■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【K-1】魔裟斗vsブアカーオ戦の採点は「ミスジャッジ」 角田氏も自ら減俸
- 1 :吉良美尋φ ★:04/07/10 00:23 ID:???
- ★魔裟斗vsブアカーオ戦、ミスジャッジで角田氏も自ら減俸
K−1が魔裟斗vsブアカーオ戦の採点はミスジャッジであるという見解を公に示した。
K−1は9日、「K-1 WORLD MAX 2004 -世界一決定トーナメント-」
(7月7日、国立代々木第一体育館)のトーナメント決勝で行われた、
魔裟斗vsブアカーオ・ポープラムックの一戦におけるミスジャッジと判断することを公表し、
該当審判員に対して報酬50%の減俸など厳しい処分を行った。
魔裟斗vsブアカーオの一戦は、規定の3ラウンドを終えた時点で3名のジャッジのうち、
御座岡正人ジャッジが29−28でブアカーオを支持、
中川敬介ジャッジと大成敦ジャッジはそれぞれ30−30、29−29でイーブンとし、
1−0で延長戦へもつれ込んだ。しかし、角田信朗K−1競技統括プロデューサーは
「試合後の競技役員による検証を待つまでも無く、この判定がミスジャッジである事は明らかで、
本戦終了時点でブアカーオ選手が試合を支配し、勝者となるべきであって、
延長戦は行う必要のないものであったと認識しております」との見解を発表した。
さらに「ブアカーオ選手サイドには大いなる不信感を与え、魔裟斗選手には負う必要の無い
肉体的ダメージを受ける事を強いる結果となり、関係各位に多大なるご迷惑をおかけしたことを
潔く反省しております」と反省の弁を文章にて発表した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040709-00000039-spnavi-spo.html
関連スレ
【K−1】魔裟斗2連覇を逃す…ムエタイ戦士ブアカーオにボコボコ
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089258850/l50
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:24 ID:4U0y1HAA
- >>1は
ガスガスフルフル ガスワンダフル
ガスガスワンワン ガスワンダフル
ガスガスフルフル ガスワンダフル
LPハッピー ガスワン
t‐⌒n_
,-'",´ ,‐v‐、、
,,.!、 ` b,ノ゙-'亅
,' ヽ r‐-v''r---'^'^'^ヽ
! a /ヽ` `ャ、, |
\ ,,. / _,,. ) i
`T ,-─ '''、'",‐-' |
冫‐- -< 二,./ !
/ , ,.ト、\ ,/
. / i' ヽ.-‐"
i ! ゙,
! i ',
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:24 ID:cyeYRNIA
- たったー
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:24 ID:av3HjVRA
- ちんげ!!!ちんげ!!!!うっひょぉおおおおおおおお!!!!!!!!!
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:25 ID:C3mc3kz2
- なんだそりゃ?どんな判定であれこんな対処法ってないんじゃない?
おまいらが選んだ判定員だろーが?頭おかしいんじゃない?角田とかの保身じゃねーの?
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:26 ID:X3rU8LUw
- >>1
ミスジャッジに今頃気付いたか。さっさと脳外科行った方が良いぞ。<ジャッジしてる奴ら
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:26 ID:uVkmBbRu
- _
/,.-、\
( ノo o ) ) 空
)ヽ ◎/(. 気
(/.(・)(・)\ . 嫁
(/| x |\)
//\\
. (/ \)
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:26 ID:x6INWrI4
- 控えめに10GETということで…
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:27 ID:/h9rbFx2
- ニダ川が2ch見てあわてて指示しました
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:27 ID:+Z7frN9G
- >魔裟斗選手には負う必要の無い肉体的ダメージを受ける事を強いる結果
本気でそんな事言われたら、普通へこむな。
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:27 ID:VhiOkGNA
- 潔いな
でもバイオテックヘアーのギャラも半分返したほうが・・・
「ホンマに生えるんかい?って恐喝まがいの発言で
オペレーターに大いなる不信感を与え、負う必要の無い精神的ダメージ
を受ける事を強いる結果となり、関係各位に多大なるご迷惑をおかけし
たことを 潔く反省しております」と反省の弁を・・・
なんてね
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:27 ID:58ysJD7y
- 身内の審判員でヤオ丸出しなのに今更処分とか
これで公平感を出したつもりなのだろうか
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:27 ID:LZD4CUcj
- マサ斉藤
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:28 ID:EWnhR2qk
-
まあぶっちゃけ 負ければルールのせいにするのは 負け犬の常套句
だったらはじめかあらムエタイなんぞ呼ばずに
勝てる相手を連れてきて、できレースをやり、まさとに花道を飾らせてやれ
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:28 ID:3ErqxflU
- __, -‐― ´ ̄ ― 、
/ `ヽ
/ _ ,, ヾ i
/, / / | , .| | i i |
| | / -‐- |/レ┼t-| |.iっ |
И /| ,. ‐、 , ‐ 、 ル|~, i !.|
V| | !(.,) (.,),! レヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|!.{/// 、 ////ノ | | ねえ、おにいちゃん
!, \ (⌒⌒) /i! ,i,l.| .< いつまでこすってればいいの…って
o O 。。 ~^^ `г― i´ ^^~ | やだっ、何これ〜っ!?
。O o 。 -/ \ _/ ヽ―,- _ \________________
ドピュッ /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
|| o/∩| | | | _|_ |_| ヽ
||./二ニヽ|||シュッ | | |6年3組| |
||| ―-、)ヽ||シュッ|o | | 西 村 || |
||| 二ヽ)_ノ|| | |  ̄「 | ̄|| |
シュッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 角田の手コキこそ至福ーっ!
/ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \_______________
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
_/ \____/
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:28 ID:jeaq5cCL
- いいじゃん(・−。)認めて処分したんだから。
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:29 ID:Zw1X0fy/
- さすがに抗議が山ほど集まったんだろうな。
審判もヤオ判定強要された上に、減俸かよ。辛い立場だな。
とかげの尻尾きりですか?角田さん。
- 18 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆rcccharnyg :04/07/10 00:29 ID:pN7NK2ap
- ( ;‘e‘)<減俸する前に角田の肉棒を折りたい
- 19 :カコイイジャンパー:04/07/10 00:29 ID:C1sVROzS
- 解説の奴らのマサト寄りな応援も何とかしてくれ。
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:29 ID:8HNn67dL
- ジャッジ中川は50%減俸なのに角田は25%か。
卑しい豚め。
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:29 ID:/fk7Ln6k
- 実況スレ祭りだったな
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:29 ID:4P2ReO1A
- この判定以前にマサトの試合はインチキ判定ばっかじゃん。
正しい判定したら去年も今年も一回戦負けで勝ち星なんてほとんど無いぞ。
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:29 ID:AlFwVXeZ
- マイティ井上
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:29 ID:2VQ6Jyco
- こんぐらいのホームタウン・ディシジョンどこの国でも当たり前だべ
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:30 ID:gQlggCwo
- 延長にしてマサトがKOしてくれるとでも思ったのか??
馬鹿ジャッジ
判定はツマラン
ギブアップするか、失神するか、死んだら負け。
どれかにしないとおもろない。他人が白黒つけんなよ。
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:30 ID:bmz6zkKx
- 一番不快感を感じたのは一般視聴者だろ!>ヤオワン
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:30 ID:+EOfRiyf
- 晒されてヤンの( ´,_ゝ`)プッ
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:30 ID:NPRc81Fb
- 角田、テメーだけおいしいトコ取りですか。
減俸言っても競技統括プロデューサーの地位を守ってもらっただけだろ。
今回に限らず、コイツが善人面してるの見るとムカムカしてくる。
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:31 ID:3xq23YEs
- ま、当然だな。もっと厳しい処分でもいい。
つーか、もうK1ダメぽ。ハナからダメなんだろうが。
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:32 ID:dbvlzPOF
- つーか、延長戦を行うまでもなく、マサトの負けは明白だったってことだろ。
おれもおかしいと思ってたんだよ。
あの試合内容でイーブンの判定が出るなんてさ。
素人すらごまかせないような審判員は首だよ。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:33 ID:3x1oPHq2
- 角田氏ね
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:34 ID:yuR45ymA
- イイ試合だったのに判定でケチがついたね
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:34 ID:U5WK0fmK
- K-1はそんなに興味なかったけど偶々TV付けっぱなしで見てた。
鼻から格が違うと追った。日本人を勝たせたいなら、
ちゃんとそれを叶えてくれる相手を呼べばいいのに、と思った。
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:35 ID:BJ8+PpGS
- 抗議の電話とかメールが多かったので「自分たちは公平ですよ」って言いたいが為の
嘘っぱちの処分。減俸なんて口で言ったって実際はやってるかどうか分からんしね。
とりあえず角田氏ね
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:36 ID:gQ/3E+uZ
- ハントがチャンプになったあたりまではまぁそれなりにいい試合も多かったが
ボブサップ登場以降は明らかにプロレス的な試合の組み方や試合内容が多くなったな
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:37 ID:uVjRBW9F
- K-1最後の砦のMAXまでこんな調子じゃやばいな。
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:37 ID:RiMM1PfA
- スミダ
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:37 ID:vYj+7XNJ
- これに懲りて中川さんその他も少しはマシな採点してくれるんだろうか…
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:38 ID:Z+8oqwRo
- 行事みたいにレフリーがとりあえず勝敗つけろ。
物言いはそれからだ
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:38 ID:RyK8AIjW
- 結論:K-1はくだらん。ただのキックボクシング。
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:39 ID:bIq5iJYv
- >>1
つーかK−1は誰もがグルじゃん、外部のコミッショナーが立ち会ってるわけでもないし
ジャッジも外から連れてくるわけじゃないんだし
今更何いってんだって感じだぞ、もう世間は皆気がついてるんだよK−1のやり口に
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:40 ID:PBdmznIe
- 本当にK-1は糞だよ
ヨボヨボで畑違いの爺相手にオナニー試合
穴子が八百判定で決勝戦に出るわでもう最悪
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:41 ID:bmz6zkKx
- >>24
日本向けコンテンツの日本開催でホームディシジョンも糞もないだろ!
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:41 ID:pGdk4LT7
- 本当に減俸されても
どうせ引いた分手渡しすんだろ
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:41 ID:BJ8+PpGS
- 所詮株式会社K-1の身内の興業だからな。こんな事しても何の説得力もないしw
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:41 ID:d3gCik8e
- ボブサップのあまあまジャッジは?
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:43 ID:5mgkRPDe
-
運営全体がグルでやってるヤヲ行為を
ジャッジに責任押し付けて終わりかよ (´,_ゝ`)プッ
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:43 ID:vYj+7XNJ
- ヘビーは強い日本人がいなかった96〜99年ごろが一番面白かったと思うから
別に日本人プロテクトし過ぎなくてもいいのでは?逆に武蔵が準優勝で質が下…
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:43 ID:gQ/3E+uZ
- 最近は試合中の解説も一方に片寄りすぎて酷いとき多いな
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:43 ID:QuxE6W9S
- PRIDEに人気持ってかれて焦ってるんだろうね。
石井→谷川でプロレスのような「エンターテイメント色」が強まった気がする。
しかも大した練習もさせずにPRIDEと交流試合?なんてするもんだから
Kの人気選手がグラウンドでは弱いのがバレちゃって
「なんだ、K-1選手ってこんなもんか」と思われてしまった。
頼みのミルコも、出ればすぐに優勝できそうなKには興味なくなったでしょ。
今頃グラウンド練習しまくってるんだろうな。
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:43 ID:9IU++7JQ
- 判定もそうだが、解説の正人よりの発言もやめて欲しい。
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:44 ID:uVjRBW9F
- ここで猪狩元秀を投入ですよ。
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:46 ID:kNqN+mJe
- > 試合後の競技役員による検証を待つまでも無く、
> この判定がミスジャッジである事は明らか
競技役員なんているのかよ ( ´,_ゝ`)プッ
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:46 ID:KE7GWeE9
- ミスじゃなくて不正だろ
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:47 ID:ljMERnBM
- 潔いと素直に思う
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:47 ID:JRqOnxM7
- これはK−1では後から判定をひっくり返せるぞ。ということですか?
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:47 ID:/3SoJiHa
- 解説っていうからだめなんだよ。応援にすれば解決じゃん
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:47 ID:LZq8o5h9
- 減棒の証拠をちゃんと見せてもらいたいのだが・・・。
こんな下らんパーフォマンスやってると余計に胡散臭く感じる。
ホントに公平にやってるなら解説者をまず変えろ。
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:47 ID:hOXJ0Nob
- 延長ラウンドで本当にマサトが大怪我しなかった事が
幸運だと思うよ。
よく気持ちが切れなかった>マサト
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:47 ID:btfg6fxW
- もう終わりだからべつにいいやK-1
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:50 ID:pGdk4LT7
- >>52
禿同。角田は露骨過ぎて嫌になる。
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:50 ID:EJBeQNFC
-
後ずけでも何でも、間違え認めただけ、えらいじゃん。
どっかの、公務員や議員も真似れ。
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:50 ID:qVDKKMc4
- なんかK-1もう終わりっぽいな。
次の韓国開催もしょぼいカードばっかだし。
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:51 ID:naUymjwW
- まあ、アレだ
みぃーんな2ちゃんねらとゆうことで
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:51 ID:3dBiVAML
- 自らのパフォーマンスに酔う角田
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:52 ID:bIq5iJYv
- >>63
また曙さんが笑わせて下さるので、興行的には成功です!
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:52 ID:XMl2wwJN
- >>48
はげどーーー。
日本人にこだわらなくたって、サップとかフグとか
外国人選手をスターに育てりゃいいじゃん。
(上の2人の試合もジャッジが偏っていたとか
いう話は別問題として)
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:54 ID:FJ5n+7Tm
- 今更何言ったって全く信用できん>ケイワン
あの延長の時、かりにも解説と言う立場にいながら、
インチキジャッジの正当性を主張し、一般人さながらマサトにエールを送り続けた
ダニ川の処分はまだ?
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:54 ID:kNqN+mJe
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/photo/200407/07/a10/pict/pict11.jpg
両者の表情を見れば、勝敗は明らか。
全試合ミスジャッジを認めれば、角田は神。
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:54 ID:2kVML6Gl
- なんでこういう八百ジャッジがおこったのか検証する気がまったくない
んだから意味ないね。
本気で変える気があるならちゃんとした第三者のジャッジマンを
導入しないとだめだね。
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:55 ID:tbtp3zRH
- 盛り上げるにはこうするしかなかったんでしょ。
K1終わったな。
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:55 ID:491NPYok
- ヤオ確定か
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:56 ID:egsLhdqX
- ジャッジもボクシングみたいに公表しろや
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:56 ID:eu0mZxvW
- だいたい、日本人の試合で日本人の審判っておかしいだろ
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:56 ID:tR56v9Kh
- すさまじい数の苦情が来たんだろうね
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:56 ID:q4rSuF01
- ヤオだろうがなんだろうがミスを認めたのは偉い
サッカーの糞審判も減棒してほしい
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:56 ID:pKZ6fHPP
- 試合の判定自体にはなんの権限も無いはずの角田が、
勝手に審判員の判断を「ミスジャッジ」と言い切って
減俸処分にしてしまうこと自体が一番の問題
野球の判定をナベツネが「あれは審判のミスジャッジ」とひっくり返すのと同じ
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:57 ID:Z+8oqwRo
- マサトがかわいそう
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:58 ID:Y194ioFU
- 今まで散々怪しいレフェリングをしといて何がミスジャッジだよ。
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:58 ID:egsLhdqX
- 3R3Rと戦って気持ちが折れなかったマサトに感動したのに糞判定で水をさされたよ
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:58 ID:/kN4d8+P
- 欲にまみれる前の石井館長が会場にいたらジャッジがどうであれ延長なんてさせずにマサトの負けにしただろう
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:58 ID:hTe58vEd
- もうだめぽ
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:58 ID:oofUH+y1
- 要するに八百長認めちゃったのねwwwww
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:58 ID:xMfg6hHW
- ミスジャッジって普通では考えられないミスの仕方だろ卑怯すぎ
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:59 ID:tR56v9Kh
- 八百長と贔屓判定を混同しないように
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:59 ID:JI8u1+ts
- 中邑Xイグナショフ戦でも中邑からの抗議でノーコンテストになったし。
判定に対して確固たる自信がないんでしょ。
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:59 ID:moSdhTmP
- kuso1
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:59 ID:Oq59LGZF
- 謝れ!プアカーオさんに謝れ!
のAAキボン
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:00 ID:/kN4d8+P
- わざとだからミスジャッジではないな
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:00 ID:Zw1X0fy/
- マサトに優勝させたいなら金魚ばっかり集めときゃよかったじゃねえか。
やることが中途半端でムカツク。
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:00 ID:JI8u1+ts
- >>81
それはそれで問題があるような
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:00 ID:/LKL0zbG
- 前回のクラウスとモンゴリアンの判定はいいのか?
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:00 ID:Qku+CDjS
- K1でなによりウザいのは角田の「俺が俺が」前に出てくることだな
お前邪魔なんだよ
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:00 ID:N4zKFPCi
- 相手はタイ人でしょ?気にして無いと思うが・・・
むしろ判定勝ちで驚いてるんでは?
あの程度判定なら向こうじゃあたりまえらしいぞ
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:01 ID:egsLhdqX
- しかも今回ムエタイが優勝しちゃったもんだから首相撲も制限しようとしてんだろ?
アフォか
コヒの時間稼ぎのホールドとブアカーオの首相撲を一緒にすんな
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:01 ID:oofUH+y1
- 試合見てないからわからないんだけど
誰が見ても30−27が妥当だったの?
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:01 ID:pKZ6fHPP
- 審判がミスジャッジをせざるをえないような雰囲気を作ったのはだれだよ
角田おまえと谷川じゃねえか、
自分だけいいかっこすんなや
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:01 ID:aIvxsjY8
- 潔く反省しておりますって日本語変だよな
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:01 ID:Bd9po9Of
- >>90
そんなんじゃ人気でねーだろ
池沼か?
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:01 ID:q4rSuF01
- 谷川の解説が一番ウザイ。まじで殺意すら覚える
こいつに比べればサッカーの松木すらかわいく見えるよ
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:01 ID:XO9HUkYD
- 判定後のブカアーオの顔が忘れられない
延長戦はキレてたからなw同朋意識もあったんだろうが
延長は正人が可哀想だと思った。
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:02 ID:T8dX9Xnc
- 「ミスジャッジ」ではなく「八百長」
素人でもわかる勝ち負けの判定を故意に「ドロー」に
したんだから「ミス」ではない
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:02 ID:bIq5iJYv
- まあ、選手に罪は無いよな
マサトも最近のコントになったヘビー級とMAXは違うって鼻息荒かったのに
今回はそのマサトのプライドにk側が糞ぶっかけたのも同然だからな
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:02 ID:tR56v9Kh
- >>10
>魔裟斗選手には負う必要の無い肉体的ダメージを受ける事を強いる結果
本気でそんな事言われたら、普通へこむな。
素人目に見てもマサトがもうまともに戦えない状態であったことぐらいわからないのか?
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:03 ID:tR56v9Kh
- >>86
中邑Xイグナショフ戦でも中邑からの抗議でノーコンテストになったし。
判定に対して確固たる自信がないんでしょ。
あれはノーコンテストにしたのがミス
もろに膝くらって倒れたのにノーコンテストになるなんておかしすぎ
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:03 ID:EQoCncKg
- >>94
だから向こうのタイトルなんて現地人以外にはなんの重みもないじゃん
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:03 ID:tchTv6vk
- これに懲りてKは本物連れてこないようにしないとな
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:04 ID:q4borFTd
- ただのミスじゃなく確信犯でしょ
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:04 ID:Zw1X0fy/
- >>99
どうせやるならきっちりブック作っておけって話し。
ジャッジだけで筋書き作ろうなんてのが甘すぎ
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:04 ID:egsLhdqX
- >>103
3R終了後明らかに自分の前を認め相手を讃えようとしてたよな
そんな選手の気持ちも踏みにじるK1
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:04 ID:JI8u1+ts
- 魔裟斗の負けは明らかだったから、
魔裟斗を守るための処置に出たか。
魔裟斗がいなくなったら、MAXは終わりだもんな。
- 112 :モナギコ ◆uDh2QcMHsA :04/07/10 01:04 ID:fGtlMuTC
- ( ´D`)ノとにかく角田にレフリーやらせないで欲しい
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:05 ID:Z+8oqwRo
- 角田だってダウンとんなかったんじゃなかったっけ?
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:06 ID:4zG1BoS8
- いやーでもあの延長は。魔娑斗が勝ってたと思うな。
どっちが傷ついたとか、体力消耗してるとかじゃないんだよね。
気力と精神力と技の入ったポイントで判定してですよね。
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:06 ID:QWnm+YVr
- 角田「ジャッジは、勝たせたい選手がいれば超えこひいき判定をするんですっ!
ご理解下さい!押忍!!」
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:06 ID:3xq23YEs
- >>110
禿同。
3R終わった瞬間、マサトの「もうだめぽ」な顔のドアップが映ったんだよな。
あれで延長戦わせるのは……人としてどうよって感じだったわ。
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:06 ID:U/Jeosi/
- 八百が有ってもいいじゃないか、Korea-1だもの。
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:07 ID:pR4tWUb3
- 女性ファンが多いから延長決定で黄色い声援が飛んでたけどプライドじゃブーイングだろうな
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:07 ID:egsLhdqX
- >>111
ザンビディス、ブアカーオ、クラウス、ジョン・ウェイン・パー、ナラントンガラグ
みんないい選手なのにね
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:08 ID:VhiOkGNA
- >>118
そうなんだ、見世物だな、すっかり。
漏れには洋梨
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:09 ID:825gCWPX
- これはミスジャッジとは呼ばないんだよ!
まともなジャッジなら100人中100人がブアカーオに上げる
そんな中二人もドローなんだから明らかな不正ジャッジだろ
- 122 :tk:04/07/10 01:09 ID:bfPwTZ7D
- サッカーやボクシング、その他の国際競技のように、選手の出身国以外の
審判を起用することは出来ないのか??
- 123 :nanashi:04/07/10 01:11 ID:lZj0W8MA
- 「角田信朗K−1競技統括プロデューサーは「試合後の競技役員による
検証を待つまでも無く、この判定がミスジャッジである事は
明らかで、本戦終了時点でブアカーオ選手が試合を支配し
認識しております」との見解を発表した。」
・・・・自分はレフリングで散々ヒイキの選手に有利な事をやっといて
今回の場合は、自分から内部告発するかのごとく他の審判を晒し首にする。
減俸にしても審判連中は50%の減俸で、自分は統括プロデューサーなのに
形だけの25%の減俸。・・・本当にうんざりする。
角田のリング上でのマイクとかも、観客を威圧するかのような
口調で非常に不快感があるし・・・マジでもう結構って感じだよ。
K-1って・・・本当にダメになってきたね。内部から腐りはじめている。
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:11 ID:egsLhdqX
- でもK1にBJペンとジョシュ抑えられてるのが痛いな
K1じゃ宝の持ち腐れだろ・・・
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:12 ID:pnzJO4bT
- 角田自身の今までのインチキジャッジはいいのか?
反響が大きかったからミスジャッジでしたなんて言い出すのはパフォーマンスにしか思えんよ。
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:12 ID:tR56v9Kh
- >>118
当然だよ
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:13 ID:q4rSuF01
- 延長ラウンドの採点アナウンス中に相手を称えに言ってたじゃん>マサト
その後自分のコーナーに戻るときもセコンドに「強い、強い」って爽やかな笑顔で言ってたし
ほんとにこのジャッジは選手を侮辱する行為だよ
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:13 ID:B85Hohdq
- 曙X武蔵戦のドクターストップを無視して試合を進めた
珍裁定も問題にして欲しいな。
武蔵が大きなダメージを受けたような演技をしたかも知れないが。
角田のレフリーではいつか死人が出そうな悪寒がする。
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:14 ID:aESBOrr+
-
茶 番
- 130 : 名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:14 ID:89u4Lbqu
- またあるよ。
今回は反響が大きいから認めたけど。もともと角田が中心だろうに。
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:14 ID:oofUH+y1
- どなたかk−1のいままでの不可解ジャッジあげてください。
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:14 ID:40x8LGdv
- 日本では賭けの対象にならないからねぇ
無茶苦茶な判定でもまかり通る
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:15 ID:Y40GetUY
- >>1
サップVSセフォー戦に対して長嶋一茂げ「ナイスジャッジ」と発言したのには
減俸処分は無いのですか?
- 134 : :04/07/10 01:15 ID:2ZvcqrT2
- >魔裟斗がいなくなったら、MAXは終わりだもんな。
そりゃ大きな思い違い。
ミーハー女性ファンが減るだけ。おもしろさは変わらん。
別に、普通に結構強いから、ふつうに勝負させりゃいいじゃん、正人。
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:15 ID:1wiZL1jA
- >>131
石井館長が脱税で有罪
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:15 ID:5S3bvXnu
- マサトサイドはあの延長決定を拒否できなかったのかな
あの延長戦をよ気持ちが折れずく耐えたって見方もあるけど
判定ドローでチャンスと思ったって見方も出来なくもない
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:15 ID:oofUH+y1
- >>128
それは、殴ること最初から決まってたんじゃないの?
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:15 ID:bIq5iJYv
- ミスジャッジじゃなくて、ハナからジャッジに含んでたのは明確だからな
そこまで認めろよ!そしてこれからは外部の第3者に審判させろよ
海外のキックのジャッジ連れてくればいいだろ
K−1ベガスの時は地元ラスベガスの審判がジャッジしたはずだし
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:16 ID:MeN4kiGa
- 一番むかつくのは谷川だろ。。。。
どう考えても奴も減俸なり解説降板するのが筋だろ。。。
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:16 ID:g1EQDwu3
- 毎回のことだろ
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:17 ID:q4rSuF01
- ムエタイはKOより採点が多いからな(客もその方が喜ぶ、賭け文化
だからジャッジはしっかりしてる。
その点でも今回の判定にはキレタだろうね
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:17 ID:tR56v9Kh
- >>136
クラウスとドローになった時は生き生きとしていた、たしかにそんな感じだった が
ブアカーオとドローになった時は「なんで?」って顔をしていた
- 143 :名無し:04/07/10 01:17 ID:y1eYyD8V
- マジで「ミスジャッジ」ではなく、「八百長」だ。
しかも処分が軽すぎる。
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:17 ID:b7PIwbX6
- つーかミスジャッジは主催者側の意向が少なくとも無言の圧力となってはたらいた結果だろ。
谷川自身も減棒にしないとトカゲの尻尾切りでしかないよ。
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:17 ID:MeN4kiGa
- >>141
バカ?オマエは
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:18 ID:mGnWCZ8c
- ブサイクな発表ではあるが、今後の健全化むけて高く評価したい。
あと、TBSとはさっさと手を切りなさい
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:18 ID:uT5nl1Le
- 魔裟斗調子こいててキモイね。オレ大嫌い。
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:18 ID:6897LTDA
- 抗議がすごかったんだろうなあ
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:18 ID:SB8yTESM
- 中川敬介、大成敦ってどういう関係の人なの?
知ってる人、いる?
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:18 ID:tR56v9Kh
- >>141
ムエタイとか関係なく誰でもブアカーオの立場だったらキレルダロ
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:18 ID:+r2hiFUf
- 現役の頃の猪狩のお宝映像どこいったかな?
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:18 ID:q4rSuF01
- >>145
ムエタイマニアですが
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:19 ID:B85Hohdq
- ジャッジは谷川、角田の言うとおりに判定しただけだろ
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:19 ID:MgUaTuZC
- 昔タイソンが日本で試合をやった時、妙なジャッジが出て
日本のボク協会の対応がまずくてえらい問題になったことがあったな。
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:19 ID:6897LTDA
- 角田はやっぱり根はまじめなんだろうな
まあ糞なのは谷川なのが確定しただけでもいいか
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:20 ID:/sNvI0IC
- __, -‐― ´ ̄ ― 、
/ `ヽ
/ _ ,, ヾ i
/, / / | , .| | i i |
| | / -‐- |/レ┼t-| |.iっ |
И /| ,. ‐、 , ‐ 、 ル|~, i !.|
V| | !(.,) (.,),! レヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|!.{/// 、 ////ノ | | ねえ、おにいちゃん
!, \ (⌒⌒) /i! ,i,l.| .< いつまでこすってればいいの…って
o O 。。 ~^^ `г― i´ ^^~ | やだっ、何これ〜っ!?
。O o 。 -/ \ _/ ヽ―,- _ \________________
ドピュッ /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
|| o/∩| | | | _|_ |_| ヽ
||./二ニヽ|||シュッ | | |6年3組| |
||| ―-、)ヽ||シュッ|o | | 西 村 || |
||| 二ヽ)_ノ|| | |  ̄「 | ̄|| |
シュッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 妹の手コキこそ至福ーっ!
/ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \_______________
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
_/ \____/
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:20 ID:oofUH+y1
- >>134
魔裟斗人気が最高潮だ。7日のK−1 WORLD MAXの前売り券は完売。会場に集まった8割の観客は、
浴衣姿から水着姿までのさまざまな若い女性。入場シーンではカメラ付き携帯電話で撮影し、
試合中は蛍光ライト付きの特製うちわを振って、黄色い大声援。魔裟斗が劣勢なら悲鳴を上げて
「魔裟斗コール」。敗戦に泣き出す人まで出た。格闘技会場というより、さながら人気アイドルの
コンサートといった雰囲気だった。[2004/7/8/07:48 紙面から]
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040708-0002.html
残りの2割でやっていけますか?
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:20 ID:pGdk4LT7
- >>145が何にキレてんのかワカラン
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:20 ID:825gCWPX
- 谷川の解説もどうにかしろ
マサトやサップに個人的に「頑張れ」なんて言うなよな
お前がカードを組んでないってンならまだ分かるが
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:20 ID:v8EZx4EL
- 武蔵戦なんて、インチキだらけだぞ
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:20 ID:5S3bvXnu
- 番組構成もクソだったしな、試合前のチープなドラマなんていらないからちゃん試合を放送しろっつーの
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:21 ID:XOlcfSF2
- >>145
m9( ´,_ゝ`)
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:21 ID:Zw1X0fy/
- >>155
角田さん、お疲れ様です。押忍。
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:21 ID:rbkyeZOp
- K1は偉いじゃないか。野球はおッるというのに
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:21 ID:jOgV1Vlp
- >>131
マサトに限れば
対須藤
対ザンビ
対モンゴル人
は押されていたのになぜか判定勝ち
他には、マサトがダウンを奪うと普段の1.5倍くらいの速さでカウントされ、
あっという間にKO勝ち
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:22 ID:pnzJO4bT
- >>157
いくらなんでも女性8割は捏造。実際は四割弱くらいらしい。
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:22 ID:vacUs6cr
- 減俸なんていってるがあやしいもの
角田は今後一年間テレビ出演料を返上しろ
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:22 ID:P79jDNL/
- ジャッジが最適であったかを数年遡って再評価してほしい。
例えばスイス興行でのベルナルドーフグ戦、最近だとキモーサップ戦など。
佐竹ータラコ戦は検証しないでよろしい。
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:22 ID:6897LTDA
- >>163
〆ちゃうぞ〜!
- 170 :nanashi:04/07/10 01:23 ID:mwK0WPwB
- 私の判定では
1R 10対9 でブアカーオ
2R 10対9 でブアカーオ
3R 10対9 でブアカーオ
判定 30対27でブアカーオだったんだが・・・・。皆も同じだろ?違う?
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:23 ID:bIq5iJYv
- UWFチックになってきたな、そのうち選手とフロントが結託して
新しい団体出来るんじゃないかな
マサトやKIDや元気は名前売ったしK−1の看板無くてもやっていけるでしょ
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:23 ID:+r2hiFUf
- >>164
マカーですか?
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:23 ID:q4rSuF01
- キモーサップ戦なんてラウンドインターバル5分以上取ってた
普通ならサップのTKO負け
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:24 ID:rCN8/Epv
- オレは、日本人として、力が同等なら、日本人に勝ってほしいが、
こういうやり方が、日本人を強くするのかね。タイにもこういう判定が
あるってやつは、同じやり方して、日本人が強くなれると思ってるのかね??? どう考えても違うだろうよん。
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:24 ID:T7S1+8dz
- >>10
ちょっとへこむなw
お前はよわっちーから倒すチャンスを与えたつもりが、
逆にボコボコだったんだよってことだしな。
傷に塩を刷り込まなくても。
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:25 ID:SB8yTESM
- ミスかどうか、なんて微妙な問題に対して使う言葉だよな。
あれは、素人の俺にもどっちが勝ったか、判断できるレベルだった。
ミスじゃなくて故意じゃないの? プロが判断するんだろ、ふつう。
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:25 ID:825gCWPX
- >>170
普通はそんなモン
かなり贔屓目に見ても30対28かな
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:25 ID:QLyX3OH5
- ヘビー級の反則の多さも何とかしろ
サップとか人気選手の反則を無視するのもやめろ
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:25 ID:pjQfB7lC
- 会場行ったけど女が8割なんてデタラメもいいとこだぞ。
3〜4割は女だったけど比率としては男のほうが多かった。
魔娑斗応援シートは女ばっかりだったが。
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:26 ID:Y40GetUY
- >>165
クラウスも付け足すと
クラウスモンゴル人
クラウスロシア人
クラウスも商品価値があるということ
結局イケメンも判定の内に入れるんじゃないのかな
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:26 ID:cNDQMAfn
- ○陸上で戦う要件の元で、雄の成獣で1対1の最新実力ランキング○
S アフリカ象
A インドゾウ、シロサイ、カバ
B キリン、クロサイ、
C ライオン、トラ、グリズリー、北極熊、ヒグマ、ガウル、アフリカスイギュウ
D イリエワニ、セイウチ、アメリカバイソン、
E ナイルワニ、ヒョウ、ジャガー、ピューマ、ヘラジカ(ムース)、コモドオオトカゲ、アナコンダ
F ブチハイエナ、ハイイロオオカミ、チーター、イボイノシシ、クズリ、ラーテル、マウンテンゴリラ、
G オオヤマネコ、リカオン、カリブートナカイ、ウンピョウ、土佐犬(闘犬)、カンガルー、チンパンジー、
H シェパード、オランウータン、シマウマ、ヌー、ドーベルマン、人間最強格闘家
I 人間成人男性、キツネ、秋田犬、セグロジャッカル、
J ウサギ、イエネコ、カピバラ、ビーバー、ヌートリア、フェレット
K ネズミ、リス、レミング、ヤマネ、カメ 、>>185
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:27 ID:0CDeKeKm
-
まず、採点基準と採点ルールを明らかにしろよ。
そうでなければ、ミスも糞もないだろ(笑)
ラウンドマストにするのか?
ラウンドごとの採点に移行するのか?
などを公表しろ。
ボクシングのようにしなければ駄目。
採点に関する情報公開が何もされていないので
「なぜミスジャッジ」なのかが分からない。
よって今回の発表は無意味どころか、失笑もの。噴飯もの。
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:27 ID:CRBUSAqp
- ああもう角田のこういうパフォーマンス臭え所が大嫌い。
レフリーなんて黒子に徹するべきなのに何かあるとすぐ角田劇場に
変えようとする意図が見え見えで引く。
漏れは武道板の住人だが角田をホメる意見なんてほとんど聞いた事
無いよ。向こうではスゲエ嫌な奴のイメージが強い。
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:27 ID:+r2hiFUf
- >>181
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:27 ID:UYU73hJw
- まあなかなか言えることじゃないな。
クソジャッジはどんどん首にしろ
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:27 ID:Z+8oqwRo
- 2Rはマサトもパンチはいってた気がするけど、
全体見たら負け確実だったからなあ
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:27 ID:glD/Z3MQ
- これは潔いな。
角田を尊敬する。
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:28 ID:iiTBEoYU
- あの日に限って言えば(これまでのことは覚えてない)、中川ってジャッジの
採点が全体的に変だったように思うのだが・・・(決勝だけでなく他の試合でも)
山本の試合ちゃんと見たかったよ〜
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:29 ID:q4rSuF01
- 最終ラウンドなんかブアカーオさんが蹴るたびに「オーィッ!オーィッ!」って野太い声が響いてた
ほんとに格闘技好きなら自然とあぁなるよな
サッカーも女子の対北戦は昔からのサッカー好きばかりが応援来てたからすげぇ雰囲気よかった
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:29 ID:825gCWPX
- ジャッジは言われたてた通りマサトよりにジャッジしただけだろうからミスではないと思うんだが
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:29 ID:r39QETf1
- 最近のK1はブームをつくろうとしてるのが鼻に突きすぎなんだよな
プライドみたいに試合内容で魅せようって気が全く無い
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:29 ID:/wWjl23G
- 2Rは魔裟斗のクリーンヒットがあったからちょい甘めで10−10でいいかなって感じ
他は10−9でブアカーオで間違いない
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:29 ID:3xq23YEs
- >>170
俺だったら30対28。2Rは10対10で。マサトに甘いかもしれんが。
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:29 ID:QLyX3OH5
- >>185
そんなことしたら首にされたジャッジが
告白本を出すことになりかねない
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:29 ID:Y40GetUY
- >>170
判定の基準に一貫性が無いんだよな
有力選手がローを決めてたらロー重視になったり
手数が多かったら手数重視になったり
対戦選手の人気で決められるてるのに、ジャッジの基準が無いから
例えば第一試合のモンゴル人戦なんか有効打は明らかにモンゴル人勝利なのに
で、お前のジャッジだと2Rがプアカになってるが2Rマサトは一発だけパンチを入れてる
あれは全てのプアカの蹴りとEVENになる攻撃力があったって判断できる
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:30 ID:5IhDqUd7
- よく言うよk−1首脳陣の自演のくせに。トカゲのしっぽ切りみたいなことすんな
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:31 ID:8eEZfDZ9
- >>170
俺は30−28かな
どちらにしろブアカーオの勝ちで間違いない
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:31 ID:RR+1KJUq
- 鬼塚君を思い出す・・・あれもTBSだったかな!!
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:31 ID:v8EZx4EL
- 武蔵戦なんて、インチキだらけだぞ
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:33 ID:BknY5DS6
- K−1(笑):Part2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1089201148/l50
いつも爆笑をありがとう(笑)
- 201 : :04/07/10 01:33 ID:2ZvcqrT2
- >>181
カンガルーがドーベルマンより強い???
ミスジャッジだな。
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:34 ID:XMl2wwJN
- >>157
>残りの2割でやっていけますか?
正人にこだわらなくてもという話になると
必ずこういうバカがわいてくる。
頭悪すぎw
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:34 ID:xfrxi3Oh
- うそくせー
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:34 ID:0CDeKeKm
- >>96
>誰が見ても30−27が妥当だったの?
ケイワンwは、ボクシングとは採点ルールが違うから、
1ラウンドごとに10-9をつける方法じゃないんだよ。そもそも。
全体の印象w や イメージw や 雰囲気w で
なんとなくつけてるの。
しかも、採点表は非公開w
k-1(笑)
・ラウンドマスト(ラウンドごとにできるだけ採点をつける)
・10-10の禁止
・採点表の公開
・採点基準を詳細に文章化
これくらいやらないと駄目。
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:35 ID:BZhlWqUU
- せっかく奇数のR数でやってるんだからそろそろマストシステム採用すれば
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:36 ID:8eEZfDZ9
- ちなみに俺の中ではモンゴルとの戦いは29−28でマサトにしとくかな
28−28でもおかしくないけど、マサトが負けてたとは思ってない。
あと準決勝のマサトVSクラウスはマサトで問題ないと思うが。
ブアカーオ戦は酷すぎだわな
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:36 ID:pGdk4LT7
- >>199
武蔵は本人からして露骨だからなぁ、
相手の反則減点ポイントで僅差の勝利、とか多すぎ。
サッカーのシミュレーションかよと思う時あるし。
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:37 ID:Z+8oqwRo
- 御座岡正人このひとこそ同じ名前のよしみで
ひいきしそうなもんだけど、3Rも延長もどっちも
ブアカオにしたね
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:38 ID:825gCWPX
- 小学生でもドローにはしないような結果だったのになw
一体何考えてるんだ
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:39 ID:6zIRccX3
- っていうか自分らが視聴率対策で延長戦にしたくせに。マサトの試合が
22%取ったから17%も行ったんだろ。延長にしてなかったら視聴率
下がってたよ。
- 211 :nanashi:04/07/10 01:39 ID:95iOc0uY
- 佐竹の本「まっすぐに蹴る」の中で、武蔵を売り出すために
佐竹を負けさすように細工するような(判定で)不穏な動きがあったと
告白しているが・・・・
今回もその連中が仕組んだにすぎないんだよ。みんなグルでね。
じゃあ・・・その責任者って誰だって聞かれたら・・・・
ミスジャッジを公表して、自分だけが正義の側に寝返った角田君をおいて
他にいないだろう。・・・・石井-角田ラインが最もK-1の癌細胞なんだよ。
そのくせ、寝返るのだけは超一流。
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:39 ID:Y40GetUY
- >>206
お前って普段からオメデタイ男なんだろうな
トロイって言うのかなw
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:40 ID:Bwg7LTTd
- 谷川Dの永久追放まだ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:40 ID:d0xgnPJl
- 今後が楽しみだ。
せっかくのMAXも不人気状態に陥ってK-1完全崩壊になるやもしれん。
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:41 ID:8eEZfDZ9
- >>212
正直に言えばマサト嫌いだし今回はジョンウェイン応援してたけど、1回戦で負けてしまった
オメデタイ男ってのは多分俺の性格からは当てはまらないと思うよ
とろいのは多分間違いない
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:41 ID:bIq5iJYv
- 角田はこのことも潔く反省しろよ
武蔵戦も「曙選手の悪質な反則行為によって武蔵選手は大きなダメージを受けております。
もし、このダメージにより武蔵選手が負けたならばその場合、曙選手の失格とします!」
ってそれってどうやっても曙負けなんじゃないか。と思ったんだが
このときもまったくわけがわからなかったぞ、ドクターストップが出てる言ってるのに続行させるし
何の為のドクターストップなんだよ
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:44 ID:21L/O5bg
- まぁMAXとか予想以上に興行が成功して、観客に女性が多いから
客なんかミーハーばかりだから延長やったほうが盛り上がるだろう
ぐらいに思ってたのは間違いないな
女性客多いのもなんか意図的のような気がしないでもないし
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:44 ID:8e+kYVfJ
-
「健全な肉体には、健全な精神が宿る」
石井浣腸は、身をもって証明してくれましたね
そんなことは、ないということを
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:45 ID:pKZ6fHPP
- ルールが一貫してねえわな。
石井が脱税で居なくなってからも、うさんくさい山師の体質は変わっていない。
どうせなら、WWEみたく割り切ってしまえ。
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:45 ID:+RWwou75
- コンクリスレ、実況板に移動していたのだね。スレ違いスマソ。
隔離成功とか抜かしてる加害者がレスしてるので、じゃんじゃん見にきてね。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1089381153/
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:45 ID:8e+kYVfJ
-
「健全な肉体には、健全な精神が宿る」
石井浣腸は、身をもって証明してくれましたね
そんなことは、ないということを
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:45 ID:nMvMtLBe
- K1中量級=女向けのプロレス
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:46 ID:P/dUNLsm
- この対処を見習って他のスポーツも
ミスジャッジに対するペナルティをきちんとしてもらいたい。
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:47 ID:0cE3nIWi
- トップの石井が脱税というルール違反を犯してる段階で
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:47 ID:+Pm4td1W
- >>181>>201
オオウミガラスも抜けてる。CかDあたりに居るはず。
- 226 :nanashi:04/07/10 01:47 ID:95iOc0uY
- これじゃあ、芸能人大運動会の格闘技版でしかないね。
アイドルに勝たす為、若手芸人はプロデューサーに釘を刺されるみたいに
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:47 ID:8eEZfDZ9
- >>216
角田は反省というか即刻審判辞めるべきだろ。あんなのイラネ。
>>219
どうだろうWWEみたく割り切っても演出が多分うまくできないような気がするな
所詮谷川だし。できれば昔のある程度まともな路線に戻って欲しいが
アンディ・フグがいた頃の時代に戻ってくれ
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:49 ID:PbVpQKsG
- 武蔵の試合でおお!、と思ったのはグレコ戦くらいだな
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:49 ID:2HKHjCmm
- Nさんへ。
私があなたを爬虫類呼ばわりしたのは、言葉が通じないからです。
都合の悪い質問は黙殺して、ほとぼりが冷めると同じことを繰り返す。
これ、やられてみると非常にムカつくんですね。
面とむかって唾を吐きかけられた気がする。
とりあえず以前の質問に答えるまで、彼の作品を目次にカウントしないことを
真剣に提案したいのですがどうでしょうか。>ALL
ああ、あとNさん、あなたの人物像ですが、
・年齢21・22歳の大学生(一般的に高レベルとされる大学)
・読書は月に5冊程度
・背丈は低いかせいぜい中背
・家族は全員怒りっぽい
・甲高い声でせかせか話す
と、推測したのですが当たってますか?
215 :北極星 :04/07/07 23:59 ID:y76Qo2vH
人間観察の眼力を試したい気分なんで、最後の質問だけでも
答えてもらえませんか。
216 :北極星 :04/07/08 00:16 ID:o+9qd3DT
あなたに捧ぐ言葉。
「少々せっかちですね、現代の青年は。然しまだそのほか、現実に対する理解が
少いという欠点があるのは勿論です。それはいつの時代でも青年につき物ですが、
今の青年はどうも殊に・・・・」
ドストエフスキー『未成年』
ニホンちゃんで自分を何か勘違いしている馬鹿発見。こいつ基地外?
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:50 ID:QLyX3OH5
- 選手層が薄いのに総合やプロレスまで手を出すなよ
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:50 ID:8eEZfDZ9
- JAPANを見ると武蔵ってやっぱり日本のK1選手では強いんだなぁと
思ってしまうのが悲しいなw
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:51 ID:rwycsr2O
- 審判員が日本人だけというのもおかしくない?
一応名前もWORLD MAXなんだし。国際試合なら最低でも第三国の人を入れるだろ。
まあ公正な試合なんて、マッチメイキングの段階で誰も期待しちゃいないけど。
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:51 ID:9sO+hAZ7
- 谷川プロデューサーがルール変更を示唆
http://gbr.cplaza.ne.jp/sokuho/news/2004_07/0708_k-1_08.htm
7月8日(木)都内ホテルにて行われた、「K-1 WORLD MAX2004〜世界一決定トーナメント」の
一夜明け会見で、谷川プロデューサーがMAXルールの微調整を示唆した。
「K-1はパンチ、蹴りでKOするのが醍醐味」と話し、前日の大会で攻撃した後すぐに
クリンチへいく選手がいた事を問題視。「ヘビー級でもそういう道を辿ってきた。
しかし、ヘビー級はそれで休む選手が多かったけれど、
MAXでは攻撃に結びつける選手もいるから(判断基準が)難しい」としながらも、
「クリンチが多いと判定が多くなるので、そこを競技運営側と話し合いたい」とした。
場合によっては、首相撲に規制が加えられるかもしれない。
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:51 ID:vZE7WqNf
- K−1やPRIDEを盛り上げるために
一試合に数本>>220にいるような
凶悪犯罪者VSホースト、ヒョードルとかヤレばイイのにw
オレ、会場に絶対に見に行くぞw
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:52 ID:otHGGsoY
- 読まずにレス
猪狩元秀待望レスが5レスはあるとみた
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:52 ID:543gzhlT
- >>231
武蔵が唯一まともな選手って風に見えるよな。
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:53 ID:+r2hiFUf
- k-1に抗議するよりテレビ局やスポンサーにした方が効果的
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:54 ID:vZE7WqNf
- そーいえば、猪狩は館長が消えてから居なくなったな?
何か一緒にヤラかしたのか?
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:54 ID:aMyn2LqC
- アーツ・フグ・ホーストなんかの頃より
ハント・セフォー・バンナがぶつかり合ってた頃が一番好きだった
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:54 ID:pKZ6fHPP
- WWE風に
偏向判定に業を煮やしたブアカーオが再戦要求、角田拒否
↓
ブアカーオが角田と対戦指名
↓
角田試合で血祭り
↓
マサトがK−1の経営権を賭けて再戦
↓
マサトリベンジ
これなら客入るぞ
- 241 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:55 ID:26svSpeJ
- K−1リング上で、ガイアがどう戦うのか興味があるw
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:56 ID:8eEZfDZ9
- >>236
試合自体は塩だけど、選手としてはまぁまともだわなw
あんなんでGP優勝されたら困るけど
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:56 ID:v8EZx4EL
- 倒れて曙にパンチ受けたときの、シメタって目つき、しっかり録画してあります。
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:58 ID:eh5PuN5g
- 魔裟斗というと、細木数子を思い出してしまう漏れは格闘技に明るくない…
だいたい、細木のおばはんさあ、魔裟斗は今年大殺界突入なわけよ。
(漏れも星が同じなので)
なのに、何が「運気絶好調」だ。明らかに相手見て言ってるんだよな。
テキトーな占いであんだけ儲かるのか。。。
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:59 ID:WA1FZVgz
- >>1
全額没収しろよ。
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:59 ID:QLyX3OH5
- どうせ韓国でもこの3人がジャッジで、角田がレフリーやるんだろ
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:00 ID:Uh4jRC8s
- だけど延長でもし魔さとの一発がまぐれで相手に当たってKOしてたら、
こんな声明は出さなかったんだろ?
完全にヤオじゃんw
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:01 ID:jdC3BFMp
- 潔いな
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:02 ID:8HNn67dL
- 自分は広告代理店に勤めていて、格闘技関係の担当をしている。仕事柄、レフェリー・選手と
付き合いがあるが、本当に格闘技が好きでやってる選手は殆どいない事に驚いてる。
K-○のある有名レフェリーKと呑みに行ったんだが、酔ったおっさんがKに声を掛けてきた。
「おう、K!応援してるぞ。日本人が勝つように頑張れ!」そしたらKがこう答えた。
「おっさん、何勘違いしてるんだ?おれは○億もらって八百判定やってんだ。おっさん給料いくらだ?
○億以上もらってるのか?違うだろ?おれじゃなくて、おっさんが頑張れや」おっさんは酔いが醒めて体が震えてる
おれはこの台詞を聞いて、「Kさん、そんなこと言っちゃいかん。ガチのフリは大切にせんと」と諭した。
そしたら、「いくらガチを大切にしたってノアにはならん。俺たちは活躍=昇給なんだよ」
後日、会館職員と会う機会があり事の顛末を話した。
職員曰く「ノアだけはガチ。もう、夢を売る時代ではないんですよ」
確かにKをチャリティーとかで見たことがない・・・
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:03 ID:QrrXLZgY
- 録画してないんで正確に覚えているわけじゃないんだけど
マサトがダウンだかスリップだかしたときに、角田がマサト
を起こすの手伝ってるシーンなかった?
- 251 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:03 ID:Z+8oqwRo
- 細木和子なんて元ホステスか何かじゃなかったっけ?
途中から金儲けのために転身したとしかみえないじゃん。
はやくマサトも気づいて欲しい
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:03 ID:v8EZx4EL
- まあ、相撲も韓国や中国ではヤラセだからなあ
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:04 ID:BknY5DS6
- K1なんてこんなものw
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:05 ID:urL1ZwWR
- >>241
 ̄ ̄ ̄/ ./
/ / 丶丶 / /
/ / 丶
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:05 ID:825gCWPX
- 減俸はしなくていいんでどんな風なミスなのか?
どこらへんを見て糞ジャッジどもはあの試合がドローに見えたのか聞きたい
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:05 ID:otHGGsoY
- >>238
いや館長消える前に消えたよ
館長になんか言って干されたみたいだが・・・
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:06 ID:07XvLIkC
- 延長に入ったときは嬉しかったなあ
死者が出るかもしれないな、なんて思ったから
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:07 ID:nMvMtLBe
- 細木は自分の好みのタイプにはいい内容の占いをする
松井秀喜に対しては腰痛めてすぐ帰国するとか言ってて最悪だった
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:08 ID:glD/Z3MQ
- >>249
それのバージョンいくつあるの?
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:08 ID:OFnYpOtx
- まぁ、タイの選手が優勝したところで、
K-1が盛り上がるワケがないのは目に見えてるしな・・・ヤオでも仕方ないよ。
つーか、ヤオって当然だろ(・∀・)
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:09 ID:pGdk4LT7
- >>255
>どこらへんを見て
角田と谷川の目
いや宙を見ながらインカムで館長の指示を聞いていたか…
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:11 ID:8RNJSyaT
- 素人目に見ても酷い判定だったから
そうとう批判が届いたんじゃネーノ。
ま、マサトがいなきゃミドル級なんて後楽園ホールが精一杯なんだろうけどさ。
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:11 ID:P/LAwxrO
- K-1よりもノアの方がガチだな
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:12 ID:Ahyb8Z2z
- >>181
おいおい、なんと言ってもアリクイが最強だろw
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:13 ID:YActoEjO
- 訳が分からん。
場当たりすぎ。
破産してもボクシングの権威には程遠いな。
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:14 ID:XufZWamP
- 審判「頼まれてあのジャッジをつけた」とか暴露しないかな
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:15 ID:v8EZx4EL
- 谷川はダミーだからなあ
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:16 ID:3h0MDk/f
- >中川敬介ジャッジと大成敦ジャッジはそれぞれ30−30、29−29でイーブンとし
この二人は辞めちまえ
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:17 ID:gMurnBZh
- なんてこった ○| ̄|_
チラッ(:D)| ̄|_
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:18 ID:kmLJy/dd
- つーかなんでプアカーオはもっとロー打たねーの?
あんな脚いかれてる奴3Rでロー打ってりゃ倒せてたじゃん。
タイだけに仏心?
延長なんか1発もロー打ってねーし。
大昔のチャンプァもそうだけど、ミドルとハイばっかムエタイって
連打すっけど、だいたいガードされて消耗してるだけだし、もっと
えげつなくロー打ちまくれ。いいじゃねーか大会そのものぶっ壊しても。
どうせ使い捨てにされるんだし(w
マサトなんかローで潰してもいいんだよ、遠慮すんな。
ロー禁止令でもでてんのかよ、全く。
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:18 ID:P/LAwxrO
- ジャッジしまみつをはどこに行ったんだ?
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:20 ID:OtyJganS
- K1もプライドも日本人相手の試合は見る気がしない。
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:20 ID:xVLbye8/
- マサト VS モンゴルマン の試合の判定もおかしかったけどな
あれはモンゴルマンのほうが優勢だっただろ
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:21 ID:EfLt+d3N
- KOするのが醍醐味ならひじ打ち認めろ!
KOするのが醍醐味ならひじ打ち認めろ!
KOするのが醍醐味ならひじ打ち認めろ!
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:22 ID:8eEZfDZ9
- >>274
肘うち認めるとゴールデンタイムの放送に耐えられない試合が出てくるとか色々あるがw
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:23 ID:8RNJSyaT
- >>274
見た目が悲惨になる可能性が高いからからスポンサーが付かない。
金が集まらなきゃ興行打てない。
そんだけの理由だよ。
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:24 ID:ImPHRlcZ
- ラスベガス興行の場合は、米ボクシングコミッショッナーの許可を
得ないと興行が打てなくて、興行をする場合、ジャッジとかレフリー
とかコミッショナー関係者を起用しないと興行が出来なかったはず。
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:24 ID:P/LAwxrO
- てか、まだ経営状態やばくないの?
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:24 ID:otHGGsoY
- >>270
ムエタイはローよりミドル、ミドルよりハイのがポイント高いからな
それにミドル出せば正人の拳を封じられてよりセーフティだと判断したんだろう
ポイントで勝ってたし正人が捨て身の打ち合い望んでくるのは目に見えてただろうから
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:25 ID:JU+CEVPJ
- ヤオだったらマサトが勝つよあの内容でもな
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:27 ID:h0+je+Qc
- イグと中邑、初戦はモロにヒザに屈した中邑の負け。
次戦でなにを勝ち誇ってんだと思った。
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:30 ID:T0r1asRv
- パフォーマンスだな。みんな騙されるなよ。
抗議が殺到したからうまくごまかしたつもりだろうが。。
政治家やバカ企業の役員と変わんねえな。
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:31 ID:kmLJy/dd
- >>279
3Rはマサトの一発警戒してたとしても、延長はもうマサトぴよぴよだった
からいっくらでもロー打てただろ。
まあプアカーオは顔からして微笑みの国出身らしくめちゃくちゃいい奴
そうだからマサトの今後を気遣ってあげたんだろうけど。
それじゃ、ほんとの格闘技の発展につながらねーよ。
興業収入伸ばしてくのが格闘技の発展だからつながるんだろうけど(w
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:31 ID:SSRcV5DY
- ミスジャッジっつーより八百長だろっwwwwwwww
報酬50%の減俸されても
それ以上の金もらってるんだよwwwwww
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:31 ID:r4Nr+uD8
- マストくん
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:32 ID:0byUyJFz
- 角田の糞野郎キモいんだよ。
引退試合後のパフォーマンス
サップ対武蔵戦のジャッジ
で今回の減俸かよ。 いい気になるな、身の程を知れ!!
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:34 ID:AcqPCLYE
- プロレス系の人達がなぜk−1を敵視するのかが分からないです。
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:34 ID:Hk7avfbF
- ミスジャッジて偶然事故にあっちゃったみたいな言い方だな。
不正行為の裏舞台を明かしてこそ認めたっつう事になるんじゃないの?
どこが潔いんだか。
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:43 ID:T0r1asRv
- K1終わったな
選手がかわいそうだ。
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:43 ID:AcqPCLYE
- PRIDEの高田さんだって、格闘技に多少の取り決めはあることは認めていますし
高田さんの先生である、日本的格闘技の師匠、プロレスラー猪木さんも現役当時
八百長をしています
boxingにもFBIが入りましたした
相撲にも注射があることは誰もが知ります
格闘技は本当にする事はとても怖いことです
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:46 ID:T0r1asRv
- でも前回のprideは小川の試合だけだろヤオは。
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:46 ID:Ezeh8Bcv
- いまさら何を言ったって、K1=ヤオは覆らない
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:46 ID:dmHyvP1p
- プロレスなんていつも八百長じゃん!
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:47 ID:YActoEjO
- >>290 相撲ってドーピングしてるの?初耳だ。
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:48 ID:3Qg3fhDW
- プロの格闘技にガチなんて存在しない。
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:48 ID:CP8I09ai
- >>293
何を根拠に?
君はスパルタンXを聞いたことがないな。
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:50 ID:8eEZfDZ9
- >>291
アレは単純に相手が・・・
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:52 ID:dmHyvP1p
- >>296
根拠もなにもロープにはね返り杉だwww
アホか?
>>296みたいにマジで見てるヤツがいる事に感動した。
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:52 ID:kmLJy/dd
- 結局ボクシング以外の貧乏格闘技は、腐っても世界第2位の経済大国主催
大会で、胴元所属の日本人に対してガチで闘うヴァカはいるわけないって事か。
やむを得ない罠。
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:53 ID:P/LAwxrO
- 小川は相手抽選がヤオ的だっただけで試合内容はガチだったような気がする
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:54 ID:CP8I09ai
- >>298
ロープからはね返ってこないような有刺鉄線電流爆破はガチだと?
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:55 ID:fJgPK6/0
- K-1がついに八百長判定を認めたか・・・・。
>魔裟斗人気最高潮!K1観客の8割は女性
>http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089371267/
魔裟斗ファンが大入りだからって、ブームの時しか客としてこないミーハー女に配慮するとはね。
谷川はK-1の信頼そのものを売りとばしたのか・・・。
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:58 ID:543gzhlT
- ムエタイのミドルは凄い。
全部ガードしてたら腕を破壊されてパンチ打てなくなるって。
小林がサムゴーに負けた試合とかさ。
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:58 ID:KinTidDC
- >>301
うん
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:02 ID:PQYctwFu
- でもまぁホームだからコレ位の贔屓は当然といえば当然
タイでやったらもっと酷いだろ
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:03 ID:UZIulbBm
- 有刺鉄線電流爆破なんてくだらねー用語ダ支店じゃねー
八百の分際で
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:04 ID:8eEZfDZ9
- >>305
そういうのは日本人の感覚に合わないからなぁ
腐女子の感覚には合ったかもしれんけど
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:08 ID:CP8I09ai
- >>306
八百なんてくだらねー用語ダ支店じゃねー
君はミスター高橋のことどう思う?
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:08 ID:EXyttOkV
- ほかの二人が減俸なのに
角田さんだけ減棒なのは
チンポ25パーセント詰めるのだろうか?
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:08 ID:L8c8KKs6
- くっだらねーしょせん格闘技だの真剣勝負だのいってこの程度。
これならプロレスの方がましだっつーの。
ばっかくせ〜。
まあ格闘技ブームなんてうさんくせ〜と思ってたけどね、最初から。
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:11 ID:dmHyvP1p
- ミスター高橋って誰
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:12 ID:/ZkmYeLW
- 他にも怪しい判定で勝ってるのに大口叩いてたマサトを
この前の試合で最後までた立ってたからって誉める気はしないな・・・
皆意外とやさしいのに正直驚いてるんだけどおかしいんかな?
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:15 ID:CP8I09ai
- >>311
新日本プロレスの元レフリーで、
警備会社を設立するが、新日に無視され、その腹いせとして
新日本プロレスの裏側(主に八百長試合など)を暴露した本を書いた人。
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:15 ID:lwsU4YIu
- ジャッジがまともになったとしても、選手のレベルの問題が残る罠
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:17 ID:9utwQ3FB
- ノアだけはガチ
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:18 ID:UZIulbBm
- >>313
腹いせでするっつーのはアレだが
本当のことが皆に伝わって良かったんじゃ無いかい?
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:19 ID:OZ1rrlUJ
- >>309
ワロタ
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:24 ID:CP8I09ai
- >>316
そうだね。
私もプロレスは八百だと思うよ。
ただ、それでも面白いんだよねぇプロレスって。
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:24 ID:iPJyEtJ7
- テレビ番組のフードファイトとかTVチャンピオンみたいなノリなんだから<K-1
あまり深く考えたり突っ込むなよ
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:24 ID:8eEZfDZ9
- プロレスはそれも含めて1つのエンターテイメントじゃん
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:24 ID:lwsU4YIu
- このことか・・
なお、角田プロデューサー署名の下、以下4点の事項が
正式に決定し、発令された。
1、本戦3ラウンド終了時点でブアカーオ選手3−0の判定勝ちとなるべきであった
事を正式に認証する。但し、延長戦を行ったという事実と、勝敗が変わらないという
結果を考慮し、公式記録の改定は行わない。
2、ミスジャッジを行った大成ジャッジ(ルールディレクター)については、審判員報酬の
50%減俸処分、及び60日間、審判員資格及びルールディレクターの職務を停止する。
3、同じくミスジャッジを行った中川ジャッジについては、審判員報酬の50%減俸処分、
及び60日間、審判員資格を停止する。
4、上記ミスの責任を負い、競技統括プロデューサーである私・角田信朗の審判員報酬の
25%を減棒する。
K−1サイドは「二度とこのようなことが起こらないように努力して参ります」と今後の
さらなる精進を誓った。
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:25 ID:9KCd+Myg
- 角田は朝鮮へ帰れよ
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:29 ID:ZACCTHqU
- どうせ、延長しても勝てなかったことの「言い訳」でしょ
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:30 ID:y+rT4xY2
- 結局誰が悪いの?
- 325 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:33 ID:OZ1rrlUJ
- 25%減棒!ハァハァ…
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:38 ID:pGdk4LT7
- >>305
> タイでやったらもっと酷いだろ
賭け試合なら公平にやる。客が怒るから。
賭けじゃないタダのイベントは結構いい加減らしいね。
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:42 ID:LVC4D0b8
- 何でこんな事を公表するんだよ┐(´ー`)┌
どうせやるなら、一回戦のクラウスvsモンゴルとか
準々決勝の正人vsモンゴルとか怪しい判定を全部
晒せっての
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:47 ID:I/pao8Cv
- マサト勝たせたいんだったらテコンドー選手でも呼びゃよかったんだよ。
普段、足で相手に触って何ポイントって試合やってるからコロコロすっ転んで
いくらでも角田の裁量でダウンとれるし、打たれ弱いからKOもされてくれるぞ。
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:01 ID:O2mUXzrW
- というかジャッジはヤオ判定の金をもらってるから減棒されても無問題
- 330 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:04 ID:7SDi9vhf
- 最後にひとつだけ言っておく・・・・
俺の妹の判定ではマサトの勝ちだったそうだ・・・・・・・
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:04 ID:O2mUXzrW
- こうなったら一年前のザンビディス戦にまで遡ってミスジャッジを認めてしまえ
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:05 ID:iPJyEtJ7
- http://gbr.cplaza.ne.jp/sokuho/news/2004_07/0708_k-1_06.htm
谷川プロデューサーも決勝のジャッジには疑問を持っているようで「あの延長ラウンドは必要なかった。
3Rの時点で決着は付いていたはず。今回は大ケガにつながらなかったものの、魔裟斗に余計なダメージを
負わせてしまった。競技側に問題提起したい」と怒りのコメント。また「K-1が何とかして魔裟斗に勝てせよ
うとしてるんじゃないか?と思われるのは非常に心外。イベントをプロデュースする立場からしても、ファン
に対して印象がよくない」と表情を曇らせた。
マジ谷川死ね(怒
氏ねじゃない。死ね
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:09 ID:+GqwIBlp
- 取り合えず角田は審判の才能ゼロだから即刻ヤメロ
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:13 ID:D3946uav
- 角田って瓦何十枚も割る時 手の掌で、数十センチもない距離から
魔法のように割ってるの見たけど、
あれはそうとう修行しないとできないもんなの?
教えろ ! 脳内格闘家ドモ!
- 335 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:14 ID:ocKzSoGc
- >>334
さっきTVで曙がやってたよ。なんかコツがあるんじゃないの?しらんけど
- 336 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:16 ID:I/pao8Cv
- 試割り用の瓦なんてせんべいみたいなもんちゃうん?
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:18 ID:JgwH2z+i
- 割れると力が逃げるから痛みは少ないって聞いたことあるけどどうなんだろ?
一定以上の勢いがあればいけるんかな?
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:19 ID:gAm1Ol/3
- 延長で魔さとが勝ってたらスルーしてただろうな
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:20 ID:y+rT4xY2
- 下に行くほど、上に乗っかってるのの重さも加わるから割れやすくなるんじゃないの?
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:23 ID:vYj+7XNJ
- 中川さん、今までお疲れ様でした。
猪狩さんお帰りなさい
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:23 ID:bkw5gQce
- というかジャッジをミスったことが問題なんじゃなくて
誰の目にも明らかなジャッジをミスした理由が問題なんだよな。
勿論K-1側から事情説明はできないだろうが今後はやめてもらいたいな。
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:26 ID:D3946uav
- そういえば、素人がおでこでやって3割くらい割れてて
けっこう割れてんじゃん?
とおもったことあったけど。。。
気功とか神がかり的なのはあるわけないよね
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:27 ID:rBJ6MOvk
- 減俸って今回だけですか、ふーん(゜∀゜)
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:28 ID:FisQLfHa
- サッカーでホームチームが負けてるからって「ロスタイム15分」とか出すような感じだな
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:28 ID:1jv6MlXm
- ねえ、スポーツ版どこ行っちゃったの…?
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:36 ID:LVC4D0b8
- 不正ジャッジじゃなくて、ミスジャッジと表現するところが
三菱に似てるな。ミスならその場で訂正できるのにな。
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:42 ID:PskOrr64
- マサトが勝たなきゃいけないなら、はじめからヤオ仕込んどけよ
選手以外消極的ヤオという、ややこしいマネすんなヴぇうdjf
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:45 ID:7XyaxS+m
- >>334
瓦割りの瓦は半分に割れる用途の奴を使ってる
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:49 ID:uuYdZ6VC
- ダニ体制が全ての元凶。
末端のジャッジは上からの指示でそうしてるだけなんだから。
まあムエタイやボクシングでもアウェーでやると、
何回ダウンとっても判定に持ち込まれたら負けなんて理不尽なことは多々あるけどな。
それでも海外ではホームのヤツらは普通に喜んでるが・・・
日本人の場合は国民性がそーゆー不公平なジャッジを許せないんだろう。
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:50 ID:OZ1rrlUJ
- >>334
⌒←こういう形の物は中心部に上から力かけたら弱いだろ、物理的に。
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:51 ID:u/8k3uLk
- ∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
⊂浅田農産⊃ ⊂三菱ふそう⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | ∧_∧ ノノノノ | ´(_)
(_) ( ´∀` ) ( ゜∈゜#) (_)
⊂ ダスキン⊃ ⊂暴打フォン ⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | | ´(_)
(_) ∧_∧__ (_)
(∀` )
( SONY > >
/ /\ \
(__) (__)
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日本五大問題企業 マンセー!!!!
\_______________
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:54 ID:XufZWamP
-
要するに受験生がよくやる「ケアレスミス」だろ?
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:01 ID:S7z92cJ+
- >潔く反省しております
自分で言ってやがるw
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:01 ID:dd8AjqtH
- ブア陣営が自分達が勝つ仕込みだと勘違いしたんだろうな。
延長の時の表情が全てを物語っている。
- 355 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:05 ID:yOljSeKF
- まあちゃんと認めて公表してくれて良かったよ
あの判定は素人の俺でも見ててテレビにリモコン投げたからなあ
- 356 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:07 ID:NrxInMdK
- 反応が大きくなってきたから慌てて処分したって感じだ
- 357 : :04/07/10 05:08 ID:sycyjTVC
- k−1って人気なくなってきてるの?格闘技オンチだからよくわからん。
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:08 ID:2qwjw7mT
- トカゲのしっぽ切りキタ━━━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━━━!!!
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:11 ID:yOljSeKF
- >>357
今やK−1はプロレス以下の色物ヤオパフォーマンスって印象。
ミドル級である今回の大会が最後の砦だったのにしょっぱい判定でさらに世間から冷ややかな目で見られそう。
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:12 ID:3YJo8lNE
- 特に違和感を感じなかった。
こんなもんなんだなーって。
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:13 ID:eaTrqMR5
- これは
す ご い 試 合 だ
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:14 ID:ZTs4OZey
- 「ナンバーワンにはなれなかったが、オンリーワンになれた自信はある」
角田信朗
「俺らの世界ではナンバーワンにならなきゃ意味が無いんですよ。
“世界に一つだけの花”の歌詞は綺麗事」
中迫剛
- 363 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:15 ID:eaTrqMR5
- >>361
自分にレスだけど、
谷川と藤原ノリカってこればっかだよな
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:15 ID:XufZWamP
- まあ一般大衆に格闘をひろめたのはK−1(フグ、アーツ、ホースト、ベルナルド、バンナ、セフォーあたりの世代)だからその功績だけは褒めてやるとして
そろそろ潮時だな・・・
- 365 : :04/07/10 05:15 ID:sycyjTVC
- >>359 へぇ。盛者必衰とはよく言ったものですね。マークハントが
優勝した年はいつだったか。素人でも楽しめました。
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:20 ID:XufZWamP
- アビディ、イグナショフ、ハント、サップが現れたときはおっ!まだまだいけるかと思ったものだがいつのまにか・・・
ヒョードルでもグランプリ出ないかなぁ
- 367 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:21 ID:dTRGcvv1
- あの佐竹vs武蔵戦もミスジャッジ。
いえ、イカサマではありません、ミスジャッジです。
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:27 ID:++hwEckW
- TOWA杯時代から見てる俺に言わせればなにを今更って感じ。
ノックウィーVSバンナ戦での、体重差30kgを跳ね返す奇跡的勝利
を認めなかった時から、K1はショーだと思ってる。
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:53 ID:vYj+7XNJ
- >>349
でも、ブアカーオが勝ってもほとんど拍手無かったけどな。
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:59 ID:/J1FJUsL
- >>368
ニワカは黙ってろよ
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:09 ID:dRVDeK04
- >>367
同意。佐竹だとどうにもトップになれないんで、新しいヒーローを作ろうして、あの判定だよね。
佐竹はあれでぶちキレて、K1を去ったんだよな。
よく考えたら、館長がいた時代からだよな。
まあ、佐竹のときからあやしいマッチメークをされていたがw
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:09 ID:9MMyubNh
- フィリオvsイグナも怪しい判定だったな。
確かにフィリオのローが効いてイグは足引きずってたが
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:13 ID:ZBZE/FN/
- プライドも小川×レ子はひどいもんだった
プロレス並の当てないパンチ
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:14 ID:vYj+7XNJ
- 経営戦略には勝てないって事か
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:19 ID:CmCdzKcb
- くだらないよ、
昔のキックボクシングの末路を見る感じだね
1年持つかどうかだね。
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:27 ID:DRwY6me5
- ジャッジが全て正道会館の人間という時点でどうかと思う。
ジャッジもボクシング並に公平にしたら少しはまともになるかもな。
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:29 ID:vYj+7XNJ
- >>376
>ジャッジもボクシング並に公平にしたら少しはまともになるかもな。
え?
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:34 ID:hNpkYpgs
- 雑誌のフルコンタクト空手もk1載せなくなるかもね・・・
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:37 ID:ePWdxOgQ
- >>369
マサトに勝って優勝なんだから拍手なくて当たり前w
女性客がほとんどでマサト目当てで来てるんだから。
>>376
ボクシングのジャッジのどこが公平なのかと小(ry
- 380 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:41 ID:kgxXjDEc
- >>373
まぁそうだけど、グラウンド対策してないレコじゃまず勝てなかっただろ
プライドのジャクソン対ブスの判定もおかしかったけど
最近のKはちょっと見るに耐えないものがある
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:43 ID:RWzeL8hD
- 60日間、審判員資格を停止する。
意味ねぇぇぇーーーーーwwwwww(プゲラ涙目
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:44 ID:I/pao8Cv
- 浣腸が仕切ってた頃は疑惑云々言いつつも、それでもまだ楽しめたんだよな。
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:44 ID:9MMyubNh
- >>376
もし疑惑のチャンプ鬼塚の事を知らないなら検索する事を勧めます。
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:45 ID:Rqu5pBtF
- ムエタイ最強!!
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:46 ID:Rqu5pBtF
- >>383 協栄判定の方がいいんじゃないか?
- 386 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:47 ID:B54RSvVG
- この糞審判どもはブアカーオの前蹴りをノーガードで顔面に喰らわせろ。
ついでにダニ川にも。
- 387 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:48 ID:pCxPQYri
- かの大陸のおまけみたいな国なら正人は延長戦せずに勝ってた。
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:49 ID:RWzeL8hD
- 鬼塚に限らずボクシングじゃ防衛戦で判定だと
相当試合内容に差が無いとチャンピョン勝利だよな
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:53 ID:JBf3pPRE
- 馬鹿男最強
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:57 ID:hNpkYpgs
- >>381
ホント意味ねぇぇぇーーーーーーwwwwww
本業はBIGINのサンドバッグに布つめるとかだろ?
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:59 ID:SB8yTESM
- >>390
>本業はBIGINのサンドバッグに布つめるとかだろ
え、どういうこと?
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:16 ID:R4qXZ1X6
- 脳ミソまで筋肉な奴らの考えはわかりやすいな。
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:17 ID:BknY5DS6
- 知ったかが多いな。
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:20 ID:CmCdzKcb
- 1日に3試合を組むマッチメーキングに問題あり
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:20 ID:XuQDbXvQ
- 格闘技関係のスレは本当に馬鹿ばかりだな
たまに格板覗きに行っても、クソみたいなスレばっかだし
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:25 ID:+l5YYsj9
- まあ、ミスをみとめただけマシか・・・。
でも、結局ヤオがあったと認めてるわけだからなー。
早く館長カムバックしてくれよ。脱税は禁固刑じゃないんだからもういいだろ。
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:28 ID:IQQk+kpV
- ヤオだらけだったからな。
見る人間バカばかりだと思うなよ。
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:32 ID:H9BQn78K
- 394 名前:名無しさん@恐縮です :04/07/10 07:20 ID:CmCdzKcb
1日に3試合を組むマッチメーキングに問題あり
土曜の朝はヴァカが多いな
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:43 ID:a+N5W0xj
- あの試合は魔裟斗の判定勝ちだっただろ
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:47 ID:b7Vlc8w8
- 谷川には処分ないのね
今後解説する時
「あぶないって」一回言うたびに罰金何万円とかして欲しい
解説なのに公平な立場で見てないんだからさ
- 401 :ネバ子:04/07/10 07:51 ID:KuS83cZy
- マサトってクラウス選手との対戦時点で、すでに負けてたじゃん。
フラフラしてて、安定してなかったし
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:52 ID:03Sws9sB
- ミスジャッジだったのかぁ…ってゴラァ!
足し算もできないのか喪前らは。
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:54 ID:ThevrlrP
- tomoを出さない時点で終わってまつよ
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:59 ID:wwKfAzaj
- 試合も八百長のPRIDEよりはマシだろう
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:59 ID:hNpkYpgs
- あとmotoも・・・
- 406 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:03 ID:woSWCTIw
- 武蔵の判定もだろ
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:03 ID:XuQDbXvQ
- ムルワカとボビー出せよ
- 408 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:04 ID:RHNxjrCf
- 谷川を追放しろ。プロレスヲタに仕切らすのが間違いだ。
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:07 ID:E/+/9y60
- 必死でマサトに勝たせたいのがバレバレ過ぎて痛いな
真剣勝負に関しては八百長は無くても判定は明らかに八百長だな
それでもボコボコにされて恥さらしさせられたマサトが哀れすぎ
- 410 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:11 ID:4ces+Ml9
- どっちかが倒れるまでやらせれば文句無いだろう。
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:13 ID:84Uyt72V
- たしかにおかしな採点だったが
それを角田が指摘するのも変だな
日本人しか審判員がいないのかよ
その試合に出てる選手と同じ国の人間は審判員から外さないとな
まぁ結局はK-1もプロレスと同じだな
- 412 :ネバ子:04/07/10 08:14 ID:KuS83cZy
- クラウス選手との戦いもミズジャッジだお
マサトもいきがって、負ける気がしないとか言ってる割には
弱かったね。 遊びすぎたんだろうね。
- 413 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:17 ID:+sqxO0/v
- ジャッジ中川敬介30−30
いつもこのおっさん30−30やな
ラウンドマストシステムとか取り入れたほうがええんちゃうか?
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:19 ID:QDGmaBql
- ジーク、痔オン
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1089374707/3
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:20 ID:qUQ9O6dj
- 谷川はテレビでは延長戦で当然という解説していたんだろ?
それでいて、抗議か何かが殺到したら次のコメントを出すとは。 ┐(´ー`)┌
「延長戦にもつれこんだ判定は疑問。3Rで決着はついていた。
判定とクリンチの多さについて競技側に問題提議したい」と話した。
- 416 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:20 ID:+P+Bz/C4
- K1の試合に八百長が無いとでも思っているのか?
数年前のセフォーとベルナルドの試合は酷かったぞ。
打ち合いの振りを続ける両者だが、セフォーのガードが間に
合わないと見るや、パンチを寸止めするベルナルド。
その後新必殺パンチとやらでダウンを奪ったセフォーが、餓鬼
のようなハシャギよう。
こりゃ、どうしようも無いDQN共の茶番だな、と思ったもんだ。
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:22 ID:JoSOvNjt
- お前ら
この角田のおいしいとこどりも含めて
全部アングルなんだよバカ
- 418 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:24 ID:m2laa3is
- K-1はまさしく角田ワンマンショーだな
- 419 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:26 ID:2b8PMFmC
- ミスジャッジということで減俸にして潔さをアピールして
八尾については伏せておくと。
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:26 ID:XM1aEZ+A
- やっぱりな
これ明らかにブアカーオが強かったし
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:51 ID:iX/zYFde
- ナルシスト角田
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:52 ID:b7Vlc8w8
- TBSも不正ジャッジの試合を放送した責任があるだろう
ニュースで取り扱えよな
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:11 ID:kZ/BWqGR
- あいかわらず、金にきたねえスポーツだな
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:13 ID:BknY5DS6
- まあ所詮こんなもんだろ。
層化がバックだしなw
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:20 ID:3SmLzeuR
- 「ミスジャッジ」
いい言葉だなw
正確には
「八百長」
って言うんだけどなw
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:22 ID:PixjH0VX
- 石井館長がいなくなって以来おかしい・・・。
格闘家でもない谷川(今日から俺は!のやつかも)には耐えられない。
選手も勝ちを意識しすぎて本来のK-Tを忘れてる。
あぁ!98のK-Tは最高だ!
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:24 ID:1Xm9GjIh
- K−1って、採点性のプロレスなんでしょ。
- 428 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:27 ID:2AwjqJAP
- 426
裏で仕切ってるの石井だって・・・谷川はダミーだよ!!
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:30 ID:zL3LOINU
- ここは日本だぞ?日本人を贔屓して何が悪い?
自虐的だな。
- 430 :げいすぽで人大杉やめろC@書き込み禁止:04/07/10 09:34 ID:G/e4pIbL
- たにかわよ
チャンプアと一緒にするな
- 431 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:38 ID:gQlggCwo
- MAXは他の国でやらないのかい?
毎回日本でやりやがって
タイでやってこいよ、たまには
- 432 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:46 ID:VFUgaP1h
- 万引きを咎められて
「手が滑っちゃいました。すみません」
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:52 ID:amJLNfMZ
- 判定にもつれこんでマサトに不利な場合は
最初っから延長って決まってたんだろ。
だって誰が見てもKO以外には勝ちはありえんと思えた
最終ラウンドにテレビでは先走って延長ラウンドの話してたぞ。
こいつらアホかと思った自分は甘かった。
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:53 ID:VD49zrx8
- 前田日明を審査員にすればいいんだよ
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:54 ID:nsDBMPMm
- ホーストvsシュルトもおかしかったよね
したがって館長がいればまともっていうのは間違い
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:55 ID:2b8PMFmC
- 下手すりゃ魔さと勝ってたかもな
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:56 ID:JsdxZ9tv
- 角田って気合入りすぎwwww
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:58 ID:UyfWhfVG
- k−1つまんね
- 439 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:00 ID:nwcnGy5r
- なんかさ、選手は一生懸命やってるのに
運営だけがドンドン駄目になっていっちゃってる気がする
選手かわいそう
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:04 ID:P8HmgL9S
- なぁ、選手がガチでも主催者があやしいことするだろ?
だから、総合もK1もヤヲなんだよ。わかったか格ヲタ
- 441 :げいすぽで人大杉やめろC@書き込み禁止:04/07/10 10:14 ID:G/e4pIbL
- へびーよりはおもろい
- 442 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:18 ID:OpUagRe4
- ↓延長と言われてキレ気味のブアカーオさん
http://blog.goo.ne.jp/toshiba48/
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:20 ID:3hjZhFAl
- また八百長Kー1の茶番でつか W
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:29 ID:ZZ3KoJ5A
- 正道関係者の大半はカクータが大嫌いです
- 445 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:31 ID:1Xm9GjIh
- なんか、佐竹のテレビでのポジションも角田に奪われちゃってるね。
- 446 :タシロ:04/07/10 10:33 ID:njRCcbuf
- 角田Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
おまえは表出てくんな。主役気取りかよ
- 447 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:33 ID:ElF99iv4
-
問題はミスとか言うレベルでなく
今まで大会の度にあたりまえのように不正ジャッジがあったことだろ
- 448 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:33 ID:e2lJVm8l
- なんだこの茶番はw
はじめから仕組まれてたんじゃないの?
- 449 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:41 ID:s4WJYkOm
- ムエタイのジャッジなんてもっと酷い。
日本のジャッジが公平すぎるんだよ。
- 450 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:46 ID:V69lQDUX
- ジャッジのやつらは怒ってるだろーな。おまえがやらしたんだろーが!って
- 451 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:46 ID:3yKJ7y8d
-
まあ、これだけ抗議されたら角田も谷川も自分の保身の為にジャッジが悪いって
言うわなぁ。
- 452 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:51 ID:+Z7frN9G
- 仮にだよ、まずありえないんだけども
延長戦で雅人のラッキーパンチが当たって逆転KOしてたら
ミスジャッジなんてことにはならなかったような気がするがw
もし延長戦でそうなった場合ミスジャッジした奴はボーナスでるんじゃねーのw
- 453 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:58 ID:vrJKA4nC
- コレはね、あのジャッジはね。あぁ・・・K-1っアレだったんだな、っていう。
格闘技じゃない。アレとはエンターテイメント。プロレスと一緒
プロレスを貶めているわけじゃない。プロレスはそもそもエンターテイメントだ。
そんなのみんな分かってるコト。それを楽しむ。
しかし少なくともK-1は格闘技だと思ってた。昨今のエンターテイメント色の強い
演出についても、興業である限り許せる範囲だと思ってた。
ミスジャッジを認めたのは百歩譲って良しとしても、あの場面でビジネスを優先した
ことには大いに失望した。
あの時点で格闘技としての魅力は8割減。こんなの夜中に放送すればいいよ。
- 454 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:04 ID:3yKJ7y8d
- 谷川先走って延長の話してたくせに。
- 455 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:07 ID:urL1ZwWR
- 台本を無視して本気だしちゃった
ブアカーオは減俸にならないの?
- 456 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:08 ID:oon6CdaK
- 人間だれにも間違いあるじゃない
間違いで両親のHもみたことあるわけじゃない
虎馬になったりもするわけじゃない
- 457 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:09 ID:wX45UpB5
- やっぱり魔沙斗が勝ってましたとか言い出したのかと思ったよ。
- 458 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:10 ID:e2lJVm8l
- 仮に小比類巻が決勝でブアカーオとやって、
マサトと同じような試合展開になったとしても延長なんて絶対有り得ない。
ようは貴重な日本産スターであるマサトに花持たせたかっただけ。
- 459 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:13 ID:CBzkC2QP
- 3R終了。
「判定に入ります。」
ブアカーオは2本の腕を大きく突き上げた。
勝利を確信したからだ。
彼の脳裏には長くも積極的に攻め続けた3Rがよぎる。
世界王者を倒した。次呼ばれる時はジャパンマネーも釣り上がるだろう。
セコンドよ、よくやってくれた。日本で、ムエタイ最強を証明できたのだから。
「ジャッジ…ブアカーオ。ジャッジ…ドロー。ジャッジ…ドロー。規定により延長戦に入ります!」
そんな馬鹿な。
攻めていたのは常に自分じゃないか。どうなってるんだ?
魔娑斗が防戦一方なのは、誰の目にも明らかだったはずだ。
少なくとも、彼にとっては、終了時に世界王者が元世界王者に見えた。
ニホンジンワカラナイ。
彼は、突き上げた腕を振り下ろし、延長ラウンドへと臨んだ。
- 460 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:16 ID:hoSesszh
- 韓国公演が楽しみだよ。
- 461 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:19 ID:cr/rep1O
- ジャッジがミスだったんじゃなくて、
予定されたジャッジのとおりに動かなかった選手のミス。
- 462 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:48 ID:uVPcRGb/
- ガチと見せかけて八百長なんですね。そりゃつまらんわ。
- 463 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:58 ID:0fFvXuX5
- タイではああいった不可解な判定がゴロゴロなんて言ってる馬鹿が多いので言っておくが、
タイでの試合の判定は極めて厳正。
これは地方のしょぼーいスタジアムでも一緒。
だって、周りで見ている観客は試合を見ることに楽しみを覚えているわけではない。
みんな金を賭けているからチョロった判定なんかとてもじゃないけどできないのだ。
マフィアは厳然として存在するし、その連中も賭けていたりする。
微笑みの国タイとか言ってアジアでは治安の良い国とか言われてるけど、
人口あたりの殺人事件は日本の6倍。
不正はバレたら頃されると言う厳しい現実があるからこそ極めて少ないよ。
- 464 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:01 ID:TJsRb2u7
- まさと、顎でも割られて死ねば伝説になったのにな
すぐ忘れると思うけど
- 465 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:01 ID:cIaY8rtJ
- プアカーオさん、笑った顔がかわいい。
- 466 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:04 ID:gvfSZBqD
- K-1は審判が悪すぎる。
ジャッジは日本人以外に任せるべき。
まさとは弱いんだよ。
- 467 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:07 ID:5kOpKTcc
- 面白ければ何でもありのクセに・・・終わってから公正ぶっても意味無いよ!
商売でやってるのはわかっている。
元々、公正かどうかなんてどうでもいいんだろ!客はわかって見てるんだよ!
- 468 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:09 ID:cr/rep1O
- 確認したいんだけど、いまだにK-1をガチと信じてるひといないよね?
- 469 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:10 ID:0Bphvt2T
- 幾多のプロレス団体が衰退していったのと同じ香りがする。
K-1は末期症状。PRIDEは臨終間際。
こいつらの運営って所詮は高校の生徒会レベルなんだよな。アホばっかりが集まる。
- 470 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:13 ID:UCL255iq
- WORLD MAXってゆーネーミングがよくわからない
- 471 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:13 ID:O4WXsbRG
- K-1はガチ ンコファイトクラブ
- 472 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:13 ID:9MMyubNh
- >>468
フィリオ×イグナショフ戦で疑問を持ちはじめた。
フグも贔屓されてたって聞くけどそうなの?
- 473 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:13 ID:Fk/NVsRU
- 角田がジャッジすればいいやん
- 474 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:15 ID:oIQF9L97
- 審判のくせに目立とうとするなよ肉団子
- 475 :名無しさん@恐縮です :04/07/10 12:15 ID:PAf6zqah
- 延長でマサトがラッキーパンチで勝ってたら
今回のミスジャッジはどうなってたんだろう?
- 476 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:15 ID:Pewo8JoF
- 角田はリングの上でケロケロ歌ってくれれば許よ。
- 477 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:15 ID:lGvVxawG
- イィィィィィヤッッッホォォォォオオオォォォゥゥゥウゥゥ!!!
ジャンパイア級だな
- 478 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:17 ID:gIBeMovm
- 素材(試合)自体が魅力的なら、よく砥いだ庖丁(カメラアングル等)で切るだけの刺身で
十分に客を満足させられる。
実際はそうじゃないから、ネタがどのようにいいものかをくどくど説明したり華美な盛りつけをしたり
調味料をどかどか振りかけたり、美味しいでしょう!と強圧的に尋ねたり
場末の小料理屋みたいなことになる。
- 479 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:17 ID:zL3LOINU
- >>463
ドアホ。国対国の試合のこといってんだよ。
自国の選手を勝たそうとするのは、愛国心があれば当たり前の話し。
低脳自虐ジャップは引っ込んでろ。
- 480 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:17 ID:HfvZVe5d
- 角田のレフリング最低。 「選手の安全を第一に考えて・・・・」みたいなことをよく言うけど、それなら最初からK1なんてやめろ
ってんだ。 客は危険な所を見に来てるわけである。
や っ ぱ り K 1 の 「 K 」 は 腰 抜 け の 「 K 」 な ん だ ね 。
- 481 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:18 ID:YHRkQgDj
- 角田信朗
K−1競技統括プロデューサー
これって会社の役職でいうと何?
- 482 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:19 ID:5MhU9bJd
- >>480
邪魔だからすっこんでろ
- 483 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:20 ID:UCL255iq
- 館長は今なにやってんの?
- 484 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:25 ID:q2YdssVb
- オナニーにきまってんだろ
- 485 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:28 ID:e8gdeLlB
- ヤフーのトップ
・魔裟斗戦 ミスジャッジで処分
魔裟斗が処分食らったのかとオモタ
- 486 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:29 ID:JKmznt8a
- 角田が反則とかドクターストップなどについてリング上で喋るときの
やたら格好つけた振る舞いが嫌いです。
- 487 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:31 ID:yWIfdIWm
- この八百長ジャッジのおかげで
魔さとにも嫌悪感をいだくようになったよ。
自分でも気づいていたんだろうから戦う男にプライドがあるなら
3Rの判定を聞いた時に自らブアカーオの手をつかんで上げて
自分の負けを認めればかっこよかったのに。
k−1もう大嫌い!
- 488 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:32 ID:CK65dMUw
- 背筋が寒くなるような戦慄のノックアウト・シーンが見たいのに、
猫のじゃれ合いみたいな試合ばっかり。
マイク・タイソンが今でも人気があるのは、
デビュー当時のイメージが強く残っているから。
やっぱり、みんなノックアウト・シーンが見たいんだよ。
判定の場合は引き分けにして、ギャラ半額にしろ!
- 489 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:33 ID:loprkuqF
- スポーツと格闘技一緒にしちゃいけないけど、
サッカーとかで日本vs韓国やってて、実況アナが公平にという名目で
韓国側褒めてたりしてもちょっと嫌だなと思う人間もいるだろ?
きっとそれと勘違いしてたんだよ主催者側は・・・
格闘技なら、負けてもGJと観客が言える面白い試合もできるというのに
- 490 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:34 ID:dSbdpzgj
- 減俸とかじゃなくて、ヤオジャッジの首切ってくれよ。
金むしってみたところでクソはクソなんだからさ。
- 491 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:34 ID:oyLuV83R
- 今更こんなこと言われてもな・・・
今まで散々こんな判定あっただろ。
多分これも作戦で八百長の噂がいっぱいあるからそれを無理やり払拭させようと
するイメージ作戦だろ。
- 492 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:35 ID:irqq7GGx
- 八百長必死すぎ
- 493 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:36 ID:d1S9Cwj6
- 基本的に、審判はミスを認めてはいけない。
特にKー1やボクシングの主観に左右される協議は、審判の権威が大切なので、今回の件は明らかに判断ミス。
現に、延長で魔裟斗勝ってたらどうなってたかなんて話になってる。
- 494 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:36 ID:fhtJpff3
- ホームタウンの日本でやってるんだし別にいいだろこれぐらい。
いずれにせよブアカーオは勝ったんだし。
なに?角田は潔い男気みたいなものを見せたかった訳?
- 495 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:37 ID:Y40GetUY
-
よく考えたらミスジャッジってなんだろう?
ミスジャッジした二人がマサトに優勝させる事によって何らかの利益があったのだろうか
どう考えても二人のミスジャッジというよりも組織ぐるみの八百長で
批判が強かったのでトカゲの尻尾切りとしか考えられないが
- 496 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:37 ID:JKmznt8a
- >>488
それはトーナメントだから流石に仕方が無いとは思えません?
- 497 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:39 ID:Y40GetUY
- >>494
お前みたいなクソ発言するチショウってどこに生息してる蛆虫だ?
ホームタウンだから当然、なんてキチガイ発言はやめろカス男
- 498 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:40 ID:S+64m1Ku
- 前回の決勝の相手が10カウント内で起き上がってるのに
ko扱い。それで今回のこれ。ちょっとあからさまに主催者真佐人惜しすぎ。
- 499 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:41 ID:R4qXZ1X6
- 延長決定の時点で、この判定はおかしいと指摘しなかった「プロデューサー兼解説者」は
どうするんだよ?
- 500 :絵日記:04/07/10 12:41 ID:y4tOYr0E
- ついでに前回優勝も取り消した方が....
- 501 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:41 ID:tqTrP087
- >>495
TBSがCMで「魔裟斗が連覇連覇・・」言っていたのと、
本放送でのあの肩入れ実況の具合がどうもあやしい・・・
- 502 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:42 ID:2qwjw7mT
- >>488
それだと武蔵が生活できなくなるな(w
- 503 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:44 ID:YFOf+JwT
- 三沢さんが怒ってますよ
ガチじゃないって!
- 504 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:44 ID:CBzkC2QP
- 俺が悪いのか?
俺はただ目の前のタイ人と試合してただけだ。
確かに俺は3R圧倒された。「元」王者としてふがいなく思っている。
あの後はとにかく休みたかった。
公平なジャッジさえあれば、休んでからまたいずれ来るであろう彼との試合に向けて時間ができる。
だから、あのジャッジには、正直我が耳を疑った。
そんなにふがいない俺を見たいのか?
元王者に対して、あまりにも酷い仕打ちじゃないか?
その判定を聞くや否や、目の前で腕を上げてたタイ人の目つきが変わった。
飢えた狼のそれに。
俺も粘ったが、飢えた狼にかなう筈もない。
終了後、彼の腕を上げてやった。彼も俺も殺し屋ではない。ファイターだから。
- 505 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:45 ID:YelhigwO
- ああー、そう、ミスジャッジ。
おかしいと思ったんだよな。
どう見たってブアカーオ優勢の試合だったのにさ。
マサトに花もたせようとしたんかねぇ・・。
すでにヘロヘロで延長やったって無駄だったのに。
こういうのあると興ざめするよな。
- 506 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:46 ID:Y40GetUY
- >>501
バックにTBSがいると言いた気だけど
その日の筑紫23のスポーツコーナーではおざなり程度に結果を伝えただけ
前回のときもそうだったが、筑紫がインチキを見抜いてTBSにお義理で放送許したって感じだろ
バックはやっぱK-1だよ、角田石井谷川が指示してるんだろ
- 507 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:47 ID:Fk/NVsRU
- ホームということで許容範囲ではあったと思うけどな
- 508 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:49 ID:2qwjw7mT
- >>504
土曜の昼間によくそんな酔っ払った文章書けるね(w
- 509 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:50 ID:LqCdu4ex
- プアカーオは魔裟斗VSコヒという糞試合を潰してくれたので感謝しています
- 510 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:58 ID:dfBuLojb
- K-1って休みの日のお昼の微妙な時間に放送するくらいが丁度良かった。
やってる人達は真剣だけど何処かB級な感じがあってさ。
運営側もK1のTV的な実力はそれくらいだって分ってるから、
実力的な黄金時代からサップ登場の流れで盛り上がり過ぎて、
気が気でない部分もあるんだろうな.分相応でやっていかないと、続かないだろ。
- 511 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:59 ID:uFBU+ill
- 判定発表の直前に畑山の「ドローだったら…」の発言があったけど、
あれもカンペでしょ。
演出面で何もかも作ろうとし過ぎているよ。
延長ではタイ人とまさとに一定の信頼関係があったから事件にならなかったけど、
何を考えてドローにしているんだか…。
- 512 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:00 ID:8Y7FW4z4
- >>504
お前は何を言ってんだ?
- 513 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:00 ID:CK65dMUw
- いや、だからさ、ノックアウトで終わらない試合なんていらないんだよ。
決められたラウンド数で決着がつかないような試合をした選手はギャラ半額!
もしくは、決着がつくまで延長。
え?、選手の体が心配?
知るか!、そんなことw
子供のケンカみたいなものは見る価値無い。
- 514 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:06 ID:dfBuLojb
- 畠山はドローになるの知ってたから、どう見てもマサト負けな状況から不自然さを取り除こうと
谷川に合わせて無理していったor言わされたんだろうなぁ。
――余計に不自然になったわけですが.
谷川が最初にドローになったら戦えない、って言った時こいつはアホかと思った。
しっかり仕込んであるんだから、せめて黙っとけば良かったのに。
マサト良いローはいってましたよ、とか最後の最後までいってるし。
興行的に失敗して責任負うのが怖いんだったら辞めれば良いのに。
- 515 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:06 ID:4ucGaTbZ
- 魔裟斗は作られた王者
ガチでやったらボロ負けなんだろうな
- 516 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:07 ID:9MMyubNh
- >>513
そんなルール採用したらフィリオは今以上にガン待ちカウンター狙いになり塩分高くなるぞw
- 517 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:07 ID:4/NJsPHu
- 運営サイドが全て日本人なのに世界一を決めるなどと標榜するな
あくまでも日本の大会に外国人がゲスト参加してる程度に過ぎない
グランプリの方は世界予選で大分それらしくなったが
負けた選手が他の地域から出たり、兎に角ルールが曖昧、ジャッジが曖昧
- 518 :名無しさん@恐縮です :04/07/10 13:09 ID:PAf6zqah
- 谷川は金の臭いがするので
プアカーオと日本人人気選手の興業を組みたい。
しかし、プアカーオ側は今回のような判定があるのであれが
プアカーオを二度とK-1のリングに上げる訳にはいかないと主張。
で今回のミスジャッジでプアカーオ側を納得させるって事でしょ。
プアカーオ笑うと結構かわいいし人気出るかもって読んでの事だよ。
でも、ボブサップの二の舞いにはして欲しくないなぁ。
- 519 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:10 ID:dfBuLojb
- トルコの超人が日本大会でコヒと戦ってたのにはワロタ
- 520 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:11 ID:YelhigwO
- >>518
>ボブサップの二の舞い
実力が段違いだから心配ないと思う。
- 521 :518:04/07/10 13:13 ID:PAf6zqah
- >>520
変にタレント化させて欲しくないって事だよ
- 522 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:15 ID:hquWvoUd
- K−1ってプロレス化してないか?
- 523 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:15 ID:iutpGNgw
- ミスジャッジ?笑わせるな
ワールドカップと同じだろ
正確には、不正ジャッジというんだよ
角田、消えろ
- 524 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:15 ID:X4Tw9nNR
- 素人でも採点できる試合を、プロがミスジャッジした理由を言えゴルァ。
- 525 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:17 ID:9MMyubNh
- サップはここまで凋落するとは思わんかった。
タレント化する前は2chでもかなりの人が撒布って当て字で
好意的なスタンスの書き込みが多かったのに。
- 526 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:19 ID:JKmznt8a
- これはもう、ヒジ解禁しかないかもわからんね
- 527 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:21 ID:CK65dMUw
- 判定なんてやめてしまえ。
新体操やフィギュア・スケートじゃないんだから。
- 528 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:21 ID:GncK64lY
- 2ちゃんねらーが相当抗議メール送ったんだろうなあ。
俺も送ったし。
- 529 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:22 ID:YelhigwO
- >>521
だったら尚更心配ないんでないの?
笑顔がいいだけでタレント性はあんまなさそうだし・・。
- 530 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:23 ID:Io/5TWKJ
- すでにガイシュツかもしれないがあえて言おう。
「魔裟斗の勝利であって、ブアカーオは負け」
という判定ミスという公表かと思った。
- 531 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:23 ID:KSeDhrBG
- >>519
別にワロワン。
- 532 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:24 ID:nRxR09E6
- >>530
もう少しマサートが粘ったらそうなってた可能性もあるな(w
- 533 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:25 ID:dfBuLojb
- クリンチ、首相撲ありで1R3分は短すぎる。
首相撲からの投げまで有りにして、投げられて倒れたらStop。
1R5,6分〜にすべし。
- 534 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:28 ID:+ZvLdwwE
- ボクシングはスポーツニュースでやるけどK-1はやらないもんな
- 535 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:28 ID:HZCggrZ6
- >>528
今回は2ちゃんねら以外でも批判が多かったみたい
TVじゃあまり聞こえなかったけど延長決定の時マサト一色の会場でもブーイング上がったみたいだし
- 536 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:28 ID:KSeDhrBG
- 角田批判に執着してる奴ってわけわからんな。
- 537 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:29 ID:VThqQP7X
- 鬼塚の防衛戦を思い出した試合だったなあ
- 538 :名無しさん@恐縮です :04/07/10 13:29 ID:PAf6zqah
- >>529
だねw 勘ぐりすぎたかも。
確かにブアカーオがピザ持って踊る絵は想像できんしなw
好きな選手だから谷川に潰されて欲しくないな、と思ってね
- 539 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:29 ID:9MMyubNh
- ヤンジャンの格闘漫画で(タフ?)金の卵の日本人のキックボクシング選手を
ムエタイ選手(タイ人)が軽く倒す話があったのを思い出した。
- 540 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:32 ID:9MMyubNh
- >>537
疑惑の判定の餌食になった対戦相手のタノムサクが可哀想だったよ。
鬼塚、井岡あたりでボクシングを見なくなった。(ユーリーだけは見てた)
- 541 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:32 ID:y+rT4xY2
- 空手に対するテコンドーみたいなもんなのかな?
- 542 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:39 ID:zjnJlplv
- ホントに報酬50%の減俸したかなんてわかんないから
なにか証明できるようなことしてほしいなぁ
まったK-1に関係のないの団体に寄付なんていいとおもうけど
盲導犬&介助犬の協会とかさ
- 543 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:42 ID:kjdHJke7
- >>533
同意。
キックありなのでボクシングよりはスタミナの消耗が激しいとは
言っても、たった9分って。これじゃスタミナも糞もないよな。
作戦の妙もない。ある程度優勢にたったら、後はクリンチ&首相撲すれば
逃げられるわけだしな。
- 544 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:42 ID:o2uO6060
- 来年から首相撲もなくすんかいな
あほくさ。
普通にキックルールでやったほうが
盛り上がるんじゃない?
- 545 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:45 ID:U3LXBq62
- まぁ来年は少しは良くなりそうだな
- 546 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:47 ID:qYFmOVBA
- 魔さとは顔がボッコボコだった
審判は危険人物
- 547 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:49 ID:Cu54Kfk0
- 俺これ準決勝あたりまで見て、また魔さとが勝つんだろうな・・・ってことで他に
チャンネル変えちゃってて見てないんだけど
おかしい部分て
1.判定が一人ブアカーオ、他二名ドローだったが、実際は完全に3−0だった
2.3-0じゃなく1-0だったが、それにしても本来ブアカーオ勝利なはず
がなぜか延長戦へ
この2点なのかな?
- 548 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:50 ID:/i6ZjI3j
- マサトは俳優でもやっていけるからK-1に対するモチベーションが低そう。
- 549 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:51 ID:l7Kp95Li
- 魔裟斗もぐるだったのか?
- 550 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:51 ID:pa75P1tm
- 判定出た瞬間にマサト側からタオル投げたらおもろかったのに
- 551 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:52 ID:koTMOda6
- >>547
1はそれであってる
2は謎、多数決の原理から言って2人がドローだったらドローになるんじゃないの
てかブアカーオって名前聞いた瞬間から2ちゃんではバカおって呼ばれるだろうな
って思ってたのに誰もばかおって呼んでないのはなんで?判定とかよりこっちのが気になるわ。
- 552 :アニ‐:04/07/10 13:53 ID:H0gRBTqo
- ヒジOKだったら最初のラウンドで倒されてたな
- 553 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:53 ID:QCgAJBsy
- >>157
だから俺は前から言っているんだよ
キムタクをK-1に出せば無敵のファイターだって
キムタクがトレニーングするドキュメンタリー作って
対戦カード組んでやってみなよ
絶対キムタクは負けないはずだw
- 554 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:54 ID:9MMyubNh
- >>544
来年首相撲禁止された場合の予想
ブア調子が狂って途中敗退
マスゴミ「大番狂わせ!これぞK1の魅力!」ってな具合の電波記事が乱舞。
K1サイドニヤニヤ
ブア決勝でマサトに負ける
マスゴミ「マサト悲願のリベンジ。やっぱり強かった!」
と首相撲禁止で本領発揮できなかった事を書かないクソ記事乱舞。
K1サイドニヤニヤ
ブアそれでもV2達成
K1サイドショボーソ
>>551
馬鹿王って書いてる人はいた。
- 555 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:56 ID:+UHX5d7P
- これは魔裟斗びいきの結果や判断かもしれんけど
魔裟斗が潰れて再起不能になれば面白いね
今度は魔裟斗と山本のDQN対決やってほしい
どっちも死ねばいい
- 556 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:56 ID:T0r1asRv
- 撲 首相ってだれだよ
- 557 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:57 ID:CK65dMUw
- 無差別級って凄いな
自分より遥かにデカイやつと戦うなんて
魔裟斗にも見習ってほしい
あっそうか、勝てそうにないやつとは戦わないんだっけ?
- 558 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:59 ID:T0r1asRv
- >555
おまえが死ねはげ
- 559 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:59 ID:qYFmOVBA
- >551
ブアカーオの戦い方が完璧すぎた・・・。
- 560 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:59 ID:fmPKYGvH
- ブアカーオとかいう奴がちゃんと負けなかったのが悪いんだろ。
主催者側の意図がちゃんと通じなかったんでこのような失態が生じたわけだ。
- 561 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:59 ID:o2uO6060
- >>547
>>551
二人以上が優勢を取らないと
ドローになる。
だから1-0はドロー。
2-1なら2の方が勝ち。
それと決勝の判定は
大多数が30-27を取ると思う.
まれに30-28にする人がいるくらいかな.
だから今回の処分に一人目のジャッジが含まれてないけど
29-28なんかミスジャッジもいいとこだと思うよ.
こいつも減俸するべき
- 562 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:00 ID:76AkF6l9
- 角田死ね
- 563 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:00 ID:Dke8CQz2
- 減俸って、単に報酬払わなくてよくなる K-1 が得するだけじゃん。
- 564 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:01 ID:9MMyubNh
- >>553
昔ウルルンで光GENJIの誰かがムエタイ修行って回があった。
既に光GENJIの人気がほとんど無くなってた頃で前々から影の薄いメンバーだったけど。
- 565 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:02 ID:TGgivEH/
- 格闘技あまり興味がないから見なかった・・・。
後でこんな事になるのなら見ておけばよかった。後悔。
- 566 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:03 ID:iutpGNgw
-
減棒で貯めたお金を、またヤオ代に回す、と
- 567 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:04 ID:1YQFsXx4
- ヤオだって告白したと同じだよね
- 568 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:05 ID:WUpgpBGT
- 小比類牧の判定もおかしかった
あんなやつ勝たせるから
ブアカーオに軽くやられて
ダメージ少なく決勝
- 569 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:06 ID:XCxejS7E
- 世界に恥を晒したね★。
- 570 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:06 ID:o2uO6060
- >>568
微妙ではあるけど
おかしくはないね
- 571 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:07 ID:MRKdRht2
- アンディがいた頃のK−1は好きだった(´・ω・`)
まあもうどうでもいいや
- 572 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:07 ID:iutpGNgw
- 角田の辞書に恥の文字なし
- 573 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:08 ID:NQcc6/2S
- >>567
違うだろ逆だよ。審判のミスですってヤオを否定したんだよ。
- 574 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:09 ID:+UHX5d7P
- やっばりヤオだったか
- 575 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:09 ID:zWY74xUj
- >>569
世界が注目するようなイベントなの?
- 576 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:10 ID:1YQFsXx4
- >>573
なるへそ〜
どっちにしてもやおなんだよね
- 577 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:10 ID:iutpGNgw
- FIFAに倣ったわけだ
- 578 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:11 ID:vrJKA4nC
- >>504は改変コピペしてもらいたいんだよ、きっと。
俺が悪いのか?
俺はただ目の前の小3女子でオナニーしてただけだ。
確かに俺は3秒でイった。「元」炉王としてふがいなく思っている。
あの後はとにかく休みたかった。
警察さえ来なければ、休んでからまたいずれ来るであろう小2女子でのオナニーに向けて時間ができる。
だから、あの通報には、正直我が耳を疑った。
そんなにふがいない俺を見たいのか?
元炉王に対して、あまりにも酷い仕打ちじゃないか?
その通報を聞くや否や、目の前でこちらをチラ見してたタイ人の目つきが変わった。
飢えた狼のそれに。
俺も粘ったが、飢えた狼にかなう筈もない。
終了後、彼の腕を上げてやった。彼も俺も犯罪者ではない。オナニストだから。
- 579 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:12 ID:fcmMXDRa
- 故比類巻は格闘家止めた方がいい。
全く闘争心が伝わってこない。
相手に背中を向けまくって、まるで女みたいだ。
- 580 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:14 ID:AlhpKUXt
- 次の魔裟斗の試合はいつ?
- 581 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:14 ID:R4qXZ1X6
- というか、「ミスジャッジ」の原因究明はしないのかよ。
- 582 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:15 ID:QLy1tvmn
- マサトがボコボコにやられるのが1R多く見れたので満足してる
- 583 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:17 ID:KiKI7CZl
- 角田の本業はテレビタレント
- 584 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:17 ID:CnL32DQ5
- どの世界でも失態を起こしたら、再発防止のために原因究明を
行うのだが、今回は原因究明はしたのかね。
谷川君、国民に対して説明する義務があるんじゃないのかね。
- 585 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:18 ID:k8PGSqtP
- 上のほうでラウンド無制限で倒れるまで試合しろと言ってる人がいるけど、それは歴史に逆行する行為だよ。
元々ボクシングはラウンド無制限、素手での試合を行っていたが、グローブ着用、ラウンド制限有りになったのは何故かということを考えれば分かるはず。
- 586 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:20 ID:zWY74xUj
- 角田・武蔵戦でヤオやってもらった恩があるから
谷川に逆らえなかったんだよ
可哀相な男だよ、角ちゃん
- 587 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:21 ID:jCmseYgx
- 1年前ぐらいまでは角田を見ても何も思わなかったが
最近ヤツを見ると嫌悪を感じ出す。
しねばいいのに。
- 588 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:21 ID:6+nroTo7
- 万が一マサトがエクストララウンドで勝ってたらどうなったのだろうか?
- 589 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:22 ID:X4+QIVa6
- サップの商品価値が一気に無くなったんで
新しく売り込める人間作りたかったんだろうねぇ
にしてももうちょっとうまくやれないものか
- 590 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:23 ID:MEr2eRyt
-
「潔い」て自分で自分に対して云う言葉なの?
他人が決めることなんじゃないの?
つかさ〜、もう見なきゃいいだけじゃん。。。ショーとして見たいやつだけみれば?
俺は撒布以来ヘビー級は見てないし、
今後魔っ糞も見ないよ
- 591 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:24 ID:MEr2eRyt
- >>588 明日世界が無くなったらとか、そういうあり得ない仮定は意味ない。
- 592 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:25 ID:IpbL4oTM
- 2chって本当にこういう企業側の姿勢に対してすら毒を吐くんだな。
俺は評価しなおした。
次はがんがれ、K−1。
- 593 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:25 ID:CzZmJgg2
- 名倉パットワンチャイ潤
- 594 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:26 ID:FhJqF3P4
- >>592
お前が評価したところで何も変わらない
- 595 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:29 ID:R4qXZ1X6
- >>592
俺は、谷川を解説者からリポーターに降格したら納得していた。
- 596 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:29 ID:4XO9GPGQ
- どんな八百長ジャッジをしても平気なサッカーよりは100倍ましだな!
- 597 :名無しさん@恐縮です :04/07/10 14:33 ID:PAf6zqah
- >>592
何故今回のような企業姿勢を示したか?は考えないの?
『ただ過ちがあった。だから認めて謝った。』と思ってるのなら
貴方はおめだたい人だ
- 598 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:35 ID:JsdxZ9tv
- おかしいじゃん、異議あるならあの場で止めて審議しなおせばよかったのに!
後だしジャンケンじゃん
- 599 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:35 ID:oS9HyW5D
- 自滅していくK-1
唯一まだ希望のあったMAXでこれだし
腐女子さったらおしまい
- 600 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:35 ID:KiKI7CZl
- 小学生でも分かる”ミスジャッジ”を犯してしまい、
抗議が殺到したので、取り敢えずミスを認めとけと
なったんだろうな。
まあK1がこれで変わることはないだろうけど。
魔裟斗がK1をやめない限り、魔裟斗マンセーは
これからも続いていくだろさ。
- 601 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:36 ID:Z+LQxqCN
- >>592
なにをえらそうに
- 602 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:38 ID:IpbL4oTM
- 日本という国のモラルが示された。
そっちが重要だと。
某国オリンピックでのボクシング試合での不祥事の二の舞にだけは
なってほしくないので。
- 603 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:39 ID:oS9HyW5D
- 館長の脳内格付けがあって
それを越える番狂わせは禁止
偏ったレフリング
最後は判定でシナリオ通りにすすめる
頼まれると断れない谷川さん
館長の言うことは何でもいきます
谷川は単なる演者
- 604 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:39 ID:M6ZbTOmW
- 要はいかさまだったってことか
- 605 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:39 ID:V5P/aKD7
- これって、あまりの批判の大きさに、K-1がびびって処分したってことだろうけど、
もうファンはみんな離れてるよ。時すでに遅しだな
- 606 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:40 ID:ilc0aNkq
- 今回はさすがにスポンサーから突っ込みが入ったんだろ
- 607 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:42 ID:k8PGSqtP
- >>602
ロイと朴の試合のこと?
- 608 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:47 ID:8OHLSCxU
- Kのジャッジはミスジャッジという名のヤオ!
これまでも、そしてこれからもヤオ!Y・A・O!!
YAOooooooooo!!!!!
- 609 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:48 ID:uNSe2iVx
- ホームタウンデシションだよなこれってよ^^
- 610 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:48 ID:Elf4XwYE
- 魔裟斗は負けるべくして負けた。
あんなに練習時間を犠牲にしてTVに出まくってるやつが勝てるわけない。
ボブ・サップお前もだよ!
- 611 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:48 ID:5ydDsU4T
- 「潔く反省しております」って…。
潔いかどうかは周りの人間が判断することであって自分で言うことじゃあないだろう。
- 612 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:53 ID:2nnCcUMI
- そもそも、小比類巻を出してる時点で・・・
- 613 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:53 ID:WZqqQHbY
- K-1のジャッジする人っていつも同じ人がやってる気がするんだけど
なんで?
- 614 :名無しさん@恐縮です :04/07/10 14:53 ID:PAf6zqah
- フライングニーとか
トップロープからの胴まわし回転蹴りとか
これからのK1にはそういう技が求められる。
- 615 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:54 ID:cr/rep1O
- いまさら声高に八百長とか叫ばなくてもいいだろ。
問題は脚本どおりにいかなかった場合の対応のまずさ。
- 616 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:54 ID:DXhOchm+
- しかし「ミスジャッジ」って言っても
どこをどうミスしたのかっていう説明は一切ないのね。
どういうミスをして、あんな採点になったのか説明してくれないと
反省しているとはまったく思えないんだけど。
- 617 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:59 ID:lXzDQIUB
- >御座岡正人ジャッジが29−28
これも微妙じゃないの?
>ミスジャッジである事は明らか
というくらいなら 29−18 くらい差がないと理屈に合わない
- 618 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:01 ID:birNH6uE
- ダウン一回で2点でしょ?
- 619 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:05 ID:w3te7d9m
- 正しい判定なんてものは存在しない。
判定なんて方式を採用すること自体が間違ってる。
勝負がつくまでやらせればいい。
- 620 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:07 ID:ttpUxWhZ
- あのままやらせていたら、マサトの顔が魔人ブゥになってたね。
- 621 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:09 ID:4/NJsPHu
- ミスジャッジと呼ぶようなレベルの話じゃなくて
明らかにマサトに勝って貰いたいという意図が見えたのが問題
谷川自ら日本人選手が打たれると「危ない」とか言ってるし
もともとマニアが深夜にこっそり見るようなものだから
公正明大を求めてはいけないのかもしれないが
- 622 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:12 ID:oAJ9782E
- >>617
>29−18 くらい差がないと理屈に合わない
で、どうやったらこの点差になるのか説明してくれ
つかキックボクシングとかの採点の仕方を勉強してから喋って
- 623 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:14 ID:k8PGSqtP
- >>619
だから歴史を知らんのかと・・・
- 624 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:15 ID:uGSVqMKN
- 角田「たしかにミスジャッジだった。ブアカーオのバッティングにより
反則負けにすべきだった。反省している。」
- 625 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:15 ID:Y40GetUY
-
K-1 MASATOX
- 626 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:16 ID:rbng6sO1
- 中途半端だから叩かれているわけであって
スッパリとマサトの勝ちにしとけば良かったんだよ
- 627 :547:04/07/10 15:18 ID:Cu54Kfk0
- >>561
なるほどなぁ。
と言うことは争点は、何で二人もドロー出したんだ?ってところか
それを今回ミスジャッジと判断したんだな。
しかし黄色い声が大多数だった会場ではブーイングすら起きなかったと。
あー、チャンネル変えないで見ておけば良かった・・・
でももうK-1は見ないだろうなぁ。
- 628 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:20 ID:nhZUFi20
- もうヘタクソなブックの谷川なんて駄目だ、駄目。
ケイワンの現場の責任者は佐竹にするべきだ。
佐竹は素晴らしいエンターティナー。
K-1現役晩年、消極的なファイトスタイルを続けて大批判されていた佐竹はこう言った。
「次のグランプリはガンガンいきます。生まれ変わった佐竹を見てください!」
そして対アンディ・フグ戦。
ゴングと同時につっ込む佐竹。ホントに変わってる!誰もがそう思ったその時、
フグのハイが目とテンプルの間の上に見事にヒット!
TVの前の小生は声を出して笑った。
ピンポン玉大のタンコブをつけた佐竹の顔を見てry
- 629 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:22 ID:TBFk4N58
- サップの時だっけ?
カウント8で止まったのは。
- 630 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:25 ID:zxOByOlf
- こういう場合、普通の会社ならジャッジ二人の上司の方が
より大きな責任を負わされるはずなんだけどねぇ…
- 631 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:26 ID:JsdxZ9tv
- まさとブームはもう終わりなのかも
- 632 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:27 ID:WlgEc9zG
- もう甘ちゃんルールのくせに、立ち技最強はK1なんて
こっぱずかしいことは言わないでほしいね。
立ち技最強はムエタイ。
日本人出そうと思ったら、やっぱり柔道技使える総合系
しかないんじゃない。
- 633 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:27 ID:rbng6sO1
- >>630
禿同
本来なら競技側責任者の角田が更迭されるくらいじゃないと意味がない
自分が一番少ないってどういう事だよなw
それに60日停止って言っても発表から60日だから次のK−1興行には
3人とも普通にジャッジしてると思うとバカバカしい発表にしかなってない
- 634 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:28 ID:76AkF6l9
- >>619
マラソンでどちらかが倒れるまで走れって言うのと同じじゃネーか
お前外走ってみろよ引き篭もり
- 635 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:30 ID:1YQFsXx4
- >>628
それみてた
- 636 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:30 ID:Nf0Kx/iG
- キックを使うボクサーまさとの時代→ムエタイの時代→ムエタイキラー武田
の時代→まさとの時代に戻るというのを延々と繰り返す
- 637 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:30 ID:8+va0j9H
- >>627
いや、ブーイングは起きていたよ。ただそんな連中は安いチケットで後の
方で見てるようなヤツらばっかだからリングサイドの女の声にかきけされ
たんじゃないかな。
- 638 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:32 ID:m/AuoxKP
- 谷川と関根の声の区別がつかないからウザイ
- 639 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:33 ID:vrJKA4nC
- 要するに今回は『公平であるはずの「ジャッジ」が買収されてた』ってコトだろ?
懲戒処分が相当だと思う。
ここで懲戒しないってコトは、K-1自身が今回のミスジャッジを
指示したと暗に認めたことになると思うんだが。
- 640 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:34 ID:1YQFsXx4
- >>638
うん
- 641 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:35 ID:uGSVqMKN
- 試合中に谷川のコメントが入るたびに白けるのですが・・・
- 642 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:37 ID:ZPqP4CLG
- >>639
いやだから減俸と停職が懲戒だろ?
懲戒してるじゃん。
- 643 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:39 ID:1wWRNrj2
- ジャッジがおかしいと気が付かなかった(?)谷川は解説を辞めるべし
- 644 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:40 ID:Nf0Kx/iG
- K-1の試合は正道会館支部長中川敬介がジャッジを仕切って、スター人気選手や
正道所属選手に対しては判定までいけば試合内容度外視で主催者正道に都合の
いい採点を出すシステムになっている。
昨日今日のにわかミスジャッジとかいうレベルではない。
- 645 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:41 ID:zxOByOlf
- >>633
全然責任者じゃないよねw
- 646 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:42 ID:JsdxZ9tv
- すべてがシナリオどおり 踊らされてるのはおまいらだけ
- 647 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:42 ID:AVN8FGun
- 買収と言うよりは業務命令
- 648 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:44 ID:ttpUxWhZ
- ブアカーオは契約書と脚本を読んでなかたと
- 649 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:45 ID:QwcPqvWH
- >>646
どう見てもシナリオ通りいかず、マサトとK−1が大恥かいた訳だが
- 650 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:46 ID:vrJKA4nC
- 誰かオッレのオチンチン洗ってよ!
- 651 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:48 ID:j+33R8JO
- ミスジャッジて言葉がすでにごまかし
- 652 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:56 ID:QIX5lCfD
- K1のKも実はコリアのKなんだけどなw
- 653 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:57 ID:zPnROHm2
- どう考えてもミスじゃないだろこれは・・・
二人の審判が同点
あと1人も僅差
みんな節穴かよ
- 654 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:16 ID:+I70E0dr
- 谷川はしゃべり過ぎて墓穴を掘ったな
これに懲りて少しは黙れ
- 655 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:18 ID:8tCrUu4+
- 今のスタイルで、決勝だけでも5ラウンドにすることって可能でしょうか?
- 656 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:21 ID:P/6e8S6C
- インチキするならバレないようにね
- 657 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:23 ID:haLQbqcW
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < ミスジャッジ?
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \うっかりしてたんでしょ。
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 658 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:24 ID:js0PywCP
- SEX&うんこ
- 659 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:27 ID:K6+dUhlD
- k−1に不満あるなら、新日みろ、ぼけども
判定なんて曖昧さはねーよプププ
- 660 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:32 ID:+I70E0dr
- 塩日はパス
- 661 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:34 ID:F2+BQ0jp
- ミスっていうか、ヤオ失敗ってことだろ・・・
- 662 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:39 ID:oyLuV83R
- また、TブーSお得意ののやらせか?
- 663 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:40 ID:yjG1zcWi
- aaa
- 664 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:41 ID:DTz4DLOv
- 日本人はこのくらいの体型があってるね
締まった体してるし
ヘビーになるとみんなプヨプヨになるから
見た目がかなり悪い
- 665 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:41 ID:tXkQIr1e
- 認めたのも戦略。
これでK1は、フェアにやってます。とアピールするため。
- 666 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:41 ID:wKIPsOJU
- 普通ならこの程度で処分はキツイな。
人間に完璧は無いんだから、特に主観で決まってしまうような
もので、普通なら二人もそう思ったならそうなんだと思うが
それをミスと言うからには、ミスじゃない問題があったとしか思えないじゃないか
- 667 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:42 ID:+r2hiFUf
- >>666
何のために3人で(ry
- 668 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:45 ID:+I70E0dr
- >>655
無理というよりやる気がない
判定の機会を増やした方がK1にとって都合がいいから
- 669 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:48 ID:HymGsGxO
- まあ、本当に減俸されてるのか、確かめる手段はないわけで
- 670 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:48 ID:wVL4E3N0
- あんだけボコボコにやられて延長まで引っ張るとは相当マサトに
勝たせてーんだなとオモタ。素人から見ても相当やられてたし
つーか、マサトもあんだけぼこられてまだやんの?ってなれば
ある意味で可哀相だが
- 671 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:52 ID:PIlNSgxw
- 「魔裟斗が勝ちじゃあ、ボケ!」
ってことだと思ったら、記事を良く見ると、
「延長になったのはおかしい。3R終わった時点でブアカーオの勝ち!」
ってことか。K-1、なかなか公正な判断するじゃん。
・・・って、俺みたいな単純な視聴者に印象づけたいわけね・・・
- 672 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:59 ID:F2+BQ0jp
- 処分ってゆうか単なるオナニーですな・・・
- 673 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:01 ID:iDHvMUxV
- 谷川は三流興行師
- 674 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:02 ID:DM9nAXBZ
- 審判の人達は、
魔裟斗に負けの判定を下したらそれはそれで
偉い人からキツイ処分が待っていたんだと思う
とりあえずイーブンとして延長戦に持ち込んだことで
それなりに誠意は見せましたよってことなんだろうな
- 675 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:02 ID:ZE1o/ZyK
- あっ!空気読んでるw
- 676 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:03 ID:uGSVqMKN
- 谷川の解説だけ聞いてたら、審査員もそういう判定になるわな。
- 677 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:06 ID:fYW2Ri95
- なんかK-1むかつくな
- 678 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:07 ID:Y40GetUY
-
>角田信朗K−1競技統括プロデューサーは
>「試合後の競技役員による検証を待つまでも無く
3R終わった時点で畑山は延長の予言をしていたぞ
あれはどう説明するんだよ
- 679 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:13 ID:k4+Xy42m
- 抱き合ってばかりでつまんね
もう一発筒交互にやりあった試合でいいんじゃね?
一発の衝撃をもっと和らげて、打ったあとは1分間合いおいてさ。
- 680 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:15 ID:2nnCcUMI
- >>679
面白いか?
- 681 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:18 ID:FY66A31X
- 角田はレフリーやってたんだから
延長止めさせろよ。
サップの反則ボタの反則も曙の反則もとめられなかった糞レフリーめが
- 682 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:23 ID:9mcHrSoP
- >>678
あいつも馬鹿だから
- 683 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:31 ID:j7zpAz2K
- >>678
正人が勝つ意以外では、判定、引き分け、延長ってなるって皮肉ってるとか
- 684 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:31 ID:JYDRjav+
- >>680
マジレスされるともともこももともともともこももも
- 685 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:34 ID:WgPH5net
- 漏れはあの判定は良かったと思うけどな。
ブアカーオは勝ったと思って3R明らかに手抜いてたし。K-1はあくまで興行なん
だから、最後までノックアウト目指してファイトしなかったブアカーオにペナルティ
課すのが当然だと思うけど。
- 686 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:38 ID:2Uma4AYK
- >>681
>サップの反則ボタの反則も曙の反則もとめられなかった糞レフリーめが
ハァ?反則を瞬時に止められるレフェリーなんているわけないだろ!
チミみたいなアフォに説明するなら車は急に止まれないのと一緒だ。
ティンカスは黙っとれ!
- 687 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:39 ID:EAUDMqZQ
- 関連スレを読んだ限りでは、ブアカーオはもともと2階級下の
無名な選手で噛ませ犬のはずだったらしいんだが、
そんな選手に優勝されてしまうK1っていったい・・・
- 688 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:40 ID:FqFx605N
- >>685
馬鹿か?じゃあ最初から無判定試合にすれば良いじゃんKO以外ドローに
ルールの範囲でどういう試合しようと選手の勝手じゃん
- 689 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:41 ID:JrbsrRDQ
- >>685
K1ヲタがお前みたいな奴ばっかなら安泰だな、K1も
- 690 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:41 ID:a1/BKmWr
- K-1も長い事ないな
- 691 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:44 ID:fYW2Ri95
- 角田の奥さん創価で力持ってるみたいだし、これからもテレビ出続けるんだろうな
- 692 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:45 ID:WgPH5net
- >>688
選手の勝手だよ、もちろん。 ただ審判がどうジャッジするかも審判の勝手だよ。
その結果に文句ゆーなと。 いやならちゃんとファイトすればイイだけ。
ビジネスとして成り立たなければ元も子もないんだから。
- 693 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:47 ID:dUq7juNz
- 角田って自己陶酔してるよな。キモイおっさんが何考えてんだか。
なんかバーベル上げながら
「あーきつい。もっと楽な生き方もあったんだろうけどな」
とか言ってた。
- 694 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:49 ID:FqFx605N
- >>692
マジで言ってるのか?審判がどうジャッジするのか勝手って
判定基準に沿って判定するのが仕事だろ、K-1はその判定基準が不透明だけど
そんな審判の勝手でジャッジされるんじゃ、肝心の選手が参戦しなくなって
それこそビジネスとして成り立たないよ
- 695 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:49 ID:KNoMaDif
- >>692
妄想を垂れ流すのは勝手だけど、
ポイントをつける基準も公表してるんだよ。
- 696 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:51 ID:Yx9clF1u
- ヤオ判定がバレても金半分貰えるなんて最高だな
- 697 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:51 ID:vrJKA4nC
- オレもチンチンでバーベル上げたいが、クリネックス2枚が限界
- 698 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:53 ID:e+DjT/Yn
- 料理の鉄人のジャッジも酷かったな
あきらかに挑戦者の料理の方が美味しそうに見えてても
いつも鉄人が勝ってた
- 699 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:54 ID:dUq7juNz
- 角田は
ラスベガスで武蔵と戦ったときも
自己陶酔していて激しくきもかった。
今回も世間の風向きを読んでどうやったら一番かっこよくみえるか、を考えただけだろ。
自分で「潔く」とか言っちゃってるし。
- 700 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:55 ID:2xaz2CJH
- さすがにあからさま過ぎて誤魔化しきれなかったかw
- 701 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:55 ID:htyXa5Pv
- おまいら、これはK1ガチ路線への布石ですよ
- 702 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:57 ID:vrJKA4nC
- もうK-1vsPRIDEって実現してたッけ?
立ち技主体vs総合を観たいんだけど。
- 703 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:59 ID:HDmIlgdY
- 館長のころはこんなこと なかったなぁ
帰ってこれないのかな・・・
- 704 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:01 ID:WgPH5net
- >>694
ちゃんと読んでる?
688が「ルールの範囲でどういう試合しようと選手の勝手」と主張しているので、
それなら審判も「ルールの範囲でどういうジャッジをしようと審判の勝手」と言っ
ているの。
K-1は「興行として面白い」事を前提に全体を構成して始まった大会。「ポイント
でリードしてるから最後までファイトしなくて良い」といった態度は容認し難い。
金払って見に来ている観客からすればつまらなく、納得もいかない。
もちろんそれをはじめから「判定基準」として選手に周知徹底していなければ、
それはK-1側が悪い。
- 705 :げいすぽで人大杉やめろC@書き込み禁止:04/07/10 18:01 ID:dm8r2jfY
- ぶあかおーとちゃんぷあを同列でかたるな ぼけ
- 706 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:02 ID:xplhCSpm
- スポーツとして成立してない団体に
スポーツの常識を持ち込む必要はないだろ
- 707 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:02 ID:qYFmOVBA
- >>692
審判の勝手ときたもんだ。
ルールいらねえな。
必死だな。
- 708 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:04 ID:rNg8RjK/
- 角田信朗K−1競技統括プロデューサーがヤオ判定を・・・認めたため・・・!
うおおおおおおおおおおおお!
- 709 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:05 ID:KNoMaDif
- >>704
優先順位
1、ダウン数
2、ダメージ
3、クリーンヒットの数
4、アグレッシブ度
http://www.so-net.ne.jp/feg/k-1/k_what/index.html
ダメージ>>アグレッシブ度ということ。
- 710 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:07 ID:FqFx605N
- >>704
その結果観客や視聴者に不信感抱かせてそれでもOKなの?
面白ければ良いって、だったら初めから仕込んどけば良いんじゃないの?
全部KOになるように
一般観衆はガチだと思ってみてるんだから、ヤヲられたら誰でも怒るだろ
最初からヤヲるならもっとうまくやればいんだし
スポーツでもない、競技でもない、ショーでも無い、お前はK-1に何求めてみてるんだ?
KOしやすいルールにすれば良い言うなら、ディフェンス禁止にするのが1番だな
- 711 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:14 ID:uGSVqMKN
- 審査員もマサトがボコボコにされてるのを見続けたかったんだよ。
マサトは殴られ屋として頑張っていくといいよ。
- 712 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:14 ID:kXXWLF4G
- 審判も人の子ミスはします!
でも、そのミスにたいして厳粛に処分を下すところにK-1がスポーツ・オブ・キングと
言われる所以ですね。
今回は『あっぱれ』、やっぱすごいよ!!
K-1は!!
- 713 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:15 ID:KNoMaDif
- >だから、最後までノックアウト目指してファイトしなかったブアカーオにペナルティ
>課すのが当然だと思うけど。
だいたい、当然と思われるような程度なら、試合中に減点されてる。
このバカは何が言いたいんだろう。
- 714 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:17 ID:MKlhcK+j
- > 「ブアカーオ選手サイドには大いなる不信感を与え、魔裟斗選手には
> 負う必要の無い肉体的ダメージを受ける事を強いる結果となり、
> 関係各位に多大なるご迷惑をおかけしたことを潔く反省しております」
角田さんは潔い! 角田さんは潔い! 角田さんは潔い! バンザイ!
- 715 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:18 ID:yxPWLjtT
- そうだね
- 716 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:20 ID:NG9tKC1G
- 角田は新団体旗揚げを目論でるのか?
- 717 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:21 ID:FprnjFJw
- >>712
> K-1がスポーツ・オブ・キング
貴方はどの様な王様にお仕えしていらっしゃるのですか?
- 718 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:22 ID:WgPH5net
- >>709
「選手または、所属団体の責任者は、審判員の宣告及び判定に対して、
異議の申し立てを行う事はできない。」ともある。
K-1はボクシングのような確立されたスポーツではない。出場にあたって
大会の趣旨も説明しているはず。でなければ(日本人からすれば大した
額でなくても)何故大金をもらえるのか?出場選手側もちゃんとわかって
いるはず。 K-1の趣旨をわかった上で、なお出場したいと考える選手は
世界中にたくさんいる。
- 719 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:24 ID:cGzJZdvS
- 魔裟斗を取りまく環境にはファンも引きまくり
- 720 :げいすぽで人大杉やめろC@書き込み禁止:04/07/10 18:26 ID:dm8r2jfY
- スポーツオブキングって?
- 721 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:28 ID:FqFx605N
- >>718
マジで?う〜ん知らんかったな
最初からこういうもんだったんだなK-1は
- 722 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:30 ID:MwNjyhpU
- 王様のスポーツ?
- 723 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:32 ID:KNoMaDif
- >>718
だいたい、ワンマッチならともかく、3試合もやってんだろ。
疲労のピークなんだよ、どっちも。
しかも、ブアカーオのアグレッシブ度が足りないといっても、
マサトがそれ以上に攻めてたか?
K1の趣旨ってなんだよ。
何がなんでもマサトに勝たせろってことか。
おまえが思ってるほど、見てる方もバカじゃないんだよ。
- 724 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:32 ID:Cj3iXW/U
- >>718
あーつまりだ、
@K-1に金を払うボリュームゾーンがマサト勝利を望んでいるならばだ、
AKO負け以外は必ずマサトが勝利するようなシナリオに沿って物事が進むのは、
Bビジネス的にはOK、つまりボリュームゾーンのニーズを実現してる
ってことかね?
まあそういう考え方もありだが、わざわざ主催者側が後から訂正するほどの
アヤシイ判定は、K-1ブランドイメージ(幻想ともいうが)にキズがついちゃうのでは?
K-1はそこまでプロレス的な割り切りは出来てないはず。
- 725 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:34 ID:0W2gx4Gu
- ブアカーオが子安なみの塩ファイターなのも事実。
まともに射ち合わずにクリンチに逃げてばかりだったからね。
あれなら投げ技解禁した方がマシに思えるほど酷かった。
- 726 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:34 ID:zf7s1RsC
- 角田はバンナを長期欠場に追い込んだ奴だからな。
肘を脱臼してるのに試合続行してる。あの時本当に
気が付かなかったのか。
- 727 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:35 ID:fwRRgY8x
- >>725
なぁ・・・首相撲って言葉知ってるか?…
- 728 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:35 ID:6EYb0l6g
- K−1てスポーツエンターテイメントだろ?
エンターテイメントだから、勝ち負け云々より見る人が納得するような内容なら文句は無いでしょう。
ただ今回は明らかにジャッジの内容に無理があったということ。
ヤヲなら子比でも決勝にあげられただろ!
で、ヤヲで子比の負け
あっ、ガチでも子比じゃ無理か・・・
- 729 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:36 ID:w0VTD2I0
- クリンチに逃げたのはマサト
ブアカーオのは首相撲
ブアカーオを貶めることで、溜飲を下げたいのかよ
- 730 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:37 ID:VDOP/zlk
- >>725
みたいな底辺のファンはK1を見ていればいいのでは?
- 731 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:39 ID:el2KWnD+
- なんかK1もホント終わってるな( ´,_ゝ`)プッw
- 732 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:41 ID:JYDRjav+
- >>731
コヒの戦いっぷりはその最たる例だな
あんな逃げ逃げ・たまに一発なんてポイント試合毎回やられちゃーなぁ・・・
- 733 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:42 ID:0W2gx4Gu
- だーら首相撲と言い張ったところで、それを振り払う投げ技の解禁がないと
ブアカーオは潮ファイターでしかありえないって言ってるんだよ。
- 734 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:44 ID:7UOPX1v1
- >>733
>首相撲と言い張ったところで
言い張ってるわけじゃなくて、事実じゃん
必死過ぎて痛々しいよキミ
- 735 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:45 ID:0W2gx4Gu
- >>734
文脈読んで出直せ。
- 736 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:46 ID:VDOP/zlk
- >>733
アフォだな
どこ見てたんだよ
お前はド素人以下だな
- 737 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:46 ID:gQlggCwo
- 馬鹿男
- 738 :げいすぽで人大杉やめろC@書き込み禁止:04/07/10 18:46 ID:dm8r2jfY
- マエダの下でやってたらあんなたたかいかたしかできねー
- 739 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:47 ID:0W2gx4Gu
- >>736
何か言っているようで何も言っていないお前に言われる筋は無い。
- 740 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:48 ID:KNoMaDif
- つーか、今回、KOできたのブアカーオしかいないだろ。
マサトは3試合全部判定。何が塩だよ。
マサトファンって見苦しいのが多いな。
- 741 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:50 ID:7UOPX1v1
- >>736
文脈ねえ。
で、首相撲とクリンチの違いは理解できたんですか?
- 742 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:50 ID:o2uO6060
- >>733
首相撲からのヒザの技術見てなかった?
あんな事できる選手なかなかいないよ
- 743 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:50 ID:0W2gx4Gu
- >>740
KOすりゃ塩じゃないなら、サップvs曙も塩じゃないな。
- 744 :訂正:04/07/10 18:50 ID:7UOPX1v1
- ○ >>735
× >>736
- 745 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:50 ID:VDOP/zlk
- >>739
もういいから消えな
明らかに首相撲から膝を出してるのに
クリンチで防ぐのは相手側の手法
疲れたからクリンチ、逃げるためにクリンチとは違うんだよ
小比類巻も首相撲から膝食らってダウンしただろ
- 746 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:51 ID:0W2gx4Gu
- >>742
お前も文脈嫁。
- 747 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:51 ID:7UOPX1v1
- 0W2gx4Gu
0W2gx4Gu
- 748 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:52 ID:WKZU9USb
- まさと 完全にまけ!!!!!!!!!!!!!!
- 749 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:52 ID:0W2gx4Gu
- >>747
何か言っているようで何も言っていないね。
- 750 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:52 ID:VDOP/zlk
- 0W2gx4Guは透明アボーン推奨だなw
頭悪すぎ
- 751 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:52 ID:KNoMaDif
- >>743
そんな低レベルな試合をもってきても論拠にならねえよ。
- 752 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:52 ID:tXkQIr1e
- >>743
おまえ、すべての発言が痛すぎるぞ
- 753 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:53 ID:fwRRgY8x
- ちょっと待てお前ら。
ID:0W2gx4Gu が首相撲知らなかったの指摘した俺が悪かった!!
だからその辺で勘弁してやってくれよ…
ID:0W2gx4Gu は首相撲知らなかっただけなんだ…
- 754 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:54 ID:Cj3iXW/U
- 首相撲とクリンチの違いが分からないのでググってみたら、角田の発言が出てきた
---------------------------------------------------------------------
角田:現状、ルールコミッティとしましては、中量級の選手にはアグレッシブな攻防、
その中で首相撲からの攻撃は相手の体をコントロールして、必殺のひざを叩き込む
という、この攻防は中量級ならではの見どころであるという部分では、どうしてもヘビ
ー級では、攻撃をともなわないクリンチが度重なって膠着状態が多いということで
ルールの改正をしましたが、今大会に関しましては今までどおりのルールの中で、
確かにK−1では膠着するようなクリンチ、首相撲に関してはムエタイやキックボク
シングに比べて早めにブレイクに入る、という体制は変わりませんが、現状では
中量級に関してはヘビー級とは違い、首相撲からの攻撃は認める、という方向で
選手には戦っていただこうと思っております。
---------------------------------------------------------------------
よけいわからなくなった
- 755 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:54 ID:0W2gx4Gu
- >>750-753
何か言っているようで何も言っていない。
- 756 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:54 ID:7UOPX1v1
- 0W2gx4Guは首相撲の攻防が理解できないので、
皆さん温かく見守ってあげてください。
- 757 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:54 ID:SDMn6dE+
- ◆◆◆◆◆◆ただ今、お祭り中!◆◆◆◆◆◆
ネットデビューしたばかり、少し2ちゃん用語を覚えたからと
いきなりネットの平和維持を買って出たアフォのサイト!
もちろん串規制なし!連続スレッド建て規制無し!連続書き込
み規制無し!の何でもありのサイト!皆さんの熱い書き込みを
待ってます!
ネット平和維持軍
http://jbbs.livedoor.com/movie/4688/
◆◆◆◆◆◆ただ今、お祭り中!◆◆◆◆◆◆
- 758 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:55 ID:Y40GetUY
- ねー第一試合のモンゴリアンvsマサト戦を明らかにマサトの勝ちとかいってる奴は
採点基準が公表されて無いK-1で何を根拠に言ってるの?
俺にはモンゴリアンが勝ちでも十分有り得るし
むしろ勝ってたと思うけど
納得の逝く説明を出来る人いる?わけねーだろな
- 759 :げいすぽで人大杉やめろC@書き込み禁止:04/07/10 18:55 ID:dm8r2jfY
- コイズミさんのことか?
- 760 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:56 ID:UHAIWtwK
- 批判はすべて耳に入らない0W2gx4Gu
- 761 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:57 ID:fwRRgY8x
- >>755
ほんとゴメンな。
まさかそこまで気にするとは思わないじゃん?普通。
- 762 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:57 ID:M48ubAyL
- でも、ヘビーの首相撲から膝がなくなったのは、
そう見せかけてクリンチの状態になることが多いからだよね?
- 763 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:57 ID:0W2gx4Gu
- >>754
このソースが事実なら、こういうこと言ってるから塩試合になっちゃうんだ。
スピーディな攻防を見せてこその中量級だろうに、膝膝膝って。
- 764 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:59 ID:aMyn2LqC
- っていうかマサトVSブアカーオ戦は塩試合じゃなかったじゃん
- 765 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:59 ID:RCfe9ERI
- >>758
たしかにマサトもかなりいいパンチ貰ってたね。
>>756
えらい揉めてるみたいだが首相撲も知らないような奴は放置で
いんじゃない。
- 766 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:00 ID:JPob8sQh
- いつぞや同じ日に二度、ダウンした相手殴ったケースあったじゃん。
一人は反則負けでもう一人のサップは警告だったやつ。
あの時から何も変わってないな
- 767 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:00 ID:GUIzBm+6
- そんなにマサトを優勝させたいなら、強そうで弱い選手を捜してこいよ
- 768 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:01 ID:0W2gx4Gu
- 最後まで文脈が読めない765であった。
- 769 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:01 ID:VDOP/zlk
- >>762
ヘビー級はそう
しかしプアーカオはどうだった?
- 770 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:03 ID:0W2gx4Gu
- >>769
実際は、膝ばっかだと塩だから。
組み合ってから膝を1回しか認めないなんてのが良い例。
- 771 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:05 ID:RCfe9ERI
- >>767
なんか去年のザンビディス戦(怪しいダウン奪ったがそれ以外は
かなりイイパンチ貰ってた)にしろ今年の決勝にしろマサトにポイント
上乗せしてるとしか思えん判定多すぎ。確かにトップファイターの
一人だと思うがモハメド・アリ気取るのは100年早いね。
- 772 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:06 ID:aMyn2LqC
- マサトより須藤元気やキッドのほうがつおいよ
- 773 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:06 ID:VDOP/zlk
- 俺たち素人が考えるより首相撲からのディフェンスなんて
尽くされてるくらい選手は熟知してるだろうに。
その1つがクリンチしてのディフェンスだしね。
でもあそこまで相手を振りほどいて膝を叩き込んだ
技術は並大抵じゃないでしょ。
そういう攻防がミドル級ではまだ展開するので
ヘビー級とは違うルールなんでしょ
- 774 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:06 ID:Cj3iXW/U
- >>763
ほいソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200301/0128sn_02.html
相変わらず首相撲とクリンチの違いを理解してない俺だが、組んだ状態
でのヒザ蹴りは痛そうだったぞ。こひるいまきはそれで沈んじゃったし。
ごにょごにょ動いてるから遠い席では分かりにくいかもしれんが、
テレビで見る分には中々面白かった。
- 775 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:07 ID:xdzz9gV3
- 須藤元気は見た目だけだけど、キッドはつおい。
- 776 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:08 ID:RCfe9ERI
- >>769
積極的に膝出してたから塩クリンチとは明らかに別物だったよ。
ムエタイファイターの膝はかなり痛そうやね。
- 777 :758:04/07/10 19:09 ID:Y40GetUY
- 結局誰も反論なしかってことはあの試合はみんなモンゴリアンの勝利って思ってるって事で
FA?
- 778 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:10 ID:RCfe9ERI
- >>772
総合限定ならね。k−1ルールの須藤のピエロぶりはもう見てられない
から総合に集中してほしいね。
- 779 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:10 ID:mrDipvUk
- k-1逝ってよし
- 780 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:11 ID:RCfe9ERI
- >>777
延長が妥当なんでは?
- 781 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:12 ID:t2/3kyFA
- >>1-780
ビーストコールですね
- 782 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:13 ID:RPKymd+3
- 須藤は確かに色物っぽいキャラに見られてるけど
マサト対須藤戦は結構須藤押してたような気がしてたけどなぁ
- 783 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:16 ID:Y40GetUY
- >>782
たしかにな
まーミドル級は一撃KOがあまりなさそうだから、ヘビーと同じ3R制にするのがおかしいんじゃないのかな
ファンも本当にどっちが強いのかがみたいのだし
判定だったら100%マサト勝利だろ今のままだったら
- 784 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:17 ID:oyLuV83R
- 気づいてないと思うけど前より判定八百長の手口が巧妙になってきてる。
前はなぜか30-27とかあって(明らかに同点程度の試合)それについて格板で
文句言われてた。しかし今回は29-28とかギリギリで如何に自然に見せるかって
感じがした。
今回いきなり角田が発表したけどジャッジに谷川が仕込んだんじゃね?
それで角田がちょっと切れて勝手に発表。違うかな
- 785 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:22 ID:RPKymd+3
- >>783
そうだよなぁ、最低でも5Rは欲しいよなぁ
ダウンでも奪わない限り判定じゃ無理だしなぁ
- 786 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:22 ID:GUIzBm+6
- 谷川と角田の確執は噂されているけど、角田に無断で
そういうことはさすがに出来ないと思う。
今回あっさりとミスと認めたのは、館長からの指示が
あったんじゃねぇーの
- 787 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:27 ID:JPob8sQh
- 2人同時に「ミス」ジャッジすることあるのか?
- 788 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:31 ID:OT8ty7Kl
- 「ミスジャッジ防止策として、今日からみなさんには殺し合いをやってもらいます」
- 789 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:36 ID:O2mUXzrW
- >>771
ザンビディスがダウンしたのはもろ金的だったよなぁ。
それでも試合後のコメントは文句ひとついわずさわやかだった印象がある。
まさか今回コヒに負けるとはおもわなかったがw
- 790 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:37 ID:iutpGNgw
- >>788
見掛け倒しの角田が最初にやられそうだw
- 791 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:37 ID:+TAgpCcM
- ミスという形で隠蔽
悪いのは「ジャッジ個人」で「ヤオ-1」ではありません
- 792 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:38 ID:a+54obCi
- >>784
それは違う
谷川は、あの試合の翌日には、判定に疑問があるから競技側に問題提起する、といった意味の話をしてる
TV局とK1に相当な苦情や批判があったんだと思う
K1関係者の耳にも直接苦言が聞こえる程酷かったに違いない
さすがにヤバイと思い公式に処分したんだろう
- 793 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:40 ID:dd+pBLi7
- >>775
強かったら、通り魔に刺されないものな
せめて逃げ切ってるでしょ
- 794 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:43 ID:+CsNHubf
- 興行師がショーをガチに見せたいからって言い訳するなよ
まさとに花道用意するならちゃんと根回ししとくこった
はした金しかわたさんからあんなことになるんだよねw
- 795 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:43 ID:NPRc81Fb
- >>775
MAXの須藤しか見てないクチだろ
- 796 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:44 ID:RPKymd+3
- 通り魔を完全に防ぐなんて無理だよ
- 797 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:50 ID:nfi/cjqa
- やっぱりテレビ局に抗議の電話あったかw
- 798 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:51 ID:+TAgpCcM
- テレビ局もだけどスポンサーのお偉いさんが激怒したのかも
- 799 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:52 ID:0W2gx4Gu
- 「実はタイソン(アメリカ)サイドから不信感の表明があった」
- 800 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:53 ID:+CsNHubf
- しかしK−1ってポジションがかなり微妙になってきたね
エンターテナーに徹するかどうか、そろそろ明確化する必要あるだろうね
- 801 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:56 ID:RPKymd+3
- そろそろ覆面K1ファイターが出る予感
- 802 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:58 ID:CVMK7y3p
- 負けは負けw
- 803 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:59 ID:Rqu5pBtF
- >>775 須藤はビバリーヒルズ柔術クラブ所属だからかなり期待出来るよ。
- 804 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:00 ID:UKJBfJ96
- あんな水死体に任せるから・・・
- 805 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:00 ID:0W2gx4Gu
- 胡散臭い判定は、今までいくつもあったが、大抵スルーされてきた(アーツvsイグナショフ延長など)。
しかも今回は、重量級ほどに知名度・注目度の無い中量級。
本来ならK-1が、その影響を懸念して慌てふためく必要は無かったはずだ。
なのに、この動きの慌しさ。>>799の可能性が濃厚と見る。
- 806 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:01 ID:kFwJArtJ
- >>766
去年秋のWGPのこと?
あれサップもボタも反則負けだったよ
- 807 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:01 ID:BJocvDTB
- 角田がなぜここまで嫌われるのかよくわからん
2chらしく「目立つからムカツク」ってことか
- 808 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:02 ID:+CsNHubf
- タイソンなんて金くれてやればなんでもやるぞw
- 809 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:03 ID:FEjcSeqI
- 角田本人がステロイド使ってるって書いてたのって
格闘技通信だったっけ?
- 810 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:03 ID:WrFgEahf
- 谷川にも潔く反省して貰いたいな。
谷川も「プアカーオ選手は3R手数が少なかったからですね・・・」
などと、判定を支持していたんだから。
- 811 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:04 ID:+TAgpCcM
- >>807
単純に審判として終わってるからだろw
- 812 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:04 ID:+CsNHubf
- 角田は腹黒いくせにいい人ぶってるから嫌われて当然だよw
- 813 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:04 ID:KhsvVhbG
- 何故かラスベガスで引退試合して、英語でマイパフォしたり、
子供の名前がユリアとケンシロウな事もあるだろう。
- 814 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:08 ID:D48KGNF7
- 実際会場の空気はどんなんだったん?
- 815 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:09 ID:WrFgEahf
- 角田はアメリカの客にも嫌われているらしいな。
レフリーのくせに、選手より目立つことするから。
- 816 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:11 ID:+CsNHubf
- 今回一番恥をさらしたのは中途半端なマッチメイクで負けちゃったまさとだな
次に恥をさらすのはやはり武蔵なんだろうか?
- 817 :名無しさん@恐縮ですね:04/07/10 20:12 ID:kIpz6HVU
- 猪木を使え
- 818 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:13 ID:el2KWnD+
- 顎だけはホントに勘弁してくれw
- 819 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:13 ID:+RTTxaNc
- >>807
あれにムカつかないってどういう神経してんの?
- 820 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:14 ID:+RTTxaNc
- 角田って周りの人間にも嫌われてるって、
佐竹の本に書いてあるんだろ?
- 821 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:15 ID:JPob8sQh
- >>807
「必要以上に目立つから」だな。
- 822 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:16 ID:+CsNHubf
- >>820
佐竹は石井と角田に利用されるだけ利用されてポイ捨てされたからな
最後は武蔵を売り出すためのダシにまでされたぞw
- 823 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:18 ID:R4qXZ1X6
- >>807
まともに試合を仕切れていないのに、審判を仕切ってるから
- 824 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:20 ID:q2FbVhwK
- 各田レフリーするなよ
- 825 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:20 ID:2nnCcUMI
- >>733
バカっぽくてイイ!
- 826 :ラッシャー ヽ(`Д´)ノウワァァン:04/07/10 20:22 ID:WrFgEahf
- 曙−武蔵戦に代表される珍裁定も嫌われる原因の一つだな。
- 827 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:26 ID:RPKymd+3
- 中にはホントにいい試合もあるから、こんなの続くと全てがヤオっぽく見られて余計腹立つ
- 828 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:38 ID:wgTYhseE
- このスレざっと読んだのだが・・・
ID:0W2gx4Guの白痴っぷりに爆笑しますた
- 829 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:43 ID:0W2gx4Gu
- 何も語らず煽る阿呆に言われる筋合いは無い。
- 830 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:45 ID:2nnCcUMI
- >>829
首相撲からのチャランボは理解できた?
- 831 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:46 ID:0W2gx4Gu
- >>830
組み合いに言ってる事自体を問題視している文脈を未だ理解できていない阿呆の巣窟。
- 832 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:51 ID:qYFmOVBA
- >>831
いまさらルールに文句言ってるアホ。
- 833 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:53 ID:FEjcSeqI
- 2ちゃんらしい小競り合いですね
- 834 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:53 ID:FY66A31X
- 試合の終わった7日は全身のダメージが著しかったため、そのまま病院へ直行したため
コメントは取れなかったが、翌8日にテレビ朝日の記者が単独で取材を成功させた。
その中で魔裟斗選手は「十分な状態で上がれなかった自分が情けない。でもそれ以上に
奴(小比類巻)のあの負け方は許せない。K-1をなめているとしか思えない。学習能力が
あるのか疑問だ。俺が万全な状態だったら2Rで(ブアカーオ)に勝ってた。何を学んできたのか
何が強くなってきたのかまったくわからなかった。同じムエタイの選手相手にああいうふがいない
試合をするのであれば、今後(K-1の)リングに上がらないでもらいたい。明日から練習する?
ふざけんじゃない。あいつはK-1を馬鹿にしている。最低だ」などと小比類巻選手の批判ばかりを
口にしていた。
- 835 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:55 ID:Lk905k2j
- 角田、カレーのライスを炊き忘れ
- 836 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:55 ID:+TAgpCcM
- >>805
K-1で一番注目株なのがMAXだと思ってるが・・・。
それこそタイソンなんてのはヘビー級の話題作り。
- 837 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:55 ID:IAReo5N0
- カクタはスポーツクラブで時々見るけどチビで爺のくせにあちこちにガン飛ばしてうざい
- 838 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:57 ID:0W2gx4Gu
- >>832
そこで>>754が絡んでくるわけだ。
次からは、重量級並みの制限を加えてもらいたいものだ。
イグナショフは、ルールに適応しパンチ・キックを軸にしつつピンポイントで膝を入れている。
それで戦績を残し、評価もファンも得ている。
- 839 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:57 ID:tqTrP087
- >>834
別にどうでもいいが 魔 裟 斗 必 死 だ な (プゲラ
- 840 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:58 ID:j5x2BrTv
- マサコ「コヒが不甲斐ないからブアカーオはノーダメージで上がって来たんだ」
あいつがあいつがあいつが
- 841 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:59 ID:RPKymd+3
- 首相撲が禁止だったとしてもマサトは勝てなかったよ
- 842 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:59 ID:2nnCcUMI
- >>838
バカ?ミドルは首相撲からの攻撃認めてるじゃん。
- 843 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:01 ID:j5x2BrTv
- まさとはムエタイのリングに上がるべきだな
- 844 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:01 ID:0W2gx4Gu
- >>842
おまえ本当に、>>838読んだ?
- 845 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:01 ID:+TAgpCcM
- 何だかんだ言ってもマサト君はコヒの事が好きなんだなw
- 846 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:01 ID:+CsNHubf
- >>841
禿同!
まずは世界の広さを思い知る事だなw
- 847 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:02 ID:2nnCcUMI
- >>844
おまい、このスレ名読んだ?
- 848 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:02 ID:23gzvVGg
- 延長でマサトが勝ってたら無効試合にできたんだけどなぁ
っていう本音が見え隠れ
- 849 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:03 ID:j5x2BrTv
- あややの乳が成長中
- 850 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:04 ID:RPKymd+3
- >攻撃をともなわないクリンチが度重なって膠着状態が多いということで
ヘビーは明らかにこれが多いからだろ
ブアカーオは明らかに攻撃が伴ってたじゃんコヒの時も
- 851 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:04 ID:+CsNHubf
- >>848
アフォでつか?まさとが勝ってたら全て丸く収まっちゃいますよw
- 852 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:06 ID:2V5UK/VY
- まるで自分が負けたのはコヒのせいだと言わんばかりだな。
でもマサトの言うとおりコヒは何やってんだろうね。バカ
みたいにコロコロ転がって痛くてダウン。同じ攻撃をされ
ていたマサトは最後まで立っていたのにさ。コヒって根性
なさすぎ。死ねよ。
マサトの復帰戦はプアカーオにしてほしい。あんなヤツ殺
せるだろ。前蹴りなんて実際には効いてないだろうしさ。
どうせなら肘ありにしちゃえばいいんだよ。そしたらマサ
トはキック出身だから肘打ちでKO狙えるだろうし。
もっと過激な試合させろ。選手を殺せ。使い潰せ。選手は
商品じゃない、ゴミだ。使い切って捨てろ。殺せ。
肘を解禁してマサトにブアカーオを殺させろ!!
- 853 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:06 ID:2nnCcUMI
- >>850
コヒは攻撃が伴ってないけどねw さばおりするバカだし
- 854 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:07 ID:n3qJEBwF
- >>25
たぶんそれ狙いだろうな、まぁファンの期待もそこにあるわけで
まぁ真の格闘好きの奴は許せなかったんだろうな。
- 855 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:09 ID:j5x2BrTv
- 肘があればムエタイの独壇場になってしまうな
- 856 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:09 ID:0W2gx4Gu
- >>850
確かに武蔵みたいな塩ファイター規制の意図もある。
それと同時に、クリンチから膝ばっかだと塩だからでもある。
距離潰して膝→以下ループ
こんな試合じゃ盛り上がらない。
- 857 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:09 ID:+CsNHubf
- >>852
今の力じゃ何遍やっても結果は同じだなw
- 858 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:10 ID:RPKymd+3
- >>853
コヒがじゃなくてコヒ戦のときのブアカーオのことですよ
- 859 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:10 ID:Y40GetUY
- そういえば延長でマサトが勝ってたら今頃ミスジャッジを認めてブアカ勝利に逆転変更されてたかな
有り得ないだろうな
そういう意味ではマサトが延長でも弱くてカンサハムニダ
- 860 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:11 ID:2V5UK/VY
- >>857
肘が解禁されれば違うと思う。肘は強力な武器だからね。
マサトはキック出身だから肘打てるし。ブアカーオは肘
で殴られ泣くことしか出来ない。
- 861 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:13 ID:+CsNHubf
- >>860
相手も肘使えるって事忘れて内科医?
- 862 :名無し@恐縮ですわ:04/07/10 21:13 ID:kIpz6HVU
- 谷川のシナリオを無視したのか?
- 863 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:14 ID:j5x2BrTv
- ムエタイの肘に勝つのは無理だし
顔面カットしまくりでドクターストップがかかりまくるんだよ
- 864 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:14 ID:2nnCcUMI
- >>860
・・・・・あのさあ・・・馬鹿王もムエタイで肘使ってるでしょ。
- 865 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:14 ID:KNoMaDif
- 首相撲を知らないバカの次は、ムエタイに肘があることも知らないバカか・・
- 866 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:15 ID:MsavttxI
- >>834
何回か貼られてるけど、元記事あるのかいな
- 867 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:15 ID:wsKkZ7rr
- プアカーオは10kgほど体重増やして試合に臨んだんだろう。
日本で日本人のレフリーに日本人のジャッジで日本人の選手に
勝ったんだから、素直に誉めてやれよ。
- 868 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:15 ID:fdYD21Pv
- 今年の参院選、支持政党はどこ?
ttp://cgi.members.interq.or.jp/snake/watanabe/y/anc/main/anc/ancmulti.cgi?mode=enquete&number=28
- 869 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:15 ID:0W2gx4Gu
- >>865
文脈も読めねぇ馬鹿に言われたくねぇよ。
- 870 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:16 ID:a/5PFAD/
- >869
言い訳の仕方が誰かに似てるような。
- 871 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:17 ID:2nnCcUMI
- >>869
>>733 ←こんなアホなレスのどこに文脈があるのだ?
- 872 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:17 ID:MsavttxI
- >>867
増やしたというか、無理やりな減量の必要無かったって事でしょ。
70kgなんて対戦相手居ないから。
- 873 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:18 ID:0W2gx4Gu
- >>871
己の読解力の無さを他人様の責任にするなよ2nnCcUMI。
- 874 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:19 ID:wgTYhseE
- >>733の意味がわからん
- 875 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:20 ID:FEjcSeqI
- >>873
読み手に甘えるのは書き手の怠慢ですよ
- 876 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:20 ID:D48KGNF7
- 読解力も何も根本的に違う気がするのは俺だけでしょうか・・・・
- 877 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:21 ID:+CsNHubf
- ID:0W2gx4Guは正道会館の方ですか?
- 878 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:21 ID:2nnCcUMI
- >>873
>>733 ←これの説明してね。K-1だと言う事を踏まえて。
- 879 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:21 ID:0W2gx4Gu
- 煽るだけか。
- 880 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:22 ID:0W2gx4Gu
- >>878
そのまんまだ。
- 881 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:23 ID:j5x2BrTv
- ムエタイのルールを知らないし見た事ない人に説明しても
理解してくれないと思う
- 882 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:23 ID:RPKymd+3
- っていうか何をもって塩というのかが人によって違うからな
首相撲(クリンチとは別)を高度なテクニックって見る人もいるし
だから首相撲(クリンチとは別)が多い試合は全て塩試合になるって言い方は語弊がある
- 883 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:24 ID:NVM5837g
- >>ID:2V5UK/VY
ムエタイは日本のキックより肘でのポイントを多く認めていて、当然肘の使い方が日本人
より遙かに上手い。
来日するランカーは毎回日本人の稚拙な肘技術を指摘している。
- 884 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:25 ID:qYFmOVBA
- 文脈もなにも・・・。
お前らスレ違い・・・。
- 885 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:25 ID:wgTYhseE
- >>745にレスできないID:0W2gx4Gu
- 886 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:25 ID:DV35m5m/
- 明らかなミスジャッジだったら、その場ですぐに判定を変えるべき
苦情が来てからこんなコメントだしてもクリーンなイメージないよ
客、バカにしてる
- 887 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:26 ID:2nnCcUMI
- >>880
へー、K-1で投げ技解禁ってこと、やっぱバカですね。
- 888 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:26 ID:+CsNHubf
- K−1のルールで許されているし馬鹿王の首相撲は決して塩では無かったでFA?
- 889 : :04/07/10 21:27 ID:K/eo8TwF
- オレは今、猛烈に反省している! 角田談
- 890 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:27 ID:j5x2BrTv
- 首相撲とクリンチの区別が付いてない人がいるから話がこじれるんだよ
>>882が説明してくれているんだから嫁よ
- 891 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:28 ID:Rqu5pBtF
- >>878 ムエタイは投げ技ありだよ。K−1はヨーロッパキックルールだからないけど
- 892 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:28 ID:p46x7Cp+
- ただのキックボクシングに成り下がりっぱなしだねーK-1は。
ムエタイにしちゃえば?
- 893 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:29 ID:NVM5837g
- >>890
そう。攻める技術と逃げの技術の差がわかっていない香具師が多すぎ。
- 894 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:30 ID:+CsNHubf
- >>892
どうせならグローブ無しで
- 895 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:31 ID:AVN8FGun
- K1は昔から客を舐めていますが、何か?
- 896 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:33 ID:Rqu5pBtF
- あえて、語弊を恐れずにいうならムエタイはクリンチありだから投げ技
(振り払ったり、足かけて倒したり)と肘はOK
K−1(ヨーロッパルール)は首相撲のみを認めてるが膠着したところでブレイクを取る
あと、肘禁止なのは欧州人が肘使って試合するとオランダの刑法で殺人罪が適応されるからだっけ?
- 897 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:34 ID:iFpVcICi
- しょせんヤラセなんだからどうでもいいよ
けど、なんで減俸やねん
普通、追放やろ
- 898 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:34 ID:NVM5837g
- >>895
昔は良い意味で客を意識していた。
全日本、MA、連盟のキック界とは全く違った世界に大きく期待していたのだが・・・
- 899 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:34 ID:j5x2BrTv
- ガンバレワカゾー
- 900 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:34 ID:0W2gx4Gu
- >>882
首相撲の攻防を高く評価したい人間も確かにいるだろう。
しかし密着状態での攻防の価値は、やはり全体として低い。変化・動きに乏しく退屈なのだ。
故にブアカーオの戦法は、本質的に(無論、純技術的に、という意味でなく)塩である。
クリンチからの攻防であれ膠着であれ、そもそも距離を潰して密着する事自体に、
問題を抱えているという事だ。故に首相撲であるかホールディングであるかは関係ない。
密着しての膝は、様々な攻防の中で飛び出すべきであり、その為にもクリンチの頻度は規制されるべきと考える。
それが駄目なら強引に振り払うためクリンチされた側に投げ技を認めるしかあるまい。
- 901 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:35 ID:3yKJ7y8d
- 恥の上塗り、こんな結果になることなんかわかりきってるのに頭わるすぎ。
- 902 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:35 ID:bEONYYs1
- K1の勝負はエスカップのCMに出てるか出て無いかで決まる
- 903 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:36 ID:9A8bi+9N
- 首相撲って、ムエタイ見たこと無いにわかだと、
クリンチにしか見えなくて、膝の威力なんてピンとこないだろうな。
- 904 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:37 ID:2nnCcUMI
- >>900
もう、プライドでも見とけよ。
- 905 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:38 ID:Rqu5pBtF
- >>900 その前に肘認めたら面白くなるよ。
- 906 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:38 ID:+CsNHubf
- >>900
もういいよw
- 907 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:39 ID:n6ZO1b/F
- つまらないことだけど、「潔く反省しております」の「潔く」は自分に対して使う言葉じゃないよ。
- 908 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:39 ID:NVM5837g
- >>900
首相撲に来たムエタイランカーにどのような投げ技を使う?
クリンチと首相撲の違いがが本当に理解できていないな・・・
とくにムエタイランカーの首相撲が・・・
- 909 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:40 ID:j5x2BrTv
- 首相撲対策を知らない人がいるから話がこじれるんだよ
- 910 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:41 ID:fUwI7Cuc
- まあこういう自己批判というか、反省するところが日本らしいよな。
- 911 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:41 ID:Rqu5pBtF
- >>908
藤原敏男が投げ技使って向こうでタイトル取ってるよ。
ラジャのライト級だったと思ったが
- 912 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:41 ID:2nnCcUMI
- >>907
俵の「前人未到」発言と同じぐらいだな。
- 913 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:43 ID:T66yhbUO
- 館長に潔く反省のコメントを出せと言われて、
そのまま潔く反省していますというコメントを
出したとかだったりして
- 914 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:44 ID:NVM5837g
- >>911
鯖折りの試合だなwチャンピオンになったのは。
でもそれは相手が首相撲に来たのではなくてクリンチした奴だろ。
- 915 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:46 ID:Rqu5pBtF
- >>914
初めは首相撲の展開で鯖折りで、2〜3回繰り返したところで
相手がスタミナ切れから嫌がってクリンチじゃなかったか?試合展開
- 916 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:46 ID:j5x2BrTv
- シュートの投げと区別がついてない人がいるから話がこじれるんだよ
- 917 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:47 ID:cr/rep1O
- もともと筋書きに沿って行われる格闘ショー
ミスジャッジもクソもないだろ
- 918 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:49 ID:+CsNHubf
- 現行ルール内で勝てるように攻防の技術を磨く
ルール改正を言うならその試合に出ないか、特別ルールを適用されるほどの選手になる事だなw
- 919 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:49 ID:bEONYYs1
- 筋書きでは身内のマサトを勝たせたかったんだろ
- 920 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:50 ID:9A8bi+9N
- ヤフートピックスでしつこく残ってるなw
- 921 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:50 ID:RPKymd+3
- 密着してからの攻防も上手い奴の試合だと見てて面白いけどな
まぁ一昔前までUWF系のグランドでの攻防がなかなか理解されなかったのと一緒か
- 922 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:51 ID:NVM5837g
- >>915
藤原は首相撲の技術もしっかりしていたからな。
最後は相手が鯖折りで倒されて後頭部を打ったんでは?
首相撲は前腕で相手の首を締め上げて、掌を後頭部に回して下に落とす。
頸動脈が締まるくらいこれで締め上げる。ここから肘や膝の攻撃がくる。
通常では鯖折りは困難だが、藤原がどのようにしたのかは不明だ・・
- 923 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:51 ID:5Hvxca36
- K-1=ヤオ
確定おめでとう!
- 924 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:52 ID:Rqu5pBtF
- まあ、マサトが何やってもムエタイのトップ選手に勝てるとは
この前の試合見た限りじゃあとても思えない。
ムエタイ対策なら、タイトル取った事のある武田幸三の方が
まだ、チャンスあるんじゃないか?試合慣れもしてるし
- 925 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:55 ID:Rqu5pBtF
- >>922
あんまりキレイな試合じゃなかったけど
前腕締めつける前に頭突けて(バッティングすれすれ)
相撲(日本の)の展開に持っていった感じ(ビデオ見た限りじゃあ)
- 926 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:55 ID:NVM5837g
- 技術でいえば鈴木秀明も良かったな。
- 927 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:57 ID:Rqu5pBtF
- >>926
鈴木といえば、ベニーユキーデに勝てたかも知れないあの試合は惜しかった。
変な欲が出たんだな。ダウンとって…
- 928 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:58 ID:NVM5837g
- >>925
よくタイ側が認めたなw無効試合にならなくて良かったな。
ラモン・デッカーはそれで2試合ほどタイトルを逃しているからね。
- 929 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:00 ID:Rqu5pBtF
- >>928
あの頃はジャッジで揉めてたから、島光男の無気力試合とかで
その島も今はK−1のジャッジの一人か
- 930 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:00 ID:tdzY8BY0
- もう正人もk1みかぎってムエタイに単身乗り込んでがんばったら応援するぞ。
こんな八百長判定ばっかの団体なんてとっととやめてしまえ
- 931 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:00 ID:RCfe9ERI
- プアカーオってラジャのランキング2位だっけ?ルンピニーの2位だっけ?
とりあえずムエマラソン優勝ってどの位の名誉なのかね?なんかめちゃくちゃな
大会だった気がするが、通称野良犬の日本人キックボクサーも出てた大会だよね?
誰かマニアな人教えてくれないかい?
- 932 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:00 ID:j5x2BrTv
- 俺はユキーデとか昔の雑誌でしか知らんからなぁ
古参が来ると付いていけなくなる
- 933 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:01 ID:NVM5837g
- >>927
ごめん。鈴木はベニーユキーデと試合していたの?
国際戦はタイ関係しかしらなかった。
- 934 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:02 ID:Rqu5pBtF
- >>931
ムエマラソン優勝で急遽ラジャランキングにはいったんじゃないの?
本来は別の会場のマイナーチャンピオンなんでしょ?
- 935 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:03 ID:RCfe9ERI
- >>927
マニアですな、小野寺力ってまだやってますかね?土屋ジョーとかも。
- 936 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:03 ID:Rqu5pBtF
- >>933 ベニ―の1戦目か2戦目のどっちかと思う。
いきなり1Rでダウン取ってKO狙ったところで逆転負け
- 937 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:04 ID:NVM5837g
- >>931
現在のランキングは知らないが、年齢や体重からもう既にメインの位置からは
外れ欠けている選手では?
最近のムエタイ選手はわからんねw
- 938 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:05 ID:NVM5837g
- >>936
鈴木は1990年代後半の選手ですけど・・・ベニ―の1戦目か2戦目?
- 939 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:05 ID:Rqu5pBtF
- 小野寺はもうないんじゃあ?野良犬はまだやってるはず
- 940 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:06 ID:+r2hiFUf
- 台所にいて音声だけ聞いてたんだけど、マサトが圧倒的に優勢なんじゃなかったの?
- 941 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:06 ID:Rqu5pBtF
- >>938 鈴木秀明でしょ。70年代後半の
- 942 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:09 ID:NVM5837g
- >>941
いえいえ、1990年代最もムエタイに近くいて、目の故障で引退した鈴木秀明
ですが。
道理で話がかみ合わないなw
- 943 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:09 ID:RCfe9ERI
- >>934
そうなんだ、ムエタイは底が知れないですな。去年出てたムエタイの
選手はどっかのチャンピオンだったんすかね?最初の年出てた
ガオランはもう一度みたいな。コヒなんかいらないからムエタイから
二人ぐらい出してほしいね。
- 944 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:10 ID:ZMlIDZpw
- マサトもK1も嫌い
大体マサトの夢はハリウッド?
笑わせんなよ、英語もできねーのに
俳優なんて務まるわけが無い
- 945 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:11 ID:NVM5837g
- ヌアトラニーが現役復活しても面白いと思う。マサトとやらせてみたいよ。
- 946 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:13 ID:Nu4HP8BP
- 公式ルールもなにも元々勝手に作ってやってるんだから全く問題ないだろ
- 947 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:14 ID:RCfe9ERI
- >>939
あいつのパンチは強烈だったよね。あいつがムエタイ戦士に糞味噌に
蹴り倒されてんの見て、ムエタイは怖いなぁと思ったよ。何年前の話か
覚えてないけど。
- 948 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:15 ID:0W2gx4Gu
- コヒの替わりに現役時の金泰泳を出したい大会だった。
- 949 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:15 ID:NVM5837g
- >>947
どっち小野寺?小林?
- 950 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:16 ID:86Ub2BQC
- 力王は引退したの?
- 951 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:16 ID:RCfe9ERI
- >>944
一年ぐらい住めばジャッキー・チェンよりはいい発音ができると
思うが?
- 952 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:16 ID:RCfe9ERI
- >>949
力の方。
- 953 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:18 ID:RCfe9ERI
- >>948
あの肉体はイケテたね。
- 954 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:19 ID:NVM5837g
- >>952
力か。キックで女性を呼べた希有な存在だったけど・・・
>>950
ずいぶん昔に現場で働いているという情報を聞いている。十番勝負が懐かしい。
- 955 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:28 ID:hOXJ0Nob
- >>940
前2試合の蓄積疲労でマサトはバテバテ。
プアカーオの前蹴り、首相撲からの膝に苦しんでた。
マサトへの大歓声は女性ファンの悲鳴。
プアカーオは2試合目で小比類巻を軽く捻ったので
体力が充分残ってた。
- 956 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:31 ID:/XFz2zmZ
- >>955
普通に考えれば谷川の所為だろ
- 957 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:32 ID:T66yhbUO
- 確かにコヒとの試合は早く終わったが、ジョン・ウェイン戦で
体力を消耗はしていただろうよ。
っていうか、ブアカーオの方がスタミナあるんじゃね。
マサトは今までトーナメントの楽なところで試合していたんだから、
あまり同情はしたくないな。
- 958 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:33 ID:+CsNHubf
- >>955
まさとも前の二試合を軽くひねってたら余裕だったんだろうw
- 959 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:40 ID:F+Ot8M3/
- 正人のパンチもすごいと思うけど、
ムエタイ戦士もすごかったぞ。
なんかタイ人の戦いはスポーツじゃなくて、殺し合いって感じがした。
- 960 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:56 ID:BUlb+9ki
- k-1ってダメージでポイント換算してるなら武蔵なんてラウンドで相手上回る事殆どないんじゃないの?
- 961 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:56 ID:zdn7ANuB
- ブアカーオスタミナありまくりの、キック速過ぎのキック威力
ありすぎだった。
- 962 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:56 ID:KNoMaDif
- マサトのクラウス戦がTV的に必要なら、
ブアカーオ、ウェイン、ザンビは危ないので別ブロック
コヒは同じ日本人なので別ブロック
クラウスには以前苦戦したモンゴルマンは当てられない
結局、マサトの緒戦にはモンゴルマンしかいないわな。
これ以上、視聴率&マサト向けトーナメントを両立させるのは無理。
- 963 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:00 ID:n7MYXJ+b
- >>962
>ブアカーオ、ウェイン、ザンビは危ないので別ブロック
プアカーオを戦前はノーマークだったろうが、何語ってんだ?このボケは
- 964 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:04 ID:rsSxjRMN
- 俺の記憶では谷川は3R終了後「ドローなら云々」って言ってなかったか?
少なくともあのときにはドローの判定に全く疑問を持っていなかった感じだった。
なんでその時には何も言わないで今頃になっておかしいとかいうんだよ。
結局ネットとかで抗議が殺到したからフォローのために言ったんだろ。
- 965 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:05 ID:KNoMaDif
- >>963
谷川がブアカーオの開幕戦の前の試合で、
「これは強い。マサトは勝てるだろうか・・」、組み合わせ発表時に
「ウェインvsブアカーオは優勝候補対決」とコメントしてる。
あとついでに、格闘専門誌でも、ウェインと同等の評価をされてる。
が、何か?
- 966 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:08 ID:NPGq4G2z
- モンゴル人は開幕戦でクラウスに勝っていたのに、
判定負けしたため、批判され本選に出さざるを得なくなった。
で、マサトはモンゴル人とクラウスの両者と対戦することになった。
K1サイドの自業自得と言えなくもない。
- 967 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:08 ID:IloZH3/m
- >>965
『何か?』じゃねぇーよ、ボケ
つーか、オマエの中で優勝候補って何人居るんだ?
この期におよんで谷川マンセーなのかよ(藁
- 968 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:09 ID:GewbMzKX
- 壱〇〇〇
- 969 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:12 ID:yCUCppiq
- やなやつだね 角田
- 970 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:12 ID:KNoMaDif
- >>967
頭悪すぎて、疲れるな。
組み合わせの問題だろ。
谷川はブアカーオを強豪だと認識していた。
これはいいね。バカでもわかるね?
- 971 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:15 ID:YGSCVlBr
- オマエモナー
- 972 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:31 ID:GdnWMNMD
- >>970
かませ犬を優勝候補として挙げることもあるから信用できないよ。
そうやって盛り上げるのがやり方でしょう。
- 973 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:36 ID:Nbb+5Sr7
- 角田信朗の審判員報酬の25%を減棒
審判員報酬の50%減俸処分
当然減額分の特別手当がケイワンから支給されます
- 974 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:41 ID:+CsNHubf
- 審判員報酬なんてたかが知れてるよw
- 975 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:43 ID:KNoMaDif
- >>972
結局、何ともでもいえる方向に持っていくんだな。
いや、>>963とは違う人かな。
ちなみに、ブアカーオの開幕戦の相手も強豪なんだよ。
- 976 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:48 ID:+CsNHubf
- せっかくまさとの為に興行打ったのに負けちゃダメじゃんw
- 977 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:04 ID:w/sqoAbG
- 日常的におかしな判定してきたから、感覚が麻痺したか。
あまりにも強引な判定はさすがに無理だったようで。
- 978 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:05 ID:v/kSt8fr
- ムエタイはフルラウンド判定とかで戦い抜く経験は豊富だからね
ケイワンみたいな短いラウンドでポイント取りに来られると
他の選手はきついよね
- 979 :違う人です:04/07/11 00:18 ID:uHH5AMJR
- >>975
茶々入れてごめんね。
初顔は強いって宣伝するのが常套なんですよ。実際強かったとは思いますが。
真面目な話して申し訳ないけど、
K1としてはマサトに優勝してもらい、黄色い声の支持をキープしたい。一方で
アンチマサトにも納得してもらうよう大会を盛り上げたい。こういうスタンスだったと思います。
ただ、ブアカーオが予想以上に強かった。終始マサトを圧倒し、3R中盤ではマサトの反発力も
尽きていた。ブアカーオもそれを見て敢えて倒さなかった。
しかしK1側は、シナリオどおりに話を進めたいから、ダウンしてない事実を頼りにドロー判定を
した。
K1はプロレスに近い催しだから、多少の怪しい判定はアリだと思います。しかし今回の
判定はあまりに露骨だった上、ダメージの深い選手にもう1ラウンド戦わせたこと、つまり
選手を商品としか見ない態度を不快に感じました。
延長ラウンドは、ブアカーオが倒しに行くかなと思ったけど、マサトの抵抗しないのを見て
主導権を握るにとどめた。これは良かったと思います。
作り上げたダウンシーンは見たくないですからね。
- 980 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:31 ID:vD9YHuq5
- >>967
なんでも谷川叩けばみんなが賛同してくてると思ってるのが痛すぎw
- 981 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:44 ID:nmGZmQTx
- >>944
はるちゃん見ろよw
- 982 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:10 ID:XdepCz0w
- ジャッジ、ジャッジ、ジャッジ
ミスジャッジ
- 983 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:13 ID:+R4a8XdA
- 「ブ」アカーオ?「プ」アカーオ?
- 984 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:14 ID:DoOXBcaH
- なんか,ジャッジは谷川の放送を聞きながら採点
決めてた気がするな.
- 985 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:17 ID:XdepCz0w
- >角田信朗の審判員報酬の25%を減棒
エスカップ25本
- 986 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:26 ID:S9J0Anh/
- 元K-1選手の友達が
「k-1はやらせだから出たくない」との本音告白。
だろうねえ。
- 987 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:28 ID:1J57Yt5z
- 今ごろ言われてもな、ところでミスジャッジの原因は何だ?
- 988 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:30 ID:LR88mPtF
- >>987
空気を読んだつもりが、実を言うと読めてなかったってとこだろう
- 989 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:33 ID:Jl9w0vPQ
- 何はともあれ、魔裟斗の重度の全身打撲はガチ
- 990 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:34 ID:kjVZ4Pe7
- >>983
どっちでもいい。
- 991 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:34 ID:1J57Yt5z
- >>988 d
審判は空気読まなくていいのにね つか空気になれ審判
- 992 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:36 ID:t/6gMnhX
- 1000だったら出て行った妻と娘が帰ってくる!
- 993 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:37 ID:t/6gMnhX
- 再チャレンジ
- 994 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:40 ID:w/sqoAbG
- 全身打撲で負けたのなら、リベンジすればいい
- 995 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:40 ID:RyBz2tqE
- 涙で目が曇ってID:t/6gMnhXの1000ゲトを邪魔出来ません。
- 996 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:40 ID:ZE6r7k00
- 1000なら谷川がマイクタイソンにぶっ飛ばされる
- 997 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:41 ID:w/sqoAbG
- ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
- 998 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:41 ID:pjSb6KqR
- おつ
- 999 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:41 ID:w/sqoAbG
- ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 1000 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:41 ID:1J57Yt5z
- ID:t/6gMnhXの代理
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★