■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】ダイエー・松中信彦選手会長は「新・合併回避策」提出
- 1 :ダイエーファン@マリィφ ★:04/07/10 06:23 ID:???
- ダイエー・松中信彦選手会長(30)が、10日の選手会総会に「新・合併回避策」を提案する。
煮え切らない球団代表者の態度にあきれ顔の松中だったが、ストライキ以外の提案をすることを決めた。
「中身はあす話しますよ。ダイエーの選手会からの提案があるので」と話したもの。
「選手だけじゃなく裏方さんも不安になっている」と球団職員らのためにも妥協を許さない覚悟だ。
松中は昨オフ、小久保の巨人への無償トレード問題に抗議する意味で「優勝旅行ボイコット」を掲げ、
2週間以上にわたり球団側と争った。社会人野球を経てプロ入りした自身の経験からも
「合併によって、アマチュア選手の目標が薄れていくのでは」と球界のすそ野が狭まることを懸念した。
また、合併相手として浮上している西武の和田選手会長は「3軍制をつくって底辺を広げようというのは理解できる」
としながら「頂点を10球団に減らすことに、まだ納得ができない不透明な部分がある。スト?僕1人の意見ではどうにもならないし、
チームに戻って1、2軍全員で話をしたい」とした。
引用記事
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/07/10/02.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:24 ID:yVVjy+Bm
- な
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:24 ID:lziXwvK0
- もしかして2?
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:25 ID:ruNA17LR
-
1にも2にもダイエーがまず消滅すべき
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:28 ID:gbhhO9Pk
- ロッテ・ダイエー合併なら
ロッテの選手の9割2軍落ちだな。レベルが違いすぎる
現2軍の選手は全員解雇か_| ̄|○
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:33 ID:tqnAjA2x
- 松中は所属チームが(というより親会社)経営難で四苦八苦してるのに、
年俸交渉でごねまくってたじゃないか。
中村ノリとどう違うんだよ、お前。
野球の実力は認めてやってもいいがな。
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:48 ID:hLAsMy6f
- もしかして、ジャスコに買収提案するとか!?
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:56 ID:XKO2mbC5
- >>6
城島は高塚派だから(ry
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:59 ID:iVHGD8t8
- 優勝旅行ボイコットを武器に
球団側と争ったって笑いどころなの?
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:03 ID:CK+O2Ky1
- 吊り上げ犯ハゲがなに言うか
- 11 : :04/07/10 07:03 ID:P+YHMLkI
- 名波(年収7000万)を捨てて、松中(年収2億5000万円)を選んだ恵子は勝ち組
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:04 ID:4AYFr4ds
- もう裏で結論が出ているんだろうな。どうなることやら
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:08 ID:iVHGD8t8
- >>12
企業は経営が大事だからな。
どぶに金を流していたら、株主に叱られる。
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:11 ID:h0rinr+m
- 「新・合併回避策」
巨人を白組セと紅組パに分けます。
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:18 ID:ZR2RbB6K
- >>6
小久保の事があったから複数年結びたかっただけだろ
小久保騒動の直後、次は俺かも知れんってすぐ答えてたし
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:20 ID:hfvZ/LUw
- >>14
分け方は生え抜きと引き抜き組で
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:23 ID:VsFm6GDD
- >>15
複数年契約は額との相談だ。
低いなら球団も応じられるが、
高ければ、球団経営上、難色示して当然だと思うが。
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:32 ID:DBPwRlS7
- >>16
いや、分け方は生え際とフサフサで
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:36 ID:t4faz9Wa
- セ・リーグ
パ・リーグ
パゲ・リーグ
構想か
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:38 ID:/NaOcypp
- 近鉄に入ったばっかりに首になったり
他所にたらい回しされたりするんだろ。
問題は比較的まともな選手が損をして
腹黒い裏金貰ってるような奴が得する
ことだと思う。
古田を非難する事は間違ってる。
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:40 ID:ZR2RbB6K
- >>17
あと他選手との比較しての倍率だな
年俸=評価みたいなとこがあるからな、あの業界は
プライドとかもあるんじゃね
結局代理人つけたり、決着つくまで自費だったりと一発サインのほうが金自体は多かったんじゃないかな
俺達には分からんよ
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:56 ID:pD8v8ux9
- とか言いつつ、来年は巨人のファーストな悪寒。
4 井 口
6 二 岡
8 ローズ
9 高 橋
3 松 中
5 小久保
7 清 水
2 阿 部
1 上 原
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:59 ID:BYKvZCcg
- >>11
〈名波(年収7000万)を捨てて、松中(年収2億5000万円)を選んだ恵子は勝ち組
名波って誰か知らんが、年俸が高杉。2億5000万円だの3億円だのプロ野球選手の年俸
どう見ても日本の社会構造から浮き上がった高さだ。しかも中日・川崎の霊でも分るが
病欠しても数年間は微減するだけ。これじゃ共感は得られないのじゃないかな?
いくら夢を売る商売とは言え。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:05 ID:woSWCTIw
- ウラ方が1番大変かもな
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:08 ID:f7GuxBDP
- プロ野球が本当に日本の野球全体を考えているのなら
社会人野球をもっと盛り上げるのに手を貸すべき。金銭的援助も含めて。
あんな野球しかできないおっさんの集団に
黙って金を出し続ける企業なんて、これからも減る一方だと思う。
ゴーン日産は、まだ社会人チームはあるのかな?
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:09 ID:6CpVdIsQ
- >>25
その通りだな。
プロとアマの無用な壁が多すぎる。
指導しちゃイカン、なんて愚の骨頂だよな。
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:10 ID:W5nyQcdf
- とりあえず禿げてないよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:11 ID:TWqJEOJQ
- 松中って結局小久保の事で何も言えなかったヘタレだよね?
優勝旅行にも楽しそうに行っちゃったひとでしょ。
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:17 ID:Pu242dA3
- >>28
おまえメチャクチャだなw
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:17 ID:JqrXSKiR
- >>11
どうだろ。現役引退後を考えると、名波の方が引く手は多いと思うんだけど。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:19 ID:JeQsuKwV
- >>30
松中引退の頃合いを見計らって離・・・
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:27 ID:tlcYyHRz
- >>26
まあそれはアマ側の縄張りだから。
アマとプロの組織が異なり利害が対立している以上仕方ないと思われ。
元プロ選手が学校の先生なり専任監督なりになれば
それだけプロ未経験のアマ野球人は就職先が減るわけだし。
ということはアマチュア連盟の収入も減る。メリットがなかったわけだな。
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:41 ID:Pu242dA3
- 松中の奥さんは福岡の番組にキャスターとして出ているし
夫婦で西部ガスのCMにも出てるしこっちの方が正解だ
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:47 ID:0J4mO+2G
- ダイエー本社がかろうじて生かされているおかげでのうのうと野球をやらせていただいてる
分際ということを少しもわきまえていないようだなこのハゲは。
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:50 ID:6CpVdIsQ
- >>34
ダイエーがなくなっても、俺の実力ならやっていける。
と、判断しての発言じゃないのかな?
それくらいの選手の言うことじゃないと、意味が無い。
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:51 ID:43uuUnMz
- クダラネーこと言いそうでこわい
選手会分断するなよ
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:51 ID:Pu242dA3
- >>34
どこにいっても4番打てる実力あるし
小久保よりも活躍できると思う
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:33 ID:0J4mO+2G
- >>35>>37
∧_∧
( ´Д` ) すいませんでした
/ ヽ
し、__X__,ノJ
/´⌒⌒ヽ
l⌒ ⌒l
U( )U
VーV
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:47 ID:x/2e2J4t
- 一見、大人の意見のような感じだが
裏方さんのためにも・・・は余計な事だろ。弱者の味方ぶるのは興ざめもいいとこ
オマエが年俸闘争してるとき裏方の事ちっともかんがえなかっただろ。
オマエの年俸を半分にするだけで裏方全員の年間経費が出るんだよ。
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:13 ID:3hjZhFAl
- 松中再起不能になれ
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:15 ID:OOvDxW1J
-
ライブドア、PC,IT,ネット関連スレと板
低価格・激安・格安PC(新品) PART23
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1077343497/l10
光ファイバの質問スレッド4
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1079598584/l10
パソコン一般板
ttp://pc6.2ch.net/pc/
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:16 ID:CIRGmVu2
- >>30
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
それはないでしょ
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:24 ID:oCxf36IH
- >>39
それとこれとは別だろ 自分が一番 裏方が二番
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:36 ID:/ttqbze7
- 新リーグ設立か?
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:38 ID:cZn7nJed
- >>42
何で?
松中ってそれほど知られてないよ(福岡はわからんけど)。
東京(関東)の女性なら、ほぼ知らない。
パリーグの選手の厳しさって、TVの解説者を見ればわかると思うけど。
純粋のパリーグ出身ってキツイよ。
名波は代表の中心選手で、また、失敗したけどセリエAプレーヤーだったから
他の人を押し退けるくらい経歴は十分だよ。
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:52 ID:wkLknktx
- >>42
サッカーの日本代表経験者は引退後も仕事には困らないらしい。
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:58 ID:tlcYyHRz
- >>46
いやそれはさすがにオーバーだろ。
代表で活躍した人・人気のあった人だけだと思うよ。
元代表といってもピンキリだから。
J2・JFLでプレーしてる人もいるし。
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:04 ID:6A4sJUD9
- >>45
名波はミスチルのボーカルにそっくりで有名。
名波は女性に大人気 とメンズノンノにも載ったんだぞ。
「NANAMI」 という写真満載の自叙伝まで出ている。
サンデースポーツ時代の有働がゲストの名波に 「か かっこいいーー!」と番組中に
叫んで顰蹙買ったくらい。
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:05 ID:+zfc3Wor
- サガン鳥栖と合併すればいいぞ
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:06 ID:3E46wVGQ
- 松中は侍
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:08 ID:0J4mO+2G
- ドーハ組でいうと
井原NHKサッカー解説
長谷川健太NHKサッカー解説
北沢日テレ
武田日テレ
ラモスたまにゲスト解説
堀池テレ朝
福田TBS
高木TBS
柱谷はどっかの監督か何かだっけ?
あとの人たちはどこに消えたやら
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:09 ID:CIRGmVu2
- セリエAに挑戦といっても結果がMLBの田口並じゃ話にならないと思う
禿中は将来の幹部候補生で将来も安泰
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:10 ID:aMcsk3wo
- あーあ。やっぱりストはやらないのかw
で、署名活動で頑張るがオチか
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:12 ID:ubjpx/sh
- 6日に行われたダイエー対西武26回戦で福岡ドームの観衆が一時5万人と発表され、深夜になって4万8000人と訂正された問題で、福岡市中央消防署の溝口一美・予防係長が7日、福岡ドームを訪れ、ドーム側に事情説明を求めた。
ドーム側は、消防法で定められた定員を超えていなかったことを説明。消防署側もそれを確認した。ドーム関係者は「(消防)法を超える人数が入っていないことをお互いに確認しました。福岡ドームの定員は3万6509人。
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1063023882&jl=da
阪神との日本シリーズ。「あれっ?」と思った人もいるだろう。観客動員数だ。
10月18日、ダイエーの本拠地・福岡ドームで幕を開けた。スタンドはファンでぎっしりと埋まった。ただ、発表された入場者数は3万6643人。
シーズン中は満員で4万8000人と発表しているのに1万人以上もの差となった。シーズン中の観客動員数の発表は、あくまで球団発表。
シーズン佳境の9月6日の西武戦。ダイエーは一時、観衆5万人と発表した。それが深夜になって4万8000人に訂正された。実数発表でなく、主催球団の発表の観客動員数にどれほど意味があるのだろうか。
http://www.nikkan-kyusyu.com/da/da_takaban_031124.htm
まず観客数の発表。当初は3200人の予定だったが、報道陣から「阪神が5000人」と聞くと、公式発表で「のべ5000人」に修正した。
この日の東部球場は3分弱の入りで、3200人の数字にも無理があるというのに、強引に「初の日曜で寺原フィーバー!」という見出し作りを陰で演出した。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:JsWGK_zV6OsJ:www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_02/s2002020407.html+&hl=ja&ie=UTF-8
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:13 ID:tdkWfWf/
- 松中の年棒は国民の税金から支払われているけどな。
税金→→→UFJ銀行→→→ダイエー本社→→→→ダイエー球団→→→松中
(広告費)
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:13 ID:ubjpx/sh
- 朝ピー新聞 2003年9月7日
ダイエー戦「5万人」は水増し?消防、「目に余る」と是正要求へ
福岡ドーム(福岡市中央区)で6日行われたプロ野球ダイエー-西武戦で、同球場は観客数を当初、「5万人」と発表した。
消防法上、ドームの定員は3万6509人。
福岡市消防局はこの日の実観客数は定員以内と判断しているが、今回の発表のあり方を問題視しており、7日にもドーム側に事情を聴き、是正を求める方針。
福岡ドームは普段から満員の場合観客数を4万8千人と消防法上の定員を上回る数を発表してきた。
この日は一度、5万人と発表したが、報道機関の問い合わせなどを受け、深夜になって「4万8千人」と発表を直した。公式記録としては後日、訂正される。
ドームは「コンコース内の人、立ち見客、ゲートの出入りがいつもより多く、誤って発表した」とのおわび文をだした。
しかし、6日の試合でドームの警備を担当した中央消防署大名出張所は「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった」と話す。
中央消防署は「興行上の数字ではあるが、あまりな水増しが映画館など他の施設に定員を超えてもいいかのような誤解を与える可能性もあるので、事情を聴くことにした」
と話している。
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo3368.jpg
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:14 ID:BZDt5Cu/
- 球団の経営が圧迫してるなら合併、買収されるのは
あたりまえ、選手がゴチャゴチャ言う問題じゃない
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:16 ID:ubjpx/sh
- 朝ピー新聞 1993年10月1日
ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
ダイエーが年間観客動員のパリーグの記録を間もなく塗り替える。
三十日までの主催63試合で二百三十六万六千人を集め、今季最終カード西武戦の(二、三日)の前売りも完売。
八八年の東京ドーム元年に日本ハムが作った二百四十五万八千五百人を三千五百人上回る計算になる。
今季開業の福岡ドーム人気あってのことだが、毎試合発表される観客数には疑問が残る。
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
定員にはガラス越しに観戦できる飲食店の客数は入らないが、ここの座席は千席ほど。
ダイエー側は収容可能な観客数を四万八千人としているが、定員と約一万人の開きがある。
もっとも、日本ハムの観客数も不確かだ。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
最下位のチーム成績とはかけ離れた、ドーム人気のにぎわい。
とはいえ、上げ底の観客発表がせっかくの"勲章"の輝きを鈍らせるのは残念だ。(森田博志)
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo3373.jpg
- 59 :レコバたん ◆nmRecoBANs :04/07/10 11:16 ID:ZIkY2fNo
- FAや逆指名をたてに金銭欲にまみれ親会社にさんざんたかって来た選手が
今更何を言ってもただの保身にしか聞こえないよね
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:17 ID:CoMqTo+7
- >>51
消えたの定義は?
TVに出てないと、即消えたことになるのか
J2のコーチとかだと消えたことになるのか!?
ちなみに松永、吉田光、森保はコーチ
一応ドーハ組の三浦ヤスは神戸GM
ドーハ組でないけど都並は東京Vで監督修行中
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:18 ID:pAAyT/Vg
- 事実は、名波に捨てられたんよ。
肉便器だったんだし。
- 62 :レコバたん ◆nmRecoBANs :04/07/10 11:21 ID:ZIkY2fNo
- >>51
札幌を地獄に突き落とした凍傷は消えて欲しいが
ヴェルディの下部組織のコーチとかやってたような
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:22 ID:wkLknktx
- >>52
名波の父親は社長
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:22 ID:ubjpx/sh
- ある晴れた 昼さがり 千葉へと 続く道
電車が ゴトゴト ホークス 乗せてゆく
かわいいダイエー 売られて行くよ
悲しそうなひとみで 見ているよ
ドナ ドナ ドナ ドナ ホークス 乗せて
ドナ ドナ ドナ ドナ 電車が ゆれる
球団合併:
ダイエーとロッテ 新たな合併案が浮上
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040708k0000m050141000c.html
ダイエーとロッテが合併か
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/07/08/134454.shtml
ダイエー、ロッテは合併に含み…日ハム、西武は否定
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040708ie01.htm
パでもう1組合併へ=ダイエーとロッテが有力−来季10球団で1リーグ制不可避(時事通信)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040708&a=20040708-00020764-jij-spo
焦点はダイエー+ロッテ、来季一気に1リーグ制
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_06/s2004061408.html
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:22 ID:/7zvuYin
- >>52
> 禿中は将来の幹部候補生で将来も安泰
あんだけ球団とケンカして、幹部候補生もクソもあるかw
しかもダイエーだろ? カラ手形じゃん。
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:24 ID:/vqvq73n
- 結局、年俸高沸分でプロ野球全体の経費が2割以上
増して、2球団減るようなもんだもんな
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:27 ID:CIRGmVu2
- 選手としての格考えれば松中のほうが上これは間違いないね
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:29 ID:TyyP7nnE
- おまえらの年俸を半額にする。
まず話はそれからだ。
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:39 ID:0J4mO+2G
- >>60
君は人柄は良いのかもしれないが少々頭のほうが弱いようだな。
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:42 ID:LbQzoTUu
- たかが選手ごときが無礼な!!!!
誰のおかげで飯食えてると思ってるんだ!!
勘違いしてんじゃねぇぞ選手(従業員)w
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:22 ID:G5EE//ka
- 名並がかっこいいなら日本はかっこいい奴あふれてるな
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:36 ID:rcJstTM1
- >>68
漏れの年俸が半額になったら、餓死します。勘弁してください
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:39 ID:lFxfozUB
- http://wibo.m78.com/clip/img/13063.jpg
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:40 ID:wPSQcA6t
- 打撃投手とか裏方は選手が金出し合って雇えよ
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:42 ID:k3XNVSrr
- >>52
ガチの幹部候補の小久保があれだからダイエーに幹部候補生はいない。
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:03 ID:tWV1DNS2
- ダイエーはどこの球団と合併するかはわからないけど、来年にはダイエーはなくなるのだから、
幹部も糞もないだろ。
合併先の球団で幹部として残してもらえるように、今から処世術を身につけろ
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:13 ID:17y19wjf
- ここ壊れてるの?
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:11 ID:lTwOHnpX
- ダイエーの幹部候補生手形なんて何にもならんぞ。
ポレの顛末を知らんのか。
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:54 ID:hTfIhWxL
- お前らの給料を下げろ
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:14 ID:n2RqbikI
- http://wibo.m78.com/clip/img/11465.gif
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:23 ID:a0Suyts7
- 松中(・∀・)イイ!!
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:24 ID:Puaq6pdF
- プロ野球をナベツネから守る方法
http://nabetsune.blogspot.com/
もうこのバカに思い知らせるには、こうするしかない。
・読売新聞 不買運動
・日本テレビ 不視聴運動
・巨人戦は見に行かない
・読売新聞のWEBサイトは絶対見ない
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:24 ID:A10l0ah1
- 自分の給料を最低ラインに引き下げてから言えや。
一切同情できん。
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:26 ID:iVHGD8t8
- 親会社のダイエーが公的資金の注入を受けた銀行から
債権放棄してもらっているのに、今更何を。
税金泥棒のイメージしかないのだけど。
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:14 ID:NwXpJi7+
- 貧乏人の僻みがすごいな〜
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:20 ID:PcsQrnLX
- 松中は頭が禿げているな。
でも奥さんは美人だ。金が目当てがバレバレ
野球の実力は認めてやってもいいがな。
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:21 ID:qcEQ7NKB
- で、肝心の「新・合併回避案」ってどんなやつだったんだ?
スポニチの↓の記事からはまったく見えてこないんだが。
選手会、ストの可能性否定せず
労働組合・日本プロ野球選手会(古田敦也会長=ヤクルト)の臨時大会が
10日、名古屋市内のホテルで開かれ、オリックスと近鉄の合併に反対するこ
とで一致し、ストライキの可能性を否定しないことを決めた。スト権を確立した
わけではなく、スト権行使についてもあくまでも最終的な手段としている。
また、9日、12球団代表者との意見交換会で提案した(1)合併案の1年間の
先送り(2)選手契約などを検討する特別委員会が開催されなかった場合の
コミッショナーへの提訴(3)有識者ら第三者を含む「合併問題検討委員会」の
設置―のほか、新しく(4)高額年俸選手についての減額制限の緩和を検討す
る、ことを全会一致で決めた。
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:22 ID:PcsQrnLX
- 松中は社会人育ちのダメプロ選手なんだから、あまりえらそうなこと言うな。
野球選手は高卒のエリートしか認めない。
野球の実力は認めてやってもいいがな。
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:23 ID:mf1OKDiP
- 全球団でこれをすべき
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/07/10/06.html
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:27 ID:JYDRjav+
- プロ野球選手は氏ね。
野球の実力は認めてやってもいいがな。
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:31 ID:6Xw+Atjg
- 合併先送りにするとしても、近鉄はもう赤字でやばいんだろ?
誰が金だすんだよ。そこらへんが加われば説得力あるのにな
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:37 ID:CYWlL2sT
- 漏れとしては
選手会ストなんて方法に寄ることなく、
来年1年間プロ野球休みにして、労使でゆっくり話し合ったらって思ってる。
あたりまえに野球がやれていることの尊さを噛みしめつつ
感情のもつれをほぐしつつ、いい方向へ持っていって欲しい。
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:38 ID:LvYDJZgK
- 1日7勝の新記録を
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:43 ID:83q9l+Or
- >>7
イオンは千葉でよし。
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:53 ID:x4RHzYlH
- >合併によって、アマチュア選手の目標が薄れていくのでは
安心しろ。メジャーという明確な目標があるから
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:58 ID:YYwqMOMY
- 松中はハゲてるな
野球の実力は認めてやってもいいがな
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:02 ID:Zuh5JPJU
- >>86
収入で選ぶ女と、ルックスで選ぶ女だったら、収入で選ぶ女のほうがまだマシ。
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:02 ID:Zuh5JPJU
- ハゲと坊主を混同するな。
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:53 ID:PcsQrnLX
- >>98 あれはどう見ても ハゲだよ。 俺もハゲてるから そこら辺は敏感でわかる
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:55 ID:4x2dlAbn
- はげてないやん
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:23 ID:deTrOD4s
-
今オールスター見てるが
昨今の状況もあり
選手真剣だな
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:26 ID:fQry/iE3
- ズレータの打球は天井直撃
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:27 ID:ihnew4zc
- 奥さんも禿を選んで政界
- 104 :名無しさん@恐縮ですね:04/07/10 20:29 ID:kIpz6HVU
- いいや はげてる
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:29 ID:fQry/iE3
- 和田か?
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:29 ID:cbsFEymd
- 結局、どういう案だったんだ?
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:31 ID:a2/fI1jP
- 今までのプロ野球は全部夢だったというオチ
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:31 ID:lZ2uBLWj
- 禿禿三四番のパシフィック
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:32 ID:fQry/iE3
- 松坂はベンチでダイエーの誰と笑ってんだ?
川崎か、新垣?
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:34 ID:fQry/iE3
-
そんなことよりも気になるのは
新庄はパ・リーグのベンチで誰を相手にしゃべってんだ?
黙って3時間は過ごせないだろ、あの男じゃ
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:36 ID:zGCkN08I
- >>101
パのピッチャー変化球投げまくりだもんなw
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:41 ID:fQry/iE3
- 小久保 対 城島
これはダイエーの紅白戦か?
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:42 ID:DhtZWc6t
-
野球ファンの敵、選手の敵、ナベツネに関するアンケート。
あなたの想いをぶちまけてください。
【ナベツネ関連アンケート】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83i%83x%83c%83l
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:43 ID:GpjTXfTj
- 松中はすぐ頭に血がのぼるからなあ。。
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:44 ID:d5Ylyalw
- 会議退出時、松中乳首立ってた。
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:46 ID:fQry/iE3
-
松中 先制弾 城島 追加弾 ズレータ 特大アーチ 村松 ダメ押し
小久保 代打三振 工藤 1塁コーチ
川崎、井口、新垣は明日ということで
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:49 ID:XDZlt+78
- 合併一リーグも関係ない選手は金あるし
金ない選手はストより球界縮小の方が怖いだろうし
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:52 ID:woSWCTIw
- 年俸の交渉でも燃えてたよな
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:56 ID:26F/CgNb
- とりあえず
トヨタや松下やらがプロ参入して
ナベツネを虐めてほしい
サッカーみたいに追い出してくれたらなお嬉しい。
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:58 ID:JeQsuKwV
- >>119
そういえば松下はトヨタF1スポンサー撤退するのかな?
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:04 ID:SZeghGLL
- 松中の案って…
代表選手のオリンピックボイコット?
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:13 ID:Zuh5JPJU
- >>121
それじゃ、オーナー側にしたら願ったりかなったりじゃん。
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:18 ID:k1c7UDL3
- 増毛するから止めてくれ!
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:31 ID:Z8TwHokc
- >>111
真剣勝負はストレートだという馬鹿発見
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:43 ID:YActoEjO
- >>92 1年間ストライキするのと何処が違うのか?
俺釣られた?
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:54 ID:g7T47smm
- >>11
はいはいヤキ豚の妄想乙。
サッカーの世界では、クラブ側が税金負担をした上での年俸公表が普通。
つまり名波の7000万は手取り。松中は手取りじゃ3000万も残らない。
世界レベルでもナカタの年収はイチロー+松井+野茂を軽く越えているしね。
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:57 ID:Zuh5JPJU
- >>126
どんな税率やねん?
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:58 ID:g5WC+OUn
- 松中はいい選手だよな
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:01 ID:aabuLqZe
- 松中は心が女な男達に異常に人気があるらしい
野球の実力は認めてやってもいいがな
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:04 ID:RxGPfl02
- >>126
中田はともかく名波じゃ松中の年俸を超えられないだろ
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:04 ID:jnScA+ys
- >>82
読売のWEBサイトくらい見てもいいだろ。
何なら一秒に5回くらい(ry
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:06 ID:Qp0HMCwi
- ていうかなんでサカ豚が火病起してるの
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:31 ID:c2f0tweP
- 新リーグ設立ですか?
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:36 ID:sF4Wp804
- >>131
F5?
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:40 ID:VV57xuV3
- >>130
野球豚には分からないだろうけど、サッカーの場合基本的に
税負担をクラブがして、その差し引き分の年俸を選手に渡してるの。
だから基本的にはJ1の選手の方が中途半端に高税率のプロ野球選手より
手取り年俸が高い。社会に出て税金払えばコレくらいに知識は身につくよ
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:42 ID:8WnikN9r
- しかし選手寿命は短い
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:46 ID:jnScA+ys
- >>135
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:47 ID:RxGPfl02
- >>135
それはヨーロッパのクラブの話じゃないのか?
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:48 ID:+nzpfSEq
- 野球のほうがトータルではサッカー選手より恵まれてると思うけど
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:49 ID:QKQTSwqD
- >>135
欧州の場合は年俸って言うと税引き後の手取り額
だけど日本の場合は違うぞ。
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:01 ID:bBUb+OZJ
- プロ野球ファンは読売新聞を買うのを止めよう!3
http://sports8.2ch.net//test/read.cgi/base/1089446204/
不買運動実施中です。
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:02 ID:cekJLWsV
- どっちにしろ待つ中は二億くらいもらってるから
税引き後の手取り額でも名並より上だよ
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:02 ID:EiDMUo1H
- 新リーグできないかな〜
ワクワク
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:04 ID:fdm0B0Dk
- 松中は夫婦で西部ガス、妻がフランソアのCMに出ている。ウハウハじゃん。
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:06 ID:zVr/yi4x
- 野球は2塁打以上でスポンサーから商品もらえるんだよね?
サッカーはどうなの?
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:11 ID:0S+cplFM
- 今みたいな、一企業の広告部門のようなものじゃなく、
純粋なスポーツ競技として新しく作り直さないと先は無いだろうな。
そういう意味では、ストライキではなく全ての選手が今の『ぷろやきゅう』
に対して辞表を叩きつけてくれないかと密かに思ったりしているが
それはあまりにも現実的ではないよな・・・
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:12 ID:Ml67Q3Y/
- 名波の手取り年俸は松中を凌駕していると人前で言ってもいいですか?
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:13 ID:Ml67Q3Y/
- >>146
全員引退してマスターズリーグに移籍と言う方法があるようなないような・・・
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:14 ID:Xi7f7C1z
- 1、2軍と全員と話し合う?松ちゃん、馬鹿言っちゃいけないよ!
お前が、1億、2億と給料を吊るし上げるたびに、
2軍選手が一人減り、2人減りって......お前のような高級取りが偽善的に物を言うんじゃ無いよ!
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:14 ID:DZQ/0wD9
- >>126
中田の年俸なんかたいしたこと無いだろ
手取り2億か3億だから税金の分足してもイチロー・野茂の方が倍近く高い。
中田はCM料で稼いでるんだろ
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:16 ID:RxGPfl02
- >>135
ヨーロッパのクラブの年俸は税引き価格だってのはスポーツ新聞で見たことある気がするけど
Jリーグの年俸が税引きの数字なんて聞いたことないな、Jのクラブにそんな余裕があるなら
選手契約をA,B,Cに分けるはずないと思うんだが
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:18 ID:zVr/yi4x
- >149
でも合併したら2軍が丸々なくなるでしょ
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:21 ID:VV57xuV3
- >>150
だから「年収」って書いてるだろ
ヤキ豚は死ね
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:23 ID:bIYyMZOq
- 合併阻止デモ企画中
http://www.geocities.jp/gappeisosi/
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:23 ID:Ml67Q3Y/
- 中田の年収っていくら?
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:25 ID:DZQ/0wD9
- >>153
イチローの年収知ってるのかよ
サカ豚こそこのスレ来るなよ
中田みたいなブサ応援してろ
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:25 ID:/NeyW8y9
- >>153
>>140 >>151みたいな身内にも論破されてそれでも野球に当たってるの?
みっともなくないかい?
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:26 ID:zVr/yi4x
- なんで野球とサッカーの収入を比べてるの?
サッカーは選手寿命が短いんだから
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:44 ID:YOblUBuO
- >>158
このてのスレではいつものこと
何故かそのうちベッカム、タイガーウッズ、シューマッハ、ジョーダンあたり
の名前が出てくる
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 05:04 ID:VBbWzz79
- サカ豚なんだが、どう考えても収入は松中>>>名波だよ。
国内における年俸の数字は野球もサッカーも税込。
ただ、サッカーの場合は出来高で加算される数字が多く、
しかもマスコミはこれをいわゆる年俸として伝えていない。
(勝利数や活躍度で出来高が大きく変わるので、推定も難しいんだけどね)
たぶん名波は1億円程度はもらってるハズ。でも松中の3億円には及ばないよ。
では海外で活躍する選手の年俸の数字は、というと
サッカーは税引き後の数字に対し、野球は国内同様に税込みの数字が基本ということ。
日本人にとって、年俸の数字は税込みの方が慣れているので、
サッカーの海外組の年俸の数字が理解しにくいだけの話だろう。
- 161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:45 ID:a+5RVT1Z
- >ただ、サッカーの場合は出来高で加算される数字が多く、
>しかもマスコミはこれをいわゆる年俸として伝えていない。
>たぶん名波は1億円程度はもらってるハズ。
ほんとにサカ豚だな。妄想と現実の区別がついてない
日刊スポーツによると今年のサッカー選手の高額納税者のトップは
サントスの年収1億円。Jと代表の勝利給も出場給含めてたぞ。その他雑収入も。
そうじゃなかったら脱税だしw
- 162 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:51 ID:EbYKa+sZ
- やってるヤツも見てるヤツも野球の方が「豚」が多いのに
なんで野球豚はサカ豚って言うの?
まさか、自分が言われた悪口をそのまま返す頭脳しか持ってないの?野球豚は?
小学生レベルじゃんw
- 163 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:53 ID:Gu3g47+M
- 大食い選手権はやく始まんないかなー。面白いもんな。
- 164 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:57 ID:Gu3g47+M
- 誤爆しちゃった・・・
- 165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:58 ID:8uZQd/xz
- >>164
気持ちは分かる。
俺もテレ東待ちだ。
- 166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:21 ID:S/d8IWxU
- >>162
まるで小学生だなお前w
- 167 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:26 ID:taon7X2O
- アマチュアが・・ なんて心にもないこというなよ。
テメーらのカネ儲けがすべてのくせしてよ。
合併の一因である選手年俸の高額化については
コメントないのかい?
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 09:39 ID:2KSNJAQD
- 日刊スポーツ情報・Jリーガー番付
三都主アレサンドロ(浦和)3417(9900)
福田正博(サッカー解説者)3022(8900)
名波浩(磐田)2930(8600)
服部年宏(磐田)2728(8100)
森島寛晃(C大阪)2519(7500)
松田直樹(横浜FM)2461(7300)
中山雅史(磐田)2406(7200)
中田浩二(鹿島)2405(7200)
福西崇史(磐田)2365(7100)
岡田武史(横浜FM監督)2287(6900)
森岡隆三(清水)2050(6200)
鈴木秀人(磐田)1929(5900)
田中誠(磐田)1912(5900)
中村俊輔(レッジーナ)1901(5800)
小笠原満男(鹿島)1792(5500)
明神智和(柏)1706(5300)
久保竜彦(横浜FM)1699(5300)
名良橋晃(鹿島)1568(4900)
中西永輔(横浜FM)1429(4600)
伊東輝悦(清水)1366(4400)
柳沢敦(サンプドリア)1342(4300)
市川大祐(清水)1337(4300)
本山雅志(鹿島)1298(4200)
西紀寛(磐田)1253(4100)
波戸康広(柏)1211(4000)
西澤明訓(C大阪)1190(3900)
中沢祐二(横浜FM)1185(3900)
曽ヶ端準(鹿島)1157(3800)
- 169 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:00 ID:a+5RVT1Z
- >>167
減俸額の拡大については選手会で統一コメント出してるよ
- 170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:02 ID:RrztV+Zv
- >>168
これだと禿に名波が負けるわな、林恵子の選択は当然だろうね
- 171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:07 ID:3Eu4LpCb
- >>169
前々から選手の年俸高騰には問題があると指摘されてきたのに、
こういう状況にならないと選手会が動かないのは残念だな。
- 172 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:15 ID:WruQHZVP
- お前らの年俸を半分にしろ。
話はそれからだ
- 173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:21 ID:2KSNJAQD
- 12月4日(月)
祝!結婚
松中選手に林恵子ちゃんを紹介したのは何を隠そうこの私なのです
正確に言うと昨年の8月、当時付き合っていた彼(選手じゃないですよー)
から松中選手がどうしても恵子ちゃんと仲良くなりたいって言ってるから
セッティングしてと頼まれて4人で食事をしたのが2人の最初の出会いだっ
たんです。取材を通じてなんて新聞に書いてあったけど大ウソです
千葉マリンの試合の後だったけど松中選手は疲れも見せずもうノリノリ…
でもねー3軒目に行ったカラオケで松中くんが恵子ちゃんにけっこうしつこく
してたんですね。次の日恵子ちゃんははっきり言っていやがってました
その後しばらく松中選手から探り&相談の電話がかかってきていたんですが
私の中ではこの2人はないなという感じでした
それがなんと年末にいきなり恵子ちゃんから実は付き合ってるとの報告が…
ほんとにびっくりでした
話を聞けば松中選手は今日は恵子ちゃんのためにホームランを打つよと
予告して本当に打つとかそういう攻撃をしたそうです。これにはさすがに
恵子ちゃんも感激だったそうです
そんなこんなでとんとん拍子に話は進んでこのたびめでたく結婚となったわけです
- 174 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:40 ID:aF0vEwBW
- >>168
節税って言葉を知らないの?
5000万から1億ぐらいまでだと節税しごろなんだよ。
数千万ぐらいは経費で落とせるよ。
それ以上収入が大きくなると経費で落としにくくなる。
(経費の金額的には大きくても収入との割合的には低くなる)
- 175 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:41 ID:aF0vEwBW
- ごめん。>161だね。
- 176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:38 ID:0DVkCKUt
- はっきり解らんことで必死になるな
- 177 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:01 ID:fpmsA0Dk
- ダイエーファンだが、
年収3億の松中と1億の名波の
どっちとるかと聞かれたら微妙だな。
- 178 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:04 ID:+nzpfSEq
- 名波は野球できないじゃん
- 179 :177:04/07/11 14:09 ID:fpmsA0Dk
- >>178
もし俺が女だったとして結婚相手として。
いかにもJリーガーって感じのチャラチャラ兄ちゃんは嫌いだが
な波はカコエエ
- 180 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:18 ID:+nzpfSEq
- そういう意味ならわかるが、なら「ダイエーファンだが」ってのは不要ではないかと
- 181 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:19 ID:fpmsA0Dk
- >>180
スマン
別に松中が嫌いなわけではないといいたかったのだ。
- 182 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:46 ID:q3SackQU
- >>174
移動費治療費備品すべてクラブ持ちで何を経費に計上するんだ?
自主トレに数千万も使うのかよ(プゲラゲラ
>>179
顔で選ぶ女よりカネで選ぶ女の方がまだ正常。
- 183 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:27 ID:mwYTx5fe
- >数千万ぐらいは経費で落とせるよ。
複数年契約の選手の場合次の契約時に前回の正確な契約金額が分かることが多いけど、
川詐欺でも+1000万だったろ。そもそも納税額から予想される収入額からと実収入に
数千万も開きがあったら小久保や平野のときのように絶対に税務のメスが入るし
そもそも問題が球団会計に飛び火するので親会社がそういうのを許さない。
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:00 ID:hisrfXPS
- >>182
女はやっぱり人間の屑だな
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:08 ID:+nzpfSEq
- けど名波も普通に結婚してるぞ
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:08 ID:3Eu4LpCb
- >>177
松中の嫁を球場で見たことがあるが、印象最悪。
テレビに出てた時は好きだったけどな。
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:09 ID:3Eu4LpCb
- ↓ちなみに松中の嫁
http://www.centforce.com/profile/t_profile/hayashi.html
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:14 ID:cR992o1a
- 去年、最後の最後まで保留し続け、ごね続けてたのは
こいつじゃなかったか?。
実力は大した物だが、親会社の苦しい経営状況を少しは
考えてやれよ。
広島のあっという間に終わる契約更改を見習ってくれ。
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:23 ID:HK1aWjgd
- ここでもサカ豚敗北かよw
どーでもいいけど今夜は自称東大卒のサカ豚さんは来てないの?
昨日あれだけ恥かいたらさすがにこれないかw
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:26 ID:oWnLRc/U
- >>188
選手達が、インタビューで「ウチの球団は、しぶちんですから」って自嘲気味に言ってるのがいいよな。
もっとも、某球団に番長なんかを見ると、もうすこし払ってやれよと思わないことも無いが。
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:28 ID:qn/6lPL4
- 小久保は意地があるなら巨人をやめろ
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:44 ID:ZWYbF7vw
- ちゅーか『松中・名波、結婚相手に選ぶならどっちスレ』になってるぞ
結局合併回避策ってなんだ? ミサンガの事か?
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:35 ID:0vMM2w/Y
- パリーグ球場「白いボールのファンタジー」合唱OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1089645354/
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 00:29 ID:Fs9EnATx
-
>ちゅーか『松中・名波、結婚相手に選ぶならどっちスレ』になってるぞ
街の女100人に聞け
マンガの世界に生きてる中学生以外は間違いなく3億稼ぐ男を選ぶから。
この二人じゃ初めから比較の対象にならないよ
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 00:47 ID:arfJRjiK
- >>194
松中ってダイエーの選手の中で女にいちばん人気があるの?
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 01:13 ID:arfJRjiK
- 松中の後援会の写真見たけど男ばっかりだね
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 01:56 ID:qQ7YL8Ps
- 恵子の立場になれば禿でも松中がいいだろ
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 01:58 ID:gtxLge4r
- 阪神、2リーグ制維持へ転換=「存続のアイデア考えたい」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040713&a=20040713-00020736-jij-spo
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 02:36 ID:arfJRjiK
- 旧伯爵家ってマジ?
6 名前: 名無しさん 投稿日:2000/02/11(金) 05:06
友達のお姉ちゃん。
山口県の方。早稲田大政経学部卒。
オールナイトフジ・リターンズにも出てた。
まだ東京で大学生だった頃、妹が
「お姉ちゃんのバイトは朝社長さんにモーニングコール
すること」と言ってて、妙に気になった記憶あり(笑)。
とっても綺麗。
14 名前: >1 投稿日:2000/05/09(火) 04:51
山口出身で旧伯爵家。
確か曾御祖父さんだか曾々お祖父さんだかが満鉄総裁。
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 03:16 ID:NPnyuFVX
- 松中死ね
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 04:32 ID:tWueTgmQ
- そろそろ回避案を教えてほしい。
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 11:33 ID:3Bh1QUHt
- UFJの合併により、ホークスの合併は不可避ともっぱらの話題。
ちなみに東京三菱は近鉄のメインバンク。
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 11:48 ID:Ob5ytSKx
- っていうかオリンピック出てくれ。
4番がいねぇ
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 12:17 ID:htPcbRub
- 城島は6,7番でいいだろ。仕事させすぎ
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 12:32 ID:dlKeVGoo
- >>195
人気があるのは川崎、和田などのイケメン。
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:35 ID:b/5jIw4H
- >>195
松中は、どうみても、男のファンが多そうな選手だ。
帽子かぶってる時は、なかなかカックイイが、帽子を取るとただのオッサンになってしまうし。
モーホーには、大道の方がウケは良いらしい...
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:44 ID:S9g53+ZH
- 確かに大道の適度なねちっこさはホモ受けしそうだな
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:33 ID:j1a6m6LN
- >205
和田はイケメンじゃないし、川アも2軍では霞んでた。
ホークスの2軍はマジでイケメンばっかり。
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:36 ID:S9g53+ZH
- でも2軍でしょ
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 21:27 ID:OFUP8GjB
- なんか必死なのがいるなぁ
女がルックスで結婚相手選ぶと思ってんの?
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 21:54 ID:HYvt1FqX
- なんか必死なのがいるなぁ
女が金で結婚相手選ぶと思ってんの?
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★