■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】少年男子チーム監督にブラジル人、国体への参加不可…千葉県は抗議
- 1 :女子高生φ ★:04/07/07 23:22 ID:???
- 千葉県サッカー協会が、今秋の埼玉国体出場を目指す少年男子チームの監督に
私立渋谷幕張中学・高校(千葉市)サッカー部監督の宗像マルコス望さん(45)を起用したところ、
日本体育協会からブラジル国籍を理由に
監督としての国体参加を拒否されていたことが7日、わかった。
宗像監督はブラジル出身の日系二世。今年4月、県サッカー少年男子の監督に就任。
先月下旬、予選にあたる関東ブロック大会(今月17―19日)への参加を申し込んだ。
選手、監督を日本人に限っていた国体の開催要項は、1997年に改正され、
外国籍でも日本の学校に在籍、または在籍歴があれば出場できるようになった。
だが、宗像監督は日本の学校の教員だが、学生としての在籍歴がないため、
体協は参加資格がないとした。
県サッカー協会は、宗像監督が日本の永住権を持っていることなどから抗議文を提出。
監督での参加が認められなければ、国籍条項の対象外であるコーチとして参加させる方針。
体協国体推進部の川口三三夫企画運営課長は、「規制緩和の方向で国体改革を進めているが、
今回はルールに基づいて回答した」としている。
宗像監督は85年から同校の監督を務め、
アテネ五輪サッカー日本代表候補の田中マルクス闘莉王選手(浦和レッズ)らを育てた。
http://news.fs.biglobe.ne.jp/sports/ym20040707i314.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:22 ID:bSWo57V5
- ロベルト本郷
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:23 ID:RipU7UwS
- 又吉イエス
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:24 ID:sXcwm3QV
- 国民体育大会だっちゅーの
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:24 ID:weKLZJby
- >>1
重複では?
【サッカー】闘莉王の師、宗像マルコス望氏 外国籍で国体参加認められず
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089207518/l50
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:25 ID:0Udk3qJM
- サッカーにも老害がいるのかよ
死ねよどいつもこいつも。
高野連のゴミ屑も一緒に死ね
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:26 ID:F28ybPX/
- >>6
サッカーではない
体協
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:27 ID:27GcXhjK
- サッカー協会、何とかしろよ。
弱くするための規制なんぞ廃止しろ
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:27 ID:27GcXhjK
- >>7
ホントだ。
じゃあ、国体不参加でいいな。
ばっかばかしいし
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:27 ID:UsFkSqfa
- スポーツに寄生してるジジィ共はなんて醜いのだろう
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:28 ID:ubuc41Kh
- また海外に恥をさらすのか。。。
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:31 ID:++ksaXX7
- あう…すいません
スレッド削除依頼逝ってきますε=ε=(;・。・)
あとは>>5のスレッドでお願いします( 。・。・)( 。・.・)( _ _)ペコ
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:34 ID:kKZypDYs
- いいチャンスじゃん、国体不参加の口実ができた。
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:40 ID:hUoQVSTq
- >>1
既出だボケ何が女子高生だキモオタデブ
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:41 ID:b+dvR0dY
- 国体早くやめさせろ
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:42 ID:YYxIKfap
- ロベルト本郷みたいなものか
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:43 ID:f3QLrrvb
- 国体も嫌いだし、体協も嫌いだし、大人が子供を支配する「少年スポーツ」も嫌いだから、どうなっても全然構わない。
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:46 ID:2BcVaw0w
- カルロス俊樹
- 19 :豊臣秀頼@右大臣:04/07/07 23:46 ID:wJzUqDy1
- そういやダイエーの王監督も日本国籍じゃないからって
国体に参加できなかったんだよね
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:49 ID:Qd6cjI8N
- 露骨な差別じゃん。人権団体の皆さん出番ですよ
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:51 ID:I/uOFz4D
- >>6
高野連は牧野が25年も会長するぐらい老害がはびこっているが、王監督が高校時代から
外国人差別はしていない。(国体は王が参加できなかった話は有名)
体協はスポーツ振興の名の下かなりの税金をもらっているのでないの。
高野連・IOC・NPB・サッカー協会は自立してやっていけているのに、もう税金で延命する必要ないんでないの。
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:56 ID:UsaqG7FU
- ロベルトは全国少年サッカー大会では監督できなかったんだよなぁ
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★