■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】MISIAが玉置浩二と限定デュエット
- 1 :プラチナφ ★:04/07/08 09:29 ID:???
- 歌手のMISIA(26)が7日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで
ファンクラブ限定ツアー「名前のない音楽会」をスタートさせた。
全16曲を披露し、新曲「名前のない空を見上げて」では、作曲した玉置浩二(45)がゲスト出演。
同曲をデュエットし、約5000人のファンを喜ばせた。
七夕のこの日が誕生日のMISIAは「すばらしいプレゼントをもらいました」と大感激。
玉置も「一緒に歌えたことをうれしく思う」と笑顔で語った。
記事の引用元:http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/07/08/06.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 09:30 ID:C1d/3yPx
- 2だったら早朝オナニー
- 3 :岐阜市民 ◆erYfihU6Aw :04/07/08 09:30 ID:4SzV5Qkl
- ト、! ,,、-──-、z、,_
ト、 リ / \
ヽ Y/´ ヽ
`/ ,、- 、 ヽ/ノ、〈〉ィ
i ,---‐''´ ‐-ヽ ‐=/人ヽ∨ア
| /,=、 r-、,, ヽ レ∨乂つ´
| |{ { i { ヾ, | ∨-┐
∧、|`ー' `、_ノノ | | ヽ‐'
| `'i ー ノ | ヽ
| ∧  ̄Z_」 i <ギフイギフイギフイ♪
| { `ー、 _,r‐-く,,_ | ヽ
| ヽ ト/´ ノ Y i
| /`ヽ 八 /ノ | |
| / / /_,,,ト∝!‐'/ i |
__,∨ /ーヽ ∨ /| |
| /‐-、,,_i / | /
`ー‐' \ / | /
`ー'`ー-ヽ /
`ー─‐'‐--、,
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 09:31 ID:ztd/JsTk
- 落ち目だな〜
TBSの映画の主題歌も映画共々大コケ。朝ドラもいわずもがな。もう立花氏(立場なし)
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 09:34 ID:VF5NsahM
- もう立花氏(立場なし)もう立花氏(立場なし)
もう立花氏(立場なし)もう立花氏(立場なし)
もう立花氏(立場なし)もう立花氏(立場なし)
もう立花氏(立場なし)もう立花氏(立場なし)
もう立花氏(立場なし)もう立花氏(立場なし)
もう立花氏(立場なし)もう立花氏(立場なし)
もう立花氏(立場なし)もう立花氏(立場なし)
もう立花氏(立場なし)もう立花氏(立場なし)
もう立花氏(立場なし)もう立花氏(立場なし)
もう立花氏(立場なし)もう立花氏(立場なし)
もう立花氏(立場なし)もう立花氏(立場なし)
もう立花氏(立場なし)もう立花氏(立場なし)
もう立花氏(立場なし)もう立花氏(立場なし)
もう立花氏(立場なし)もう立花氏(立場なし)
もう立花氏(立場なし)もう立花氏(立場なし)
もう立花氏(立場なし)もう立花氏(立場なし)
もう立花氏(立場なし)もう立花氏(立場なし)
もう立花氏(立場なし)もう立花氏(立場なし)
もう立花氏(立場なし)もう立花氏(立場なし)
もう立花氏(立場なし)もう立花氏(立場なし)
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 09:35 ID:5seQZZIJ
- >>2
朝からかよ!
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 09:40 ID:kkeKVVfB
- もう天花氏
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:50 ID:wcSRbUBB
- こういう優しい歌でも歌い方一緒だもんな<MISIA
そりゃ飽きられるって。
- 9 :たまきん:04/07/08 11:54 ID:ikeuQ98v
- また手出すんじゃないか。病気だからあのネズミ男は。
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:00 ID:bY0pPGFx
- いっそR&Bテイストの演歌路線に進んでみたらどうか。
流行り廃りに惑わされることなく歌唱力「だけ」で安心して食っていけるぞ。
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:04 ID:El1J+aGY
- 立ち話もなんなんで…
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:14 ID:I0aL34sE
- すべては移籍からはじまった・・・。
「つつみこむように・・・」を初めて聞いたときの衝撃は相当なものだったのに。
いまや「日本のR&Bボーカルのスタンダード」といえば完全に宇多田に取って代わられた。
そして宇多田は今秋全米デビュー・・・・。orz
もうだめぽ。
つうか、いい加減CMの最後に「リズメディア・トライブ!!」っていうの辞めろよ。
エイベックスに移籍することを望んだのはおまい自身なんだぞ!?
こんな姑息なことするならなんで移籍なんかしたんだよ・・・。orz
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:21 ID:ZXhb//FB
- MISIAがオーディションを荒らしていた時のめっさブサイクな画像キボンヌ
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:31 ID:G7O5xQES
- ミーシャはエイベックソに移籍してからどんどん安っぽくなっていくな
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:03 ID:ORD3FBUy
- なになに?MISIAって崖っぷちだったの?
あんま興味ないから知らんかった
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:04 ID:ORD3FBUy
- 第二の小柳ゆきとして頑張って欲しいな
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:14 ID:6RbDMHsB
- これだけの歌唱力がありながらもったいない。
もっと自国のポップスタートして大切にしてもいいと思うんだが、
ポップ&ロックは所詮はやり廃りで価値が決まる程度の音楽だから、
しょうがないか。
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:53 ID:kvwmmDru
- >>9
さすがにブサイクミーシャには手はださんだろw
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:57 ID:bUWPeNq6
- ずっと大好きだったが、最新アルバムを聴いて閉口。めちゃ暗い。
明るく健気な恋の歌が好きだったのにな〜。アップテンポの曲も好きだったのに。
一時期のドリカムみたいになってきたな。ドリカムみたいに這い上がれればいいけど。
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:55 ID:I0aL34sE
- >>19
「つつみこむように・・」「雨の日曜日」「愛しい人」
あたりがすきだったなあ・・・。 (((´・ω・`)カックン…
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:58 ID:JuoBVv5h
- MISIAってあれだよね・・・たとえば、、宇多田ヒカル
とかが偽物で耐えられないと解ってる人が聴くんだよね。
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:18 ID:WW1k+E1O
- そういう人は洋楽に行くんじゃないか
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:19 ID:bUWPeNq6
- ウタダが下手なので、MISIAを聴き続けてきたが、今はLyrico(露崎)に移行しつつある。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:16 ID:eyPpItco
- >>12
うただがR&B アホカ
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:49 ID:jxAaH+5Z
- 玉ちゃんの話はなしか
お前ら
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:33 ID:0/9gNlBO
- 玉ちゃん何気に大好きです
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:31 ID:ZjR7HYqx
- シングル・デイリー推移
(/\:1〜3位の変動,↑↓:4位以上)
..木 ..金 ..土 ..日 | ..月 ..火 − ..水
| 1 → 1 BUMP OF CHICKEN
| 5 / 2 氷川きよし
| 2 \ 3 大塚愛 新
| 3 \ 4 CHEMISTRY
| 4 \ 5 RIP SLYME
| 6 → 6 後藤真希
| 8 / 7 MISIA
| 7 \ 8 SONS OF ALL PUSSYS
2 2 1 1 | 1 9 → 9 ORANGE RANGE
| 11 / 10 湘南乃風
4 3 3 2 | 2 10 \ 11 平井堅 旧
1 1 2 3 | 3 12 → 12 EXILE
| 15 / 13 D-51
| 14 → 14 SEIKO & Crazy.T
| 20 ↑ 15 松平健
| 13 \ 16 100s
6 5 4 5 | 4 16 \ 17 Mr.Children
7 6 5 4 | 5 18 → 18 nobodyknows+
9 7 7 6 | 6 19 → 19 はなわ
| 17 \ 20 市川由衣
もう脂肪
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 07:30 ID:AY4Ws03A
- 最近CDの売上げパッとしないな。でも売上げ命のCD歌手なんかより長生きするんだろうね。
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 07:33 ID:H62DWMUN
- >>28
小柳ゆきと同じくらい長生きすると思います
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 08:32 ID:AY4Ws03A
- 小柳?
( ゚д゚)ポカーン
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 09:31 ID:EP9LSj6T
- 宇多田と比較したらはるかにMISIAのほうが歌が上手いが
宇多田の方が情感に訴えるものがある
しかし玉置もツアー中で九州のはず
40代半ばのオヤジにしちゃタフだなw
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 09:40 ID:DwlbJY8C
- 要するに情感のなさで言ったら小柳もMISIAも大差ないってこった
中島美嘉なんて技術的にはドヘタなのかもしんないけど
聴く者に届くものはMISIAよりは遥かにマシだな
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 16:31 ID:ysbWvmc1
- 中島ミカは情感すらないでしょ・・・
それだったらMISIAのが情感ある。
忘れない日々とかすげー伝わってくるものがある。
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:31 ID:7y33APyg
-
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:27 ID:nW26bFUC
- MISIAとウタダあたりでR&Bにストップ掛けたかった・・・
男にヒップホップ振ったのがいかんかった
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:38 ID:S1KXTpQT
- >>31-32はライブなんて行った事ない素人のCD評論家
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:02 ID:BlFmyZR7
- >>36
こんなとこにプロが書き込むかよw
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:52 ID:lJDX4Z/j
- >>36
一回ベテランの表現力に定評のある歌手のコンサートにでも行ってみるといいよ。
MISIAに足りないものがわかるから。
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:55 ID:Lvj1tkPZ
- age
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:03 ID:KfHf7MqR
- 中島ミカは論外
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:32 ID:S1KXTpQT
- ベテランの表現力と比べて劣るつー事なら解る罠
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:56 ID:X0FEj4A7
- 美嘉タソを悪く言うなヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!!!
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:15 ID:aoh0UeaP
- あの、MISIAってなんで移籍したんですか?
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:09 ID:PK7RRKUv
- 移籍前の方がよかった
エーベックソになってから安っぽくなった
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 08:18 ID:HLPFzo7o
- そういやシルバってエロねーちゃんいたな。
あいつどうなった?
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 08:22 ID:+w+Nd9/F
- この人、歌声はいいけど歌詞で萎える・・・
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 08:31 ID:QLimZkBY
- 歌う生殖器の玉置だぜ。穴があったら、入れるの当たり前。
MISIAの顔見なくてバックから突っ込めばいいじゃん。
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 08:43 ID:BG93srRo
- ミーシャって所詮カラオケシンガーって印象しかない。
ヴォーカリストとしての魅力ゼロ。
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:32 ID:iaBkSbpP
- MISIAもSILVAも大好きだよ。
復活しておくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:52 ID:OKUe0PAd
- ミーシャとドリカムのVoの声が大っ嫌い
何も伝わってこない。
中島美嘉のほうがまだ聴ける
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:40 ID:Ptc2F0eg
- 1 BUMP OF CHICKEN 11.5万
2 氷川きよし7.5万
3 大塚愛 7.4万
4 CHEMISTRY 5.8万
5 RIP SLYME 5.5万
8 後藤真希 2.4万
9 MISIA 2.3万
後藤に負けるとはね( ´,_ゝ`)プッ
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:59 ID:24vRc4aQ
- MISIAの魅力はコンサートに行けば分かるっていうけど
北島三郎だってコンサートに行けばそれなりに圧倒される歌聞かせてくれると思うよ。
でも北島三郎のCD買おうとは思わないだろ? 要はその系統なんだよMISIAって。
- 53 :名無しちゃん:04/07/14 02:29 ID:3k02iI5C
- >52
あんたMISIAのライブ見て言ってるの?
最初は興味なかったけど彼氏や彼女や友達の付き添いで来て、ライブ見て
ファンになったって人が多いのがMISIAファンには多いんですけどね。
確かにMISIAはメディアに出ないからファン以外の人には理解されにくいのはあるよ。
今の日本音楽界はいかにメディアに出るかで売上や人気を左右するからな・・・
でもそんな売り方は最終的に飽きられるし、本人が勘違いするだけですよ。
手を出し尽くしたらあわててしまって何でもありになってしまうでしょ。
気が付くと何の実力も無いことにみんなが気付いて・・・
ヒット曲はあっても心に響く歌が無く・・・
ファン層であった中高生もそのうち大人になり違う物を求めるようになり
結局去っていくのです。
そんな歌姫いますよね?誰とは言わないけれど^^
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 02:35 ID:D3IA4wQA
- 移籍して売れなくなったってことは
MISIAの中の人(ゴースト)が変わったってことなの?
- 55 :名無しちゃん:04/07/14 09:28 ID:3k02iI5C
- >54
売れてる売れてないって何の判断なの?CDが何枚売れたら売れてるの?
メディアにほとんど出てなくて、CMなどのタイアップがほとんど無くて
これだけファン(固定ファン)がいれば大したもんでしょ。
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 09:32 ID:wViJGzAE
- MISIAうまいよね。ちょうどウタダさんとかぶっちゃって損した感じ
だったけど。玉置さんの声も好きだから楽しみ。
- 57 : :04/07/14 09:39 ID:0ogs76mW
- 玉置浩二の声は差し替えが利かない。やつに似た声の人はいないな。
どこで何を歌ってもすぐわかる
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 09:49 ID:e7lylOM7
- また西南大のブサイクスレか!!
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 09:54 ID:iheihDek
- え?本当に26歳????????????
けっこう売れてた頃、私よりも年上だったと思うんだけど。
いつの間にやら同じ年。誤魔化さなくたって良いのに、
アイドルだっけ?
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 09:56 ID:1xZO5j9U
- (´ー`) タマキコ氏
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 09:58 ID:z+dUicSt
- 昔タマキコ氏がワイドショーでレポーターに囲まれて
質問攻めされてる時に突然歌い出したのを観たことがある
なんかかっこ良かった
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 10:38 ID:1pLwPLuo
- >>53
>ファン層であった中高生もそのうち大人になり違う物を求めるようになり
>結局去っていくのです。
>そんな歌姫いますよね?誰とは言わないけれど^^
ずばり小柳ゆきとMISIAでしょ^^
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 11:15 ID:ZVq0Hv8U
- あんな事するようには見えないのにな〜(´・ω・`)
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:28 ID:ggEdm/QW
- 対馬
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 14:52 ID:bn+3Wj5Z
- ここは、、、今のMISIAについていけなくなった元ヲタとなぜかMISIAに恨みwを持つ小柳ヲタと
ライブダメダメの宇多田ヲタが欝憤を晴らすスレですね。
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:21 ID:VpRE1Fyu
- テレビに出たら絶対もっと売れてるよなぁ〜。
だって、たいてい新曲ってテレビで聴いて知るじゃん。特別好きなアーティスト
はテレビに出る前から知ったりもするけど。
別に売れるからテレビに出てほしいわけじゃなく少しでもいろんなところで聞いて
みたいから、せめてMステとかCDTVくらいには出てほしいな。
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:21 ID:PbYssynF
- てすと
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:22 ID:o7gytGNa
- 怖いもの見たさってやつだな。
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:22 ID:Gis+7T4T
- タマキコ氏ワロタ
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:48 ID:bn+3Wj5Z
- >>66
今の糞歌番組なんかにでる必要なし。朝の連ドラでMISIA使ってNHKも紅白
に引っ張り出したいのか。カウントダウンライブの中継だったら良いけど。
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:50 ID:MObnKxn6
- 【音楽】MISIAが玉置浩こと限定デュエット
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:50 ID:VUPOt4IX
- >>59
浜崎あゆみや椎名林檎と同い年・同郷だよ。
この点で以前から注目されているから、
ごまかしたら格好悪く目立ってしまうよ。
- 73 :名無しちゃん:04/07/14 17:38 ID:3k02iI5C
- >62
浜崎でしょ!
>59
19歳でデビューして6年ですから26歳ですけど何か?
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 17:40 ID:u4f2AUCP
- MISIAはガチでウマイと思う。
ライブでちゃんと歌える数少ないアーティスト。
もうちっとダンスがうまけりゃなおいい。
口パク二流シンガーよりよほど良い。
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 18:04 ID:o7gytGNa
- ダンスより顔が・・・
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 18:08 ID:NYhIZtZj
- ♪名前の無い〜が175Rの
♪朝が〜来るまで〜
に似てると思うのは漏れだけ?
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 18:10 ID:EvVIkotG
- Misiaと俺、同じ歳かよ
方や、売れっ子シンガー、方や青年実業家
いやー豊作だね
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 18:20 ID:o7gytGNa
- >>77
がんばれよ。
- 79 : :04/07/14 18:24 ID:y2KJ4do/
- ちんこ音頭をカバーしてくれたら買うけどな
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 18:27 ID:o7gytGNa
- >>79
俺的にはラップバージョンとボサノババージョン希望。
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 18:30 ID:HUZDr80o
- この人似たようなバラードばっかり出してるイメージあるなぁ。
声も「上手に歌うわよ〜」って気張りを感じて聴いてて疲れる。
同僚にライブビデオ見せられたけど、「金かかってます!!」ってのはよく分かった。
見世物的には派手だけど、あっという間に見るの飽きちゃった。
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 20:52 ID:bn+3Wj5Z
- みんな>>81をゆるしてあげてね。きっとまともなライブ
とかうたとかみたこともきいたことない子なんだよ
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 21:46 ID:9qN4BQA+
- 名前のない音楽会を二度みるオレは勝ち組
と言いつつ、そんなオレもCDは全然持ってない。
MISIAは(できれば良い席で)ライブ見ないと意味ない。
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:03 ID:nXkEV0hz
- 2度も見るとは贅沢な・・
俺はこないだ見てきたけど、久々に歌で鳥肌が立った
ライブでも変わらない歌のクオリティはスゴイと思う
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 01:42 ID:LAxyIkNX
- >>83
じゃ、あれか、、抽選に一回も当たらずCD,DVDを全部持ってる俺は当然負け組だと、、、
ヲイ!>>83、CDぐらい買ってやれやw チャート厨がウザイからさぁ。
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 04:51 ID:GYcC0ZLl
- MISIAの12"が狩られたのも遠い思い出。
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 09:18 ID:8njQcu0w
- 人は見かけによらないな〜!!本当ショック!!!
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 09:20 ID:Xfq10dgR
- >87
何がショックなんだ?
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 09:53 ID:0K/eCGS+
- 声優ヲタである>>87は、MISIAの声がかわゆくて(仕草もかわゆいが)
惚れてしまったのだろう。
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 11:01 ID:pmCI4mrc
- オナペッツがいたライブが一番良かった
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 11:31 ID:OD0QjLAO
- 香住ヶ丘高校に「歌は上手いけど顔が不自由な女子高生がいる」・・・
と言われてもう10年近く経つな・・・
香住ヶ丘高校は西南大に変えても可。
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 14:02 ID:LAxyIkNX
- その高校の吹奏楽部時代にとったレアCDないかな?
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:21 ID:M/bmx7dV
- MISIA、表現力もあると思うよ。
だけど軽く聞き流す分には
あの野太い歌声が全て押し潰してる。
「表現力ない」と言う奴の気持ちもわかるな
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 18:37 ID:Ly9lt+Mo
- >>61
それって石原真理子と不倫してたときですか?
自分は成田空港を無言で歩いてるグラサンの無表情の
玉置氏の印象が強いのだが・・
その時歌ってたらなんかおもろいね。
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 09:56 ID:S3S/Gyzo
- 小柳ゆきのときもそうだったけど、なんでこの手の歌手は落ち込み方が急激なんだろう?
魅力がこの辺なんだろうって下手に分かりやすいから、CDを買い続けるの止める引き際も
分かりやすく見切られてるってとこなんだろうか。
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:01 ID:pHUOflIJ
- おれも>>87と同じだぁ!
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 12:11 ID:L6hvaL1u
- 気に入らない意見があると
そいつがライブ行ったことないと決め付けて
安心しようとするMISIAヲタ必死だなw
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:05 ID:mTjnKuJ6
- >>95
確かに。まぁ小柳はべつとして、例えば宇多田なんかと比べても遥かに宇多田の方がスカスカの薄っぺらなんだけどね。大塚とかオレンジか売れている状況みても聞き手が成熟してないって事なの?
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:09 ID:zuiueidQ
- エエエエエエエエエエエエエエ
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 16:11 ID:tVdaSP7b
- 一茶はハゲ
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★