■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【囲碁】張栩本因坊が初防衛、本因坊戦第6局
- 1 :失恋レストラソ@LOVELESSφ ★:04/07/10 05:57 ID:???
- 囲碁の張栩本因坊に依田紀基名人が挑戦している第59期本因坊戦7番勝負第6局は
8日午前9時から青森県三沢市の「古牧温泉渋沢公園渋沢邸」で打たれ、
9日午後6時49分、246手までで黒番の張が半目勝ちし、4勝2敗で初防衛を果たした。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_6.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:58 ID:hMhfaabR
- 幽玄の間
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:59 ID:L1IZ6OOj
- <丶`∀´> ウェーハッハッハッハッ
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:59 ID:Xxc4NgCr
- おめ!
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:49 ID:lW9fW0UO
- (´・∀・`)ヘー
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:03 ID:fGtlMuTC
- 依田負け
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:06 ID:I1HNYijz
- 名人と本因坊って、どっちが格上なの?
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:09 ID:OCzB9JMs
- >>7
名人。本因坊はもともとは家元の一つだった。
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:11 ID:+YiYB816
- >>7-8
タイトル戦の序列としては本因坊の方が上じゃね?
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:15 ID:OCzB9JMs
- >>9
いや、タイトル戦の序列も名人が上。といっても単に賞金で決まってるだけだけど。
名人戦は3700万円、本因坊戦が3200万円だからこの順になる。
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:25 ID:+YiYB816
- >>10
へぇ〜
囲碁の名人ってそんなに貰えるんだ。
それに比べて将棋の名人うわなんだおまえやめr
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:32 ID:7UJ+jTVG
- 張栩強すぎる
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:35 ID:81eSBGF6
- >>3
チョソじゃないよ 君は場違い
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:35 ID:gZGy0njR
- >>1
読めない漢字が多すぎ
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:50 ID:UCL255iq
- 半目勝ちすげー
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:28 ID:2/2VjOJV
- 囲碁界の実情
韓国>>>>>>中国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:36 ID:MT+YEgX6
- 囲碁には二歩みたいなの、ないの?
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:28 ID:SDJ5fwxX
- >>16
最近は日本も頑張っている
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:27 ID:eMjEutZv
- >>16
死ねキムチ野朗
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★