、本名を隠すだの・・・
修正してやる!
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:42 ID:Yreow7+7
- 君はよい友だったが、君のお父上が悪いのだよ!!
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:44 ID:+DCgK9R6
- >>125
嫁は旦那の作品でしかメインしてない。
過去に1,2度だけ他の話の脚本を数話
した程度。仕事はほとんど旦那頼り。
>>129
でるでる。けど出番少ないとか。
恐らくアムロと同じポジションでしょ。
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:44 ID:6LzvmcLd
- >>130
ある意味主人公側パイロットはチャーハンと不可能を可能にする男を除く全員がニュータイプ@前作
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:46 ID:6LzvmcLd
- ガンダム強奪?核?高機動型?
私のガンダムがーー!
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:47 ID:Sr+eNE3K
- >>135
不可能を可能にする男と仮面つけてた奴だけがニュータイプじゃねぇ?
なんか ピキーンとか やり合ってたし
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:48 ID:+DCgK9R6
- >>135
不可能を可能にする男と変態仮面はNTですよ( ´・∀・`)
当初、世界に2人だけ残ったNTが互いに世界をどうしたら
よくなるかやらなんやらを模索してたっていう設定の名残だそうで。
だからキュピーンとかお前の感じる!とかをしていたわけです。
ただ森田繁(特殊設定担当)はそれを否定してたりで監督と意見の
食い違いあり。
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:50 ID:piJYDU49
- しつけーよ
頃しますよ
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:50 ID:stEo3LrE
- >>122
無線でのエネルギー供給は、MSよりはよっぽど実現可能な技術だと思うぞ。
マイクロウェーブ太陽発電は、30年以上前から実現性について論議されてるし、数年前
まではNASAから予算もでてたし……もう予算打ち切られたけど。
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:51 ID:6LzvmcLd
- >>137
ファンネル扱うって意味じゃそうかも。フラガはトホホだからアウトくさい。
種割れる連中は「戦闘能力上」ニュータイプだと思うけど、むしろ強化人間か。
まあとりあえず、ジオン・ズム・ダイクンが提唱したニュータイプ理論に合致するようなニュータイプはおらんよ。
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:51 ID:fxR0rCEe
- くそ!!わからねえ!
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:52 ID:Ez1qD3ue
- この馬鹿夫婦何とか汁
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:52 ID:6LzvmcLd
- >>138
なるほど。そうだったのか・・・フラガは余りの駄目っぷリにチャーハンと同格だと思ってた。
変態仮面はただの電波だと思ってた。
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:54 ID:UrkI1Htr
-
今回はZ+ZZみたいな感じになるのかな?
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:54 ID:DxgO/RgI
- ザフトはいつからガンダムを正式名称にしたんだ?
前作では、あくまでもフリーダム、ジャスティスだったはずだがw
てか、ネーミングにセンスがなさすぎるのは監督のせいなのか?
どんどんとガンダムが安っぽくなってるんですがw
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:55 ID:6LzvmcLd
- そんなことより貴様ら、リアルエンジェルハイロゥことメガスターがパワーアップしましたよ。
通常のプラネタリウムは、肉眼で見える6等星程度までの星(6000〜9000個)を映し出すが、メガスター2は12等星までの星を忠実に再現した。
その結果、天の川の立体感や濃淡などを表現することが可能になったという。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20040710k0000e040013000c.html
参考:
メガスターの軍事利用が決定 心理効果による「癒し兵器」2003年6月にも実戦配備へ
http://www.megastar-net.com/news/news030401.html
このようにメガスターは軍事利用も検討されていたが、その性能は当時の5倍にまで達しているのである。
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:55 ID:XOsCwkqo
- アニヲタは日本の恥
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:55 ID:NP/WkQay
- アニ板でやってくれよ
モイキー
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:55 ID:+DCgK9R6
- >>140
バッテリー稼動な上にパネル等もなしに供給範囲にいるだけで
エネルギーが自動回復ってのが実現可能になってるのか?
>>144
変態仮面は本当理解不能。
あと>>141でお前さんが書いたことだが
種の世界のドラなんとかシステムはオールドタイプでも
無線操作できるのでもうNT不要です( ´・∀・`)
原理はサイコミュと同じっぽいんだが一般人では有線
であるインコムが限界とされていたがこっちは無線も
可能。
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:56 ID:6LzvmcLd
- >>145
+0083は規定路線です。
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:57 ID:iisYNtiN
- SEEDきもい
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:57 ID:X7QY52zN
- 今度は『漢』を出してくれるんだろうな?
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:57 ID:Yreow7+7
- >>147
赤く塗れば速度も三倍に・・・・
しかし、この頃のガンダム乱発には閉口しますな
ガンダムは一機だからこそ、その主人公性がきわだつのに
他の派ジムでいいじゃん
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:58 ID:8NxqGf6d
- 母艦が近くにいる限りエネルギー切れがない?
どっかでそんなロボットアニメがあったような…
たしかナデシ(ry
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:59 ID:stEo3LrE
- >>150
パネル=装甲
供給地からマイクロウェーブ照射
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:59 ID:6LzvmcLd
- >>154
「ガンダム」でないとプラモが売れないという切実な問題があるらしい。
作品としては、ジムとかザクとか量産機があった方が楽しいんだけど、商売上はおいしくないそうで。
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:01 ID:+DCgK9R6
- >>156
PS張ってるのにパネルとしても共用できるのかが
ちとわからんが、あっちの世界では可能ということにすればできるか。
なにせ装甲の色が変わるのだし。
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:02 ID:ZVwyBa3v
- サングラスの人とか、はにゃ〜ん様とかは?
イザークに打ち落とされたシャトルに乗ってた女の子が船医として乗艦?
妹は敵に攫われる?
入浴シーンでティクビはでまつか?
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:03 ID:WhFCmlhY
- チョンゲーみたいな
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:03 ID:CX8HvQVu
- 人殺しのシーンはいくらでもOKなのに、セックスシーンが出るだけで講義してくるPTA
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:06 ID:NWnl2Bwu
- 【社会】"ガンダム日本橋に立つ"日本最大級のガンダム専門店登場
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089431312/l50
- 163 :浜崎あゆみと“濱崎帝國”の樹立を目指す運動 ◆FA4E3FO.j6 :04/07/10 13:08 ID:bfGqiBhi
- 母艦から電力送信・・・
最近話題のFelicaですか?じゃあ、別名「フェリカ・ガンダム」ですね(w
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:11 ID:Xs6G3cpW
- イデオンの最終回並に主人公達が全滅するとかで話を終わらせて欲しい
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:11 ID:6LzvmcLd
- >>164
富野じゃないから無理
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:13 ID:el3MMi3U
- また腐女子釣りか
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:18 ID:fD9WEDz8
- >>166>>166>>166>>166
お前逝ってよし
>>166>>166>>166>>166
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:18 ID:Ez1qD3ue
- ゲームじゃないんだからさ、もっとマシなタイトルあったろうに。
- 169 :浜崎あゆみと“濱崎帝國”の樹立を目指す運動 ◆FA4E3FO.j6 :04/07/10 13:23 ID:bfGqiBhi
- バリュート・システムは復活してほしいな。
本来、ガンダムとは万能では無い(例・単体で継続的に飛行出来ない)のが
“売り”の一つでもあったわけだから。
大気圏突入で失敗or事故で燃え尽きるMSのシーンはぜひとも・・・
- 170 :浜崎あゆみと“濱崎帝國”の樹立を目指す運動 ◆FA4E3FO.j6 :04/07/10 13:26 ID:bfGqiBhi
- >>48
ついでに弱くなっているんだろうな・・・。
ティターンズのMSに吹っ飛ばされて動けなくなった百式みたいに(w
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:30 ID:DJyliFuX
- あの監督夫婦が関わらないなら見ようと思った。なのになぜ・・(⊃Д`)
前回も、設定とかはおもしろいものがあったのに、ぶちこわしてたしなぁ・・
ファンサイトとかみるけど「ガンダム」としてみてるとこ、少ないし。キャラ
だけで騒いでる・・ウーン。
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:32 ID:g/yGTOtd
- >>122
電気だと一応可能。
実用は難しいだろうけど。
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:32 ID:fD9WEDz8
- シンジ・アスカ
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:34 ID:6LzvmcLd
- >>171
現にDVDが売れたからなあ。作品としてはともかく、商品としては最優秀だったのだろう。
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:34 ID:UrkI1Htr
- 糞
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:35 ID:vB/xNyFP
- キラは、出番少ないんだろうな・・・・
地球で監禁されているのは、お約束で。
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:35 ID:ut6a+WDt
- またガンダムの背中にへんな巨大物つけるのか!
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:38 ID:395w42X2
- 種ガンは
キャラで女どもを引き込み
何とかガンダムばっか出して分かりやすいかっこよさでガキを引き込み
やっぱ大成功したんだろうな。
一切見てないけど。
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:38 ID:EMAe2wGi
- 売れてんだろ?、SEEDって
その売り上げでコソっと「ガンダム外伝 BLUE DESTINY」をアニメ化してくれねーかなw
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:40 ID:C+kyvvWr
- キラいねーの?
つーか全作をキレイに作り直せ
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:47 ID:TY0dRb9y
- 「ザクとはちがうのだよ、ザクとはぁぁっ」
ランバ・ラルみたいな軍人はもう出ないんだろうね。
寂しいかぎりだ。
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:48 ID:/DI6izXB
- 種はガノタの評判は悪いが腐女子と小中学生からは圧倒的支持を得ている
ガノタからの煽りには「新しい世代を開拓した」「固い頭のやつは」などと対抗している
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:49 ID:u1dmktlp
- >>181
その劣化コピーみたいなのが前作の虎なわけだが。
前作のキャラを富野並みに皆殺しにしてくれたら神だが。嫁じゃな…。
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:50 ID:7cXW654/
- 今回はシロッコやハマーンの劣化コピーが出ますか?
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:52 ID:fxR0rCEe
- カテジナさんコピーは、でてますか?
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:53 ID:gSMq2pfw
- えー、
また残酷シーンいっぱい出るなら
深夜放送にして下さい
子供に見せたく無いし
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:54 ID:K28YXwnR
- ナタルは好きだ
- 188 :擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :04/07/10 13:55 ID:3dju+33a
- みんな同じ顔のどこかで見たような設定のキャラクターが劣化したガンダムに乗るのか
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:05 ID:CX8HvQVu
- 【DESTINY・あらすじ】
DESTINYは、前作から2年後の世界・・・キラは姿を消し、
アスランとカガリはオーブに身を置いている。
ザフトの新時代を担うのはシン・アスカ・・・彼が迎えるべき未来とは・・・。
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:06 ID:EMAe2wGi
- つまりSEEDは、過去のガンダムのパロディと同人ネタで成り立っている作品ってことね
なら、はじめからそう思ってみれば馬鹿アニメとして楽しく見られるじゃねーの?w
嫌ならスルーすればいいんだし、あんまり必死になって叩いてるのもなんかみっともない感じ
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:07 ID:gRga7wwi
- UCの劣化コピーで「開拓」だしなぁ(藁
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:07 ID:Q+9e6ats
- 人気は一時、尊敬は永遠。
いまハマってるガキどもも、数年後には自己批判しだすであろう。
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:10 ID:76AkF6l9
- ファースト世代が自分を批判してないのと同様にしないだろうな
尊敬とか人気とか臭いこと言ってるヲタクはどうしょうもない
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:11 ID:lfLUVM/w
- Ζを再放送した方が面白いよ
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:11 ID:nuJDFoDN
- http://www.gazo-box.com/movie/src/1089393721835.wmv
あまり違和感ありませんね。
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:11 ID:ikli0y7/
- Zは映画やるから・・・
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:15 ID:niqZOwDf
- 3分割ロボっつって、両手ロケットパンチならワラうんだが
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:18 ID:A10l0ah1
- 美少年が出てればいいんだから三分割ロボってうざいだけじゃん。
戦闘シーンで時間食うだけで意味ねーからやめれ。
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:19 ID:nuJDFoDN
- >>194
名古屋は水曜深夜にやってます。
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:19 ID:PGobcKJI
- プラモ売りたいんならコンボイに変身するガンダムにしろ
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:20 ID:YN0VspEm
- 今度はストーリー終盤に小惑星ぐらいのオプションパーツが主人公機の背中に付きそう。
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:21 ID:LdriuOL1
- 合体やら出撃やら回想やらで6割くらいうまりそうだな
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:24 ID:KB9BWd/C
- もうタイトルから種はとれよ
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:24 ID:fS29CsYw
- またなんだかスパロボ参戦向けにとって付けた様な仕様だな。<送電システム
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:27 ID:fxR0rCEe
- 必殺技を叫びながら出せばいいのに。
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:27 ID:UM0sWEb3
- もうムチャクチャだな・・・
ここまで堕ちたか
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:30 ID:+wlCi5z7
- バンタイの最大利潤追求のためのj箱アニメです。
富野原理主義者なんかにいちいち構ってられねー
一生ファーストでも見てろ
801大好きの同人女が食いついてくれさえすればそれでいいのだ。
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:30 ID:dV8PRgj2
- >>207
まさに欲の権化だなw
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:30 ID:gSMq2pfw
- 種は主役ロボが変形しないのが良かったのに・・
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:31 ID:BhTuXIvw
- 腐女子に人気が出る時点で見る価値は皆無と断言できる
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:32 ID:VyPdoPvg
- 見たことないし話は知らないが艦長がエロそうなのは好ましく感じた
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:34 ID:6+yMxQWn
- >>192
むしろ逆だろ?
今になって「Xはよかった」「Xは種に比べればマシだった」と抜かすバカがいる。
放映当時からXを評価していた俺にとっては腹立たしい事この上ない。
絶対こんなことを言っているヤツは、10年後には
「今やっているガンダムに比べれば種は面白かった」とか言っているだろうな。
>>210
ファーストも当時の腐女子に人気あったんだけど、見る価値やっぱ無い?
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:34 ID:dV8PRgj2
- 26歳のエロ艦長なんて実際は世界中探してもいないよな
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:35 ID:0H5pho/G
- 天才マンセー!凡人氏ね!!なアニメ
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:37 ID:BhTuXIvw
- >>212
初代ガンダムが腐女子中心の人気に支えられてたなんて初めて知ったよ
てっきり人気なくて打ち切りくらったもんだと勘違いしてた
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:37 ID:zQx/xp9n
- ガンダム産業で食っている人間がいる限り永遠と続くだろうね。
昔は801系ガンダムなんて虫酸がはしったが、今は完全に無関心になったな。おっさんだな、もう
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:37 ID:cvKIH9qV
- ロマンティックモードage
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:38 ID:nDJRdvDq
- >>215
ブームになった時の話だろ。
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:38 ID:0n55aY8h
- 黒髪ショートカットの女士官がよかった
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:40 ID:8l7VoCtH
- 新作では遺作が実は生きてたラクスの親父に弟子入りして
ガンダムファイターになります。
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:41 ID:dV8PRgj2
- >>215
たぶんデマカセだよ
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:47 ID:nDJRdvDq
- しかし初期の頃のガンダムファンの中に種のキャラデザがキモいという奴が多いと思うんだが、そういう奴に1stは絵が古臭いから見る気が起きないと言う
と「外だけでなく本質を見ろ。」とか矛盾したこと言い出すんだよな。
学校に一人ガンダムファンがいるんだがまさにこんな感じだし。
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:49 ID:mKUWdPFt
- 公式のストーリー紹介「唯一の形見、妹の携帯電話を握り締め
悲しみにくれる…」ってところで爆笑しました。
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:51 ID:el2KWnD+
- >>220
ラブラブ天驚拳は誰と出しますか?
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:53 ID:cr/rep1O
- エロ艦長マンセー!
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:53 ID:xl+eXUZf
- やったー!!!!!!!!!!!!!!!
また上戸の新しいCMが見れるんだ!!!
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:53 ID:1k+G2z8m
- >>222
何言ってるんだ
種から絵を取ったら何も残らないじゃないか
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:55 ID:P13nH7pT
- キラが主人公じゃないのか・・・
残念だなー
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:57 ID:6LzvmcLd
- >>190
みたいな見方をすれば確かに面白いよ。戦闘・爆発シーンは豊富だし、別に話ごとに見ればつまらんわけじゃない。
未消化な複線が多いとか、全体通した人物描写がなってない(精神分裂か?)とか、ガンダム&無敵兵器だらけでワビサビがねえとか、楽しみどころは多い。
アンリミテッド・サ・ガみたいな意味で神作品。
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:58 ID:QkGGcr8u
- 主人公機が青・白・赤・黄色の組み合わせはもう秋田
前のストライクとどこが違うんだよ_| ̄|○
俺としてはビークスパイダーみたいな幾何学模様にしてほすぃと。
あと主人公だが、キラとアスランとの子供ですか?
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:02 ID:gSMq2pfw
- >>230
「Z」のはじめのころに出てた黒いガンダムMkUはカッコヨカッタ
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:02 ID:gSMq2pfw
- >>230
「Z」のはじめのころに出てた黒いガンダムMkUはカッコヨカッタ
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:05 ID:g/yGTOtd
- >>230
>主人公機が青・白・赤・黄色の組み合わせはもう秋田
それこそが、まさにガンダムカラーなわけですから。
しかし、もう俺たちのガンダムを返してくれよ。
頼むから。
・゚・(ノД`)・゚・。
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:08 ID:8l7VoCtH
- >>224
遺作のママンか痔悪化でいいや('A`)
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:09 ID:cr/rep1O
- 人物描写のヘボさは我慢ならん。
いっそ毎回セックルセックルのエロアニメにしてくれたほうが
わかりやすくていい。
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:09 ID:lybJKdGV
- ここは参考になると思いますか?
http://shizu.0000.jp/read.cgi?bbs=ad&key=1016435585&st=95&to=95&nofirst=true
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:10 ID:UrkI1Htr
- 2〜3年後の世界なんだから子供な訳ね〜だろ
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:13 ID:514rSVC8
- シン・アスカって・・・・・
ウルトラマンダイナの中の人の名前もアスカシンだったよな。
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:14 ID:SfkFkHPP
- つーかたった2年で兵器の動力源総入れ替えですか?
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:15 ID:8/SFOsl0
- >>195
はなんのアニメですか?
- 241 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:16 ID:vXndVXW+
- だから”ガンダム”である必要ねーだろ。
どうせ腐女子向けで成立してんだから、『機動ロボ SEED』でもいいじゃねーか。
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:17 ID:NJR6l+Db
- >>237
じゃあ二人のDNA掛け合わせたクローンか
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:18 ID:CnmS+XvS
- 富野のジジイはキングゲイナーでまたも快心の野心作やって次のステップ踏んだのに
いつまでもガンダムなんて屍にしがみついて金儲けようとしてるこいつらって…
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:18 ID:f+SJKh7D
- >>222
今の低脳アニヲタはキャラ萌えだけってことですな
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:19 ID:VY4bZjZr
- 以降、以下の作品が予定されています。
機動戦士ガンダムZ・SEED
機動戦士ガンダムSEED・ZZ
機動戦士VガンダムSEED
新機動戦士ガンダムSEED・W
機動武闘伝GガンダムSEED
機動新世紀ガンダムX・SEED
∀ガンダムSEED
これで軽く25年は大丈夫。
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:20 ID:6LzvmcLd
- >>241
ガンオタとしては見ざるを得ない→ガンオタをアンチに仕立て上げる→ファンはますます燃える→バンダイ(゚Д゚)ウマー
壮大な釣りと考えれば納得できる。儲かった分で昔のプラモとか復刻されればそれはそれでいいかな、と。
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:20 ID:xNuNQu4m
- >>243
そうは言っても儲かるものから手を引くってのも企業としては
難しい選択じゃない?
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:23 ID:6LzvmcLd
- キングゲイナーは確かに面白いが、富野ファン以外は楽しめるもんなんだろうか?
WOWOWだし、そこのところがよく分からない。
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:24 ID:+wlCi5z7
- >>240
ご要望にお答えしてSEEDのアスラン・カガリ・ミリアリアが大活躍の
新世紀ロボットアニメ「蒼穹のファフナー」
大絶賛パクリ論争中
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1089376430/
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:32 ID:WB0cGDUB
- >>244
俺はアニメを見る際にはキャラデザでまず判断する
種は一次審査で落ちた
あと人がバンバン死ぬ話は嫌い
- 251 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:34 ID:mrAxZKjb
- みんな同じ顔で見分けがつかん…
- 252 :浜崎あゆみと“濱崎帝國”の樹立を目指す運動 ◆FA4E3FO.j6 :04/07/10 15:39 ID:0I+d1PdQ
- >>150
医学の分野ではワイヤレスで電源供給する胃カメラがある。
なので、案外近い将来にはもっと大きな物体を動かす技術が
実現しているかもしれない。
http://www.rfnorika.com/index1.html
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:46 ID:NrxInMdK
- 主人公と前主人公の設定がZの丸パクリ…
ラストは主人公ガンダムvsおにぎり体型重装備ガンダムと
純金のガンダムvs純白のガンダムのシーン決まりだな
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:46 ID:nDJRdvDq
- >>250
じゃあZも嫌い?俺は終盤の死のインフレはちょっと萎えた。
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:49 ID:j3KosU/D
- これで狂ってた、カミーユが復活だな。
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:52 ID:LbdOOS7D
- 最近の富野は寛大に少しはなったよな・・・・・
昔なら血相変えてスタジオに抗議しに行ってたくらいなのに。
富野自身がガンダムに飽きたのかな?
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:54 ID:YHRkQgDj
- 初代のシンプルなガンダムが最高だった。
今のガンダムって何なんだ?
ゴチャゴチャ余計な武器をつけすぎ。
いい加減にキモイ餓鬼キャラばかり
出すのはやめてくれないかな。
夜中にSEEDってのがやってたので
見てみたがキモキャラにゴタゴタしたガンダムが
出てて萎えたな。
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:55 ID:8l7VoCtH
- 2年後の割りにはMSが退化してるんだろうな・・
プロヴィデンス量産なんてことはなくラスボスあたりまでファンネル封印だろうな。
>>249
ファフナーすごいな。この前たまたま見たが、アスラン?と思ったよ。
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:56 ID:HPQiFHEh
- 次回作はエターニアでそのまた次回作はシンフォニアになりますので、
よろしくお願い致します。
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:56 ID:saBhHtUA
- ヲタが売り上げ以外に自慢できるものがないもの:種、ミスチル、宇多田ヒカル
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:58 ID:LeQXRQaw
- 敵側に妹似のキャラが出てくるんだろ?
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:03 ID:EdFjopx6
- 2年間も戦争が続いてたのね。。。
もしくは、2年後に突然新しい勢力が武力蜂起をしたとか。。。
スターダストメモリーはイイ(・∀・)作品だ。
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:04 ID:IuyHgeiq
- イルハンガンダム
に見えた
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:05 ID:j3KosU/D
- 今度の主人公のおじいさんの家の物置から血だらけのZガンダムを見つける。
小遣い稼ぎにZガンダムを売ろうと思い、その血を拭いたのだが消えず、
どこからとも無く「これが見えるのですか?」と言う声が!
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:11 ID:fjUEAGWA
- 蒼穹のファフナーって確信犯だな
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:13 ID:tKMKaPjg
- 玉置の父はガチ
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:14 ID:6LzvmcLd
- >>256
∀で全肯定済みなので問題なし
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:14 ID:hquWvoUd
- インパルスってお笑いじゃん
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:15 ID:Yq/KRyuJ
- >>263
すぐぶっ壊れるんだな
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:17 ID:4ROKB5oF
- >>264
そう、彼は酸素欠乏症にかかっていたのです・・・
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:23 ID:gSMq2pfw
- スズキのヴァイクでインパルスって名前のあったなー
なつかしー
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:30 ID:KU46fe89
- 前作を見ていない人へ
「機動戦士ガンダムSEED」は、こんな話でした。
http://asame.web.infoseek.co.jp/gundane.html
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:32 ID:ZVwyBa3v
- ☆★極秘情報★☆
今度のガンダムはスーパーロボット大戦用に
3機のガンダムが合体してスーパーSEEDガンダムになります。
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:33 ID:d63oZ5ge
- >>256
最近日系キャラクターズって雑誌の創刊号でブチ切れてたよ富野
ガンダムの名を借りた安易な金儲け主義はやめろ!
って。
その矢先にこれですわ
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:42 ID:VyPdoPvg
- 20〜30代のエロい女艦長がいればいいよ
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:44 ID:E8bPSA7K
- なぜ三体に分かれなければいけないのか誰か説明して
まじで
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:47 ID:0I0nttts
- >>272
なんじゃこりゃあああ!Σ(゚д゚lll)
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:48 ID:SSTE3k2O
- 何回シリーズでやるの?
まさか1年やるつもりなのか?
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:52 ID:6LzvmcLd
- >>272
何一つ間違ってない
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:52 ID:6LzvmcLd
- >>278
>>245
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:54 ID:Xpz3x7n3
- ZZ見たいなノリになるんじゃね?
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:56 ID:UrkI1Htr
- そんな失敗はやらねぇ〜だろ
普通にやればぼろ儲け出来るんだから冒険はしないよ
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:57 ID:MklvTa06
- エロいシーン多ければDVD買うよ
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:57 ID:vwiyyed/
- ガノタはバンダイに飼われている家畜
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:58 ID:D3+E/RdW
- この新作はFSS系の名前ばっかり出てくるアレか?
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:58 ID:SsG57BUH
- キングゲイナー第2章マダー?
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:02 ID:1wQhabQE
- また戦闘シーンは使い回しですか?
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:03 ID:OAqDM1fC
- Gガンダム映画化しる!!
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:05 ID:NvFvVOJX
- 種は同人ガンダムな印象
ヒゲの思い出がまだ残ってるときに放送してしまったのがミスだな
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:05 ID:UrkI1Htr
-
どうもキャラの名前は競走馬から取ってる気がする
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:05 ID:OAqDM1fC
- この早さだから言える!!
今東京は天気雨!!
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:06 ID:6fsa7JGZ
- お前らZのパクリとか言ってるけど
今の表現規制だとZみたいのは難しいんじゃないかな
皆殺しの富野が懐かしい
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:06 ID:73TRMMRJ
- 3機に分離ってかコアブロックシステムの事じゃねーの?
それともZZとかVみたいにハンガーとブーツも変形するのかね・・・
そうならストライカーパックみたいなのもついてるみたいだし、
なんかゴテゴテになるな・・・
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:09 ID:fxR0rCEe
- 目からビームだせや
ガンダム
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:10 ID:kPrQ2V4f
- また似たようなキャラデザになっとるなぁ・・・
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:11 ID:HPWgUTLq
- >>223
操縦席のコンソールに妹の携帯をセットし555とENTER、「スタンディングバァーイ」と(ry
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:13 ID:fxR0rCEe
- 必殺の剣とかだせや
ガンダム
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:14 ID:RLWK0tN/
- インパルスガンダム
ロバートガンダム
キンコンガンダム
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:15 ID:MwMKELDT
- ヌルポルスガンダム
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:16 ID:tp5s6sJb
- 蒼穹の〜をみてるとSEEDを見てる気分になる。
きゃらを見ないようにしてみてると、エヴァを見てる気分になる。
orz
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:19 ID:6LzvmcLd
- >>292
SEEDも人は死にまくるよ。死亡シーン10回以上使いまわされたキャラもいる
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:19 ID:xySq/pxK
- いい加減こんなウンコ作品に「ガンダム」の名前を冠するなよ。
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:20 ID:IZjeUc7K
- またピンク色の爆発か
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:22 ID:iYBp7LJy
-
( ^▽^)<大の大人がアニメとか(プゲラ
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:22 ID:6fsa7JGZ
- >>301
でも抽象的で曖昧な死に方が多いっしょ?
昔は人間爆弾とかストレートで残酷なのが多かったのよ
ケチつけてるわけじゃないよ。今のテレビ規制が酷すぎるだけの話
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:24 ID:fitMSBz2
- ザンボットなつかしーなぁ。
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:27 ID:6LzvmcLd
- >>305
言われてみれば死体の描写が少ないな・・・今はそこまで規制きついのか。
Zだったら、コロニー内に死体が転がってるエピソードもあったのにね。
人間爆弾は描写がどうとかじゃなくすごいけど、こういうのも無理なのかな。
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:28 ID:ZvIBkx6f
- なよなよキャラと萌えキャラばかりのガンダムかよ・・・
おれ前作はオープニングアニメ見た瞬間リタイアしたよ。
きしょすぎる。
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:28 ID:E8bPSA7K
- ラクスと吉良の子供が出る予感
もしくは妊娠
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:28 ID:8l7VoCtH
- >>305
胴体真っ二つ(ビームサーベル途中止め)とか
コックピットに盾直撃で首とれるとか・・・
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:29 ID:D3+E/RdW
- カミーユだせ
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:30 ID:ZvIBkx6f
- >>958
そうやって消費者が急かすからソニーも開発途中の未完成品を世に出してしまうんじゃないか
音とびMDを聞きながらマッタリ待て
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:31 ID:6fsa7JGZ
- >>310
今の厳しい規制の中でそこまでやってるのか
凄いな。抽象的で曖昧と書いてすまなかった。
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:31 ID:ZvIBkx6f
- 誤爆orz
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:37 ID:PIlNSgxw
- 英雄扱いされるも危険分子としてキラが軍に軟禁状態にされてて、
新主人公に
「地下にフリーダムを隠してる、くらいのことを言ってください!」
と叱咤され
「僕は、もう十分に戦った」
って言う展開希望。
あと名前変えてアスランが反連邦組織の運動に参加してる展開も・・・
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:39 ID:6LzvmcLd
- ・・・この感覚、キラか?
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:42 ID:4Y3S7s22
- あと人間電子レンジでプクゥ〜ボカン!とかあったなぁ・・・
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:42 ID:LdriuOL1
- >>316
さすがホモ、ワロタ。
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:44 ID:X0bd9DnT
- 今度のは、オチが面白いと確認取れるまでDVD集めません
モビルスーツが、すでにカコ悪すぎでつ
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:44 ID:Iobro+SX
- 前作から約2年後
最初のころのガンダムもこういうパターンでやったけど
今一盛り上がらなかったんだよなぁ
今回はどうだろ
って錬金終わるのか?
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:45 ID:0I0nttts
- >>317
沢山の人がドカドカ破裂してたよね。あれは気分悪かった…
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:45 ID:1T2VmlLF
- ガンダムSEEDだけ観てないんだけど、
ぶっちゃどうよ?
Z信者ですけど観る価値アリ?(´・ω・`)
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:47 ID:YI84Sxcc
- >>320
鋼は終了決定の模様。
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:49 ID:E8bPSA7K
- なるほどね…
来年の今頃は鋼の錬金術師DESTINY発表ですか
- 325 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:54 ID:0H5pho/G
- >>324
甘い。種3・・・
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:56 ID:PIlNSgxw
- モビルスーツがSeedのときよりカッコ悪くなっているのはなんでだ?
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:58 ID:anuccdF5
- キャラより魅力的では困るから(棒読み)
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:01 ID:ihE9LY5o
- >>322
同じくZ信者でしたが、
主題歌が森口博子じゃない時点で萎えて、
キャラの顔見た瞬間ミュージックフェアにチャンネル換えました。
目が大きいアニメは苦手でつ
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:24 ID:8l7VoCtH
- キャラデザは金子一馬がいいなぁ・・
- 330 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:24 ID:foMIWV+2
- 前スレで記者が投下したネタ
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089113610/833
これが主題歌?
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/namitamaki/SRCL-5651/10/sound.ram
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:29 ID:Jz2Hyca+
- 次はガンダムSEED エターニアだろ
テイルズのパクリじゃねーか
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:30 ID:TwLPU1HS
- @臨時地震から南下作戦
【いつ】 17:40
【どこを】 http://news11.2ch.net/eq/
【どうやって】 突然物凄くまじめなニューススレ乱立 1人3スレがノルマ
A運営に要求
【いつ】 17:40
【どこを】 運用系の板
【どうやって】
・ニュー速の完全復帰
・kuso機能の廃止変わりにスレスト制復活
・秒数規制の廃止。つけたとしても20秒
・スレ立て規制値についての議論
・今後一切FOXがnews12に関わらない(あるいは解雇)
を要求
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:33 ID:usExrlad
- 日曜の深夜にも同じ顔したキャラが出てくるアニメやってないか?
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:44 ID:okqDXuBj
- ガンダム、大地に立つ
- 335 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:47 ID:JwmOnxw8
- >>328
しかしZも突っ込みどころが多い作品だよな。
「暴力はいけない」「人殺しは出来ない」とか言ってた主人公がいきなり殴りかかったり、「お前は生きていてはいけない」とか言ってみたり。
最終回のシロッコ戦はなんなのよ?今まで積み重ねてきたものが一瞬で崩壊したと思うんだが。
- 336 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:48 ID:vyKF4nvW
- OVAかと思ってたらTV新シリーズとは…
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:48 ID:nqMytXIJ
- 1年間見通したくらい面白かったんで続編は嬉しいな。
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:52 ID:okqDXuBj
- >>335
神湯は最終的におばかちゃんになってしまいますた・・・・
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:54 ID:JwmOnxw8
- >>338
それにしたって「俺の体を皆に貸すぞ」はないだろ。電波すぎ。まあその前のヤザン戦でその兆候はあったんだけど。
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:55 ID:Q1eePFSp
- 「歴史の彼方に、消えろ、ガンダム!」
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:57 ID:okqDXuBj
- やっぱり鋼の錬金術師の後番なんでしょ?
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:59 ID:iwjYrzj7
- 監督と脚本代えろ。
話はそれからだ。
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:00 ID:okqDXuBj
- 元キャラでいまのところ設定でてるのはアスランだけか。
吉良とかラクスとかかがりはどうしたん?
たかが2年なんだから出ないわけねーだろ?
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:03 ID:okqDXuBj
- >>342
だからってココでとみのを出したらまったくちがくなってしまうから
それはそれでいやだな〜
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:03 ID:E8bPSA7K
- >>330
これまじ?
それっぽいが
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:07 ID:rgklvBfb
- >>330
また玉置か。
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:08 ID:6k2UJ/8k
- 冬ソナセカチューと並んで日本塵が幼稚化した象徴のような作品
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:13 ID:T3Iu5UQL
- >>343
かがりは、オーブで指導者じゃないのか?政治にてんてこ舞いになってる
ような記述あったし。キラとラクスは、おまけでは、オッサンの孤児院か?に
一緒にいたような。2年間そのままかどうかはわかんね。
どっちにしろあの夫妻が関わるのがわかった時点で、自分はパスだ。
前回は途中でリタイアしたから、今度こそ!とかおもたけど。
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:13 ID:2akhn2v7
- ゲイナーとかザンボット3とかヒゲとかイデとか見てると
とみのはすごいと思うぞ。
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:16 ID:vo2MGp57
- エヴァ以来しょぼいのばっかり
いいかげんにしてよ〜
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:17 ID:Z0Wvka7j
- 初代〜V + Gとターンエー 以外はガンダムじゃねーよ
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:18 ID:okqDXuBj
- >>346
玉置宏
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:20 ID:QkGGcr8u
- ガンダムもやっぱり時代にのらないとな
起動戦士ガンダムFUSO
主人公機 ガンダムRECALL
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:21 ID:GdnjYsDz
- これのキャラって髪型変えただけじゃねえ?
- 355 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:27 ID:TwLPU1HS
- 【ν速解放戦線】運営はニュー速民をなめてるとしか思えないV
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1089453857/
突撃指令
【時間】 深夜0時
【場所】 運用情報 http://qb5.2ch.net/operate/
【方法】 突然物凄くまじめなニューススレ乱立 1人3スレがノルマ
- 356 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:28 ID:okqDXuBj
- >>354
同じキャラデだから仕方ないだす。
いわゆるあだち充状態・・・・
- 357 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:32 ID:NAqQabRq
- 作品自体はイマイチだけど、ぶっちゃけプラモの出来はイイ。
プロヴィデンスなんか手加えなくてもいいし。
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:33 ID:Rqu5pBtF
- えーと、魔乳には誰も触れないんでつね?スレ的にはスルーでいいの?
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:33 ID:Ce3VWsPO
- また、最終回ですべてを語り尽くすはずです。
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:34 ID:mwK0WPwB
-
俺としては、 乳 揺 れ さえあればなんでもいい。
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:35 ID:Rqu5pBtF
- >>245 R(るーじゅ)は?ないの?
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:36 ID:cHV5ca8c
- このキャラデザきもい
吐く
- 363 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:36 ID:UKJBfJ96
- またキモイ私服キボンヌ
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:39 ID:hhFB1vfl
- ゼータはハイパーでだめぽ。口だけジェリドがイイ!種?ディアッカと遺作メインでいいよ
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:39 ID:okqDXuBj
- >>361
ストライクの色かえればできるんじゃないの?
ちがうん?
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:41 ID:GdnjYsDz
- >>357
アストレイはいいよね
- 367 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:43 ID:ieZs7s62
- キンゲはOPがネ申
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:45 ID:33+U1TPh
- フレイがクローンで復活
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:47 ID:eLqnFLHi
- とうぜんのごとく仮面つけてたシャアもどきは生きてるはず。
ほんで今回もラスボス。
ついでにとうぜんのごとくアニキも生きてるはず。
ほんで2chで、クソだ、クソだ、と叩かれるはず。
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:47 ID:E84lMlhJ
- 福田のカス発言が無ければただのダメ作品だったのに、アイツが天狗になったばかりに許せない作品になった。
まあ、FF10-2みたいに初代SEEDファンにもソッポむかれるのがオチだろうよ。
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:50 ID:E8bPSA7K
- まぁ、つまらないとわかってはいてもガンダム新作と聞くとうきうきしてしまうな。
サガ
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:50 ID:W9VRsFua
- >>358
このシリーズは見たことないのですが、
魔乳とはいったいなんのですか?
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:00 ID:EUx/NROv
- 福田の作品はサイバーといい、種といい
ストーリーとキャラがヲタ向けでダメすぎ。
メカと商品の良さと主題歌で支えられてる。
でもカガジョータローだけはいいけどな。
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:02 ID:FSXij9lz
- まあガンダムシリーズはしばらくは腐女子のモノになったってことで
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:07 ID:LdriuOL1
- >>372
館長の人。乳ゆれしまくるのよ
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:14 ID:BZDvFQ0M
- 主人公が初めからスーパーマンなのは禿げしく萎える。
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:15 ID:okqDXuBj
- >>375
マリューのことだったのね・・・・
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:20 ID:8bGXS8i7
- 本編であるアストレイとの兼ね合いをどうするのかな
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:21 ID:LdriuOL1
- >>378
なんだかしらないけどセーフティーシャッターで解決するんじゃない
- 380 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:27 ID:okqDXuBj
- せいぎの〜いかりを〜ぶつけろ〜がんだ〜む
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:30 ID:V87DAkR/
- しかし、なんだかんだいっても、ガンダムのスレは埋まるのはやいね
みんなガンダムが好きなんだね
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:31 ID:okqDXuBj
- カンタムロボは?
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:31 ID:7Ah9aCzH
- 主題歌はTM一本でいってほしいな
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:32 ID:UMsICYTa
- なんだかうんざりする程ヲタ臭い呼び方だなあ<魔乳
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:35 ID:okqDXuBj
- >>383
井上大輔に歌って欲しかった。生きていればの話だけど
- 386 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:37 ID:T3Iu5UQL
- >>381
まぁガンダム好きだよ、、種も設定やキャラはよさげだったから
(キャラデザは慣れただけだが)期待してましただ。ただなぁ、やっぱ
担当してる人が悪かったなぁ・・・・・なんでまたやるのだ。
- 387 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:47 ID:W5xcYfhB
- 結局なんだかんだ言いながら見ちゃうんだよなー。
まんまと戦略にはめられてるのかもしれん。
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:29 ID:ereOCOXP
-
福田監督には、今度こそサーバSINの時みたいなカコイイ
オープニングを作っていただきたい。
定期的に曲が変わっても、糞みたいな使い回しカットばかりでは
見てられない。
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:30 ID:h0+je+Qc
-
今日もラクスで抜いたよ
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:31 ID:d5NvHJLZ
- 【緊急】ニュー速の最後を見届けてください
誰でも一度はのぞいたであろうニュー速が
終わろうとしています。
○○(←そこの板の名前)板住民としても何かできないものでしょうか?
ニュー速民よ集まれ戦う時が来た
【本部】ニュー速VIP http://ex7.2ch.net/news4vip/
攻撃内容
【時間】 深夜0時
【場所】 運用情報 http://qb5.2ch.net/operate/
【名前候補】 番組の途中ですが名無しです
【内容】 @スレを立てまくる{今までの仕打ちに対する抗議のようなスレ
A下に埋まってるスレを上げまくる
B今在るスレに書き込みまくる
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:31 ID:p7B/OOYS
- >>ゲイナーとかザンボット3とかヒゲとかイデとか見てると
>>とみのはすごいと思うぞ。
イデオンとか大人になってから見直すと超デキだよね。
ストーリーもさることながら、描写もスゴイ。
幼児の頭部が攻撃で吹っ飛んだり、昔のこととは言え、
よくTVで放送できたもんだ。
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:33 ID:VzojxZ4R
- ガ ン ダ ム に 何 一 つ 貢 献 し て い な い
シ ー ド に 出 て く る キ ャ ラ に 貢 献 し て る だ け
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:34 ID:UKJBfJ96
- TVじゃ吹っ飛んでないし
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:36 ID:UrkI1Htr
-
ガンダムWは主人公がテロリストだしな
工作活動したり飛行機で突っ込んだり、9.11の時だったら放映中止になってたかもな
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:40 ID:Wj+1oSVs
- こでねーたーは、16才の学生でも初見のOSをほんの数秒の間にみきってバグを発見して
書き換えちゃうんだぜ。すげーや。
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:43 ID:8MJL5b+M
- >>345
ワンコーラスの終了まで丁度90秒に収まるので、
オープニング曲にそのまま使えます。
>>395
あれってBIOS設定じゃなかったの?
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:46 ID:tZGrQgcu
- 未だにダンバインの打ち切りが悲しいな・・・・
ビデオでしか見てないが
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:49 ID:UKJBfJ96
- 俺一応全話見たけど
キラとアスラン以外、登場人物の名前憶えてないなあ。
どんな感じで憶えているかというと
仮面のライバル→シャア
艦長→乳
キラの親友→メガネ
ヒロインらしき女→ピンク
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:52 ID:kqfmSwh1
- 頭部が吹っ飛ぶといえばVガン
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:55 ID:eYPOAy+l
- おまいら、TBSで深夜にアキラやるぞ
[映]「AKIRA アキラ」 (1988年アキラ製作委員会)
7月11日(日)2:10〜4:40 TBSテレビ Gコード(21837508)
近未来の東京を舞台に、謎の存在である"アキラ"をめぐって
少年や軍隊、ゲリラなどが抗争や駆け引きを繰り広げるSFアニメ。
超能力開発実験体の子供たちと遭遇した少年が、恐るべき力を身に付けていく。
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:57 ID:XXapjVwP
- EDはまた中島美嘉でよろしく
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:59 ID:tZGrQgcu
- Z、Vの主人公の母親ってどっちも悲惨
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:06 ID:9+CutnXO
- こんどは何をパクルの?
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:07 ID:Y36YfQnP
- >>400
このあいだ深夜みたぞ。
なんだかわからんが面白かった。
じゃあまたみよう。
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:24 ID:YuyycrZQ
- >>395
それ言ったらある程度機械いじりが好きだったとはいえ、軍の兵器を何の訓練もなく動かして軍人に勝っちゃうアムロやカミーユはどうなのよ。
種に関する大きなツッコミ所って大抵初期のガンダムシリーズにも当てはまると思うんだよね。
だから「ネタを拝借してむかつく」という批判ならまだしも「こんなのありえない」という批判が出てくるのは疑問なんだが。
- 406 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:26 ID:WLjxB981
- アムロは親父に無茶苦茶な操縦しやがってと言われてましたな・・
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:30 ID:tToyRRLO
- カミーユはシミュレータみたいのやってたんじゃなかったっけ
- 408 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:33 ID:KNr082p0
- ちゃんとした宇宙モノ見たいならガンダムなんか見るなよ
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:33 ID:QFrYpTD+
- カミーユはプチモビ作るし
- 410 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:36 ID:C2lKpn5t
- >>408
その通りだ
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:39 ID:bajmuG1Z
- もしやシン・アスカのCVは涼平になるのでは・・・
- 412 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:46 ID:iisYNtiN
- アムロもカミーユも機械ヲタで色々親のパソコンから情報盗んでなかった?
- 413 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:49 ID:okqDXuBj
- >>411
涼平ってだれ?
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:53 ID:TBpwt77q
- インパルスガンダム
「俺はヨハン、ヨハン・リーベルト」
「はぁ?」
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:03 ID:NHzgMY6o
- 殺伐とした性格の主人公ならいいな。
- 416 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:05 ID:Fga7PgCW
- レコアやエマみたいな、裏切りや寝返りはあってほしい。
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:06 ID:Rqu5pBtF
- >>411 3馬鹿の一人の中の人
- 418 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:11 ID:KsiMZOMp
- 小太りでヒキで突然わめき出すコワイ性格のお兄さんが
ガンダムに乗って人格成長していく様を見たい。
でっぷりとしたお腹で操縦席に座る姿も見たいぞ。
- 419 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:13 ID:TNyUUoQO
- >>414
わろた
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:14 ID:ZBZ9QEqU
- 定番のメガネは、2ちゃんで叩かれるようなキャラにしてほしい
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:17 ID:PD6ndhCl
- 富野のガンダム以外をガンダムと呼んで欲しくねーよな
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:24 ID:okqDXuBj
- ヤマト、アスカときたら・・・・・
つぎはナラ、そしてヘイアン、カマクラ、ムロマチ、アズチモモヤマ、
エド、メイジ、タイショウ、ショウワ、ヘイセイになるのか・・・?
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:30 ID:4AL5PUY9
- >>422
Σ(゚д゚lll)
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:31 ID:okqDXuBj
- >>421
あのヒゲもか?
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:31 ID:TBpwt77q
- >>421
バンダイの大株主になる事をお勧めする
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:32 ID:TNyUUoQO
- くだらねーガムガムはいらねーからよ
線香のハサを映画化しろよテメ
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:34 ID:G7NkBWt4
- 僕は、SEEDのあの、すっきりしない終わり方が納得いかない。
- 428 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:34 ID:EwMz8CF1
- 主人公が女みたいな名前だな
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:36 ID:okqDXuBj
- >>427
初代ストーリーを21世紀版にしたんだから
当然当時打ち切りになったのもそのまま受け継いだものだと・・・・
- 430 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:37 ID:+gJg26AN
- 種で何が気に入らないかって言えば、最終回が一番気に入らない。
- 431 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:37 ID:ZgsEX8QC
- イライジャウッドよろ
- 432 :ぼくキリコ ◆P6be8Dj8Vo :04/07/10 23:39 ID:CyQb+and
- それでも観るし
玩具も買う罠
これでまた楽しみが1つ増えたヨ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* __ + / / + 。 + 。 + *
_/ C ] . / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:40 ID:/nAsgdeA
- >>424
ヒゲも俺は好きだよ。
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:41 ID:1u4TctWq
- 白目が欲しいっつってた人誰だっけ?
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:42 ID:/gbpVQ19
- 種の最終回とその3話くらい前からの流れが嫌いだ。すっきりしない。
今回の主人公はCMで一瞬見たときはアスランかと思ったくらいだし。
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:42 ID:eMS3JRW3
- ∀のその後が見たいなーw
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:44 ID:+gJg26AN
- 種は最後にやっつけ仕事でサブキャラを殺しまくったのが気に入らない。
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:44 ID:okqDXuBj
- >>433
最初四度見度のこのヒゲのデザイン見たときは
ヤラレタ〜!!
と思ったよ、正直
YAMATO2010の再来かとも思った。
- 439 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:46 ID:Y36YfQnP
- Xの続編キボン
ウソ
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:47 ID:eZomvd/x
- もう、目が二つあって角がついてりゃガンダムと呼ぶのはやめろや
- 441 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:48 ID:UKJBfJ96
- >>432
死ねバーカ
- 442 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:48 ID:eZomvd/x
- ∀の絵を最初に見たとき、ネタだと思った
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:51 ID:ykPSoz1m
- ルウム戦役や閃光のハサウェイとか先に
映像化せねばならん作品がまだあるだろう
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:51 ID:jMTvLn2X
- >>422
時代は、クダラらしいぞ。
- 445 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:51 ID:iIJXAKDt
- ともかく∀を見れ。
SEEDだろうがXだろうが全て許せる。
>>436
ソシエdがいい女になる過程を書いた話だから、あれで終わり。
- 446 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:00 ID:BaNKkdeL
- 浜省だらけのガンダム
- 447 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:01 ID:f/S/dcgw
- ドキッ!ガンダムだらけの水泳大会
- 448 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:04 ID:Vk0zGuZP
- ポロリもあるのか?
- 449 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:05 ID:sdA9+iV2
- >>447
それやるならカトキちゃんのノーベルガンダムみたいなのたくさん出せや
- 450 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:07 ID:AvcU2IU/
- まったく新しい主人公サイド作って大丈夫なのか?
キャラ萌えの奴ついてけるのかよ,それで・・・
大人しくあのパーティーのまま続編作ればいいものを
ラスボスがキラになる展開とかならちょっと燃えるからアリ
ってかまぁ一ヶ月に一度くらいしか見ないだろうな・・・
- 451 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:09 ID:hHLJ8QD5
- キラや前作キャラで今回キャラ設定に出てないキャラ達が
いつ出るのか前作ファンを期待させて話をひっぱるつもりなんだろうか…。
- 452 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:11 ID:VCD3SEF0
- ガンダムのダムって何だ
- 453 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:11 ID:t+T7aF2R
- >「ガンダムSEED」は当初のファンだけでなく現代の小中学生にも大ウケ。
当初のファンに散々叩かれてる駄作だよ
こんなのいいからとっととUCモノを作れ
- 454 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:12 ID:uTLaD1EJ
- もう二番煎じ三番煎じにしかならないと思うけどなぁ・・・。
ガンプラは売れるんだろうけど。
- 455 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:12 ID:tv+QMNAQ
- TBSはダイの大冒険をいきなり打ち切りにした理不尽な局だから
どうせクソ仕様にするに違いない ('A`)
- 456 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:13 ID:lBEiHAt5
- >>452
ふくらはぎのくびれです
- 457 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:13 ID:t+T7aF2R
- >>452
マジレスするとフリーダムのダム
- 458 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:14 ID:QrIi53OL
- ∀ほどとは言わんからハゲに自由にやらせてやれ
- 459 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:14 ID:hHLJ8QD5
- 関連商品が売れたら、叩かれようても痛くも痒くもないんだろうな。
- 460 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:15 ID:sdA9+iV2
- >>457
ウソツキ
- 461 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:16 ID:AXGRdrf0
- >>460
マジらすいよ
- 462 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:18 ID:sdA9+iV2
- 確かガンダムそのものが
正式名称の頭文字を並べたらガンダムになったはずだが
- 463 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:20 ID:f/S/dcgw
- >>462
そりゃ種オンリー
- 464 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:22 ID:9vTUXfJh
- 同じくモビルスーツも
- 465 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:23 ID:x7+Fudd0
- ガンダムSEED DISNEY
- 466 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:23 ID:sdA9+iV2
- >>463
うん、確かに種オンリーだけどさ・・・
- 467 :ぼくキリコ ◆P6be8Dj8Vo :04/07/11 00:23 ID:8WpiA35g
- Λ Λ∩ Λ Λ∩ >441
人`Д´)/人`Д´)/Λ Λ∩ >441
.< .> .< .> .人`Д´)/
V V .< .> 人 .Λ Λ∩ >441
ガッ ガ 丶ガ .V. < .>`人´)/
ヽ ガ V < .> Λ∩ >441
∧_∧ |l ガ V人Д´)/
( ・∀・) || ガ < .> Λ∩ >441
と ) | | ガ .人Д´)/
Y /ノ | | ガ < .>Λ∩ >441
/ ) / / ガ 人VД´)/
_/し' // ガ < .>Λ∩ >441
(_フ彡 ガ 人VД´)/
ガッ ガ .人< >Λ∩ >441
人 人 < >VД´)/
< >Λ< >ΛVД´) ノ >441
(V`Д´)VД´)つ つ >441
(つ つ つ つ _ノ >441
(ヽ ノ _ノ(ヽ ノ_ノ >441
- 468 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:25 ID:sdA9+iV2
- 種でのガンダムの正式名称覚えてる人教えてチョンマゲ
- 469 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:25 ID:/8pj+Aiq
- カトキはデザインしないのか。
分離変形と言えばカトキだよ。
- 470 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:26 ID:tv+QMNAQ
- Z劇場が後でやるってことは内容聞いた腐女子が、
「何それ、種DESTINYのパクリじゃないw」って言って恥をかく 100ハロ
- 471 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:27 ID:sdA9+iV2
- >>469
相変わらず大河原邦夫やろ?
- 472 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:28 ID:sdA9+iV2
- >>470
オモシロイ
- 473 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:31 ID:sdA9+iV2
- しかし今度の新番は
なんかかこの作品をいじるのが多いな〜
種しかり、トップしかり・・・
- 474 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:37 ID:lvdglb8X
- またやるのかよ・・・
- 475 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:37 ID:B4C30/ou
- 前作種ファンと種DESTINYファンが
初代ガンダム・Z・ZZファンの一部がやりあったようにやりあうことになるのか?
- 476 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:40 ID:8PPolGj3
- >>475
あーそれはそれで面白そうだな
- 477 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:40 ID:tv+QMNAQ
- 種DESTINYって略せないのか?
- 478 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:42 ID:VCD3SEF0
- 胤です
- 479 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:44 ID:sdA9+iV2
- >>477
種2でいいんじゃね〜の?
- 480 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:45 ID:ZE6r7k00
- 種デニー
- 481 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:45 ID:js50K1ow
-
DESYINY略して ディズニー!・・・・・
- 482 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:46 ID:zSt7mtSU
- 種死
- 483 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:46 ID:sdA9+iV2
- もしくはですてにーの頭文字とって
種D
- 484 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:46 ID:AvcU2IU/
- >>475
まさに歴代ガンダムの世界っぽい対立関係だな
- 485 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:48 ID:js50K1ow
-
やべぇ 略せないアニメは成功しない法則があるんだが・・・コケるぞ!
- 486 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:49 ID:yFFpTCyo
- seedほど自然に見なくなったアニメはない
- 487 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:50 ID:tv+QMNAQ
- 頭文字取ってもSD・・・・・よりにもよって _| ̄|○
- 488 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:51 ID:pH46ijHq
- 略してザ・アニメージ
- 489 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:51 ID:AvcU2IU/
- Tanny(タニィー)
- 490 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:52 ID:sdA9+iV2
- ふりーだむとこんかいのいんぱるす
変形システムがついただけでなんか退化してるようなきがするが・・・・
- 491 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:52 ID:2bDVrfqr
- くたばれよ
まだGガンの新シリーズ作ったほうがマシだろこれ
- 492 :トルコライス:04/07/11 01:00 ID:8MOZwzp0
- 公式ホームページに設定が載ってたぞ。
主人公はガンダムが大の苦手。
どうしても乗らなきゃ行けない時は仲間が無理やり気絶させたりして乗せるらしい。
「シン・アスカ メカの天才だ
評議会議長だってぶん殴って見せらぁ!
でも、モビルスーツだけは勘弁な!」
- 493 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:05 ID:g2V3XdGE
- >>492
特攻野朗Aチームの黒い人やん。
- 494 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:28 ID:iMlxl/kV
- 父よ〜母よ〜妹よ〜
- 495 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:44 ID:0dN8SEKf
- 期待していいわけないか・・・。
福田はまだ何とか我慢出来るが両澤はなぁ・・・。
脚本だけは他の人に依頼しろよ
一時的な腐女子人気得るのがそんなに良いもんなのかね
- 496 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:58 ID:iDLu67HB
- 最近のオタクは財布の紐が固くなってきたらしい、、
まーこれだけ中身の無い糞作品連発されたら、いくらオタでも
ちょっと考えるのかもね
そこで801の名が示すように中身なんて全く無いものでも腐女子
にゃ受けるのでそっち方向へシフトしている・・・
- 497 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:04 ID:pc893i3v
- キラは死んだのか?
- 498 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:13 ID:sdA9+iV2
- >>497
死んでないよ
- 499 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:15 ID:j6RB9hd7
- キラは救急車に引かれて死んだ。記憶のない幽霊として彷徨ってるよ。
- 500 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:24 ID:d+jOEKu1
- >>462
RX-78-2
・・・どこの頭文字ですか?
- 501 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:24 ID:2RLe/uAR
- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
ボーボボWTマークIIセカンド
…くどいよ
えっ上は真剣なのギャグじゃないのそうなの
- 502 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:33 ID:sdA9+iV2
- >>500
>>483、>>466をよんでくださいませ
- 503 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:34 ID:sdA9+iV2
- >>502
>>463の間違い
- 504 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:34 ID:K9ahi80N
- 秋の新番アニメ情報、まだ出揃ってないのが唯一の希望だな
実はものすごい超大作が隠し球で用意されてるのかもしれないし
・・・種が秋の一押しアニメというなら、日本アニメ本当に終わってるけど
- 505 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:36 ID:sdA9+iV2
- >>504
その期待は裏切られると思われ
- 506 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:38 ID:wKZsP7iQ
- ガンダムだと思ってみるから頭に来るんであって。
もともと糞だと思って見てごらん。見る気失せるから。
- 507 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:39 ID:BXVuI2Md
- キャラデザインとメカデザインを誰がやるのかだな・・。
- 508 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:40 ID:K9ahi80N
- >>505
どんなに小さくたって希望捨てたらアカンよ・・・
- 509 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:42 ID:s3hBR5sD
- 話とかはよく見てないからおいといて、あの絵がなァ・・・。生理的にどうも受け付けん。
10分見てると目が疲れるのよ。
- 510 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:42 ID:nHyIqL/Q
- >>507
キャラデザは前の人と同じ。
メカは知らない。が、これも変わらんと思う。
つまり、Zの劣化版だよ
- 511 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:43 ID:SHw49Y/v
- 川元利浩
- 512 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:44 ID:XIIrcNyh
- また平井か
- 513 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:44 ID:kD/tDJKp
- ガンダムXよかつまらんわ
- 514 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:05 ID:SuTC2Ic4
- ガンダムって今度の出11作目?
ファースト
Z
ZZ
V
G
W
X
ターンエー
SEED
10作目じゃなかった?
- 515 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:07 ID:ZE6r7k00
- >>514
0080と0083は?
- 516 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:10 ID:plpirPOl
- 第14回ガンダムファイトマダー(AA略
- 517 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:12 ID:K9ahi80N
- >>514
現在放送中のアレはカウントしないのか?
- 518 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:13 ID:RWa8PZ4c
- 名古屋テレビ製作にもどせ
TBS系列ってマクロスくらいしか思いつかん
- 519 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:17 ID:d+jOEKu1
- SDガンダムねぇ
- 520 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:19 ID:5W/UQ/o0
- >>515
「TVアニメでは」11作目って>>1に。
ありゃ、何回数えても種Dで10作目になっちゃう
- 521 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:21 ID:Hb1t905q
- 藤岡建機がメカデザで参加すんのか
メ○ロットみたいなMS出たりして
- 522 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:23 ID:y6RL5pMA
- >>520
アメリカ製の実写版がカウントされてるんじゃなかったかな。
- 523 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:25 ID:rXpfKs7G
- TBSのアニメでここ最近成功したのがSEEDと鋼ぐらいしかないからな。
バンダイ、サンライズだけでなくTBSとしても、続編は願ったりかなったりだろう。
- 524 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:29 ID:K9ahi80N
- ◆「機動戦士ガンダムSEED(シード) DESTINY(デスティニー)」について
2002年10月〜2003年9月までMBS・TBS系列で放送され大人気となった「機動戦士ガンダムSEED」の
約2年後の世界を描いたガンダムシリーズのTVアニメーション第10作目です。
http://www.bandai.co.jp/releases/J2004070901.html
今度ので10作目でFA
- 525 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:49 ID:Ho/nYqGE
- ■2004年10月以降放送予定&放送時期未定の作品■
【テレビアニメ】
☆『卒業 Next Graduation』 時期未定 ttp://www.graduation.jp/
☆『冒険王ビィト』 時期未定
☆『新釈 戦国英雄伝説 眞田十勇士』 時期未定 ttp://www.sanada10.com/
☆『下級生2』 時期未定 ttp://www.kakyu2.com/
☆『AIR』 2005年1月Bs−iで放送開始 ttp://www.tbs.co.jp/anime/festa/sakuhin/AIR.html
☆『イリヤの空、UFOの夏』 2005年1月放送開始 原作:秋山瑞人 イラスト:駒都えーじさん
ttp://www.toei-anim.co.jp/animeister/iriya/
☆『ローゼンメイデン』 10月Bs−iで放送予定 PEACH-PIT原作 ttp://www.tbs.co.jp/anime/festa/sakuhin/rozen.html
☆『WINDY TALE 風人物語』 10月スカパーで放送予定 Production I.G制作 ttp://www.production-ig.co.jp/anime/windytale/
☆『BECK』 10月放送予定 月刊少年マガジン連載
☆『熱風海陸 ブシロード』 時期未定 キャスト:鳥海浩輔・サエキトモさんほか
ttp://www.broccoli.co.jp/bushilord/
☆『流星戦隊ムスメット』 時期未定 原作:六月十三 ttp://www.wonderfarm.co.jp/musume/
☆『げんしけん』 時期未定 原作:木尾士目 ttp://www.genshiken.info/
☆『くじびきアンバランス』 時期未定 ttp://www.kujian.info/
☆『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』 10月TBS・MBSなどで放送開始 ttp://www.gundam-seed-d.net/
☆『まほらば』 放送時期未定 ガンガンWING連載の小島あきらさん原作
☆『舞-HIME』 放送時期未定 入学特典としてモンスター退治付き!?ttp://www.sunrise-inc.co.jp/my-hime/
☆『W〜ウイッシュ〜』時期未定 ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/w/w.html
- 526 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:51 ID:pc893i3v
- ヲタきもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
アニメなんか見てないで外で遊べよw
ナンパとかしたことないだろ?( ´,_ゝ`)プッ
- 527 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:55 ID:kbQn3bx8
- 今回は他にどんなガンダムでるのかねw
それっぽい英単語もそろそろネタ切れなんじゃないの?
- 528 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 04:06 ID:qBu2BX3X
- まさか仮面ライダーV3をパクルとは…
- 529 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 04:09 ID:Ng19tUC8
- >>64
禿同
- 530 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 04:10 ID:cgoPe4bM
- >>526
お前もね (・∀・)ニヤニヤ
- 531 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 04:13 ID:qBu2BX3X
- オレは今度も観るよ。磐梯には一銭も落とさんけど
- 532 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 04:16 ID:T2YdT9E+
- 誰が見るんだ?
- 533 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 04:21 ID:qBu2BX3X
- 2ちゃんねるのネタとしては面白いよ
- 534 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 04:31 ID:00MpAqhE
- >>533
自分に素直になれよw
- 535 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 04:36 ID:AX1pdtIf
-
0083みたいな名作をキボンヌ
- 536 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 06:14 ID:RToLQE4/
- もうガンダムの看板でしょっぱい商売するのはやめれ。
- 537 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 06:34 ID:ZR++ivXX
- スパロボはダメポな感じだからなぁ…
アムロ・シャア・兜コウジはじめF91ぐらいまで引退してほしい
- 538 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:37 ID:YYOSUg7U
- 監督夫婦変えないの?
- 539 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:49 ID:INT28YJV
- 種2やるくらいならセンチネル、海賊、第14回GFをやれ。OVAでもいいからおながいします。
- 540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:01 ID:W24b/4Iv
- http://www2.2ch.net/2ch.html
- 541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:19 ID:D9mQFLhS
- なんかこのスレ見るとシャア板住人とそうでない香具師でカキコが微妙に違うから面白いな。
「SEEDはつまらん」という似た意見でも書き方が明らかに違う。
- 542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:40 ID:FABbqY8R
- クロスボーンやって欲しいな。
半年やるのにちょうどいいボリュームだし。
宇宙世紀と全然関係ない世界のお話に改変されてもいいから。
(´・ω・`)
- 543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:01 ID:sVlW4cmW
- おれはタスクフォースαが見たいよ
- 544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:06 ID:fB2Fou9Y
- >>541
シャア板に出張するほど、語りたい事がある訳じゃないから・・・
- 545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:07 ID:nt2VQ7F8
- 新主人公、もしかして明るくて熱血のノリか?
ZZの主人公のノリでZのストーリーをやるつもりか?
- 546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:14 ID:XOYHKdMd
- これは最近のトレンドである「ガッカリを消費」というやつですね。
映画で言うとマトリクスやターミネーターのシリーズが典型的で、
前評判が低いというのは誰もがよく分かっている。
にもかかわらず、劇場に足を運んだりビデオ屋でレンタルして観て、
「どうだった?」と聞かれると「やっぱり詰まらなかった」と答える。
それ程までに消費社会が成熟していることの証左なんです。
ガンダムSEEDは、あまりのご都合主義のストーリーを大笑いしながら
観るタイプの人が大勢居ますし、、中の人が途中で変わったかのような
キャラクタ設定の出鱈目さを罵倒しながら見る人など、アンチも含む
ファンの人達の楽しみ方は千差万別です。
- 547 :トルコライス:04/07/11 13:31 ID:8MOZwzp0
- >>545
今回のはちょっと異色。
>>492 に詳細書いといたのでよかったら見てくれ。
では、俺はアタック25の鑑賞に入るので。
- 548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:35 ID:TeGFhX1C
- >>504
たぶん攻殻の2ndGIGが地上波放送されたらそれが一番の目玉になるだろうな・・・
最近の展開見てると地上波放送絶対ムリだと思うが
- 549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:41 ID:PFl/sj3i
- キンゲまだー(AAry
- 550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:41 ID:KYmO9Hs+
- >>1
小中学生に大ヒットって捏造だろ。
- 551 :トルコライス:04/07/11 13:41 ID:8MOZwzp0
- 解答陣のあまりのへたれぶりに帰ってきてしまったわけだが。
- 552 :のぶにゃん9000:04/07/11 13:56 ID:mS7eXdXK
- インパルスのデザインを何とかして欲しい!
韓国のパチモンみたいのつくりやがって!!!
つまんなかったら責任とって監督が視聴者の前でウンコするんだからな!!!
- 553 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:59 ID:8MOZwzp0
- >>552
どんな責任の取り方だよ、それは。
- 554 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:00 ID:SDUKdXTn
- http://www.sankei.co.jp/news/040711/spo037.htm
こんなところにまでガンダムの波が・・・
- 555 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 14:09 ID:sdA9+iV2
- >>554
すげ〜
- 556 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 14:10 ID:sdA9+iV2
- >>552
大河原邦夫に文句言ったら?
- 557 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:11 ID:0tkTctmB
- ほとんど韓国で描いてるんだけどね
- 558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:12 ID:8MOZwzp0
- >>554
すごいヤンキースタジアムだな、おい!!
- 559 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:13 ID:CdvTPkko
- >522
黒歴史を出してはいけませぬ
- 560 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:13 ID:nOAZMNSC
- 大河原邦夫はネタ切れポイ
少しは休憩させるか別の人を使うべき
- 561 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 14:13 ID:sdA9+iV2
- おまいら、種の人気を知らなさすぎだぞ。
これみてみー!!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49442089
- 562 :ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw :04/07/11 14:16 ID:1FeF2iqD
- >>560
カトキきぼんぬ
- 563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:22 ID:4cQb1SfK
- ガンダムウォー14弾か15弾あたりにインパルスガンダム高速合体デッキ用
パーツが収録される予感
- 564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:24 ID:bCCyq4T+
- メカデザイナー
カトキハジメ
山根公利
河森正治
キャラデザイナー
川元利浩
佐野浩敏
- 565 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:25 ID:t+T7aF2R
- >>550
当初のファンに大ウケというのが捏造
- 566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:25 ID:eleY+25D
- 今度のビームサーベルは股間についてるってホントですか?
- 567 :ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw :04/07/11 14:25 ID:1FeF2iqD
- >>564
明貴と吉崎観音も追加汁
- 568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:29 ID:y0r46VNR
- 漏れは深夜の女神さまのほうが楽しみだ。
- 569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:31 ID:tO4RRu0Y
- >>541
参考までにどのレスがシャア板くさいと感じた?
- 570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:35 ID:nOAZMNSC
- >>566
今回は中華キャノン装備
- 571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:58 ID:swxE5A08
- 公式な略称は「シィディス」だそうです。
先ほど監督がラジオで話してた。
ちなみに「キラが活躍しないとは絶対言えないなぁ。笑」だと。
- 572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:10 ID:QOhSb+oD
- アスラン、ラクス、カガリとかも出てきたりして
- 573 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:15 ID:H8MgJUrJ
- アスラン・カガリは出るよ キャラ設定に載ってる
- 574 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:18 ID:gkQC6F5k
- ストライクの焼き直し、ロゴも流用、
頭いいけどやっぱりもうちょっと、、、、、
- 575 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:19 ID:qkVaGCRJ
- なあ又萌え系ですか?
どうなのだろう・・同人お宅が喜ぶのかな
- 576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:23 ID:2bDVrfqr
- 又?またってなんだ?
糞種で萌えれる香具師なんて
腐女子だけだだろ
- 577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:27 ID:li94eJcI
- ストライクといいインパルスといい無難だが印象の薄いデザイン…
今回も途中で乗り換えますって言わんばかりだなあ。
- 578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:30 ID:q91Vh7Dz
- ガンプラ売るためのバンダイの戦略
- 579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:30 ID:sSj26Qi7
- 今回は光の翼を後半に使いそうなデザインだな
- 580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:34 ID:H8MgJUrJ
- >>576
主人公に妹がいた設定になっていたと思うので
腐女子以外にも受けるようにちょっと頭を捻ってるとみた
- 581 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 15:39 ID:sdA9+iV2
- >>568
その詳細、禿キボンヌ
- 582 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:45 ID:K9ahi80N
- もう萌えでもなんでも好きにしてくれ
どうせなら百合も入れて全てのヲタ向けにしろ
- 583 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:00 ID:SM7Hr5Mc
- 3作目は、「逆襲のアスラン」ですか?
隕石落とすアスランと、それを止めるキラ。
フラガの息子がDQN野郎と。
- 584 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:32 ID:oQnKgjTx
- 俺は、まったく新作のガンダムの方が良かった。
- 585 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:32 ID:RToLQE4/
- 海賊とか閃光のハサウェイの映像化まだぁ?
種いらね
- 586 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:34 ID:pH46ijHq
- もういい加減大河原使うの止めてくんないかな。
例えほとんど名義貸し状態でも。
- 587 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:35 ID:dvLkCBHS
- 永野デザイン最強
MSがカコヨクないと
すべて台無し
- 588 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:37 ID:R6a01h5L
- ガンダムである必要全くないだろ
無穹のスクライナーに改名しろ。
- 589 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:41 ID:uMNwwgYc
- 高見盛も楽しみにしています。たぶん。
- 590 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:46 ID:EIeQpKCT
- なんか、初代ガンダムがノルウェイの森で種がセカチューって感じだ
- 591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:49 ID:q3FJYc9q
- >>587
Lガイムの時、トミノは
「永野がデザインしたキャラは大ッ嫌いだ」
って言ってたのを覚えてる
- 592 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:52 ID:EIeQpKCT
- 平成以降のガンダムじゃ、ターンAのデザインがすっきりしてて一番好きだけどな
- 593 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:55 ID:GoZt1UIN
- 女の子が主人公のガンダムいいんじゃね?
ZZな感じでお願いします。
- 594 :トルコライス:04/07/11 17:05 ID:8MOZwzp0
- 今回の主人公はアムロなみのネガティブ野郎らしい。
SEEDでもそこかしこに香っていたが、今回はより2ちゃん層へターゲットを絞り込むと。
何かあると「もうダメポ」とか言いながら首を吊ろうとする。
ところが一旦MSに乗ると豹変、「逝ってよし!!」を連呼しながらキ○ガイの様に活躍
→自己嫌悪 OT乙 の繰り返し。
あとシリーズ通してのマスコットキャラ、ハロのデザインが変わり、
「(・∀・)イイ」
こんなのになるらしい。
- 595 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:14 ID:qJgyyw+/
- >>590
ん、そだね。
夏目漱石 → シェイクスピア
ノルウェイ → 初代
セカチュー → 種
って感じかなぁ?
- 596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:21 ID:eLZsyd38
- TBSじゃなくてMBSな
- 597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:22 ID:dvLkCBHS
- >>591
それはキャラの事じゃない?
永野メカデザイン起用して、人がいなくてキャラもまかしちゃって…
トミノ欝
Zの当初も線が細いメカで「こんなもんMSじゃねぇ!!」と散々叩かれてたよなぁ…
- 598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:39 ID:BsGOdme8
- MSVじゃないの?
- 599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:52 ID:tO4RRu0Y
- >>592
あのデザインにされた時点ではどうなることかと思ったが、作中での開き直りにワロタ
- 600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:53 ID:YbsF33Mm
- >>594
ワラタ
- 601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:53 ID:PjeI6Kcl
-
どうせガンダムやるならシン・マツナガとかジョニー・ライデンを主役で。
バンダイとしても異存はないはず。
MSN-01やFA78-1の活躍が見たい。
- 602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:53 ID:kkAN9nno
- ガンダムとかきもいからフツーに
- 603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:03 ID:pH46ijHq
- 名無しさん@そうだ君のカミソリシュート
- 604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:12 ID:sqCGPkqv
- MXでやってるザンボット3みようぜ
- 605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:14 ID:OTqsoJLp
- アスラン・カガリ・ミリアリアが大活躍の新世紀エヴァンゲリオンSEEDこと「蒼穹のファフナー」もお忘れなく
http://www.fafner.jp/top.html
- 606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:25 ID:O6RleETN
- キラさまは出ないんですぅかぁ〜?
キラ様ぁ〜!!!!
- 607 :名無しカリスマ。。。 ◆dJQneQO9Ro :04/07/11 18:26 ID:+ji9iBQd
- 今度はインパルスガンダムだ?名前だけ格好よければいいってもんじゃないだろうに
それよか売れてしまった「SEED」の続編にしないと売れる自信ないのかなぁ(w
御大が作れば何もしなくても初代からのファンが食いつくだろうにさ
過去のガンダムの設定だけでまたTV版ガンダム作るようなモンだな
まあオレは新作よりZの映画の方がはるかに期待してるよ
たのむからもう福田夫妻はやめてくれよな。色々メチャクチャになるんだからサ
- 608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:36 ID:cdyEEMXS
- >>607
>「SEED」の続編にしないと売れる自信ないのかなぁ(w
「種」って名前や初代ガンダムのパロディ的ストーリーだったことからも分かるとおり
もともとシリーズ化を想定してたんでそ。最初からそれは公言していたハズ
>御大が作れば何もしなくても初代からのファンが食いつくだろうにさ
ターンエーの惨状は(以下略
トミーノは常に新しい地平を切り開いてく人だから、
安易な続編作るには向いてないと思ふ
べつに責めてるわけでなくて。
- 609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:40 ID:/sYqWBhl
- >>605
なんで先週1時間も放送したのかと思ったら、今週は選挙で放送なしなのね
- 610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:40 ID:Rda6pWu7
- >>607
もう富野は少なくとも多くの若いアニメファンにとっては大きい存在じゃないんじゃないか?
キングゲイナーだって商業的には失敗だろ?
ていうかこの人ガンダム以外に商業的成功収めた作品あんのか?
ザンボットやらイデオンあたりじゃ微妙だし。
- 611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:45 ID:8MOZwzp0
- >>607
福田監督インタビュー
記者「今回のガンダムのストーリー等で御婦人がいろいろと介入しているということで、チャネラーを
はじめとして不評を買っているところがありますが?」
福田「私たち夫婦のことについては何と言われても構わない。
だが、オリックスの谷選手だけはそっとしておいてやって欲しい。
頼むから谷だけは・・・」
- 612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:48 ID:VAVOkAy+
-
種死底弍
- 613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:48 ID:75PI7m/0
- Zでは新人のデザイナーを使いまくった富野。
今度の種2も富野のマネして新人使ってるのか?
- 614 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:51 ID:D9gMrSnM
- 2年後の続編ってなんかな
いっそ2000年後でガンダム遺跡で埋まってるぐらいにしてほしい
- 615 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:53 ID:7yj9Iexo
- 富野は福田に
「SEEDはターンエーを目指して欲しい」
と言ったらしいが、さて種はターンエーになったんだろうか
- 616 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:55 ID:T2YdT9E+
- 福田氏ね
- 617 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:57 ID:AG8yuSCQ
- 2ちゃんねらーは
女に縁が無い
からな
種みたいのは怒るだろ
- 618 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:58 ID:Dj2tVU3O
- 富野って才能が枯渇してるから
他の優秀なクリエイターに任せた方がいいよ
富野が種作ったら、これ以下だったと思う
- 619 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:59 ID:Bz0eE/rd
- >>617
何で?
- 620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:01 ID:cdyEEMXS
- >>618
キンゲ見たうえでそう言ってるんだとしたらお前の感性が枯れてる
フツー還暦の爺さんがあんな作品作れない
- 621 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:02 ID:75PI7m/0
- >>618
その枯渇した還暦の爺さんより若いのに駄作しか作れない
福田はなんだ?
- 622 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:03 ID:i0XfPg45
- シン・アスカで男の名前なのかよ!
シンとアスカのどっちが名前なんだよ!
ちなみにシンという姓は韓国によく居るが!
- 623 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:06 ID:WIsnGhJa
- >>620
そのキンゲはオオコケだったんだが。種はこれ以上に無い糞だがキンゲも同様に糞。
予算掛けて成功させなきゃいけない責任を負った人間が壮大なオナニー。
イモセンスと一緒だね。こういう老害はさっさと退くべき。
さもないとますますアニメ業界の消滅に拍車が掛かる
- 624 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:07 ID:75PI7m/0
- Σ(゚д゚lll) ガンダムにも寒流ブームとか言うのかよ・・・・・・
マジで勘弁してほしいのは明らかにチョンぽいキャラ
だけはやめて欲しいよな。
- 625 :トルコライス:04/07/11 19:09 ID:8MOZwzp0
- >>622
当然そこらへんは作中で使われるわけで。
「シン・アスカなんて女みたいな名前だな」
そこでぶち切れですよ。
U字テーブルの向こうに座ってた敵軍将校に牛丼投げつけるですよ。
それでまた素に戻ってから自己嫌悪ですよ。
シンってのはインドによくいるわけだが。
- 626 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:09 ID:pH46ijHq
- あれだけOPで大騒ぎしてたのに商売に全然貢献してやんないんだから
ちゃねら冷たいよ・・・
- 627 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:12 ID:F92a2sLx
- シン・アスカってわざわざ「なんだ、男か。」ってセリフを言わせるために
作った名前なのかよ・・・・・
- 628 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:20 ID:AG8yuSCQ
- >>619
種は恋愛関係のシーンが多かったから
ファーストあたりが好きな奴は
恋愛したことがない奴多い
- 629 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:29 ID:2z/3G3M4
- 恋愛経験のある男にとって種は激しく痛いのが正解
- 630 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:34 ID:p0BGgTEB
- >>627
それならサクラ・アスカの方が(・∀・)イイ!!
- 631 :郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/07/11 19:39 ID:89i6bcHb
- >>628
それ定説になるな。
- 632 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:41 ID:cdyEEMXS
- >>623
「作品がコケた」のと「才能が枯渇している」のは別問題。
いろんな意味で斬新すぎたOPとか
わざと行き当たりばったりに作ることで実現した
超先の読めない展開とか
キンゲは画期的な作品だった。
それを還暦にして作っちゃうスピリットはもうちょっと評価されてもいいと思うが。
- 633 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:18 ID:wDWaTQDb
- >>632
いくらなんでも無理やり評価しようとしすぎ。
- 634 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 20:28 ID:1zIOuHZ8
- シン・アスカってシンジとアスカのパクリだとおもたよ
違うんだね
- 635 :ぼくキリコ ◆P6be8Dj8Vo :04/07/11 20:41 ID:nP7m7Tsw
- こっちにも遊びに来てくれ(´ー`)
力ソタム ヒックス ヒギレーショソ ツャープ 0066 デス
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1089514738/l50
- 636 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 20:41 ID:W90LSBdS
- 福田ゆえにサイバーからパクった感がある>サイバーフォーミュラSIN、菅生あすか
- 637 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 20:42 ID:pH46ijHq
- 荒しは死ね
- 638 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 20:43 ID:hEEWmaZu
- マクロスゼロの主人公とその空母「飛鳥」からパクッたんだヨ。
- 639 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 20:44 ID:Z+kyBHkr
- 商業的に成功すれば何でもありなのだからしょうがない。
- 640 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 20:46 ID:k9Q/mltE
- いつニコルが登場するのか期待して見ればそれまでは楽しめるかもしれない。
- 641 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 20:50 ID:CTg0YQl0
- アムロやシャアの話にしろYO-
- 642 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 20:53 ID:/lFn0u8y
- >>638
そういえばゼロの主人公ってシンだったな・・・・・
- 643 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 20:54 ID:TO4rdLSY
- >>628
ファーストが好きな芸能人もその中に入るのか?
あ、「多い」だから恋愛した奴は入らないか
- 644 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 20:58 ID:XIIdYs7u
- 「ガンダム」の名前はずしたら、絶対に受けない内容。
逆に「ガンダム」付ければ糞アニメでも見る奴がいる。
ガンダムあるかぎり新しいアイディアは生まれてこない。
まさに「ガンダム」はアニメの癌になりつつある。
でも日本みたいに何年も同じアイディアにしがみつく国も珍しい。
「ゴジラ」「仮面ライダー」「ウルトラマン」「ガンダム」
「ヤマト」「戦隊」「渡る世間は鬼」・・・・
- 645 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 21:02 ID:wDWaTQDb
- >>644
「ガンダム」の名前はずしたら、ここまで叩かれなかったとも思うけどね。
- 646 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 21:04 ID:vCg0dtEx
- >>644
おれガンダムSEEDからガンダム見始めたけど
たしかにSEED2はSEEDの続編じゃなかった見てなかったな
- 647 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 21:06 ID:/lFn0u8y
- 起動戦士SEEDでよかったと思うのにな。
わざと荒らして注目しようって魂胆だと思うが。
- 648 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 21:10 ID:jli8P88/
- __,,,,、、、、,,,,,__ ゙!ヽト、
,、-''"´ _,,、-‐ `ソ .! ゙i
/ /:: ,ノ ノ l\
/.: /::::: _/ ;/ / ヽ
/ ..::: .: .: :j:::: .: i //,.イ / : ゙、
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .::: ゙!
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l, _,,,,,_ノ:::::;ィ::: jl !
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ ´ ///;ハ:::. / i!
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、 ,r=;''ヾ、 /::;.イ
:.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ l`';;:::} 'イ:: |
Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::| `゙''''''" !::: | >>1ありがとう、お疲れさまです
j:i::::l´iヾ: ´ ̄ i l:::: l
:/::l:::::::j:::::゙! ' , ,/i::: .!
__,ノ::::_/:::::::| 、 ー‐ '''"´ //::: |つ
,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、 `" ,.イ /:: /´ i゙
:::::/ .::/:/ `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ,
/ /:::/ //:::::;ィ//i!/ __
- 649 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 21:15 ID:E6CjTCrd
- ガンダムの名前がなかったら放送していても見なかったと思う
周りで面白いと話題になって初めて見るという事になっていたと思う
- 650 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 21:20 ID:gmATb1DJ
- 1年間使って良い時間帯に放送
宣伝を大量に投入
ガンダムの名前があったから出来た
- 651 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 21:21 ID:+TmfeyFt
- ファスナーもガンダムの名前がついてたら見てたかもしれない
- 652 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 21:22 ID:wByH6dWO
- こりゃ、いつもの「オウガ」を冠したガンダムでてくるな
- 653 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 21:29 ID:FABbqY8R
- >>645
「ガンダム」がなかったら、俺は見なかったよ。
- 654 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 21:35 ID:NMjqoA69
- 機動戦士じゃなければ許せた
- 655 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 21:46 ID:EIeQpKCT
- やっぱり、連邦もガンダム、ザフトもガンダムでまた10体ぐらい出るんだろうな
- 656 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 21:51 ID:vhxx1DOs
- >>1
また、ガンダム SHIT か!
- 657 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 21:57 ID:EIeQpKCT
- >>640
ニコルは下半身メカになって出てきて、速攻トランクスにこま切れにされます
- 658 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:09 ID:EcDg91I2
- >>640
ニコルのクローンをアスランが作成
失敗して凶悪ニコルが最終回で大暴れでシンの魂をもっていきます
- 659 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:13 ID:UMYnHBNn
- >>641が全て。
- 660 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:14 ID:oLZpaYUU
- 基本的に今のガンダムは今の若者向けだから20以上のガンヲタは寛大に見守ればいいんじゃないの?
- 661 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:24 ID:EcDg91I2
- >>660
子供と腐女子向けの間違いだよ
- 662 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:37 ID:1zIOuHZ8
- 種好きな馬鹿は話になんね
俺がZで戦術について話してたらキモいのに
お前がコーディネーターだかナチュラルだかで昼休みつぶしてるのはキモクないのかよ!
- 663 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:38 ID:3UP3LR85
- >>615
福田は∀を見下してそうだからなぁ…
- 664 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:50 ID:h6qW9sT2
- 結局あれか、Z劇場版が来年公開なのは
先にパクリの元ネタやられると困るからか。
- 665 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:52 ID:8MOZwzp0
- >>662
相対論ではなく、もまいがZの戦術を話してたら想像するだにキモイだろ。
- 666 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:53 ID:KmHfzSZ/
- 誰も興味ないだろ
- 667 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:06 ID:VHXNQdL7
- キンゲって有料放送だった?
種も人気あるんだったら有料放送でしたらいいのでは?
- 668 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:07 ID:tO4RRu0Y
- キングゲイナーはWOWOWで有料放送だよ。
- 669 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:10 ID:E6IUDl7U
- >>661
どっちにしてもおっさんは蚊帳の外。
- 670 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:16 ID:p5PHO5Q5
-
敵も味方もガンダムっていうの辞めて欲しい。
- 671 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:26 ID:sf8SG557
- キモオタがすきそうな絵だ
こりゃダメぽ
- 672 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:30 ID:sdA9+iV2
- >>670
それじゃあ
機動武闘伝Gガンダムは?
こうゆうのはダメな口?
- 673 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:36 ID:tXR5lHyn
- Zガンダムですでにサイコガンダムがいる
- 674 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:42 ID:9hMNBZ/a
- 今度はZの焼き直しかよ。
前作の登場人物が偽名使ってるとかよ!
キラもどうせどっかに幽閉されてんだろ。
で、アスランが「君を笑いに来た」と(w
- 675 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:43 ID:y2HFLJCt
- >>674
いや、ラクス死んで行方不明説が現在のところ濃厚。
まぁアムロのポジションであることはかわりないだろうが
- 676 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:48 ID:p5PHO5Q5
- サイコガンダムは特徴あって特別って感じでよかったんだけど
最近のは敵も味方も同じようなデザインで区別つかんですよ
- 677 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:48 ID:0DSoiToo
- 結局最初の三部作から脱却したものは作れないんだな。
できたことと言えばなんでもかんでも登場MSをガンダムにしたことだな。
発泡酒なガンダムにヤオイなキャラクター。セックス。暴力。
デフレにマッチしたアニメですね。
- 678 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:49 ID:VHXNQdL7
- >>672
あれはガンダムが出来て15年か20年か忘れたけど記念に作った
作品だから別じゃないのか?
- 679 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:51 ID:IUhUkhWk
- ttp://www22.big.jp/~15ch/up/source/ichigo1339.jpg
- 680 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:53 ID:4yv+I0Vd
- >>663
福田が一番好きなガンダムは∀らしいけどね。
インタビューではそう答えていた。
種を見る限りたぶん嘘じゃ無いとは思うが・・・
- 681 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:55 ID:tO4RRu0Y
- 俺は>>670ではないけども・・・
>>672
方向性をパクる気が端からないのが明確ではっちゃけているので、Gガンダムには好感を持てる。
Wも、如何せんターゲット層がアレであり途中でスタッフが変わるなどの不幸もあったが、一応まとまっていた。
機体に関しても、そこそこの制約の範囲内でありキャラが立っている(ヘビーアームズは弾切れになるとアーミーナイフしか武装がないなど)ので、割と好きだ。
- 682 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:56 ID:P3tihvG6
- >>676
どこかでラクスとキラは孤児の世話してるんだよ
- 683 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:57 ID:P3tihvG6
- >>676じゃなくて>>675の間違いだった
- 684 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:59 ID:y2HFLJCt
- >>681
Gガンは正直監督もネタだと認めていたし
元は富野が好き勝手にやっていいよつって
ああなったんだし。
Wにしては監督かわったのでしゃあないわな。
>>683
あらすじちゃんと見たか?
- 685 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:59 ID:UxETEBi8
- >>669
つてか ほとんどのアニメはオッサンは蚊帳の外
- 686 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:00 ID:rs4o7rlU
- ラクスが死んでるんなら、キラはナデシコ劇場版のアキトみたいな感じで出てくると予想
- 687 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:03 ID:Ks3K1Fza
- 主人公が強酸党みたいな考えのアニメは子供によくない影響を与えると思う
- 688 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:05 ID:KwX/bHQd
- で、
番組後半に「ディズニーガンダム」が登場ってみえみえ。
- 689 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:06 ID:ap7m3uc3
- あらすじってどこ?
ラクスとキラの孤児育ててる説は新シャア板で出てたけど
- 690 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:07 ID:Ks3K1Fza
- ディズニー・・・
- 691 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:11 ID:cCt8v0fl
- 「逆シャア」の続編マダー?(・∀・っノシ凵 ⌒☆チンチン
- 692 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:11 ID:2YnEQqsV
- チョンにロボットの総称はガンダムって呼ばれてもしかたがないな
猫も杓子もガンダムガンダムか
- 693 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:13 ID:03aqPbE0
- ■NT
・SEED DESTINY
人の闘争に終焉はない。――人の中に妄執と憎悪がある限り。
和解はつかの間に過ぎなかった
地上の人も宇宙の民も、結局お互いを許容する事が出来ない
Gの名をもつMSが再び建造され、
新たなる戦旗として振りかざされ、
運命は暁へと再び回り出す
キラ・ヤマトは涙とともに姿を消して久しい
アスラン・ザラとカガリ・ユラは政治に絡み取られて砂を噛み続けている。
- 694 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:14 ID:7PztfV67
- アスラン「これでは道化だよ」
- 695 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:15 ID:hgsEjsTc
- いかにも政治劇を描きますよといいたそうな煽り文だな。
- 696 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:18 ID:py0DDOKg
- 192 名前: 本日のレス 投稿日:04/07/11 20:38 pKzm+51U
吉良はカミーユみたいにアゥァー状態なったの?
195 名前:通常の名無しさんの3倍 本日のレス 投稿日:04/07/11 20:40 wciOcsFQ
>192
ククルスみたいになった。
離島でラクスと孤児達と一緒に暮らしてる。
詳しくは種外伝「星のはざま」参照。
- 697 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:24 ID:03aqPbE0
- >>695
MBSの政治的メッセージも盛り込まれるだろうしね。
>>696
結局あらすじは外伝抜かして書いたって方が有力なのね。
- 698 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:37 ID:py0DDOKg
- 種ネタバレスレ29
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1089559176/
- 699 :エマ・シーン:04/07/12 00:39 ID:7Bv6Vu7n
- (ノ\)
|∵| チンポみたいって言うな
- 700 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:39 ID:8Mu2gcqZ
- そんな事より教えてくれよ
コレンのトラウマはどのガンダムだったんだ?
- 701 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:42 ID:tcoLIfrC
- >>700
種死にコレン出せばいいんじゃね?
- 702 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:42 ID:39gJKf1Z
- >>697
- 703 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:52 ID:YlID7dk2
- シンに殴られたアスランが
「これが若さというものか・・・・・」って泣くシーンある?
- 704 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 01:14 ID:CWV6h+E7
- >>647
おー、そうそう!まさに「荒らし」の発想!そうだよー。
ガンダム、ガンダムって一々付ける必要ないのに何とか相手にしてもらおうと思って
無理やりガンダムって名付けて、ガンヲタ煽って商売してる。
許せれんなバンダイは、全く。
- 705 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 01:16 ID:gjxaTUY6
- >>622
チャゲ&飛鳥はどうなる…飛鳥は男だが。
- 706 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 01:20 ID:9pseRfO3
- >>704
それでまんまと煽られちゃうガンヲタもどうかと思うけどね…。
- 707 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 01:22 ID:yScsCgp1
- >キラ・ヤマトは涙とともに姿を消して久しい
にゃろめ泣きながら逃げやがったな
- 708 :名無しさん@恐縮です :04/07/12 01:34 ID:/YOi9HcJ
- 新規層開拓するにはこれくらい思い切ったことをすべきという
良い成功例
- 709 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 01:36 ID:FGwOJ3xT
- にゃろめ泣きながら逃げて
ラクスにおんぶにだっこ状態で過ごしてるキラ…
- 710 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 01:50 ID:Cys12X+F
- ラクスが天然バカ女として登場した最初のころは、
「実はラクスが全てをウラで操る黒幕。ラスボス化してキラに殺される!」
と妄想していたが、結局そんなそぶりは微塵もなかったよ・・・
- 711 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 01:50 ID:DpM1ogF4
- >>685
その例外が種以前のガンダム。
- 712 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 01:55 ID:vnZH06qH
- 若い層獲得しないとガンダムってコンテンツが途絶えるからね。
今の若い人はSDガンダムやSEEDでガンダムに接するわけで。
バンダイも長らくやってやっと出たファースト以外の”アタリ”だから必死です。
- 713 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 01:56 ID:8cNIuYAY
- ガンダムのデザインがVガンぽくてショック、、、。
- 714 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 02:25 ID:K8nofA2m
- Vの方が全然カコイイよ・・・
- 715 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 02:45 ID:LlOR/wwq
- クロボン出せ!
- 716 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 02:50 ID:lSCvXCHo
- Vっていうか1stとF91たして2で割った感じ
- 717 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 02:56 ID:6LIpmvFv
- >>712
そう言えば俺もSDガンダムやBB戦士でガンダム知ったんだよなあ…。15年くらい前だが。
コミックボンボンに連載してたガンダムの漫画とかしか知らなくて本家ガンダム知ったの随分経ってからだし。
若い層にもアピールできた作品が出てきたのは歓迎すべきことなんだがその内容がなあ…。
- 718 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 02:56 ID:3AJRDany
- >>212
Xはつまんない。
娯楽性がない。
話の種にもならない。
チレスだけど。
- 719 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 03:01 ID:s6ec9/Oz
- 胴体がV、頭部がF91で全体的の雰囲気が1stって感じなのにダサいw
- 720 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 03:07 ID:K8nofA2m
- こういうデザイン見ると大河原さんってまだ現役やってんだなって思う(w
G〜の頃、あまりにもチャチなデザインしかないんで、
磐梯の社員がデザインして御大がクリンナップしてるだけかと思ってたけど、
そういうプロセスで出来たと公表されてるストライクだけは
やっぱり他のとちょっと違ったもん。
- 721 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 03:08 ID:DruAg4AT
- 種はロボットはカコよかったよ
見てないけどプラモは買った
- 722 :REI KAI TSUSHIN:04/07/12 03:09 ID:Cwc7TZyv
- ガンダムSEEDに続編、Ζが映画化
2004年07月11日 20時59分
http://slashdot.jp/articles/04/07/11/120205.shtml?topic=96
GUNDUM SEED DESTINY
http://mbs.jp/gundamseed-d/index2.html
- 723 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 03:20 ID:+x7Nc5xi
- キャラ同じなんですけど
- 724 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 03:30 ID:Q6UghejK
- どうせならGガンみたく斬新な設定でやらないと。
- 725 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 03:41 ID:O3CHTYgT
- ガイシュツかもしれんが、機体の設定がナデシコのに似てねえか?
あと、SEEDはキャラの顔も一緒だし、機体もガンダムだらけなので、
飽きる。
- 726 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 03:45 ID:zlIw1Zu3
- >>717
好対照というものもある。比べて何が違うか考えられる部分も多いだろう。
実際のところ、MSでドンパチやりつつ口喧嘩しているところは一緒だ。
種の方が演出は派手、刺激は強めなので、エンターテインメント性は一見高めで楽しい。
何を感じるかは人それぞれだろうが、比較した方が見えやすいものもある。
- 727 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 03:53 ID:Pi5vk2xR
- 117 娯楽性がない?話の種にもならない?それはあなたの感じた事なので反論にはなりませんよ。
- 728 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 03:58 ID:zlIw1Zu3
- Xはちゃんと見てないのでまともに擁護できないが・・・
「月は出ているか」なサテライトキャノンは好きだ。
- 729 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 04:09 ID:6vY7m77z
- ストーリーなんてどうでもいいけど、
ちゃんと、上戸彩の週変わりCMはみれるんだろうな?
- 730 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 04:22 ID:pY/N16Kh
- SEEDはフレイのキチガイっぷりしかおもしろくなかった。
初代をリスペクトといってもテムレイが階段から転げ死ぬところしかリスペクトして
ないよ。
- 731 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 04:48 ID:Y5Ki9RjQ
- ぶっちゃけSDガンダムフォースの方が種より遥かに出来がいいんだが…
- 732 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 05:00 ID:tlTbyGHv
- 核使えなかったけど途中で核だしたんだから
また途中から出る新しいガンダムはワイヤレスと核のハイブリッドだな
- 733 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 06:02 ID:3a2PSsD6
- >>705 少なくともチャゲはC・HAGE(ハゲ)という意味だ。
- 734 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 06:06 ID:ulKkGnRE
- >>729
それが一番いらない。
- 735 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 06:29 ID:uWTP1ppz
- スレとは関係ないんだけどさ
今ps2のコントローラーが逝きやがった(ネズミにかじられてて)
そんでps1のコントローラー刺したんだけど認識しない・・・
使えないんだっけ?教えて種の人!
- 736 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 06:30 ID:MTpDxceW
- >>729
イラネーヨ
つーか、オスカーのアヒルチョンのゴリ押しもいい加減にしてほしいよ。
- 737 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 06:53 ID:Aqu0XKVb
- ズク専用シャアまだ?
- 738 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 06:57 ID:da/Wkd7D
- >初代をリスペクト
リスペクトの意味がわかりません(英語だと尊敬だと思うけど)
おしえてエライ人
- 739 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:01 ID:KkEoIlf5
- リスペクト=パクリ
- 740 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:17 ID:6IfDz8Ts
- >>696
外伝とか全く関係なくなるのか…外伝はパラレル
- 741 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:39 ID:iMElkO8p
- インパルスは若手芸人の中で一番好き
- 742 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:41 ID:lobXPeFZ
- 今回の主人公はズボン履かないで
常にパンツ丸出しってホントですか?
- 743 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:47 ID:dECpnsWB
- オッサンは何故か初代ガンダム辺りを神聖化する傾向が強いよな
時代のニーズってものがあるにもかかわらず
もうお呼びじゃないって事になんで気づかないんだろうね
- 744 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:49 ID:1OYGe7pZ
- 初代もきもい
シードにいたっては絵がキモイ
08小隊は面白い
- 745 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:55 ID:H+8cySkX
- >>743
かまって欲しいのはわかった
- 746 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:08 ID:q724Fywx
- まだ続けんの?このパクリアニメ
- 747 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:09 ID:NTdkrwSj
- ロボットアニメが全てガンダムになる以上、この先、業界は先細り
- 748 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:13 ID:DNoiaxLX
- >>743かまってあげる
>オッサンは何故か初代ガンダム辺りを神聖化する傾向が強いよな
→ガノタと呼ばれる所以
>時代のニーズってものがあるにもかかわらず
→萌えヲタ、腐女子と呼ばれる所以
- 749 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:13 ID:+73hkn8T
- なんでいつもガキが主人公なんだ!
たまにはヤザンみたいなオッサンを主人公にしろ!
- 750 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:29 ID:vnZH06qH
- もともと15少年漂流記+宇宙の戦士って企画なので・・・
- 751 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:37 ID:z/MlAAt3
- >>749
やばいだろw
- 752 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:39 ID:f1yuOLDS
- >>751
ヤヴァくない!お前うんこ臭い
- 753 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:58 ID:e/fS22rm
- いっそ、めきゃくきゃカコ悪いおっさんキャラにガンダムに乗ってもらえれば、
中年ファンが増えたりしてな/w
青白いひげそりの跡を残したほおやあご、アブラギッシュなテカリ、
体温高そうなオーラ、、、、、、
戦いが終わったら、からんだ痰をカーッ、ぺッ!
な、なんと、それはキラだった…
- 754 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:09 ID:d3N5/MqR
- >>744
08小隊はノリスのグフカスタムとアイナ以外は見るとこない
- 755 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:15 ID:czi6tWyf
- >>750
古いけどそう言う設定ならバイファムがあるね
- 756 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:18 ID:vnZH06qH
- >>755
あれがガンダムの初期プロット”フリーダム・ファイター”の
原型に近いです、双子みたいな感じ。
- 757 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:22 ID:BTeDSYpD
- >>753
面白かった。
亀有の両津みたいなキャラでいつものガンダム台詞がいいね
- 758 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:30 ID:prtVk7RH
- なにももうガンダムじゃなくていいじゃん。
なぜにガンダムにこだわるんだ?
- 759 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:32 ID:GiRf3aWv
- >>758
金が儲かるから
- 760 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:10 ID:wtHn5N37
- ガノタは種をボコボコに言っておきながら
プラモかったりゲーム等の関連商品もついかっちゃうからな。
悲しい性ですね
- 761 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:18 ID:e3XQ0PSA
- >>760
つまんねーなら観なきゃいいのにといつも思うんだが…。
なんだかんだ文句言いながら(2ちゃんの本スレでも叩きまくるし)結局観て金落としてるんだもんなあ。
- 762 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:22 ID:YMn0QUGI
- 観たら悪くなかった
今は反省している
- 763 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:37 ID:6lTuCKwk
- http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089113213/l50
バンダイはこんなことする会社ですYO!
- 764 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:38 ID:cazioFyF
- >>749
オッサンでもカッコ良ければOK
むさ苦しいオッサンが主人公で人気得られるわけがない
でも、本当にオッサンが主人公だとしても
後半からはファイヤーエンブレムみたいに子供が主人公になるだろうね
- 765 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:54 ID:uuEHSBX3
- 主人公はなぎら健壱みたいな人がいいな。
艦長はタモさん。
主人公のライバルはみうらじゅん。
あとは浅草キッドとか出てればいいや。
- 766 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:00 ID:WHKXkQpq
- 自分は、種は10話あたりでギブアップして
新作の話を聞いてももはや( ´_ゝ`)なだけの年寄りだが
なぜノコノコと旧シャア板から出てきてこんなスレを覗くかというと
もしかしたら自分の知らないトミノ話が転がってやしないかと、ただそれだけ…
各福田発言も、富野関連のとこだけ拾い読み。
漏れ伝わってくる情報に、そりゃ時々不快になることもあるけど、
そんな事より恩田がんがれ超がんがれでしかない。
- 767 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:03 ID:waYy6zpR
- 種が駄作とかそれよりガンダムの新作が見られるのが嬉しい人なんでw
- 768 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:04 ID:GiRf3aWv
- ガンダムってだけでつい見ちゃうおれはダメ人間
- 769 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:06 ID:uuEHSBX3
- 新作は種みたいなドウでもいいガンダムと
トミノ作品が交互に見られるとウレスィなあ。
トミーノはガンダムじゃなくても良いけど。
- 770 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:07 ID:6hILHOF5
- キャラデザさえ変えてくれたら、質が悪かろうが全話観るんだが…
何回か観たんだが、あのカエルだけで耐えられん。
- 771 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:10 ID:waYy6zpR
- >>768
俺よりマシ
あれだけ叩かれまくった種ですら最後には
これはこれで良い作品だと思ってしまった俺よりw
アズラエルに乾杯
- 772 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:12 ID:y7VgiVu+
- ララァ、ガンヲタをそっちの世界へ導いてくれ。
- 773 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:16 ID:uuEHSBX3
- >>770
そうだねえ。
顔何とかして欲しい。
ブライト程にと言わないけど、せめて目をもう少し小さく。
- 774 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:26 ID:Mabyl6eV
- 渋いオッサンキャラってランバラルとかノリスみたいな敵のエースパイロット
のことか?
- 775 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:32 ID:faLBXRer
- ガンダム →盗む
常にここから始まる
- 776 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:32 ID:XAhr671o
- つい5分前にこのスレを見つけて読み始めたが、めんどくさくなったので
電力の無線伝送について
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040624301.html
日本アニメでの初出は、たぶん「未来少年コナン」だと思う
ttp://www.bandaivisual.co.jp/conan/index.html
太陽エネルギーを 衛星軌道のエネルギー生産衛星から地上の太陽塔に送るという設定で使われた。
ま、漏れの中では「ターンA」でガンダムは完結したのでSEED系ガンダムは
まったく別のロボット物として眺めてるが。
- 777 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:21 ID:iF35JHGq
- >>765
それはただのタモリ倶楽部
- 778 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:36 ID:uuEHSBX3
- >>777
じゃあ若者を主人公で。
主人公はえなりかずき。
艦長は角野卓造。
隊長は前田吟。
オペレーター藤田朋子。
ヒロインは泉ピソ子。
連合軍の将軍は赤木春恵。
ライバルの仮面男は植草克秀。
敵の独裁者、藤岡琢也。
- 779 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:47 ID:GiRf3aWv
- >>778
それは(ry
- 780 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:20 ID:z/MlAAt3
- >>753
>>764
佐藤某に頼め・・
- 781 :REI KAI TSUSHIN:04/07/12 18:45 ID:Z5SXkzFG
- 【インパルスガンダム/ZGMF-X56S】
ユニウス条約の締結後に開発されたザフト軍MSの最新機
条約により【核エンジンの使用が禁止】→デュートリオンビーム送電システムを採用
1. 遠隔地からワイヤレスでのエネルギーの供給を可能とする機構。
2. 母艦が存在する限りエネルギー切れが(基本的にではあるが)無くなった。
コアスプレンダー:戦闘機に変形可能な独立型のコクピット
シルエットシステム:様々な戦局応じて武装換装【フォースインパルスガンダム/ZGMF-X56S/α】
- 782 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:08 ID:t94bIj10
- ドミノヨシユキ
- 783 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:08 ID:t94bIj10
- とにかくカッコよくしてくれね〜かな〜
リアルロボット系は基本的にすきなのよね。
- 784 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:13 ID:A3zk7ItV
- いつになったら宇宙世紀に戻るんだよ!
- 785 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:14 ID:akhzlkBT
- 主題歌ミスチルってマジ??
- 786 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:15 ID:jHitFo+0
- >>781
相転移エンジンと重力波ビームの関係?
- 787 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:17 ID:decejfXa
- 俺の中では0083が最高傑作。
ストーリーはほとんどないがバトルシーンが最高。
ただ、気合入れて見ないといけないので疲れる。
- 788 :REI KAI TSUSHIN:04/07/12 22:25 ID:CAyz5+Fj
- >>768
デュートリオンビーム送電システム:
超マイクロ波を母艦から送信することによってGUNDAMの動力発生装置に誘導電流を
発生させる。
P.S
青色LEDの携帯用アンテナだけに、電磁パルスを照射すると、電源も無しに発光するのと
同じ原理。
- 789 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:25 ID:owUIuY41
- インパルスとアルピンス 大丈夫?
- 790 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:35 ID:E9SFSxcw
- 基本的にロボット物はボトムズで終わってるな
- 791 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:40 ID:K8nofA2m
- 1/1スコープドックマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 792 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:51 ID:STyKAneu
- これで種ファンが「前作に比べてストーリーいまいちだよね」とか言い出したら、今世紀最大のギャグの完成だ。
- 793 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:04 ID:0vaNNiBf
- NTTはいつまで国営?
http://www.geocities.jp/yamadaoyoyo/
- 794 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:07 ID:q4SBk+Sr
- >>788
ナデシコのロボットもそんなシステムで動いてたな
ゲキガンガーじゃなくて
- 795 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:08 ID:76Tu5BQT
- …空手バカ一代?
- 796 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:12 ID:czi6tWyf
- >>790
禿堂
最初見た目で嫌だったのが内容ではまった最高作品
- 797 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:12 ID:xMTYYYRN
- >>787
0083って、、、
ニュータイプが一人も出てこないガンダムか?
- 798 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:13 ID:TBTDIhbX
-
今日はルナマリアで抜いてみたよ
- 799 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:14 ID:ZXNLJF9Z
- >>794
マジ、ナデシコのグラヴィティーフィールドのパクリだろ。
なんだかゼータみないなストーリー、絶対可変MSが2代目主役機だな。
ガンダムのデザインも退化している。
もう種ぽ。
- 800 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:31 ID:+1mYDzT/
- そうやっていつもヲタを見下して!
- 801 :REI KAI TSUSHIN:04/07/12 23:37 ID:UusIn/xU
- >>799
第二次ヤキン・ドゥーエの攻防戦(大規模総力戦)後の物語だから
局地戦闘(地域紛争)中心の話になるのでは?
用は、原子炉搭載タイプ(フリーダム)などの大型MSは必要なく、
MS(モビル・スーツ)も若干小型化・簡素化するのは常識。(ただの兵器)
MSは物語の中心では無く、あくまでも、人間の物語。
×ガンダム = 正義
○ザフト(コーディネーター) VS 連邦(ナチュラル) vs オーブ(アスラン+カガリ)
- 802 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:45 ID:UHzcna5/
- ただ厨臭いんじゃなくて
○国臭いんだよな、パクりっぷりとか。
いいのか?どんなに売り込んでも金払ってくんねーぞ、あそこは。
- 803 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:15 ID:N2JWwfMQ
- 夜勤がどうのとかいわれてもわからん
- 804 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:43 ID:TWgnRkZj
- >>799
それいっちゃうとZはマクロスのパクリ。
- 805 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:51 ID:VsMr8EhA
- >>801
いくら正論を唱えようが、線減らしすぎ、主役機がストライクに比べると大分格好悪い。
マイルドストライクみたい。
- 806 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:30 ID:N2JWwfMQ
- 物語はマーケティング中心では無く、あくまでも、玩具の宣伝。。。。
- 807 :REI KAI TSUSHIN:04/07/13 02:34 ID:KCjsytiA
- ∀ガンダムと作品思想は同じでは?
MS(モビルスーツ)は物語の中心では無く、人間の物語。
ただの兵器としてのMS。
ザフト軍(コーディネーター:遺伝子操作によるミュータント)
主人公:シン・アスカ
71年の旧オーブ侵攻作戦でのオーブ自爆時の難民
主力MS【インパルスガンダム/ZGMF-X56S】
新中立国オーブ連合首長国の新指導者:
元ザフト軍(プラント連合最高評議会2nd議長の息子)
アスラン・ザラ(コーディネーター)
元オーブ連合首長国代表の娘
カガリ・ユラ・アスハ(ナチュラル)
地球連邦(ナチュラル:通常のSEXで子作り)
新ブルーコスモスの指導者:??不明??
????????????????????????????
元地球連邦軍パイロト ?キラ・ヤマト(コーディネーター)?
元ザフト軍(プラント連合最高評議会 1st議長の娘) ?
?ラクス・クライン(コーディネーター)? ?
????????????????????????????
- 808 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:56 ID:q9f8UHGA
- 何が懐かしいメカだよ!
SEEDはくそ。駄作に2を作るな。
そんなに金と名誉が欲しいのかよ。。。
ガンダムはファーストだけで十分。
個人的には逆襲のシャアもありだが。
- 809 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:05 ID:GjCmzy/P
- ∩___∩
| ノ 哀戦士 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| ノ
__rゝ、 ヽノ 〃
,r'´ ``ヾ=zョョzリ-、 _ノ)
/ __ _ _ i! `_ニ´ヽ `""´/
fヽゞ' `' ノr‐'´ _,,..ヾ'''く´
}``i, ゙つ, ‐'´ " il`ヽi
. fシ′ゝ='´ノ´ 》 }__
Y/-一'´彡 ヾ、f_)ノ ,ヽ
〉-‐'''"""''''''''''''''"""""'''ーrニ-'‐'
| {
. /``''ー- r-ァ , }
ヾ,`ー- ,fミミシ`ヽ、,,_ _ _ノ
. Y⌒'7=ニラ、:::::::::/r, Eヨヾノ、
. 〉. | / `゙く<::| ' 「;]/:》l
{. | / \' 彡'/ j、
. 〉''L_/ヽ、 三ュ.}` ´ イ
{ `ヽ, ニ,ノ ミ,
. } , Lrヽl! 、f
/_r'´ r-f´ ゝj ! ヽj'
._ノ大"´ / {ヽ _,,,... イ
lr、`''―rr一/ | ,リ
|Y // / l 〃
!^ // / { -‐ 《!
! 〃ノ |__ ,.-ゝ、_
l {{ i `ー'ヽ- ==''
| _,, -ヽ、
`く,__,,,;;z=''
- 810 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:07 ID:niLuwolx
- 台詞だけ厨房が喜びそうな言い回しで、内容は無し
ウンコ
- 811 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:14 ID:m6rNHu/N
- 結構重要キャラ死んでるのに
まさか続編とは
どうせならターンAの10年後くらいの話が見たい
- 812 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:27 ID:j4RRUjo0
- 女盛りのソシエちゃん。
- 813 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:28 ID:qEC3GTNG
- >>881
捕虜だった金髪の男は最後死んだ?
- 814 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:51 ID:TRiJkp6Q
- >>808 SEED再放送見ながら乙
- 815 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:53 ID:R1ibkFLs
- >>881
マジ?知らなかったorz
- 816 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 04:20 ID:Yg4aYH98
- >>881
SEEDってアムロ出てたんだ!すごっ
- 817 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 09:50 ID:EEF6A8ZH
- ガンプラ派の俺は出来が良いぷらもが出るだけで満足です
- 818 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:47 ID:legt0ibA
- ルナマリア=カテ公ですか?
- 819 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:40 ID:WhlS9u2X
- >>807
かがりってナチュラルじゃ無いんじゃなかったっけ?
キラの双子の妹でしょ?
- 820 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:43 ID:WhlS9u2X
- ところで、
>>813、>>815、>>816
にある881ってどこにあるの?
- 821 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:49 ID:A/Gnw1F1
- >>820
種が弾けて未来でも予測したんだろうな。
- 822 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:50 ID:huZFclN+
- 奇抜なデザインのMS希望〜
でも、○○○○○ガンダムっていうのは嫌だよ。
- 823 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:13 ID:WhlS9u2X
- ぼるじゃーのんはどうよ?
- 824 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:14 ID:RBLF7TZW
- 最近のアニメってタイトル付け足して続編ってのばっかだね
- 825 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:15 ID:O5un/2o4
- 前作の最終回でムハイ=ドナエが自爆した時泣いた。
- 826 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:15 ID:WhlS9u2X
- だれかぼるじゃーのんのAAかいてくれ
- 827 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:20 ID:yIbNgZJt
- 前作は嫌いだったけど、今回はガンダムのデザインはよさげだな・・・。
まあ、問題はストーリーなんだけど、前作のような回想シーンだらけの薄っぺらな内容だけは勘弁して欲しい。
- 828 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:20 ID:O5un/2o4
- ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、
/ , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ
;' '" ノ ;;;;:::: ボルジャーノン :;;;;;;;_、_ \ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '"
ヾ :;;;,, ,i l,// ,,..," / _,,.....,_
,. -- .,_ \ :;,. ;' V ;! `; /;: ノ ,.ィ'"XXXXヽ
/XXX;iXXミ;:-,、 ヾ '" ''' /./! ヾ / ,. - '"XXXXXXXX;i!
,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、 i 、. / ;:::゙i ;: , | ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
|XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、 ,! ,': : :| ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
!XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i ` ;! : : i! / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::! `. /:: 83 ::| '" l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
- 829 :REI KAI TSUSHIN:04/07/13 16:27 ID:yjV2VQqz
- >>819
カガリは設定ではナチュラルの双生児
種がハジケてバーサーカーになる突然変異種
(理由不明:両親が核自爆しているから、もう理由は分からない。)
- 830 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:31 ID:rWgeaDUL
- >2
- 831 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:34 ID:mKxgRQ+Y
- ガンダムSEED DD(ダブルディスティニー)
主人公「ハン・ナラ」
妹はウリ・ナラ
- 832 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:47 ID:WhlS9u2X
- >>831
はんならって・・・・
確か韓国にそうゆう政党名なかったっけ?
- 833 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:49 ID:CwNvNvyv
- ガンダムは前とかわらん
キャラもいまいち
seedの続きだし
(゚听)ミネ
- 834 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:51 ID:WhlS9u2X
- >>828
ちょいわかりにくいがヨシトスル
- 835 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:55 ID:V8M9fnME
- ./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイビー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 種みたいなガンダムは見ないと言う奴は、皆ガノタだ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 文句言いながら種を見て2ちゃんに文句を書く奴は、よく訓練されたガノタだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント ガノタは馬鹿ばっかだぜ! フゥハハハーハァー!!
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
- 836 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:03 ID:EStUNCPw
-
, -―- 、
7/n_コ _〉 ,.-ァ -―- 、 今度の作品に私は出ますか?
. _ (l/(^-r_i^lム/ ./ l
/`- ミr'┬―rーr' { ゝ |
. / // /_,.' {_ .. ‐{ ` r―" ̄二〉
〉、__」|/ \l _>、_l `i _l|_|
. 」 /l ヘ_/ ̄|\_V´- 、_, ノ/ ,-、 lヽ
/(二))‐r-| |ノ{二ノ-‐-、」l { `-' |
l r-‐ヘ_ .}「ノ`ー'i | ̄l ̄`〈 `r' ̄ヽ. |
| l―、ノ^/ / ,/! :| | ヘ l― | l
| l ⌒{ / / / | |__」-―' /7 ̄`j
V⌒〈-〈―< |_,/ _,.. -‐{ヽノ__/
ヽ/)/⌒ヽ \ `ヽ/ ,. -、 ヽY_ノ
L_ `ー7 ̄ ヘ | ヽ|
/ ./ヘ r-< `―-..{ | |¬
〈-〈 /.┴-、 く ヘ. |〉 l、
|. V < | `ー' : \
l`-' } | ; ヽ
/ | |. |. | |
. /__ ', | ヘ / .r ― 、 |
/ ヘ <| 〉 | ヽ l、__>
. /__ /_,.へ_ ヽ. /__/ \_,.. ┘ ヘ
ムー 、 `――< /___,. ――― 、ヘ
.∠_ `ー'" ̄ ̄ ̄ヘ / , ――、__l
ヽ __> ――――― ' ヽ___/_二二二_}
- 837 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:04 ID:uP+tiulR
- インパルスガンダムとエールストライクガンダムの違いが全然わかんね。
そろそろ引退した方がいいんじゃねーの>ガワラ
- 838 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:08 ID:WhlS9u2X
- >>836
たぶんでねえとおもうぞ・・・・
でもよく描いた!!
君に花丸をあげよう!!
たいへんよくできますた
- 839 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:16 ID:c++kDahO
- 誰か福田を●●してくれ
- 840 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:45 ID:6vkyqFsY
- >>837
半年後アンジャッシュガンダムが出てくるまでの辛抱だ。
- 841 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:46 ID:iLg3w6lH
- >>836
これはなにザク
旧?
- 842 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:49 ID:dTlufnFQ
- ザクとは違うのだよ、ザクとは
- 843 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:49 ID:qTx7juMv
- 旧ですな
- 844 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:50 ID:w7eP7RE9
- destinyをdensityと読んでしまった.
俺はバックトゥザフューチャーの若き日のジョージパパか・・・
- 845 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:51 ID:1fU7FR0x
- >>839
そうなると嫁が監督します
- 846 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:51 ID:iLg3w6lH
- >>843
THX!
- 847 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:04 ID:03YlurIP
- スピードワゴンガンダムとかも出てきそうな勢いだな
- 848 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:06 ID:c++kDahO
- こんな厨臭い名前のガンダムイラネ
- 849 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:09 ID:JlzT5xP8
- F91とVの間の話を作れ禿
- 850 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:09 ID:0JsJEaRo
- 飛石連休ガンダムなんてどうかな
- 851 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:10 ID:c++kDahO
- >>849
つ[クロスボーンガンダム全6巻]
ていうかクロスボーン放送してくれ。話数足らないならOVAでもいい。
- 852 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:11 ID:dTlufnFQ
- カンニングガンダム
ヒロシガンダム
ドランクガンダム
マイケルガンダム・・・
ドランクガンダムってちょっとカッコ良くね?
- 853 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:12 ID:V2vBZFSb
- 宇宙世紀じゃないガンダムなんて屑
- 854 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:13 ID:HkxM42p8
- コロッケガンダムで決まりだろ
ストライク何て旬殺
- 855 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:16 ID:WhlS9u2X
- 若手芸人の名前をつけるのはやめろ
どうせなら古参芸人にしろ
青空キュウジコウジとか、明日ジュンコヒロシとか・・・
B&Bとかツービートとか・・・
- 856 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:20 ID:1fU7FR0x
- どうせなら不謹慎に
”リトルボーイ”ガンダム、とか
”ファットマン”ガンダム、とか。
NJCがデフォなんだろ?
- 857 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:21 ID:nCgRiF40
- 深夜でエロイのキボンヌ
- 858 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:25 ID:uP+tiulR
- >ていうかクロスボーン放送してくれ。話数足らないならOVAでもいい。
TVダメ→OVAダメ→漫画
ってことになったと記憶しているが。
前にコンビニで売ってた普及版で読んだけど、貴族主義から海賊に転じた
クロスボーンバンガードとか、木星帝国とか電波ゆんゆん。木星帝国の
地球壊滅作戦なんか見ると「あぁ、この頃はまだ黒富野だったんだなぁ」
とか思う。最後にはシーブックがサイボーグになっちゃうし…。
- 859 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:31 ID:fA2kBHOe
- >>858
クロスボーンは確かに少々電波入ってるからなぁ・・・。
F91の後のコスモバビロニア打倒あたりの話OVAでやらないかなぁ。
- 860 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:34 ID:vMXdoMOS
- なんで同じような顔しか描けないキャラクターデザイナ雇ってんだよ
- 861 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:35 ID:ysmUP8A7
- http://plaza.rakuten.co.jp/Faint0123/
- 862 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:38 ID:WhlS9u2X
- >>861
なんかすごーく痛い気がするが・・・
- 863 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:48 ID:SBCn+rR4
- フレイの亡霊に悩まされるキラ
- 864 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:49 ID:oQ471YdU
- 種世界では日・中・朝鮮が統一して
「東アジア共和国」という国になっているらしいぞ
- 865 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 19:55 ID:yhiLaZez
- >>864
日本ははいっているか詳しくは不明。
ただ東アジアが統一されてできたらしいから
そういう可能性があるって程度。
オーブは日本がモデルらしいし。
- 866 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 20:02 ID:WhlS9u2X
- かがりが
「人生いろいろ、会社もいろいろ、社員もいろいろ」
とか評議会やらで言い放っていたら面白いかも・・・
- 867 :REI KAI TSUSHIN:04/07/13 20:18 ID:5JXpCH+x
- >>863
それがあるから、初期から登場しないのでは?
- 868 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 20:45 ID:J61crTP6
- よくよく考えると、作中でMSをガンダムって言ってるのキラだけなんだよな。
- 869 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 20:48 ID:YiBSg1V/
- クルーゼは、当然のごとく生きてるだろうから、
今度は、あいつの仮面の下の目がみたい。
それかマリューの子供が目に奇形障害があって
2歳にして仮面を付けて登場、のスプッラタ調でもよい。
- 870 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 21:31 ID:aGoRpSe3
- クルーゼはさすがに死んでるだろ。
クルーゼの意志を継ぐものとか、クローンみたいな設定キャラはいそうだけどさ。
- 871 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 21:34 ID:1fU7FR0x
- いっそナタルとムルタが生き残ってて夫婦になってるとかいう
神展開をも希望。
- 872 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 21:39 ID:6r7Q5dWB
- なんで監督が変わらないんだと問い詰めたい
- 873 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 21:47 ID:uiOAn1uS
- >>833
おいおい、結局全話観て2ちゃんの種スレに文句書くんだろ?
- 874 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 22:03 ID:KSfeGi2Y
- >>872
ガンダムSEEDのDVDが大ヒットしたのはあの夫婦の貢献が大だからです
- 875 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 22:28 ID:+RLBoK5G
- フラガの脳味噌回収して、ホロスコープで艦長としてよみがえる設定入れてくれよな。
- 876 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 23:54 ID:LQGDE4Gj
- どうせならアストレイをTV化しろと。
- 877 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 00:10 ID:tv/xP/3M
-
ま た 福 田 と 両 沢 か ! !
- 878 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 00:28 ID:iQHY9KxO
- >>875
ホログラムになっちまったフラガ!
- 879 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 01:13 ID:vInzzZas
- >>878
ムウさんて言わないと
- 880 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 01:19 ID:RM/nE409
- X結構好きだったんだけど…
- 881 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 01:42 ID:U48iy4wF
- いまX見てるよ
- 882 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 01:49 ID:Yg8ZvU3z
-
今日はカガリで抜いた。
明日はハゥ二等兵で
- 883 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 02:30 ID:Y5TFGXKw
- アシツキに残った生き残り私マリュー
クルーはホログラムになっちまったフラガ
遺伝子操作で進化したキラ
バスターから救助して捕虜にしたディアッカ
私達いったいどうなるんだろうねぇ
- 884 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 03:29 ID:Ik78dmHq
- いいからキラをだせよ
- 885 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 04:07 ID:MrpJM3kk
- いーつーかみーたこのーゆーめをー りょーてでーつーかーむまーで
- 886 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 04:49 ID:eaVZgJxP
- >>855 そんなこというならレツゴーガンダムでどうよ。
ジュンガンダム、ショウジガンダム、で三機目はミナミハル・・・
三機目が思い出せね〜
- 887 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 05:06 ID:aQ41+EPv
- キラは廃人カミーユ
- 888 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 05:24 ID:tv/xP/3M
- オーブ政府要人として右に左に動かされまくるカガリ、陰の
ボディガードに偽名のアスランと聞いて、リリーナ様とヒイロ
を思い浮かべる廃人は漏れだけだろうか。
- 889 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 06:45 ID:eaVZgJxP
- 今回のガンダムが合体ものになったのは、空中換装を取り入れるため。
前回使い回しとか総集編が多かったとの批判を受け、毎回空中換装の
練習シーンを何度も何度も使い回す。
空中換装の必要性とか度外視でやる。
- 890 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 06:46 ID:T2SO5Uq2
- カツスゲー
- 891 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 06:49 ID:H+4QAm6P
- 一話目からアスランの妄想(回想)シーンだらけだったら
観るのやめる
- 892 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 07:00 ID:JIMeTF2m
- MSはいいんだが、種の人物画って酷いな。
顔に骨格が無く、ぐにゃぐにゃな顎になってる。
だから髪型と目元見ないと男か女かの区別すらつかない。
これじゃあいくらなんでもやりすぎだろ・・・。
ロストユニバースの4話あたりといい勝負。
この作品の絵描きは、中学の美術からやり直した方がいいよ。
- 893 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 07:08 ID:sw+HzA3D
- でもそんな絵に惹かれてる香具師もたくさんいるわけで・・・
- 894 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 07:19 ID:MvcA8/Nu
- >>893
みたいだね、女の子たちには好評なんでね?でも「ガンダム」には
不釣合いなキャラだと思うが、自分は慣れたよw
どっちにしろ、あの2人が再度かかわるんなら見ないです。まさか、とは思ったけど・・。
- 895 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 07:25 ID:G2w08ci7
- 高見盛タン、チェックしてるかな?
- 896 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 07:29 ID:wWmg2QeC
- >>855
チョウサクガンダム。
ふつうは、みんなショウジガンダムが
思い出せないとおもうのだが...(w
- 897 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 07:53 ID:atsSp5cr
- >>852
日本語にするとへべれけガンダムだが
- 898 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 10:11 ID:iQHY9KxO
- >>883
まさにエースフラガだな
鮭をスモークしておいてくれ、朝食には帰る
- 899 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 10:14 ID:S+xEqhmR
- >>896
ショウジがミナミハルオデゴザイマス〜っていってるんだっけ?
オラもジュンとチョウサクは分かってたんだけどね・・・・
- 900 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 10:15 ID:S+xEqhmR
- 900
- 901 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 10:19 ID:S+xEqhmR
- あ、ヤスキヨガンダムはどうよ?
無論2体合体できまつ。
- 902 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 10:41 ID:07zVaCz3
- ルウム戦役のアニメ作ってくれよ。
戦艦5隻を潰すシャアザクとか、
黒いザクに乗っている三連星とか
そんなのが見てえよ。
- 903 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 10:54 ID:x5o3QyvK
- >>902
ゲームでとっくにやってるだろ。
- 904 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 10:58 ID:vGSjlmvv
- もうガンダムはお前らのモンじゃなくなったんだよ。自覚しろ。
- 905 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 11:27 ID:dOY24ZzM
- >>888
カガリ様に、
仰向けに寝転がって降伏のポーズを示した俺のお腹を
足でぐりぐり踏みつけてほしい・・・
- 906 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 12:27 ID:GKa1+zNB
- アニメは糞文化アニメは糞文化アニメは糞文化
アニメは糞文化アニメは糞文化アニメは糞文化
アニメは糞文化アニメは糞文化アニメは糞文化
- 907 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 12:30 ID:u1mGHdIq
- >>905
どこのリリーナだ
- 908 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 12:35 ID:CiSgh6Wf
- プラネテスガンダム
イイェー!マンキー!
- 909 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 12:43 ID:IM6TAfNB
- 3分割が間違いだとなぜ気づかない!?
- 910 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 12:54 ID:C7XOTWZ1
- シンジ・アスカ
- 911 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:00 ID:U48iy4wF
- 面白眉毛のDQNガ出てくるなら見てもいいや
- 912 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:52 ID:vF2ECMh6
- 結局アンチが一番のガンダムファンなんだよな〜
なんだかんだ文句言って結局見るんだからw
- 913 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:57 ID:Plw9z2gA
- キャラデザインがキモくて見なかった。
ガンダムの名前外せといいたい。
- 914 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 14:08 ID:G3wIRVjr
- >>886
レッツゴー三匹ネタはスーパーロボット大戦で被っちゃうからありえない。
- 915 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 14:08 ID:O4P54lJd
- ガンダムの名前外してリヴァイアスにすればいいにね
- 916 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 14:41 ID:S+xEqhmR
- ぼくの名前はヤンボーガンダム
ぼくの名前はマーボーガンダム
二人合わせてヤンマーだ!!
君とぼくとでヤンマーだ!!
- 917 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 14:45 ID:zPxotSV3
- 3体のガンダムが合体するのか。
- 918 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 14:46 ID:JtDlMgcp
- また無意味に女キャラが氾濫して、無意味に乳が揺れるのかな_| ̄|○
- 919 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 14:47 ID:pfcu7KL8
- 鋼は終わっちゃうのか・・・(´・ω・`)
- 920 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:05 ID:WPN1w/1Y
- >>918
無意味に男キャラが氾濫して、無意味にウホッよりは
そっちの方が断然いい!
- 921 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:31 ID:HeWRW/UK
- 真・チェンジガンダム 宇宙最後の日
- 922 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:33 ID:JtDlMgcp
- >>920
それはそうだなw
- 923 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 17:22 ID:cHOC5tYV
- ルナマリア可愛いよルナマリア ル
ルナマリア可愛いよルナマリア ル か ナ
ルナマリア可愛いよルナマリア ナ ゎ マ
ルナマリア可愛いよルナマリア マ い ルナマリア可愛いよ
ルナマリア可愛いよルナマリア リ い ル ア
ルナマリア可愛いよルナマリア ア よナ か
ルナマリア可愛いよルナマリア わ
ルナマリア可愛いよルナマリア い
志摩子より可愛いよルナマリア い
- 924 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 17:54 ID:nydKH8/I
- 腐女子さえいなくなれば・・・とずっと思ってたが
萌えヲタもいたのをすっかり忘れてた orz
ガノタに手にガンダムが戻ることはもう諦めた方がいいのかな
- 925 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 18:11 ID:pZtUfOG5
- >>924
あなたの好きだったガンダムは∀ガンダムで消えたのよ。
はやく夢から覚めなさい。
- 926 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 18:13 ID:HrUMZSy4
- SEXはしないよね
- 927 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 18:29 ID:quZpAHND
- SDの方が面白い
- 928 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 18:45 ID:fOLMQjc4
- SDやGをガンダム扱いしないでくれ。
- 929 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 18:54 ID:l5vbLlGm
- a vs gcへxsfんhhんgdscxcfgんfdさxdcvhbんhjtyれwq
↑スーパーフェニックス方式で「SEX」を表しています。
オピョピョ
- 930 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 18:59 ID:klJXla0u
- 新時代のガンダムは萌えオタと腐女子のもの
- 931 :トルコライス:04/07/14 19:06 ID:eaVZgJxP
- >>914 今後の人生で取り返しのつかないことになるといけないので、
あえて言っておくが「レッツゴー」ではなく「レツゴー」が
正しい。まぁ、もれは元々の落ちが「ショージ」であることを
間違えたのでえらそうなことはいえない訳だが・・・
- 932 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 19:23 ID:R+4FOOHB
- エロがあるなら見てもいい
- 933 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:08 ID:i2i6PMt8
- SEED糞って言ってる人たちは、ZZと比較してどうなのよ?
- 934 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:13 ID:B/LxakPO
- >>933
プルが出た時はどうかと思ったんだが…。ガンダムでこりゃねーだろと。
でも今はそれなりの評価をする奴も多い訳で。
種も10年後あたりには新作ガンダムが製作されたときに引き合いに出されて「種は名作だったかも」って言う奴も多いかもね。
- 935 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:22 ID:MJX7UiKF
- ZZはマシュマーが強化人間にされた辺りで無理矢理感あり過ぎて嫌になったな。
- 936 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:24 ID:r8ckArsd
- ZZってMSしか覚えてない
つかZも最後の方はちょっとあやふや
結局ストーリーどうでも良いんだな俺
- 937 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:26 ID:21TOaxZ2
- プルプルプルプル〜
- 938 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:36 ID:fVcnV4UM
- ,. -― ―ァ、
く‐-、 / \ __
\ \ l ヽ/ `ヽ
ヽ' `ヽ / \ r 、l>、」
∠‐-、 | / \ 丶 (_)_7_.. ―- ,
/ ヽ | / \二イ ヽ \
/__ /l/`ー … ‐- ___二 | / 二> さすがゴッグだ。
/ `ヽ/ 〈_ `''ー- _ / l \ l / i´ 糞種MSの攻撃受けても
i, ―-、/ \` , (_7 ,...、 |__> /⌒| なんともないぜ
l f゙⌒ヽ "'‐ 、 、_ゝ_ノ (_) (/ ヽl. _」
レ'⌒、| \ `ー-、  ̄ 二才 ヽ/ 」
/ _」 } ハ_」 ,._」 ヽ/ヽ
. /__ / \ | / / // \ ト'⌒i
/ ヽ | //‐イ | |/ハ
. | | /-r=仆、 ハ ̄ ̄l レ1,、 \
. | ト、 ハ、 ,个| ト冫 `ー-=/ \_」ト、 | |l レ'⌒}
l/\ハ l ト、 | | |、 / \/ ̄` 、 |_|l ∧`i |
ヽ|ヽ|ヽ、 | | | |ノ | / | ヽ | ./| ト、 |
ハ ヘ \ \|| | | | | |:l/|| | |
. / \l\|\| |ノ | | |_ -ー┴――;┴-、| |/| /
/‐- 、二\\ \二lフヘ. |  ̄ ̄ >――――‐t l/
| /  ̄ ̄ ̄ ̄| | |. | |
| | | | |___」_ |
.└- _」______」.. -┘  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 939 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:37 ID:OA4P9S2Y
- リィーナのしゃがみパンチラしか覚えてない
- 940 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:41 ID:nY77yJxZ
- パクリだから嫌い・駄目なんだって批判以外の批判は
歴代ガンダムにも当てはまる事が多い。ガノタって結構墓穴掘ってると思う。
- 941 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:42 ID:vrjoNfCu
- このころの富野のネタ切れサイン=強化人間出しまくる
- 942 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:42 ID:nY77yJxZ
- >>924
そもそも原作者の富野の重荷になってたガノタの物である筈かないだろう?
- 943 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:57 ID:NF4awFQo
- イリアパゾムの消息を知りたい
- 944 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 21:10 ID:B/0TLXZy
- パクリも何も同じシリーズのアニメなら、
どうしたって似たりよったりになるかもね。
お得意のガンダム盗むシーンは一話にあるのかしら。
ZZは個人的には好きだよ。
途中から観ても話分かりやすいしな。
- 945 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 22:59 ID:B77Rr3ek
- >>943
ダブル・フェイクに出てなかったっけ?
- 946 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:19 ID:qxToB8bK
- ZZは受けつけなかった…_| ̄|○
Zキャラへの思い入れが激しかったせいで
- 947 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:27 ID:cHENQMp6
-
またあの変に尖った顔のキャラでやるのかよ。
- 948 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:38 ID:fFDaaRyD
- 絵はある程度慣れの問題だろうけど
脚本かえてくれねーかな。
- 949 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:41 ID:KhArKrlE
- 結局錬金術士は1年間ガンダムから放映権借りていたようなものだ。
- 950 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:54 ID:cITP400h
- 最近ガンダムは観てなかったけど・・・一部玩具メーカーの為の放映っていうのなら止めてほしいな。初代ガンダムファンより。
- 951 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:58 ID:2bURpGzo
- はっきりいって糞
- 952 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:31 ID:koTt2RCy
- またのっぺり平面のホームベース顔が幅利かせるわけか。うんざりだな。
- 953 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:34 ID:PjNW4e2Y
- のっぺり平面じゃない
横向けばちゃんと鼻も口もある
人間よりも犬に近いが
- 954 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 01:20 ID:Jjse+DMB
- キラは14話にガンダムに乗って登場予定。
- 955 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 01:31 ID:zK3SSwCD
- しょせん劣化コピー。スタッフ、バンダイともども氏ね。
- 956 :ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw :04/07/15 04:11 ID:zI9rB85a
- ●ブラスト・インパルスガンダム
ストライクでいうランチャー装備のインパルス用のシルエット。肩部にミサイルポッドを装備。
●セイバーガンダム
飛行形態MAに変形するガンダム。
●カオスガンダム
ビグロに足が付いた様なMAに変形するガンダム。
●アビスガンダム
円盤型に変形するガンダム。
●ガイアガンダム
4本足のMAに変形するガンダム。電童に出てきたラゴウに似た感じ。
- 957 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 04:28 ID:vWGuyBe2
- 工エエェ(´д`)ェエエ工
- 958 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 04:32 ID:A7vEtvA6
- なんか、もーどでもいいや
ガノタやめる決心がこれでついたよ
バイバイガンダム
- 959 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 06:44 ID:YYRSvU3t
- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
目指すところは・・・
21世紀のZガンダムですか?
- 960 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 07:18 ID:7fntOE46
- いきなりパクる気満々だよな
- 961 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 08:02 ID:GZnjUhOV
- >>34
ナカーマ
>>949
製作のための時間稼ぎ
枠の人気を保ったので一応OK
- 962 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 09:04 ID:z5Wxw3tO
- >>961
何言ってるんだか
- 963 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 09:43 ID:UMuvqQ/q
- 1.機動戦士ガンダムSEED DESTINY
2.機動戦士アッガイ
3.機動戦士ゴッグ
4.機動戦士ビグザム
5.機動戦士ザクレロ
6.機動戦士ハンブラビ
7.機動戦士αアジール
8.機動戦士ズサ
9.起動停止ガンタンク
10.起動即戦死ボール
あなたはどれが見たい?
- 964 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 09:51 ID:zvHo/TEz
- >>961
その時間稼ぎに視聴率で負けた糞種w
- 965 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 09:57 ID:/ee+2hHp
- >>963
__
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがゴッグだ
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ 何ともないぜ
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
- 966 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 10:00 ID:v/c3iDdO
- バンダイ社員です。
皆様のおかげで儲けさせて頂いてます。
まだまだ何匹もドジョウがいるようなので
パクリだろうがコピーだろうが初代を踏みにじろうが
これからもがんがん儲けさせて頂きます。
- 967 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 10:11 ID:+MPa5zSB
- 今度は、イデオンSEEDとか出さないの?
- 968 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 10:20 ID:RUMjtVUZ
- あーぁ、これでまたゾイドアニメはしないのか。バンダイ氏ねよ。トミー降臨きぼん
- 969 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 10:21 ID:KEICLzKN
- ガンダムSEED DESTINY
なんか売れないバンド名みたいだな・・
- 970 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 10:23 ID:TO97F3Mw
- 磐梯の孫受け業の友人から種終了直後に聞いた1年後の次回作の
(仮)タイトルは
●セイバーガンダム
飛行形態MAに変形するガンダム。
これだったな、総入歯
>>961 ガンダムも年金術師もホンキだろう、多分だけど
>>966 まぁ本当にこういう感じだよw社員と話すと
- 971 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 10:50 ID:/lqeXcwh
- でもさあ、プラモデル売る気がなくなると、
ターンAガンダムみたいなの出てきちゃうよ。
あれは最悪だよ。
デリートしたいよw
- 972 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 10:59 ID:O74lqeh1
- ターンエー面白いじゃん
ラストがちょっと腰砕けだけど
- 973 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 11:31 ID:jhS4GFPc
- 馬鹿だなあ
ガンダムはターンエーで卒業するもんだろ?!
違うのか?
- 974 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 11:51 ID:rq7XXmcm
- >>973
ターンAで卒業して
キングゲイナーに入学してしまいました。
そしてZで・・・・
- 975 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 11:57 ID:/lqeXcwh
- いや、ターンA
ストーリはそんなに嫌いじゃないんだが、
あの髭とちょんまげ
バカにしてるのかYO!
- 976 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 12:15 ID:ACF0ShPR
- >>975
そーゆーことは
直接、四度見度にいえ!!
- 977 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 12:20 ID:NGvOK/vE
- 主人公の声優さんはまだ決まってないのかな?女キャラなら
いくらでもいそうだが、男キャラのほうはもう残ってないんでは・・
- 978 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 12:22 ID:ACF0ShPR
- 永井一郎でOK
- 979 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 12:30 ID:yXEGoi2T
- >>978
「君は,見続けることができるか!?」
- 980 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 12:31 ID:ce8NCBk+
- >>977
幾らでもいるって。
つーか多すぎ。
- 981 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 12:42 ID:EZd67S30
- ガンダムだけで一生食って行ける監督さんてすごいね。
そーいや前の職場ですごいイケメンがガンダムSEED好きってのを
知って何か萎えた記憶が・・・あ、いやいや。
そういや昔付き合ったおざけん菊川大学卒の男も
ガンダム好きだったなー。
ガンダム需要すごいね、日本経済に貢献してるよ。
稼いでる人がDVD・ビデオとかグッズにお金出して
くれるもんね。
かくいう私は、10年以上前、わくわくしながら
「Z」とか見てたよ。意味よくわかんなかったけど。
今のはぜんぜんよくわからん。
- 982 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 12:43 ID:24B2xC/R
- ラクスのおまんこ希望
- 983 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 12:45 ID:68s7lUBZ
- >>981
そんなあなたにGガンダム。
- 984 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 12:48 ID:RtK0FQtH
- ターンエーの後は作って欲しくなかったな。
どうせやるならロランの前のパイロットの話がほしいな。
どうして文明を埋葬したのかと言うストーリーで。
- 985 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 12:50 ID:Ix+ejZea
- キン肉マンU世に対抗してGガンダムU世を作れ、アホ
- 986 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 12:56 ID:8N6bSIDd
- >>984
そこは富野がわざとぼかしてあるんで、妄想なりで補完
- 987 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:21 ID:yX/rSkkz
- なるほど
- 988 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:21 ID:yX/rSkkz
- ところで次スレは?
- 989 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:24 ID:bah8g60f
- 最初にターンエーガンダムのデザイン見たときは種と比較できないほどに驚愕したものだが…。
今見るとシンプルでいいかもと思えてきた。
別に種だけに限ったことじゃないんだけど色々ごちゃごちゃつけすぎなような。
- 990 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:28 ID:yX/rSkkz
- ターンAもインパクト最初はでかかったからなあ
- 991 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:34 ID:93JWlEbU
- 第1話「サイド3からはるばると」
第2話「ギレンの大予言」
第3話「グンニャリパオロ」
第4話「ウラガン殺人事件!?」
第5話「さようならガンタンク」
第6話「ゆめの町、セイラランド」
第7話「行け!ママン」
第8話「蒼い巨星が出たぞ」
第9話「ククルス・ドアンクリーム」
第10話「おもちゃのコンスコン隊」
第11話「しかしザクレロは出た!」
第12話「週刊テム・レイ」
第13話「タムラコック長をかためちゃえ」
第14話「ハヤトのお尻が行方不明」
- 992 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:35 ID:bah8g60f
- >>990
しかも主題歌がヒデキと知って曲聴いたときとのダブルインパクトで「大丈夫かよ…」と思ったものだ。懐かしい。
- 993 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:37 ID:XEQ7jTJR
- 魔乳って死んだっけ? ナタルやフレイが死んだのは覚えてるけど
- 994 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:38 ID:QqpXvX3j
- さて、あっさりと1000、っと。
- 995 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:43 ID:DsDhSLhA
- もうたねぽ
- 996 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:54 ID:KBPea/zz
- 黒歴史は埋めよう。
- 997 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:54 ID:rFA9c6kG
- カムヒア!ダイターン3
- 998 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:55 ID:Fd2WhH7v
- 1000ならカガリが主役だな。
- 999 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:55 ID:0mW/troC
- この速さなら言える
ぬ る ぽ
- 1000 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:55 ID:jJchtSyA
- 998なら大ヒット
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
188 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★