■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】松井秀喜が2度目のオールスター出場[07/08]
- 1 :はぶたえ川 ’ー’川φ ★:04/07/08 10:12 ID:???
-
米大リーグ、ヤンキースの松井秀喜外野手は7日、
オールスター戦(13日・ヒューストン)の最後の出場選手を選ぶ
投票で1位になり、2年連続の出場が決まった。 (共同)
※ Sankei Webhttp://www.sankei.com/より
http://www.sankei.com/news/040708/spo031.htm
- 2 :はぶたえ川 ’ー’川φ ★:04/07/08 10:12 ID:???
- 依頼:http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088525104/684,688さん
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:12 ID:XSvIgyaQ
- 5
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:12 ID:2LyHt4aT
- 3
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:12 ID:YR+PpHlB
- ふ〜ん
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:12 ID:hRz20+gd
- 5だったら1000とる
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:12 ID:5W9GXYPW
- 公明党みたいな固定票だな
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:13 ID:hswABxUv
- http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_news.jsp?ymd=20040707&content_id=792010&vkey=allstar2004&fext=.jsp
Abreu, with 2 million votes, is the National League's pick.
Matsui won with 1.2 million votes in an American League.
各リーグ5人ずつの候補者に
500万票以上の投票数。
単純に1人100万票以上。
松井が120万票ということは接戦だったのだ。
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:13 ID:YniVP1GJ
- 成績は文句ないけど、ヤンキースからの選出が多いな
でも良かったね
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:13 ID:doO22ITc
- 日本からの組織票か
インターネッツ時代で良かったに
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:13 ID:zl2RENEz
- おめ
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:13 ID:iLEaA/AC
- ウァ゛ー
∧ ∧γ⌒'ヽ
(,, ・∀i ミ(二i
/ っ、,,_| |ノ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
`'----'
扇風機の真ん中でアーをさけぶ
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:13 ID:gItFPAHD
- にしこり おめ!
- 14 :名無しさん@5倍満:04/07/08 10:13 ID:PMP9RLig
-
にしこり、ワッショイ!
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:13 ID:TbS0xeIj
- よかった、投票して良かった。にしこり
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:14 ID:+7p0z1UY
- 嬉しいけど
今の成績で出るのはちょっと恥ずかしいぞ
頑張れマチュイ
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:14 ID:9UMfP/gZ
- またおまいらか!
乙。
おれ、合併騒動ですっかり忘れていたyp!!
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:16 ID:q6+LcOuU
- 松井落選の時に、某TVとかは「インターネットで投票できます」と
暗に誘ってたからなぁw
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:17 ID:nSl6jDf7
- 記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:17 ID:anCv5pc6
- そう簡単に出れるものではないということが分かったはずだから
今回は記念品をたくさん交換してもらって来い
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:17 ID:+ppiZUwy
- >>16
ジアンビの成績を見なさい。
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:17 ID:ttkhLbBA
- これでスッキした。
オメ
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:18 ID:3QzgU0VM
- にしこり「これで安心してAV見れるよ」
- 24 :名無しさん@5倍満:04/07/08 10:19 ID:PMP9RLig
-
それにしても日本時間で午前10時に発表とか事前に言ってたけど、
ホントに10時ちょうどに発表するとは・・・(w
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:20 ID:7eaVe0Rq
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:20 ID:412N3OHh
- オールスターに出るのは成績の良い選手ではなくて、人気のある選手。
いまだにこれがわかってない知的障害者がわんさかいる。
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:20 ID:IF/TyZoc
- にωこ`;り
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:20 ID:kQNcllux
- >>18
はっきりいってテレビやスポーツ新聞の投票への誘導の仕方は反則技だったな
せめて候補者の成績を並べて、その上で投票を呼びかけてほしかった
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:20 ID:8EmNKUsH
- 7/14(水)
MLB All Star Game 2004
American League×National League(Minute Maid Park)09:00〜11:54(延長の場合あり) 地上波Analog ch.001 NHK 生
09:00〜11:54(延長の場合あり) 地上波Digital ch.011 NHK 生
09:00〜13:00(延長の場合あり) BS Digital ch.103 NHK BS hi 生
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:20 ID:/A6tlotb
- にしこりにしこりワーイ!
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:21 ID:pFvHpEQa
- 松井は九回裏の守備です テレビに映る時間は十分くらい
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:21 ID:ZM+/OIN1
- >>26
松井は人気あるの??
単純に聞きたい。
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:22 ID:jpt5t3s1
- オールスターでも読売の看板見たいなぁ
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:22 ID:tA+4UnwF
- インターネット強国誇らしいんだ
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:23 ID:YniVP1GJ
- >>29
松井の打席はニュースでカットされるな
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:23 ID:LJCJdNeP
- >>31
代打で一打席くらいは立たせてもらえるんじゃないの
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:23 ID:MhqBUPon
- 宇多田の世界デビューみたいなもんだろ
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:24 ID:hswABxUv
- 昨年のブレイロックみたいに
代打で決勝HRというのが一番いい。
ちなみにマスコミで煽ったのは
NHK7時のニュース、フジ、ZAKZAK、他?。
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:24 ID:PPVSy7oc
- matsui 120万票
abreu 200万票
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:24 ID:5a3fd8r/
- >>39
ソース 他の選手はどうよ
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:24 ID:JQocm5i5
- 焼うヲタって韓国人みたいなことするな
あんな成績で出場できる訳ないのに
米国人は更に日本人をうざく感じただろう
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:27 ID:RB+2m0R3
- >>41
>>21を読め
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:27 ID:MhqBUPon
- >>41
松井の気持ちを考えたらこんなむごい事すんなよ。
ファン投票一位って去年の川崎みたいじゃん
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:28 ID:MT+eLpBf
- さすが松井だな
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:29 ID:+8dflE8W
- トーマス復活見たかったな。
おそらく選手紹介の時にはスタンディングオベーションだったかも。
松井じゃ起きっこないな。
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:29 ID:qLmBxZ1H
- 120万票ってことは純粋なNYヲタの票が多勢を締めてるようだな。
ラジオで必死に呼びかけたフィラデルフィアのアベリューが200万票か
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:29 ID:lEP5upOZ
- なにが辛いって、 糞イチロの勝ち誇った顔が目に浮かぶ事だ。
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:30 ID:5a3fd8r/
- >>41
ALスタメン
1B Jason Giambi, NYY L/R 33 5 .239 11 31
2B Alfonso Soriano, TEX R/R 28 3 .292 13 48
3B Alex Rodriguez, NYY R/R 28 7 .276 19 50
SS Derek Jeter, NYY R/R 30 6 .273 13 40
OF Ichiro Suzuki, SEA L/R 30 4 .319 3 30
にしこり.282 16 54
たいしてかわらね
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:31 ID:3hCFocYQ
- おお、よかったな。
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:31 ID:/A6tlotb
- Matsui, Abreu win Final Vote
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:31 ID:vgL1ykPZ
- ALコネルコNLフィンリーが見れなくてがっかり
なにが辛いって、 ジャパニーズスラッガーはこの程度で十分と見られる事だ
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:31 ID:+7p0z1UY
-
>>21
ジアンビも成績が凄く悪いけど出場するんだから
松井が出てもかまわない
なんて思うなよ なさけない奴だなお前は
松井には立派な成績で堂々と出てほしいんだよ
そんなこともわからないお前は小学生かよ
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:32 ID:J4YdAHTN
- まぁ、日本での視聴率は上がるだろうけど
向こうは下がる一方だろうね。
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:32 ID:PPVSy7oc
- >>43
川崎は一軍出場機会なし
スンヨプは2軍オチのカス
ヤンキース打線の中で一際重要な位置と数字を残している松井が選ばれてもなんら不思議ではない。
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:32 ID:surKEuYc
- やっぱり、やりやがったかイボ−タ、組織票。
票の伸び方が異常で恥ずかしすぎ。
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:32 ID:bpKMLdxh
- 今年は去年に比べて成績いいけど
2年連続となると完全に松井=組織票というイメージついちゃったな。
NYからすでに6人選ばれてるのに候補に入れたってことは
どうしても日本向けに出場させたかったんだろう。配慮ですね配慮。
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:32 ID:d76qWGuq
- ________. | ・・・「からけ」?
||| | \____ __
||| | )\ ∨
||| 空 気. <⌒ヽ ヽ
||| \ ( ´ー`) ∧∧
|||_________V( 丿V^ ●Д゚,,)
|,,| |,,| ヽ ( と ,)
ノ ) | |〜
∧ .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
空気読めてネーヨ
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:33 ID:7bLsztlk
- ( ・д・)マチュイ・・・
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:33 ID:/F2udJIn
- やっぱり選らばられるべくして選ばれたね
さあHRダービーで優勝だ
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:34 ID:lEP5upOZ
- MLBも日本からのネット投票をやめればいいのに。
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:34 ID:PBGu4sfu
- _____
. , ',,  ̄i ii ̄`ヽ
i ii i ll }} |
| >----- <|_|! ._ノi i|
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
/'; '::::::::: """" i,゙""",ヘ
../ ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j \ ヒュー、コー
〈 . |:::|::: i' ,-ュュャ' i ヽ 広告どこに出そうかな
\ 人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ 〉 ヒュー、コー
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. /
//jj'7 ∧ー‐く `\
i /^ヽノ/゚/ / / ∧ ヾ ヽ ハ
| i `V__/_/__/_△ \ |
|/i rー─t>○、 ヽ. |
|/i l≡[]iゝ-‐' }\} ! i i |
{ ̄`j |[][][]:K二..ノノ } ! i ! |
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:34 ID:9Dzkc/zG
- 休めば最終的に3割も可能だと思ったが…。
ショボーン
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:34 ID:RB+2m0R3
- >>48
ソリアーノとかそんなに打ってないね・・・
それでもファン投票1位か
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:34 ID:3vT1Vus1
- 10票いれました。にしこり
- 65 :2003年の松井秀喜:04/07/08 10:34 ID:UJ93rh/Z
- >打席に入ってもほとんど拍手はないなど、すっかり脇役。
>松井の耳に、拍手は届いていなかった。舞い上がっていたわけではない。本当に拍手が少なかったのだ。
>ルーキーの初登場というのに、まるでスタンドは盛り上がっていなかった。
>スタメン野手でもっとも早く、球宴が終わってしまった。
>「ボクより好成績の外野手がいるわけだから複雑です」
>主役だった日本球宴とは違う。 トップ選手の中に入ると、身の置きどころさえなかった。
>スタンドのファンを沸かせることはできなかった。しかし、松井の心は沸き立っていた。そういう球宴だった。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/allstar/2003/news01.html
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:35 ID:XRJztB13
- やすませてあげたかったのになぁ
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:35 ID:b6K0ABxy
- 七番打者を必死に球宴に送り込もうとするな日本人は笑えるね(w
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:35 ID:vgL1ykPZ
- ソリアーノはチームの雰囲気良くしたからな
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:36 ID:P1YNtTm9
- 俺は投票してないよ
去年よりは成績マシだからまぁ入れてもいいかなと思ったけど
選ばれたからにはガンバってくれ
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:37 ID:yM4HMo5N
- ソリアーノは単にライバルが少ないだけ
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:37 ID:19kQxPZX
- >>26
んで松井は人気あるの?野茂は人気ないの?
成績が良い、良かったから人気が出る、ある。こんな事も分らないお前が知障だろ。
過去や現在の成績を無視した「人気」なんかねーよヴォヶエ
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:37 ID:hb0HNLYz
- 悔しがるなよ
ソリより打ってるなんてすげーな
- 73 :71:04/07/08 10:38 ID:19kQxPZX
- ああ、野茂は除く。
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:38 ID:rU0mlizs
- フランク・トーマスのが成績よかったのに
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:38 ID:qibouHMU
- 正直こんなに人気あるとは知らなかった
120万票をわずか数日で集めてしまうなんてよ
その力をなぜ本選につかわねーのよw
横着して投票してなかったんだろうなぁ
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:38 ID:99MDgTNa
- >野茂は人気ないの?
投手はファン投票ではなく監ry
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:38 ID:lHlY357o
- あーあ・・・
松井が可哀想
こりゃ日本人による集団いじめだな
日本人の恥
投票したバカは全員死ね
- 78 :川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :04/07/08 10:39 ID:AA4Ycugb
- 松井を球宴に! NY県人会「投票を」、会員に緊急メール
【ニューヨーク支局7日道上宗雅】
ヤンキース松井秀喜選手のオールスター戦出場に向け、
ニューヨーク石川県人会が援軍となっている。
県人会事務局は六日、球宴最後の出場選手を決める最終投票で、
松井に一票を投じるよう呼び掛ける電子メールを会員に送信。
最も身近な応援団は、一枚岩である。
緊急メッセージを表す「!」マークの入ったメールが届いた。
タイトルは「NYヤンキース松井選手、オールスター出場にあと一歩」。
県人会からのメールだ。
「NYの同郷人として出来ることは、今すぐ投票することです」とある。
松井は二月、マンハッタンで開かれた県人会の懇親会に出席。
メンバーはあらためて松井応援団として、結束を強めていくことを確認した。
大リーグ機構が六日夜(日本時間七日午前)に発表した途中経過は
「アは松井が他の選手をリードしている」。しかし、
事務局長の安西健児さんは「安心はできない。会員だけでは限界があるが、
口コミで広がってくれれば効果があるはずだ」と話している。
松井の地元根上町も球宴出場へ躍起になっている。
役場や商工会は職員や住民に松井選手への投票を呼び掛けた。
松井とともに最終候補の一人ハフナー(インディアンス)の出身地・
ノースダコタ州のホーベン知事は
「彼はノースダコタの息子」と異例の声明を出し、州民に投票を求めた。
リードしているとは言え、ライバルたちの応援団も強力だ。
根上町の平田文雄町長は「皆さんの投票で松井選手の球宴出場を実現させ、
勇気と希望を与えてくれる活躍をしてほしい」
と地元として負けられない意気込みをみせる。
投票の締め切りは日本時間八日午前九時、
その一時間後には結果が発表される。
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20040708004.htm
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:39 ID:GeUAgAy8
- 日本の組織票の仕業かと思うと、ちょっと心苦しい。
NHK、スポーツ紙が煽ってたからな…。
ついでにフジも煽ってた気がする
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:39 ID:bpKMLdxh
- ソリアーノは夢の50-50を現役で唯一狙えるスタープレイヤーだから選ばれて当然。
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:39 ID:/Bc1Zb3K
- 日本人として恥ずかしいが、ここは松井にオールスターの一打席でホームランを打ってもらうしかないな。
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:40 ID:P1YNtTm9
- いくら日本人の組織票があったからって120万票も集められんだろ
でも今回は正直休んでほしかった
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:40 ID:7pI9jwF6
- 選ばれたんだから堂々と出場すればいい。
しかし肩身の狭い思いをするのは避けられない。
ジアンビーの成績と大差ないと言ってる奴がいるが勘違いも甚だしい。
MLBにおいてスーパースターとスターの差はもの凄く大きい。
MVPを取ったこともあるA-RODやジアンビーやトーマスと同一視していいものじゃない。
おそらく松井は昨年同様話題の中心には入れないだろう。
そんな松井の姿を見てもきちんと応援してやれ。
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:40 ID:99MDgTNa
- ジオンビー体調不良で辞退するかと思ってたが、HRダービーにも出るんだな
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:40 ID:UNJ63/Cw
- 組織票つーかスクリプト
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:40 ID:hb0HNLYz
- >>80
そのソリより打ってるならしゃあないな
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:41 ID:QO2+SEFW
- アメリカ人はジャップなんて見たくないのに・・・・・
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:41 ID:RB+2m0R3
- >>80
なんだそりゃ
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:41 ID:6MqY4Znu
- とりあえずオールスターまでに打率を.290まで上げてくれ
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:41 ID:3TI4T2Mt
- いやーにしこりは顔がにしこりだから損してるけど
成績だけ見ればAロッドと見分けつかんね
メジャー最高年俸の選手と同じチームで似たような成績を上げているのは
単純にすごいと思う
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:43 ID:lvClttIy
- 松井はお祭りには弱いからなぁ
まぁ球宴で見られるのは喜ばしいことだけど
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:43 ID:yM4HMo5N
- >>80
今年の成績と年齢を考えると、それはかなり難しい。つかムリ。
3番定着で盗塁も今までみたいに積極的にできないし
ソリ自体有名になってしまったから攻略法も浸透してるし。
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:43 ID:Cs0MTcn+
- バカな・・・・・・。
お気楽でいいなおまいらは。
去年組織票で晴れ舞台に引っ張り出されて
松井がどれだけ悲惨な目にあったのかを知らないのか。
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:44 ID:7PNRP8DM
- 松井とかどうでもいいんです!
レッドソックスのP.マルチネスがいないんです!
怪我!?
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:44 ID:BS5rNx/A
- ほんと日本の組織票ウザイね
入れてる奴って、まるで韓国人みたい
松井は、こんなんで選ばれて嬉しいのか?
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:44 ID:lHlY357o
- イチローの紹介時や打席は拍手と歓声が巻き起こるが
松井の時は観客全員華麗にスルー
こんな喜劇もとい悲劇が今年も繰り返されるのか・・・
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:44 ID:99MDgTNa
- まぁ1打席だけだし、それなら休んでた方が良かったかもね
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:44 ID:3vT1Vus1
- >>91
それでさんざん清原と比べられたっけね
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:45 ID:RB+2m0R3
- >>65
氏にやがれ
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:45 ID:gc2YYZVe
- 895 :名無しさん@恐縮です :04/07/06 14:50 ID:Ltna7QvD
>去年のオールスターはちょっとかわいそうだった。
ちょっとどころじゃなかったよ。
松井が下がった直後に
全米中継の実況席が
「本来のオールスターが揃った」
試合後のESPNで大御所コメンテーターが
「ウェルズ、アンダーソン、スズキ
彼らアリーグ外野手の3人が
他の選手達に推薦される素晴らしさを証明してみせた。」
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:45 ID:qibouHMU
- 組織票っていっても日本にわずか数日で100万票もいれる力はないだろう。
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:46 ID:RkJGYJ62
- 選ばれる方の身にもなってみろよ・・・・・・・・・・orz
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:46 ID:yM4HMo5N
- しかし、ネット投票で絶対有利なのは分かってたわけだから
ホワイトソックスからはトーマス1人の選出にしてほしかったな。
正々堂々としたやり方で勝ってほしかった。負けたら負けたでそれも良かったし。
あとあとまで、いろいろ言われるんだろうな。
得にシカゴのファンからは確実に反感買っちゃったなー
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:46 ID:fW8SsUxz
- オマリー「ニホンジーンハー、バカバッカネー」
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:46 ID:ScjMlxvR
- 本当屑だな
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:46 ID:vgL1ykPZ
- 成績だけでいったら1Bブレイロックの方がいいんだけどな
ソリアーノよりも。勝つためには雰囲気って大事だよね。だからMLB最多得票。
数字とにらめっこしても解らない部分ってあるよ
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:47 ID:+EyCnH5x
- なんで?
ファン投票であと一歩で当選の4位だったんじゃないの?
ってことは十分資格あると思うけどなあ。
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:47 ID:fW8SsUxz
- MLBも必死なのか?
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:47 ID:xf98guti
- シーズン前半の成績だけで語る奴はおそらく何も分かってない
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:48 ID:SAnXeM3Q
- >>7
一緒にされると妙にムカツク
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:48 ID:hswABxUv
- MLBの記事で
「日本からの大量票は間違いない」って書かれてたから
事実なんてどうでもいい。
いっそのこと、AS限定ヒール路線で。
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:49 ID:Wp/M94gK
- ゴキヲタ涙目www
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:49 ID:bpKMLdxh
- まあ夢の50-50はぶっちゃけ無理けど、30-30だったらこの先全然可能だし。
随分ここの人はソリを過小評価してるのね。
2002 .300 39HR 41SB
2003 .290 38HR 35SB
今年の成績は普通とはいえ松井とは実績が違いすぎるよ。
ファンのイメージが違う。
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:49 ID:ldXlB1C0
- >>107
何しろ現場の支持がほとんどないってのが致命的だからなあ。
松井秀喜の出場はほとんど日本票のおかげ。
それをいいと見るか悪いと見るかはひとそれぞれだが。
(選手・監督・コーチによる投票)
http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_press_release.jsp?ymd=20040704&content_id=789175&vkey=pr_mlb&fext=.jsp
ランク8位にも入ってない。
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:49 ID:yM4HMo5N
- なんだか、白い巨塔の教授選みたいなドス黒い裏舞台を垣間見たよ
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:50 ID:lHlY357o
- ジオンビーやA-RODと松井を同列で語ってる輩がいるが
過去の実績や人気、タイトル獲ったこともあるスーパースターと
メジャー2年目の新人を一緒にするのはおかしい
イチローと松井を同列に語るのも同様
イチローは新人王+首位打者+GG賞+3年連続200本安打というメジャーでも輝かしい実績がある
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:51 ID:yM4HMo5N
- >>113
あんた、今年のソリアーノの盗塁数知ってんの?
つか、年齢も。
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:51 ID:ttkhLbBA
- HR
アレックス21本 松井16本 シェフィールド14本 イチローHR3本
打点
アレックス56打点 シェフィールド55打点 松井54打点 イチロー31打点
得点
アレックス59得点 松井57得点 シェフィールド57得点 イチロー43得点
出塁率
ポサダ.416 シェフィールド.397 松井.382 イチロー.368
打率
シェフィールド.295 松井.283 アレックス.276 イチロー.319
長打力
アレックス.522 ポサダ.504 松井.498 イチロー.398
四球
ポサダ53四球 松井47四球 アレックス、シェフィールド46四球 イチロー26四球
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:51 ID:PZqRaR8e
- 120万も投票されたのか?田代砲じゃないだろうな
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:51 ID:3QzgU0VM
- >>116
MVPも忘れるな
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:52 ID:tA+4UnwF
- 出ても内野安打しか打てないイチローも出てることだし
NHK的にもホッとしているだろう
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:52 ID:lHlY357o
- >>120
そういやMVPも獲ってっけ
盗塁王はないよね
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:52 ID:cK+YmYaS
- Frank Thomas OPS.997
Travis Hafner OPS.943
Paul Konerko OPS.928
Hideki Matsui OPS.880
この面子の中で松井選ばれちゃったのか。そりゃ、アメリカ人は白けるだろうな。
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:52 ID:CqU0vfRW
- >107
アンチには馬耳東風でしょう。ファンも松井も楽しめばいいんですよ。
お祭りなんですから。ホームラン去年の倍のペースですよ。
たいしたもんです。
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:52 ID:3QzgU0VM
- >>122
盗塁王も取ってる
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:52 ID:lEP5upOZ
- オールスターなんかどうでもいいや、 それよりWSでエキサイティングなプレーを見せてくれ。
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:53 ID:bpKMLdxh
- >>117
知ってるよ。だからこの先って書いたし。なんでそんなにソリを貶したいのかわからない。
今年は無理でも来年以降可能性あるし。ここじゃ松井マンセーしかダメなのか。
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:53 ID:WnT3tPJl
- 松井スレの住人として一言言わせてもらうが、まともなファンは誰ひとり出場を望んでいなかった。
スーパースターでもないのに出れば非道い扱いを受けるのは去年で証明されたし、
しかも今年はF・トーマスやコナーコを吹っ飛ばして当選しちゃったもんだから風当たりもキツいだろう。
連続出場を続ける松井はこんな時じゃなきゃ休めないし、いま休んで充電して
今年3割30本100打点を達成して来年堂々と出場して貰いたかった。
地元の人間とか読売の人間、あるいは笑いものにしたいアンチが大量投票したんだと思ってる。
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:53 ID:vpME/hgU
- >>123
CWSが二人いて票が割れたのも味方しちゃったね。
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:53 ID:pmOQyjA0
- もう韓国人を批判できない。
ああ、批判できない。
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:54 ID:J4YdAHTN
- 松井に投票しよう
http://www.geocities.jp/ny55hideki/matsui.html
http://www.geocities.jp/ny55hideki/matsui.html
http://www.geocities.jp/ny55hideki/matsui.html
http://www.geocities.jp/ny55hideki/matsui.html
http://www.geocities.jp/ny55hideki/matsui.html
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:54 ID:9Ffc5rg3
- 日本票なんて無くしてください。
日本のスポーツニュースなんて、MLBは日本人選手を取り上げるばっか。
これで、MLBを吟味するような投票資格が備わるわけないじゃないですか。
- 133 :名無しさん@恐縮です :04/07/08 10:54 ID:o5HRj6Wp
- >>113
ソリは去年のプレーオフで外角のスライダーに
バットがクルクルと回るのみてイメージが悪くなった。
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:54 ID:lHlY357o
- 獲ってっけ→獲ってたっけ
>>125
新人王+首位打者+盗塁王+GG賞+MVP+3年連続200本安打
改めて見るとイチロー凄すぎw
松井は・・・グッドガイ賞のみか
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:55 ID:C8vD16yU
- もろ日本人目当てじゃん
メジャーも終わったなw
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:55 ID:fW8SsUxz
- >>117
哀れだなあ。恥ずかしいよ君みたいな人間の存在そのものが
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:55 ID:/+ZC9u2z
- ここまでして・・・
【松井ファンがMLBオールスター不正投票中 】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1089182767/l50
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:56 ID:yM4HMo5N
- >>127
貶してねーよ。つか、オレ、ソリ好きだし。
ただ、50-50は限りなく難しいっつってんの。
あと、セカンドにライバルが少ないのは事実でしょ。
それに3番打ち始めたから盗塁はあまりしてこない、ってのも事実。
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:56 ID:3QzgU0VM
- >>134
GG賞も3年連続ね
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:56 ID:eGRquDqY
- 日本の恥・・
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:56 ID:s3GskcaR
- >>137
マクロ、スクリプトは弾かれるよ
結果に影響なし
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:57 ID:Qo8SgQYp
- >>128の言うとおり、まともな松井ファンは投票してないと思う。
自分はトーマスとフィンリーに入れた。
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:57 ID:fW8SsUxz
- >>122
>そういやMVPも獲ってっけ
盗塁王はないよね
MVPを「そういやあ」はねえだろいくらなんでもw
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:57 ID:yM4HMo5N
- >>136
?
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:57 ID:hswABxUv
- 不正投票スクリプトも
トーマス投票スレも
ヲタアンチの予防線張り対決なだけでしょ
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:58 ID:99MDgTNa
- 日本票がなければ外野はゲレーロ、ラミレス、シェフィの三人だったか・・・
ぶっちゃけこのメンツがベストだろうね
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:58 ID:CqU0vfRW
- >128
これこれ捏造はいかんよ君w
出場を応援している人もたくさんいたよ。
それにヤンキースでこれだけの成績上げる苦労は
他チームの選手の比ではない。
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:58 ID:YniVP1GJ
- 松井や日本自体への批判はそんなにないだろ
それより、またヤンキースから選ばれたっていう批判は結構あると思う
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:58 ID:M3ACTbc7
- 連続出場してるから、休ませるいい機会だったのにな。
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:59 ID:WnT3tPJl
- あと松井スレには大量投票を促していた不眠というバカキャラがいるが、
あれはまともな松井ファンじゃない。
どれだけ嫌われてるかはスレを見れば分かる。
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:59 ID:568deNTB
- 松井も連続GG賞確実だな
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:00 ID:pmOQyjA0
- ああ、こんなことをしていたら日本人がますますアメリカ人に嫌われていく
ああ、嫌われていく。
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:00 ID:lHlY357o
- イチローの実績
新人王+首位打者+盗塁王+MVP+GG賞(3年連続)+3年連続200本安打
松井の実績
グッドガイ賞+2年連続ヤンキースのレギュラー(←これは凄い)
>>143
忘れてたんだよw
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:00 ID:568deNTB
- アメリカ人に嫌われると困るの?
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:01 ID:fW8SsUxz
- >>147
>それにヤンキースでこれだけの成績上げる苦労は
>他チームの選手の比ではない。
本当の野球好の松井ファンこういうの読んでどう思うんかねえ
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:01 ID:zwgkRDDm
- 日本人も大概だな
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:01 ID:6m1JvLBw
- >>152
別にいくらでも嫌われても構わないが、松井のオールスター出場は恥ずかしい。
本人出るからにはベストを尽くすと思うけど、それがまたなんとも。
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:01 ID:WnT3tPJl
- >>154
そんなことはどうでもいい。
場違いな場所に引き出される松井が可哀想だと言ってるだけ。
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:02 ID:0dXLlwZU
- 日本のイ・スンヨプこと松井秀喜
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:02 ID:M3ACTbc7
- >>154
朝鮮人と同レベルと思われるのが嫌だな。
- 161 :名無しさん@恐縮です :04/07/08 11:02 ID:o5HRj6Wp
- 適当に休まないとさらに成績が悪くなりそう。
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:02 ID:cRwZjmBE
- 代打で一打席くらいはあるの?
守備だけなの
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:02 ID:lEP5upOZ
- イチロー惨め メジャーの醍醐味はWS。 彼は一生縁が無いでしょうwww
成績は二の次です。
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:02 ID:/F2udJIn
- 何言ってんの松井は選ばれて当然
そもそもファン投票落選がおかしいんだよ
でもこれで堂々公正にASに出れるね
HRダービーでもやってくれるでしょう
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:02 ID:hswABxUv
- 松井はチャンスで代打でしょ
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:02 ID:3QzgU0VM
- そんなに出場するに値しない数字でもないと思うよ
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:02 ID:PPVSy7oc
- >>155
当たり前のことじゃん
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:02 ID:rV9lxggf
- また松井の肩身の狭いオールスターが始まるんだな
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:02 ID:9+L25YVf
- 二しこり
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:03 ID:7PNRP8DM
- おいおい、お前ら自虐的だなw
日本人だから日本選手を応援して投票なんてごく自然。
それを見たアメリカンも別に日本人批判しないだろ。
批判するならこのような投票形式をとったMLBへだろ。
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:03 ID:lHlY357o
- そんなことよりもうすぐBS1で石井先発試合
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:03 ID:fW8SsUxz
- >>161
俺はそもそもオールスターに関してその期間を休むだの休まないだのという議論を持ってくる方がおかしいと思う。
おかしいというか、なんかそういうのは嫌だな。
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:03 ID:bSsHRWDT
- 誰あいつ
なんでここにいるの
ugly
拍手ぱらぱら・・・
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:03 ID:3QzgU0VM
- >>164
HRダービーに出られるかな?
ランキング10位くらいだからなぁ
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:04 ID:UHbU30nR
-
ムゴイことするなぁ〜 松井ヲタって
コワイ コワイ
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:04 ID:+okNJ5LR
- 32番目でネット投票ってのがちょっと悲しいが出られてよかったな
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:04 ID:CqU0vfRW
- >153
というか個人的にはこと打撃に関してはイチローの首位打者よりも
松井の今年のホームランペースのほうが価値在ると思う。日本人には
パワーヒッターとして結果出すことは不可能と言われて来たからね。
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:04 ID:RB+2m0R3
- >>146
シェフィールドそんなに凄いかな?
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:04 ID:3AI9InuS
- >>170
自虐的なのが典型的な日本人の特徴であり、
日本人を日本人たらしめる所以なのだ。
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:04 ID:5wzFLEhQ
- アメ人にすると巨人の清水がオールスターに出たり
する感覚だろうな。俺は脇役の清水が打ちすぎると
腹立つからな。
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:05 ID:bpKMLdxh
- >>138
あ、ソリ好きなんだ。じゃあ同類っすね。
ソリ如きが選ばれるなら松井も選ばれて当然みたいにいってると思ってさ。
50-50は同じく狙えるといわれてたゲレーロも無理っぽいし、
難しいのはわかってるけど、ファンとしては夢なんで。
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:05 ID:99MDgTNa
- >>178
凄いよ。
まぁNHK辺りが一番喜んでるだろうなぁ
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:05 ID:6MqY4Znu
- 日本人プレーヤーとして
松井は20年に一人の選手
イチローは100年に一人の選手、いや日本人歴代最高の選手
ただそれだけのことだよ
今年は惨めな姿を晒さないようしろよ松井
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:05 ID:cRwZjmBE
- 松井さんはあの顔で生きてきたんだから今更、羞恥心うんぬんは・・・
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:06 ID:WnT3tPJl
- 自虐的とか言ってる奴アホウか。
あと一週間もすれば漏れがどういうことを言っているか分かるよ。
あんな悲惨なオールスターウィークなんて二度と御免だったのだが。
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:06 ID:fW8SsUxz
- そもそも松井本人が出るのは恥ずかしいんだろ?今の自分の実力や成績では。
そんなの本人が一番肌で感じていることじゃないか?
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:06 ID:hswABxUv
- 電通ウハウハ
NHKはほっとしてるはず
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:06 ID:yM4HMo5N
- >>181
移籍は確実視されてるから、また一番打つようになれば可能性もなくはないけど…
まー40−40を期待しようや。これもちょっと難しいけど。
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:07 ID:73HzTGRb
- 出るからにはホームラン打てよ
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:07 ID:bSsHRWDT
- 創価と瑠璃教のみなさん選挙運動ごくろうさまです
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:07 ID:9+L25YVf
- にしこり はニューヨーカー女にはモテない?モテる?
- 192 : :04/07/08 11:07 ID:WqZ+ye5p
- 調子も何だから、休ましてあげったかったな
俺的には、出場が決って残念
- 193 :名無しさん@恐縮です :04/07/08 11:07 ID:o5HRj6Wp
- >>172
全試合出場をやめてもいいと思うんだけど。
一時、3割2分位あった打率も急降下したし。
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:07 ID:lHlY357o
- >>177
松井のホームランペースは確かに凄い
けどメジャーでは中距離打者なのもまた事実
タイトル獲らなきゃ意味ないからね
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:07 ID:KJa8ULD7
- アメリカ人が認めてるならそれでいいけど、そうじゃなかったらちょっと引くなあ
出る以上応援はするけどね
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:07 ID:568deNTB
- 試合にでるかどうかはまた別の話だが
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:08 ID:RB+2m0R3
- 松井は恥ずかしくないだけの成績を残してると思うけどな・・・
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:08 ID:CqU0vfRW
- >183
ほほう100年にひとりですかw
また大きくでたな
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:08 ID:indR56GC
- 読売の看板見ながら日本票でオールスター当選か
メジャー行っても日本に縛られてるね かわいそうな松井
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:08 ID:O191rQL8
- 別に補欠で選出だからアメリカ人は大して気にしないだろ
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:08 ID:6MqY4Znu
- >>185
オールスターで誰にも相手にされず
口を開けて鼻くそほじくってる姿には哀愁が漂っていたなw
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:08 ID:Okr94NZc
- オールスターはワールドシーリーズなんかとは違って、
試合前のイベントがすべて。
ぶっちゃけて言えば試合でホームラン打ったって何の免罪符にもならない。
試合前に選手同士、ファン、マスコミの中でどれだけ話題に上るかがすべて。
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:09 ID:+8dflE8W
- >>172
同意。
たかが3日間休んだくらいでそんなに成績変わるとは思えんね。
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:09 ID:Bwq+Tm75
- お、決まったのか。
ま、1打席ガンガレ。
でも、ASはつまらんから見ないな。
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:09 ID:99MDgTNa
- で、今年もスーツ姿で登場するの?
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:10 ID:lvClttIy
- >>199
同じ事書こうとしてた
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:10 ID:568deNTB
- 当然スーツだろう。2年目だし。
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:10 ID:RB+2m0R3
- >>100なんかを見ると、本当に暗い気分になるよ
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:10 ID:Uw3ixo9U
- まぁ、選ばれたからって、日本とは違って、必ずしも試合に出られるというわけではないけどな。
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:10 ID:lEP5upOZ
- オールスター自体 視聴率とれないんだろ。 関心度低いんだよ、アメリカでは。
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:10 ID:sXwXBwD4
- にしこりに2票入れたのが勝因だな。
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:11 ID:cO5WDntt
- 多分1打席もないと思うよ。
代走出場→守備→打席回らず試合終了
まあ仮に代打でヒット打ったってなんにもならないけど。
去年、逆転2ラン打ってオールスターMVP獲った選手の名前知ってる?
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:12 ID:rV9lxggf
- 選手間投票ではどうなんだ松井は?
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:12 ID:RB+2m0R3
- >>210
唯一の救いかも
不幸中の幸いってやつか(←字間違ってるかも)
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:12 ID:WqEpnGiz
- ちょっと恥ずかしいな
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:13 ID:jwfPdCyM
- まあそう卑下するな。
一つだけ松井が堂々と出場できる手がある。
明日の試合で1試合4ホーマーを打って、シーズン20号の成績をひっさげて出ることだ。
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:14 ID:RB+2m0R3
- >>216
それを期待する
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:14 ID:lHlY357o
- >>213
圏外
まぁ当たり前っちゃー当たり前
打撃も守備も走塁も平凡
何一つ他の選手より飛びぬけてるものがない
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:14 ID:bxZec9KV
- 20HRならまあ恥ずかしくはないな。
あと何試合あんの?
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:14 ID:bSsHRWDT
- 1試合2HRも打ったことないのに
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:15 ID:0H7rQgl5
- あと半分だろ
30行くかなあ
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:15 ID:Ld+/8Vh6
- >>216
1試合5ホームランのメジャー新記録を作れば、一転大スターとして拍手喝采だ
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:16 ID:ndNJJDzW
- ホームラン競争に出るようなスラッガーは、だいたい20本前後かなあ。
16本ではちょっときつい
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:17 ID:ttkhLbBA
- >>222
キャメロンって知ってる?
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:17 ID:sXwXBwD4
- 去年のMVPってぎゃれっとあんだーそんだっけ??
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:17 ID:FQT0vdDc
- >>85
スクリプトむり
意味ないよ
スクリプト排除のために
数字確認が必要だから
いみなしおちゃん
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:17 ID:Khw8R9xC
- アメリカの人口ってどんくらい?
世界三位だそうだけど。まあ、松井人気あるでしょ。
クラッチヒッターでも知られてるし。
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:17 ID:tM+ihOpl
- チン子ソリア―ノ
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:18 ID:PPVSy7oc
- AVG HR RBI
A.Rodriguez .278 21 56 ☆
H.Matsui .282 16 54 ☆
G.Sheffeld .294 14 55 ☆
D.Jeter .274 13 42 ☆
J.Giambi .241 11 32 ☆
B.Williams .270 10 36
J.Posada .272 10 36
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:18 ID:+dvBMi4s
- フランク・トーマス、フィンリー
オレが投票したの両方落ちたな・・・。
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:18 ID:+QrMzZSP
-
日本人って、韓国人みたいですね
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:18 ID:ylWbB0WO
- 太平洋戦争でも、冷静な奴が沈黙して
マスゴミと海外の空気に疎いアホが現実
見れなくて泥沼にはまったのかもと、ふと思った。
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:18 ID:LJCJdNeP
- >>227
クラッチって・・去年の松井ならそうも言えたけど
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:19 ID:GxIhAcE7
- この成績で2年連続っていうのはある意味伝説か・・・
AVG HR RBI SB
2003(pre-all star) .299 09 66 0
2004(yesterday) .282 16 54 0
せっかく選ばれたんだし頑張ってくれ。一打席のみ+守備なしだろうから。
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:19 ID:s3GskcaR
- >>229
普通に遜色ないな
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:19 ID:JULSONyx
- あの顔で人気が出るという方が無理
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:20 ID:0H7rQgl5
- >>232
その通りでしょう
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:20 ID:3FVGj780
- いいのか松井の成績で出て・・・。
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:20 ID:o/v48474
- >>212
何も知らないね。
オールスターはワールドシリーズのホームデシジョンが
かかってるからトーレ監督はガチンコ勝負。
絶対に手を抜くレッドソックス勢をそうそうに引っ込めて
後半はマツイ&シェフィールドを含めたヤンクス&ソリアーノで
真剣勝負がみれるとおもう。
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:20 ID:3J2B0U+2
- 残念ながら松井はあまり知られてない。
知名度はニューヨークだけだな。
これに関してはイチローもほぼ同じだが、MVPを取った分だけましかな。
- 241 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:20 ID:qdHHFuYq
- にしこり オメ!
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:21 ID:mYpIzn0r
- >>238
>>229を見ろ。
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:21 ID:whR+jMLv
- http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040708112102.jpg
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:21 ID:GxIhAcE7
- 松井もそうだけどジーターとジアンビーはあんなんで何で出れるん?
わけわからん。
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:21 ID:fW8SsUxz
- >>235
ヤンキースから5人出すと決まってるならね。
他にももっとたくさんチームも選手もいるわけなんだが。
松井ファンというのは結局は巨人ファンと同じだな。
ヤンキースしか見てない。
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:21 ID:ttkhLbBA
- >>229
全然良いな、、、
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:22 ID:6MqY4Znu
- >>236
日本でならまだしもアメリカではちょっとなあ・・
「マツイは不細工だな」とか普通に言われてそう。
いや、松井好きだけどね。
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:22 ID:LJCJdNeP
- >>239
なんでソリアーノ。二打席で交代だよ
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:22 ID:vgL1ykPZ
- ジーターはARODが3Bになったから出れるだけの話
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:23 ID:3vT1Vus1
- >>245
そりゃ好きな選手がいるチームを応援するにきまってんでしょーが
- 251 :バカどもめ・・・・・orz:04/07/08 11:23 ID:sXTWB3kH
- どうせまた松井をケナす記事とか試合前のセレモニーで無視される姿とか
脇役に終わったというコラムなんかがアンチのテンプレとして追加されるだけだよ。
去年のアンチ用テンプレがもうこのスレのそこかしこに貼られてるだろ?
せめて今年35本ぐらい打って格を上げてから来年出てくれてたら良かったのに。
- 252 :名無しさん@恐縮です :04/07/08 11:24 ID:o5HRj6Wp
- 守備がよければ文句無しなんだけどね。
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:24 ID:PZqRaR8e
- >>244
今までの実績と人気じゃないのか
日本からのとりあえずヤンキースみたいなコンビニ票もあるかもな
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:24 ID:fW8SsUxz
- >>229
しかしこのヤンキースだけの成績をみて
「遜色がない。松井は出てもおかしくない」
と思えるなんてある意味すごいな。
アホというか馬鹿というか恥ずかしいというか情けないというか。
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:24 ID:bpKMLdxh
- >>239
選手交代は普通にしたうえでのガチ勝負。
ヤンクスで勝負なんてしたらボロクソに批判されるよ。
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:24 ID:CqU0vfRW
- 松井は真面目な男だから選ばれたことが恥ずかしくならないよう
後半戦は必死で打つだろう。休むより追いこまれたほうがいい。
性格的にのんびりしているからな。
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:25 ID:o/v48474
- >>247
ヤンキース放出で涙を流したソリアーノ。
トーレにいいとこみせて呼び戻して貰いたいでしょう。
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:25 ID:R71IvLD3
- >打席に入ってもほとんど拍手はないなど、すっかり脇役。
>松井の耳に、拍手は届いていなかった。舞い上がっていたわけではない。本当に拍手が少なかったのだ。
>ルーキーの初登場というのに、まるでスタンドは盛り上がっていなかった。
>スタメン野手でもっとも早く、球宴が終わってしまった。
>「ボクより好成績の外野手がいるわけだから複雑です」
>主役だった日本球宴とは違う。 トップ選手の中に入ると、身の置きどころさえなかった。
>スタンドのファンを沸かせることはできなかった。しかし、松井の心は沸き立っていた。そういう球宴だった。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/allstar/2003/news01.html
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:26 ID:6X87TAQa
- ヤンキースのジェラシックパーク打線の中で遜色ない成績を残してることはわかった。
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:26 ID:JULSONyx
- 日本で人気があるから忘れがちだが
松井は日本でも底辺に位置するレベルの顔だからなあ
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:26 ID:PfAuwjPV
- マジで出るのかw
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:27 ID:lHlY357o
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/04season/column/200407/at00001280.html
>6月28日の最終中間発表には日本からの票が加わり46万ほど票を伸ばしたが、
>当然、松井秀にもそうした票は上積みされ、
>約50万票を加えた松井秀は、ア・リーグ外野手部門の3位に食い込んだ。
>これでいよいよ厳しくなったと思われたのだが、6月25日から投票締め切りの30日まで、マリナーズは地元で6試合。
>おそらくここで、イチローは最後のサポートをシアトルのファンから得たに違いない。
>
>ただ同時期、松井秀もホームでレッドソックス、メッツを迎え撃っており、連日5万5千人を超えるファンがヤンキー・スタジアムに詰め掛けていた。
>イチロー同様、本拠地のファンから最後の票が期待できると思われていたが、
>>実際はここで思ったほど票が伸びなかったようだ。
こういう事情を知ってしまうと複雑・・・
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:27 ID:yM4HMo5N
- トーマス、コネルコ、ハフナー、フォードのぬか喜びカルテット
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:27 ID:PfAuwjPV
- 100回投票したかいがあったよw
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:27 ID:V2cKg14A
- Hidekiはハンサムボーイ
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:27 ID:prubLsGa
- 松井祭りか
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:28 ID:CqU0vfRW
- >258
複雑に思いながら心は沸き立っていたんだろ。
やっぱり出て良かったな。
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:28 ID:6X87TAQa
- 川詐欺、チョンヨプのオールスター祭の時よりイマイチ盛り上がらないのは
松井がそこそこの成績を収めてるところだなあ・・・
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:28 ID:7TvdDnmq
- >>256
去年選ばれたけど
前半戦9本、後半7本だったし
選ばれるかどうかは、公式戦の成績には関係ないだろうよ。
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:28 ID:qiNlS4u7
- 去年のオールスターでスタメンで松井が紹介された時のブーイングは笑った
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:29 ID:7PNRP8DM
- 松井にみっともない姿晒すなとか言ってる奴は同じ日本人だから自分を重ね合わせてるんだろ?
アメリカ人記者などに叩かれてるの見ると自分が叩かれてると思ってしまうんだろ?
安心しろお前らと松井はまったく別だ。
立場も収入も。( ´,_ゝ`)プッ
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:29 ID:5ULH6Nfv
- むしろ守備のみで出すべき
大笑いできそう
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:29 ID:V2cKg14A
- もう海外からの票は何%までとか制限してくれていいよ
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:30 ID:ilG+j3p2
- たとえて言うならこんな所かな。
「たいした知名度もない一小市民が、なぜか組織の推薦を受けて
各界の名士たちが集まる天皇主催の宮中晩餐会に招待された」
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:31 ID:CqU0vfRW
- MLBとしても日本票認めているんだから別に問題ない。
日本のファンにこれだけ人気があるのはいいことだよ。
子供達の好きな選手トップなんだしな。
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:31 ID:kd5/bG4V
- そこそこの成績だし、いいんでねーの
代打で、HRか三振ってくらいの勢いで振り回してくれ
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:31 ID:yM4HMo5N
- >>262
球場に足を運ぶファンの投票はネット投票より価値重いもんな・・
ネット投票なんて環境あれば誰だって簡単にできるし。でも同じ一票ってのが。
松井は球場にくるような熱心なファンの数ではイチローより劣るって事か。
なんかショックだな。
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:31 ID:+QrMzZSP
-
日本人って、韓国人みたいですね
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:32 ID:h6787hBp
- ヤフーのtochanbooは大喜びだろうな。。。。。
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:33 ID:IF/TyZoc
- 去年はさすがに場違いすぎたけど
あれからもずっとヤンクスの主力として使ってもらえて
そこそこ名も売れてきてるんだろうし
補欠で選ばれるくらいならまあ妥当かなと思うが
ただイチローみたいに衝撃的な数字を残してないぶん
ヤンクスファン以外からはまた
「誰あのジャップ」的な扱いだろうね
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:33 ID:0H7rQgl5
- まあね
日本人の起源は韓国だからな
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:33 ID:GxIhAcE7
- アリーグ出場選手中打率ワースト
1 ジアンビー
2 ジーター
3 A・ロドリゲス
4 にしこり
5 ソリアーノ
6 シェフィールド .294
以下3割以上
って、みんなニューヨーク繋がりかよ。
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:33 ID:j8PEH1sS
- ヤンキースのほかの選手も結構日本票入ってそうだな
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:34 ID:QI6F1fdv
- このスレ見てると
ほんと情けない・・・
なんで素直に喜べないのか・・・
成績もすばらしいじゃないか・・・
ほんと恥ずかしい・・・
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:34 ID:dolO98JR
- 今年もオールスター出場という罰ゲーム、イジメを受けるのか
にしこりも気の毒なものだな
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:34 ID:bpKMLdxh
- 正直今年30本打って来年も好調でオールスターに出るのならわかる。
でも去年なんの実績もなく成績もアレで組織票で選ばれたのが悪かった。
今年は成績は立派だけど、去年のイメージでまた日本人の組織票かよって感じだし。
去年投票した人はほんと罪だよ。
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:35 ID:7TvdDnmq
- >>278
韓国人はMLBのオールスターに
組織票で韓国人選手当選させたことある?
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:35 ID:3bnTgzmR
- 別に一試合ぐらい疲れないだろ
まるごと出るわけじゃないし。
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:35 ID:mlUrqKTk
- >>284
メジャーのオールスターは成績と実績を兼ね備えてないとダメだからですよ。
実績のない人間がどういう扱いを受けるかはスレ読めば分かる。
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:35 ID:prubLsGa
- 韓国人のほうがマシって事か・・・
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:36 ID:yM4HMo5N
- 今年はAロドあたりが気を利かして
イチロー中心のサロンの輪に松井を入れてあげると思う。
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:36 ID:JULSONyx
- オールスターに出るのに「そこそこ」じゃそれこそダメだろ
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:36 ID:PPVSy7oc
- >>287
左Pだとスタベンになるような選手は無理
っていうかチョンは投票用紙に名前すら入ったことねえだろw
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:36 ID:g0144vBi
- 組織票だとかどうとか思ったより批判レスがあるのが驚くわ
アメリカで一番人気のあるチームの固定レギュラーで
今年は成績もまずまず良くて最終選考前の人気投票で4位に入ってるんだよ?
別にここにきて組織票で選ばれたかどうかなんてどうでもいいじゃん
素直に応援してやれよ
- 295 :292:04/07/08 11:37 ID:JULSONyx
- 「そこそこの成績」ね
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:37 ID:SL+Cybjf
- イチローが話してくれなきゃ話し相手すらもいないなこりゃ
また日本の記者に囲まれて苦笑いでもするのかな
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:37 ID:qAd5LjFl
- つーか、ファン投票の時も日本からの票が
まだ含まれてない時点で十分投票されてただろ?
イチローが5位で松井7位とか。
日本人が選ばれるのが気に食わんのか?
海外で日本人が認められるわけないって自虐系のアレか?
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:38 ID:6MqY4Znu
- まあ出るからにはがんばれ松井
ここでホームランでも打てればアメリカ人の見る目も変わる
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:38 ID:MJunCwXz
- 去年のオールスターの時、今の自分にはオーラがない何でもいいから
タイトルとってオーラを身につけたいって言ってなかった?
松井が目指してるのはあくまでスターであって脇役じゃないんだよ
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:38 ID:j8PEH1sS
- >>297
妬みの声もあるのでしょう
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:38 ID:6X87TAQa
- >>297
チョンの嫉妬と狂ったゴキヲタが暴れてるだけだから。w
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:39 ID:yZdA4NUG
- にしこり ならなんとかなるだろう。
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:39 ID:QOQ29bEB
- >>294
日本人は「恥」の民族だからな。
本番で辱めを受ける可能性が高いと分かっているのに
素直に喜んでいられる図太い神経は持ち合わせていない。
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:39 ID:co/C+D2v
- 5人の成績の一覧ある?
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:39 ID:lHlY357o
- >>291
イチローも年に一度のオールスターで折角各チームのスーパースターと話しできるのに
松井となんか話したくないだろうな・・・w
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:39 ID:c6ag8MVO
- 米球宴に出るのにそこそこの数字でよいのだろうか
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:40 ID:vgL1ykPZ
- >>51
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:40 ID:QMsWvtq4
- おお,決まった!ガンガッテクレ
退屈極まりない日本のプロ野球みるよりイイ!
松井のコンディションを気使う香具師もいるようだが
そんなヤワなタマじゃないだろうw
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:40 ID:IGFqyU1l
- にしこり 意に介さず
\ー ノ
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:41 ID:6MqY4Znu
- おもしろ守備とか三振とかなら許せるけど
一人でボケーとアホな顔して突っ立ってるのだけはやめてくれ。
見てるこっちも悲しくなるから。
今年は積極的に話しかけていけよ。
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:41 ID:prubLsGa
- また恥かくよ
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:41 ID:qiNlS4u7
- はじめ落選した時は松井が休めるから良かったとか
必死に言ってた奴らが全然出てこなくなったなw
休ませたいんじゃなかったのか
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:41 ID:yM4HMo5N
- シェフィールドあたりは皆とワイワイやるタイプじゃないから
松井とずっと2ショットかもしれん・・
うーん、でも、松井とシェフィールドの接点というかエピソードってあまり聞かないな・・
じゃあソリアーノか?
仲は良さげだけどソリはジーターやチームメイトとツルみそうだし・・
うーーん・・
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:41 ID:7TvdDnmq
- >>288
メジャーはハードスケジュールだから、
公式戦でさえ月に1度くらい休むのが普通なのに、
松井が連続出場記録にこだわっているから、
トーレも気を使って休ませない。
本人も去年は疲れたし、
どうやって休養をとるかが課題だと言ってるよ。
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:41 ID:o/v48474
- 今年は日本で開幕戦してホームランも打ったし、
ヤンキースも調子いいし、そのなかでもトップクラスの成績な訳で。
むしろイチローやシェフィールドとの票割れで
なんだか割食ったところがあるんじゃないの?
トーレもリップサービスか知らないけど監督推薦するみたいな事いっちゃって。
なんだかんだいっても日本人はマツイとイチロー両方書くし、
ヤンクスはシェフィールドとバーニーにも投票するし
チーム内に強力なライバルがいなかったイチローが運良く
ギリギリ当選って感じじゃないの今年は。
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:42 ID:zl9v30aq
- >>305
今年は憧れのケングリフィーJrが出るのでイチローは付きっきりだろう。
それに弟子のラミレス、仲の良いジオンビー、A-RODあたりが輪に入るのでは。
できれば松井も入れてやって欲しいが。
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:42 ID:GxIhAcE7
- >>301
違うでしょ。イチヲタはスタメンだから始めから相手にしてない。
相手にしてるのは「松井ヲタ」が嫌いな人たちです。
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:43 ID:pmOQyjA0
- 日本人の組織票攻撃に韓国人もびっくり
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:43 ID:2S+1vnVo
- イチローが初めてオールスターに選ばれた時も日本票で選ばれるのは
恥ずかしいって言ってた奴いっぱいいたよね
まあ日本人ってそうゆう感覚もってるもんだ
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:43 ID:D9lj384N
- せめてもの救いはヤンキースの選手に、そこそこ
一目置かれ出したのは去年より大きいかな。チーム
メイト多いし、完全に孤立する事は、なさそう。
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:44 ID:IF/TyZoc
- 松井以外で最後に選ばれるのは誰が相応しかったんだろう
俺はあんまり詳しくないからよくわかんね
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:44 ID:zl9v30aq
- >>320
ジーターは割と相手してくれそうだよね。
できればこの機会に友人を作ってもらいたい。
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:45 ID:6MqY4Znu
- >>316
なんかクラスの目立たない奴がクラスの人気者たちに
「お前もこっちにこいよー」って言われてついて行くみたいでむなしさ倍増。
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:45 ID:lHlY357o
- >>316
ところで松井って英語喋れたっけ?
英語出来ないなら輪に入るどころの話じゃないような
- 325 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:45 ID:qYmp0DUf
-
世界のはずれで にしこりと叫ぶ
民度が低くて恥を知らない民族主義の国は日本の方ですね
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:45 ID:vgL1ykPZ
- 松井に最初に日本語で話し掛けたのはソリアーノだったりする
カープのドミニカアカデミーからよくここまでのし上がったものだ
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:45 ID:ClGLlZjE
- 120のうち、日本からの票ってどのくらい入ってんのかな。
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:45 ID:yM4HMo5N
- >>320
だね。なんつったって優しいジーターもいるし。
あ、そういや今年はイチローとジーターの珍しい絡みが見られるかもしれん。
お互いかなり意識してるみたいだから楽しみだな。
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:46 ID:DpxsamZ1
- ここからどんどん悲しいゴキオタの本性が全開になってきます
乞うご期待!!!
- 330 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:46 ID:3QzgU0VM
-
にしこり<よ〜し、今年は思い切ってボンズに話しかけちゃおっと
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:47 ID:bAajg/J5
- 悲しい出来事
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:47 ID:6X87TAQa
-
チョンがID変えながら潜伏中!!
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:47 ID:yM4HMo5N
- >>324
イチローが通訳するんじゃないの?
今年はAロド・イチロー・ジーター・松井のサロンを予想。
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:47 ID:uaTuAQmL
-
実況「Matsui , omedetogozaimasu(・∀・)NIYANIYA」
- 335 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:47 ID:LJCJdNeP
- >>324
いつ見ても「オーケー」としか言ってないよ
- 336 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:48 ID:mYpIzn0r
- >>325
またオチョンチョンかぁ…
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:48 ID:6MqY4Znu
- >>330
がんばれよ。
そういえば新庄はわりとすぐボンズと仲良くなってたな。
にしこりに新庄のような天真爛漫さがあれば・・・
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:48 ID:PPVSy7oc
- おまいら 「韓国」で抽出してみてくらはいな
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:49 ID:cRwZjmBE
- 朝鮮人がニヤニヤしているYo チョッパリ必死だなw
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:50 ID:6jVWhIU6
- >>289 今年のアリーグはそこそこの新人さんがいっぱい出るの。
MLB見てないやつがえらそうに語るなっての。
ここ見て成績見比べてみな。
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_news.jsp?ymd=20040704&content_id=786637&vkey=allstar2004&fext=.jsp
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:50 ID:VvbXL1QF
- やっぱ松井には金髪のオネェちゃんと結婚してもらって
ベッドの上で優しく英会話教わるのが一番早いかも知れない
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:50 ID:zl9v30aq
- >>337
引っ込み事案なのがなんとももどかしい。
出場するからには「アイアムヤンキーススター」とか言って笑いながら輪に入ってほしい。
とにかく去年みたいなひとりぼっちはゴメンだよなあ。
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:50 ID:g0144vBi
- >>303
恥の民族?辱め?
スマン何が言いたいのかサッパリわかんねぇ
アンタ日本人?
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:50 ID:CqU0vfRW
- まあ叩かれても別にいいよ。
松井のモチベーションかえって上がる。
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:51 ID:wSnUZjMM
- >>316
今年のASはグリフィーが中心だろうね
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:51 ID:uaTuAQmL
- >>343
お前チョンだろ
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:52 ID:lHlY357o
- >>333
イチローって意外と面倒見良さそうだからありえる
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:52 ID:QhODTNel
- 組織票で出られる事がそんなに嬉しいかね
恥をかきに出るだけにしかならないと思うが
イチロー並みの実績を作ってからでも遅くはないはず
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:52 ID:fW8SsUxz
- 松井を嫌って文句言ってる奴なんていないよな。
ただ本人も恥ずかしく思ってるのに選んでしまうような奴らに嫌悪感を抱いてるだけ。
でそいつらはどうしているかというとヤンキースの選手の今年の成績とかひっぱってきてなんとか松井が選ばれた正当性を(言い訳を)見つけ出そうと必死になっていると。
そんな姿がさらに恥ずかしいと思われるとも知らずに。
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:52 ID:6MqY4Znu
- >>342
いっそのこと色物系ヒーローとして思いっきりハジケテくれたらいいのにな。
まあそれをあの松井に期待するのは酷な話だが・・・
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:52 ID:yz26lat/
- おめ〜。。
でも補欠だから出れても一打席とかそんなもんかも。。
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:52 ID:PPVSy7oc
- >>343
恥らいとかそういう言葉使いたかったみたいだけど
如何せん日本語が不自由だから勘弁してやってくれ
- 353 :名無しさん@5倍満:04/07/08 11:54 ID:PMP9RLig
-
ジーターは良い香具師です。
にしこりを孤立させたりしないでしょう。
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:54 ID:USA7JmH7
- 松井を嫌って文句言ってる奴って朝鮮人だろ。
- 355 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:55 ID:CqU0vfRW
- >349
つーか普通にA-RODやシェフィールドと互角の成績なんだが。
正当性もなにもないわな。
- 356 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:55 ID:6MqY4Znu
- 日本は恥の文化、アメリカは・・・なんだったっけ
- 357 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:55 ID:g0144vBi
- >>346
お前アホだろ
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:55 ID:9sgeQf3A
- http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/teams/stats/2004/yankees/0_batting.html
これ見るとチームの主軸といってもおかしくない成績なんだけどな>にしこり
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:55 ID:TDhzzTTt
- にしこり
し∀ / にしこってる?
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:56 ID:7TvdDnmq
- >>351
日本と違って毎年数人は試合に出ない選手もいるしね
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:56 ID:LJCJdNeP
- >>358
主軸がどうして7番打者なんだろう
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:57 ID:QhODTNel
- >>354
日本人の自尊心を傷つける発言をする人間は皆朝鮮人ですか
そういう考え方こそが寧ろ朝鮮的だと思うけどね
- 363 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:57 ID:fW8SsUxz
- 1打席立てるとか思ってる奴多いな。
俺は出られないと思うんだが。
逆に出られたらそれこそジャパンマネーだろ
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:57 ID:iVaj/i6u
- >>360
監督がトーレだし気を使って代打1打席はある
それ以上は多分無い
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:57 ID:mA6ZAVhE
- 今年は大量に持っていったサインバットが無駄にならないといいね
他の選手交換してくれるかな
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:57 ID:qYmp0DUf
- まぁ監督がトーリじゃなければ、
9回に守備で入るだけだったな
- 367 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:57 ID:89shsV/P
- にしこりおめ!
って言ってもいいのか?休ませてやりたかったのだが(´・ω・`)
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:57 ID:Khw8R9xC
- >>354
USAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
つうか、かの国の工作員うぜえ
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:58 ID:yM4HMo5N
- >>353
パーティーなんかに誘ってるしね。
部屋にも何回か遊びにいったけど、にしこりは気が進まないオーラを出してるのか
最近はプライベートの接点がないみたいだけど。
ジーターかなり気を使ってる。
今年はジーター主催の合コンで金髪女をGETしろ、にしこり!
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:58 ID:vgL1ykPZ
- TEXの1Bブレイロックの爪の垢でも舐めてろって成績だよな
ヤンキース特にジアンビ
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:58 ID:wSnUZjMM
- >>361
どこで使っても文句を言わないからでしょう
何か向こうに行ってから便利屋みたいなところがあるし
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:59 ID:fW8SsUxz
- >>355
ヤンキースの中での成績でasに出ても恥ずかしくないかを決めますか。なるほど。
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:59 ID:hswABxUv
- R-HR-RBI-SB-AVG
(攻撃5カテゴリーランキング)
順位(シーズン-先月-先週)
M. Mora (Bal - 3B,LF) 35位-580-527 15-day DL as of Jul 3
J. Dye (Oak - RF) 52位-78-243
P. Konerko (CWS - 1B) 68位-55-366
J. Guillen (Ana - LF,RF) 73位-381-490
F. Thomas (CWS - 1B,DH) 75位-204-569
H. Matsui (NYY - LF,CF) 78位-280-462
T. Hafner (Cle - 1B,DH) 98位-261-339
L. Ford (Min - LF,CF) 107位-214-376
J. Lopez (Bal - C) 157位-207-177
A. Sanchez (Det - CF) 194位-428-401
モーラは調子を落としていた。そして7月3日に15day-DL入り。
ダイの名前が挙がらないのは、確かにおかしい。
ギーエンは調子を落としている。
コネルコは調子を上げてる。
トーマス、松井はとんとん。
ハフナー、フォードは頑張ってる。
ロペスとサンチェスは、論外。
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:59 ID:6X87TAQa
- イチロー、マスシが羨ましいニダ
チョイもどうにかして出て欲しいニダ
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:59 ID:zl9v30aq
- ジーター頼みでなんとかなるかな
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:59 ID:3QzgU0VM
-
にしこり
( ´∀` )←ジーター
Aロド→ ( ´∀`) (´∀` ) ←イチロー
( ´∀`)←ソリ
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:00 ID:7TvdDnmq
- >>370
ジアンビこそ休んでほしいけどね
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:00 ID:3tckcNcV
- http://sp9.fotologs.net/?u=edusloper&i=2004/07/07/1089213329.jpg&c=f
ハゲワラ
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:00 ID:CqU0vfRW
- >372
当然だわな。他のチームとは根本的に異なるわな。
- 380 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:01 ID:byu0a7V7
- >>363
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20040707/spon____ichiro__000.shtml
>さらにトーリ監督は「マツイは出ても1イニングか代打だろうから、疲労の方は大丈夫。
>それにオールスターに出場する栄誉を考えれば、疲れなど吹き飛ぶだろう」と続け、松井
>の2年連続球宴出場を期待している。
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:01 ID:Khw8R9xC
- >>361
にしこりは二番も五番も六番も七番も売ってます
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:02 ID:6MqY4Znu
- >>381
バーゲンセールですか
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:02 ID:PPVSy7oc
- ヤンキース同窓会
( ´∀` )←ジーター
Aロド→ ( ´∀`) (´∀` ) ←松井
( ´∀`)←ソリ(´∀` )リベラ
( ´∀` )ゴードン ゴキブリ
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:02 ID:g0144vBi
- >>352
なるほど
恥じらいって聞けばなんとなくわかるような気がする、ありがとう
でも去年の人気先行で不甲斐ない成績で選ばれたのに比べたら
今年は成績もいいんだし素直に応援してやってもいいと思うんだけどなぁ
まぁ批判してる人達はそれだけ松井への期待が高いのかな?
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:02 ID:fW8SsUxz
- >>379
にわかmlbファンの典型って感じだねW
- 386 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:02 ID:dizy80/T
- 1イニングか代打でわざわざ行くのが 疲労だろ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 12:02 ID:6jVWhIU6
- >>361
クリーブランドが強かった時はラミレスは6番だったし、シアトルが強かった時は
A-RODは2番だった。
周りの選手との兼ね合いがあるから、仕方がないと思うよ。
ジーター、A-ROD、ジアンビ、シェフィ、ポサダは平均的なチームにいたら、
3,4番の選手でしょ。
- 388 : :04/07/08 12:03 ID:iILg67HV
- でなくていいだろ
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:03 ID:6X87TAQa
- >>378
動物虐待だなそれ
チョンだろそいつ
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:04 ID:fvDebRha
- 松井秀喜
ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors/9027/
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:04 ID:iVaj/i6u
- ホームランダービーの方がはるかに面白い
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:05 ID:fW8SsUxz
- なんで本人が出るにふさわしくないって自分で言ってるのにヲタは必死になって「ヤンキースは特別だし成績もいいから出ても当然」みたいな痛い発言を繰り返すのだろう?
しかも昨日までは「出なくていい」とか「休めるからちょうどいい」「休むべきだ」なんて(言い訳)言ってたのにw
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:06 ID:6MqY4Znu
- ( ´∀` )←ジーター
ゴキブリ
Aロド→ ( ´∀`) (´∀` ) ←松井
( ´∀`)←ソリ(´∀` )リベラ
( ´∀` )ゴードン """"
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:06 ID:CqU0vfRW
- >385
にわかはお前だろw
他チームから移籍した打者の成績は
みな落ちている。半端なプレッシャーではない。
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:07 ID:LYTi+Uq9
- メジャーのオールスターもメンバー全員使わなきゃいけないの?
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:08 ID:GstnYsXX
- >>392
松井ファンも含めて、ほとんどは「出ても不思議ではない」って程度の認識じゃない?
ボーダーってことは理解してるよ。
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:08 ID:T6w+EHDa
- >>395
出ない選手もいる。
延長で引き分け打ち切りはもうできないから、
投手野手ともリザーブを取っておかないといけない。
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:09 ID:/PJKp0gP
- HR
アレックス21本 松井16本 シェフィールド14本
打点
アレックス56打点 シェフィールド55打点 松井54打点
得点
アレックス59得点 松井57得点 シェフィールド57得点
出塁率
ポサダ.416 シェフィールド.397 松井.382
打率
シェフィールド.295 松井.283 アレックス.276
長打力
アレックス.522 ポサダ.504 松井.498
四球
ポサダ53四球 松井47四球 アレックス、シェフィールド46四球
ど う で す ?
ゴ キ ヲ タ ? (藁
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:09 ID:GGQbd6B8
- unnn
- 400 :名無しさん@5倍満:04/07/08 12:09 ID:PMP9RLig
- >>395
ベンチに座ってるだけの選手もいたと思う。
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:10 ID:mYpIzn0r
- >>392
ヲタだから必死なんだろ。
だからヲタって言うんだよ。
ところで君は何でそんなに必死?
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:10 ID:co/C+D2v
- ヤンクス内での比較はいいから投票選手5人の比較出してよ
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:10 ID:pmOQyjA0
- ビッグチョイに組織票なし 良識ある韓国人
松井組織票でオールスターへ 良識なき日本人
ああ、この差はおおきい。
この差はおおきい。
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:11 ID:w7BU7rg1
- アメリカに2chがあったら出場できなかっただろうな。
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:11 ID:PPVSy7oc
- |\/\/\/\/\/\/\/\/ | 帰国をさせましょ 在日に
| | | ∩ | | | | | 餞別あげましょ むくげ花
| | | ∧ユ∧ ∧▽∧ .| | | 蛍の光の 送別歌
| | _ | < `∀´> < `∀´> |_ | | 今日は楽しい 帰国の日
| ((||)).(|@|'-'|@|) (゚。ヽy/。゚)((||)).| |
| |`||´ <,,ノ□ヽ,,> <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. | |
| | ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩ | | 。|
| ̄ ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ∧v∧  ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ̄| | |。 |゚ y 将軍様と大統領
| <`∀´> <`∀´> <`∀´> | ゚| | |io i| 二人並んで ニダー顔
| (≫≪) (≫≪) (≫≪) | 。| ゚i| 。i|,,ノ |i 祖国に帰った 在日に
| / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ | i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚ 激しい差別の 贈り物
| ̄ ̄ ∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩  ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄| `ヽoー|i;|y-ノ
| ∧ユ∧ ∧ユ∧ ∧ユ∧ ∧ユ∧ ∧ユ∧ | ,;:i´i;ノ
| <`∀´> <`∀´> ( ´ё`) <`∀´> <`∀´> | ('';ii'' 「帰国祭り 」
| / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ | ノii;;ヽ
| `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ | | ̄ ̄ ̄ ̄| 元歌童謡:ひな祭り
- 406 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:11 ID:T6w+EHDa
- 32人目の男も選手間投票で決めたら良かったのに。
それで選ばれたのなら堂々と出場できるし。
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:12 ID:CqU0vfRW
- >403
チョイと比較するのは勘弁して
あんまりだ。
- 408 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:12 ID:yM4HMo5N
- Aロド・にしこりの手をムリヤリ引っ張って
「ヘーイ!ヒデーキ!こっちこっち!バット交換してもらえよ!
オイ、マイケル!ハンク!ヒデーキとバット交換してやれよ!
あ、パッジだ!おーい、おーい、ヒデーキと…」
にしこり 「あの、その、そんなに気を使わなくていいから…」
Aロド 「そんな遠慮すんなよ!!次は誰のバット欲しい?
ソーサか?グリフィーか?おーい!おーい!ジュニアー!!」
にしこり 「あの、その、…自分で行くから…」
Aロド 「そうか?じゃあ、行ってこいよ!」
にしこり モジモジ…
Aロド 「あ〜、じれったいな〜、オレに任しとけよ〜、オーイ!」
にしこり 「……」
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:12 ID:6X87TAQa
- >>403
チョイの名前あったっけ?w
- 410 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:12 ID:rOazEcoq
- >398
松井ファンからしたら今は物足りない数字だけど
こう比較すると今でも凄い成績なんだな
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:12 ID:BhjZCYVR
- また今年も場違いなふいんき(変換できん!!)のイボイが見られるわけでつね
- 412 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:13 ID:vgL1ykPZ
- AL東はみっともない
何年同じなら気が済むんだと
レッドソックスが一番みっともないな。いつまで「バンビーノ」に呪われてるんだと
万年2位ならシリングの居る意味ないしな
デビルレイズあたりが後半も面白くしてほしいな
他2チームは論外。
- 413 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:13 ID:ClGLlZjE
- ゴキヲタのゴキって誰のこと?
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:14 ID:fW8SsUxz
- >>410
いやだから他のチームの選手と比較してよ
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:14 ID:hMOliijm
- >>403
単に韓国国民がMLBに興味が無いだけだろ
どこかに「日本」が関係してたら彼らの良識の無さと言ったらそれはもう
- 416 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:14 ID:6MqY4Znu
- >>408
うわーいかにもそんな感じだろーなあ
よくも悪くも日本人的だなにしこりは
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:14 ID:CqU0vfRW
- >412
つーか去年はボストンと紙一重だろ。
- 418 :名無しさん@5倍満:04/07/08 12:15 ID:PMP9RLig
- >>413
マリナーズの51番
- 419 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:15 ID:co/C+D2v
- >>403
スンヨ(ry
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:17 ID:T6w+EHDa
- なんか石井がいいピッチングしてるなあ
1試合前にこの投球だったら選ばれてたのに。
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:19 ID:vgL1ykPZ
- >>417
で、今年はゲーム差開きすぎ。
ワイルドカードでかろうじてプレーオフ行ったけどな
オリオールズのポンソンは外せよいい加減とか思ったりする昼間
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:22 ID:q416Uam9
- ヤター
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:22 ID:qYmp0DUf
- リトルはやはり名将だったのか
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:22 ID:6dzISU9q
- ああ正直松井稼や高津や石井も見たかった欲張りな自分
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:24 ID:/tyqzlJ9
- 【FINAL VOTEノミネート】
コネルコCHC 1B 率.284 本21 点55 盗 1
トーマスCHC DH 率.271 本18 点49 盗 0
ハフナーCLE DH 率.310 本 9 点52 盗 3
フォードMIN OF 率.316 本 9 点41 盗10
松井秀喜NYY OF 率.276 本15 点52 盗 0 ←当選
【ノミネート漏れ選手】
モーラBAL 3B 率.347 本12 点43 盗 7
ロペスBAL C 率.323 本11 点39 盗 0
ダイOAK OF 率.293 本16 点51 盗 2
ギーエンANA OF率.294 本13 点58 盗 3
サンチェスDET OF 率.326 本 2 点22 盗18
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:24 ID:cHRR4Ufs
- 120万票だから大して入ってない。
他の候補があまり人気がなかったのが大きかったな。
さすがにこの程度で組織票とか言ってるのは難癖じゃね?
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:25 ID:x7eMwnTn
- ((⌒⌒))
((((( )))))
. | |
ファビョーン!!
. | |
.∧_∧
∩#`Д´>'') なぜウリの同胞崔が出れないニダ!
ヽ ノ
(,,フ .ノ MLBは謝罪と賠償汁!
.レ'
- 428 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:26 ID:w7BU7rg1
- ファン投票
C Ivan Rodriguez, DET R/R .376 10 57
1B Jason Giambi, . NYY L/R .239 11 31
2B Alfonso Soriano., TEX R/R .292 13 48
3B Alex Rodriguez, NYY R/R .276 19 50
SS Derek Jeter, NYY R/R .273 13 40
OF Manny Ramirez, BOS R/R .342 22 63
OF Vladimir Guerrero, ANA R/R .345 20 71
OF Ichiro Suzuki, SEA L/R .319 .3 30
リザーブ
C Victor Martinez,. CLE S/R .299 12 60
1B Ken Harvey, KC R/R .330 .9 33
1B David Ortiz,. BOS L/L .306 22 76
2B Ron Belliard., CLE R/R .317 .5 34
3B Hank Blalock., TEX L/R .313 21 57
SS Carlos Guillen, DET S/R .328 11 57
SS Miguel Tejada, BAL R/R .315 15 69
SS Michael Young, TEX R/R .330 11 48
OF Carl Crawford, TB. L/L .317 .3 30
OF Matt Lawton, CLE L/R .315 13 47
OF Gary Sheffield, NYY R/R .298 13 53
32人目の男
OF Hideki Matsui, NYY L/R .282 16 54
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:27 ID:TdZybn1O
- >>408
いいやつだな。Aロドって。
- 430 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:27 ID:T6w+EHDa
- おお今年の始球式はモハメド・アリか。
- 431 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:27 ID:UnI/FzAy
- イチローもなんだかんだで319か・・
一時期は333位あったのに。
- 432 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:28 ID:fW8SsUxz
- >>425
「人気があるから選ばれて当然」ならまだ理解できるが、
松井ヲタは「成績がいいから選ばれて当然」と主張するもんなあ。
さてこんな成績見せられたら次にどんない言い訳してくるのかな?
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:28 ID:c8p7i9AF
- 40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/07 00:33 ID:/nvv2gIi
FINAL VOTEは松井救済の為の茶番劇
ラスト1キロでイチローの強襲にあい、わずか3万6018票差で2年連続
ファン投票選出を逃した松井。栄誉ある球宴出場は両リーグ5人ずつの
候補の中からラスト1人を選ぶネット決戦に持ち込まれたが周囲の予想は
「ニューヨークと日本の組織票で松井は当確」となっている。
米大手スポーツ誌・スポーティングニューズのブラッド・レフトン記者は
「今回の人選(5人の候補者)は明らかにMLBが国外最大の市場・日本を意識したもの。
米国内の格付けならば松井はファン投票で選ばれない時点で選出の可能性はないが
衛星中継をする日本のファンの関心をひくために窮余の策を講じたのでは」と分析。
NYメディアの大方の予想は“ゴジラ、球宴に滑り込みセーフ”だ。
格でいえばメジャー通算436本塁打のF・トーマス1塁手(36)が5人の中で群を抜いた存在
なのは間違いない。しかし、同じホワイトソックスの主砲P・コナーコ1塁手(28)も候補者入り
してる事で、シカゴの票が分散される可能性は大。投票は1人1票に制限されてるだけに、
レフトン記者は、機構側がトーマスに票が偏らないようにコナーコももぐりこませたとみている。
票は松井に対する“救済処置”というわけだ。ともあれ、ファン投票のインターネット得票分では
イチローを上回り、ア・リーグ全体12位(127万5665票)の票を集めた松井。
ヤンキースから唯一の候補者で日本票が大きなカギを握ってくる状況を考えれば
「32番目の男」の座は、もはや松井の中にあるといっても過言ではない。
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:28 ID:3GcCrTEs
- >>262
にしこりは日本のネット投票が多かったのか?
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:28 ID:c8p7i9AF
- 41 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/07 00:34 ID:Hitn6a7q
薄汚いマスコミは松井をネタに稼ぎたいっていう意図が丸見えだ。
彼らは松井を真剣に応援しているわけじゃないだろう。ただ松井を使って金を稼ぎたいだけだ。
この記事に関していえば、どっかの企業からこういう記事を書いてくれって金でももらってるのか?
松井は今シーズンも全試合出場するわけだし、少しでも休めるときに休んだ方がいいよ。
イチローの球団とは違って松井の球団は他の球団より一年でこなす試合数も多くなるだろうし。
成績は順調にあがってるわけだし。来年へ弾みをつけるためにも。
何も無理矢理押し込んでオールスターに出すよりも、松井自身が大活躍して実力・人気を共に備えた
状態でオールスターに出た方が俺らも嬉しいし。松井自身も納得すると思う。
今のような支援の仕方は松井にとって大きなお世話だと思う。
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:29 ID:BJFKa2vX
- なんかバカにされそうだけど書く。
俺石川県に住んでてさっきNHK見てたら
根上町の人のインタビュー(4〜6人くらい)が出ててその中に1人で100票投票した人がいるらしいぞ・・・・
メジャーの事はよくしらないけど、1人で大量投票ってあんまり良い事ではないんじゃないの?
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:29 ID:zNiN3OJx
- >>425
守備がザルなだけに晒し上げ要素もあるのかね(;´Д`)
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:30 ID:RPOxVHCC
- >>436
捏造ありがとうございます。
- 439 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:31 ID:UnI/FzAy
- >>436
一度やってみればわかるが100票ってかなり面倒だよ。
尊敬すべきw
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:32 ID:9FoKeW0/
- カズオは出られないの?
- 441 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:32 ID:2IUR8C/C
- イチローはピークを過ぎたから、これからは毎年.300を確保するのが
目標ぐらいになるだろ。200本安打とね。
日本で当たり前だった3割6〜8分とかいうのを未だに夢見ているイチオタ
もいるけど。
- 442 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:32 ID:IF/TyZoc
- 成績が悪かろうが、人気がなかろうが、組織票だろうが
もう選ばれちゃったのは事実なんだしなあ
今更どうこう言っても…
それにしても、いかにもこう「補欠ですよ!」ってのが
一人だけ際立つシステムはなんとかならんのか…
この枠って必要なの?
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:33 ID:YjuwkAaT
- なんか酷いね。にしこりもつらいだろう。
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:33 ID:BJFKa2vX
- >>438
捏造って・・・。
まあ信じなくてもいいけど。
ネットだから嘘も簡単に書けるしね。
>>439
そうなの?
じゃあいいか。
まあ個人的には出場するなら頑張って欲しいとは思うけどね。
- 445 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:33 ID:zq8mdAYK
- >>436
成績実績が見合っていれば、組織票だろうが日本票だろうが全然恥ずかしがることはない。
また、松井が嫌いだから松井出るなという意見がほとんどないこともこのスレを読めば分かる。
要するに松井はまだ2年目で大リーグオールスターに見合うだけの実績を積んでいない、
不十分な実績で出ても恥をかくおそれがある、ということを危惧してる人間がほとんど。
- 446 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:34 ID:fW8SsUxz
- >>436
今年は知らないけど去年はそういう放送を全国ネットでも流していたね。
ていうか役場で手分けして組織投票してる映像を流してた。
「こんなに応援しています!」みたいに。もう韓国の悪口は言えませんな(と去年の時点で思ったが、またかよ・・・)
- 447 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:34 ID:co/C+D2v
- >>425
成績的には一回り劣るな
>>428見るとヤンクス選手が引っかかって見えるのは俺だけ?
- 448 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:34 ID:O0WEFeal
- 120票ということは日本票の威力をもってしても大して入ってない
日本票がなかったら間違いなく落選
それに、SOXからトーマスのみでコネルコをねじこんでなかったら
間違いなくトーマスだったね
- 449 :萎え:04/07/08 12:34 ID:G9qeekCL
- >>398
比較してみるとすごいなw
Aロッドまた打率落ちてきたな・・・
- 450 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:35 ID:FKWT3snT
- にしこりは出場辞退するんでしょ?
だってこの成績であの面子の中に飛び込む
のてめっちゃ恥ずかしいしな。
- 451 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:35 ID:qYmp0DUf
- とりあえずファイナルボートは今年から別名「松井枠」になりました
引退するまでALの32番目はにしこりです
- 452 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:35 ID:h6mDhUYG
- イチローのチームと違って、ヤンキースで活躍することがいかに難しくて
いかに偉大かがファンもわかったんだろう。
120万票ってNYYファンの相対数から言ってそんな多い数字ではない
フィラデルフィアのアベリューが200万なのに
- 453 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:36 ID:HhfprOcJ
- 今年も松井に対する嫌がらせが行われたわけか
- 454 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:36 ID:fW8SsUxz
- >>452
すごいな。なんか長嶋世代って感じ。
- 455 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:36 ID:UnI/FzAy
- 一時期のオールスターの阪神の新庄とかよりははるかに成績もマシだろ。
- 456 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:37 ID:wdECM1U0
- >>451
確かに松井救済枠になりそうだな・・・
- 457 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:37 ID:DpxsamZ1
- つーか俺は今回松井には休んで欲しいと思って全く投票してない
でもやっぱ選出されるとすげー嬉しい
こんなファンも居るわけだよ
何でもかんでも組織票とか言い出すゴキオタの心根の狭さは
正直ウンザリです、これがイチロー効果ですか?w
- 458 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:37 ID:h6mDhUYG
- >>444
富山県民だけど、昼前のニュース見てたよ。
デタラメで嘘つこうと思っても無理だぞ
- 459 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:38 ID:Nd7bO1oX
- こうして松井はまた無駄に疲れを溜めていく・・・と
- 460 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:38 ID:w7BU7rg1
- ちなみにchoiは.272 13本 33打点。
HRは失速したけど、打率はそこそこなのね。
千葉ロッテのナニガシよりはいい数字。
- 461 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:39 ID:zFfp7/U1
- 日本に投票について話題を広めて、日本人客の集客を上げるって寸法でつかねー
- 462 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:39 ID:yM4HMo5N
- >>452
一概には言えないよ。
他でしょっぱくてもヤンキースで活躍する選手もいるし。
それに相手ピッチャーの中にはヤンキースタジアムは集中力欠いたり
ナーバスになって力発揮できないって選手もいるし。
ヤンキースにいる方が有利に働く要素もあるよ。
- 463 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:39 ID:zq8mdAYK
- >>453
漏れもそうとしか思えない
しかも投票した本人たちは松井にとって良かれと思ってるところが始末に負えない
- 464 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:40 ID:yd0GYvsW
- >>460
残念ながら、韓国人の個人のPC所有率が低くて、票を集められなかったと。
- 465 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:40 ID:BJFKa2vX
- >>458
でも確かに汗かいた人が「良かったです。100票くらいいれました。」って言ってたはずだけどなぁ。
それとも俺が見てたのはNHK金沢?もしかして聞き間違えちゃったか?
聞き間違いならごめん。
- 466 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:42 ID:ThxqfIP6
- >>462
100歩譲ってそれがありだとしても、
ちょっと打てなくなると異常に叩くNYの土壌と過激なファン
そしてプレッシャー
そんなことは皆知っている
- 467 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:42 ID:mYFU49Ua
- >>464
貧しいIT先進国ですね
- 468 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:43 ID:TdZybn1O
- ttp://www.major.jp/news/img/2004/07/08/2004070811_4.jpg
松井でかいなぁ
- 469 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:43 ID:NaDkzjDx
- '`,、'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、'`,、
- 470 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:43 ID:w7BU7rg1
- 組織票があるとしたら、ヤンクスファンの組織票の方が大きいと思う。
今年の巨人みたいな。
- 471 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:44 ID:NaDkzjDx
- ふいんきじゃないw
- 472 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:44 ID:yM4HMo5N
- >>452
IDが読売…
- 473 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:45 ID:n+mTKe5z
- おめでとう
- 474 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:45 ID:LJCJdNeP
- >>470
>>78
- 475 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:45 ID:6hwwPMDc
- 補欠合格って漫画みたいなやつだなにしこり。
- 476 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:45 ID:3QzgU0VM
- >>464
ウソ?世界最高水準なんじゃないの?
- 477 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:46 ID:/KoWJv5b
- 大量投票はMLB側で勝手に無効票にできるシステム
- 478 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:46 ID:fW8SsUxz
- >>466
痛々しいぞそこまでいくと
- 479 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:47 ID:fLZ2Z4uO
- オールスター出場に恥ずかしくない成績でしょ松井は。恥ずかしいのは毎年繰り返される阪神の組織票みたいな奴だし。
- 480 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:47 ID:XhYTkmYD
- どう見ても>>462の方が痛い
- 481 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:47 ID:s/NXxe+Z
- なんだかなあ
- 482 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:48 ID:cMNPmies
- + + +
∧_∧ +
(0゚こJこ) + 16号HR
(0゚∪ ∪ + 4-3 2打点 2得点
と__)__) +
- 483 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:48 ID:hswABxUv
- てか、NHKとフジとスポーツ新聞が
丁寧な解説つけて
投票煽ってたじゃん
- 484 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:48 ID:6hwwPMDc
- >>425
モーラって全然人気ないんだな、可哀想なやつ。
ま、サッカーのが好きとかいってるししょうんがないか。
- 485 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:48 ID:3QzgU0VM
- MLB機構としては、これでほっと一安心
日本市場はもはやなくてはならない存在だろうから。
- 486 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:49 ID:qYmp0DUf
-
MLBも日本のマスゴミも後援会も
みんな自分達のために松井をゴリ押しした。
正直今回は、松井がかわいそうだ。
- 487 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:49 ID:fW8SsUxz
- >>480
じゃあ松井(松井に限らずヤンキースの選手)は他のチームに移籍したら成績アップ確実ですねw
チンソリ・・・
- 488 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:50 ID:w7BU7rg1
- >>474
「ニューヨーク石川県人会」と、ヤンクスファンじゃあ母数が違いすぎるだろw
- 489 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:50 ID:SFCnvFvl
- >>465
確かに見た。
後にしこり掲示板で連続投票のやり方を詳しく教えて
投票あおりまくってたし。
- 490 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:51 ID:AXoyONyt
- しかしあれだな、ガキのときに公園でした野球、
あれでよく使った「透明」 あれ考えたやつは神だな。
今でもガキどもは使うのか?
- 491 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:51 ID:yM4HMo5N
- >>480
え?どこがどういうふうに?
ヤンキースや読売でプレイする大変さは分かるけど
有利になる要素もある、って事実を言っただけだよ?
- 492 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:51 ID:hswABxUv
- >>425
R-HR-RBI-SB-AVG
(攻撃5カテゴリーランキング)
順位(シーズン-先月-先週)
M. Mora (Bal - 3B,LF) 35位-580-527 15-day DL as of Jul 3
J. Dye (Oak - RF) 52位-78-243
P. Konerko (CWS - 1B) 68位-55-366
J. Guillen (Ana - LF,RF) 73位-381-490
F. Thomas (CWS - 1B,DH) 75位-204-569
H. Matsui (NYY - LF,CF) 78位-280-462
T. Hafner (Cle - 1B,DH) 98位-261-339
L. Ford (Min - LF,CF) 107位-214-376
J. Lopez (Bal - C) 157位-207-177
A. Sanchez (Det - CF) 194位-428-401
モーラは調子を落としていた。そして7月3日に15day-DL入り。
ダイの名前が挙がらないのは、確かにおかしい。
ギーエンは調子を落としている。
コネルコは調子を上げてる。
トーマス、松井はとんとん。
ハフナー、フォードは頑張ってる。
ロペスとサンチェスは、論外。
- 493 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:51 ID:fW8SsUxz
- >>466
じゃあ松井(松井に限らずヤンキースの選手)は他のチームに移籍したら成績アップ確実ですねw
そこまで断言するのであるとするならば〜
- 494 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:52 ID:vgL1ykPZ
- モーラは昨年までどこでも守れる便利屋
3B定着したら下手糞な守備するしなー
- 495 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:52 ID:YIh7HjZG
- Final Vote races to the finish(「32人目の男」投票も大詰め)
Abreu, Ramirez in dead heat in NL; Matsui leads AL(ナリーグはデッドヒート、アリーグは松井か。)
07/06/2004 11:39 PM ET (日本時間 7月7日12時39分うp記事)
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_news.jsp?ymd=20040706&content_id=790998&vkey=news_mlb&fext=.jsp
Thomas is on the AL Final Vote ballot for the second year in a row,
and hoping to end a long All-Star hiatus. White Sox fans, though, have to decide between him and Konerko.
(Fトーマスは、オールスター復帰を望んでいる、2年連続のFINAL VOTE候補者だ。
しかしながら、ホワイトソックスファンは、もう1人のPコネルコとの選択に頭を悩ませている。)
The question is whether one of them -- or Ford or Hafner -- can make a late run to overtake Matsui,
who is sure to continue receiving good online support not only from Yankee fans in the U.S., but also those from his native Japan.
(そこで誰の頭にも、1人の候補者を追いかける4人という図式が浮かび上がる。
そう、ヤンキースファンだけでは無く、 母国日本からの圧倒的なサポートを受けると予想される松井秀喜だ。)
- 496 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:53 ID:W52U/6uJ
- >>490
うおおぉすげぇ懐かしい
- 497 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:53 ID:Aa0iLTwe
- >>462
>それに相手ピッチャーの中にはヤンキースタジアムは集中力欠いたり
>ナーバスになって力発揮できないって選手もいるし。
そんなもんどこでもそうやんw
特別ヤンキース的要素でもなんでもないな。
それならレッドソックスやらドジャースの方が凄いぞ
- 498 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:53 ID:yd0GYvsW
- 来年は最初のファン投票で1位にしとけよ。
- 499 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:54 ID:fjcbsX6z
- しかし松井が在日だって言い張ってた奴らはどこに行ったんだろ???
さすがにあきらめたのかな・・・
- 500 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:54 ID:BJFKa2vX
- >>489
NHK金沢見たの?
よかった〜俺以外に見た人いたんだ。
このままじゃ俺が嘘つき者になりそうだった。
ありがとう
- 501 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:54 ID:kVqD9Aq4
- >>498
思いっきり批判されそうです
- 502 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:55 ID:9Go9aSKu
- >>479
それがもっともな意見だな
- 503 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:55 ID:fW8SsUxz
- >>498
もう読売がスポンサーになって最初からスポンサー枠で出場決めておけばいいのに。
そのほうがよっぽどスッキリする。
苦しい言い訳のオンパレードなんて見ていて辟易するよ。
- 504 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:55 ID:Nd7bO1oX
- 無効票がどれぐらいあったのか知りたい
- 505 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:56 ID:cCojK74G
- 韓国のネチズン共と、やってることが一緒。
恥ずかしい。
アメリカ国外からの投票はできないようにして欲しかった。
- 506 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:56 ID:YqjP0RT9
- >>493
マジレスするとソリは意識的に強引なスィングを止めた。
だからHRは減ってもコンパクトなスィングでいいところで打ち出したから
テキサス浮上のキーマンとして取り上げられている。
それより顕著なのはデルーチの成績だよ。
- 507 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:56 ID:YIh7HjZG
- 最有力候補のトーマスに、同じチームのコネルコをぶつけて票を分散
今年の失態を繰り返さないよう、来年は松井のたにまち連中が
総力をあげて組織票をするだろう
そして、松井がいる限り、どんな成績だろうと、アメリカ人がどんな選手に出てほしかろうと、
オールスターの外野の一つは必ず松井の為に空けられるのだった…
- 508 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:56 ID:tHKh6gYi
- 松井はアメリカでどれくらい人気あるの?
去年みたいにファンや他の選手から無視されてさらし者にならなきゃいいけど。
- 509 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:56 ID:yM4HMo5N
- >>497
へ?ヤンキースはメジャーの中でも特別な球団なんすけど…
どのチームにとっても。
レッドソックスやドジャースが全ての球団や選手にとって
特別視ってのはないと思うんだが・・
- 510 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:56 ID:T0tIkcmV
- >>411
雰囲気はふいんきではない
ふんいきが正当
- 511 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:58 ID:/UBxiqmS
- >>508
ブーイングもされてた
- 512 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:58 ID:w7BU7rg1
- >>510
その純真さを失うな。
- 513 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:59 ID:6hwwPMDc
- >>462
松井はアウェイでの方が全然打率高いですよ。
- 514 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:59 ID:K70vdGAX
- >>508
残念だけどオールスターにアメリカ票だけで選ばれるほどの人気は無いし、
ましてや二年連続で選ばれるような選手じゃない
他の連続選出選手と並べて比べてみるべし
- 515 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:59 ID:fW8SsUxz
- >>506
なんか松井ヲタの言い訳はエンドレスだなw
沖原が仁志に激突したのに「あれは走塁妨害だ」とか言って一歩も引かない阪神ファンを見ているようだな。
- 516 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:59 ID:CBpPM5Kn
- >>511
されてねえよw
ゴキヲタはわかりやすい捏造ばかりだからいちいちツッコミ入れるのも大変
- 517 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:00 ID:W9Tcck1N
- おまいら、これ見れって
http://job.haj.co.jp/ah_w/shw_detl.php3?inputkey=qzzzz900801328221100001
- 518 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:00 ID:mYFU49Ua
- また在日が暴れてんのか…
- 519 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:01 ID:K70vdGAX
- そーそー、ブーイングもされてた
松井のオールスター選出には枕詞のように「日本票」がついてる、そんな選手
- 520 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:01 ID:xg4jt+BT
- >>515
お前こそ反論になってないぞw
何が二死と沖原だよw
- 521 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:01 ID:fW8SsUxz
- >>517
↑
わろたw
http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-D/FAQ-D9.html
- 522 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:02 ID:xfp2x7JO
- 選ばれたことは凄いことなのになんで否定的なのかなあ。
同じ日本人なのに文句を言う辺りがいかにも日本人的なんだろうけど。
- 523 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:02 ID:fW8SsUxz
- >>520
呆れてるだけで反論なんてしてへんがな。
まあだから「反論になってないぞ」は正解だなw
- 524 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:03 ID:yM4HMo5N
- まあ日本でのMLB人気が一気に下がらなくて良かったよ。
あと何年もつかなあ・・
- 525 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:04 ID:TNt09wbu
- 俺は松井ヲタじゃないけど、
去年オールスターはブーイングなかったぞ。
客の反応はサーモンと同じで少なかったけど
- 526 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:04 ID:VMAQnaP5
- まぁでもガンガッテ欲しいよ、初出場なんだし
活躍しなくても大スター選手じゃないから失うものは無いだろうし
活躍すれば人気も上がる
- 527 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:05 ID:0oaGSQpm
- 今年に限っては成績面の話だけすればキャプテンや兄貴が選ばれてるんだから
松井が選ばれても問題ないんじゃないか
まあ、俺はまだ選ばれるのには早いと思ってるけどね
- 528 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:05 ID:DVHbbZ50
- 526 名無しさん@恐縮です 04/07/08 13:04 ID:VMAQnaP5
まぁでもガンガッテ欲しいよ、初出場なんだし
活躍しなくても大スター選手じゃないから失うものは無いだろうし
活躍すれば人気も上がる
- 529 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:05 ID:vgL1ykPZ
- ヤンキース = 某球団ではないよね
某球団のオーナーは機構より偉いが
スタインブレナーはセリグの前では借りてきた猫
- 530 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:06 ID:3tckcNcV
- ∧_∧
< `д´>
(( | ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
< -д->
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___ ZZZZzzzz
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 531 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:06 ID:ZM/PE9eu
- なにはともあれ・・・
にしこりオメ。
- 532 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:06 ID:qDWfsgqQ
- >>523
周りから見てると敵前逃亡してるにしか見えんがな。
- 533 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:06 ID:fW8SsUxz
- >>525
「ない」というのをそんな簡単に断言できないんだけどね、本当は。
- 534 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:07 ID:PImPIgPt
- 松井ヲタは恥をかかせてくれたな
- 535 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:07 ID:dgz7C4c+
- 松井もすっかりネタキャラだな…
- 536 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:07 ID:yM4HMo5N
- >スタインブレナーはセリグの前では借りてきた猫
うわ・・、何言ってるかサッパリ分かんねえ・・・
- 537 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:07 ID:412N3OHh
- お前らって本当にアメリカコンプレックスの塊だな。
- 538 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:08 ID:GxIhAcE7
- >>452
ニューヨークは他の打者を気にしなきゃならないからねぇ。
そういえばソリアーノは去年とあんまり変わらないな。おかしい・・・ヤンキースでやるよりずっと楽なはずなのに。。
ジアンビーもニューヨークで苦しんだのは最初だけだったなぁ。あとはオークランドと同じペースに戻ってたし。
- 539 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:08 ID:ndNJJDzW
- >打席に入ってもほとんど拍手はないなど、すっかり脇役。
>松井の耳に、拍手は届いていなかった。舞い上がっていたわけではない。本当に拍手が少なかったのだ。
>ルーキーの初登場というのに、まるでスタンドは盛り上がっていなかった。
>スタメン野手でもっとも早く、球宴が終わってしまった。
>「ボクより好成績の外野手がいるわけだから複雑です」
>主役だった日本球宴とは違う。 トップ選手の中に入ると、身の置きどころさえなかった。
>スタンドのファンを沸かせることはできなかった。しかし、松井の心は沸き立っていた。そういう球宴だった。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/allstar/2003/news01.html
- 540 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:08 ID:qNoF6gyx
- >>535
イチローほどでもありませんよw
- 541 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:08 ID:fW8SsUxz
- >>532
そりゃそうだろ松井ヲタには。宗教みたいなもんだよ。
- 542 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:09 ID:VMAQnaP5
- >>533
いくら何でもブーイングはない。
たぶんしないと思う。
しないんじゃないかな。
ま、チョト覚悟はしておけ。
- 543 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:09 ID:vgL1ykPZ
- >>536
わかんないならわかんないでいいよ。そういう事だから。
- 544 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:10 ID:wZwwJIHV
- ニューヨークは歴史的に見て特別なチームだから、
ニューヨークで残す成績は他チームのものより価値が上ってのはおかしい。
- 545 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:10 ID:412N3OHh
- アメリカ人にブーイングされたぐらいで、慌てふためくお前らが憐れだ。
- 546 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:11 ID:4yhkJjz7
- >>542
何わけのわかんねえこと言ってるんだよ。
高田の背番号も知らないくせに。
- 547 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:11 ID:dgz7C4c+
- >>540
イチローにまさかの逆転負けをくらい
敗者復活戦でやっと出場…
ネタと言わずして何という(´・ω・`)
- 548 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:11 ID:H+j4+Q0T
- 日本マスコミ的には盛り上がるだろうが、松井にとってはまた
肩身の狭い1日となりそうだな。
しかし松井も余計な苦労ばかり背負わされてるなw
例の「読 売 新 聞」とか。あれが出現して以来、
ライトに引っ張る打球が激減してるもんなー。
七月に入ってHRペースが落ちてる元凶だと思う。
少しは野球だけに専念させてやれよとw
- 549 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:12 ID:4yhkJjz7
- >>544
それが上なんだってさw
さんざんその理由なるものが述べられてるが俺にはさっぱり意味わかんねーやw
- 550 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:12 ID:qNoF6gyx
- <⌒/ヽ-、___ ZZZZzzzz
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
< -д->
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
< `д´>
(( | ⊃/(___
/ └-(____/
- 551 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:13 ID:cHRR4Ufs
- >>542
>>546
同世代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 552 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:14 ID:H4KiA+Dy
- 中途半端な成績で晒し者にされてるような希ガス
- 553 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:15 ID:6B/r41OC
- ( ・д・)マチュイ・・・
- 554 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:16 ID:Nrvd/oG4
- 読売もヤンキースも日本マスコミも松井人気の重要な要素じゃないか
粗末にしたらばちがあたるぞ
- 555 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:16 ID:DVHbbZ50
- <⌒/ヽ-、___ ZZZZzzzz
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
< -д->
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
< `д´>
(( | ⊃/(___
/ └-(____/
∧_∧
<`д´> 謝罪しる!!!
(( | ⊃/(___
/ └-(____/
- 556 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:16 ID:qsP+UhQJ
- ヤンキース優勝→ヤンキースの監督がファイナルボートに入れる
→ネット投票で選出の永久コンボが完成
- 557 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:17 ID:B1ZI32lZ
- 巨人のスタメン>他チームのクリーンナップ
ヤンクスのスタメン>他チームのクリーンナップ
松井は偉大な選手です
- 558 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:17 ID:kb6gzEEk
- これは川崎まつりですか
- 559 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:19 ID:0rpvd8u5
- >>556
そうそう何年も続けて枠に入れられるかよw
- 560 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:19 ID:vgL1ykPZ
- スタインブレナーってヤンキースオーナーだよね。
セリグってMLBコミッショナーだよね。
そのセリグよりスタインブレナーが下だっていうのが理解できないなんて
MLBのシステム知らんのかな…
いくら金持っててもヤンキースだけでベースボールはできないよ。
某球団の某オーナーは自分たちだけでやるとかいってたが
- 561 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:20 ID:DVHbbZ50
- うぜーよMLBヲタ
- 562 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:21 ID:vgL1ykPZ
- >>536が何いってるか解らないみたいだったから
説明しただけだが
- 563 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:22 ID:wZwwJIHV
- 日本の捏造ニュースだけでMLBに触れた奴は、
NPB:読売ジャイアンツ=MLB:ニューヨークヤンキース
だと思ってしまうんだろうな。
- 564 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:23 ID:GZzQsNqy
- >>516
ブーイングされてたぞ
- 565 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:25 ID:GZzQsNqy
- 応援1
無視8
ブーイング1
- 566 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:30 ID:nEukcIfZ
- ブーイングが無いってやつはNHKか民放の
ミキシング後の音声を聞いてたんだね
NHKは現地音声(副音声)もカットする念の入れようでした
- 567 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:31 ID:6ArTiACq
- 何でこういう事するんだよ馬鹿な日本人共はさ。そんなに自国マンセーしたいのかよ。トーマスなんて物凄い選手なのにさ・・・
- 568 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:32 ID:g6Y3V+qC
- 松井は出て当たり前だろ↓
AVG HR RBI
A.Rodriguez .278 21 56 ☆
H.Matsui .282 16 54 ☆
G.Sheffeld .294 14 55 ☆
D.Jeter .274 13 42 ☆
J.Giambi .241 11 32 ☆
B.Williams .270 10 36
J.Posada .272 10 36
- 569 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:33 ID:sXwXBwD4
- とりあえず読売は松井手出しするな
- 570 :名無しさん@5倍満:04/07/08 13:34 ID:PMP9RLig
-
石井、眠そうな顔しながら完封しましたよ・・・。
- 571 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:34 ID:u30Zni/8
- >>569
その点だけはアンチもファンも賛成だろうな…。
- 572 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:34 ID:/F2udJIn
- >>565
いや応援よりブーイングが大きかったのは確か
NHKでも消しきれてなかったし
- 573 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:34 ID:TdZybn1O
- 物凄い選手かしらんがどうせ補欠だろ?
- 574 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:35 ID:U799Dr+9
-
た の む か ら 辞 退 し て く れ
- 575 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:36 ID:MC+mgUFg
- 石井ワンヒッター完封勝利10勝目キターーーーーー
- 576 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:36 ID:qYmp0DUf
-
選ばれたところでベンチウォーマーなんだから、
松井より田口を選んで詳しく日記に書いて欲しかった・・・
- 577 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:36 ID:zV/2xWb0
- >>568
オールスターはともかくとして、その化け物集団の中でHRが2位てのが驚く
- 578 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:36 ID:0H7rQgl5
- 今年は出てもいいよ
去年ワールドシリーズまで出場した選手なんだし
- 579 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:36 ID:aHl1Rz/O
- クソ井死ね、家でオナニーでもしてろや。
- 580 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:38 ID:qibouHMU
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/06 05:30 ID:htbu/h51
なあおまいらイボに入れないか?休養で回復されて後半活躍されるよりASでバテてくれた方がよくね?
ゴキオタのせいだな
- 581 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:38 ID:0rpvd8u5
- 1安打完封か
惜しかったな。
- 582 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:38 ID:Qc7Lnukr
- また恥を晒すのか
- 583 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:38 ID:qYmp0DUf
- 石井おめ。
オールスターブレークで充分休養をとって、
後半戦もいいピッチング頼むぞ。
- 584 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:39 ID:e8hQcOcU
- にしきおり
- 585 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:40 ID:m5oA4B5g
- 成績は昨年よりも上だからいいんだろうけど、、、
ネット投票での組織票は、お隣の国みたいで萎えるなあ。
- 586 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:40 ID:/F2udJIn
- 去年辞退してれば今年は少しはましだったんだろうがなぁ
- 587 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:40 ID:DVHbbZ50
- 【衝撃】ゆず、の北川がコンクリ事件のVシネマに犯人役で出演していた!!
ゆず主演!女子高生コンクリート詰め殺人事件!!
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rolling/concrete.htm
1989年に足立区綾瀬で実際に起きた事件日本犯罪史上最悪といわれる事件を再現した
「女子高生コンクリート詰め殺人事件」(日本ビデオ販売・95年発売)
という“幻のビデオ”に、なんと、超人気フォークデュオ「ゆず」の北川悠仁(25)が、
準主役として登場していたのである。
このビデオは無審査のセルビデオで。アダルトビデオだけでは物足りないというニーズから始まった企画で、
被害少女の遺族の許可ももちろん取らない、暴力とセックスが売りのキワモノで凄惨な内容。
被害者遺族を激怒させ発売禁止になりました。 北川は昔のことと無反省で今も爽やか路線で歌っています。
これに対してゆずファンの意見は
44 名無しのエリー sage 04/07/05 12:58 ID:2GL0HgPh
自分に与えられた仕事をちゃんとこなした北を誇りに思う。
どんな過去でも、今の北が北であればいい。
これからもゆずのリーダー、岩の良き相方でいてほしい。
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1088989619/
- 588 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:41 ID:U1Uc/ekq
- >>565
ヤンキースファン1(拍手)
出場選手には全て拍手している人1(拍手)
誰?6(無音)
アンチヤンキース1(ブーイング)
また日本票か1(ブーイング)
こんな感じかな
どっちかと言うと無音のせいで目立ってしまったな
- 589 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:41 ID:A6XesPN8
- 今年は出てもいいだの今年はまだ早いだの
やっぱりスター選手のファンは言うことが違うね〜
- 590 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:43 ID:UxBrVXAE
- お前ら変に気にしすぎだよ
アメリカは民族の集合体の国だから
白人票、黒人票、プエルトリカン票など
もともと民族票ってのがあるんだよ
でなけりゃソリアーノ一位なんてあるわけないだろが
松井が選ばれても
「わが国のベースボールもワールドワイドになったなぁ」
程度にしか思ってないよ。
それにみんなが思っている異常に野茂とイチローのインパクトはアメリカで凄いよ
親戚のうちにホームステイしにきたアメ人の中学生が
「ノモとイチローを知らないアメリカ人なんていない」とか断言するから
「いや、日本人に対するリップサービスなんていらね」と返したら
「神様に誓って嘘は言ってない」とかマジ顔で言ってたぐらいだから
日本人を馬鹿にしてとかはない
むしろアメリカは実力があれば出自は関係なく尊敬される国
- 591 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:44 ID:4yhkJjz7
- >もともと民族票ってのがあるんだよ
>でなけりゃソリアーノ一位なんてあるわけないだろが
また燃料投下
- 592 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:45 ID:o5oayNLL
- お前らGJ!!
- 593 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:45 ID:IF/TyZoc
- 本来の枠には選ばれなかった、という時点で
答えは出てるんじゃないの?
あくまで補欠、オマケでちょっと出る(か出ないか)だけなんだから
恥を晒すもクソもないと思うが…
- 594 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:45 ID:dgz7C4c+
- 補欠にすべりこんだだけだから
1打席で守備機会はなし。
ネタだろ、やっぱり。
- 595 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:47 ID:RHDzp9eS
- AVG HR RBI 年俸
A.Rodriguez .278 21 56 ☆ 25億円
H.Matsui .282 16 54 ☆ 8億
G.Sheffeld .294 14 55 ☆ 13億8000万
D.Jeter .274 13 42 ☆ 21億4000万
J.Giambi .241 11 32 ☆ 14億3000万
B.Williams.. .270 10 36 14億2000万
J.Posada .272 10 36 10億3500万
- 596 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:48 ID:U1Uc/ekq
- >>590
もちろんインパクトをあたえる結果を残せば
「わが国のベースボールもワールドワイドになったなぁ」と思うだろう
あたえたか?
- 597 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:48 ID:QeCZ8CGV
- こないだ一週間ほどアメリカ行って
ホテルではずーとESPN見てたが
日本人選手はほとんど取り上げられてなかった。
大活躍したときにテロップで名前が出るか一瞬映るくらい。
- 598 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:48 ID:qYmp0DUf
- 人寄せゴジラですね
- 599 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:49 ID:UxBrVXAE
- >>596
ノモ・イチローは凄かったって書いてるだろ
日本人は過小評価しすぎなんだよ
- 600 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:51 ID:GPLLMptQ
- 地上波の中継は民放でやってクレよ
漏れhiビジョン見られないんだから
- 601 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:53 ID:U1Uc/ekq
- >>599
いや違う違う、野茂とイチローじゃなくて松井のことさ
- 602 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:54 ID:UxBrVXAE
- >>601
だからノモとイチローのおかげで
日本人の野球レベルが低いなんて思われてないし
そこそこの成績出してれば日本人の間で人気あれば日本人票で選ばれても
アメリカ人はそんなに悪くは思わないってだけの話しです
- 603 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:56 ID:0Sd05Pve
- なぜ日本で新庄への投票が問題になって
にしこりへの投票が問題にならないのか
- 604 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:56 ID:R0CNE9iw
- >>595
すげえな松井
- 605 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:57 ID:Yas7ACPW
- またか・・・まさに国辱者だな
さっさと日本に帰って来いよ。ゲテモノが
- 606 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:57 ID:TdZybn1O
- にぽんじんは外面を気にするもんだ。
武士道だよ。
- 607 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:58 ID:UxBrVXAE
- 松井が一番コストパフォーマンスがいいのが、ヤンクスの凄いトコだなw
- 608 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:00 ID:dgz7C4c+
- >>603
新庄にはスポンサーがいなかったから。
松井はCMも吐くほど出てるしスポンサー力は絶大。
実力以前の問題
- 609 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:02 ID:cMNPmies
- ∧_∧ まあ日本の組織票が恥ずかしいというのは
( こJこ) 日本人の美徳のようなものだからね。
(つ旦と) 批判は甘んじて受け入れるよ。
と__)__) ぼくは人気と実力のギャップを埋めるため練習するだけだよ。
- 610 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:03 ID:CMQkmp3M
- なんかまたくらーーーーーーーーーーーい松井の顔
見なくちゃならんのか?
去年他の選手は松井のことしらないみたいに空気扱いしてたよね。
- 611 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:03 ID:0H7rQgl5
- 実力と人気がある奴を叩くような屑がたむろしているのも2ch
- 612 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:04 ID:X990yojX
- 要はおまえらが無茶苦茶に投票しまくったからでられるってことだな。
- 613 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:05 ID:qfAi6ulj
- >>612
マクロ、スクリプトは全部弾かれてる。
- 614 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:06 ID:LxPbUIi3
- また恥を晒すのか。
今年も、虚ろな顔をした男をオールスターのベンチで見ることになりそうだ。
- 615 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:06 ID:KrGk6Zn/
- フランクトーマスだろ、普通。
- 616 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:06 ID:SAnXeM3Q
- >>596
イチローの最初の年
MVP+首位打者+盗塁王+新人王+GG賞+SS賞+最多安打・・・・そのほかにもいろいろ10部門以上でトップ
だったがすごいと思わないのか???
- 617 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:06 ID:TdZybn1O
- 手動だよ。それこそ侍だろ?
- 618 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:07 ID:CN+GG0O9
- 1108759 of 1108972: Matsui an all-star?
Posted by: Fergrat (10 Msgs) 7:03PM PDT, Jul 7, 2004
Stupid Japan and their stupid internet voting.
I don't know who deserves it least....Matsui, Gordon, Jeter or Giambi......
- 619 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:07 ID:QeCZ8CGV
- いや、きっと今年は間違って右打席に立っちゃうくらいのことを
してくれるに違いない。
- 620 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:10 ID:DVHbbZ50
- フランクトーマスって誰だよ
無名だから選ばれねーんだろ、米国でも
- 621 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:11 ID:RHDzp9eS
- 日本はメジャーに6年300億の放送権料を払ってるらしいけど
俺が思うのは、例えば韓国が日本のプロ野球に6年300億を払ってくれるなら
イスンヨプが出ようがクデソンが出ようよが大歓迎だけどな
- 622 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:12 ID:TdZybn1O
- 今NHKでやってたぞ!
投票した?
「しました、100票くらい。」
- 623 :436:04/07/08 14:12 ID:BJFKa2vX
- 今お元気日本列島?とか言うので100票入れたっていってたぞ。
って何やってるんだ俺は・・・
- 624 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:13 ID:BfxVoaO9
- >>436
あなたは正直者です
今NHKで放送されますた
- 625 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:13 ID:02oTS6UF
- 機関車トーマス出ないのか世!
シカゴで嫌われるなにしこり
- 626 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:17 ID:3gq9k1au
- >>595
ヤンキースって金持ってるんだな〜
- 627 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:23 ID:HfkkdSCX
- オールスターどうでもいいから、16号をTVで流せ。
- 628 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:34 ID:bg/kIWsq
- >>595
松井って実績もないのに高いな
- 629 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:39 ID:2WqJ7Xry
- 169 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/07/08 14:00 ID:Ith7kOe4
OPS Position Player
1.087 OF Manny Ramirez
.995 OF Vladimir Guerrero
.967 C Ivan Rodriguez
.955 3B Hank Blalock
.954 SS Carlos Guillen
.937 1B David Ortiz
.906 OF Carlos Beltran**
.893 3B Alex Rodriguez
.889 C Victor Martinez
.885 OF Gary Sheffield
.882 SS Michael Young
.880 OF Hideki Matsui 松井秀喜
.873 SS Miguel Tejada
.856 OF Matt Lawton
.833 1B Jason Giambi
.833 1B Ken Harvey
.818 2B Ronnie Belliard
.795 2B Alfonso Soriano
.782 SS Derek Jeter
.770 OF Carl Crawford
.762 OF Ichiro Suzuki
OPSはまあまあだな
- 630 :名無しさん@恐縮です :04/07/08 14:45 ID:B6L4Cz96
- イチローも日本の投票が無ければ選ばれてないけどね
- 631 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:46 ID:fC4jDsUo
- >>628
読売と業務提携をしてるから無問題
- 632 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:47 ID:BWy65xlE
- >>630
釣り乙
- 633 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:51 ID:2/dp2V1j
- 松井ってなんかいつも当落上で、周りがあれこれ大騒ぎしてるってイメージがある
昨年のASにしろ新人王にしろ今回にしろ・・・もやもやすっきりしない
米ではもうずっとそういう選手になりそうなオカーン
- 634 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:53 ID:4yhkJjz7
- >>631
松井の年俸の半分くらいは読売が肩代わりってほんと?
まあ直接肩代わりじゃなくても業務提携とかいって金渡してたら実質そういうもんか。
- 635 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:55 ID:uXubTFI5
- >>634
ガセならもっとマシなガセお願いしまっさ
- 636 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:57 ID:ltp7JU9U
- イチローはどっちにしても監督推薦は決定的だったからなー
松井も落ちるならすっきり落ちればいいものを。
- 637 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:58 ID:lHlY357o
- 松井ってFAの時ゴミ売りに5年50億提示されてたらしいな
- 638 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:03 ID:+/Dgr0kV
- 松井ってそんなに日本が守らなければいけない人間なのか?
去年も実際ショボかったのに、スーパーマンのように活躍
したかのような報道ぶり。
今回もメディア上げての投票呼び掛け。
過保護じゃないのか?ん?
守るべきプライドは、現地の人間に判断させることじゃないのか?
日本最高の物ですから、と自信まんまんでいればいいだろうが。
欠陥品だから焦ってカバーしてるのか?ん?
そう見えるぞ。
- 639 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:04 ID:INgA12f2
- インターネット投票と聞くと
片翼の田代
を連想してしまう。
- 640 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:05 ID:w7BU7rg1
- >>639
最近、あれがファイナルファンタジーの曲だって知った。
- 641 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:14 ID:PBCe2Gty
- 会話なんてしなくていいからベンチの真中に偉そうに座っていてくれ
- 642 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:16 ID:Rw60ylAL
- 何か去年のブーイングまで無かったことにしようとする流れがありますが、
ブーイングがあったのは「事実」ですよ。去年はただでさえ、「今年のチームは
オールスターじゃない!」と叩かれていた位だから、土壇場の異様な票の伸びで
ファン投票3位に入った松井秀がある意味、その象徴のように思われて、
叩かれたのも止む無いことかと(中継でもひどい言われ様でしたし。)
ただ、別にそれは「現在の」松井秀にとって恥ずべきことではないし、
今年は胸を張って出場してもいいと思います。
松井もイチローの様に英語がぺらぺらなら少しはオールスターで楽しい思いが
できると思うんですけど、その辺は1年半アメリカで生活して上達したのかなあ。
- 643 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:19 ID:nXkH5c5d
- 読売新聞のはち巻きでもして出ればいいんだよ。
- 644 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:20 ID:cMNPmies
- (;・∀・)イチローって英語ペラペラなの?
- 645 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:21 ID:NaDkzjDx
- sonnani
- 646 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:21 ID:KaUPCBwv
- 100票連投と4連続敬遠どっちが恥ずかしいの?
- 647 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:28 ID:4yhkJjz7
- >>646
勝つための敬遠と自分の記録を守るための敬遠ではぜんぜん違うけどな。
よって
馬渕>>>>>>(越えられない壁)>>>>>妻の白骨>>>>王
- 648 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:31 ID:EFUDuzqf
- >>642
アメリカ(ESPNだったかな?)のマリナーズの特集で、
アメリカ人記者を相手に通訳無しで、ジョークを交えつつ
「にこやかに」インタビューを受けていたのは見たことがある・・・
あれを見てよっぽど日本のマスコミが嫌いなんだなあと思ったもんだ。
- 649 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:33 ID:in7O0PG3
- nishikori
- 650 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:51 ID:6R0a7Kwj
- 新庄の組織票騒ぎは一体何だったのかと・・・
松井はいいな。
みんなヨイショして持ち上げてくれる。
- 651 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:54 ID:h2YlQvYo
- なんなんだろう##シックリ来ない。
松井は日本ではスーパースタだったけど
メジャーでは一チームの7番バッターで特別な活躍もしていない
守備は下手でハラハラさせられるし、走塁もイマイチ
打つ方は及第点だけどASに選ばれるかなー
俺は表面的にはリベラル装うって来たけど、内心チョソをバカにしていた
でも日本人てーなんなんだろーハァ〜
- 652 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:54 ID:0H7rQgl5
- >>650
性格も違うが実績も段違いだろ
- 653 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:56 ID:Rs5pHomb
- >>634
イチローなんてひどいもんだな
- 654 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:00 ID:4yhkJjz7
- >>651
今の松井を日本の選手の成績でたとえると誰?
横浜の内川くらいか?
- 655 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:01 ID:kscN8myG
- まさにミスター日本票だな。
- 656 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:01 ID:vm80arhS
- にしこり
- 657 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:02 ID:2GD2cY91
- ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-040708-0001.html
> 皆様のインターネットのおかげで、運良く出場できました。
なんか変な言葉
- 658 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:03 ID:13OM/umI
- >>634
商店街の個人経営の店じゃあるまいし
どんな名目経費で落とすんだよw
- 659 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:04 ID:UEpDiiCi
- どうせ出ても代打で一打席くらいだろうね
- 660 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:04 ID:hswABxUv
- >>657
「インターネットの」と「運良く」が邪魔
- 661 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:09 ID:3vT1Vus1
- >>657
にしこりかわいいよにしこり
- 662 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:12 ID:3MkmeXHe
- >>634
税務署に後ろ暗いことがあるので是非来てください。おながいしまつ。
といっているようなもんだ。
景気悪いから、ここ数年税務署はホント鬼畜だぞ。現実的には無理だよ。
- 663 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:12 ID:FNCFM8eW
- >>644
ペラペラでは無いが、ぎこちない会話ならOK
嫁がペラペーラだからな。
- 664 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:13 ID:cMNPmies
- >>657
なんか動揺してるな
- 665 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:16 ID:IWRIWsPI
- まさに在米の田代、メジャーの川崎 だな
- 666 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:17 ID:bfd5cXYC
- 今年はまだしも去年は凄い恥ずかしかったんだな。
今年以下の成績でルーキーでスタメンだったんでしょ?
- 667 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:21 ID:4yhkJjz7
- >>657
ここは運が良いインターネッツですね
- 668 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:23 ID:rpYFrRAP
- >>665
川崎は一軍出場機会なし
- 669 :これでオールスターに出るってどういうこと?:04/07/08 16:23 ID:v4P2DyZ4
- 「選出漏れしたら一番大きな損失なのは?」
29.9% Paul Konerko
26.3% Pedro Martinez
11.4% Lew Ford
10.5% Eddie Guardado
8.4% Keith Foulke
7.5% Frank Thomas
6.0% Hideki Matsui
選手間投票
Outfield
Vladimir Guerrero, Anaheim # 693
Manny Ramirez, Boston # 598
Ichiro Suzuki, Seattle # 396
Carlos Beltran* 210
Matt Lawton, Cleveland 166
Carl Crawford, Tampa Bay 147
Gary Sheffield, New York** 144
Jose Guillen, Anaheim 144
- 670 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:24 ID:hQXBN9fR
- ここで辞退すれば二年連続グットガイ賞は決定的
- 671 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:27 ID:L3fR72Tp
- >>670
辞退したら公式戦数試合出られなくなる。
- 672 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:30 ID:4EKK/by9
- >>638
読売が必死に守ってるんだろう
またライトフェンスに「読売新聞」の幕がかかるのかな。。
- 673 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:31 ID:hswABxUv
- >>670
そんなことしたら
電通に干されちゃうよ
- 674 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:33 ID:EFUDuzqf
- >>670>>673
何かそれくらいやって、日本とのしがらみを断ち切って欲しい・・・
- 675 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:34 ID:4yhkJjz7
- >>670
風邪とか
- 676 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:35 ID:4yhkJjz7
- 松井ヲタって本当になんにもわかってないよな〜。
こんなことしてたら実力で選ばれるようになっても胡散臭がられるようになるっていうのが問題なのに。
- 677 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:35 ID:XVtLZYfj
- イチローだって日本票抜きだったら落選だったのに
こういうときだけ批判するんだね。
- 678 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:37 ID:IQZXS5qD
- >>677
イチローはファン投票がどうであろうが選手間投票で出場確定
- 679 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:38 ID:XVtLZYfj
- >>678
ファン投票で出られないとスタメンにならないだろ?
- 680 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:39 ID:4tSlNh9y
- 話題の美少女 岡あゆみ(安井ちはる役) 出演です
3年B組金八先生5[再]
「迷える子羊たち」
放送日時 7月8日(木)16:55〜17:50 TBSテレビ Gコード(5075088)
プロフィール
http://www.stardust.co.jp/file/profile/oka.html
- 681 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:40 ID:4yhkJjz7
- >>677
イチローのことなんて言ってなくても「イチローだって」なんて言い出すこと自体おかしくねえか?
別にイチローと比較して言ってるわけではないよ。
彼はアメリカでも認められた存在だから別問題。
- 682 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:40 ID:3vT1Vus1
- まあ確かにメジャー日本人選手はよく見せようと報道されてるよね
例えば2試合連続で5の1だとしても「2試合連続安打!」って
見出しがついたり。松井に限らないけど。
- 683 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:41 ID:XVtLZYfj
- >>638
>>672
今年の成績はA-RODと遜色ない成績なんですが?
どこが欠陥品?
- 684 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:41 ID:bjdOaR33
- 松井さん、今年もその雄姿を見せてくださいね。
http://nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/1058325070755.jpg
http://nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/1058323173113.jpg
http://nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/16279_1.jpg
- 685 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:43 ID:L3fR72Tp
- >>681
正論。
イチローの話は関係ない。
松井はグッドガイとして認められた存在だから無問題。
- 686 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:43 ID:BZLTALsJ
- 所詮打席も有るか分からない32番目のなんたらなのに何故アフォみたいに批判してるの?
- 687 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:43 ID:XVtLZYfj
- >>681
ファン投票で3位4位だったから。
日本票がなかったら二人そろって落選だったのに
松井の投票ばかり問題にする奴がいるから言ってみた。
だいたい今年の成績だったらイチローより上の順位でもおかしくなかったし。
- 688 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:43 ID:4yhkJjz7
- >>683
に反応するだけならわかるが>>672までアンカー付けてるところを見ると素性が知れますなw
- 689 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:45 ID:hswABxUv
- 人気と成績がごっちゃになっててややこしい
- 690 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:45 ID:4yhkJjz7
- >だいたい今年の成績だったらイチローより上の順位でもおかしくなかったし。
こういうのどうしたらいいのだろう
- 691 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:46 ID:XVtLZYfj
- >>688
どういう素性だよ?
いい加減松井を煽るために読売の名前出してくるのにうんざりしてるんだが。
もはや巨人とは何の関係もないのに。
松井本人だって困ってたじゃないか。
- 692 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:46 ID:IQZXS5qD
- >>687
選手間投票
AL Outfield
Vladimir Guerrero, Anaheim # 693
Manny Ramirez, Boston # 598
Ichiro Suzuki, Seattle # 396
Carlos Beltran* 210 (→ナリーグへ移籍)
Matt Lawton, Cleveland 166
Carl Crawford, Tampa Bay 147
Gary Sheffield, New York** 144
Jose Guillen, Anaheim 144
http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_press_release.jsp?ymd=20040704&content_id=789175&vkey=pr_mlb&fext=.jsp
- 693 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:47 ID:XVtLZYfj
- >>690
あくまで成績の話だからお構いなく。
実際おかしくないだろ?
今年イチロー調子悪いし
- 694 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:48 ID:jhihOVJr
- >>686
叩ける理由があればとことん叩く。
アンチとはそういうもの。
イチローファン、ヒデキファンにかかわらずね。
- 695 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:49 ID:XVtLZYfj
- >>692
人気投票のはなし。
日本票抜きの段階でも6位だったのに
さも松井が日本だけの人気だとかいってるからむかついてるんだよ。
- 696 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:49 ID:XVtLZYfj
- >>692
「人気投票で」落選って意味ね。
- 697 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:50 ID:4yhkJjz7
- >>693
そうだね。むしろ松井を先発で使う方がオールスターにふさわしいな。
これでいい?
- 698 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:50 ID:Yas7ACPW
- イチローは常連だな
- 699 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:52 ID:XVtLZYfj
- >>697
そういうこといってるんじゃねえよ。
成績上はイチローと遜色ないうえに
現地人気もそこそこあるのに
日本でしか人気ないとかいってるのがおかしいと言ってるだけだ。
- 700 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:52 ID:IQZXS5qD
- 今年の成績なら
ア・リーグ32番目の男にコネルコが選ばれてなきゃいけないわけだが。
- 701 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:53 ID:DVHbbZ50
- >>700
は?
選出基準って成績だけかよ
あたまかてー馬鹿だな
- 702 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:53 ID:XVtLZYfj
- >>700
そこまで厳格にやったらイチローも出場できないね。
ようは松井だけ問題視するのはフェアじゃないってことだ。
- 703 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:54 ID:4tSlNh9y
- 話題の美少女 岡あゆみ(安井ちはる役) 出演です
3年B組金八先生5[再]
「迷える子羊たち」
放送日時 7月8日(木)16:55〜17:50 TBSテレビ Gコード(5075088)
プロフィール
http://www.stardust.co.jp/file/profile/oka.html
- 704 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:55 ID:IQZXS5qD
- >>701
687 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/08(木) 16:43 ID:XVtLZYfj
>>681
ファン投票で3位4位だったから。
日本票がなかったら二人そろって落選だったのに
松井の投票ばかり問題にする奴がいるから言ってみた。
だいたい今年の成績だったらイチローより上の順位でもおかしくなかったし。
------------------------------------------------------------------------------------------
選手間投票
AL Outfield
Vladimir Guerrero, Anaheim # 693
Manny Ramirez, Boston # 598
Ichiro Suzuki, Seattle # 396
Carlos Beltran* 210 (→ナリーグへ移籍)
Matt Lawton, Cleveland 166
Carl Crawford, Tampa Bay 147
Gary Sheffield, New York** 144
Jose Guillen, Anaheim 144
http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_press_release.jsp?ymd=20040704&content_id=789175&vkey=pr_mlb&fext=.jsp
- 705 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:56 ID:XVtLZYfj
- >>704
なんでわざわざ選手間投票とごっちゃにするの?
- 706 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:56 ID:zu+hHIC0
- 松井ガンバレ
- 707 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:57 ID:4yhkJjz7
- HIDEKIWOSAGASE
http://www.seicomart.co.jp/event/evt_serv_atm.html
- 708 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:57 ID:Yas7ACPW
- にしこりオメ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:58 ID:v4P2DyZ4
- 「選出漏れしたら一番大きな損失なのは?」
29.9% Paul Konerko
26.3% Pedro Martinez
11.4% Lew Ford
10.5% Eddie Guardado
8.4% Keith Foulke
7.5% Frank Thomas
6.0% Hideki Matsui
一番どうでもいい選手が出場するってどういうことよw
- 710 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:58 ID:BZLTALsJ
- >>700
コネルコって1Bでしょ
ファン投票でジアンビに負けてる時点で成績がどうこう言ってられんわな
- 711 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:58 ID:byfl7mGc
- ゴキヲタは教祖の心配でもしてろよ
もう落ち目なんだから
- 712 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:58 ID:EIx+PQPi
- いいのか?
松井なんか出て…。
またゴロゴロだと見てて悲しくなるが(ノ_-。)
- 713 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:58 ID:UIjmTzex
- 選手間投票ってどのくらいあてになるんですかね。
ボストンの選手がサンディエゴの選手の名前も知らないと言って物議をかもしていたけど。
よくわからないで投票してるケースがあったりしませんかね。
- 714 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:00 ID:3TI4T2Mt
- 俺は野茂がメジャーに行ってから頻繁にMLBを見るようになったんだけど
イチローと一緒でバーニーが昔から大好きだった
ちょっと出遅れたこともあるけど、あのバーニーより松井の方が成績がいいことには
正直、驚いてる
でも一番驚いたのはジアンビーに寄生虫がいることw
- 715 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:00 ID:4yhkJjz7
- >>713
オールスターに出るような選手を選ぶんですよ?
そこまでして松井擁護したですかああそうですか。
- 716 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:00 ID:4uaA2bAN
- ぶっちゃけ にしこ 出ないと見ないだろ?
- 717 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:01 ID:Yas7ACPW
- なんでそんなににしこりのことせめるん?
がんばってはるし、日本人なんやから応援したったらええやん!
- 718 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:02 ID:4yhkJjz7
- >>717
それは大きな勘違い。
誰も松井のことは責めてませんよ。
松井を当選させるようなことすることを責めてるのでR
- 719 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:03 ID:yM4HMo5N
- >>712
去年はラブリィヒット打ったよ
- 720 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:03 ID:hZnoq1Rm
- オールスターって普通の選手にとっては、一生に一度
出られるかどうかの大舞台なんだけど。
何だかなあ。
- 721 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:03 ID:6i8GiAnq
- めでたいのー実にめでたい。
おつかれさんぼ!
- 722 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:03 ID:fRoLGtb+
- 去年のオールスターの頃たまたまESPNラジオを聞いていた。
電話でリスナーを次々に繋いで意見を聞くコーナーで、キョドッた声の男が
「マツイは日本票だけででている、誰それのほうが出場にふさわしい!」と主張し
たが、MLBやその選手達が日本人気でどれだけ利益をえるのか考えてみろよ、
とパーソナリティ達みんなに叩かれていた、というか一笑に付されていた。
- 723 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:03 ID:UIjmTzex
- >>715
オールスターに出るような選手を選ぶとどうなんですか?
選手間投票による選手評価の妥当性とどう関係するんですかね。
- 724 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:04 ID:v4P2DyZ4
- >>717
にしこり をせめてるというか基地外みたいに
投票を煽ったマスコミや、それにのった哀れなヲタをせめてる。
- 725 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:04 ID:6i8GiAnq
- IDジャイアンきたー
- 726 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:05 ID:kLS5Rwj0
- 松井はいいけど松井の回りをチョコマカしてる
童顔の広報の人が邪魔
- 727 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:05 ID:XVtLZYfj
- >>718
今年の成績で文句言われる筋合いないと思うけど。
去年のイメージで語ってるんですか?
- 728 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:08 ID:LZkORe+r
- なんで にしこり なの?
- 729 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:09 ID:EFUDuzqf
- うーん。やっぱり荒れてますなあ。
でも、正直イチローがアメリカで確固たる地位を確立していることは事実だしなあ。
やっぱりインパクトなんですよね。アメリカで人気がでるには。
そういったものがあったから、やたらと引き合いに出されるヤンキースの
ジアンビとかもファン投票で残る(日本票を差し引いたとしてもあの成績で上位)
わけだし、イチローも今年チームはボロボロで、本人も本調子でないにもかかわらず、
日本からの票が全く同じだったとしても、アメリカ国内からのファン投票で
松井を上回ったわけだし。
2001年のイチローは、メジャーの歴史に残ると思いますよ。
ただ、正直今年のイチローはファン投票で選ばれるべきではなかったと
私も思います。インパクトは弱かったんで。
ただ、相変わらず玄人好みの好プレーはちょくちょくしていたんで、
選手間(or監督推薦)では、ひっかかると思っていましたが・・・
- 730 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:09 ID:CMQkmp3M
- 32番にネットで無理矢理なんてショボッ!!
- 731 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:09 ID:EI8rQr61
- イチローより松井が見たいわけ。
- 732 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:09 ID:hZnoq1Rm
- >>722
去年の現地中継の時に、スタメンの松井がベンチに引っ込んだ後、
「これでアリーグの外野手にウェルズ、アンダーソン、イチローと選手達に選ばれし
本来のオールスター選手が勢揃いした」なんて言われていたよ。
- 733 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:10 ID:3/7wOPcX
- 自分が場違いな場所にいる事は、松井自身が良く知っている
http://nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/1058325070755.jpg
http://nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/1058323173113.jpg
http://nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/16279_1.jpg
- 734 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:10 ID:XKn2byn5
- 私の1票のお陰ね。・゚・(つ`ω´・)・゚・。
にしこりタン頑張ってね(・`ω´‐)⌒☆
- 735 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:11 ID:XVtLZYfj
- >>732
なんどもいうけど去年とは成績が別物なんで
今更そんな談話持ってこられてもね。
- 736 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:11 ID:waMi2hhM
- 人気投票で落ち選手間投票で落ち最後でやっとつかんだ32番目の席だよ
おめでとうって言ってあげようよ
- 737 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:12 ID:2WqJ7Xry
- OBP | Position | Player
.433 | OF | Manny Ramirez
.414 | C | Ivan Rodriguez
.397 | OF | Gary Sheffield
.394 | SS | Carlos Guillen
.393 | OF | Vladimir Guerrero
.385 | 2B | Ronnie Belliard
.382 | OF | Hideki Matsui
.381 | 1B | Jason Giambi
.378 | SS | Michael Young
.375 | OF | Matt Lawton
.374 | 3B | Hank Blalock
.371 | 3B | Alex Rodriguez
.366 | OF | Carlos Beltran**
.366 | OF | Ichiro Suzuki
.365 | C | Victor Martinez
.365 | 1B | Ken Harvey
.362 | SS | Miguel Tejada
.348 | 1B | David Ortiz
.337 | OF | Carl Crawford
.336 | SS | Derek Jeter
.331 | 2B | Alfonso Soriano
- 738 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:12 ID:2WqJ7Xry
- SLG | Position | Player
.654 | OF | Manny Ramirez
.602 | OF | Vladimir Guerrero
.589 | 1B | David Ortiz
.580 | 3B | Hank Blalock
.560 | SS | Carlos Guillen
.553 | C | Ivan Rodriguez
.540 | OF | Carlos Beltran**
.524 | C | Victor Martinez
.522 | 3B | Alex Rodriguez
.511 | SS | Miguel Tejada
.504 | SS | Michael Young
.498 | OF | Hideki Matsui
.488 | OF | Gary Sheffield
.481 | OF | Matt Lawton
.468 | 1B | Ken Harvey
.464 | 2B | Alfonso Soriano
.452 | 1B | Jason Giambi
.446 | SS | Derek Jeter
.433 | 2B | Ronnie Belliard
.433 | OF | Carl Crawford
.396 | OF | Ichiro Suzuki
- 739 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:13 ID:ceL9Vz5v
- 松井は、日本ではスターだが、
メジャーではスターじゃないだろ。印象的にも、成績的にも。
- 740 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:13 ID:hZnoq1Rm
- >>735
今期の成績なら、敗者復活戦で選ばれるべきなのは誰だった?
- 741 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:15 ID:yM4HMo5N
- でも32番目の男でかえって良かったじゃん。
普通に選ばれるよりも確実に目立ってる。
- 742 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:17 ID:FAWwqd7z
- 落ちそうで落ちない。
受験業界からまたCMの話が・・・。
- 743 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:18 ID:XVtLZYfj
- >>740
当然人気も加味されて松井。
人気抜きで言ったらイチローすら掠りもしないんだから。
選手間投票はファン投票以上に人気投票だし。
- 744 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:18 ID:L3fR72Tp
- >>739
去年ワールドシリーズで、ヤンキースの四番としてチームを率いた松井が
活躍して勝っていれば印象も変わっていたかもしれん。
- 745 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:18 ID:HGzPI6Ww
- >>742 さすがはグッガイ!
- 746 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:18 ID:HGzPI6Ww
- >>743
選手間投票はファン投票以上に人気投票だし。
選手間投票はファン投票以上に人気投票だし。
選手間投票はファン投票以上に人気投票だし。
選手間投票はファン投票以上に人気投票だし。
選手間投票はファン投票以上に人気投票だし。
選手間投票はファン投票以上に人気投票だし。
選手間投票はファン投票以上に人気投票だし。
選手間投票はファン投票以上に人気投票だし。
選手間投票はファン投票以上に人気投票だし。
さすがはグッガイ!
- 747 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:19 ID:6jVWhIU6
- >>736Final Voteは、去年もやってるんですが。ALL STARを盛りあげようと機構側
のアイディアにちゃちを入れられてもね。
>>740前にレスがあったけどコネルコもトーマスも、ジアンビに負けた時点で駄目だろ。
価値無し。
- 748 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:20 ID:yM4HMo5N
- そういえばキン肉マンも予選ではいつも最後の切符を手にしてるよな。
にしこりと被るわーw
- 749 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:20 ID:yM4HMo5N
- フジ報道キター
- 750 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:21 ID:XVtLZYfj
- >>746
晒すような発言でもないと思うけど。
今年のイチローみたいにヘボ成績でも一年目のMVPの印象があるから
選手間で票が入る。
これが人気投票でなくてなんなの?
- 751 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:21 ID:Rd3WHqcN
- チョソみたいなことするなよ、まったく
- 752 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:21 ID:jvDSHubR
-
また今年もフィンチのシカト冷視線攻撃か
- 753 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:22 ID:6jVWhIU6
- >>オールスターって普通の選手にとっては、一生に一度
>>出られるかどうかの大舞台なんだけど
この程度の選手は、ALL-STARにふさわしくないので
出なくて全然かまいません。
- 754 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:23 ID:qFAGvhRj
- なんだ、組織票か
- 755 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:24 ID:jvDSHubR
- >>750
昨年度MVPのA-RODは選手間投票でブレイロックに完敗
A-RODは不調、ブレイロックは調子良いから。
- 756 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:24 ID:YhC/vduO
- アメリカ人にとことん嫌われてるな松井は
- 757 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:24 ID:XVtLZYfj
- >>754
他の選手にも組織票は当然ある。
だれのヲタとは言わないけど松井落選運動までやってたやつもいたし。
- 758 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:25 ID:jvDSHubR
- >>753
おいおい、松井秀喜選手に失礼だろ
- 759 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:25 ID:XVtLZYfj
- >>756
日本票抜きの段階でもで6位でした。
- 760 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:26 ID:euynsWXt
- >>759
4位だよ
- 761 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:26 ID:L3fR72Tp
- >>755
選手間投票や記者投票は、ヤンキースの選手には不利。
アンチは意地でも投票しないからね。
- 762 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:26 ID:2yHqSSBi
- ルックスも不人気要因のひとつ
- 763 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:28 ID:6jVWhIU6
- >>758はぁ? アンチは読解力がないんですね。
松井は、これから何度もALL-STARに選ばれるべき素材ですよ。
- 764 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:29 ID:9TVTdGC1
- 朝鮮人みたいな真似するな
- 765 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:29 ID:FSJQUowz
- >>761
記者に媚びうる松井には有利だろw
- 766 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:29 ID:In+BUCR+
- MLBインサイドリポートのロデューカのコメント
「ヤンキース? 嫌いだね。 なぜかって? 聞かなくてもわかるだろ?」
ラソーダのコメント
「レジージャクソンに打たれて以来、今でもヤンキースを許さない」
こういう奴は結構多いんだろうな
- 767 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:31 ID:v4P2DyZ4
- >>763
禿同。
FINAL VOTEは、実質松井救済枠として毎年機能してくれると思う。
- 768 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:32 ID:L3fR72Tp
- >>765
はぁ?
去年松井が新人王獲れなかったのはヤンキースにいたからと言われているのはご存知?
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:32 ID:v4P2DyZ4
- いつもは「名門ヤンキースのレギュラーで・・・」とか言ってんだから
こういうときだけ、言い訳に利用するなって。みっともない。
- 770 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:32 ID:7iTe1N9p
- マスコミ接待の努力が報われた。
人間、何事も努力よ。
努力は不可能を可能にする。
- 771 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:33 ID:yM4HMo5N
- >>767
毎年恒例行事か
- 772 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:33 ID:UzRIt7Th
- 未来から来たんだけど、松井は今年32HR、来年は64HR打って
再来年には128HRのメジャー新記録を達成するよ。
俺が来た3年後の今日は128号を打ってたから、
またさらに倍の246HRくらいは打ちそうなペース。
- 773 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:33 ID:JJ08h7iA
- >>766
ファン、記者、選手で嫌ってる人間は多いよ。
- 774 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:34 ID:YhC/vduO
- 合コンでひとりはいる場違いな奴 それが松井
- 775 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:34 ID:XVtLZYfj
- >>769
マークのきついヤンキースで頑張って、現地人気もある程度あるから凄いといってる。
何の矛盾もないよ。
- 776 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:37 ID:7iTe1N9p
- >>772は次元ジプシー
- 777 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:38 ID:zwQ5e+A8
- >>775
何で主に7番打ってるやつがきついマークにあうんだよ
普通に考えてきついマークにあうのは主軸だろ
- 778 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:39 ID:XVtLZYfj
- >>777
ヤンキース自体がマークきつい。
- 779 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:41 ID:6n7CBCtt
- >>777
アホだな
ヤンキースの打線見てみ
打順で主軸かどうか見極められる打線か?
もっとも松井も5番やら6番やる打ってるっちゅーの
- 780 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:42 ID:7iTe1N9p
- >>779さんの言っている事が理解できません
- 781 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:44 ID:s+G90STW
- ヤンキースはじめ特定のチームがもともと不公平に有利だから
バランスとるために監督推薦や去年できた選手間投票があるんだろ
14チームで32しかない枠に6人ねじ込んどいて
”選手間投票はヤンキースに不利”ってアホか
それにそんなにアンチが強力でヤンクスに不利なら
シェフィールドやA-RODも上位にさえ入ってないだろ
- 782 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:46 ID:94Hc0kPH
- >>781
言ってることはまともだが結論が間違ってないか?
- 783 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:46 ID:rAfF+C8V
- >>772
未来人は計算できないんだ
- 784 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:46 ID:v4P2DyZ4
- >>778
なんで?
- 785 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:48 ID:6hwwPMDc
- 日本票どうこういうのって、所詮アメリカでの野球人気がその程度ってことでしょ。
アメリカ人もみたい選手がいるならたくさん投票すればいいんだから。
厳密な実力順に出ろというなら投票なんてやめればいいよ。
- 786 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:49 ID:XVtLZYfj
- >>781
あんたの言い分だと設立目的自体がヤンクスの選手減らすためってことになるんだが。
ヤンクスの選手が不利なのは当然ってことだね。
- 787 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:50 ID:s+G90STW
- >>782
えーと、わかりにくいかもしれないが
選手間投票はむしろヤンキースに厳しくするくらいで機能する制度ではないのか
がひとつと
しかし選手間投票結果を見るとヤンキースに不当に不利でもなく
比較的公平だと思う、といいたかった
- 788 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:50 ID:dizy80/T
- ラストの選手
ナリーグのアビゲイル選手は200万病だ
アリーグの松井は120マン秒
日本評もそれほど入ってない
- 789 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:52 ID:v4P2DyZ4
- >>788
>>709の評価をひっくり返すくらいだから相当凄いだろw
- 790 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:54 ID:f1dxb5G/
- アメリカ人の発音だとヤンキーズなんだが
- 791 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:55 ID:J5w+vx4d
- NHKが散々煽ってたからな
そりゃ選ばれるでそう
とりあえず、にしこりオメ!
- 792 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:56 ID:7iTe1N9p
- >>788
向こうのヤンキースファン(あるいはメジャーファン)が更にもう1人
ヤンキースの選手をねじ込もうとしたなんて思えないが。
ヤンキースの出場選手が多すぎだもんな。
- 793 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:57 ID:smAyXPH8
- >>774
松井とハナシしても面白くないだろうな
誠実には答えるけど話し相手は「ハイそうですか」で終わりそう
超話膨らまねー
- 794 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:57 ID:94Hc0kPH
- >>792
そんなことはわからんだろw
公式HPじゃ投票呼びかけてたじゃねえか
- 795 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:59 ID:7iTe1N9p
- >>794
はい、米国でも大人気の秀喜さんって事で良いです。
- 796 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:01 ID:mK03z0zK
- 知らない人も多いみたいだけど
NYYのファンは全国に多い。もちろんアンチもだけど。
そいつらが一斉に投票すれば120万票なんてあっという間だよ
むしろ少ないと思ったぐらいだよ俺は。
- 797 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:01 ID:6jVWhIU6
- >>709の評価ESPNで見ました。ネットアンケートですね。
もっともふさわしくないALL-STARメンバーに、ヤンキースのトムゴードンが
50パーセント以上の票が入っていたぐらい適当なものですよ。
- 798 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:02 ID:vrKMhpjt
- ア・リーグのHR10傑に入ってることに驚いた
- 799 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:03 ID:LIJ4FlWc
- 瑠璃パワー
- 800 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:03 ID:v4P2DyZ4
- >>796
NYYファンだからと言ってスターじゃない選手に投票するわけには行かないでしょう。
- 801 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:05 ID:Z6UxvVcY
- 田代祭りはひどかった
- 802 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:05 ID:mK03z0zK
- >>800
スターかどうかという要素より
自軍のチームのファンなら投票してやろうと思うのがファンの心理では?
- 803 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:06 ID:47wkOucY
- >>793
にしこりは下ネタがNGの場では調子が出ないんだよ
- 804 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:06 ID:XgivHOUC
- まあ、今年は滑り込みだからブーイング無しだろう
- 805 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:06 ID:EFUDuzqf
- >>798
その上に、final voteに入っていた選手が2人いました。
同じチームだったので見事に票が割れましたが。
- 806 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:07 ID:xsWfpClm
- 現地のヤンキースファンからの投票は少なかったそうだ
- 807 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:09 ID:PIKJTBe4
- イチローがファン投票で抜いたばっかりに松井かわいそうだったな
でも32番目に選ばれてよかったよ
- 808 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:09 ID:xsWfpClm
- >>806は1回めの投票の話ね
- 809 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:13 ID:3mxU3z6T
- >>808
ソースくり
- 810 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:14 ID:7TvdDnmq
- >>804
ナリーグのヒューストンじゃ、
松井の知名度低いから紹介の時は反応薄いだろうよ。
去年はアリーグの球場だったのにシーンとしてたし。
- 811 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:16 ID:zNp7hha8
- Final Vote で選ばれるのは分かってたこと…
- 812 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:19 ID:+z4rHFFq
- >>806
どこかのスレで見た。
最後、イチローに抜かされたのは球場票が少なかったからって書いてた。
- 813 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:20 ID:m++nYzPZ
- イチローなんか守備時のときの何気ない動作ですらかこいいからな
まっ、球場票多いのはうなずけるよ
- 814 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:20 ID:hBPt9sKD
- 松井秀は約120万票を獲得し、リーグMVP2度の強打者、フランク・トーマス内野手(ホワイトソックス)らを破った。
ナ・リーグはボビー・アブレイユ外野手(フィリーズ)が約200万票で選ばれた。
http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/KFullFlash20040708027.html
これを見る限り松井の120万票なんてたいしたことないじゃん
アブレイユって日と知らないけど、こっちのほうが組織票とわれそうだが
- 815 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:21 ID:zSw3LgSo
- 俺は巨人ファンだけど清水をオールスターに
出そうなんて思わない、NYYでの松井は、まさに
そのポジション。調子良かろうが所詮大事な脇役
なんだから、中央に来るなと。
- 816 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:21 ID:SE3FsFhb
- にしくぅ・・・ぅお〜り祭
- 817 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:24 ID:indR56GC
- >>814
白靴下の2人が潰しあわなけりゃアリーグの当選も200万ぐらいだっただろ
- 818 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:24 ID:XVtLZYfj
- >>815
日本で一番野球が分かってない巨人ファンにいわれてもねw
- 819 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:25 ID:1SB3xzkq
- >>812
最終中間発表後に加算されるのはネットに球場票なんだよ。
これでイチローが逆転したということは、現地での票が相当入ったということ。
しかし、シアトルはガラガラで地元だけの票で逆転は無理。
他地域でも相当集めたということだね。
松井は去年もこれでラミレスに抜かれて最終的に3位になっている。
松井が弱いのは球場票。
- 820 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:25 ID:K2H40TCZ
- お前ら卑屈すぎ
メジャー関係者のアメ公なんて
諭吉を束にして頬を叩いてやりゃあいいんだよ|∀・)ノシ
- 821 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:29 ID:7TvdDnmq
- >>814
アブレイユの17本塁打17盗塁はすごいけどな
- 822 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:30 ID:08CSJ+10
- なぎさの始球式まだー?
- 823 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:32 ID:oTxzy9aA
- 100票投票したとか言った奴は馬鹿か。根上町の民度が疑われるぞw
- 824 :民主党・岡田の主張:04/07/08 18:33 ID:cPfjLUiJ
-
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| 中国韓国様命 |ミ|
. |::::::::: .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| __________
|彡|. '''""" """'' .|/ / ・在日に参政権を与えます!
/⌒| -=・=‐, =・=- | | ・在日に日本国民の基本的権利を付与します!
| ( "''''" | "''''" | < ・財源が危機的状況の年金を在日にも給付します!
ヽ,, ヽ .| | ・韓国の歴史教科書と同じ教科書を採用します!
| ^-^ | \ ・従軍慰安婦法を成立させます!
._/| -====- |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:;/:::::::|\. "'''''''" /
/::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
「日本人には金があるんです、それを引き出す政治が必要です、朝鮮人の手に日本を売り渡す」
民・主・党
参議院選挙、在日2世で前朝鮮日報日本支社長の白しんくん氏が立候補 民主党比例区
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088665864/l50
岡田代表、羅鍾一駐日韓国大使と会談 (対韓外交=主に日本側に問題・在日韓国人の地方参政権=努力している) [05/29]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085787698/l50
【国内政治】民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう-民団【07/02】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088695789/l50
【政治】民主党岡田代表「微妙な問題」 天然ガス田問題で中国大使と[06/12]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1087009727/l50
- 825 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:33 ID:aGeMs9WZ
-
まあ、ひも付き選手ですし
- 826 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:34 ID:indR56GC
- 滑り込み当選に違和感 松井秀の球宴出場
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20040708-00000051-kyodo_sp-spo.html
- 827 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:35 ID:OnRuJnlR
- 松井はまだまだアメリカじゃスターじゃない。32番目の男
としてはギリギリ許容範囲かな、でもヤンキース大杉だから
松井より他に適任がいただろうけど。とりあえずファン投票で
選ばれてオールスタースタメンじゃなくてよかったよ。オールスター
にでるってのも栄誉だけどオールスタースタメンってのはオールスター
のなかでも特別だと捉えられてるから。松井はどう考えてもオールスターで
スタメンになるような選手じゃないからね。代打の一打席くらいなら
日本戦略もあるしあっちのファンもまあいいかって感じだと思うよ。コネルコ
とかは少しかわいそうだけど
- 828 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:36 ID:Q4L9CLMn
- 記念カキコ♪ヽ(・∀・)メ(・ω・)ノ
- 829 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:44 ID:OnRuJnlR
- >>828
この記事は投票を疑ってるけど投票結果自体は無難だと思う
けどな。ファイナルボートの日本票の割合はたいしたことないと思うよ。
ホワイトソックスの選手が二人いて投票が分散したことと
ヤンキースファンからの投票が大きかったと思う。
- 830 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:48 ID:Zotoz56O
- マツイが入った方がアメリカ人も喜ぶんじゃないかな?
放映権(?)とかで日本の放送局が金出すだろうし。
日本人がツアーで観戦に行ってカネ落とすから。
- 831 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:49 ID:PImPIgPt
- 日本の恥部だな
- 832 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:52 ID:e2VKDvGR
- オールスターは開催都市のお祭りなので、別に日本人に来て貰わなくてもいいんです。
なにしろ30年に1度しかないんですから。
- 833 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:53 ID:4yhkJjz7
- 松井ヲタ必死すぎw
- 834 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:53 ID:1jThm55J
- アメリカでスターとして受け入れられた松井とか
メディアのマンセー報道が並ぶんだろうな。
ほんとチョンと同化してきてるな
- 835 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:56 ID:GTr4F3kT
- 松井ヲタが組織票頑張りすぎたせいで、
得票数を発表できないじゃないか。
- 836 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:59 ID:7TvdDnmq
- >>830
松井が選ばれなくても放送されるのは決まってたし、
仮に日本人が一人もいなくても、オールスターだけは満員になるし、
日本人観戦客って多くても全体の1%とかでしょ?
驚くほどの金じゃないと思うよ。
それよりも毎日の放送料がMLBに入る事の方がはるかにありがたいはず。
- 837 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:02 ID:guJ2JM+j
- オールスターは中継あるのか??
- 838 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:11 ID:yM4HMo5N
- >>837
ナイスボケ
- 839 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:13 ID:w71ahIR+
- >>642
「土壇場の異様な票ののび」っつう生やさしいもんじゃなくて、
日本票が加算された週に「オールスターの圏外から「一気に三位」に上位の選手をごぼう抜き、
「スタメン」で出ちゃったつうこと。
イチローは日本票が入らなくても一位だった。だから余計松井の異様さが目立っちゃった。
- 840 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:15 ID:4yhkJjz7
- >>839
それに対して松井ヲタがどんな言い訳を考えてくるのか逆に興味深いです。
- 841 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:18 ID:7q1+WNAH
- >>826
2chの煽りレベルじゃなく本当にダークなんだな松井って・・
- 842 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:19 ID:q/tp1mjr
- NHKがMLBのHPまで出してインターネット投票でまだ出れるって煽ってたからな
- 843 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:20 ID:GxIhAcE7
- 燃料投下。
by 共同通信社
松井秀外野手(ヤンキース)の滑り込みの球宴出場決定に、違和感を覚えている。
大リーグの公式ホームページによると、今回のインターネット投票で松井秀は約120万票を獲得したそうだが、実数は示されず、2位以下の選手は票数も発表されていない。
昨年、松井秀はファン投票で最終的に3位になったが、この時も2002年まで公表されていた日本からの投票数が、突然明らかにされなくなった経緯もある。
今年は昨季の倍のペースで本塁打を放ってきたが、ファン投票でも、選手間投票でも名前が挙がらなかった。
球宴はファンが見たい選手を選ぶのが大前提で、選手間投票はあくまで一つの指標である。しかし、日本選手への“配慮”も程度を超えるといかがなものか。
世界のスターたちが集う祭典の陰に、大事な「日本市場」に対する大リーグ側の思惑も見え隠れする。
投票に対し受け身の松井秀に罪はないが、期待が大きい分だけ、もっとすっきりした形で出場してほしかった。
- 844 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:21 ID:yM4HMo5N
- >>826
まったくこの通りだな。
文句言われないようにコネルコは外してほしかった。
来年から最後の5人枠に同チームの選手入れるのをやめてほしい。
- 845 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:25 ID:RNAAPGmg
- せっかくメジャーは本物の実力の世界だと思ってたのに・・・
金と欲にまみれた汚いブタどもの餌場となりはてたな。
読売とか日本の老害被害をアメリカにまで持ち込むとはな。
もうメジャーは世界一などと絶対に名乗るなよクズども。
汚いクソジャップどもの気持ちわりいクソ組織票で
選ばれる松井が晒し者で哀れすぎる。
- 846 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:26 ID:Q5k7GGbL
- へ<へ`∀´>へ カサカサ
- 847 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:29 ID:/H91zCH1
- 公共放送がただ一人の選手の投票を呼びかけるのって、ちょっとねえ?
- 848 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:29 ID:flXT8lX8
- 落ちたら落ちたて叩いて出るとなったら出るで叩くなんて悲惨な人達だなあ。
これもひとえに日教組の反日教育の成果だ。
- 849 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:29 ID:dgz7C4c+
- コンビニ票を発表しないのはおかしい。
これで新庄はかなり叩かれたのに、不公平だ
- 850 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:30 ID:DG7r/W//
- まあNHKで公然と100票投じたと言う馬鹿がいるし・・・
- 851 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:31 ID:GxIhAcE7
- みんな松井が嫌いなんじゃなくて疑惑つきだから嫌なんだよ。
去年のオールスターが全ての始まりだった・・・
- 852 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:31 ID:qibouHMU
- せっかくメジャーは本物の実力の世界
純粋まっすぐ君 乙
ソーサのコルクバット事件しらんのかい?
- 853 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:32 ID:mycRVyJr
- ttp://www.zakzak.co.jp
なんでこの女の人の上にカーソルを置くと師匠の名前が出るの?
- 854 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:35 ID:RNAAPGmg
- >>852
お前馬鹿じゃねえの?
お前は何も知らないリア厨だろw
ソーサの件はあらゆるバットがX線まで使われて調べられてんだよ
アホw
何も知らないリア厨が話に加わるなよガキw
- 855 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:36 ID:m1mAs0qS
- 日本の視聴率対策であることがミエミエ
- 856 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:37 ID:3VNEum6G
- 先ほどNHKで見れますた>100票入れた人
>>853
ブラウザが真っ赤になって一瞬踏んじまったかとオモタ。
下の魚もMeyouになっとる・・・
- 857 :名無し:04/07/08 19:38 ID:xhyJXfKy
- >>848
え?
落ちたら叩かれないでしょ?
そろから実力で選ばれても叩かれないでしょ
- 858 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:38 ID:tfekt40M
- >>844
松 井 が 入 っ て な か っ た ら 、もしくは日本人が入ってても
本 当 に 人 気 が あ っ た ら そんな操作は必要ないから大丈夫さ
- 859 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:39 ID:tfekt40M
- つーか松井は本当なら最後の五人枠にさえ入らなかったと思われ
- 860 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:40 ID:yM4HMo5N
- にしこりってネタを生み出す星の下に生まれてきたんだろうな
- 861 :名無し:04/07/08 19:44 ID:xhyJXfKy
- 松井ヲタの痛い所はイチローまで日本人の組織票とかいいだすところ
- 862 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:46 ID:/oO0MgsU
- 松井キター
- 863 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:46 ID:qibouHMU
- >>845
やっぱり君は純粋まっすぐ君だな。帰ったほうがいいよ。
そんなこと聞いてない。事実そういうことがあったということ
ゲレーロもコルカーだしカンセコは薬物だしメジャーリーグってのはわからなければOKなんだよ
- 864 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:48 ID:yM4HMo5N
- >>863
そのゲレーロって選手の事詳しく教えてください
- 865 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:48 ID:uIvdTl0F
- >>861
その通りやん
- 866 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:49 ID:RNAAPGmg
- リア厨必死すぎて見てらんないw
- 867 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:51 ID:F/PEdD2p
- 松井の選出に嫉妬してるゴキヲタがいっぱいいて笑えるw
- 868 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:52 ID:PImPIgPt
- サカヲタって暇そうだな
中田とかってどうしてるの?
- 869 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:53 ID:w68B+mt6
- ID:RNAAPGmgがリア厨っぽい煽りを入れつつ、逆に相手を
リア厨呼ばわりするという釣りテクを披露しているスレはここですか?
- 870 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:54 ID:JHhFdNdr
- 松井を叩いて野球をどんどんしょっぱいスポーツに変えていく
自称良識のあるゴキオタ
何でもかんでも叩けば良いってもんじゃないってこと
そろそろ自覚してみないか?w
- 871 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:55 ID:mVTnYsqo
- つーかアンチに叩いてもらったほうがファンとしてはありがたい。
松井の性格からして恥ずかしくない成績上げる方向へ発奮するから。
今月から来月にかけ楽しみだ。
- 872 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:56 ID:HAYv66T5
- 去年のオールスターじゃ
浮くより何より自分で負のオーラを出しまくってたのが
見るに耐えんかった
今年はせめて周りを引かせない程度にエンジョイしろ
- 873 :名無し:04/07/08 19:57 ID:xhyJXfKy
- だからメジャーにまで読売持ち込んだらろくなことないったんだよ。
松井に非はないという人いるが、ナベツネの犬に甘んじて思うがままに動いてる時点で大いに責任ありだよ。
そもそもドラフトで読売に行ったことからして怪しい。
最近のオーナーどもの馴れ合いや談合見てると冗談ではなくそう思う。
- 874 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:57 ID:F/PEdD2p
- >>871
おまえ最低だな。
どんなファンだよそれ。松井のことを一人の人間としてみてないだろ
- 875 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:59 ID:yM4HMo5N
- 誰でもいいから教えて、>>863で言ってる
コルカーのゲレーロってどこのチームの選手なの?
有名な選手なの?
- 876 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:59 ID:uIvdTl0F
- >>873
頭大丈夫か?w
- 877 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:00 ID:7TvdDnmq
- >>861
今年に関してはイチローも日本票がなかったら選ばれてない
- 878 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:02 ID:IjHJ6/1w
- 参考「大阪の悲劇」
http://ime.nu/hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/g012.jpg
- 879 :名無し:04/07/08 20:02 ID:xhyJXfKy
- 読売工作員大杉
- 880 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:03 ID:IjHJ6/1w
- >>843
参考「大阪の悲劇」
http://ime.nu/hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/g012.jpg
- 881 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:03 ID:aC5XMQGV
- 松井の成績は恥ずかしくないけど、
無理にサポートする日本が恥ずかしい訳で。
逆に成績自体を素直に見てもらえなくなる。
イチローみたいに、少し放置してあげればいいのに。
周りが構いすぎなんだよ。
松井も松井で、それを頼りにしているし、
過保護な親と自立できない息子みたいだ。
これじゃ大成できないよ。
- 882 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:03 ID:adSrikgg
- >>95
韓国人はお前じゃん
- 883 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:05 ID:erspYO+H
- >>875
A-RODクラスの最強バッターでつよ
守備もいい
- 884 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:05 ID:7TvdDnmq
- >>875
アナハイム
.347 20本 72打点 7盗塁
- 885 :名無し:04/07/08 20:06 ID:xhyJXfKy
- >>877
監督推薦で選ばれたと思うんだがな。
松井ヲタって本気でそう思ってんのかな。
- 886 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:07 ID:YvGvMGZl
- >>885
先発はなかったな
- 887 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:09 ID:adSrikgg
- 日本票っていうならヤンキースの選手みんな恩恵受けてるでしょう
- 888 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:09 ID:Yas7ACPW
- 去年のオールスターみたいに気まずそうな顔して
ベンチの隅っこに座りヤンキースの選手とだけ談笑している
グロテスクなキモブサ顔を拝めると思うと今から楽しみだ。
- 889 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:10 ID:5SSC5dQo
- あ〜マジで恥ずかしいよ根上町長。晒者。
石川県で松井秀喜の悪口言ったら村八分だから仕方ないのか?
- 890 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:11 ID:8oVP7D0N
- AVG HR RBI 年俸
A.Rodriguez .278 21 56 ☆ 25億円
H.Matsui .282 16 54 ☆ 8億
G.Sheffeld .294 14 55 ☆ 13億8000万
D.Jeter .274 13 42 ☆ 21億4000万
J.Giambi .241 11 32 ☆ 14億3000万
B.Williams.. .270 10 36 14億2000万
J.Posada .272 10 36 10億3500万
- 891 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:12 ID:lo/1Wwg/
- >>877
イチローはファン投票無くても、
選手間投票3位で当確。
- 892 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:12 ID:7TvdDnmq
- >>885
ファン投票の話だよ
- 893 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:12 ID:S753N92Q
- こしこり
- 894 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:13 ID:adSrikgg
- >>890
これを見ると叩く余地がまるでないな
- 895 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:16 ID:7gW3/fiq
- おまえら野球の話も結構だが選挙にいけよ
民○党へ清き一票を
- 896 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:17 ID:Om0BeO71
- 読売UZEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
- 897 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:19 ID:LCaFRURh
- 何でもいいから出ればいいという、
松井と松井周辺の下品な感性がとても嫌だ。
鍋常と基本は一緒じゃん。
- 898 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:22 ID:qLmBxZ1H
- AVG HR RBI 年俸
A.Rodriguez .278 42 112 ☆ 25億円
H.Matsui .282 32 108 ☆ 8億
G.Sheffeld .294 28 110 ☆ 13億8000万
D.Jeter .274 26 84 ☆ 21億4000万
J.Giambi .241 22 64 ☆ 14億3000万
B.Williams.. .270 20 72 14億2000万
J.Posada .272 20 72 10億3500万
シーズン終了後こうなるのか
とんでも打線だな
一人ぐらいマリナーズにやれ
- 899 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:24 ID:SE3FsFhb
- >>875
でもコルカーはゲレロ(兄)の方
- 900 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:25 ID:guJ2JM+j
- 900
- 901 :松井かわいそうに・・・・:04/07/08 20:26 ID:yhRXMVUZ
- >打席に入ってもほとんど拍手はないなど、すっかり脇役。
>松井の耳に、拍手は届いていなかった。舞い上がっていたわけではない。本当に拍手が少なかったのだ。
>ルーキーの初登場というのに、まるでスタンドは盛り上がっていなかった。
>スタメン野手でもっとも早く、球宴が終わってしまった。
>「ボクより好成績の外野手がいるわけだから複雑です」
>主役だった日本球宴とは違う。 トップ選手の中に入ると、身の置きどころさえなかった。
>スタンドのファンを沸かせることはできなかった。しかし、松井の心は沸き立っていた。そういう球宴だった。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/allstar/2003/news01.html
- 902 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:27 ID:adSrikgg
- >>897
無理矢理すぎだよ
韓国人みたいとかな
- 903 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:28 ID:S753N92Q
- にしこり
- 904 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:30 ID:vC7z0LNJ
- >>875
コルクバット使ったのは、ANAのゲレーロの兄、ウイルトン・ゲレーロだよ。
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=5709
- 905 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:30 ID:sKWTnMB2
- 不細工な黄色人種の中でもとびっきりn不細工だもんな・・・
アメリカ人に間違った日本人像を植えつけそうで怖い
- 906 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:30 ID:S753N92Q
- にじこる
- 907 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:30 ID:oCR5Kg1t
- またグラウンドの隅っこでひとり寂しくたたずんでるのかな。
つーか英語しゃべれるのか?
- 908 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:30 ID:SkbX4Xj4
- 凄いプレッシャーの中で良くやってると思うよ
ヤンキースでプレーする事自体凄いのに、日本のマスコミにも柔軟に対応してるし
- 909 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:32 ID:47wkOucY
- >>907
去年「lovely lovely くらいわかるよバカ野郎!」といってA-RODの頭をバットでカチ割った
- 910 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:34 ID:qq7fJeAx
- >>894
あぁ、もう何も言うことはない・・・
- 911 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:36 ID:qq7fJeAx
- 結論
真の野球ファン、松井ファン、松井本人は今回の選出を快く思っていない。
真性の松井ヲタ、真性のアンチ松井は今回の選出に大喜びw
- 912 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:36 ID:DG7r/W//
- 正直、松井は馬鹿な自称ファンの被害者
- 913 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:37 ID:6n2Up2nN
- >>908
頑張ってるだけに休ませてやりたかった。
気を遣う場違いな場所に引きずり出されて可哀想過ぎる。
- 914 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:38 ID:ma0IX9ej
- うさんくせえ
創価と公明党みたい
- 915 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:40 ID:SCFRmJ+P
- 松井なんかコメント出したの?
- 916 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:40 ID:adSrikgg
- 休ませたいのはやまやまだが
大舞台に触れるのも向上のためになるとちょっと思った
- 917 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:44 ID:bWKmGhmK
- にしこり って何のことなの?
- 918 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:45 ID:SE3FsFhb
- >>898
J.Giambi・14億3000万・・大丈夫か!?
D.Jeter・21億4000万・・いいのか!?・・・まあいいか。
B.Williams・14億2000万・・ヤバイだろこれわ・・・。
J.Posada・10億3500万・・( ・∀・ )安い!
- 919 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:49 ID:9+0Ed3yi
- 正直、松井には文句の言われない成績で選ばれてほしかった。成績がよければ監督推薦で選ばれていたはずだし。出るからにはもちろんがんばってほしいが。
- 920 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:55 ID:jW+skRE7
- やっぱり今年も日本の恥だな
- 921 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:56 ID:0G7lArCz
- AVG HR RBI
A.Rodriguez .278 21 56 ☆ 2003MVP,HR王3回、首位打者1回、打点王1回、GG2回
H.Matsui .282 16 54 ☆
G.Sheffeld .294 14 55 ☆ 首位打者1回(92NL)
D.Jeter .274 13 42 ☆ 1996新人王、2000WS-MVP、2000AS-MVP
J.Giambi .241 11 32 ☆ 2000MVP
B.Williams.. .270 10 36 首位打者1回(98AL)、GG4回
J.Posada .272 10 36
松井もいつか肩書きできるといいが・・・。
- 922 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:00 ID:qq7fJeAx
- >>921
これを見ると叩く余地しかないな
- 923 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:00 ID:wW92x1d3
- GG1回
- 924 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:01 ID:Om0BeO71
- >>921
周り凄過ぎw
- 925 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:02 ID:qq7fJeAx
- >>923
GREAT GIANTS?
- 926 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:02 ID:DVHbbZ50
- >>922
どこが?
頭おかしいの?
- 927 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:05 ID:w68B+mt6
- >>921
おいおい、去年松井はGG賞取っただろ。
- 928 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:05 ID:xjpj5Jl6
- キタ━━━━にしこり━━━━!!!!!!
- 929 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:08 ID:135F5bT2
- オールスターメンバーに選ばれると必ず一打席はだしてもらえるの?
- 930 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:09 ID:6n2Up2nN
- >>929
代走だけ守備固めだけということもあり得る
出場しない選手もいる
- 931 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:10 ID:7TvdDnmq
- >>929
出番のない選手もいる。
日本だったら2試合あるし、
必ず出番があるように監督が気を使うけどね
- 932 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:10 ID:bvCl/8MR
- こいつって、日本人?
- 933 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:11 ID:qq7fJeAx
- A.Rodriguez .278 21 56 ☆ 2003MVP,HR王3回、首位打者1回、打点王1回、GG2回
H.Matsui .282 16 54 ☆ GG賞購入
G.Sheffeld .294 14 55 ☆ 首位打者1回(92NL)
D.Jeter .274 13 42 ☆ 1996新人王、2000WS-MVP、2000AS-MVP
J.Giambi .241 11 32 ☆ 2000MVP
B.Williams.. .270 10 36 首位打者1回(98AL)、GG4回
J.Posada .272 10 36
- 934 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:12 ID:qLmBxZ1H
- A.Rodriguez .278 21 56 ☆
H.Matsui .282 16 54 ☆
G.Sheffeld .294 14 55 ☆
D.Jeter .274 13 42 ☆
J.Giambi .241 11 32 ☆
B.Williams.. .270 10 36
J.Posada .272 10 36
- 935 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:16 ID:YvGvMGZl
- ゴキロー
- 936 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:17 ID:wZwwJIHV
- >>863
(ノ∀`)アチャー
- 937 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:18 ID:Om0BeO71
- ところで読売新聞の看板ってまだあんの?
- 938 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:19 ID:GIxqxmzT
- サブウェイシリーズだけじゃねえの
- 939 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:19 ID:qq7fJeAx
- もう松井の腕にでも「讀賣新聞」って刺青しとけばいいのに。
- 940 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:20 ID:DG7r/W//
- >>939
それだ!
- 941 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:20 ID:PBCe2Gty
- 松井って楽しいことあるのかな
表情もいつも冴えないし
毎日つらいんじゃないのかな
もうしがらみは全部捨てて
素の自分を出してみたらどうかな
- 942 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:23 ID:mVTnYsqo
- >941
はあ?おまえノイローゼでないの。
- 943 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:32 ID:5ehcZHKp
- >>941
松井にはAVがある
- 944 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:32 ID:SP/+Dx8s
- 日本とか巨人とか読売と関係のないメジャーリーガー松井だったら
応援できるんだけどなぁー・・・例えHRが少なくても。
今は日本で稼ぐためにメジャーにいるみたいで、ちょっとね。
- 945 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:33 ID:E9KAWNYi
- ホームランダービーで退屈そうにしている松井を見るのは忍びない。
- 946 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:58 ID:bWKmGhmK
- にしこりって何さ?
- 947 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:02 ID:2C+ZxWvC
- ヤンキーススタジアムの札束で頬をはたいたようなデカイ読売新聞
の看板見たら、アメリカ人にも何が起きたか分かるわな。
- 948 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:09 ID:aZfVFghO
- >>946
松井のこと考えながらひたすら にしこり を小1時間眺めてろ。
そうすればわかる。
- 949 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:10 ID:YvGvMGZl
- ゴキローって何さ
- 950 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:11 ID:yc+pE+CK
- ↓ にしこり の本物
ttp://h13-san-in-sen.tripod.com/nishikouri_atushi.jpg
- 951 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:14 ID:AFZN8Nag
- >>949
イチローが走ってる姿を小一時間
- 952 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:18 ID:Rs5pHomb
- 927 名無しさん@恐縮です sage New! 04/07/08 21:05 ID:w68B+mt6
>>921
おいおい、去年松井はGG賞取っただろ。
- 953 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:22 ID:/82K/Yny
- >>952
獲ったよ。 グッドガイ賞
- 954 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:25 ID:JCqY+ix5
- にしこりだけ浮いてる
- 955 :954:04/07/08 22:27 ID:JCqY+ix5
- >>921の感想
- 956 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:28 ID:Om0BeO71
- なんかの雑誌でセクシーな男にも選ばれたぞにしこり
- 957 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:29 ID:x6oEJjtW
- >>950
ワッハッハ
- 958 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:30 ID:bDrlqDJY
- >>930
守備固め?
かたまらんでしょ!
- 959 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:33 ID:bWKmGhmK
- >>950
それって元『新党さきがけ』の人じゃんw
- 960 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:35 ID:GLJc1Wxu
- 昨年のファイナルボート選出選手(バリテックとジェンキンス)は2人とも出場なしです。
- 961 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:39 ID:LUJaBM5m
- 日本という十字架を背負った松井も被害者の一人
- 962 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:09 ID:hnQ4VODQ
- 日本じゃなくて讀賣ジャイアンツ
- 963 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:19 ID:Czlr6WdI
- A.Rodriguez .278 21 56 ☆ 2003MVP,HR王3回、首位打者1回、打点王1回、GG2回
H.Matsui .282 16 54 ☆ マスター・オブ・AV
G.Sheffeld .294 14 55 ☆ 首位打者1回(92NL)
D.Jeter .274 13 42 ☆ 1996新人王、2000WS-MVP、2000AS-MVP
J.Giambi .241 11 32 ☆ 2000MVP
B.Williams.. .270 10 36 首位打者1回(98AL)、GG4回
J.Posada .272 10 36
- 964 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:23 ID:wjFHAbW5
- 松井ファンがMLBオールスター不正投票中
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1089182767/
- 965 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:44 ID:hswABxUv
- 厳密に言うと松井はセクシー賞も獲ってる
- 966 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:47 ID:xtmPNGA/
- ナイスゲイ賞も獲ったるよ
- 967 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:20 ID:ZUkQTo9Q
- セクシーグッドガイ最凶!!!
- 968 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:24 ID:YchQaRnl
- >>964
多分不当投票だろうね
本当最低だ、米の奴等もそれぐらい調べ上げて松井を下げろ
ほかの選手が可愛そうだろ、本当に日本の恥
- 969 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:29 ID:NpvOpbyp
- 日本からの不正投票のおかげで選ばれたんだって? にしこり
- 970 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:31 ID:WKhrRlT9
- ほんと松井かわいそうだな
また場違いな場所に行かなきゃいけない
- 971 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:38 ID:X/b3/7ZW
- Ballots generated by a script, macro or other mechanical or automated means will be disqualified. MLB Advanced Media,
L.P. will validate all ballots cast, and reserves the right to invalidate any such ballot in its discretion. Use of the Ameriquest 2004
All-Star Final Vote Ballot is subject to the MLB.com Terms of Use and Privacy Policy. The Office of the Commissioner of Baseball will have final decision on all balloting matters.
マクロ、スクリプト、及び不正と思われる投票はすべて無効になります。
- 972 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:46 ID:XJmsnr24
- すまん なんでゴキローって言うの?
- 973 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:11 ID:gt1KV3cK
- イチローなんて、しょせん過去の(というか1年目だけだが)ご威光だけだろ?
来年は順調にファン投票からも選手間投票からも姿を消しそうじゃねーか。
現在の成績から言えば松井のがASに相応しいのに、32番目の松井にはるかに劣る成績で先発出場してしまう
イチローを大肯定、で松井ファンを批判するイチローヲタっていったい何なんだ?
Left Field
8. Hideki Matsui, NYY 85.93
http://www.sportsline.com/mlb/playerrankings/regularseason/LF
Right Field
9. Ichiro Suzuki, SEA 79.71
http://www.sportsline.com/mlb/playerrankings/regularseason/RF
- 974 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:23 ID:OVyBtrKb
- >>973
アホ過ぎてレスもつかんようだな
- 975 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:26 ID:lN/ZD9GH
- イチローは日本よりもアメリカでより高く評価されてるんだからな。
そりゃ本物だろうよ。野茂やイチローは押しも押されぬメジャーリーガーだが、
W松井などはまだ「アメリカでプレーしてるNPBの選手」って感じ。
- 976 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:36 ID:Vci37aR9
- >>973
松井がいなくなっても替わりはいるけど、イチローの替わりはいない。
メジャーじゃ、同じようなタイプの選手は他にもいる。
松井は、もっと「どうだ、見たか!これが松井だ!」っていうプレーをしないと。(どいうプレーか知らないけど)
- 977 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:39 ID:BXBbgx7I
- イチローがメジャーデビューした時なんかスーパープレーの連続で
BS1で特番めっちゃやってたけど、松井は・・・
- 978 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:42 ID:gt1KV3cK
- >>976
代わりって何の替わりだよ?
モーションでかくて実質的には無意味なレーザービームの替わりなら、新庄でじゅうぶんだろ?
打率だって、すでに特に高打率じゃないし。
いつまで一年目の幻想を信じ続けてんだよ。
- 979 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:42 ID:uyzOwGsI
- イチローのような派手さはないからと言って、貶すこともなかろうに。
- 980 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:44 ID:e3MmZNDB
- まつしの守備はやばいぞ
日本の時は安定感あったのになぁ
- 981 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:44 ID:OkoVh91p
- 成績で松井のASのことを場違いというのなら、イチローの方がよっぽど場違い
- 982 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:49 ID:lN/ZD9GH
- >>978
メジャーの選手、監督、記者、ファン
みーんな一年目の幻想を信じてますが。
- 983 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:51 ID:gt1KV3cK
- >>982
信じてる人の数が、順調に減ってるみたいですが?
だから「過去のご威光」と書いたんですが?
- 984 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:51 ID:Vci37aR9
- >>978
同じようなタイプの選手は他にもいるって事だよ。
俺も松井好きだけどね、メジャー行ったらなんかたくさんいる他の選手に埋もれちゃった感じがするんだよ。
>モーションでかくて実質的には無意味なレーザービームの替わりなら、新庄でじゅうぶんだろ?
......冗談だよな?
(゚Д゚)ポカーン
- 985 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:52 ID:lN/ZD9GH
- >>983
そりゃ時間たてば減るに決まってるだろう。
時間たつごとに何故増える?
- 986 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:52 ID:gt1KV3cK
- 仁志
「守備に関しては、明らかに由伸の方が上。イチローは元投手でモーションが大きい。
その点、由伸は捕球してから投げるまでが速いからね」
「メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークを使わないから、バットにボールを当てることは比較的、簡単。
パ・リーグと似ている。左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、
ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
セ・リーグなら、あそこまでは打てなかった」
- 987 : :04/07/09 01:52 ID:To/cu34z
- 昨日、4打数3安打だっけ。松井絶好調だな。
- 988 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:53 ID:Vci37aR9
- またかよ!
これじゃ、なんかインチキしてるみたいじゃないかよ。
ちゃんと発表してくれよ。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20040708-00000051-kyodo_sp-spo.html
- 989 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:53 ID:w0DkOxs/
- にしきおり
- 990 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:53 ID:Fqft4ouS
- 結局話すことは松井vsイチローか
相変わらずワンパターンだなお前ら
- 991 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:53 ID:gt1KV3cK
- >>985
は? 成績が落ち続けてるから「減るに決まってる」だけだろ?
なんで「減るに決まってる」んだ?
活躍しつづけてりゃ、減るわけねーだろが。
- 992 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:54 ID:lN/ZD9GH
- イチローの代わりが如何に少ないかは、
直接アメリカでのイチローの評価と同値。
松井はそれなりに優れた選手だが、数ある中距離打者のうちの1人。
残念ながら目新しさ貴重さというインパクトでは何も与えていない。
- 993 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:54 ID:lN/ZD9GH
- >>ID:gt1KV3cK
おまえ前にも堂々と二死のコメント張り付けてたな。
はい終わり。
- 994 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:55 ID:lN/ZD9GH
- うめちゃえ
- 995 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:55 ID:gt1KV3cK
- オリックスでも飽きられ、メジャーでも飽きられつつあるイチロー。
今年はファン投票も選手間投票もすでにボーダー。
来年はどうなんでしょうね。
- 996 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:56 ID:fpnRc/42
- やっぱり性欲には勝てないよ
- 997 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:56 ID:gt1KV3cK
- オリックスでも飽きられ、メジャーでも飽きられつつあるイチロー。
今年はファン投票も選手間投票もすでにボーダー。
来年はどうなんでしょうね。
- 998 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:57 ID:lN/ZD9GH
- ニ死の意見さえださなければなあ。
- 999 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:57 ID:n/pV9I1V
- 1000
- 1000 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:57 ID:7libZ3PC
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★