■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】ナベツネ「スト、どうぞやったらいい」
- 1 :あたまのおまわりさんφ ★:04/07/08 22:25 ID:???
- 7日のオーナー会議で西武の堤義明オーナーがパ・リーグで近鉄とオリックスに
次ぐもう1組の合併が進行しているとの発言で、来季からの1リーグ制移行に
肯定的な姿勢を見せた巨人の渡辺恒雄オーナーは8日、2組目の合併球団が
決まる見通しについて、「知らん。堤さんに聞いてくれ」と話した。
また、労組・プロ野球選手会(古田会長=ヤクルト捕手)がオーナーとの対話を
求めているという話に、「無礼なことを言うな。分をわきまえないといかんよ。
選手がオーナーと対等に話をする野球協約上の根拠は一つもない」と語った。
古田会長がスト権の行使についても言及したことについては「どうぞ。やったらいい」と述べた。
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040708/20040708-00020305-jij-spo.html
【野球】古田選手会長 ストライキも辞さない考え示唆
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089209430/
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:25 ID:PExA9DuQ
- 2ゲット
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:25 ID:MkGz0nrY
- やkつたキター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:25 ID:kW57KxeD
- 僕の肛門もストライキされそうです
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:25 ID:/kQ5cgYR
- 2 はじめてゲット
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:26 ID:NM5wARGF
- うおおお
連コインしていいの??!!
本当に???
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:26 ID:SBWg7eHj
- まーたーやきゅうねたかー
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:26 ID:8HSM9NGj
- ラスボスのような発言萌え。
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:26 ID:IOzE7NmO
- まあストでの売上減分を年俸から引けば良いだけだからな。
ナベツネが正しい。
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:27 ID:VimZ51+Z
- ナベツネ、いつ刺されてもおかしくないな。
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:27 ID:R/y1Syi9
- 本当にやってほしいなぁ
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:27 ID:qYmp0DUf
-
野球協約を散々踏みにじったやつが何か言ってるようだな
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:27 ID:rxV2uNev
- 実際ストにはいったらナベツネはなんやかんやと叩かれるだろう。
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:27 ID:rQCF1t2t
-
ナ ベ ツ ネ の あ の 笑 顔。
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:27 ID:nv54pst0
- ストなんてしたらもっと寂れるだろうな・・・
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:27 ID:ekY0lmYa
- もっと泥沼になって欲しいな。
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:27 ID:D9BnearQ
- やったれやったれ
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:28 ID:c8eoER91
- >>1には、「たがが選手が」が消えてるね。
http://www.asahi.com/sports/update/0708/159.html
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:28 ID:/oLsIDVg
- ナベツネなんかかっこいいぞ
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:28 ID:tnOzBIVU
- やるべきべき
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:28 ID:PExA9DuQ
- マジでプロ野球はどうなっちまうんだろうか
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:28 ID:MWq5lfm2
- 読売新聞解約からか?
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:28 ID:55C9Za2N
- てゆーかファンが観戦ボイコットしろよ。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:28 ID:E6OwGZDL
- ナベツネの発言には確かに的を射ている面もある。
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:28 ID:Qo+2kE0X
- お墨付きを頂きました。
ス ト や っ ち ゃ え よ ! !
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:29 ID:Yas7ACPW
- ナベツネ、誰かやっちゃってくれ。
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:29 ID:tu2AE9JS
- 「たかが選手が」発言が抜けてるぞ
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:29 ID:HpWF8T8a
- >「無礼なことを言うな。分をわきまえないといかんよ。
>選手がオーナーと対等に話をする野球協約上の根拠は一つもない」
労働組合すら否定する前時代的な資本家のようだな。
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:29 ID:XGuWJQ3U
- なんかなー
古田は将来民主党の国会議員になりそう
それだけが惜しい
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:29 ID:rSWkJ0Df
- 巨人戦の観客をガラガラにしてやったらええねん。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:29 ID:9p7Vear1
- ストなんかやったらもっと廃れるな。ナベツネもそれを狙ってるのかもしれん
もう採算取れないから早く滅亡されるのを狙ってるのか
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:29 ID:McypDLp8
- なんでもかんでも根拠は「野球協約」
小学生のケンカかと(ry
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:29 ID:JYnPRUBK
- 選手は所詮コマ。
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:29 ID:NMN0usyG
- 野球を知らないオーナーじじいどもはとっととうせろや
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:29 ID:AcPyR6PH
- 「無礼なことを言うな。分をわきまえないといかん。たかが選手が。立派な選手もいるけど。オーナーと対等に話をする協約上の根拠はひとつもない」と切り捨てた。
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:29 ID:ekY0lmYa
- 打ったら打者が3塁に走るストとかキボンヌ
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:30 ID:8HSM9NGj
- この発言は、いわゆる『凍てつく波動』って奴だよね。
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:30 ID:qYmp0DUf
- とりあえず芸スポ板はナベツネ板になったわけだが
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:30 ID:FUWMaIKT
- ウマー
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:30 ID:GLJc1Wxu
- 話をしたいという古田選手会長にナベツネが一言
「無礼なことを言うな。分をわきまえないといかん。たかが選手が。」
http://www.asahi.com/sports/update/0708/159.html
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:30 ID:XGuWJQ3U
- 「話をしたい」という古田に、渡辺オーナーが「無礼な」
ttp://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200407080343.html
巨人・渡辺オーナー、「スト、どうぞやったらいい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040708-00020305-jij-spo
野球もうだめぽ
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:31 ID:puC5vkHy
- 気持ちのいい発言だね〜
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:31 ID:EXsTbkc3
- すげぇ、マンガみたいだ。
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:31 ID:RBSSNyha
- ストなんてできないよ、古田が一番よくわかってる
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:31 ID:dn5hPrHt
- ええい、控えおろう!こちらにおわす方をどなたと心得る。
- 46 :萎え:04/07/08 22:31 ID:vQCYCZ51
- メジャーリーグだとたまにストやってたよな。
開幕遅れたりして
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:31 ID:cvgPj3lf
- 堤が言ったら「やったらいい」かよ
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:31 ID:igRkalpj
- いけえ! 古田!
戦争だ!
ナベツネと中国はしんでしまえ!
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:32 ID:hvnwfWgb
- こうなったら、
俺がナベツネを呪い殺します。
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:32 ID:ekY0lmYa
- そもそも野球選手なんて超高給取りのドカタみたいなもんだから、ナベツネの言ってる事も一理ある。
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:32 ID:3T3uenzH
- ほんとに野球協約大好きなんだね、なべつねさん。
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:32 ID:sKWTnMB2
- 渡辺=右翼=現実主義者
古田=左翼=理想主義者
って感じがする
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:32 ID:Tuj7598r
- すごいね
何様なの?ナベツネって
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:32 ID:nv54pst0
- 古田はもう年だから野球界の事なんて関係ないもんな
勝手にストでもしたら良いじゃん
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:32 ID:B0fMsQBo
- オーナーオーナーというけれど、
個人の資産として球団を所有してるのか?
たんにオーナー企業の“雇われ経営者”にすぎないだろ?
オーナー企業も企業の所有物である球団も、あくまで“株主”のものであって
“雇われ経営者”のものではないよ。
あたかも自分のものかのように扱うのは、株主に対する商法上の背任行為になります。
そごうの元会長のように、捕まってもおかしくない犯罪ですよ。
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:32 ID:onu4fuuV
- 水島新司先生はなんと言うかな
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:33 ID:JVpcTITm
- なんかもうグダグダだなw
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:33 ID:TKDxftkN
- ______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ < 無礼なことを言うな!分をわきまえろ!
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
- 59 : :04/07/08 22:33 ID:ghqJStQW
- 今のままじゃやってけないんだから仕方ないといえば仕方ないか。
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:33 ID:9D8+KqKu
- ストしたらナベツネの所為
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:33 ID:bQVC2t8o
- ナベツネは一体誰と戦っているんだ・・・?
あ、選手とファンか
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:33 ID:rQCF1t2t
- >>48
国は死なないよ。
壊 れ る ん だ。
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:33 ID:55C9Za2N
- ナベツネ早く死ねと言う輩が多いが
オレは逆に巨人戦で東京ドームがスッカラカンになるのを
目の当たりにするまで長生きして欲しい。
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:33 ID:E6OwGZDL
- 資本家からみれば、たかが労働者
オーナーからみればたかが選手
資本主義社会ではきわめて当然の発言だが。
それにオブラートを包み込んで資本家と労働者が平等のように
持って行くのがリベラル系のやりかた。
よってナベツネは正しい
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:33 ID:mgpsyZ25
- >>32
「野球協約」には「たかが選手」の意思は1μgも含まれていないだろうからな
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:33 ID:wR45Nmlg
- ナベツネが言うこと、考える事、それが全て
ただそれだけだろう
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:33 ID:OpDcuCNh
- ナベツネはキライだが、正論言ってると思うけどな。
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:33 ID:guJ2JM+j
- ナベツネ氏ね
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:33 ID:9p7Vear1
- 実際ストなんて起こったら今以上に廃れる
ナベツネの言うことも何だかんだいって一理有る
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:33 ID:tu2AE9JS
- ワタナベがいなくても野球は成り立つ
選手がいなけりゃ野球は成り立たん
たかがオーナー
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:34 ID:K3s0Lafw
- >>18
>「話をしたい」という古田に、渡辺オーナーが「無礼な」
>労組日本プロ野球選手会の古田会長(ヤ)は8日、各球団選手会長と球団代表クラスに
>よる9日の会議について「オーナーたちと話をしたいという気持ちはある。その方が(議論が)
>開かれた感じがしていいのではないか」と話した。
>発言について、8日夜に報道陣から質問された巨人の渡辺オーナーは「無礼なことを言うな。
>分をわきまえないといかん。たかが選手が。立派な選手もいるけど。オーナーと対等に話をする
>協約上の根拠はひとつもない」と切り捨てた。
ここまで言われてもどうせストなんか打てないだろ。
球団も選手会も野球の発展には見向きもせずに、自己利益だけを追求してきた。
双方共、今更何言ってるって感じだ。
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:34 ID:fsJuXfS8
- やりゃええじゃんストライキ
そのまま野球自体が消えてなくなれば尚更いい
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:34 ID:tQvSarEb
- >>67
今回の騒動ではいつもより基地外度低いよな。
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:34 ID:Lqd+jOFq
- >>51
野球協約ではコミッショナーに最終決定権があるんだがな…
実際は1球団のオーナーが全てを決めている。
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:34 ID:AcPyR6PH
- ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < 無礼なことを言うな。分をわきまえないといかん。たかが選手が。
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \
.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. \______________________
--------------------------------------------------------------------------------
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:34 ID:g7+FLpHY
- 古田は毎日色々忙しくて、風当たりも強くて大丈夫なんだろうか。
すごく心配だ。個人のHPあったら応援メッセだけでも送ろうと思ったけど、ないみたいだね。
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:34 ID:LJ5B40jq
- 古田いいかげんにしろ
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:34 ID:xUISn3ZD
- 高 速 で 壊 れ る ん だ
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:35 ID:hEHr0nmo
- 今ストやったら古田ら選手はファンから非難されるのか
賛同を得るのか、どっちだろう?
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:35 ID:B0fMsQBo
- >>64
資本を保有してるのは、ナベツネじゃなくて株主ですが?
もっと勉強しようね。
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:35 ID:MirZQbaQ
- 典型的な馬鹿権力者的な発言だな
層化ややくざには何もいえない
もちろん正力には隷属
国民、選手は何も言わないから
馬鹿にしてる。
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:35 ID:guJ2JM+j
- >>72
お前も消えたら万歳だ
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:35 ID:MWq5lfm2
- >>76
ここに。FURUTA。。。
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:35 ID:cybQzQnd
- >>67
たかが選手が
なんていってる奴の言葉が正論だなんて君は気が狂ってる
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:35 ID:8HSM9NGj
- ナベツネに効く『光の玉』って何があるだろう。
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:35 ID:XGuWJQ3U
- >>64
労働者から見れば
た か が 資 本 家
なんだが
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:35 ID:ekY0lmYa
- さっさとメジャーに逃げた連中が勝ち組。
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:35 ID:aWetBifD
-
ストの経済損失は誰が払うん?
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:35 ID:2vCGHm0G
- ナベツネは馬鹿だからさっさと死ね。
こいつの講演きいたことあるけど、文句しか言わない、聞く価値なし。
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:35 ID:kdiSkqDu
- J並に年俸下げればいいじゃん。
それで12球団存続可能だろ。
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:35 ID:1mlhfSM5
- ナベツネがんばれ!
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:35 ID:yffLDaP1
- ここでドカベンオールスターズ結成
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:35 ID:XGuWJQ3U
- >>69
いや、このままならストをして廃れたほうがマシ
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:35 ID:tu2AE9JS
- 読売新聞経営陣の皆様
あなた達に「恥」という観念があるのなら
この老人に対して解任動議出しなさい
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:35 ID:YHqAKSyu
- ナベツネを愛そう! いまどき、こんなじいさん、おらんで。
ライブドアの堀江社長も、ぜひとも、頑張ってもらいたい。
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:36 ID:f+CFEeCS
- 前半戦も終わったことだしちょうどいいや
このまま順位確定で中日と西武の日本シリーズ済まして
2人枠関係無くフルメンバーで五輪出て
その後は思う存分ストしてくれ
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:36 ID:V+R3hw3R
- 古田が新リーグを立ち上げろよ。
最初は市民グラウンドから。
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:36 ID:zNp7hha8
- こいつの公開オナニーはいつ終わるんだよ…
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:36 ID:XGuWJQ3U
- >>80
ナベツネは有力株主の一人
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:36 ID:RBSSNyha
-
久 し ぶ り に 野 球 が 面 白 く な っ て き ま す た
ゴ タ ゴ タ マ ン セ ー
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:36 ID:GonnVYl5
- ナベツネの心臓がスト起こしてくれたら球界は平和になるんだがな
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:36 ID:OpDcuCNh
- ストライキやるったって、どうせやらないんだろ。
古田も口ばっかりだと思うけど。
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:36 ID:MWq5lfm2
- >>96
福留さん乙
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:36 ID:XGuWJQ3U
- >>88
球団が払うに決まっているだろうが
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:37 ID:qYmp0DUf
-
>>76 古田のHP
http://www2q.biglobe.ne.jp/~furuta/index02.htm
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:37 ID:9D8+KqKu
- そしてプロ野球界がなくなり、日本のスポーツ文化の一つをなくした歴史的人物として語り継がれる・・・
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:37 ID:kdiSkqDu
- >>85
長嶋が正力云々言うしかない。
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:37 ID:ZZ+bfoNB
- 選手がいないとプロ野球なんて成り立たないのに
このバカナベツネは、わかって言ってるんだろうか?
まじで、このじいさん指されるぞ
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:37 ID:nv54pst0
- >>84
会社の社長が一社員の言う事一々聞く必要ないだろう
組合だってまともに機能してないんだろう
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:37 ID:Q5PLU9jw
- もうメジャー逝けよ
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:37 ID:puC5vkHy
- 協約に無いなら正論だろ、選手が口出す話じゃない。
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:37 ID:DdkhyY4w
- 労組・プロ野球選手会(古田会長=ヤクルト捕手)がオーナーとの対話を
求めているという話に、「無礼なことを言うな。分をわきまえないといかんよ。
選手がオーナーと対等に話をする野球協約上の根拠は一つもない」と語った。
古田会長がスト権の行使についても言及したことについては「どうぞ。やったらいい」と述べた。
なんだかな
オーナーって社長じゃないだろ
完全に飼い犬感覚なんだな
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:37 ID:J5w+vx4d
- また燃料投下か
いい加減ウザ過ぎるな、こういう記事
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:37 ID:E6OwGZDL
- >>80
資本を持っていようが持っていなかろうがオーナーの権利を持つ立場なんだからオーナーでしょうが
勉強が必要なのはあなた
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:37 ID:B0fMsQBo
- >>86
だから、ナベツネが資本を所有してるわけじゃねーって。
ナベツネが、自分のもののように扱ったら、商法違反になるよ。
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:37 ID:1EsyeJb7
- 10年後には読売だって傾いてるって
ネットでニュース見てるんだから、新聞取る必要ないだろ
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:37 ID:8j4g9Hwe
- オフに呑気に日米野球とかやるんだろ!?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040708-00000157-kyodo-spo
緊張感も説得力もなし!
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:37 ID:wO0KNnVn
- 選手もファンもなめきってるナベツネ
野球ファンはよく平気でいられるもんだな
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:37 ID:SAuuwXC3
- ストに入ったら、飯屋とか交通機関にも相当な影響が出るんだろうな
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:37 ID:g7+FLpHY
- >>105
思わず飛んでしまった自分が情けない
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:38 ID:XEsJUElQ
- 誰か奴にザキをかけてくれ。
むずかしそうだったらフバーハかバシルーラでもいいぞ
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:38 ID:+uuyju6+
- ナベツネは、オーナーじゃないだろ。
読切の株なんか大して持ってないだろ?
その辺からして、日本のメディアは、信用できんな。
放映権を分配したとしても(鍋は、絶対しないがな)
チーム数は減る一方だな。
さよなら、日本プロ野球。
面白かったよ。
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:38 ID:/kQ5cgYR
- なべ=金正日みたいになってきたなw
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:38 ID:guJ2JM+j
- 巨人ファンですらひきまくってるぞ
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:38 ID:ekY0lmYa
- 結局、今の日本社会に野球は必要無くなったっていう歴史の流れなんだろうな。
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:38 ID:wR45Nmlg
- あのおっさんの話し方が余計イラつかせるんだよ
普通に話せば一意見として聞けるかもしれないのに
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:38 ID:c8eoER91
- >>111
特別委員会は?
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:38 ID:GVruEVfx
- はじめに↓が立って
【野球】ナベツネ「スト、どうぞやったらいい」
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089293119/
10分後に↓が立った。
【野球】「話をしたい」という古田に、渡辺オーナーが「無礼な」[07/08]
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089293624/
中身同じやがな。
考えてスレ立てよーや。
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:38 ID:TKDxftkN
- ,.――
/ ,ー―ヾヽ / ̄ ̄~ヽ
n | ノへ、=ノ'i) l___C_l_ n
(ヨ )ノノ.[ゑ]‐[ゑ].i |シ.[ゑ]‐[ゑ] ( E) ここで我々の出番ですな!
/ | .(6 /・・ヽ|ノ(6 /・・ヽ| | ヽ
\ ヾ| ∀ ノ | i.‐∀‐ソ|ヽ//
\(uu `~~i´ / uu)/
| ∧ /
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:38 ID:3Fr1syxi
- スト云々よりジャンパイヤを締め付ける方向で
攻めたほうがいいと思うがな
あからさまな巨人有利の判定が出たら試合放棄して家に帰ったらいい
ストより効果あると思うぞ、巨人に対してのピンポイント攻撃だし
ファンも納得してくれるだろう
- 131 :さなだ☆むし ◆NULLPoqP7c :04/07/08 22:39 ID:XrQa/dc7
- 見事なヒールっぷりだな
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:39 ID:47wkOucY
- tanisigeのほうが古田より、ナベツネを追い込むことができる。
tanisigeを選手会長にしろ。
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:39 ID:GVruEVfx
- おろ?自治スレじゃなかったか・・・
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:39 ID:CDoKRS2/
- ナベツネおもろいわ
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:39 ID:GHAn7BqS
- 労働組合の言い分をまともに聞き入れる企業があったら教えてもらいたい
労働組合なんて左翼団体は社会の邪魔もの扱いされてるのが現実
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:39 ID:hvnwfWgb
- 野球界だけに限らず
日本経済、政界、産業界、学会など
老害がひどい。
若手が伸びず、国滅ぶ。
まずは、野球界からですか。
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:39 ID:gODpihf7
- えーじゃーやろうよー
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:39 ID:MWq5lfm2
- >>124
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
ここを見れば引きまくっとる
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:39 ID:HYbT1mex
- ナベツネを誰か暗殺してくれればいいのに
多分悲しむ人より喜ぶ人の方が多いだろw
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:40 ID:OpDcuCNh
- ストも出来ないようなヘタレ選手ばっかりだからナベツネにナメられんのさ。
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:40 ID:Q5PLU9jw
- >>129
(・A・)カエレ!!
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:40 ID:vR3xDYSE
- 野球界って、悪い意味で昔の企業みたいだね。
労働者の声に耳をかさない。こりゃだめだ。
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:40 ID:Hgez0ERL
- 選手会もそろそろ本気で
古田の別リーグ4チーム立ち上げ構想で対抗したら?
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:40 ID:B0fMsQBo
- >>114
会社法って知ってる?
それに、
権限てのは個人に与えられてるんじゃなくて
役割に与えられてるだけですが?
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:40 ID:Dsz4wQra
- ストやってくれたほうが、見たいドラマの時間がズレたりしないから
よっぽどいいよ。
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:40 ID:WtYVQpni
- 選手も試合やってる場合じゃないよ
明日はわが身だよ
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:40 ID:ekY0lmYa
- >>136
まあ日本の繁栄は、今老人になっている連中が作り上げたとも言えるから仕方ない。
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:41 ID:OClsbLXp
- なんか古田が、山崎豊子の「沈まぬ太陽」の
恩地にカブって見える今日このごろ。
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:41 ID:zrr9diC0
- 裁判になれば古田の圧勝
ナベツネはそれこそいらん事言い過ぎ
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:41 ID:2wKj11qu
- ナヴェツネの発言内容はみな筋が通ってない
権力がなくなればただの爺以下
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:41 ID:wR45Nmlg
- 巨人の試合だけストやれよ
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:42 ID:+E+zFvmK
- 古田も口ばっかりだってのはないだろ
別に古田が一人言ってるわけじゃないだろ
組合の会長だから矢面に立たされて言わされてるだけで
なんだか古田ひとり本業と兼任でかわいそうだな
ストレスも溜まるだろうし
こういうのは代理制でもいいんじゃないか?
もちろん選手会が代理なのは本末転倒なんだが、せめてOFFにする様にしてやれよ
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:42 ID:Q5PLU9jw
- >>138
NANDA!?が7.8%ってのが…
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:42 ID:oa5td4B6
- 国が沈むのも仕方ないな
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:42 ID:J5w+vx4d
- ここまで言われたらストしかないだろ、古田よ
俺は支持するぞ
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:42 ID:KoUO1v1M
- ゴールドエクスペリエンスレクイエムくらったほうがいいな、この翁。
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:42 ID:XGuWJQ3U
- >>126
そうそう
近鉄もナベツネも
普通に会話してたら結局同じ結果を問題なく通せて他と思うぞ
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:42 ID:YCiTjA53
- 1リーグ面白いと思うけど
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:42 ID:GHAn7BqS
- >>85
トヨタ
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:42 ID:uGwOeC5p
- もうユリ・ゲラーに頼むしかないな
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:43 ID:RBSSNyha
- 体制派ネベツネーズと反体制派フルターズで戦ったらいいじゃない
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:43 ID:pf00Vk6t
- 野球はG+だけでやれ
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:43 ID:guJ2JM+j
- >>138
合併とかこのジジイの発言したあたりから視聴率がもろに
落ちてきてるな
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:43 ID:/tyqzlJ9
- >>158
最初だけはな
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:44 ID:NAslIJxZ
- ねぇねぇナベツネっていつ死ぬの?
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:44 ID:guL4L+NB
- >>153
NAVADA!?に見えた。
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:44 ID:XGuWJQ3U
- >>139
ナベツネ暗殺なんてやめてくれ
このままナベツネリーグが衰退していくか
新リーグが発展していって
悔しがる姿を見たい
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:44 ID:idelT/aF
- 老GUY
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:44 ID:zrr9diC0
- そもそもナベツネには皆が腹を立てている以上、
古田を擁護する人間の方が多いべ
もうさ、新プロ野球球団をライブドアを中心に作っちゃえよ
選手に株を割り当てて、マザーズあたりに上場させてしまえって
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:44 ID:nv54pst0
- >>158
ファンという人達が望んでないらしい。
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:44 ID:wR45Nmlg
- >>165
ああいう爺に限って相当長生きしたりするんだよ
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:44 ID:YByUoXmz
- 巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: ⌒ ⌒|
|_,|_,|_,|/⌒ -="- (-="
|_,|_,|_人そ(^i '"" ) ・ ・)""ヽ
| ) ヽノ |. ┃`ー-ニ-イ`┃ ふむふむナベツネはいいこと言った!最高だ!
| `".`´ ノ ┃ ⌒ ┃|
人 入_ノ´ ┃ ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/ \\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
/ ` ─┬─ イ i i
/ | Y | |
/ | ヽ__|_|
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )|
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\ ・・・・で、ナベツネにはがんばってほしいな〜
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
/ ` ─┬─ イ i i
/ | Y |
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:44 ID:OClsbLXp
- >>165
ナベツネはメーテルに頼んで機械の体を手に入れてるから
死なないよ。
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:44 ID:EWyONfoj
- ナベツネの発言、19世紀資本家のような認識だ。
何か小説に出てくるような感じでワロタ。
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:45 ID:lEP5upOZ
- さる ゴリラ チンパンジー♪
さる ゴリラ チンパンジー♪
プロやきうのテーマソング。
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:45 ID:k5YIsTUI
- >>149
何の裁判?
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:45 ID:RFpthIxG
- さすがダースベイダーだな言うことが違う
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:45 ID:mgpsyZ25
- ストやったら古田(と選手会幹部)は球界追放
↓
訴訟
↓
泥沼
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:46 ID:NU7flxto
- ナベツネがんばれ
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=∩=- ‖ ‖ -=∩=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /..
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:46 ID:2wKj11qu
- >>138
意外とテレ東が健闘してるな
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:46 ID:GEqVUWeH
- ストって具体的にはどうやるの
古田が「みんな1、2の3で一斉にストやりましょう」て呼びかけて自宅待機とか?
巨人の選手はほとんど球場行きそうだな
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:46 ID:FS314RXv
- >>178
幹部クラスは日本以外でもサラリーに贅沢言わなけりゃ
プレーできるから、無問題。
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:47 ID:WtYVQpni
- >158
一リーグは確かに面白いと思う
問題なのは何年それで持つかです。
巨人と一緒になったら2リーグにはもう戻せない
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:47 ID:+E+zFvmK
- しかし古田の会いたいって発言に
「無礼なことを言うな。分をわきまえないといかんよ。」
って言わなくてもいいのにな。普通に断ればいいのに
なんでわざわざ煽るんだろう
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:47 ID:XGuWJQ3U
- >>176
労働基準法について
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:47 ID:zFna7RUw
- 選手会側スト実行
↓
札束で選手を引き抜いてスト防止
で 糸冬 了 と踏んでるんだろう<ナベツネ
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:47 ID:XGuWJQ3U
- >>184
そうそう
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:47 ID:u3umRj5u
- さあ、この挑発を受けてのび太軍団はストするのか?
それとも逃げて、ヘタレ確定か?
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:47 ID:/V6ZlYOg
- 野球なんて存在意義ないだろ。
選手のために放送枠を削り、赤字路線で無理をして継続してきたのに
ストをするぞなんて言われたら、恩義を感じていないといわれても仕方がない。
プレイをしないというのなら、しなきゃいい。企業にとっちゃ、赤字が浮いて大助かりだな。
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:47 ID:eNErf8ZB
- たかがファンの分際で、ともいいそうだ
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:48 ID:nv54pst0
- >>183
って言うかパ・リーグ面白いか?
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:48 ID:tnOzBIVU
- たかがオーナーがコミッショナー以上なのか
さすがだ
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:48 ID:v8qDNUAL
- この爺さんはなにか古田を叩いておきたい理由でもあるの?
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:48 ID:f+fcC7y/
- TVのマスコミもこういう発言をどんどん放送すりゃいいのに
ま、そんな勇気ないだろうな
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:48 ID:zrzD+jMl
- ナベツネ:以前、サッカーの川渕さんに独裁者と喧嘩売ってたけどあんたこそが
悪の独裁者
ドラフトは骨抜きにし、FAでは4番打者集め結果、人気の無い野球界にし
反省もしないで1リーグ制! いいかげんにしろ。
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:48 ID:NU7flxto
- ♪がんがれ!がんがれ!ナベツネ♪
∧∧ ∧∧ ∧∧
(゚ー゚ ) (゚ー゚ ) (゚ー゚ )
((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;)
. ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:49 ID:Lqd+jOFq
- >>190
署名の話になったらそう言うだろうね。
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:49 ID:OpDcuCNh
- ま、たかが選手の分際だからな。
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:49 ID:puC5vkHy
- この場合団体交渉の相手は誰になるんだ?
選手雇ってる会社じゃないのか?
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:49 ID:zFna7RUw
- >>182
オーナー側が「(有名選手を)解雇した覚えは無いから、海外チームとの契約は無効」で、
底なしの泥沼がさらに深くなる悪寒
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:49 ID:tQvSarEb
- >>191
面白くないから球場がらがら、赤字まっしぐら
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:49 ID:kwFzV1za
- もはや野球はおしまい。野球ファンはナベツネを殺さないと楽しみがなくなるよ
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:49 ID:J5w+vx4d
- >>181
オーナーたちの責任
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:50 ID:GHAn7BqS
- 労働組合を支持してる連中はブルーカラーの貧乏人
合併に反対でも選手会なんて労働組合を支持してはならない
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:50 ID:+E+zFvmK
- 数年後に選手会長がヨシノブになったらどうするんだナベツネ
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:50 ID:sKWTnMB2
- ブルジョア階級・ホワイトカラーは渡辺支持
プロレタリア階級・ブルーカラーは古田支持
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:50 ID:osLgTRJQ
- どうせ主力がいなくなるんだし、オリンピック期間中にストすればいいのに
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:50 ID:qYmp0DUf
- ナベツネ「スレスト、どうぞやったらいい」
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:51 ID:GFTpcsT/
- て言うかみんな読売新聞取るのやめたらええやん
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:51 ID:qlec4bzk
- たかが選手が
すごいね。まあ実力と業界に見合わない高額な報酬をもらっている選手達
だから下手に反論できまい。
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:51 ID:nv54pst0
- >>201
でも自称ファンって人達が支えるんでしょ?
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:51 ID:lZTs1akc
- お。。
面白くなってきたな。
やれやれ。どんどんやれ。
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:52 ID:ggPDAw0N
- 古田の女房がさげ(ry
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:52 ID:etfu/sMz
- 野球選手はあまりにも幼稚
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:52 ID:CgP66N/A
- >>193
とりあえず人に何か言われるのが嫌いなんだろ。
だてにオーナーやってないからな。
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:52 ID:QhODTNel
- じG
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:53 ID:WxZ+LTGy
- 日本の野球選手がストなんてするはずないからこういってるんでしょ?
高額もらってるような選手、ストできる根性もってるの??
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:53 ID:aWetBifD
-
近鉄山口社長 「選手は泥棒。犯罪者」
ナベツネ 「たかが 選手が」
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:53 ID:9D8+KqKu
- 選手会の代表である古田でさえ「無礼な」存在だから
・ ・ ・
他の選手なんかなんだろうな・・・
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:53 ID:SAvBsO/z
- 古田はナベツネに心臓マッサージしろ
電気で
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:53 ID:u3umRj5u
- つーか、ストしかないだろー!! >のび太
・・・でも、ストやる前に
本当に球団買う気があるのか?を、某社に確認した方がいいよw
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:53 ID:XGuWJQ3U
- >>204
日本人の過半数はブルーカラーの貧乏人なんだ
野球のファン層も
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:54 ID:Y01fYd5h
- パ・リーグ?
面白いよ!
10年前は....
本当に選手が流出しちゃったよな。
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:54 ID:hhUaq8dw
- 読売新聞、さっき解約しました
巨人の選手は好きなんでファンはやめないと思うけど
・・・間違ってないよね?
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:54 ID:TPo/7AL1
- ん〜なんか連日のナベツネ発言をみてると
ほんとに野球がどうでもよくなってくる。
というか来たので一足先におさらば。
野球すきだったんだけどなぁ…
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:54 ID:/V6ZlYOg
- だいたい合併話なんて、しっかりチームを応援しなかった関西人の責任じゃん。
とにもかくにも阪神阪神で、オリックス、近鉄なんて見向きもしなかっただろ。
それがこの場になって合併反対なんて虫が良すぎる。
選手はともかく、合併反対派なんて周囲に乗じて騒ぐだけ騒いで迷惑かけてるだけ。
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:54 ID:wR45Nmlg
- まあナベツネは許せないが
年棒の高騰は問題だな
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:54 ID:CDoKRS2/
- >>222
古田はブルジョアだけどな。
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:54 ID:wR45Nmlg
- >>226
ごめん
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:55 ID:HM38eEGn
- .. //.|
//./.|. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//./ | | | すんません。すぐ処分しますんで・・・・・。
//./|/:.| .| \_ __________________
□/ / //| |. |/
| |/.;;;;//. | ||.
| | ;;;;;;// | ||| l⌒)=|ニ二フ
| |.;;;// | |.|| ∧.|.∧
. ∧ ∧ | |.//. | | ||. ( ・∀・)
( ・A・).| |/. | |. || | ) ワイワイ ガヤガヤ
__( ).| |___. | | || __.| | |____
| | | | |. //.| ̄ (__(__). /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧
(__)__)| |. // |. //| (´-`;)(@・ )(;´〜)(
| |.//∧ ∧| イヤァァァ〜 // | ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
(..| |/ (;´Д`) ←鍋常.//. .. | (∀・ )(ー゚* )<ヽ`∀>(´∀`
(⌒ .| | / ̄ ⊂.⊃. .// / ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
..∧ ∧  ̄| | / └─┘// / <_` )(´・ω)(д゚` )( )(
( ・A・) | |/ // / ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
( ). ~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. | | | // / ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__). // / (д- )( )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:55 ID:WtYVQpni
- >191
ロッテファンだが、パリーグが面白いとかじゃなくて
球団数減るとマンネリ化するし
一リーグだと消化試合が増える
4位以下はもうどうでもよくなる
前期、後期の日本シリーズなんてシーズン中の試合とどこがちがうのか
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:55 ID:XGuWJQ3U
- とりあえずみんな冷静になろうぜ
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:55 ID:GQsZsYoR
- 選手がストなんかしたって、意味ないのに。
観客がストをしなきゃw
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:55 ID:HYbT1mex
- なんかナベツネ1人居なくなれば全てが丸くおさまるような気がするんだけど気のせいですか?
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:55 ID:OpDcuCNh
- ライブドアが新しいリーグを立ち上げればいいんだよ。
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:55 ID:CDoKRS2/
- >>225
サカヲタコピペ乙
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:55 ID:+E+zFvmK
- ストは出来ないだろうなぁ
高額選手がヤバ目の選手の今後を保証するってなら兎も角
むしろ上がストしてくれた方がチャンスと思ってる選手の方が多い
大半は未来の野球界より来年の契約なんだから
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:55 ID:55C9Za2N
- 四宮が言うように4チーム×2地区の2リーグ制(合計16チーム)で
プレイオフトーナメントが面白そう。
1リーグ制じゃ2、3年経てば、今まで通りプロ野球なんて見ないよ。
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:55 ID:SAvBsO/z
- >>232
みんな冷静で、ナベツネ一人が勝手にエキサイトしてる希ガス
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:56 ID:lo3ykcJV
- ナベシネの言い草にもムカつくが、
選手会がとやかく口出すことじゃないだろう。
経営者の専権事項じゃないか、この話。
- 241 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:56 ID:N49xkFLV
- ナベツネには言いたいことが山ほどある
「許せないんだ、いつもいつも脇から見ているだけで人(選手、ファン)を弄んで
貴様のような奴は屑だ!!生きていちゃいけないんだ!!!!!」
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:56 ID:ITg2gv9Q
- プロレスが新団体設立するみたいに
プロ野球も新リーグ作ったらどうかね?
無理だとは思うけど。
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:56 ID:XGuWJQ3U
- >>239
そうかもw
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:56 ID:2/P88OsE
- ナベツネと森繁はなかなか死なないね
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:56 ID:zFna7RUw
- >>234
第二のナベツネが読売から現れて以下エンドレス
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:56 ID:PdVINSIf
- ていうか 巨人がなくなればいい
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:56 ID:2xUKIfn3
- この一連の問題って今の日本の社会が抱えている問題そのものだよな。
ここでナベツネに迎合したらプロ野球だけじゃなく、日本の社会のためにもならない。
断固戦え!!
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:56 ID:tQvSarEb
- >>211
全然支えられてない罠
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:56 ID:24rFNNt/
- ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ー_/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
すべてワシのシナリオどうりだ。問題ない。
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:56 ID:bQVC2t8o
- >>237
全てはナベツネの手の平の上だな。
経営者としては5流だが謀略家としては1流だ。
- 251 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:56 ID:XGuWJQ3U
- >>240
いや、保有権の選手の数など
選手会とも調整すべき事項があるはず(野球規約に明記されている)
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:56 ID:nv54pst0
- >>231
それじゃ、今の6チームしかなくて、いつも同じチームとばっかりの試合見て面白い?
チーム数減るけど10チームでペナントやった方が面白んじゃないか?
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:57 ID:J5w+vx4d
- オーナーたちは選手をなめてるな
ここは目にもの見せて欲しいね
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:57 ID:SAvBsO/z
- >>245
それはない。三山クワガタに球界全体を仕切る力はないよ。
- 255 :名無しさん@恐縮です :04/07/08 22:57 ID:cHRR4Ufs
- ナベツネはもう自分は完全悪役になって1リーグ制その他を邁進する
という自己陶酔の世界に入ってしまった
カルトと同じで叩かれれば叩かれるほど陶酔感は強まる
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:57 ID:MqIUXKUA
- >>234
たしかにそうなんだが、それが一番難しい。
神様がいるならそろそろ天罰が下る頃なんだが…
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:57 ID:FS314RXv
- 東京ドームも空席目立つね
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:57 ID:B+yhLnj3
- >>234
気のせいだね。
他球団のオーナーも望んでいるんだから。
パリーグの球団なんて特によ。
巨人戦やって少しでも稼いで、赤字をマシにしたいもんな。
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:57 ID:cybQzQnd
- >>233
ファンと連動してやるんだろ?
だから」ファンの意見も聞くって言ってる
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:57 ID:EyAwydl1
- ここまで強権的だと気持ちいいな
今脳内でゾーマ様のテーマが流れてるよ
まさにラスボス
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:57 ID:8HSM9NGj
- MSNのアレ見てて、ダースベーダー気取りしてるのかも。
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:57 ID:/iJwNVxO
- >>185
この案件は労働組合法
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:57 ID:JYnPRUBK
- 日曜のこち亀ワンピの時間に野球がかぶったときにストしてくれ
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:57 ID:XGuWJQ3U
- >>255
うむ
反対する奴はみんな悪魔の使いだと思っているだろうなあ
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:57 ID:PdVINSIf
- もう日本の草野球みてもつまんない
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:58 ID:lZTs1akc
- 野球もサッカーも興味がない傍観者としては
色々スッタモンダやってくれた方が面白くて良い。
などと無責任な事を言ってみる。
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:58 ID:dIExcD0o
- 選手がオーナーと対等に話をする野球協約上の根拠は一つもない
なんでここまでえばってるんだ?
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:58 ID:TPo/7AL1
- サカオタなんか俺…
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:58 ID:u3umRj5u
- まあ、これだけ言われてストやらなかったら
もう選手会は今後、何も言えなくなるなw
さあ、勝負だ!
のび太、がんがれ!!
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:58 ID:HYbT1mex
- 巨人はずっと紅白戦でもやってりゃいいじゃん
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:59 ID:B+yhLnj3
- >>267
そのまんま。
「選手がオーナーと対等に話をする野球協約上の根拠は一つもない」から。
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:59 ID:sEYkFdWh
- 一言でいいから、古田に「ストでもなんでもやれ!
ファンは支持する!」とでも言うつもりでメールでも送ってくれ
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?comment/index.htm
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:59 ID:mgpsyZ25
- さてストをやるとして、あの選手は一体どんな態度をとる?
・徹底抗戦派
「ここで引いたら負け」、「引退間近だしクビなんて怖くありませんが、何か?」、「つーか、あのナベツネが気にくわねぇ」
・中立派1(無関心)
「えー、べつにどっちでもいいよ」、「ストじゃなくて試合の成立する5回までやってみんなで早退ってのはダメ?」
・中立派2(日和見主義)
「そりゃあ、おいしい方に付くよー・・・・・だってにんげんだもの。」
・スト反対派1(ファンのために)
「おいおい、こんなことやっても喜ぶのは2ちゃんねr(以下略」
・スト反対派2(僕の尻尾は振るためにあるの)
「今日もおまんまが喰えるのは、オーナー様のおかげです。ワンワン。」
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:59 ID:8tobZrdx
- >「無礼なことを言うな。分をわきまえないといかんよ。
選手がオーナーと対等に話をする野球協約上の根拠は一つもない」と語った。
なんだか、昭和初期の女衒の元締めみたいな言いぐさだな・・・
- 275 :窓際ストーカー▲φ ★:04/07/08 22:59 ID:???
- ( ´D`)ノ< そもそもオーガナイザーより球団オーナーが力持ってる時点で異常。
1リーグにしようがこの状態を直さない限りNPBは衰退するだけ。
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:59 ID:N49xkFLV
- 新しい時代を創るのは老人ではない
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:00 ID:Q5PLU9jw
- >>252
セパ交流戦蹴った事はスルーかw
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:00 ID:lpnFtiaL
- ナベツネにとって選手は社員感覚なんだな
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:00 ID:B+yhLnj3
- >>272
ブルジョアが何遊んでるの? と送っておいた。
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:00 ID:nv54pst0
- >>276
でも古田は今の状態を望んでるんだろう?
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:00 ID:J5w+vx4d
- ストしかないだろ
スト中の損害はオーナーたちを訴えて慰謝料を取ればいい
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:00 ID:ekY0lmYa
- もう今年はどこが優勝しようがどーでもいい空気だな。
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:00 ID:bngL4EWZ
- ここまでダメにしたくせに生意気だな
早く氏ねよ ゴミ
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:00 ID:vveRZSQS
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | ナベツネにお迎えが来ますように…。
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:00 ID:SAvBsO/z
- >>275
オーナー同士の密談はカルテルとかに該当しないのかね?
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:01 ID:qdI2x9eW
- ジョーカーさんみたいなセリフだな
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:01 ID:XIVS5jVS
- >>271
労組と交渉する法的根拠はあると思うが
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:01 ID:6V22Xsyb
- 無礼な っての、すごいな。
酔っぱらってるんか?
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:01 ID:GHAn7BqS
- 読売なんて貧乏球団以下の極貧球団では運営は不可能
貧乏会社、極貧会社ばかりで運営してるプロ野球
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:02 ID:nv54pst0
- >>277
だって今の状態ではセ・リーグにはメリット無いじゃん
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:02 ID:7bQ5y8Ai
- ストやらないと ますますナベツネの思いのままだ
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:02 ID:SAvBsO/z
- >>288
基本的に夜は酔っぱらってる。
これまでの暴言の半分ぐらいは酔った上の狼藉。
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:02 ID:Wdkd55fk
- >>282
いかんてー
折角ドラが好調なんだでー
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:02 ID:qQQrP/RA
- とりあえずそんな古田に一言いいたい!!!
通 風 の 悪 化 に は 気 を つ け て !
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:02 ID:im/mTkkW
- 何言ってもストなんてしない事をナベツネはわかってる
選手会はふぁんのために〜とか言って結局言いなりになるのさ
もうだめぽ
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:02 ID:/V6ZlYOg
- だいたい入場者数だって、企業側とか地域団体のばら撒きで誤魔化してきたんだろ。
プロ野球ニュースだってパリーグの状況なんか聞き流すやつが殆どじゃないか。
パリーグが焦点当てるのはオールスターと日本シリーズだけのくせに、見向きもしない
球団がなくなったからって騒ぐんじゃない。困るのはせいぜいパワプロの選択球団が
減るってことだけ。それ以外は何もない。
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:02 ID:6B7LWZqX
-
革命を起こせ!
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:02 ID:oPJh7iOD
- スト容認か。さすが赤上がり
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:02 ID:u3umRj5u
- でも、「ストやらないでくれ! 早く収拾してくれ!!」と一番願っているのは
実は某社社長だったりw
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:02 ID:yd8YsoVd
- ストやってどっかの河川敷で
自主練習としょうしてプレイすりゃいい
みんなそっちに集まるでしょ
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:03 ID:AyFCsxJ8
- 野球を見る人はプレイヤーを見ているのであって経営者を見ている訳ではない。
素晴らしい選手のプレーを見せて球団は金を稼いでいる。
そのプレイヤーが弊履のように捨てられて、まるでぶざまだと思わせる。
事の真実は別として、それでは商売として上手くないだろう。
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:03 ID:B+yhLnj3
- >>287
なら裁判を起こしてみりゃ良い。
相手にされねえから。
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:03 ID:XGuWJQ3U
- 球場職員の労働組合と組んで
球場ストしたらどうだ?
入場料を取らないで無料開放
- 304 :ライブ扉:04/07/08 23:03 ID:CgP66N/A
- >>299
何言ってんの?( ´,_ゝ`)プッ
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:03 ID:xKvvdcwE
- 選手は足元みられてるね。
スト賛成派と反対派に分断されて、
スト賛成派は自由契約、永久追放。
アメリカや台湾や韓国でやるしかなくなる。
それを覚悟ででスト断行するほどの骨はないだろう。
へタレどもだからな。
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:03 ID:lpnFtiaL
- ナベツネ「うちとワンちゃんのとこを合併してメジャーに行く」
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:03 ID:J5w+vx4d
- これは横暴だ
ひどすぎる
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:03 ID:XGuWJQ3U
- >>302
されるだろw馬鹿w
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:04 ID:sKWTnMB2
- 普段は球場にも行かないくせに、
こういうときだけああだこうだ叫ぶパリーグファンって・・・
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:04 ID:86bIGX6g
- プロ野球ファンは読売新聞を買うのを止めよう!2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089015669/
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:04 ID:sEYkFdWh
- ぶるじょあでもぼるじょあでもいいから
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?comment/index.htm
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:04 ID:WtYVQpni
- >252
まだ2リーグの方が面白いと・・・思う。
まぁ今のままではダメだから
2リーグでの交流試合やら
今でも色々盛り上げ方があるとみなさん言ってるのよ
それを何もしないで1リーグは危険すぎると、
3軍制も何で今まで試験的にでもしなかったのかと。
1リーグしたいなら来年限定でするとか。
でも合併したら巨人と離れたくないから
もう2度と2リーグは無理だろう
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:05 ID:mgpsyZ25
- ストになって試合ができなくなった場合TV放映権など販売してしまったものの損害は
最終的にストに参加した選手が負うの?
たかが野球ファンなのでわかりません
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:05 ID:yhZkf3pD
- これじゃプロ野球に未来はない。今壁をぶち破らなくては。
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:05 ID:Q5PLU9jw
- >>290
すいません、交流戦の話ってだいぶ前なんですけど…
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:05 ID:lpnFtiaL
- つーかテレビ局はもう読売と手を切れよ。
いまがチャンスなんじゃないか?
話題性も集まって視聴率取れると思うぞ
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:05 ID:7DE28dE/
- なんか面白くなってきたな。選手はストやれよ。んで独裁者渡辺を辞めさせろ。
選手は年に何億もの金をもらってるんだろ、
別に数年間くらい給料なくても生活に困らんじゃん。
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:05 ID:gBhWf2QP
- そうだなぁ
ストなんか出来ないよなぁ。一枚岩じゃないんだから
高額年俸選手が首覚悟なら兎も角、赤字の責任は名もなき控えの選手だからなぁ
子供もいる選手もいるし、参加は出来ないだろ
といっても古田も言わされてるだけだし恨まれるのはかわいそうだな
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:05 ID:DPibFyqN
- ストやったらファンが離れるのは古田もツネも分かってる
分かって無いのはおまいらだけ。
何がやれだアフォ。
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:06 ID:B+yhLnj3
- >>301
>素晴らしい選手のプレーを見せて球団は金を稼いでいる。
マイナーリーグレベルのウンコ選手のギャラが数億円とか
異常な世界だから、巨人と巨人戦で稼げるセリーグの一部しか
利益を出せない。 しかも微々たるもの。
それ以外の球団は赤字だ。 パリーグなんて全部赤字。
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:06 ID:im/mTkkW
- 1リーグどころか1球団でいいよ
巨人のみ
もうこれでいいじゃん
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:06 ID:q4DsCq5a
- この期に及んでコミッショナーが「私がコメントする事ではない」
とか言ってんのが野球界の現状を象徴してるね。
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:06 ID:TcCvK2oj
- なんか最近ナベツネの発言に萌える俺がいるw
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:06 ID:lpnFtiaL
- >>309
ほほ?叫んでるのは普段球場にいってるパリーグファンだよ
なんか頭割るそうだなおまえ
- 325 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:06 ID:Xt8ua5H0
- >>317
いきなり翌年の税金が払えません
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:06 ID:SAvBsO/z
- >>319
ストやらなくてもパ球場はガラガラだし。
1リーグでもガラガラの可能性はある。
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:06 ID:N49xkFLV
- >>317
選手たちが独立して別リーグ作ってほしい
今の野球界はだめだ
草野球からはじめよう
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:06 ID:aWetBifD
- >>236
サカヲタにとって、 ナベツネは神様。
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:06 ID:J5w+vx4d
- このままじゃ永遠にナベツネの亡霊を追うことになるな
- 330 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:07 ID:2xUKIfn3
- >>305
そんな事になったら誰もナベツネリーグなんか見に行かないだろ?
見に行ったが最後、周りの人間から倫理観の無いキチガイ扱いされるぞ。
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:07 ID:FS314RXv
- ストで離れるようなライトなファンなんて、もうほとんどいないんじゃないの?
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:07 ID:lZTs1akc
- 労使問題に発展、ファンを労働者側に取り込んで、読売不買運動、、、
朝日はニンマリしてそうだなぁ…。w
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:07 ID:w+xlqJHJ
- >>317
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:08 ID:DPibFyqN
- >>331
野球の中心はライトファンだろ。
- 335 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:08 ID:/V6ZlYOg
- >>324
じゃあお前、最後まで頑張れよな。周りの人間と一緒になって全試合、球場を
観客で満杯にしろ。
- 336 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:08 ID:Q5PLU9jw
- >>290
まあでも、君みたいに損か得かでやってたら
そのうち8チームどころか6チームになるだろうね
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:08 ID:DP/m376x
- 好きでも嫌いでもない、全く興味が無かった野球にこれほど楽しませてもらう日が来るとは。
面白いよ、野球!
試合は見てないけど。
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:08 ID:cybQzQnd
- ストして困るファンは合併、一リーグ賛成派だけじゃんw
「たかが」しれてるよ(プゥ
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:08 ID:VueHFpYh
- 選手はオーナーと口利けなかったのか・・・
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:08 ID:Wdkd55fk
- >>319
このままナベツネに言いたいこと言わせておくより
ストでもなんでもして貰った方が
プロ野球に対しての愛情の火は消えないと思うが。
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:08 ID:7bQ5y8Ai
- Gの前田、元木、後藤は間違いなくスト反対だな
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:08 ID:P88XrjLE
- ナベツネがんがれ超がんがれ
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:09 ID:lpnFtiaL
- >>335
なにムキになってんだよw
なんか嫌なことでもあったの?
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:09 ID:WlXpP0hr
- 古田は金銭欲だけの男。さっさと死ね。
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:09 ID:bQVC2t8o
- >>331
ライトなファン=なんでもいいから事件を好む→ストで野球界に関心
コアなファン=選手会と対ナベツネ認識の一致を確認
ストライキになんら問題ナシ。
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:09 ID:dC5+tNAt
- ここ最近、ナベツネ絶好調だな。
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:09 ID:nv54pst0
- >>315
だからパ・リーグとセ・リーグが交流試合しても、今も昔もおいしい思いするのはパ・リーグだけでしょ?そんな分かり切った事が何故分からない?
そもそもパ・リーグなんてまともな露出もないし、スポーツニュースでも軽く触れるだけでしょ
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:09 ID:I4ceGpem
- http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088612310/l50
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:09 ID:B+yhLnj3
- >>328
古田頑張れ! 2リーグ制反対! ナベツネ氏ね! 野球に興味がなくなった。
これらがサカオタの定番一行レスだな。
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:09 ID:J5w+vx4d
- はいはい、スト反対してるサカ豚は消えてね
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:09 ID:A8K0jl+v
- ストの方がまだいいぞ糞ツネ
そのうち野球的桜田門外の変が起きるぞ
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:09 ID:55C9Za2N
- ファンは意外とストを支持すんじゃねぇの?
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:09 ID:2xUKIfn3
- ストが起こって、経営者側が折れなかったら、もうナベツネリーグは終わりだよ。
まともな感覚の人間からは誰からも相手にされない。
観客が入らなくなり、購読者も減ったら読売も終わりだからな。
古田よ!ナベツネの首を取って来い!!
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:09 ID:Th1kvmwk
- あ〜あ、世の負け組サラリーマンを敵に回す発言だねこりゃ
野球ファンの中核を成すのがその辺の層なのに
- 355 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:10 ID:u3umRj5u
- つーか、もうストするかしないかが勝負だな
さあ、どーんと行ってみよう!
- 356 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:10 ID:8HSM9NGj
- 考えを変えてみたらどうだろう。
1リーグじゃなくて、実は10リーグあるんだよ。
で、それぞれのリーグの覇者が集まって、頂点を決め(ry
- 357 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:10 ID:Eajy8sgq
- じゃあ俺ダルシムね
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:10 ID:SAvBsO/z
- 古田が読売不買を訴えたらいい。
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:10 ID:lpnFtiaL
- で、古田はストライキを起こして何を訴えたいの?
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:10 ID:UC/W/X9g
- ここはチャンスだぞ、上原
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:10 ID:N49xkFLV
- 古田嫌いだったけど、意外と頼りになるのね
ストやっていいよ
鍋ツネを排除せよ
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:11 ID:WlXpP0hr
- 古田は金銭欲だけの男。さっさと死ね。
- 363 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:11 ID:gBhWf2QP
- おまえら簡単にストとかいうけどストの経験ないだろ?
つーか労働者でもないだろ?
野球選手の9割以上はストになったら来年の保証がなくなる選手だぞ
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:11 ID:ePawYayF
- 話しにならん・・・ 古田、もうストやっちゃえよ _| ̄|○
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:11 ID:/V6ZlYOg
- セリーグ+西武、ダイエーで充分。あとはいらないだろ。
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:11 ID:EXsTbkc3
- 吉本の社長とマブダチになれそうだな、ツネ。
- 367 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:11 ID:SAvBsO/z
- >>363
どっちみち10球団制なら100人がクビになるしな。
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:11 ID:lpnFtiaL
- 古田はよく頭いいといわれてるけど
会見とか聞いてると凄い頭悪そうなんだけど
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:11 ID:B+yhLnj3
- >>359
ヤクルトオーナーの主張「1リーグ制反対」
ヤクルトは巨人戦減るからな。 収入が減る。
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:11 ID:tp9WTbb/
- 2リーグにこだわるなら高額年俸選手が率先して自分の給料削る勇気が必要だな。
せめて半額にするとか。生活ギリギリの所でやっている選手の給料はそんなに削る
訳には行かない。「俺の給料減らしてもいいから2リーグを存続させてくれ!」と
訴えればより共感が得られるだろうよ。
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:12 ID:WtYVQpni
- 古田がストやったら
全選手はどちら側につくかが見ものだな
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:12 ID:IpQRZKHR
- こっちでは「たかが選手が」発言載ってるな
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20040709k0000m050136000c.html
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:12 ID:WwgnCG7h
- おまえら、肝心なこと見過ごしてるぞ。
今年の11月に開催される日米野球・・・、スポンサーは イ オ ン だぞ。
中共とアメリカのダブルスタンダードのジャスコ岡田!
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:12 ID:G8KukoWC
- ファンがストじゃないけど巨人戦行かないようにしよう
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:12 ID:flXT8lX8
- ストをやろうにも選手への保証がなければ意味がないんだよ。
保証がなかったら選手はストに参加しないぞ。
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:12 ID:K6suPoP/
- 嫌よ
もういやいや
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:12 ID:J5w+vx4d
- 野球って誰の為にあるんだろうな〜
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:12 ID:mgpsyZ25
- プロ野球を実業団リーグにすればいいよ。
巨人の選手はみんな読売新聞社の社員
西武は西武鉄道(コクド?)の社員
年俸とかドラフトとか七面倒くさくなくていいだろ
プロがなくなればTV局も「たかが実業団リーグ」
でも放映してくれるさ
古田みたいうるさい組合員もいなくなるよ
定年まで働きたいから
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:12 ID:B+yhLnj3
- >>363
そんな事はブルジョア古田には関係ない。
- 380 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:13 ID:lpnFtiaL
- >>370
それこそ思う壺だろ
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:13 ID:EiFOb75k
- もう皆大リーグいっちゃえよ。
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:13 ID:sKWTnMB2
- 資本主義社会では、株式を購入していないものには発言権は無い。
株を買うどころか球場にすら行ってないパリーグファンに渡辺氏を
誹謗中傷する権利・資格はあるのだろうか??
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:13 ID:/V6ZlYOg
- >>377
選手が食うためだろ。それ以外は何もない。
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:13 ID:N49xkFLV
- ビデオリサーチの機械のある世帯をストに巻き込んで
巨人戦0%を目指そう
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:13 ID:rGrsD8w4
- ナベツネ
Martial:2
Diplomacy:11
Intrigue:15
Stewardship:7
こんなかんじかな?
- 386 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:13 ID:zFna7RUw
- >>378
>西武は西武鉄道(コクド?)の社員
何故そこで「プリンスホテル」と言わない
- 387 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:14 ID:KiRznXYs
- ナベツネの精神鑑定しろよ
心身耗弱状態かもしれんぞ
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:14 ID:lpnFtiaL
- 野球に必要なストはストライクだけだよ
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:14 ID:nv54pst0
- >>377
今回に関しては、球団と選手の為でしょ。
近鉄にいるファンはコアなマニアだけで今騒いでるのは、騒げれば何でもいい人でしょ
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:14 ID:l8Bo3GfU
- 黄泉売工作員が混じり出したな。
抗議の殺到が効いてきたか。
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:15 ID:SAvBsO/z
- ナベツネは宮本顕治に査問でいじめられて共産党を逃げ出したチキンだからな。
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:15 ID:y0iqAJSA
- ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < ふーるたっ!セックスしよ!
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \
.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. \______________________
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:15 ID:IOolUYvd
- むしろストUも辞さない構えでいって欲しい
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:15 ID:mgpsyZ25
- >>386
そうだった(w
西武鉄道、コクド、プリンスホテル
安月給で雇えれば3球団くらいいけそうだね、堤さん!
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:15 ID:fKQwgU/R
- >>382
消費者は商品にクレーム付けてはいけないんですか?
三菱自工の社員ですか?
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:15 ID:Wdkd55fk
- >>382
じゃあ、ドームに株主だけ呼んで野球してれば?
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:15 ID:pCie7u1g
- ナベツネはわざと悪役買って出てるんだよ。
数年前の自民党の森首相みたいなもの。
時期に小泉みたいなのが現れて、結局何も変わらないのさ。
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:15 ID:7bQ5y8Ai
- 所詮、選手なんて野球しか能がない馬鹿ばかりなんだから
おとなしく上の意見に従ってればいいんだよ。
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:15 ID:TcCvK2oj
- >>349
サカヲタはナベツネ氏ねなんていいませんよ、ええ言いませんともw
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:15 ID:SAvBsO/z
- >>393
昇竜拳福井が最強かよ!
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:16 ID:J5w+vx4d
- 話し合いをする権利がないならストを行使する権利はあるな
第一、話し合いの場を持つということで選手会側は譲歩してるんだぞ
ふざけてるな
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:16 ID:u3umRj5u
- で、ストのねらい目はオールスターだろ?
楽しみにしてるよ
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:16 ID:bQVC2t8o
- とりあえずサネとスペとひらりんとのぐちんとタネタネとスンスケとグーリンと
カラスコと泡様とテラモンテと粗いさんは大リーグに避難してください
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:16 ID:/V6ZlYOg
- だいたい観客がいないエンターテイメントってなによ。
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:16 ID:xKvvdcwE
- 選手会で新しいプロ野球連盟立ち上げればいいんだよ。
12球団だろうが20球団だろうがいいからさ。
スポンサー募って独立採算制でね。
それで出来た球団数が適正ということになる。
- 406 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:17 ID:OClsbLXp
- 「House of The Dead」で最後に出てきた
ラスボス並に強いな<ナベシネ
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:17 ID:8HcoCUUh
- ナベがライブドア一蹴した本当の理由
ライブドアのことは重々承知
しかし、日本の中心メディア「新聞」としてインターネットに座を奪われかけている今、
これ以上好き勝手にさせたくないのが本音
ヤフーも球団買うほどの金が有っても、球場しか買えない
しかし、古くから野球を知る人から言えば
「新聞屋風情が球団持つなんて調子乗りすぎ。興行は映画会社や文化・芸能関係の団体がするべき」との声も
昔はあったそうな。
- 408 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:17 ID:Q5PLU9jw
- >>347
>>252
> >>231
> それじゃ、今の6チームしかなくて、いつも同じチームとばっかりの試合見て面白い?
あんたの言ってるこれはパだけに対してって事か?
そんならわかるわ、自分だけが儲かりゃいいって考え
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:17 ID:QhODTNel
- ナベツネが「これからは格闘技の時代だ!プロレスだ!」とか言い出して新団体を旗揚げする夢を見た
- 410 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:17 ID:rGrsD8w4
- >>398
>所詮、選手なんて野球しか能がない馬鹿ばかりなんだから
しょうがないよ、子供の頃から棒切れでボールを叩くことばかり
必死にやってきたんだから。
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:17 ID:mgpsyZ25
- 178 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:04/07/08 23:02 EiFOb75k
プロレスならこういうときは
新しい団体つくるんだけどな。
!!!
- 412 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:18 ID:y0iqAJSA
- ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < ふーるたっ!セックスしよ!
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \
.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. \______________________
- 413 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:18 ID:FDtCdAfZ
- 死なないかな
- 414 :・:04/07/08 23:18 ID:Z1gy2DIT
- みんな、観客はストはじめよう、観戦辞めるぞ!!読売も買わない!!巨人戦は全試合視聴しない!!
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:18 ID:gBhWf2QP
- まぁ実際セの球団にとってはどうでもいいというより迷惑な話だからな
1リーグになったら巨人戦が減るんだから
なんでオマエラを入れなくちゃならないんだよってのはあるだろ
選手もパの為にストライキってのもな
- 416 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:18 ID:J5w+vx4d
- ライブドアに身売りすればいいだけなのにな
なぜ、これが出来ないのか甚だ疑問だな
頭が凝り固まってるんだろうな、オーナーたちって
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:19 ID:N49xkFLV
- >>392
つぼにはまっちまったw
- 418 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:19 ID:mgpsyZ25
- >>410
「巨人の星」とかで、棒っきれと玉で遊ぶように洗脳された世代とその子供たちがいっぱいいるからな
- 419 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:19 ID:G8KukoWC
- 古田はどうすんだ
ここまで言われてストできなかったら終わりだぞ
でもしたらしたでオーナー連中って困るのかなとふと思った
普通の会社なら業務が立ち行かなくなるから困るだろうけど
野球開催できなくても親会社となんの関係もないからな
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:19 ID:/V6ZlYOg
- 2ちゃんねるが近鉄買ってやれ。そのために真っ先に潰れる鯖は芸スポ+板とプロ野球板と
いうことで。
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:20 ID:vpawun1l
- どの球団も巨人戦で儲けているんだよ。
パリーグはそれが出来ないから大赤字なんだ。
うんこ選手ばかりの癖に年俸もアホみたいに高いしな。
セリーグ・パリーグどちらも。
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:20 ID:WlXpP0hr
- 古田は金銭欲だけの男。さっさと死ね。
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:20 ID:FDtCdAfZ
- なんか裏であるんだろうね…
近鉄の夫妻を檻が負担するだとか
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:20 ID:nv54pst0
- >>408
プロ野球ってのはボランティアなの?それなら言いたい事は理解出来るね。
でもパ・リーグは自分たちでリーグを持っているのに観客が増える様にもっと努力しなかったの
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:20 ID:A8K0jl+v
- >>405
昔はジャーナリストや新聞屋なんて「羽織りをきたゴロツキ」と呼ばれていた
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:20 ID:MWhQg7As
- 所詮選手は使い捨ての駒だしな
それだから高い年俸払ってる訳で
ストやったらそれこそ選手側の負けだと思う。
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:21 ID:tp9WTbb/
- ストライキするなら具体的な対案を示さないといかんよ。
こういうシステムにすれば採算も取れるっていう案を。
まあ、散々試行錯誤した挙句パリーグが悲鳴をあげてダウンしてしまった訳だが。
ほんとなんであんなに年俸が高騰していってしまったのか・・・。
とりあえず1リーグやってみたらいいと思うよ。結構面白いと思う。
- 428 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:21 ID:aWetBifD
- >>367
選手でリストラ対象 合計 100人以上だけどさ。
近鉄のコーチって、全部で 50人以上いるんだって。
で スカウトが 10人。 吹石一恵のパパを筆頭に全員リストラの危機。
驚くほど多いらしい 近鉄は。何でこういうのを早くスリムにしなかったのか
と スポーツ誌に書かれてた。
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:21 ID:7bQ5y8Ai
- >>418
普通に割り算とかできない選手がいそうだからなw
- 430 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:22 ID:A8K0jl+v
- >>409
マクマホンみたいに襲撃される糞ツネ(・∀・)イイ!
- 431 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:22 ID:MKGkY2I4
- 無礼なことを言うな。分をわきまえないといかん。たかが選手が。
などという前世紀の遺物のような発言をするジジイはさっさとしね。
たかが1球団のオーナーのくせに。
- 432 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:22 ID:j1aB9EEK
- >>428
コーチ50人て巨人より多いやん・・・
- 433 :・:04/07/08 23:22 ID:Z1gy2DIT
- ライブドアがスト中の選手への保証を出すとかなんか運動を盛りあげてくれ!!
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:23 ID:XGuWJQ3U
- ストもなんかださいな
もっといい方法がある気がする
反読売のマスコミ(フジ、朝日あたり)を使って
ナベツネを挑発しまくってお茶の間の同情を買うとか
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:23 ID:vpawun1l
- >>424
あんたは巨人以外のセリーグの球団のファンだと思われるが
その球団も巨人頼みなんだよ。 巨人戦で稼いで何とかやりくりしてんだ。
だから、昔セリーグの球団はインターリーグに反対したんだ。
巨人戦が減って稼ぎが減るから。 それだけの理由。
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:23 ID:J5w+vx4d
- >>427
ライブドアからアプローチは来てるわけだが
それになぜ今なんだ?
急に降って湧いたように球界再編になって、何これ?はあ?
昔から危ない時期なんてあっただろ
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:23 ID:OvkDMd2R
- >>370
球団持ってるだけで血を流し続けてきた中からついに、
"も、だめぽ"と両手をあげた所が出てきたわけだもんな。
「黒字になるまで高額年俸者の上限を付ける」とか、
"実際に選手会をまとめた上で"表明したりとかせんと。
"自分たちの待遇はこれまで通り"で、単に、
「どうかこれからも血を流し続けてくれ」と頼んだ所で、
交渉のテーブルにすら付けんのもある意味当然ではあるわな。
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:23 ID:/V6ZlYOg
- つまりおまいらはナベツネの態度が気に入らないだけで、1リーグ制には必ずしも反対じゃないのね。
- 439 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:24 ID:G8KukoWC
- 川淵キャプテンに助けてもらおう
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:24 ID:2xUKIfn3
- 読売新聞を潰すくらいの勢いで、不買運動をやって、ナベツネに自分の立場を思い知らせてやりたいな。
まぁ、白痴は、それでも読売を買うんだろうけど・・・。
- 441 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:24 ID:wJxCOO3o
- >>429
有名大学の学生で分数の計算が出来ない香具師が
結構いるみたいだから、割り算が出来ない
プロ野球選手もいるんじゃないの?
- 442 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:24 ID:XGuWJQ3U
- >>418
その世代の選手はもういないだろ
せいぜい清原くらいか
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:24 ID:UX0n9te5
- どうぞ、ストやってください
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:24 ID:3Fr1syxi
- テレビマネーで潤ってるのは高卒野球馬鹿でもわかるだろうに
まぁ年間140試合なんてスポーツにあるまじき量をこなす
から運動してる振りが上手なのもわかるがねw
- 445 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:24 ID:bQVC2t8o
- >>415
仮に全試合勝敗5分としても
放送が2回減れば負け試合を1回分見なくて済む。良いことだ。
とか思うセのネガティブファンの漏れ。
でも1リーグになると他リーグを楽しむ純粋な目がもてないんだよな。
ひいきチームの勝敗や順位に関わらないところだからこそ、
純粋に和田すげーとか小笠原また打ったのかとか烏子きたーとか、
笑いも真剣も含めて、プレイそのものを楽しめる。
その楽しみを失ってまでの魅力は1リーグには感じない。
- 446 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:25 ID:2/P88OsE
- ライブドアと聞くとなんとなく、ライフスペースを思い出すよ
- 447 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:25 ID:WTtPEWeg
-
読売新聞のボイコット、これが一番
どこでもいいから他の新聞に乗り換えればいい
- 448 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:25 ID:QCy1Ot9X
- 古田がんばれ!道のりは遠いが最後に巨悪を倒す勇者だって最初はぬのの服一枚から始めるんだ!
- 449 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:25 ID:MSTaEUZY
- 「リーグ脱退、どうぞやったらいい」と言い返せ、古田。
- 450 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:25 ID:XGuWJQ3U
- >>428
近鉄ダサすぎる
- 451 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:25 ID:zFna7RUw
- >>418
というか、
正義の味方・読売巨人軍>>>>(超えられない壁)>>>悪のその他11球団
というようなイメージにしてしまった事が一番悪いと思われ
大体、虚塵の、それも有名選手しか名前を知らない、それで他球団の選手は名前すら聞いたことがないとか
臆面も無く言えるような奴が「プロ野球ファン」とかいえること自体が間違っtうわ何をするやめろ
- 452 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:25 ID:mgpsyZ25
- 選手年俸にいっぱい金使ってる球団が「贅沢税」みたいな感じで
貧乏球団に金を支払うみたいな制度を導入しようという話は出て
こないのね・・・
NYYのあのオーナーも(仕方なくかも知れんが)払ってるんだろ?
- 453 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:25 ID:J5w+vx4d
- 馬鹿ばっか、ナベツネの犬どもは何もわかってない
10チームで毎日観客が満員になればいいね〜〜
- 454 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:25 ID:Q5PLU9jw
- >>424
新しいファンの獲得の機会って考えられないの?
つーかおれは↓このことに対して交流戦の話を出しただけなんだがな
> それじゃ、今の6チームしかなくて、いつも同じチームとばっかりの試合見て面白い?
- 455 :・:04/07/08 23:26 ID:Z1gy2DIT
- ライフスペースがナベツネをミイラにしてくれればいいいんだが
- 456 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:26 ID:A8K0jl+v
- >>434
ところがアカヒはテレビも含めてめっちゃ巨人寄り
長嶋が松井に「メジャーに行くな」とアカヒに寄稿したのはガチ
- 457 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:26 ID:/V6ZlYOg
- ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < 今シーズンの全巨人戦の放送禁止します
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \
.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. \______________________
- 458 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:26 ID:N49xkFLV
- 清原素振りの途中で手を滑らせて鍋津根やってくれないかな
そしたら漢認定なんだが
- 459 :松井:04/07/08 23:27 ID:eY4yarIn
- 俺には関係ない事
- 460 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:27 ID:MZ7Qjhcs
- 読売には、ストやってもやらなくも同じ金が入る?から
- 461 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:27 ID:F4Cnik2x
- >>440
ファンが試合を見に行かないってはダメ?
- 462 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:27 ID:dIExcD0o
- こんな基地害がこの15年ぐらいずっと日本プロ野球のTOPって異常じゃない?
- 463 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:27 ID:t9hYTy8H
- ナベツネは何処までもヒールだな
- 464 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:27 ID:UX0n9te5
- >>452
相手がいなきゃ、試合できないからねえ
- 465 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:28 ID:TbS0xeIj
- 質問です。ダメツネを今の地位から下ろすのにいくらかかりますか?僕一万円くらいなら動かせます
- 466 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:28 ID:oa1NrrwT
- >>459
死にものぐるいで逃げた甲斐があったね
「読売新聞」の看板も可愛いもんだ
- 467 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:28 ID:nxGBUWNI
- ナベツネ、いいかげんにしろよ!
調子乗ってるんじゃねーぞ。
こいつは何様だ?
- 468 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:28 ID:nv54pst0
- >>435
だから何?そんな事は知ってるよ
独自のリーグで生き残れないなら、1リーグにしてもしょうがないと思ってるから
みんな今の近鉄がライブドアに買われて、大阪に球団が残って見に行くの?
阪神が大阪の心の球団じゃないの?
- 469 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:28 ID:WlXpP0hr
- 古田は金銭欲だけの男。さっさと死ね。
- 470 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:28 ID:J5w+vx4d
- >>462
他のオーナーもヘタレだからな
選手会側は立ち上がらないと無理でしょ
- 471 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:29 ID:WwgnCG7h
- >>428
パリーグの球団は終身雇用の条件で
でドラフト選手を取ってきたの。
セも同じだけどな、近鉄は関西では財閥だから。
ダイエーも昔はいい選手を巨人との競争に勝って取ってた。
小久保、井口など。
- 472 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:29 ID:/V6ZlYOg
- なんだかんだいって巨人で野球はもってるとみんな認めてるのね。
- 473 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:30 ID:Wdkd55fk
- ID:WlXpP0hr
いい加減にしたほうがいいよ。
とやんわり忠告してあげる親切な俺様。
- 474 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:30 ID:vpawun1l
- >>462
当然って言えば、当然だよ。
野球界の稼ぎ頭だからね。
読売がなきゃ日本のプロ野球は成り立たない。
セリーグの他球団も巨人のおかげで何とか球団運営している。
パリーグはそれが出来ないから、万年大赤字。
だから、1リーグ制の話が出てきた。
- 475 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:30 ID:N49xkFLV
- もうさぁ、オーナーのはないちもんめで選手入れ替えようよ
そうすりゃパにもヨシノブか上原か誰かは行くし
- 476 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:31 ID:A8K0jl+v
- >>451
昔ボキャ天で福王のネタで「有名じゃないね」と言うギャグを聞いて
「てめーこのボケナスが!イチロー以外のパ・リーグの三割打者よりマシじゃねーか!」
とマジギレした15の夜
- 477 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:31 ID:Hx2gQIb7
- >>452
それは貧乏球団の代表が口を揃えて言うべきことではあったんだが。
だけどパリーグは賛成してもセリーグは微妙だし、ナベツネがまた新リーグ構想をw
まあリーグで交流戦って話の時もセリーグの反対にあって辞めちゃったし。いろいろと複雑ですわな。
- 478 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:31 ID:nv54pst0
- >>454
どっからどうやって連れてくるの?
- 479 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:32 ID:CA7vLYzd
- 長嶋が倒れてから、益々発言がシュートになってきたな渡辺
こういう時にこそミスタープロ野球の影響力が必要なのに・・・・・・
- 480 :・:04/07/08 23:32 ID:Z1gy2DIT
- みんなが巨人戦を観戦・視聴しない、読売を読まなくなればいい
- 481 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:32 ID:gBhWf2QP
- それこそ終身雇用が条件じゃないとストなんかするわけないじゃん
家族がいるんだぞ?ネタじゃないんだ
- 482 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:32 ID:Qi0VveMt
- この発言は、いわゆる『凍てつく波動』って奴だよね。
- 483 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:32 ID:N49xkFLV
- ファミスタとパワプロの純利益の半分は貧乏球団に寄付しろ
- 484 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:33 ID:YCiTjA53
- >>476
そのネタ覚えてる
- 485 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:33 ID:/V6ZlYOg
- >>480
必然的に各局が野球放送しなくなり、ペナントレースが行われていること自体知らないまま
野球は消えていく
- 486 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:34 ID:DLKiUPB0
- オリンピックに選手出す間、公式戦中断案があったが「夏休みの稼ぎ時に経営上、休めない」
と各球団が猛反発して、あんなチンケな代表メンバーとなってしまった。
ま、今度の件で観客動員を上げて稼ごうとする最も基本的な姿勢はあんまり見えなかったので
、ストやっても大丈夫そうだが。
今夜は東京ドーム行って来た。次の試合は当分見られないとの覚悟で。
- 487 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:34 ID:PrGPyi8L
- しかしパリーグの各球団も何十年も赤字出してよくやってきたな
- 488 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:34 ID:OClsbLXp
- 選手の中に表立って古田を擁護するヤツが少ないのも気になるな。
- 489 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:35 ID:mgpsyZ25
- >>477
しかし、新リーグ構想についていく裕福な球団て
何球団くらいあるの?
少数でちまちまやって面白いんだろうか?
- 490 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:35 ID:bK2Ea9OP
- >選手でリストラ対象 合計 100人以上だけどさ。
>近鉄のコーチって、全部で 50人以上いるんだって。
>で スカウトが 10人。 吹石一恵のパパを筆頭に全員リストラの危機。
こいつらは豪邸に住む億万長者ばかりだから何の心配もありません。
- 491 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:35 ID:UC/W/X9g
- >>487
選手の年俸安かったし
球場使用料も安かったし
- 492 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:35 ID:zFna7RUw
- >>476
パの3割打者?田辺徳男とか堀幸一とか・・・いやなんでも
- 493 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:35 ID:aWetBifD
-
こんな大変なときに何もコメントしないけど・・・・長嶋って生きてるの?
新潮によれば悪化の可能性がある となっていたけど。
- 494 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:35 ID:gBhWf2QP
- 巨人の小田がホームラン打った時子供の誕生日って聞いて切なくなったよ
まぁ小田ですら十分恵まれた境遇なんだが
これからどんどん切られていくんだろうなぁ
- 495 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:36 ID:N49xkFLV
- >>488
皆怖いんだろう
特に人気選手なんかの場合は何度も流されそうだし
古田はよく頑張ってるよ
- 496 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:36 ID:vpawun1l
- >>493 コメントできるような状態じゃねえよ。
- 497 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:37 ID:/V6ZlYOg
- 古田なんて解雇されてもプロ野球ニュース解説者の椅子が用意されてるんだから
プロ野球がどうなろうと、存在してる限りはひとごとだろ。
- 498 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:37 ID:Q5PLU9jw
- >>478
はいはい、もういいよ俺の負け
どこからも新規のファンは獲得できません
単純におれは↓このことに対して交流戦の話を出しただけなんだけどね
> それじゃ、今の6チームしかなくて、いつも同じチームとばっかりの試合見て面白い?
- 499 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:37 ID:Hx2gQIb7
- >>489
ついていく球団があるかどうかはともかく、延々とナベツネに従わざるを得ない
体制が出来上がってて、またそれにほとんど反発らしい反発がなかった結果が今の現状だし。
俺は今回の問題はナベツネもそうだけど、各球団の代表やらオーナーが何にも動かなかったことが
原因だと思ってるので。
- 500 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:37 ID:I4ceGpem
- http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088612310/l50
- 501 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:37 ID:pCBdqd+P
- >>493
でも、長嶋も上手い具合にこの議論から逃げられたよな。あの人は強運の持ち主だ。
- 502 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:38 ID:J5w+vx4d
- ここまで掻き回されたらペナントレースも糞もないだろ
- 503 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:38 ID:zDHcQmYV
- もういい加減ファン離れる&選手もキレルんじゃねーか?
やりたい放題だなこりゃ
- 504 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:38 ID:vpawun1l
- >>497
っていうか、ヤクルトのオーナーも1リーグ制に
反対のはずだから、クビになる心配なし。
- 505 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:39 ID:FS314RXv
- >>501
だね。
- 506 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:39 ID:3RZtIeG4
- 古田以下、他球団の選手も追随してストに突入しようとする
↓
ナベツネ:「ストなんかに加担する選手は全員クビだーっ!!
ストなんかに追随しない選手だけ集めて新リーグ結成だーっ!!」
ビュンビュンw
- 507 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:39 ID:vveRZSQS
- ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
|;;;;;;;;」 !
|;;;;;;| ━、 ,━ i
i 、'|| ⌒ ⌒|
'; ' |] ' i,. |
ノーi :::::: ._`ー'゙ ..! ワイは何があってもオーナーについていきます
イ i ゙t:::::::、'、 三ツ::;'
!. ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ
ヽ、 ':.、:::;;;;:/ | ゙ヽ、
\___ ノ. ゙ヽ
- 508 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:39 ID:flXT8lX8
- >>501
あの人はこういう微妙なときは発言しないことが多いよ。
発言するとしても建前しか言わない。
- 509 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:39 ID:nv54pst0
- >>498
同じリーグになれば交流戦は関係ないんじゃないの?
なんで反対なの?
- 510 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:39 ID:N49xkFLV
- 毒光と江川ってどんな姿勢なの?
最近週末忙しくて見れないのよ
- 511 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:39 ID:CA7vLYzd
- プロレス末期の状態だな
- 512 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:39 ID:k334xFK4
- そう簡単に脳梗塞から復活できんでしょ。
動けない、しゃべれないのどちらかに陥ってるはず。
- 513 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:40 ID:F5TKWSkQ
- 誰が野球に金払ってると思ってんだ?
ファンだろうが・・・
- 514 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:40 ID:cO/OtEY1
- ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
- 515 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:40 ID:Awwci93e
- 協約読むとどうやらコミッショナーが1番強いらしいから、
コミが「鍋常?オーナーふぜいが。分をわきまえろ!」とか
言わんよな〜。
- 516 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:41 ID:89bUaLpb
- 古田も全然やるつもりもなくストライキに言及したわけじゃねーべ、ストやればいいんだよ
- 517 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:41 ID:bQVC2t8o
- マズイのは新庄が1リーグ容認派なところ。
変な発言をされるとノンファンがナベツネ側に流れる恐れがある。
- 518 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:41 ID:t5WhwRY4
- ストどこどっこい!
- 519 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:41 ID:Q5PLU9jw
- >>507
うお!二枚舌だ!!
- 520 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:41 ID:WxZ+LTGy
- >>506
契約金がまた全員軒並みに安くなって、球界もちなおすかも
- 521 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:42 ID:flXT8lX8
- おやりになりたいならおやりになったら?
にはまだ勝てないな。
- 522 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:42 ID:/V6ZlYOg
- だいたい外資のロッテがなんで球団持ってんの?それだけでも詐欺の匂いがするな。
- 523 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:42 ID:vpawun1l
- >>499
他球団なら、パリーグの球団は皆ナベツネに賛成だろ。
セリーグの球団はハッキリしねえな。 巨人戦が減るから嫌だろうけど。
皆、銭だよ銭。
球団経営なんて儲かるものじゃねえから、皆何とかやっていく為に必死よ。
- 524 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:42 ID:dusTolUe
- お金をたんまり貰うのはいいけど、
金持ちになりすぎると、こういう時に身動きが取れない。
- 525 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:42 ID:9PBWznhV
- おもれー。もっとこじれろ。
1リーグだろうが2リーグだろうが客離れはとまんねーよ。
ぷろやきうはスポーツじゃなくて単なる企業広告だからな。
- 526 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:42 ID:pCBdqd+P
- ナヴェツネも刺激が欲しいのかな。
- 527 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:42 ID:Awwci93e
- >>521
森だっけ?
- 528 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:42 ID:bztBbDLR
- ストやってもいいとナベツネから許しがでた
古田やれよ
- 529 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:43 ID:CDNdivOe
- 誰かナベツネ殺してくれよマジで。
- 530 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:43 ID:tTv3Fg6l
- ストは無理だろーな。
プロ野球選手にそこまでの団結力はないよ。
個人商店だもの。参加しない者、寝返る者が続出するよ。
それよりさ、選手集めて独立リーグをつくれば?
基本的には一からの立ち上げだけど、希望すれば
今のセ・パのオーナーでも参加することが出来ることにする。
あの企業以外は。
大量の選手が移籍すれば、現リーグだって少しは考えるだろ。
「どうぞやったらいい」っていってんだから、遠慮する必要ないしw
- 531 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:43 ID:vpawun1l
- >>522
ロッテは日本企業だから。
在日が日本で興した会社だけどな。
- 532 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:43 ID:Hx2gQIb7
- >>522
ロッテは日本で出来た企業じゃん。
- 533 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:43 ID:CA7vLYzd
- 野球見てるより野球ゲームやってる方が楽しいな
- 534 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:43 ID:Q5PLU9jw
- >>521
堤にゃかなわないな
- 535 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:44 ID:3To+wUPY
- _____
. , ',,  ̄i ii ̄`ヽ
i ii i ll }} |
| >----- <|_|! ._ノi i|
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
/'; '::::::::: """" i,゙""",ヘ ヒュー、コー
../ ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j \
〈 . |:::|::: i' ,-ュュャ' i ヽ 抵抗は無意味だ
\ 人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ 〉
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. / ヒュー、コー
// jj'7 ∧ー‐く `\
i /^ヽノ/゚/ / / ∧ ヾ ヽ ハ
| /i `V__/_/__/_△ \ |
|//i rー─t>○、 ヽ. |
|/ i l≡[]iゝ-‐' }\} ! i i |
{ ̄`j |[][][]:K二..ノノ } ! i ! |
- 536 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:44 ID:bztBbDLR
- >>522
ロッテは日本で出来た
焼肉も日本で在がホルモンとか食ってできた
- 537 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:44 ID:N49xkFLV
- >>530
それがいいよ
ライブドアとかの出資してもらって
まだあんま信用置けないけどw
- 538 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:44 ID:pCBdqd+P
- 韓国のロッテ・ワールドは、実は外資。
- 539 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:45 ID:vpawun1l
- >>530
そりゃスト期間中の年俸カットされただけで、生活さえ出来なくなる選手だって
沢山いるからな。 若い選手なんて皆そうだろ。
古田のような大金持ちなら良いけどさ。
- 540 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:46 ID:Hx2gQIb7
- >>523
実際その通りだと思う。
今、選手がストやるとしたら、巨人いなくなって給料は激減するだろうけど
プロ野球を正常化したいって人なんじゃない? で選手会が全員が全員同調するかってのは疑問。
- 541 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:46 ID:N49xkFLV
- 老害消えろ
- 542 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:46 ID:ey5IbQ+F
- ナベユキは黙ってろ。
- 543 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:46 ID:/V6ZlYOg
- じゃあ韓国のロッテ球団のほうが外資なのか
- 544 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:47 ID:k334xFK4
- ナベツネ手記「読売新聞はその点でも、勇気を持って日本のジャーナリズムを
リードして来ました。私たちはつねに国際的視野から、日本と世界の平和と繁栄に
寄与すべく、果敢な提言を続けています
- 545 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:47 ID:4HIy14I4
- スト2?
- 546 :・:04/07/08 23:48 ID:Z1gy2DIT
- 唯一抵抗するにはメジャー入り宣言しかないか。続々とメジャー入り宣言しろ。ナベツネリーグなど閑古鳥でいい
- 547 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:48 ID:vpawun1l
- >>546 いらねえって言われる。
- 548 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:49 ID:WxZ+LTGy
- >>537
数億の年収がないなら高額でやとわれてる選手は出ないだろうし
かりに新球団がでたとしても、放送してもらえない、報道すら
してもらえない・・だれも知らない ってことにならない?
- 549 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:49 ID:aWetBifD
- >>539
阪神なんか 一昨年、24 人解雇だぞ。
ごく一部の選手を除けば、厳しい世界。
- 550 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:49 ID:nv54pst0
- >>546
全員がメジャー行けるわけじゃないだろう
- 551 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:49 ID:yA4YF+82
- 古田ってなんか勘違い野郎
たかが野球で何ムキになってんだか
- 552 :ナナシ:04/07/08 23:49 ID:SFQV33dU
- 体育会系が嫌いだから
むしろ運動音痴のナベさんを応援したい
超高級のドカタだろ野球選手なんてさ
- 553 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:49 ID:N49xkFLV
- ストラトス4?
- 554 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:50 ID:7Cz/5A6M
- ストライキやれ ペナントレースより面白い
- 555 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:50 ID:OvkDMd2R
- >>487
「プロ野球球団を持ってる、つうステータスは凄いものがあるんだ」
実際それもあるだろうけど、自分でもそう信じようとしてたつうか、
もうなんか見栄というより、意地みたいなものがあったとは思う
その何十年も(?)血涙を流しながら張ってきた意地が、
名を売りたい新参者がコロコロ数年単位でオーナーになる可能性や、
複数企業の集合スポンサーが経営するような環境を、
頑なまでに拒否するんじゃあないのかと、個人的には思ったりする
- 556 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:50 ID:RW4SS3Sv
- 何のためのストよ?ナベツネに古田君とお話してくださいってストするの?
- 557 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:51 ID:/V6ZlYOg
- パリーグは消えたくなかったらマグワイアでも引っ張って来い。
- 558 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:51 ID:TcCvK2oj
- どうぞっつってんだからやってみりゃいいのに
- 559 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:51 ID:rvCih3ZA
- ここまで悪役を演じれるとは・・
ナベツネは神
- 560 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:51 ID:Q5PLU9jw
- >>549
廃品回収業者としての時期が長かったもので…(;´Д⊂)
- 561 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:53 ID:KmcDKVY+
- 実はパリーグの有力選手達は「巨人と試合が出来る」と喜んでる
「古田は余計なことをするな!!」と内心思っている。
- 562 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:53 ID:Xt8ua5H0
- >>550
でも松坂とか上原とかのトッププロ全員が軒並み流出したら
それこそ崩壊するぞ。
番長頼みwで人気維持できると思ってるのかねジジイは
- 563 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:53 ID:CUMw2KW6
- 野球さんが急患です!
もう手遅れだと思いますけど。
- 564 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:53 ID:AQy/gJvh
- ,-――-、 ___
{ , -_−_− / _ _ ヽ
.(6( /),(ヽ| / ,-(〃)bヾ)、l
/人 ー- ソヽ _ | /三 U |~ 三|_
/ / |  ̄_∧/ ヽ |(__.)―-、_|_つ_)
| | \/_/-、 / / /`ー--―-´ /
|-\ _|_ )_| / | // ̄( t ) ̄/
ヽ-| ̄| |_|_ / ,− | | ヽ二二/⌒l
/ l―┴、|__) | (__> -―(_ノ
/ `-―┘ / `- ´
/
「誰もストに参加してくれなかったなんて・・・」
「鍋常に札束見せつけられたんだってさ」
- 565 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:53 ID:uUHQ1DIM
- ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040708&a=20040709-00000077-mai-spo
無能なオーナー達の合言葉は野球界発展
. ☆ `、ー-、 + *
_,ニ三≡=-, ψ ♪
'‐( ‘∀‘)´ / ゜ ☆ 陽光の中に まぶしい笑顔
、_ <´ヽWノフつ 今 1リーグにいるから出会えたね
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、 共に稼ごう これからは
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′ 「野球界発展」は 魔法の合いことば
´ 腕をとり 肩を組み
☆ 信じてみようよ
. ☆ 素晴らしい明日が 展けるから
- 566 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:53 ID:nv54pst0
- >>562
でもそれやったらプロ野球崩壊じゃん
いいの?
- 567 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:54 ID:3XfcnOPo
- ぼけかかった爺だろ。
話したって通じないよ、残念だけど。
- 568 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:54 ID:jMR/a4XV
- さすが、癌だな。
- 569 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:55 ID:WwgnCG7h
- いっておくけど野球ファンは1リーグの対戦は、
とにかく見てみたい。
松坂VS巨人
岩隈VS中日
反対派はサッカーヲタと筑紫関係のプロ市民と読んだ。
構造改革は野球界が率先してやる。
TV・新聞業界の構造改革は報道みるかぎり、まだまだまだ先の話。
筑紫は真っ先にリストラの対象だからTBSも先延ばしで、番組中で倒れるとか、
突然ぼけの発言するとか、ばたっと倒れるのを映像で期待してるのは確かにわかります。
私でもディレクターの立場だったら、それが撮れるまで待つもん。
だから、筑紫に休みをあまり与えるな。最近、現場に行かせてるのもいい。
はやく倒れろって、今のディレクターは思ってるんだろう。
担当番組が変わる前に。
TVの改革はドキュメンタリーでなくちゃいけないから、厄介でもありドラマが生まれる。
久米はそうしたのを読んでいたから、周到に選んでやめた。
ま、こんなもんで改革というのは天才か自己犠牲の人が成し得る。
- 570 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:55 ID:4KpxIttw
- 1リーグになったら、
一人も見に行かない運動をずっと続けてみてはいかがか。
- 571 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:55 ID:Lonu1JFp
- >>567
もう既にいっちゃってる悪寒が…。
- 572 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:55 ID:/V6ZlYOg
- 興行成績の悪い三流映画を放映し続ける身にもなってみろ。
しかも少数の観客の圧力で。
- 573 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:56 ID:l4ueOUl7
- ストやろうぜ。2年くらい。
- 574 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:56 ID:N49xkFLV
- 五十嵐の死球ぶつけてやれ
- 575 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:56 ID:vveRZSQS
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ CD35 \
|_______ ヽ
 ̄| - - 、 - - ヽ .:::l
| =・=) ) (=・= | ::::::|
| ´/ ヽ | ...●:::|
ヽ _ヽ _ ヽ::::::::ノ <ナベツネ、待ってろよ
ヽ ` /三入` |
\_;;;;;;;;;;;;;_/ |
- 576 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:56 ID:9RZmW+g0
- 老害だなマジで。
オーナーごときが選手に向かって生意気すぎ。
選手がいなきゃ野球はできねえだろうが。
- 577 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:56 ID:PrGPyi8L
- >>570
そのままプロ野球無くなっちゃうかもよ
- 578 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:56 ID:jBUmEi5e
- クソ巨人のナイター見ないですむ!ウマー!
ストやれ!
- 579 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:57 ID:tnOzBIVU
- 独立リーグつくりゃいいじゃん
虚塵となかよしチームで
- 580 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:57 ID:ZOb++VU7
- 巨人の選手がストに参加しない自信でもあるのか
- 581 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:57 ID:FVAUUSFC
- こう言うナベ氏ねの発言をいろんなメディアに取り上げてもらようにしろ
後は他のオーナーの風見鶏ぶりに期待するしかないだろ
- 582 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:57 ID:J5w+vx4d
- これもからもナベツネにおんぶに抱っこか
もう終わったな
- 583 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:57 ID:/V6ZlYOg
- >>576
そもそも野球をやる必要がない。
- 584 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:57 ID:3XfcnOPo
- >573
2年ぐらいあればボケ爺も旅立ってるかな
- 585 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:57 ID:gqjWwAHt
- メジャーあるからいらね
- 586 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:57 ID:9PBWznhV
- 日本で生まれたロッテも、今じゃ立派に韓国でポッキーのパクリ菓子売ってる。
「ポッキーの日」までパクッってる念の入れよう。
- 587 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:57 ID:JimgTr2w
- 俺も読売新聞、さっき解約した。
- 588 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:57 ID:7Ii4c4rg
- ttp://www1.rocketbbs.com/311/moqmoto.html
プロ野球が大変なのに、こんな電波飛ばしている香具師がいますがw
- 589 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:57 ID:WUL/uNtz
- 近鉄球団の人が週刊誌に発言録出されてた。
中村ノリについて
「なんであんな奴に5億も出さなあかんねん。」
- 590 :古田:04/07/08 23:57 ID:xtmPNGA/
- 波動拳、しょうりゅ〜けん!
- 591 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:57 ID:7Cz/5A6M
- まあナベツネが「やってみろ」ってお墨付出してくれたんだから、ストライキしよーぜ
その場合非難されるのは、お墨付出したこの痴呆ジジイだから
- 592 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:58 ID:nv54pst0
- >>579
今NHK見れ、なんかよく分かんないけど各球団の平均で1年間で80億くらい使ってるらしいぞ
- 593 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:58 ID:9RZmW+g0
- どの分野でも個人に権力が集中すると駄目になるって本当だな。
北朝鮮かよ。
- 594 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:58 ID:N49xkFLV
- 野球が嫌ならサッカーを見ればいい
- 595 :河原の中の泡 ◆kovzpdyhc6 :04/07/08 23:59 ID:cBKKfZso
- こういうのでゴタゴタがあるとどうしても見る気が薄れるね
- 596 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:59 ID:J5w+vx4d
- >>569
その先導をきってるのが旧態依然の球界保守ことナベツネですかw
- 597 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:00 ID:hAMUt7KB
- つーか年俸が高騰した理由ってなに?
- 598 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:01 ID:nwRPvvfg
- >>597
FA&巨人
- 599 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:02 ID:JgP0TbMg
- FA&巨人
あとはメジャーかな
- 600 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:02 ID:RbS1Jn35
- >597
先鞭を切ったのは実は巨人じゃなくてダイエーだっけ?
- 601 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:03 ID:fstPGaYu
- 社員のみなさんが一生懸命になって稼いだお金を、なんでプロ野球なんかに
使わなきゃいかんのだ。生産性がないのに高い給料出して、しかも選手達は
スター気分でいるなんて。そんな気分で経営を続けさせられたんじゃ、どの道
プロ野球は終わりだよ。
- 602 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:03 ID:9b71WIPM
- 独立リーグなんて理想はヤメトケって。
WJプロレスみたいに、選手の移動はバンに相乗り、
高速のPAでさもしくうどんをすする生活になるぞw
- 603 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:03 ID:OkoVh91p
- FA宣言して残留する奴。>>597
- 604 :絵日記:04/07/09 00:03 ID:mc59Dm+t
- 2005年4月1日 きょう,お父ちゃんとプロ野球をみにいった。
やきゅう場にいくと入り口に
「本日はせんしゅ会のストライキため,管理職がプレーします。」
と書いてありました。
ぼくの知らないせんしゅばかりでしたが,お父ちゃんは
「ちょーさんがんばれ」とか「腹立つのり,あいかわずチャンスによわいな」
「江川,ストレートがホークだぞ」と大喜びでした。
最後は,桑田とうしゅがぴしゃり3凡退におさえました。
「桑田,引退はやかったんちゃうか」とな。
- 605 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:03 ID:yJy3dSMr
- ただのストじゃなくて
どこかのグランド借りて選手たち主催でやってほしいなあ
- 606 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:04 ID:kr5UDDyh
- ナベツネ叩いて面白がってる人は本質が見えていない。
俺だってナベツネは傲慢不遜な老醜だと思うよ。
だけど経営者として間違ったことをしてるわけじゃない。
問題は巨人を取り巻く利権に寄りかかって良しとする構造全体だ。
今回の再編だって、結局はその方向に進んでる。
「経営状態の良い球団と合併(重光)」だって?なんじゃそら。
1リーグ=巨人にお近付きになるためだけの合併じゃねーか。
まあ川崎が空いたらさっさと仙台見限った球団らしいけどな。
在日の「日本に球団を持ちたい」「首都圏に球団を持ちたい」
っておのぼり思想を満足させるために存在する球団だからな。
>>576
そんな極端な理屈は通用しない。選手だって所詮カネだ。
今球界でどれだけのカネが動いてると思ってる?
カネの話で済ますのは好きじゃないがカネの話を抜きには語れない。
- 607 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:05 ID:nwRPvvfg
- >>602
WJはプロレス団体としては資金があったのに失敗した例だから、あんま比較にならんのではw
- 608 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:05 ID:cTKJneP/
- >>597
FA制。
元は選手会の要求だよ。
ナベツネもこれを受け入れた。
球団がどこであろうが年俸が吊り上がるから選手は歓迎、
財力のある巨人も容認。
- 609 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:05 ID:fstPGaYu
- プロ野球は社会人野球と合併しろ。球団増えていいこと尽くめ。球団名だって大した差はないんだから。
- 610 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:05 ID:DinUoUZU
- マスコミは水増し発表利用したら?
実数発表してファンがストライキを起こしたとか。
少なくとも今後は人気低迷で客が減っても理由が出来たな
ファンがストライキを起こし始めたって言っとけばOK
- 611 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:05 ID:g7zGpGY/
- 集客できない客寄せパンダに存在価値なんてねぇよ
切り捨てるのが当然だろ
- 612 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:06 ID:VQ/SALrF
- ちゅうか野球ファンはどうしたいんだ?ナベツネが気にくわないなら
一泡喰わせる手段とかないんかと。
- 613 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:06 ID:oL5p0MNf
- http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200212/bt2002121906.html
ナベツネの野球に対する本音
- 614 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:07 ID:5ERIaiDQ
- 日本にはスポーツ文化が根付かないことがはっきりしたわけだが
- 615 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:07 ID:Sc/CrCZR
- http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/erj40709000055.jpg
- 616 :ナナシ:04/07/09 00:07 ID:09AUxBlo
- そもそも野球選手なんて筋肉労働者、超高級のドカタでしょ。
高い給料を貰っているのが信じられないよね。
普通に月給2-30万でいいじゃん。
ただの筋肉労働で金を貰ってる癖に調子に乗りすぎ。
- 617 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:08 ID:fstPGaYu
- >>614
スポーツ見てるほど、日本人は暇じゃないからな。
- 618 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:08 ID:711sILSI
- 金のない球団は年棒をさげろ。
- 619 :ナナシ:04/07/09 00:08 ID:09AUxBlo
- そもそも野球選手なんて筋肉労働者、超高級のドカタでしょ。
高い給料を貰っているのが信じられないよね。
普通に月給2-30万でいいじゃん。
ただの筋肉労働で金を貰ってる癖に調子に乗りすぎ。
- 620 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:09 ID:/9qipSWB
- 「バカ言うな! 松井は出ていくわ、中村紀は獲れなかったし、・・・・」
お前が戦力集中の原因=パ・リーグ脂肪の原因なんだよくずが
- 621 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:09 ID:lLDYkaSK
- サッカーファンの高笑いが聞こえる・・・・・
- 622 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:09 ID:w5C/5IV3
-
ばっかばかしい。ストなんてできる訳ないじゃん。
一般企業でもリストラの最中にストなんてできません。会社がつぶれて
しまうからです。ストをやるのは業績が好調なのに給料を上げない時です。
例えば去年今年のトヨタのようにね。
今のプロ野球はまさしくリストラ中の会社のようなもの。200%できません。
まっ利口な古田君なら分かっていると思うけどね。
- 623 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:10 ID:YlqN9Uuo
- ,,、,、,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \∧_ヘ
,,、,、,,, やっぱやーめた > / \〇ノゝ ,,、,、,,,
,,、,、,,, ________/ /三√ ゚д゚)
/三/| ゚U゚| \
\エーーーーーーーッ!?/ ,,、,、,,, U (:::::::::::)∪ ,,、,、,,,
∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ //三/|三|\
( ) ( ) ( ) ) ∪ ∪
∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,, ,,、,、,,,
( ) ( ) ( ) ( ) ,,、,、,,,
- 624 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:10 ID:SuZDPc75
- まぁ野球見るだけなら高校野球有るしな。
金貰って無いのに必死でやってるし。
- 625 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:11 ID:RbS1Jn35
- 最近は一人の悪役を仕立ててそいつを倒せば万事上手くいくみたいな風潮が
はびこっててやだな。
ナベツネを倒しても野球は日本プロ変わらないし。
ブッシュが落選してもケリーじゃ同じ穴のムジナだし。
小泉を倒しても年金は現在若ければ若いほど損する制度のまま。
馬鹿市民に理解させるためには悪役を作って話を単純化するのも必要なのかなぁ。
- 626 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:11 ID:fstPGaYu
- >>621
サッカーは関係ないだろ。
じゃあなんだ、夏場にオリンピックがあるが、それで視聴率が下がったらオリンピックの責任か。
だったらオリンピックなんかに日本は参加するなと。
そんな根性だから、野球は廃れていくんじゃないのかな。
- 627 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:11 ID:/9qipSWB
- >>624
プロがなくなりゃ必然的に・・・
- 628 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:11 ID:cTKJneP/
- >>620
FA制導入は選手会のご希望じゃん。
- 629 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:11 ID:JKockFvy
- 日本プロ野球===財界ジジイの芸者遊び
プロ野球ファン===財界ジジイのたいこもち
- 630 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:12 ID:OkoVh91p
- 選手会がストだとか主張するのは、あんまよくねえなあ・・汚いところがみてきてなあ
野球選手は、野球だけしていればいいんだよ。
所詮どいつも自分達の利益しか求めてないだろう
- 631 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:14 ID:xhWa6qDt
- ナベツネ絶対に支持!!
- 632 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:15 ID:RvOeGT90
- ダンカンって芸人殺した殺人者じゃん。
俺はダンカンに殺意を覚えるね
- 633 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:16 ID:yIBJnPxI
- スト支持
これで野球で見たい番組が潰されることが無くなるからな
このまま永遠にストしてていいよ
- 634 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:17 ID:xhWa6qDt
- ヤクルト・多菊善和球団社長「古田は黙ってろ」
1 名前:代打名無し 04/06/21 20:04 ID:PTDgIqCy
日本プロ野球選手会・古田敦也会長(ヤクルト)が18日に近鉄・オリックスの合併問題へ
抗議する趣旨の申し入れを発表したことに対し、ヤクルト・多菊善和球団社長(68)は20日、
チーム遠征先の松山で「合併は企業同士の問題で、選手が口を出すことではない」と、痛烈に切り捨てた。
次期監督と公言するほど信頼が厚いチームリーダーの願いも、今度ばかりはバックアップできなかった。
古田の「選手」としての訴えを、多菊社長は「経営者」の判断で一喝した。
古田会長は申し入れ書の中で、「プロ野球という存在は、経済の論理だけで語れない、かけがえのないもの」
と主張。球団数の削減は野球界の発展を妨げるとの考えから、近鉄を買収する企業の募集、加盟料制度の
撤廃などを提案。球団側との話し合いの場として、特別委員会の招集を要求していた。
しかし、多菊社長は「選手会を支援? 会社の倒産を社員が『待ってくれ』と言えますか? 言えないでしょう」
とバッサリ。「普通は倒産すれば社員もいなくなる。球界は(支配下選手枠の)70人を80人にして
フォローするわけだから」と“球団あっての選手”の考えを強調した。
自球団の経営者が口にした“本音”に、古田は「何も答えられません」と沈黙を守った。選手会の申し入れ書には
巨人・渡辺オーナーも反発しており、労使間の合併に対する認識の溝の深さが、改めて浮き彫りになった。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jun/o20040620_80.htm
- 635 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:17 ID:FZTPToPN
- 奴隷選手に奴隷観客だね。
試合は見てないけどゴタゴタが面白いから野球ニュース見るようになったよ。
- 636 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:17 ID:nN+TjwE3
- >>633
深夜アニメヲタ乙
- 637 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:17 ID:h9pT6B0P
- >>625
そうだな。
ナベツネだけじゃなくて、読売自体を叩き潰さないとな。
- 638 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:18 ID:bmoK4SjF
- 正直、ファンはオーナー側も選手会も応援してないと思う。
ただ、純粋に野球を観戦して楽しみたいだけ。
FA制度やドラフト自由枠なんて、己の都合でやり続けた結果、今の野球界の衰退につながってる。
まずはサラリーキャップを導入して、ドラフトは前年度下位からのウェーバー方式にしてくれ。
- 639 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:18 ID:pwA0321+
- もともと野球人気自体にかげりが見え、そもそもプロ野球の存在自体が、
なぜ、誰に、支持されていたのか、わからなくなりつつある。
パの球団オーナーが赤字でも球団を持ち続けてきたのは、広報活動として捉えていたから。
しかし、バブル崩壊で、本業が火の車になれば、広報活動も縮小せざるを得ない。
もう手放したくて、しょうがない親会社が、いてもおかしくない。
あとは、メンツに傷がつかないという条件さえあれば、それがトリガーになるのは時間の問題だった。
こんな状況下で、ストは打てないだろう。
リストラではなく、実質的な倒産なのだから。
もし、それでも筋を通すというならば、選手会側でスポンサーを探して、
新しいリーグでも作るしかない。
もちろん収入は激減、おそらく大手マスコミはつかない、
ちょうど横浜FCのような感じになる。
しかし、それとても、既存のナベツネ、堤リーグに流れる選手が現れたりして、
空中分解する。
結局、選手会側が勝つ見込みは、ゼロだと思う。
- 640 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:19 ID:nh1H5Iid
- こいつはすごい奴だな。
世界の中心でストを容認する。
- 641 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:20 ID:eU0Ucizx
- >>639
もっともらしいことを言っているようで、ただの馬鹿。
要するに、ナベツネの犬
- 642 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:20 ID:H0L0GskH
- スポルトの金村氏ね
- 643 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:21 ID:KmUl+wbL
- さすがナベツネ
わかってる香具師だ
重複してるスレが平行して伸びてる
- 644 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:21 ID:Cp4BMCed
- >「無礼なことを言うな。分をわきまえないといかんよ。
>選手がオーナーと対等に話をする野球協約上の根拠は一つもない」
あるサッカーチームのオーナーは一代で大企業を作り上げたカリスマだけど
練習場まで出向いて選手に激励することもしょっちゅうでアウェイまで観戦したりする
さらに海外サッカー見て研究もしてるらしい
もの凄い違いだな
- 645 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:21 ID:fstPGaYu
- >>641
じゃあお前、パリーグの球団経営してみろ。
赤字出したら首吊って氏ね
- 646 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:23 ID:xeXjaZle
- >>641
すまん、理解出来ない
- 647 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:23 ID:pwA0321+
- しかし、なんで年俸の高騰の原因を選手の側だけに求めるのか
年俸が上がったのは、釣り上げたチームがあったからだし、
ドラフトを形骸化させたのも、そのチーム。
新規参入を加盟料で難しくして、こういう事態が起こるのを待ちかまえていた。
昨日のオーナー会議を見る限り、やはりそのチームのオーナーと、
盟友である、もう一人との間に、噂されていた密約はあったのだなと思った。
二人とも、70を越えたというのに、執念深さには、恐れ入る。
- 648 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:25 ID:eIw6lKyJ
- ファンが球場に行かないようにするのが一番良くない?
- 649 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:25 ID:v1xVSEgy
- で、こういう経営者に対して、野球ファン達の反対運動なり
そういう動きを起こそうっていうサイトなりなんかある?
見てみたいんだけど
- 650 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:26 ID:4Xhq10nQ
- しかし、何でこんなオーナーの居る球団に、
良い(と言われている)選手が集まるのか不思議だ。
ナベツネの為に働くなんて生き恥だろ。
実際人気も視聴率も落ちてるし。
俺だったら自殺するな。
- 651 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:26 ID:QVEjLz4j
- 鉄腕ダッシュと名探偵コナン見たいから野球いらん
- 652 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:27 ID:mfQtAiCX
- >手がオーナーと対等に話をする野球協約上の根拠は一つもない
だからその協約ってのを公開しろよ>野球機構
マスコミと選手会が「協約ってこんなんです」って言ってるだけで、オフィシャルな
ものは非公開じゃんか。これじゃナベツネの脳内ルールで寝言言ってるのと同じ。
- 653 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:28 ID:NMzulh+V
- >>647
まったくそのとおりだ
今の状況の根源が自分だとわからんのかねぇ、ったく!
はっきり言って、今のプロ野球はあるチームを中心に動いてて、つまらん。
逆にそのチームが負けてくれることだけが今のちょっとした幸せかな・・・w
- 654 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:28 ID:njrqQ30D
- ・商いにつながる環境でヤキウが出来る場があってこそ選手は食える
・ヤキウをやらないプロヤキウ選手は、特技を持つただのヒト
・選手会が、ストを打つ間の”休業補償”など蓄えてるワケもなし
・ヤキウの実力のみが、生き残る命綱。活躍してナンボの世界。
・経営サイドとしては、スト打たれたところで、シェアを食われる競合が
あるワケでなし。そもそもが広告事業の延長なだけ
要は、ヤキウが出来なくて困るのはオマエラだ
っていうナベの高笑いで完勝。
実質的な不買行動が伴なって初めて抗力になる。
結局ファンの力しかない。
- 655 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:28 ID:fstPGaYu
- >>648
逆だよ。こういうときはファンが球場に行かなきゃダメだ。
今シーズンだけでも全球団の興行成績を黒字にして、初めて意味がある。
球場に行かなきゃプロ野球がなくなるだけ。
- 656 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:28 ID:8wnVxs18
- 赤字は今はじまったわけではない!
広告宣伝費だよ、効果なければ身売りすれば良い
何故合併?完全撤退すべき!
- 657 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:29 ID:pgqub0Mw
- >>652
おいおい公式ページぐらいみろよ。
http://jpbpa.net/convention/
- 658 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:29 ID:/9qipSWB
- >>648
既に巨人戦以外は・・・
- 659 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:29 ID:3JkHmzXI
- しかし、古田率いる選手会も明確な解決策がないと思う。それでストライキを
起こしてもねぇ・・・
- 660 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:29 ID:P83f8iEB
- あーどんな決着でもいいけど野球延長なくならねえかなぁ
- 661 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:30 ID:/9qipSWB
- やはりここで
大阪スクウェア・エニックスだろ
餓鬼とゲーヲタを取り込め
- 662 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:30 ID:pgqub0Mw
- >>661
ナベツネクエストか。
- 663 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:31 ID:/9qipSWB
- ぶっちゃけライブドアって売名したかっただけじゃないの?
- 664 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:32 ID:aWWXGVa2
- 巨人ファンは観戦やめればいいのに。
と、元巨人ファンは思う。
- 665 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:32 ID:cEHZFjAr
- >>659
確かに古田が言ってるのってもっと議論を、だけだもんね
ストを起こす理由になぜなるのか疑問だ
- 666 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:32 ID:OkoVh91p
- >>661
ファイナル、ファンと爺
- 667 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:32 ID:pwA0321+
- >>650
もちろん「金」
「金」さえもらえれば、恥も外聞もない。
オーナーのためなどに働いているのではない。
出場機会、活躍の場もいらない。
FAで移籍して、複数年契約を結び、ベンチを温めているだけでも、大金を手にできる。
とにかく金、
金こそが全て。
- 668 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:32 ID:h9pT6B0P
- >>655
意味無いよ。
企業は営利目的で動いているんだから、1リーグ制、合併がファン離れを招くということを示さないといけない。
球場に行かないだけではなく、関連企業の商品を買わないとか徹底した姿勢が大事。
- 669 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:33 ID:fstPGaYu
- 全選手の給料0にしてもまだ赤字だろ。プロ野球で黒字を出す方法は草野球にするしかない。
- 670 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:34 ID:ajE3FBNe
- 年間数百万円の年俸の人から数億円の年俸の人までいる集団で
ストっても難しいだろうな。プロ野球みたいな待遇が全然異なる人達の
集まりにストなんてそぐわないよ。古田は何も分かってない。
ことこの件に関してはナベツネの方が本質を分かってる。
- 671 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:35 ID:k+r4ckRY
- 日本中探せば刑務所に入りたがってるもの凄いアンチ巨人のホームレスの一人や二人いるだろ?
探してこいよ!
- 672 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:35 ID:YocsBDcZ
- ナベツネの犬とか言ってるけど
所詮雇用する側とされる側、立場が逆転することはありえない。
- 673 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:35 ID:h9pT6B0P
- >>669
あれだけ高額年俸の選手を沢山抱えながら、黒字でウハウハしている球団があるだろ?
読売に利益が集中するようになっている構造が問題。
- 674 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:35 ID:Ko7vD7xR
- 野
球
終
わ
っ
た
な
- 675 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:36 ID:w5C/5IV3
-
旧態依然として「2リーグ制」に固執するのは652のような
馬鹿だけです(キッパシ。
経営者と1社員が対等に話しをする会社なんてあると思う?
経営者が若者言葉を使って社員にやる気を出させようとする場合は
あるけど、「1線」に気がつかない馬鹿は速攻首ですよw
- 676 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:36 ID:EAThvRAT
- >>644
人間とチンパンジーを比較する方が無理があるぞ。
- 677 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:36 ID:cTKJneP/
- >>674 別に終わってねえよ
- 678 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:36 ID:cTKJneP/
- >>644
それは誰?
- 679 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:36 ID:nwRPvvfg
- >>673
利益を集中するようにした巨人が頑張ったとも言えるのでは。例えメディアを駆使して
煽った結果であろうともね。
- 680 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:36 ID:iNe0ex6L
- 「どうぞ。やったらいい」
やってやれ、古田!
みんな腹立ってるぞ。
- 681 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:37 ID:CRU58l2y
- ぶっちゃけ野球終わりと煽ってる奴がいる限り野球は無くならない
まだ注目されてる証拠だから
- 682 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:37 ID:/9qipSWB
- ストやったほうが球界が盛り上がるよ
- 683 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:37 ID:pgqub0Mw
- >>681
そうだな。
ラクロス終わりと書く香具師はいないし。
- 684 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:38 ID:/9qipSWB
- じゃあおれマクロス
- 685 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:38 ID:KfklUT+p
- 刺されろナベシネ
- 686 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:39 ID:ajE3FBNe
- >>680
おまえさぁ、やったらどうなるか分かってるの?古田みたいに何億も
給料がある人は一年くらい収入なくても平気だけど、年俸700万くらい
の選手もたくさんいるんだよ。ストやってる間は金が全く入ってこない
んだよ。そんな人達のことも考えないと。普通の会社ならストやったら
組合がその間の給料を補填するけど、プロ野球の選手会はそんな
ファンドはもってないんだよ。
- 687 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:39 ID:Q+zcnHRE
- 選手とオーナーは対等ではない、か・・・。
そうかもしれないが、そこまで言われても黙っていられるの?
- 688 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:39 ID:4Xhq10nQ
- 選手がどうであれ、ファンは選手に夢を重ねているわけで、
その選手に対して「無礼」とか「たかが」とかやばくね?
今までの発言はぎりぎりセーフだったかもしれないけど、
今回のこれはアウトだろ。やばいだろこれ。
- 689 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:40 ID:eIw6lKyJ
- 新リーグ立ち上げたら?
- 690 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:40 ID:dXnwN6MA
- >>677
この時間なら昨日の試合は全部終わってますが
- 691 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:40 ID:YocsBDcZ
- >関連企業の商品を買わないとか徹底した姿勢が大事。
意味無いよ。
逆に球団持ってる事で本業に支障が生じるなら潰した方が良くなる。
今の親会社は野球に情熱など持ち合わせて無い。
- 692 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:40 ID:xeXjaZle
- >>688
夢を見てるファンは、近鉄の試合を見に行っていなかったんだけど?
- 693 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:40 ID:pBZR+2cG
- >>675
プロ野球選手=会社員は違うと思う(希望)
アマ=会社員だろうけど
なんかガッカリだな
夢がなくなった
初めから夢なんか無かったんだな
気付かなかっただけか
おやすみ
- 694 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:40 ID:Cp4BMCed
- >>676
そうだった。カスと比べたら失礼だった。
>>678
京セラ稲盛氏
ダイエーがやばいときに球団引き取って助けようとしたら断られてた・・・
- 695 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:40 ID:pwA0321+
- >>686
積み立てもしてない労組というのも困りものだな。
- 696 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:41 ID:l0nY9d/9
- 「プロ野球選手になりたい?」
子供「ナベツネの奴隷だからやだ!」
- 697 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:41 ID:fstPGaYu
- ナベツネにしてみれば巨人を大リーグに組み込む方が、このまま日本の球界に
いるより有益だろ。日本代表の雰囲気も出るしな。二ダーやシナーと野球やっても
利益は上がらない。
そうすると巨人を失う日本球界は消滅し、巨人完全一極主義の誕生だ。
- 698 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:41 ID:4Xhq10nQ
- >>692
そりゃファンじゃないんじゃないか?
- 699 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:42 ID:w5C/5IV3
- >>688
プロ野球ファンって経営者と選手は対等以上だと思っているんですか?
- 700 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:42 ID:1cNS876g
- 史上最強の釣師に2ちゃんねらーも釣られてますね
- 701 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:42 ID:pwA0321+
- >>694
その人、別の意味でヤバイ人だから、俺は支持しないよ。
- 702 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:43 ID:v3dDtijL
- 永遠の釣り師 ナベツネ
- 703 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:43 ID:4Xhq10nQ
- >>699
ファンは経営者と選手が一致団結して夢を見せてくれると思っている。
- 704 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:43 ID:pgqub0Mw
- しかし古田はオナニーするヒマもないんだな
- 705 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:43 ID:cEHZFjAr
- 選手>>>>オーナー
ファンにとってはね
- 706 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:44 ID:iNe0ex6L
- >>686
そうやって金のため、生活のためにナベツネに従うしかないという考えが蔓延してるからこういう事態になったんだと思うが。
- 707 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:45 ID:qgPOWw2f
- >>686
年収数百万の選手だけでやればいいじゃん。
客が来るかどうかは知らんがな。
- 708 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:45 ID:t/N/Afhj
- このジジイが生きている限り日本プロ野球に明るい未来は無いな。
ストしている間の食い扶持くらいカンパしてもいいぞ。やってくれ。
- 709 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:45 ID:pwA0321+
- >>699
普通、そう思わない?
野球場に行って、別にサラリーマンの延長みたいな現実は見たくないし、
そういう姿を見せないようにするのが、プロでしょ?
- 710 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:45 ID:nwRPvvfg
- やっぱり東スポが書いたように、選手側が集まって新リーグ結成だな。
- 711 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:45 ID:7+OFNZ64
- >>京セラ稲盛氏
正気か?
あの爺さんは物凄いあれなんだぞ。ムコウに逝っちゃった人だぞ。
- 712 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:45 ID:AO6Dnh6C
- >>710
分をわきまえないといかんよ
- 713 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:46 ID:L+7nAb6x
- プロ野球選手なんてヤクザな商売に身を置いてる人間に対して
そのへんの安定志向のリーマンと一緒にするのは失礼。
夢を売る商売なんだから理不尽なことには、
失業覚悟で断固として反抗して欲しい、庶民のヒーローとして。
このままナベツネの言いなりになって試合をこなしてる選手はちっともカッコ良くない。
憧れない。見る気がしない。
- 714 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:46 ID:w5C/5IV3
- >>703
スポーツ漫画の読み過ぎです。
- 715 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:46 ID:Sq2ptjJg
- 本当にやるべきだな
主力はみんなメジャーに挑戦しろ
- 716 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:46 ID:YocsBDcZ
- 生活の為に誰かに従わなければならないってのはリーマンも野球選手も同じ事。
野球選手を特別視する必要は無い。
- 717 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:47 ID:AVf5QZSP
- まず読売とってるやつは購読中止な
- 718 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:47 ID:BRomIGDN
- なべつねシナねーと野球は取り残されるぞ。間違いない。
- 719 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:47 ID:ajE3FBNe
- >>706
金も捨てて、生活も捨ててナベツネに反撃しろってのもかなり乱暴だな。
外野だから言える意見だと思う。
- 720 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:47 ID:cIdXD+EG
- ナベツネがいないとプロ野球ってできのないなら
新しいリーグでも作れ!
- 721 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:48 ID:kjhrUnos
- ドームの外野席で「ナベツネ逝ってよし」の横断幕上げるoffは
参加するの?>おーる
- 722 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:48 ID:cEHZFjAr
- 巨人を排斥して新リーグつくればいいんじゃないか
Jリーグが運営できてるんだからやれんことはないだろう
- 723 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:48 ID:4Xhq10nQ
- >>714
というかプロ野球はエンターテイメント業でしょ?
まあ、人気落ちてるのは自業自得だわな。
暴言吐くほど人気落ちるわけだワラ
- 724 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:49 ID:JiTD3Pqt
- オーナー側をひと泡吹かせるにはね「訴訟」これしかないよ
- 725 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:49 ID:xeXjaZle
- なべつねは改革しようとしてるのに選手が邪魔してる様に見えるのは、自分の目がおかしいんですね_| ̄|○
- 726 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:49 ID:x0m/lgN4
- プロ野球ファンなんて敵に回すと多少やっかいだが
味方につけてもなんの役にも立たないこと2chネラーの如しw
- 727 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:50 ID:ajE3FBNe
- >>722
そんなことしたら最高年俸がせいぜいJリーグと同じ一億くらいになっちゃうよ。
年俸5億の選手なんて存在しなくなる。
- 728 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:50 ID:igYe5WRg
- 正直面白くなってきたよな。
- 729 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:51 ID:cTKJneP/
- >>722
作れば良いんじゃねえの。
巨人戦が全くないパリーグはやっていけないのに、
どうやって経営していくのか知らんが。
選手が無償で働くとか。
なら、やっていけるかもな。
- 730 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:51 ID:cEHZFjAr
- >>727
それでいいじゃん
不相応な年俸を払うのも赤字の元だし
って選手はよくないだろうけどな
その辺の痛みを伴う覚悟が選手会にあるかというと
あるとも思えないなぁ
- 731 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:51 ID:0dXAmboE
- 外野席でなくバックネットのカメラに映るとこがいいと思うんだが・・・。
- 732 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:51 ID:L+7nAb6x
- >>727
まだJリーグに勝ってる気でいるのか??
- 733 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:51 ID:4Xhq10nQ
- オーナーが選手に対してオンレコで暴言吐くのは、
背任行為にならないかな?ワラ
- 734 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:52 ID:AVf5QZSP
- 年俸がJと同じくらいになったらそれこそみんな
メジャー行っちゃうだろうな。
- 735 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:52 ID:Sq2ptjJg
- ストになって和田松坂上原中村高橋岩村福留井川井口城島阿部メジャー流出きぼん
- 736 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:53 ID:cTKJneP/
- >>725
俺にもそう見えるね。
パリーグの球団はやっていけない事は明らかなのに
セリーグの選手が中心となって、パリーグの球団が
セリーグに入ってくる事に抵抗しているように見える。
- 737 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:53 ID:MBOallfw
- >>728
明日の選手会の会議でどうなるかだな
スト案をまとめるには調整する時間がないだろうが
何かしらしないとな
こんな発言で牽制されては男が廃る
- 738 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:54 ID:PBH4N40r
- 日本野球が縮小化してメジャーが盛り上がるなら
メジャーファンとしては願ったりだ
- 739 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:54 ID:DXBELB5Q
- さっさとメジャーリーグに吸収されちゃって下さい
つまんないです。日本プロ野球
- 740 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:54 ID:xeXjaZle
- >>735
FA権が無いと無理じゃないの?
- 741 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:54 ID:1V5ngRh0
- もうどさくさにまぎれて日本全国ストしろ。
- 742 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:54 ID:v04LYxFS
- もうメジャーでいいよ
- 743 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:54 ID:kbG+MH2E
- 普通に疑問なのだが
何故他のオーナーはナベツネに従うの?ナベツネ一人に、何もできない他のオーナー達こそ逝ってヨシ!
それとも何か?ナベツネにケツの穴掘られても、巨人戦が大事なのか?同じ穴のムジナだな。
- 744 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:54 ID:2IBw32pT
- 金で子供に夢を与えるんじゃなくて、素晴らしいプレーで夢を与えろよ。
- 745 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:54 ID:fjjjFTPo
- ここ数年にないぐらい今年のプロ野球は面白い
やっぱナベツネ最高だね
頑張れナベツネ!
- 746 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:54 ID:W6YsmHma
- ttp://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089293624/l50
1000 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:04/07/09 00:52 n17Zwc3i
1000取ったらチンカス炒める
ネ申 出 現 !!
- 747 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:54 ID:LF8bSJVy
- ナベツネは「ナベツネ-選手-ファン」の関係が「読売新聞オーナー-社員-購読者」の関係であると分かっていないようだな。
社員がいないと新聞が作れませんよ。売れませんよ。
そのおかげで自分が何億も稼いでいることをお忘れなく。
- 748 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:55 ID:nwRPvvfg
- >>743
意見としては同じだけど、逆らえない理由は単に金。
- 749 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:55 ID:BXBbgx7I
- 「おぉ、やってくれるか!ゴル・・いや、Mr.デューク東郷!」
- 750 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:55 ID:UvQTZkYS
- ストやったら年俸上げるなんて許さん
全員ダウンだ
- 751 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:55 ID:pwA0321+
- >>722
JリーグはFIFAの下部組織になってるけど、NPBは何の後ろ盾もないから、
結局、運営の実験を握っている一部の人達の好き放題。
かと言って、新リーグに、何の権威も権力も与えられるわけではない。
ゼロからのスタートで、ナベツネと堤の旧リーグに対抗しなければならない。
ちなみに、親会社は讀賣、中日、TBS、フジサンケイだから、
新リーグの動きなど意図的に排除しようと思えば、いくらでもできる。
- 752 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:55 ID:DXBELB5Q
- 野茂やイチローらメジャー組は空気読めてたって事だね
高野連も含めて早く消滅してよ日本球界
- 753 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:55 ID:a5zPvu9w
- さすが一級釣り士w
- 754 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:55 ID:9t0au8ub
- 玉木のこと好きじゃなかったけど見直した
http://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm 読むべし
- 755 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:55 ID:cTKJneP/
- >>743
自分の球団にとっても利益になるから。
セリーグの球団には反対している所もあったんじゃないかな?
理由は巨人戦が減るからでしょ。
- 756 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:55 ID:ajE3FBNe
- 選手会ってのはどうも高額年俸をもらってる選手の立場を守るためだけに
存在してるような気がするなぁ。
ナベツネの言ってることの方が理にかなってるような気がする。理想だけじゃ
球団経営は出来ない、ってのがナベツネの理屈だからな。
- 757 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:56 ID:mgLT8trj
- 発言について、8日夜に報道陣から質問された巨人の渡辺オーナーは
「アッー!」」と切り捨てた。
- 758 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:56 ID:nxqLhRUd
- 年俸吊り上げというが今までそんな額を提示してきた球団側が阿呆なだけ。
移籍をちらつかされたら「あ、そう。」と切り返せば良かったのにな。今回のように。
- 759 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:56 ID:9t0au8ub
- >>756
>>754読め
- 760 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:56 ID:w5C/5IV3
- >>723 というかプロ野球はエンターテイメント業でしょ?
そうですけど選手はオーナーという興業主の元で働き評価され
年俸、入団、引退を決定されます。監督と俳優、吉本と漫才師
すべて同じですね。少し考え違いをされていると思います。
私も野球をやりプロ野球をみますがプロの技術をみたくて
TVを見るのであって、別にそこに幻想世界を見たいのではありません。
これがたぶん普通です。
- 761 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:57 ID:qLNb43Ni
- こんなゴタゴタ起こしちゃって、野球離れがさらに進んだら古田はどう責任とるつもりなんだろ
- 762 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:57 ID:jStBuSVA
- アメリカ人に、
お前のカンパニーは社長と従業員、ましてバイトが一緒に
社員食堂で飯食えるの?
と聞いてみろ。
- 763 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:57 ID:79UjK/Po
- >>735
中村って、まさかノリじゃないよね。
あいつは選手がストしても、一人球場で素振りして、5億請求しそうな気がするんだが・・・
そもそもプロ野球選手はその高額年俸ゆえに、毎年年俸を維持しないと、税金が払えず、借金地獄に陥る。
だから、ストをすると、多くの豪遊選手がのたれ死ぬ可能性がある。
だから、古田がいかなる屈辱を受けようとも、ストは有り得ない。
結局、ナベツネの家に住むゴキブリに過ぎない。せいぜい訓練されたゴキブリだ。
ファンはそのナベツネ家のゴキブリのプレーに酔いしれてるくらいだから、ダニか何かだろう
- 764 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:57 ID:aXkQmzq2
- ひとつ気づいたんだけどこれって野球界全体の
売名行為なんじゃね?
- 765 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:57 ID:NrWE+jyP
- 呼吸を止めて一秒 あなた真剣な目をしたから
そこから何も聞けなくなるの 星屑ロンリーネス
きっと愛する人を大切にして 知らずに臆病なのね
落ちた涙も見ないふり
すれ違いや回り道を あと何回過ぎたら
二人は触れ合うの
お ね が い タッチ タッチ ここにタッチ
あなたから タッチ手を伸ばして 受け取ってよ
ため息の花だけ束ねたブーケ
愛さなければ寂しさなんて 知らずに過ぎてゆくのに
そっと悲しみに こんにちは あなたがくれた寂しさ 全部移ってしまえばいいね
二人で肩を並べたけれど 星屑ロンリーネス
ひとり涙と笑顔 計ってみたら 涙が少し重くて
ダメね 横顔で泣いてみた
- 766 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:57 ID:OwRKmC7V
- いふぁそd
- 767 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:57 ID:HE3K6To7
- ナベツネに腐った生卵とかぶつけちゃ駄目だぞ!絶対駄目だ!
やった奴は神扱いされるだろうが絶対やっちゃ駄目!!
- 768 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:58 ID:h9pT6B0P
- >>725
真に改革しようとしている人なら放映権に手を付けます。
- 769 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:58 ID:fjjjFTPo
- 他のオーナーもナベツネと同じように考えている
巨悪をナベツネ自身が被っているのはマスゴミやネットの罠
- 770 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:58 ID:t2rCLGry
- 理想だけじゃ球団経営は出来ないが
じゃあなんでそこまでして球団経営をする必要があるんだってことだな。
サッカーはいくらなんでもあんなナベツネみたいな地獄行きの切符握りしめたヤシはいないが
きちんと成り立ってる。
そもそもボールとバットとグラブだけあれば成り立つものなのに
選手が求めればナベツネの顔が大きくなる。悪循環なわけだが。
- 771 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:58 ID:gZmvfEii
- ストしたら大阪ドーム終了
- 772 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:58 ID:cEHZFjAr
- >>751
そおかあ
メディアから攻撃(というか無視)するのがいくらでも
可能なわけね
やっぱ読売以外のオーナーが団結しないと勝てそうに無いなあ
- 773 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:58 ID:oc8mMU4V
- 野球がプロレス化してるなw
- 774 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:58 ID:B/kdNYfW
- 協約なんて平気で違反しまくってきた球団のオーナーが
こういう時だけ協約を盾にとる。死ね糞ジジイ
- 775 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:58 ID:Kni8pDWY
- つーか今やらないでいつやるのかと>ストライキ
- 776 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:58 ID:nwRPvvfg
- >>756
基本的には選手会は選手の権利を守るためでしょ。当然だと思うが。
一方で球団代表なりオーナーはチームを強くするとか運営を考えた側の意見。
コミッショナーは広く野球全般の側としての意見。全部でちゃんと討議すれば
落ち着くところには落ち着くようになってるはず。ナベツネ最強なのがネックなだけでw
- 777 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:58 ID:JKockFvy
- ファンが馬鹿だからナベツネが威張ってるんだよ。
いい加減目を覚ませ。
おまえら財界ジジイの遊び道具だぞ?
- 778 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:59 ID:kbG+MH2E
- >>748
ならば、ナベツネの方がマシなんじゃないの。少なくとも自球団の利益だけで動いてるとは思えないが?
- 779 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:59 ID:NvXwbmnA
- 956 名無しさん@恐縮です sage New! 04/07/09 00:47 ID:Eb3At+V9
だいたい経営者でもないやろうが、経営者の立場になって考えてる時点でお粗末
そういうの外国じゃ考えられんそうだよ
ほんと犬に見えるそうだ、奴隷
民主主義が未成熟だからしょうがねえと言えばしょうがねえけど
↑
↑
反体制主義者(低学歴・低所得)が必死になってますね(藁藁
- 780 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:59 ID:VswaS+8+
- 野球板ナベツネスレだらけだよ
20はある
- 781 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:59 ID:jD9nUUnO
- この際スト決行ってのもいいかもしれん。野次馬的だが・・・・
- 782 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:59 ID:aXkQmzq2
- オールスターボイコットしる
- 783 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:00 ID:KlNWQjH5
- 誰か「踊る」の青島の様に叫べ
「事件は会議(ry
- 784 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:00 ID:vpSLHj+1
- そのうち虚チン戦視聴率も5%割るんだろうなwwwwww
哀れ読売巨人軍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww―wWwwwwwwwww_www
- 785 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:00 ID:NrWE+jyP
- 青春はね 心のあざ 知りすぎてるあなたに
思いが空回り
お ね が い タッチ タッチ ここにタッチ
切なくて タッチ手を伸ばして 受け取ってよ
ため息の花だけ束ねたブーケ
呼吸を止めて一秒 あなた真剣な目をしたから
そこから何も聞けなくなるの 星屑ロンリーネス
だれも愛さなければ寂しさなんて
知らずに過ぎてゆくのに
そっと悲しみに こんにちは
- 786 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:00 ID:cTKJneP/
- >>770
日本のサッカー界は韓国にまで舐められまくって
チョンモンジュンに面白いよう遊ばれていたおもしろ業界だからな。
笑ったぞ、先のワールドカップ。
- 787 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:00 ID:t2rCLGry
- 一度、みんな草野球に戻って一からやり直したらいい。
ナベツネが不要とされる環境に戻って。
まあそうこうしてるうちにナベツネ呪い殺した方が早そうだけどw
- 788 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:00 ID:WviQ1KZL
- たまにはストして、日本の労働者に希望を与えたら???
- 789 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:00 ID:HzCS/K9k
- プロ野球ってのは本来、子供達には野球選手という夢を与え、
社会人には現実から離れた空間と時間を提供する、というのが役目だろ。
いまの流れはどうよ?プロ野球関連のトップニュースはオーナー対選手の
泥沼劇、これで子供達が夢を抱きますか?
オーナー側は、選手を使用人扱いしている、現実に疲れたサラリーマンを
癒せますか?
この騒動、どのような形で決着するのであれ、野球界には深刻な傷跡を残すことに
なるだろうな・・。W杯という世界最大の夢空間を持つサッカーに追い抜かれる日も
そう遠くはない気がする。
- 790 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:00 ID:4Xhq10nQ
- >>760
世界的には、スポーツに夢を見るのが普通みたいですけど。
日本は違うのか。だから人気が落ちてるのね。
- 791 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:01 ID:yIBJnPxI
- 今、読売新聞にG13型トラクターの広告を出してきた
- 792 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:01 ID:jStBuSVA
- 正直、自分が社長になって年俸1億もらって、糞忙しいのに
野球を年間140試合やって5億もらっている自社の契約社員に
経営に関してグタグタ言われたら、おれも切れると思う。
- 793 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:01 ID:Aygh8R0y
- 田代砲の準備はいいか?
- 794 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:02 ID:t2rCLGry
- >>786
日本の場合、ナベツネこそチョンモンジュン以上なので国内にいる分もっとタチが悪い。
- 795 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:02 ID:DXBELB5Q
- >>792
選手は契約社員じゃないよ
個人事業主
- 796 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:02 ID:vpSLHj+1
- >>792
喜んで払ってきたんだろ?その5億w
イヤならどこでも放出するじゃんwww
- 797 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:02 ID:cTKJneP/
- >>794
外国のナベツネに操られまくっているサッカー界のほうがマヌケ。
- 798 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:02 ID:eyeegyC5
- せっかく悪役がタンカきってくれたんだ。
ちゃんとファンの力を見せろよ
これで、しょうがないとか言って受け入れてる奴らはホント腰抜け。
- 799 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:02 ID:9t0au8ub
- >>792
忙しいなら横綱審議委員やめれば〜?
しかも委員長w
- 800 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:03 ID:4Xhq10nQ
- 日本のプロ野球はどうやら野球労働という名の新たな見世物に
名前を変えた方がよさげだねワラ
- 801 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:03 ID:KfklUT+p
- yomiuri に 抗議しる!
- 802 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:03 ID:bcU1QHyu
- とりあえず読売・報知の購読契約を解除しる!
- 803 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:03 ID:WviQ1KZL
- ファンの力なんて無いんだよ・・・
はっきり言って
目を覚ませ
- 804 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:03 ID:KlNWQjH5
- >>792
ただの出たがりが何を言うか
- 805 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:03 ID:NvXwbmnA
- >>799
無知。
委員長はもう辞めただろ
- 806 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:04 ID:DXBELB5Q
- >>803
そういう社会派ぶったレスは痛いからやめれ
- 807 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:04 ID:HzCS/K9k
- >>803
見なくなるのが一番。それが全て。まあ団塊の世代しか
見ていないからなぁ・・・
- 808 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:04 ID:YocsBDcZ
- もう来期は10球団1リーグで決定なんだろうね。
ストに参加した選手は契約してもらえないだろう。
まあ一枚岩でもない選手会がストをちらつかせても無駄だと思うが。
- 809 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:04 ID:JKockFvy
- スト、やってやれ
- 810 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:04 ID:t2rCLGry
- >>797
外国のナベツネは日本をつぶしたいという目標がある。
日本のナベツネの場合何が目標なんだって話だな。
- 811 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:05 ID:nwRPvvfg
- >>778
人によって立場は異なると思われ。選手にとっちゃ高額年俸の元にはなってるわけだし。
一定の公平性を保ちたいファンにとっちゃアレだけど。
- 812 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:05 ID:JZUD1AX+
- つうかさ、ファンの声とか言ってるけどさ、
結局そのファンが来なかったからパリーグは赤字なんだろ。
よってナベツネが正しい
- 813 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:06 ID:9t0au8ub
- >>805
すまん、忙しくて委員長は去年でやめたらしいな
- 814 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:06 ID:MBOallfw
- この分だと選手のメジャー流出で再来年には一気に8チームまで行きそうな勢いだな
- 815 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:06 ID:tdPnvB1h
- やってみたらいいよホントに。
- 816 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:06 ID:X65jSIHG
- 読売の毒電波に洗脳されてるからだろ
- 817 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:06 ID:eyeegyC5
- 成金の道楽で見せていただいてる見世物だ
俺達低所得しゃはあほみたいに見てりゃいいんだろ
- 818 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:06 ID:ULZRDyJB
- >>812
ファンが来ても赤字なんだよ
- 819 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:06 ID:vpSLHj+1
- 「ノリ、コマしたれ」
清原がいうと、中村は(ry
- 820 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:06 ID:fjjjFTPo
- 年俸が高騰しだしたのは
西武の堤オーナーがCMに出演させずに
その分を年俸に加えるって台詞を吐いた時期からだよな
その前後ではロッテで落合も年俸が上がりだした
パリーグにはヒーロー不在だったしね
セリーグではその後、巨人も1億以内にしていた年俸を上げだしたんだよなぁ
西武や落合の年俸に習ってね
- 821 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:06 ID:jStBuSVA
- >>796
喜んで払ってるわけじゃないだろ、人材の競争原理が働くから
必然的に給料が上がる。松井をメジャーに行かせないために
10年50億とか用意してただろ。
あと、強大な財力がある巨人でも、査定は渋いで有名。
まあ、巨人ブランドで引退後も左団扇で生活できるというメリットもあるから
足元見てんだろうけど。
年俸の高騰に終焉があるということに気づかなかった選手会がアホなだけ。
代理人とか用意して最近は好戦的だったじゃないですか?
天狗だったんじゃないですか?
- 822 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:06 ID:WviQ1KZL
- 再来年あたりには6チームになってそう
- 823 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:06 ID:t2rCLGry
- 一度ね、壊したらいいんですよ、壊したら。
ストやって、みんな壊せばいいんですよ。
もはやナベツネを刈り取るだけじゃダメかもしれないから。
- 824 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:06 ID:xeXjaZle
- >>812
マスコミ的には見えないファンが大漁にいるらしい
- 825 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:07 ID:W6YsmHma
- >>763
玉緒です。
- 826 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:07 ID:5ind7sNi
- >>812
つうか、パリーグにファンが付かないようにって言うか巨人にしか
ファンが付かないようにしてきたのがナベツネ。
- 827 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:07 ID:HzCS/K9k
- >>812
ただ、巨人のいるセリーグですら、衰退しているのが現実。
巨人戦の視聴率低下は目を覆うばかりだよ。
セリーグオーナー陣も一本化に積極的なのは、その辺事情も
あると思うよ。
- 828 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:07 ID:DXBELB5Q
- 選手はまだしも
893同然のドラフトブローカーに億の金を払ってるのに何を今更と
年間何十億ドブに捨ててんだよ。
改革なんて言葉はオーナーの強権とやらで、こういう連中を一掃してから言え
- 829 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:08 ID:EbMqOC7r
- >>812
野球ファン自体一部の球団を応援する人しか
いないんでしょ。
おれは、ヤクルトファンなんですが
全国でヤクルトファンなんて3万人いればいいほうなんじゃね?
極力主義の末路だとふとおもった
- 830 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:08 ID:cTKJneP/
- >>814
メジャーで使えるような選手なんて大していない。
野手なんてほとんどいないんじゃないか。
投手ならそれなりにいるかもな。
その程度のレベルの選手らに何億円も払ったりしている
現状は異常だな。
- 831 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:08 ID:wFZaqoJH
- ナベツネ投げました。古田これをがっちりキャッチ。
今日野球は,終了しました。今までぶつかり合っていた
2人が,この最後の日にキャッチボールをして
野球終了のセレモニーとなりました。球場全体が感動しています。
っていう日が早く来ないかな。
- 832 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:09 ID:CGKTZvFD
- ナベツネ耳でかい!!
- 833 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:09 ID:HzCS/K9k
- >>826
ラジオ中継なんて、NHK教育を除いて全て巨人戦なんていうのも珍しくなかったりする。
- 834 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:09 ID:jD9nUUnO
- なんかこのまま規定路線の一リーグ移行するより
この際、泥仕合でナベツネが頭さげるのを国民が一番
見たいんだから、ストでもなんでもやってやれよ!!
- 835 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:09 ID:dT0B2k4J
- 読売(関東マスコミ)のせいで、ヤク・ベイ・西武・ロッテが赤字
阪神(関西マスコミ)のせいで、近鉄・オリックスが赤字
- 836 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:09 ID:ajE3FBNe
- >>759
ナベツネを批判することと、選手会のありようの矛盾点はあまり関係がない。
ナベツネがどんなにおかしくても、それが選手会の現行のありようを正当化
することにはならない。ナベツネもおかしいが、選手会もおかしいってことだ。
- 837 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:10 ID:1drjFGv+
- 代理人用意するのは問題ないだろw選手自身が交渉してるほうが
あほっぽいよ。
- 838 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:10 ID:WviQ1KZL
- ストした選手がストライクアウト扱いになったら
面白い野球ができるかも
いきなり1アウトからスト、ストで攻撃終了とか
守備はところどころ欠けてるの
3塁に送球できないとか
- 839 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:10 ID:LF8bSJVy
- >>754
論理的に批判しているなw
- 840 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:10 ID:DXBELB5Q
- >>830
そうでもない
メジャーも内野手は不足しているし、近年レベルの低下が不安視されてる
- 841 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:10 ID:cTKJneP/
- >>826
それって「企業努力」って言うんじゃないの?
何十年も掛けてそういう広報活動をしてきたんでしょ。
他の球団ももっと頑張らにゃいかんかったな。
読売のライバルの新聞社やテレビ局を取り込んだりしてさ。
- 842 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:10 ID:KfklUT+p
- 某HPにアタックなんかしんなよ、おまいら
- 843 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:10 ID:W6YsmHma
- >>831
ナベツネ氏にました。ファンがこれをバッチリ埋葬。
今日野球は,終了しました。今までぶつかり合っていた
両者が,この最後の日に命のキャッチボールをして
巨人終了のセレモニーとなりました。日本全体が感動しています。
っていう日が早く来ないかな。
でおk?
- 844 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:11 ID:cnh0VhHN
- 2ちゃんねらをダボハゼなどと
ヴァカにしてる香具師がいます援護おながいします。http://i17.aaacafe.ne.jp/~mocodo/bbs/test/read.php/Free/1089249144/71
- 845 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:11 ID:zz2mm0TC
- >>827
スポンサー探すのに相当苦労してるんじゃないか。
なにせ関東では「日光猿軍団」のCF流れてるからな。
- 846 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:11 ID:LF8bSJVy
- >>761
ぶっちゃけ一旦野球が崩壊することを望んでいるような
- 847 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:11 ID:eyeegyC5
- 漏れ、申し訳ないがこれほど野球ネタで面白かったことないわ。
ガンガンもめろよ
- 848 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:11 ID:UBizqUJn
- ナベツネカコイイ
- 849 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:11 ID:/Na3SX+s
- >>831
なんか高橋源一郎の小説みたいだなあ。
でもなんか、もはや、そんな感じもするなあ。
- 850 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:12 ID:AVf5QZSP
- >>845
猿軍団儲かってんな
- 851 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:12 ID:3M3rgklu
- 嫁売や放置新聞の解約が一番キクよ。
過去の監督解任などのゴタゴタ経験からすると。
- 852 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:12 ID:7eXlbJeY
- みんな海外に逃げるのが最高のスト?
- 853 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:12 ID:nLiLN75W
- /'''''' ''''''::::::|
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
革 命
Revolution
今こそ腐敗しきったプロ野球界に革命を
- 854 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:12 ID:W6YsmHma
- >>847
大丈夫。最後はとりあえず猪木が〆ます。
- 855 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:12 ID:Zfmn09Ig
- なべつねのこの期待を裏切らない空気の読み方だけは尊敬する。
- 856 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:12 ID:LF8bSJVy
- >>764
Euro2004、サッカー日本代表戦、アテネオリンピックと野球以外のスポーツイベントが続いているこのご時勢、マイナスイメージにしかならないだろう
- 857 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:13 ID:/9qipSWB
- >>852
どっかの球場借りて自主リーグやればいい
俺は1万まで払う
- 858 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:13 ID:MBOallfw
- >>830
確かに野手は厳しいかな
投手は…あんなポンポン飛ぶボールでメジャーよりストライクゾーンが狭いところ投げてるんだもんな
あとマウンドも日本よりメジャーのほうが固い土らしいから踏ん張れるとか
期待できるね
- 859 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:13 ID:DXBELB5Q
- >>841
企業努力したくても「協約」の縛りが多すぎる
命名権にしても、近鉄周りの銀行や金融屋が搾り出した知恵だったんだが
- 860 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:13 ID:pgqub0Mw
- >>851
いやナベツネは今や販売も牛耳ってるから、効き目があまりないんでは。
それより古田が直接対決して煽りまくってナベツネの血管をスキャナーズすればいい。
- 861 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:13 ID:L+7nAb6x
- >>831
オレもそのオチ考えてた!
アメリカのプロレスの脚本なら
同じリングに上がって戦って和解だもんな。
昔の少年漫画みたい。
- 862 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:14 ID:HitUZP9H
- >>852
年棒吊り上げるほうが苦しいだろ
それで潰れたらファンを無視する事になるが
- 863 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:14 ID:dT0B2k4J
- >>852
にしこりも逃げたが、ストーカー被害にあってるわけで
- 864 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:14 ID:cTKJneP/
- >>856
Euro2004なんて誰も知らないでしょ。
サッカーで一般人が興味があるのなんて、ほとんど代表戦だけじゃないの。
オリンピックも含めてね。
- 865 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:14 ID:HzCS/K9k
- >>856
なんせ、野球は未だに病身の長嶋茂雄に頼らねばならない、という現実。
こんなことをしている場合ではないんだよな。
- 866 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:15 ID:W6YsmHma
- >>856
禿同。
つーか、プロ野球ってそんなに人気あるなら、全試合CSでPPVにすればいいんじゃね?
まあ漏れはサッカー見るけど。
- 867 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:15 ID:EbMqOC7r
- >>841
いやだからさ
ホリエモンみたいのが出て来てるのに
なんで話し合わないで合併なんだ?
あと、経営が問題のなら選手に非があるわけでも
ないんだからさ。 話し合いの場くらいもってもいいだろう。
- 868 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:15 ID:DXBELB5Q
- 日テレ氏家は、割とマトモな事言ってる
この辺りは讀賣グループ内でも温度差あるみたいだけどな
- 869 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:15 ID:Cp4BMCed
- >>864
おいおいおい・・・開催中はそこらじゅうでユーロの話題で盛り上がってたかと。。。
- 870 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:15 ID:zv+sQs+n
- 「たかがセゲオの分際でwwwwww1選手がwwwwwwwwwプププププゲラプソディインブルー」
- 871 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:15 ID:dT0B2k4J
- >>859
「協約」の縛り=「ナベツネ」の縛りってことだな
- 872 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:16 ID:3JkHmzXI
- ナベツネが生きようが死のうが、読売グループが変わらなければ球界は変わら
ないと思う。陰に隠れてナベツネを操ってヒールに仕立て上げてる奴がね。
- 873 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:16 ID:WviQ1KZL
- コパ・アメリカも面白い
- 874 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:16 ID:t8DKPXqW
- ナベツネ氏ね〜と思ってるヤシはどのくらい?
- 875 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:16 ID:2K9aIFH3
- ナベツネ強気だなあ。
ストをやる権利は選手会にあるが、職場放棄した者はその年の年俸を全額返納すること
とかって野球協約に書いてあるんじゃないだろな。
- 876 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:16 ID:HzCS/K9k
- >>864
おいおいEuro2004なんて、スポーツニュース見ていたら、それなりの
ウェイトで取り上げられているぞ。
すくなくともスポーツニュース見ている奴が知らんということはないぞ。
- 877 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:16 ID:DXBELB5Q
- >>864
おいおい
サッカーオタじゃない俺でもそれぐらい知ってるよ
どういう感覚なんだ
- 878 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:16 ID:/9qipSWB
- ナベシネ
- 879 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:16 ID:W6YsmHma
- >>869
臣人やきうマンセーな人には、他のスポーツは「たかがスポーツ」なんでつ。
- 880 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:17 ID:G9ttGO9X
- 買ってはいけない
- 881 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:17 ID:pgqub0Mw
- >>875
とにかく協約を一度嫁
ttp://jpbpa.net/convention/
- 882 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:17 ID:pwA0321+
- まあ、パリーグ人気という点では、福岡にフランチャイズを移したダイエーと、同じく札幌に移転した日ハムは英断だな。
選手年俸が適正で、テレビ中継が平等ならなんとかなるんじゃない?
- 883 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:17 ID:jStBuSVA
- >>867
もっと企業について勉強をしろよ。
- 884 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:17 ID:cTKJneP/
- サッカー豚釣り放題だな
- 885 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:17 ID:ajE3FBNe
- >>869
そうでもないよ。興味ある奴のまわりには興味ある奴が集うから
まわり中みんなEUROの話してたように錯覚するが世間全体で
みればそうでもない。会社の女の子に聞いてみろよ。ベッカムは
しっててもEUROの優勝国はしらないから。w
- 886 :忍者くそ丸くん:04/07/09 01:17 ID:l8PkupFK
- >>876
NHKのスポーツニュースしか見てないような奴は知らないかも
見事なまでのスルーだったから
- 887 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:18 ID:LF8bSJVy
- >>865
>野球は未だに病身の長嶋茂雄に頼らねばならない
メジャーリーグなんか、国内のNo1を決める戦いを「ワールドシリーズ」なんて呼んでいるんだぜ
これほど胡散臭いスポーツはないよな
- 888 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:18 ID:W6YsmHma
- >>883
勉強したら、合併よりも、売却の方が遥かに利益があるのはバカでも分かるがな。
- 889 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:18 ID:pgqub0Mw
- >>887
釣りはやめろ
スポンサーがワールドだったから
- 890 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:18 ID:3JkHmzXI
- >>864
うちの大学でみんな話題にしてましたが・・・中学生グループまで話してたし
- 891 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:19 ID:wFZaqoJH
- 協約=凶約=凶厄=ファン,選手にとってひどい災い
- 892 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:19 ID:DXBELB5Q
- 今になって年俸高騰だと叫ぶぐらいなら
FAしての残留とか、逆指名で入団したヤツがFA
とか、そういう反則技を何故ストップできなかったんだ。オーナー連中や協会はよ
- 893 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:19 ID:c1k+j/Wi
- ライブドアは、買い手があると思わせるための、ヤラセ。
- 894 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:19 ID:gZmvfEii
- >>890
おめーの大学なんて知らねーよ
- 895 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:20 ID:WviQ1KZL
- とりあえずストをして男をageろ
- 896 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:20 ID:ajE3FBNe
- LiveDoorがいまだに本気で買う気があったと思ってる奴がいるのが笑える。
堀江がブラフ以外でこんなことする訳ねぇじゃねぇか。宣伝だよ。
- 897 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:20 ID:/9qipSWB
- ドラフト制度から見直さなければならないだろう
今は資源の再分配が必要
一回くじ引きで選手総とっかえ汁”!!!!!
- 898 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:20 ID:zv+sQs+n
-
フ ァ ン を 無 礼 る な
- 899 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:20 ID:O3cx78yQ
- なべつねに2chらーの底力を見せ付けてやりたいんだけどーー
祭りの予感!!!
- 900 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:20 ID:pwA0321+
- >>841
> >>826
> それって「企業努力」って言うんじゃないの?
> 何十年も掛けてそういう広報活動をしてきたんでしょ。
>
> 他の球団ももっと頑張らにゃいかんかったな。
> 読売のライバルの新聞社やテレビ局を取り込んだりしてさ。
これって、企業努力???
マスコミが、営利に動くのって、いいことなのか???
根本的に。
- 901 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:20 ID:HzCS/K9k
- >>885
女の子ですか・・・野球もあまり知らんとおもうけどね。
しかし、今回の優勝国はアテネ五輪と絡めて、結構大きなニュースになっていたよ。
- 902 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:21 ID:cTKJneP/
- >>887
日本での人気は
メジャーリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>欧州諸国のサッカーリーグ
- 903 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:22 ID:nwRPvvfg
- >>899
「2chらーは敵になると恐ろしいが、味方にすると頼りない」というテンプレを送ります。
- 904 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:22 ID:3JkHmzXI
- >>902
メジャーの選手の名前がすぐ出てきませんw
- 905 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:22 ID:DXBELB5Q
- 会社の女の子に聞いてみろよって・・・・・オイオイ
- 906 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:22 ID:WviQ1KZL
- ストしたら番組は差し替えになるのかなぁ?
- 907 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:22 ID:Cp4BMCed
- >>885
いや、自分のまわりだけでなく電車内での会話とかでもしょっちゅう聞いたぞ
- 908 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:22 ID:EbMqOC7r
- >902
それはないかと・・・・
せいぜい メジャー>(踏み壊せる壁)ユーロかと・・・
- 909 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:23 ID:/9qipSWB
- >>904
イチローをシランとは・・・
- 910 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:23 ID:AVf5QZSP
- >>904
鈴木さん
- 911 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:23 ID:HzCS/K9k
- >>902
まあ、サッカーVS野球の論争をしているわけではないと思うがね。
実際、国内のプロ見ているより、メジャーのほうが面白いし。
今回の騒動で、プロ野球からメジャー、そのほかのレジャーにファンが流出
するのは避けられないな。
- 912 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:24 ID:W6YsmHma
- >>894
周囲の人間と日本のプロ野球の話をした事がほとんどないが。
巨人しか放映しない「たかがプロ野球」なんて、ハッキリ言って迷惑。
延長なんかされたら大迷惑。
予約した番組を見ようとして、延長試合が録画されてたらキレるね。
どうせ巨人戦ってスポーツニュースで見る必要があるとこを
ダイジェストで全局流すだろ?
- 913 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:24 ID:CR67JgqY
- >>908
まあそんぐらいだろう
一応その上に日本の野球とかサッカー日本代表があるけど
で、こんなことはどうでもよくてナベツネは本当に来るとこまで来ちゃってるな
- 914 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:24 ID:p/sIAhmO
- 野球ファンは洗脳された馬鹿だから、ナベツネにしたら、何言っても平気。
- 915 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:24 ID:Zfmn09Ig
- >>904よ、野球を煽りたいのは分かるが、もうちょっと揚げ足取られない発言をしよう
- 916 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:24 ID:3JkHmzXI
- >909
そんな有名どころ知ってるのは当たり前。
- 917 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:24 ID:jO8P+Q69
- 俺の想像では、、、
ナベツネって人は天才だね。体張ってるし貢献度抜群じゃん!
尊敬するよ
- 918 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:25 ID:VuhClTGS
- >>900
マスコミも企業だから、ある程度、営利に動くのは致し方ない。
ただ、同時に、ジャーナリズムと社会の木鐸である事を忘れてはいけない。
それを忘れて傲慢な、読売は既にジャーナリズムは失ってるし、
社会の木鐸でもない、日本一のクソ新聞であるのは間違いないだろうね。
- 919 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:25 ID:ajE3FBNe
- >>907
そりゃ電車の中にはサッカーファンも乗ってるからな。ただ、EUROの優勝国を
知ってる人は日本国民の40%くらいしかいないだろうな。そのうち、決勝戦で
ゴールを決めたギリシャ人の名前を言えるのは3%もいないだろ。
しかし、昨年の日本シリーズでダイエーが勝った事をしってる日本人は90%
くらいはいるだろ。
- 920 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:25 ID:G9ttGO9X
- 野球を止めたらいいよ。
高校野球も気味悪い。坊主頭のガキが、糞暑いなか走り回って。
それをNHKが、朝から晩まで放映して。
新聞が一面で書いてさ。
野球って、バカ丸出し。
- 921 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:25 ID:DXBELB5Q
- >>917
近鉄山口よりマシなのは同意
- 922 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:25 ID:r4k3mMoX
- 「親愛なる鍋常将軍様へ」
全てのオーナー達に「宣戦布告」 by 鴎サポ
- 923 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:25 ID:LF8bSJVy
- >>908
日本では
メジャー>>セリエA>その他欧州クラブ
って感じかな?
個人的にはフジが「プロ野球ニュース」をCSに移動させて「すぽると!」に変更したのは野球の凋落に何かしら影響を与えているような気がする
- 924 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:25 ID:WviQ1KZL
- 漏れの希望シナリオ
・選手はストをする(アテネオリンピックの裏あたりで)
・しかし、球団合併話は容赦なく進む
・スト戦犯リストが作られ大量解雇
・1リーグ8球団制が完了
- 925 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:26 ID:XM8viAr8
- さあ、抗議の意味を込めて、読売新聞の購買をやめるかな。
東京ドームに試合を見に行くのもやめようかな。
一人の観客もいない巨人戦も面白そうだな。
- 926 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:26 ID:cTKJneP/
- >>919
>EUROの優勝国を知ってる人は日本国民の40%くらいしかいないだろうな
そんなにいねえよ。
>昨年の日本シリーズでダイエーが勝った事をしってる日本人は90%
>くらいはいるだろ。
これもそんなにいない。
- 927 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:26 ID:LF8bSJVy
- >>918
>日本一のクソ新聞であるのは間違いないだろうね。
アサピーに失礼な!
- 928 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:27 ID:3JkHmzXI
- ま、ここら辺で本題に戻そうや。野球VSサッカーで争うスレではないし
- 929 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:27 ID:AVf5QZSP
- >>925
それでも発表5万人ですが
- 930 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:27 ID:p/sIAhmO
- 野球ファンは洗脳された馬鹿だから、ナベツネにしたら、何言っても平気。
- 931 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:27 ID:oc8mMU4V
- メジャー人気なのか?
メジャーに行った日本人選手人気だと思ってたが?
- 932 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:27 ID:Zfmn09Ig
- でもナベツネのヒールっぷりは多少空気読んでるよな。
「おれが怒ると面白いだろ、おまえら」
みたいな無駄な配慮を感じる
- 933 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:27 ID:wFZaqoJH
- マーロンブランドのゴッドファーザーを引き継げるのは
ナベツネだけ。すると,古田は,敵対して狙撃をした
ソロッツオか。
ナベツネの腹心三山は,トムヘーゲン
堤は,バルティーニ
- 934 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:27 ID:DXBELB5Q
- 結果だけ見れば充分なんだよ、プロ野球
何時間もダラダラやってる野球を見る気がしない。
競技としては致命的に緊張感無い
- 935 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:27 ID:7dQ6/FQF
- もう過去の人物だが
ライブドアの株が連日、大暴落でドシロウト投資家たちが
ものすごい損害被ってるそうだ
なんであんな株を買う勇気があるんだろ 不思議だよ
- 936 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:27 ID:zv+sQs+n
- >>925がスト権の行使についても言及したことについては「どうぞ。やったらいい」と述べた。
- 937 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:27 ID:/9qipSWB
- ノ ∧ /) ∧
彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/
~| \__/ | \__/ |~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
爻 < | ; 爻 < わかっております。全ては>>924のシナリオ通りに
~爻 \_/ _, 爻~ \____________
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
- 938 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:28 ID:cTKJneP/
- >>918
毎日、各紙を読み比べている俺から言わせて貰えば
全国紙ではダントツで朝日新聞が糞。
読んでみろ。凄いぞ。
- 939 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:28 ID:PXrGVpGU
- >>931
一般人の間ではメジャーの選手とヨーロッパサッカーの選手だったら
後者のほうが有名ではあると思うけどね。
- 940 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:28 ID:DinUoUZU
- 90%は無理だろ
まず当時は知ってたけど今は、パリーグの優勝チームどこだったっけ?
次にどっち勝ったっけ?巨人じゃないの、多分。
これだ
野球に幻想抱きすぎ
- 941 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:28 ID:t2rCLGry
- 1リーグ8球団制にして本当に面白くなるんだったらよろしい
1リーグ8球団制にして今まで12本の柱(太さはまちまち)で支えてた
プロ野球が8本では支えられずおじゃんになったとしてもそれはそれでよろしい
ナベツネが天からお呼びかかるのが一番よろしい
- 942 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:28 ID:/9qipSWB
- 漫画だけみると毎日の夕刊が面白い
- 943 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:29 ID:UanIFQrv
- ナベツネ=金正日だな
アブラヒモビッチさんに巨人買収してもらおうや
- 944 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:29 ID:W6YsmHma
- >>924
正解は
・選手はストをする(アテネオリンピックの裏あたりで)
・しかし、球団合併話は容赦なく進む
・スト戦犯リストが作られ大量解雇
・1リーグ8球団制が完了
・結局観客や利益は更に減る
・ついに巨人・阪神・西武・オリックスだけに
・ナベツネ巨人独立リーグ設立
・巨人常に日本一
- 945 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:29 ID:ruCd9ICO
- 客がどうなろうが構わんという点では労使共通
- 946 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:29 ID:wFZaqoJH
- トッティとジーター
ジダンとアレックスロドリゲス
どちらが日本で有名だと思う。
- 947 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:29 ID:Cp4BMCed
- >>939
日本人選手以外の話ならそうだろうな
- 948 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:29 ID:pgqub0Mw
- >>946
TDN
- 949 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:30 ID:ajE3FBNe
- 1リーグ8球団制は正解だろうね。大リーグが球団数を大幅に増やして
野球のレベルが急降下したことは記憶に新しい。以前の大リーグなら
大家とか高津なんて話にならなかったことは想像に難くない。
- 950 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:30 ID:zv+sQs+n
- >>946
マイク・ピアッツア
- 951 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:30 ID:LF8bSJVy
- 結局は玉木氏の述べていた論がすべてを物語っていると…
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm
- 952 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:30 ID:CR67JgqY
- >>946
オレオレ
- 953 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:30 ID:3JkHmzXI
- 1リーグで試合がおもしろくなればいいと思うよ。
- 954 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:30 ID:/9qipSWB
- >>944
古田あたりは残るんだろうな
のこのこついていった無名、且歳行ってる奴が見せしめに解雇
さらに選手の権利は弱く・・・
- 955 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:30 ID:DXBELB5Q
- >>938
日経がダントツで糞だよ
提灯記事の固まり。おまけに毎日のように中国投資を促させる記事
- 956 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:30 ID:W6YsmHma
- >>950
誰?
- 957 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:31 ID:ULZRDyJB
- 一昨年のW杯はでかかったな
- 958 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:31 ID:cTKJneP/
- >>939
いや、欧州のサッカー選手なんてベッカムぐらいしか知らねえよ。
メジャーなら、ボンズやランディジョンソンやソーサあたりなら
誰でも知っているだろ。
- 959 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:31 ID:Fr+ykwE/
- ここまで来て何も行動を起こさない巨人ファンを心から軽蔑する。
オマエラ野球じゃなくて巨人が好きなんちゃうんか、と。
- 960 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:31 ID:UanIFQrv
- >>946
ジーター
なんせあのジョーダナ・ブリュスター(パラサイト、姉のいた夏いない夏)とつきあってんだもんな
- 961 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:31 ID:CR67JgqY
- もはや新リーグ設立するしかないけど付いてくるやつも引っ張ろうとするやつもいないだろうしな
- 962 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:31 ID:ajE3FBNe
- >>946
ジーターとエイロッドに決まってるだろ。トッティとジダンなんて
サッカーヲタしかシラネェよ。
- 963 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:31 ID:jStBuSVA
- >>935
PERの計算ができない馬鹿と仕手に近い人生かけて頑張る連中が集う
楽しい場所なのが、ITの株でつよ。
- 964 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:31 ID:/9qipSWB
- >>961
そこでライブドア
- 965 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:31 ID:1vmEbpRr
-
無礼者!!!
- 966 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:31 ID:3JkHmzXI
- >>958
おまいの見解なぞ聞いてない。話を本題にもどせ
- 967 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:32 ID:t2rCLGry
- >>946
顔はトッティ>ジーター ジダン=アレックスロドリゲス
野球でイケメンってあんまりいないなあと思ったらそりゃそうだ基本的にアメ人ばかりだからだと思った
でもサッカーより野球の方がファミリーってカンジだなあ。
来週の金曜の夜はナイターだぞ、と言ってチケットをちらつかせる父、子供はそこでもちろんあの言葉を...
- 968 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:32 ID:oPvgC14O
- オールスターでスト決行しちゃえ!
- 969 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:32 ID:hykvkM+C
- メジャーが人気あるんじゃなくて、メジャーで活躍する日本人が人気あるんだよ。
日本人が絡まないメジャーの試合見てる奴何%いるんだか。
- 970 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:32 ID:PXrGVpGU
- >>950
ドジャース時代の野茂の女房役でパワーヒッターの人?
- 971 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:32 ID:CR67JgqY
- >>955
日経は経済3流政治面1流
- 972 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:32 ID:LF8bSJVy
- >>964
ドアに鍵をかけられて話はあぼーんだろうな
- 973 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:32 ID:Cp4BMCed
- >>958
ロナウドとかロベカルしらん?
- 974 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:32 ID:PXrGVpGU
- >>958
それはいくらなんでも電波飛ばしすぎ
- 975 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:32 ID:ERM0VEWk
- タイガースファンだったら既になんかやらかしてるよ。
巨人ファンなにしてんの?
- 976 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:33 ID:W6YsmHma
- >>962
> ジーターとエイロッドに決まってるだろ。
誰?
- 977 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:33 ID:/9qipSWB
- >>972
うまいこと言ったみたいな顔するなよ
- 978 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:33 ID:wFZaqoJH
- 俺,ハリステスアス知っている。名前裏覚えだけど
- 979 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:33 ID:cTKJneP/
- サッカー豚ホイホイスレになったな。
野球関連のどのスレにも現れるな、奴らは。
- 980 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:33 ID:4Xhq10nQ
- 「話をする義務はない」とかなら分かるけど、
「無礼」ってホントやばいぞこれ。
なんか殿様か天皇かって感じだな。
- 981 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:33 ID:G9ttGO9X
- ナベツネ「不買運動、どうぞやったらいい」
↑
こう言ったら、ちょっと尊敬すてやる
- 982 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:33 ID:HE3K6To7
- メジャーが人気あるって・・
日本人が出る場面のダイジェストしか見てない奴がほとんどでしょw
- 983 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:34 ID:KlNWQjH5
- トッティは日本でも本を出版、ジダンが地団駄のCM
- 984 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:34 ID:3pfFs9ez
- 野球とサッカーの話が出てるんで、書かせてもらうが
おとといの日経新聞のスポーツ欄にこんなことが書かれていたね。
プロ野球が国際化するには、まず選手たちの意識改革が必要。
この間の五輪アジア予選の時の審判団の一致した感想は、
「日本のプロ選手、マナー最悪」だそうです。
攻守交替の時のチンタラした動作、判定に首を傾げて不満を表す無礼など
普段国内の試合で日常的にやっている行動が、成果から見ると極めて「マナーが悪い」
とされているようです。
いつだったかオランダと対戦した時も、楽勝ムードにうかれたのか
選手がハイタッチをしていたら、オランダから猛講義が来たそうです。
要するに、国内のプロ野球はとんでもマナーでプレーされていて
国際化には程遠い自国引篭もりのローカルスポーツ化しているということ。
- 985 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:34 ID:t2rCLGry
- サッカー豚ではなくF1馬ですが、ナベツネさん見苦しいってのはあります
- 986 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:34 ID:/9qipSWB
- コボちゃんが見れないのは惜しいんだが
- 987 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:34 ID:cTKJneP/
- >>973
おっちゃん・おばちゃんがそんなの知っていると思うか?
- 988 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:34 ID:mlIkUr6L
- >>967
白人プレーヤーでは日本のバカミーハーに受けそうな顔立ちいくらでもいるが
アメリカ仁では普通過ぎて受けないが
- 989 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:34 ID:e3MmZNDB
- >>960
マライアとも付き合ってたよ
- 990 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:34 ID:PXrGVpGU
- >>979
それならお前も野球のスレなんだからサッカーネタを振るな。
サッカーネタが出てもスルーしてれば誰も振らなくなるだろ。
- 991 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:34 ID:t2rCLGry
- ナベツネがナムナムしますように
- 992 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:34 ID:79UjK/Po
- みんなたまげるだろうな。
近鉄オリックス合併から、今回の俺の発言までが壮大な釣りのための前奏曲だったと知ったら。
経営者たるもの。ちゃんとユーザーの心理は計算しているのだ。
プロ野球はピンチだった。視聴率も今や10%前後になってしまった。これではマズイ。そこで俺が考えたのが、今回の騒動だ。
まず近鉄オリに合併計画を発表させ、更にヒール役を買って出た俺は、選手やファン、そして世間を敵に回すような言動と行動を繰り返した。
すると、予定通り、プロ野球滅亡のカウントダウンとまで言われるようになった。
そしてこれが夏のシナリオだが、俺は12球団、2リーグ交流戦を提案する。近オリの合併ももちろん白紙だ。
交流戦は36試合(別リーグ各チームと6試合)とし、公式戦の合計試合数を176試合にする。試合数が多ければ、我が読売が有利だからな。
古田などアホで愚かな選手は大幅な試合数増にも納得するだろう。なにせ言い分とおって、12球団製が維持されたように見えたのだからな。176試合に驚く暇もあるまい。
ファンやマスコミにも、地獄から天国の改革を実施したように見えることから、絶賛の嵐だろう。
まぁ、なんだ。、不良がたまに良いことをすると、凄い良い奴に見えるというアレの効果という奴だろうな。プロ野球人気は絶大を究めるだろう。視聴率も20%を越え、おれは神となる。
すべての計算通りだ。ライブドア堀江だけが計画には邪魔だったが、それも含めて、不良の悪行三昧が目立つよういなった。ふふふ、堀江もお目出度い奴よ。ファンも選手も笑わしてkれる。
さぁ、プロ野球が日本国民を席巻する時代が来たのだ。俺の計画は偉大なのだ
- 993 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:34 ID:/9qipSWB
- なべなべ
- 994 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:34 ID:t2rCLGry
- ダディクーーーール!!
- 995 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:35 ID:oc8mMU4V
- >>958
>ボンズやランディジョンソンやソーサあたりなら
>誰でも知っているだろ。
誰でもは知らないと思うな
ベッカム並に日本でCM出てないし
- 996 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:35 ID:e3MmZNDB
- なべなべ詐欺
- 997 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:35 ID:PXrGVpGU
- >>987
おっちゃん、おばちゃんがジーターとか知ってるとは思えない
- 998 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:35 ID:cTKJneP/
- >>990
このスレに書き込んでいる連中の素性が明らかになって良いじゃん。
- 999 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:35 ID:W6YsmHma
- >>982
巨人と一緒でしょ。
ダイジェストやるのに「たかが巨人戦」全部見るのはバカみたい。
- 1000 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:35 ID:3JkHmzXI
- >>987
アレックスロドリゲスを(ry
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★