■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ドラマ/競馬】SSに命をかけた“世界のゼンヤ”関テレでドラマ化
- 1 :七つの眼鏡φ ★:04/07/10 05:10 ID:???
- 数々の名馬を生み出した名物ホースマンで、平成5年に亡くなった社台ファーム創設者、
吉田善哉さん(享年72)の生涯が、フジテレビ系でドラマ化されることが9日、分かった。
8月29日放送の「運命の出会い〜サラブレッドにかけた夢〜」(後4・05)で、大種牡馬サンデー
サイレンス購入などに情熱を傾けた“競馬人生”が描かれる。吉田さん役には俳優、中尾彬(61)が起用された。
サラブレッドの生産に人生のすべてをかけ、“世界のゼンヤ”とも称された日本競馬界不世出の男の
ノンフィクションドラマが誕生する。 吉田氏が平成2年に16億円で購入した、米国の年度代表馬で
ケンタッキー・ダービー馬、サンデーサイレンス。その後サンデー産駒が競馬界を席巻しているのは
周知の通りだが、サンデーは14年8月に死亡。翌年産まれたサンデーの最後の子供たちの姿を追っていた
関西テレビが、ドラマ化を企画した。
吉田氏役には俳優、中尾彬(61)。吉田氏の長男で社台ファーム代表、吉田照哉氏(56)や二男で
ノーザンファーム代表、吉田勝己氏(55)らも「中尾さんの目の力がオヤジにソックリ」と太鼓判を押す。
吉田氏の妻、和子さん(82)役で、ナレーションも務める女優、横山めぐみ(34)は「善哉さんを支えた
女性を艶やかに演じたい」。競馬についても「これまで縁がありませんでしたが、もう興味がいっぱいです」と
魅せられたようだ。照哉氏役は、競馬番組「ドリーム競馬」(関西地区)の司会も務めている宮川一朗太(38)、
勝己氏役は高知東生(39)。番組の後半はサンデーの子供たちを追ったドキュメントで、案内役は緒形直人
(36)が務める。
※ソース全文(サンケイスポーツ)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200407/gt2004071007.html
※画像(中山競馬場でロケを行った吉田善哉さん役の中尾彬=右=と、妻の和子さん役の横山めぐみ)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200407/image/04071007naka_yokoMT147709.jpg
(大種牡馬となるサンデーサイレンスと、吉田氏との“奇跡の出会い”もドラマで描かれる)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200407/image/04071007sundayMT181709.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:10 ID:yrKc9xpi
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:10 ID:OTQuhm7T
- 2
- 4 :珍法使い ◆DAME/49CnU :04/07/10 05:10 ID:xCVWkUGd
- ジヤッジアンジェルーチの立場はどうなるんだよ・・
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:11 ID:6ru8PbGw
- 3ならうんこなめる
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:11 ID:OZ1rrlUJ
- 馬かわいいよ、馬
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:25 ID:tmHiAHqj
- こんな画像をクリックするためにパソコンを買ったんじゃないんだが・・
もうあのころには戻れないのだな
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:26 ID:skke3lQW
- 競馬ヲタ以外見ないだろうな、多分
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:28 ID:lsN9FStq
- 珍法くんがまだ起きてる
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:51 ID:mRgumxOL
- 照哉…38歳
勝巳…39歳
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:00 ID:FpWIPj+4
- >>8
氏ね!
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:01 ID:JBf3pPRE
- 地味だろうがまあいいんじゃないのか
たまには
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:05 ID:Rn+yXyV/
- イチロヲタかよ
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:10 ID:VcZPGJiD
- 当然ロサードもでてくるよな
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:30 ID:AB7/lRn6
- 確かにSSは「奇跡の種牡馬」だろうけど、数多く輸入して大当たりした1頭なだけ違うんかと…
あと、中尾彬ならフサロー演じさせた方が似合いそう。吉田善哉さんどんな人か知らないけど。
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:36 ID:vp34LoRx
- この人は偉大だけど、ドラマ化するのか。
なんか合わないな。
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:38 ID:FpWIPj+4
- 提供は J R A がお送りしますた。
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:52 ID:PPEM866A
- 関テレ>>>>>>>>>>>>>フジ
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:59 ID:pthfJhpk
- あれ、ノーザンテーストは?
漏れの勘違いか?
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:17 ID:8naas2AD
- ジャッチアンジェルーチェの大失敗も当然やるよな
エルシオとかも
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:37 ID:iIJXAKDt
- JRAや軽種馬協会との軋轢も当然流すんですよね?
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:08 ID:woSWCTIw
- いいなあ見たい
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:11 ID:Aa5h9jpt
- 吉田さんて名前から察するとアチラの方?
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:15 ID:zZQyFT7i
- 名馬の墓場でもある
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:17 ID:Li5kqCwK
- 別にサンデーだけに命をかけたわけではないだろうに、サンスポって・・・
社台に好きな馬いないから、あんま興味無し。
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:17 ID:SxjhMPR+
- ずいぶん前にフジで放送された『落合博満物語』を超える名作ドラマであってほしい。
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:19 ID:q3fEZdHW
- 最大の成功はノーザン・テースト。
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:19 ID:5ehdMYiq
- 関テレ制作だけどCXでもやるよね?
スーパー競馬の後だから結構見るだろう
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:54 ID:6VHzDHpJ
- ゼンヤって読むこと知らん勝った
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:49 ID:saBhHtUA
- 誰がなんと言おうと大種牡馬といえばノーザンテースト。
世界中を敵に回しても(・∀・)イイ!!
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:49 ID:0W2gx4Gu
- 相沢祐一と折原浩平が激突するSSキボン。
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:50 ID:BnakH7Xk
- ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/1142/gamebox/SEGASATURN.JPG
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:53 ID:ZPWVBaOU
- 宮川一郎太もう38か…
いつも広川太一郎と間違う
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:57 ID:lZ2uBLWj
- BGMはエンヤ
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:19 ID:T4f7n9Wh
- ノーザンテーストが一番の功労馬だろうが
まだ生きてるんだぞ。
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:22 ID:jJWRYMvQ
- ノーザンテーストが外れたらおしまいだった訳だし
こっちの方が人生におけるウェートは上だっただろ
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:25 ID:lgliReDc
- 吉田一族を美化するだけの糞ドラマになる悪寒・・・
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:43 ID:vfEUQa+k
- 馬券買う人はギャンブラーな訳だけど
生産者もギャンブラーなんだよな。
吉田氏ももちろん種牡馬として成功すると思ったからこそ
何頭もの海外の重賞勝ち馬を購入して失敗して成功して
を繰り返したわけだ。
サンデーサイレンスは、言ってみれば
中穴〜万馬券ねらいでちょくちょく当たるんだけど、年間収支は
ギリギリプラスかちょっと赤字なくらいの上手な馬券親父が馬券
を買った直後に急死。それが10万馬券で大当たりだった。
見たいな感じ。
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:30 ID:Z/Aabseb
- >>38
すまん、感じが全くつかめない。
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:31 ID:teyXhvIj
- 誰が見るんだこんなドラマ…ボソ
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:39 ID:WNaPbSch
- SS役は?
フジキセキあたりか?w
でも、あのキチガイっぷりはどんな馬でも再現できないかw
調教師の頭を思いっ切り噛むシーンの再現を希望だw
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:43 ID:SfrJ2VNo
- 社台の命運を賭けたのは、ノーザンテースト購入だろ。
こっちの方がドラマがある。
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:44 ID:I5mGsAdl
- 関西テレビから宇宙規模の競馬愛を感じる
- 44 :なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :04/07/11 16:24 ID:KJ305AMf
- >>42
禿同。森同。松国同。
ノーザンダンサー系輸入の日本でのパイオニアとなったのは
この馬だしな。
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:27 ID:w+IIedtB
- >>41
風貌だけならマンハッタンカフェがよろしいかと
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:01 ID:7KTlJ/aj
- 緒形直人は「優駿」絡みか?
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:01 ID:umnrIJRK
- ノーザンテーストはご本人出演きぼん
馬なりの商社モノ風で
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★