■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】クレイジーケンバンド:今回のアルバムはほとんど録音当日に作った曲[07/07]
- 1 : ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:04/07/07 18:21 ID:???
- ――あんまり素晴らしくて、いったい何から聞いて良いやら。そもそも制作はどんなふうに
始まったんですか。
「このアルバムのためにデモテープを20曲近く作ったんですが、スタジオに入る前に気が
変わっちゃってね。もっとも、僕がデモテープをメンバーに聞かせるのはいつもレコーディング
当日なんですけどね」
――えっ。そうなんですか。
「もうずっとそのスタイルで来てるんですけど、今回はそれどころじゃなく、作ってきたデモ
テープすら無効にしてね。スタジオに行くまでの間に、もっといいアイディアが出てきちゃった
んですよ。その時に浮かんだものを、スタジオに入って鍵盤弾いて、“コードはこんな感じ。
ドラムはこうでベースラインはこんな感じ”って言って、やってもらうんですけども。みんな
ポイントをつかむのが早いんですね。それで2〜3度やって“よし、録っちゃおう”と」
――うーん。すごすぎます。
「何度もテイクを録り直すと、絶対に変な色気や慣れが出るんですよ。デモテープを作っても、
実際に頭の中で鳴ってる音よりはかなりはしょってるし、だったらデモテープを経由しないで
そのまんまレコーディングしちゃったほうが、イメージのまんまに作品が記録できる。だから
今回は、ほとんど録音当日で作った曲だけですね」
(以上、http://lmelo.net/pickup/040702/ より引用。かなり省略)
(元ネタは http://www.musicmachine.jp/ 7月7日より)
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:22 ID:nXsjm0Du
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | ヒグマドン参上ー!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:22 ID:n2Z8mYZI
- 自慢になるのか?
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:22 ID:QztZX1XA
- ↓クレイジーでバカ
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:23 ID:sXcwm3QV
- ビミョー
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:23 ID:vI+SeKfn
- この人の曲って余り聞いたこと無いけど、何か、金払って聞く価値あるのかな。
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:27 ID:1JLm+jQV
- イィーネッ!
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:27 ID:cWzIM9Fh
- こんなもん金だして買うかよw
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:27 ID:WJnUGdBn
- このスレで1000獲ったら削除権付きのキャップがもらえるらしいぞ。
いきなり上級削除人ではないらしいが、レスとスレ削除権はあるらしい。
参加してみては?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1088699971/980-
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:28 ID:KfPzXCPs
- カフェフレッソの曲ってCDになってる?
あの曲を聴きながらカフェフレッソを飲み、
狂ったように踊りたいんだけど。
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:33 ID:5kh+xrXN
- まあ、そんなエピソードは全部後付けなんだけどね
そういうことにしておいた方がアーティストっぽくてカッコイイでしょ
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:38 ID:ekGqbbtJ
- >10
それイーネッ!!
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:39 ID:RE9PC6rv
- 楽な商売だな。
- 14 :空気清浄機 ◆/////1eRN. :04/07/07 18:40 ID:nPH5qvRv
- FRIDAYのLIVEにこの前行ったけど、鼻毛が伸びるほど興奮した。
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:43 ID:RE9PC6rv
- つまり手抜き発言ってことですよね。
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:46 ID:C+PDEXGr
- アルバムタイトル
「ケンの鼻歌」
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:47 ID:pPKjVAG3
- やっつけ仕事ですか?
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:48 ID:Y+Xi0mEl
- 自慢の仕方が、内田康夫と同じですね。
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:48 ID:sXcwm3QV
- 携帯のCMのクリスマスのやつはちょっと好き
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:48 ID:s/sQFRFU
- ケン禿
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:48 ID:wPs6bp0H
- カフェフレッソはベストアルバムに入ってたぞ。初回のみの特典かもしれんが。
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:50 ID:o4A7LXvv
- 横浜在住だけど、休日の朝、ゴミ収集車からクレイジーケンバンドの曲が流れてきてうるさいんだが。
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:51 ID:/DuhSRhW
- >>1
ワロタ、らしくてイーネ!
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:52 ID:9zbFv137
- なんだ、やっつけ仕事か。
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:52 ID:u5h5+rEB
- >>22
イイね横浜G30だな。
ちなみに市営地下鉄のアナウンスをケンさんがやってるって話をきいた事が
あるんだが本当?
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:53 ID:uK/oVQBn
- ちょっと洒落たオッサンってだけで楽曲もたいした事ないよ
横須賀、横浜あたりのDQNには痺れるけどな
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:53 ID:l6wQBxXs
- >>22
イィーネ!(・∀・)
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:55 ID:o4A7LXvv
- >>25
市営地下鉄はあまり乗らないので聞いたことないす。
たしか、歌麿もやってるんだっけ。
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:59 ID:u5h5+rEB
- >>28
そっか、サンクス
自分で調べてみたら色んな人がやってるみたいね。
ttp://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/sub/norikata/20031031_02.html
「はな」っつうのは誰だ?
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:02 ID:WyDOOdgi
- ポットユーザー。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:05 ID:4MotA09j
- 嘘くせー
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:05 ID:QTc1p3dG
- やっつけ仕事
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:32 ID:czXwYRKS
- 最初の3枚聴いてから文句言えってんだ!
珠玉だよ。
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:50 ID:ereLy0FT
- >>28
横浜だからライムスターの歌丸かと思ったw
そこまで有名じゃないもんな。
それにしてもこういう雑誌とかのインタビュアーの「どマンセー」口調ってどうにかならないのかな?
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:57 ID:oMgfIeN2
- また身内のスレ立てかよ。
コイツの音楽って寒い、聞かないけどnyでどんどん流すわw
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:16 ID:53yFOt69
- 最近鼻歌から作曲・編曲・演奏できるアプリがあるんだよな。一億総作曲家時代も夢ではないかもしれん。
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:25 ID:z239uSLg
- >>34 剣さんスレでライムスターと聞くと未だに例の曲になってしまう
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:04 ID:8wbEcAZl
- センスも最悪だし、曲があまりにもくだらないので、
宗教票で伸した連中かと思ってた
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:06 ID:s/sQFRFU
- >>36
ふーん
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:07 ID:2J/QYH6v
- 西条秀樹の曲と何が違うの?
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:08 ID:K+S/PZrs
- CMで使われてた曲が良いと思って、他の曲も聴いてみたんだけど
ほとんど糞曲だな。雰囲気だけのバンドだよ。
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:08 ID:945Ed/90
- >>29
はなはモデル。
教育テレビの新日曜美術館に毎週出てるよ。
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:23 ID:2Qv/1UL3
- ケンさんと同い年のおとんは情熱大陸を少し羨ましそうに見てた
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:27 ID:2Qv/1UL3
- >>34
師匠は神保町じゃないの?仁は横浜だね
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:31 ID:0t8lbFWu
- このバンドのファンはスティーリー・ダンを聴いたことあるのかね?
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:40 ID:jmAJ0JDd
- >>45
?
普通に聴いてますが?
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:42 ID:b9o0B43T
- >>45
他のパートを聞かせずに、最小限の音と、譜面だけ渡して録音させるんだったけ
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:43 ID:fRdiAoH9
- (・∀・)ィィ〜ネッ!
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:45 ID:yDg8cnSv
- やっぱりロクに聴きもせずに叩いてる馬鹿がいたかw
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:51 ID:cXg7nzbU
- >>29
玉置ってたまおきってよむのか。。。
たまきたまきっていいまくってたよ(´・ω・`)ショボーン
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:54 ID:tlfx0Ezk
- いいね!だけ言い続けてなんか面白いような雰囲気でごまかすのって
吉本新喜劇とやり方一緒だよね
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:12 ID:4+AfsnDZ
- GT!GT!GT!GT!GT!GT!
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:18 ID:AE6v2Yh5
- え!いままでの曲もやっつけ仕事じゃなかったんですか!
どーでもいいか。
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:31 ID:ZuIKAEXp
- なんでクールス辞めて、かなり経ってから急にメジャーに出てきたんだ?
いきなりってか、唐突ってか、不思議。
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:31 ID:oKii5kDF
- >>38
「宗教票で伸した連中かと思ってた」
ある意味当たってる
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:33 ID:0RNFRqPn
- さすがのファンも「いいね!」はもううざい
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:43 ID:HSxguoen
- ケンさん今日誕生日らしいな・・・オメ
>>1はそれを記念して立てたのか?
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:27 ID:gyguMvoi
- 漏れも最初聞き始めた初期はこのスレみたいな感じだったな・・・。
まじめな大人がふざけるのもいいぞw
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:53 ID:Z3QEm2vN
- 調べてみたら銀円盤じゃないみたいだし買ってみよかな
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 01:16 ID:+kiVTXk+
- >>1
それで肝心の完成品が良ければイイんだけどね
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 01:36 ID:9MIOlr4M
- 音楽自体、好きなの聞いてりゃいいんだから
好きで作ってる人や聞いてる人を全批判するのはイクナイ!
そんな漏れは大好きだ。
聴いてて飽きが来ないし声が好き。
こんな漏れはダメでつか?
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 01:55 ID:gf4met37
- たぶんダメっぽい
全批判してる人なんてどこにもいないから
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 02:04 ID:qZwooVfg
- ダサい中年が、必死で世間に媚びてるのが
もう情けなくって情けなくって・・・
あいつらがTV出てくるとチャンネル変えるね。
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 02:57 ID:P6t86DXl
- CKB自体には興味ないが塀塀塀の時やってたバリオチーノって曲はかなりイイネ ああいう曲やるバンドとは思わなかった。
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 02:59 ID:Um7qJIHN
- アハッ!
- 66 :名無しさん@恐縮です :04/07/08 03:04 ID://JhcD4V
- 初期の頃のはいいけど、最近のは食傷気味っぽい。
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 03:14 ID:y2el88S4
- >37
実はライムスターの曲では、アレが一番好き。
ライブ行くと、剣の部分は客が歌う。
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 03:46 ID:WMGm66AD
- 初期はいまいちだと思ったが「グランツーリズモ」あたりから好きになったよ
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 03:50 ID:NLZR9Ky6
- テレビに出るのやめてほしい。サングラスかけてるのにキョドってる目が見えてなんかカナシイからサ
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 03:51 ID:St0kHQI1
- >>46
あのころのジャズ・ロックの再評価になるといいなと思ってさ。
brian augerとかね。
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 04:25 ID:ayJS2hQe
- ブライアンオ―ガ―って10年前位に再発とか色々出なかったっけ?また再評価すんの
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 04:37 ID:LJtaWIam
- >>67
♪うらみつらみねたみそねみひがみ〜♪
とか歌うの?
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 08:13 ID:4n1nt4G6
- なんだかよくわからんがGTのプロモが好きだった
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 08:17 ID:b5GRZQCh
- 日本では数少ない真のメロディメーカーだね
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 09:05 ID:9pvQxFKr
- 日本では数少ない真のメロディメーカーだね
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 09:09 ID:Hao7NWjI
- 日本では数少ない真のメロディメーカーだね
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:05 ID:bAikzfyx
- わたしの着うた、GT
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:19 ID:eJcaLZ1D
- 最近の曲は詩が手抜きだな
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:50 ID:K/pkdCiG
- >>78
CKBって詞なんかどうでもいいって感じじゃない?個人的にはメロディーが最高だから好きだけどね 剣さんてメロディーの事しか興味なさそうだし嫌いなら買わんでいいって感じなんじゃない?
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:52 ID:dyxtlFfY
- どこがいいのか、何に惹かれるのか分からないけどカッコいい。
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:55 ID:6lMFDo/z
- ニュースでもないのに宣伝スレ建てるなよ。
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:13 ID:vLbEHbHI
-
ピ ス ト ン 西 沢
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:57 ID:KlqUJJ/T
- 楽しいバンド良いバンド
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:00 ID:/zDejfDj
- 俺の話を聞け〜
5分だけでもいい〜
って曲しか知らん。
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:00 ID:J8byhHzd
- よく知らないけど
この間のうたばんはヨカタ。
剣カコエエ。
- 86 : :04/07/08 12:01 ID:XEvwZrGb
- m-flo+野宮マキ+CKB の曲はすっげぇ良かったよ。
(m-floのニューアルバムに入ってる)
でもホントはmelodyの曲が一番良い。二番目はBoAの(すいませんミーハーで)
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:09 ID:G4F2CM6R
- やっぱり剣さんカッコイイ〜ネッ。
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:34 ID:I0aL34sE
- 昔ジョン・レノンとポール・マッカートニーが
ストーンズのデビュー曲をたった5分で書き上げた話を聞いたことがあるけど
同じような才能を持つ人はいるものですね。
この人よく知らないけど聞いてみたくなりました。
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:42 ID:Hao7NWjI
- 俺は生粋のCKBファンだけどカフェフレッソの曲が一番だな
- 90 :空気清浄機 ◆/////1eRN. :04/07/08 12:51 ID:dBYQ4yTF
- レコードは名曲だな。
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:47 ID:wxpGnbsD
- >72
♪日本〜全国の〜肉体関係者各位に次ぐ〜
↑ここから、DJジンのパートが始まるまで全部
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:14 ID:umA/e2ia
- ヴィブラートいいよヴィブラート(;´Д`)
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:01 ID:erXhkMAZ
- 今だにインディーズつーのがイイ〜ネ
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:37 ID:OqVWiebq
- ブラウンメタリックの第一印象は、「金返せ!」
何度も聞いて「まあまあの出来」になった。
ブランニューホンダを超える曲は無かったな。
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:47 ID:Ve4J808i
- >>88
つられないぞ。
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:40 ID:Xx7ZHoRG
- >>91 右手が恋人!とか歌っているのか
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:44 ID:umA/e2ia
- >>94
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!
いいよな、あれ。DVDに入ってるライブバージョンも激しく(・∀・)イ〜ネ!
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:54 ID:dljZFa3J
- カフェフレッソのCMめちゃくちゃキモイ
あの声に虫唾がはしる
女子中学生ばっかりをヘコヘコ犯しているっぽいよねこの男
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:00 ID:eqcVcPyo
- アハッ!
の香具師か。
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:24 ID:BzpDgx3v
- 歌唱力はあるよね
マイウェイとかすごかったよ
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:25 ID:BW+XLnMr
- 中年バンド最強はエレカシ
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:28 ID:2i465p10
- おーういえー
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:59 ID:Q3TBYS2x
- 周りが提灯多すぎで萎える
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:07 ID:Ux60o83M
- 昭和歌謡って言うよりネオソウルっぽい曲が多いね
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:09 ID:y1N/zazL
- まあ、このセンスがわかる人とわからない人がいるのは当然。
波長が合う人、合わない人、と言えばいいかな。
もう最高!古き良き日本と不良と女と煙草と酒場
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:10 ID:aCXjVtBB
- いやーわかるわからない以前に周りの提灯ぶりがキモい
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:11 ID:aCXjVtBB
- なに古き良き日本てw バカじゃないの?
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:11 ID:2myPoQkr
- 人間椅子の方がいいよ
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:12 ID:aCXjVtBB
- 確かにその方が古き良き日本だなw 明らかに教養あるし
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:13 ID:80ZWUv9r
- レコードを割れないとか言ってる曲がラジオで流れてたが
歌詞がかなり素敵だったね。
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:19 ID:RemC3oFT
- >人間椅子の方がいいよ
ワロタ。 同意。
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:23 ID:GDNi1hZu
- >>111
俺も好き
クレイジー犬バンドも好きだけど。
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:24 ID:Ux60o83M
- 人間椅子とかエレカシとか町田町蔵(康)はやだ
頭脳明晰なくせに変人ぶる文科系みたいなやつが嫌い
CKBは天才的中卒だからいい
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 02:27 ID:swf1shCk
- GT!GT!GT!GT!GT!GT!
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 02:51 ID:GlvMTsOM
- 朝日新聞にインタビュー出てたけど、
2年前まで貿易所で調査員やってたとのことで。。
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 02:52 ID:Dz1Pr7yv
- いいーーーねっ!
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 03:19 ID:MhR5K7P2
- CKBとハイスタ
どっちの横山ケンが偉大だろう
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 03:29 ID:JKockFvy
- 若い集中力で真面目に聞いちゃ駄目。
ムカついてくる。
ドライブがてらにサラっと聞き流すのが通。
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 03:48 ID:dQPrYgsB
- >何度もテイクを録り直すと、絶対に変な色気や慣れが出る
ここはすごい納得できるな
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 04:13 ID:RMeS1rTc
- 真面目に聞いて怒っちゃ駄目よ。
不真面目に聞いて大いにノってくらさい。
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 07:41 ID:RdalpU1y
- 俺の友人も周りで提灯やってるよ。
「イイネ!」を日常生活にまで持ち込みやがってキモイ。
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 07:44 ID:K3HJeNeD
- 雑誌「宝島」が健在ならこの人の特集があったはず…
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 07:53 ID:xpKLVXnn
- 糞バンド、いやバンドですらな
お 遊 戯
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 07:55 ID:MoCqtxKY
- >>117
横山ケンより横山サケビじゃねえ?
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 07:58 ID:3OXas3Y4
- あー、どうりで曲が薄っぺらく感じるわけだ。
「わざとそうしてんだけど、実はすっごく練りこまれてる?」って
勘ぐってた俺がバカだった。
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 08:36 ID:EAiZHyjo
- 汚いクズのおっさん
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 09:25 ID:z2aqhuCB
- 横山剣って天然だけど奴の作った曲って分析するとコード進行とかメロののせ方とかがかなり高度だよ
一般には評判悪いけどそこいらへんの能書き垂れバンドよか全然まともだよこのおっさんたち
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 09:26 ID:cSDte4pX
- キャプテンビーフハートもこんなエピソードあったね
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 09:28 ID:jjcRnNsE
- 牛心隊長はザッパと幼馴染でなければ話題にすらあがらなかっただろう
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 09:41 ID:vS4kcUG6
- すげーなTVでるようになってアンチがこんなに沸いてくるとは
ほんとにすげー すげーよ剣さん
ィイィーネ
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 09:43 ID:vS4kcUG6
- ついでに言うとおまえらはばか
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 11:47 ID:81Gv2Kx0
- 狂剣の良さがわからないなんて、つまらねー人生だな
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 12:12 ID:PDt3rvJ8
- くだらねぇ宣伝スレは sageて、落とそう
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 12:35 ID:elbUyCCd
- アンチてか信者がキモイんだよ
>――あんまり素晴らしくて、いったい何から聞いて良いやら。
なんだこれ?
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 12:36 ID:aRiKONIb
- 自演だ
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 12:39 ID:elbUyCCd
- 自演か
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 12:42 ID:aRiKONIb
- んだ
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 12:43 ID:2lMixis0
- 和田アキ子のパロディの曲がいいな
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 12:51 ID:elbUyCCd
- よっし自演ケテイ
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 12:56 ID:NxDZSca3
- 自演スレなんかsageて落とちまえ
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 16:29 ID:lAei0fTo
-
昔、芸能人大運動会で田原チームで田原の引き立て役で
一生懸命走ったり、プールに落とされたりしてたのが、
今をときめくクレイジーケンバンドのリーダーの
カリスマ 横山剣
クレイジーケンバンド超ブレイクして遅咲きの人もいるんだな!
田原と対照的で時の流れは恐ろしいす。
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 16:31 ID:yPDKHcqZ
- クレイジーファンデンフォーフェンバンドって五輪でるの?
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 16:34 ID:ubljAs8Q
- 音に関してもビジュアルに関してもなんのインパクトもない人達か、頑張ってるね
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 16:48 ID:bHOGq5t7
- よくこんな嘘ばっか偉そうに言えるな、このケンってやつはよ
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 16:55 ID:SnDY5fIV
- 何か臭い
所々臭い
このスレ、アンチが頑張ってる臭い
アハッ!
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 17:21 ID:ZEJfwZ5q
- 横山と言ったらやすしや!横山やすしやで!!
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 17:22 ID:c7PsSHYs
- 横山剣>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横山健
であることは認めるよ
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 17:45 ID:qKeE22Yj
- >>146
いや、横山弁護士やっ!
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 18:04 ID:5erpHzev
- >>148
ノックはどうだ? ノックは
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 18:32 ID:vhf5cxsT
- 自演万歳あげ
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 18:33 ID:nBnkUzZ3
- >――今回は、ほとんど録音当日で作った曲だけですね
ブラメタがクソなわけがわかったw
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 19:44 ID:OK/jUhbE
- アンチも大変だなw
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 20:04 ID:9UxG0uD0
- 西条秀樹の曲と何が違うの?
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:01 ID:+JtNIMl/
- >>152
別にage
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:08 ID:xvOssb5p
- 森光子が大ファンだそうですね。
ニヤニヤ
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:14 ID:qKeE22Yj
- >>149
ノックはエロジャンル
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:19 ID:+JtNIMl/
- 狂剣は別にいいけど信者うざいから常時age
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:20 ID:1LtXfZxl
- (・∀・)ィィ〜ネッ!
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:22 ID:+JtNIMl/
- やたー♪
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:25 ID:6MaAaiI+
- 横山剣て話し方がビートたけしと似てない?
話し方というか雰囲気というか。
なんかの番組出てた時ふと思った。
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:14 ID:1P1CUE/V
- たけし>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>横山剣
が現実な訳だが
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:43 ID:46gkNRFo
- 否定的な意見はすべてアンチか おもしれw
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:55 ID:m12xCOki
- インタビューでも、他の事には非常に低姿勢で
すが、ことレコーディング、作曲関係のコメントは
昔から「15分で出来た」「頭の中でオーケストレーション
が出来ている」「○○曲をボツにした」など強気系
の発言が多い、お天才なんでしょうな(笑)
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:41 ID:sVNalvWj
- 剣さんがたけしにインタビューするの面白かったよ
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:38 ID:7Kt0QJlw
- 同業者にやたらファン多いね ライムスター エムフロ 近田春夫
山下達郎 葉加瀬太郎 小西康陽 FIREBALL AI トコナXとか
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:13 ID:NJeibHm8
- 基本的に昔の歌謡曲のぱくりだよな、演奏は素人だし、歌はずっと外れてるし
これ何が面白いの?
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:17 ID:GwXrm9Ww
- こういう即興の曲の作り方は
ある程度型にはまっていて、その中である程度の自由度があるようなジャンル(ブルースやらジャズね)
じゃないと
手癖や慣れの進行ばかりになってしまうと思うんだが
このバンド聞いた事無いんで良く知らんが
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:30 ID:ctYYGgwZ
- >>166
そーいう奴らをを評価すればさ、大半はその対象を否定するんだから
その否定してる人たちを「お前ら分かってないなー」って下に見れるんだよ
それが快感でしょうがないクズども
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:35 ID:1VjzQw2H
- >>166
>歌はずっと外れてるし
(´,_ゝ`)プッ
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:25 ID:o6zzQCui
- ――あんまり素晴らしくて、いったい何から聞いて良いやら。
プッはいいんだけどさー、この思考停止がなんとも不可解なんだけど
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:51 ID:+YAIiXni
- GT!GT!GT!GT!GT!GT!GT!
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:03 ID:wX45UpB5
- 確かに最近調子に乗ってるように見える。
和田アキ子に気に入られたのが大きいのか。
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:11 ID:N42ir6a3
- よく聴くとCKBの曲って昔のEPOとコード進行とか似てない? 若い人はEPOなんて知らないか
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:14 ID:Aq85qNe5
- 金目当てのリサイクル屋だから
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:53 ID:+IBLlzOW
- 金目当ての音楽=ロックンロール!
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:57 ID:j+afQ3SI
- イーーーーーーーーネッ!!
つーかこのボーカル、結構親戚たらい回しにされて
つらい思いしてきてんだよな・・・乙。
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:06 ID:U2ObLMJ/
- まあ、CD買ってマジに聞いてると怒るのも無理ないけど、
ライブとかで楽しむならこの音楽性でも十分なんじゃないかと。
フルートとかはいってて気持ちいいし。
ヒキコモリは聴かないこった。
- 178 :名無しさん@恐縮です :04/07/10 13:14 ID:jUnelLIk
- >>176 剣さん苦労してるんだ(´・ω・`) 今は娘さんをすごく可愛がってるマイホームパパらしいよね。ちなみに漏れはブラメタすっごくはまってます。ィイイーネ!
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:15 ID:r6qS/hxa
- >>178
おとうさんスイッチに出ていたね。
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:16 ID:pLaz6PgC
- だからこいつらの音楽って浅いんだね。
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:21 ID:fD9WEDz8
- クレイジーケンバンドと、ここにレスした奴
全員逝ってよし
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:33 ID:GU6ziZ93
- 剣さんのNHKFMの番組面白いよ。Fヨコのも。
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:49 ID:FfPDdK96
- 案外きらいな香具師多いんだナ・・(´・ω・`)
そゆ人に限ってシンプルでわかりやすいバラードが大ヒットしたら
絶賛するのかなナンテナ
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:49 ID:Fv+umapz
- なんでこんなに叩かれてるのかわからん。
まぁ色物だし、最初に持ち上げた小西が悪いんだな。
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:52 ID:RCgscmOY
- ――あんまり素晴らしくて、いったい何から聞いて良いやら。
いや、こいつが悪い
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:52 ID:r6qS/hxa
- >>184
ま、リズムが小西好みだよね。
いいなとは思うけど物足りなさはある。>CKB
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:02 ID:Fv+umapz
- >>186
トリックスター同士ウマがあったんだろう。
狂剣の方が格好悪い分潔い。
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:23 ID:Egpgdjne
- CKBは良く聴くけど時々J.ブラウン聴いてリセットします。
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:31 ID:m+px+IKL
- オレペコとスキマスイッチのファンだったけどブラメタ聴いて一気にCKBファンになった
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:48 ID:ITriJjrU
- あんまり評価されてないのが悲しいな。。
肉体関係はいいアルバムだと思うけどp。
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:55 ID:0P8/9+dw
- あのJ-PHONEのCMの「やればできるよ〜」大嫌い。
このバンド全然知らなくてどんな若いにーちゃんが根性論歌ってんのかと思ったら、
いい年のおっさんでほんとびっくりした。
もしかして、サビだけじゃわからないのかと思い、音楽番組で通して聴いたが
ムカムカしてテレビ壊しそうになった。
曲は耳になじみやすくていいと思うんだけど、歌詞がほんと肌に合わない。
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:03 ID:fjJ1BnNN
- 根性論を唄にして何が悪い? 歌詞なんかどうだっていいだろ 歌詞で音楽を評価する奴多過ぎ
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:23 ID:bNeOmhtM
- >>191
折れも最初CMで流れてる曲聴くたびにムカムカしてた。
なんだか下手なんだか上手いんだかわからない感じがイヤだった。
で、あるときラジオで即興で演奏してるの聴いて面白いと思って今に至ってるw
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:26 ID:YK8mUY1I
- まっわかんねーアフォは一生わかんねーからほっとけ
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:43 ID:rJo0r7WP
- やだ
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:47 ID:XsUVnUn5
- 顔も声も布施明に似てる。
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:16 ID:/NvHHspm
- い〜ね横浜 い〜ねゴミゼロ♪
のイメージだな完全に。
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:21 ID:p6A8d/FK
- ヘイ×3でやってたラテンぽい曲かっこ良かった 曲名教えて
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:26 ID:NpZVww4g
- 和田アキヲをつるんでるのが気に食わん。
所詮、この程度の奴なんだな。
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:56 ID:UaN6X5No
- >>10
俺もあのCM大好き。はじめやっさんのモノマネの人かと思った。
随分かっこよくなったなぁ・・、とw
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:00 ID:WabnU0xP
- そんなテケトーに作ります田ってCDを3000円近くで売られても困る
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:01 ID:We1dalDp
- >>198
Barrio Chino(バリオ・チーノ)って曲。
タガログ語で中華街って意味だそうな。
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:10 ID:D+8926UN
- うちの市だと朝にゴミ収集車からこいつの曲が流れてくる。
それでいつも目が覚めるんだよ・・・。
(普通のいつものチャイムの場合耳が慣れてるのか起きない)
- 204 :198:04/07/11 09:33 ID:BD8gj4R+
- >>202
ありがとうございます!さっそく今日買いに行って来ます
- 205 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:45 ID:Ljqne8pt
- >202
スペイン語ではない蟹?
- 206 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:48 ID:GeaAY2pE
- アンチとヲタが一触即発のスレだな
- 207 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:17 ID:We1dalDp
- >>205(しーーーーーっw)
- 208 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:56 ID:9BzTqF/9
- ハマトラ深夜族って中止になったんですか?
- 209 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:57 ID:Xj1lMZ3t
- オタが痛いとアンチが沸く
これ常識
- 210 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:01 ID:4MWBGjM7
- ――あんまり素晴らしくて、いったい何から聞いて良いやら。
- 211 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:04 ID:4MWBGjM7
- 宮本降臨マダー?
- 212 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:04 ID:XoSSa4qK
- 歌が下手だこの人
- 213 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:17 ID:HgVauEFk
- 逆に真面目に作り込んだ名曲ってあるの?
曲は何度か耳にしたことあるけど、どれもこれも酷いレベルだと思った
コミックバンドにしちゃやけにつまらんし、何が売りのバンドなん
- 214 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:26 ID:EJFNgtfp
- >>213
やーれーばーできるよ
できるよやればーーーーー♪
↑
この曲じゃない?w
- 215 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:27 ID:We1dalDp
- 70年前後の横浜の雰囲気を知らないと、このバンドの落とし所は理解されにくいかも。
今どきそんなヨコハメヨコスカなんてねーよ!って心の中で突っ込みながら。
自分はノスタルジーバンドだと思って聴いてますよ。
- 216 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:40 ID:bNeOmhtM
- 折れの遊び場とか地元の曲があったりしてさー
そういうの歌われちゃたまらなくハマルっしょ!
ィヨコハマ愛してる心たまらなく伝わるんだよ。
- 217 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:19 ID:HxfhuuTZ
- >>214
あーあの曲大ッ嫌い。脳みそ腐りそう。
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:15 ID:KarocHSe
- >>217
「せぷてんばぁ」は?
あとは「パパ泣かないで」とか
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:18 ID:wytlUQwA
- >>218
「横顔」も(・∀・)イイ!!
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:20 ID:+nNjZTyb
- 『コロ』だろ
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:23 ID:bVTdxopQ
- >>214
オレンジレンジのほうがいくらかマシw
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:31 ID:vHLiq8kv
- 試しにWOWOWかなんかでやってたライブを見てみたけど
酷い内容だったなぁ。
歌はお世辞にも上手いと言えないレベルだったし
ステージの演出内容も中途半端だし・・・
真面目にやってるのかふざけてやってるのか分からないバンド。
彼等が本当にソウルを好きなら、自分たちがどんなレベルなのか
分かりそうなもんだがなぁ・・・
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:00 ID:1CX1jbCI
- ライブの料金\5,000ははっきり言って、高い
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 00:02 ID:u4hdY/Y7
- それはメンバーも人数いるし、仕方ないね
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 03:55 ID:WKQ/tmwR
- 倉敷のライヴに行ったけど剣さんの歌はかなりうまかったよ MC少ないし演出はほとんどないけどそこが逆に良かった
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 04:08 ID:nOcwfvG5
- いいバンドだと思うけど・・
ボーカルと作曲者がかわればもっとよくなる。
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 04:12 ID:HIVBm5iO
- 今回のシングルはほとんどダウソ当日に知った曲
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 04:42 ID:yVfb1V0L
- 恋はあの日でおわったの、またいつものひとりぼっち・・・♪
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 04:46 ID:EGUntTkL
- 777は良かったけど今回のはスルー
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 05:08 ID:ONUPEIJ+
- >>226
逆だと思うが
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 05:10 ID:g6e9TZI/
- うたばん 見たけど自分たちの持ち歌より
ライブでやってたカバーの方が上手いんだよね
歌いこんでる数が違うからかもしんないけど
楽曲がやさぐれ過ぎ
昭和の赤線の雰囲気(実際知らぬが)
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 05:33 ID:PN9ygGLi
- ヒップホップやレゲエ系のアーティストからはやたらとリスペクトされてるがロックファンには徹底的に無視されてるな
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 06:22 ID:8725FofS
- >>161
>>160の言いたいことはもっと他にあるんだと思う
>>172>>199は少し関連してる?
しかしここは大人なスレだね
ここまでだれも触れないなんてな
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:54 ID:TcN2koxh
- 単純にCKB嫌いな奴ってまじめ君なんだろうな
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:56 ID:ceCjvEyx
- まあコミックバンドだからね
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:16 ID:Iu2EUsHX
- つうか、CKB好きな奴がまじめクンなんじゃないの?
まじめクンは変に不良ぶったのに憧れる傾向があるようだし・・・
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:25 ID:stu37t7Y
- >>213
>逆に真面目に作り込んだ名曲ってあるの?
あるよ。「まっぴらロック」。命をかけて作った曲、だそうです。
たしかにこの曲はすごい。
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:41 ID:uvCovs1a
- >>236
折れはCKB好きだが折れがマジメくんだったら他の人間は神さまだな。ケッケッケッ
現にこうやって仕事中に書込んでるしな
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:43 ID:eIIMGKBN
- たしかにCKBの最近のポスターはちょっとやりすぎのような。
それにしても、2ちゃんねるって邦楽をけなせば格好が付くと思っている
連中の巣窟だということがよく分かるなこのスレw
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:45 ID:Iu2EUsHX
- 別に「邦楽だから」けなしてるわけじゃないんだが・・・
つうか、あのバンドの一体どこが良いんだ?
- 241 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:54 ID:o0MoOXTS
- 何かこのバンド、昭和っぽい雰囲気がしてる
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:02 ID:U34FKaDf
- みんな第一印象だけで語ってないかい?
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:04 ID:O9sfMHO4
- ああ・・・やるときゃやらなきゃだめなのよ
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:05 ID:jRefa1w5
- >>240
イイネイイネイーーーネッ!!が聞けるところ。
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:14 ID:uvCovs1a
- ちょっと不思議でレトロな感じかなー情緒もあるね
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:25 ID:Iu2EUsHX
- >>242
いやぁ、俺は第一印象が良かっただけに
実際聞いてみたらガッカリ・・・という感じだったよ。
レトロ風なのが好きならまんま昔の音楽を聞けばいいんだし
ソウルっぽいのが好きならソウルを聞けばいいんだし・・・
そういう意味では、まだトータスの愚直なカバーのほうが愛情があって良かったよ。
つうわけで、CKBの良さが俺には理解できなかった。
かと言って、ファンを悪く言うつもりはそんなにありませんが。
単純にCKBのファンは他にはどんな音楽が好きなのか等は多少気になる所。
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:28 ID:ZgRi8mvf
- グランツーリズモが出たあたりの頃までは、CKBのライヴ会場に来る人はオサレな人が多くて、
いい意味で怪しげな雰囲気を醸し出していたけど、
クリスマスなんて〜が出たあたりから、CKBのライヴ会場は普通のにーちゃんねーちゃんの溜まり場になっちゃった。
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:29 ID:RNecXsFX
- とりあえずお前ら、俺の話を聞け。五分だけでもいい。
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:42 ID:lAGqDjGb
- CKBの、特に今のアルバム聴いた後でKOOL&THE GANGとか聴くと、それらがいかにカッコイイか、凄いかがよくわかるよ
- 250 :名無しさん@恐縮です :04/07/12 17:45 ID:1BQV3rvJ
- みなとみらいから長者町のフライデー、歩いて何分くらいなんだろ。
- 251 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:49 ID:y3ClMYXS
- >>240
うーん、アルバムごとに性格が全然違うから一概に言い切れないなあ。
ライヴの面白さには定評があるので、一度見て欲しい。
>>247
2年くらい前までは東京と大阪以外のチケットは直前でも余裕で取れたし、
フライデーもそんなに予約が困難じゃなかったのにねえ。
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:54 ID:Iu2EUsHX
- >>251
テレビでやってたライブは見た。
正直中途半端だと思った。
バカをやるなら徹底的にやればいいんだし、カッコ良くやりたいなら
徹底的にカッコつければいいのに。
どこか中途半端だから、見てるこっちが恥ずかしくなったよ。
>>249
その辺と比べるのは流石にちょっと酷でしょう。
先月の来日ライブ(実質JTテイラーのソロだったが)でも元気で
嬉しかったよ。
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:59 ID:uvCovs1a
- >>246
> 単純にCKBのファンは他にはどんな音楽が好きなのか等は多少気になる所。
オレはCKBのにはE.W.F,矢沢永吉,AEROSMITH,M.BOLTON,RUN-D.M.C,VELFARRE系、
T.BRAXTON,E.CLAPTON,石原裕次郎,Q.JONES,J.BROWN,TAKANAKA,E.KLUGH.B.JAMESだ
要はミーハーだな。年がバレたか?
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:01 ID:bIrMu58s
- 「俺の話を聞け 少しだけでもいい」の歌詞の曲
最近まで和田アキコが歌ってると思ってた
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:02 ID:r0KvzmEw
- 永ちゃんとブランニューヘビーズが好きだからCKBも好きだ
- 256 :個人的評価:04/07/12 18:15 ID:ZgRi8mvf
- 【アルバム】
△CRAZY KENS WORLD
◎PUNCH!PUNCH!PUNCH!
◎goldfish bowl
○ショック療法
○青山深夜族の夜
△グランツーリズモ
○777
○CKBB
△Brown Metallic
【シングル】
◎せぷてんばぁ
○まっぴらロック
◎GT
△クリスマスなんて大嫌い!なんちゃって
△タイガー&ドラゴン
△甘い日々/あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。
【カセット】
◎横山剣自宅録音シリーズ
△パチン!パチン!パチン!
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:21 ID:ZgRi8mvf
- >>252
通しで見てホスィ
- 258 :個人的評価 2:04/07/12 18:25 ID:Px/UAaxD
- 【アルバム】
◎CRAZY KENS WORLD
△PUNCH!PUNCH!PUNCH!
△goldfish bowl
○ショック療法
○グランツーリズモ
△777
×Brown Metallic
【シングル】
○せぷてんばぁ
×まっぴらロック
×クリスマスなんて大嫌い!なんちゃって
△タイガー&ドラゴン
×甘い日々/あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:27 ID:Iu2EUsHX
- >>257
もちろん、1時間30分、最初から最後まで通しで見ていたよ。
で、その感想が>>252なわけで・・・
というか、そんなにあのライブが凄いの?
>>253
E,W&Fイイね。今度のラスト来日公演も行ってくるよ。
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:43 ID:EMnaE3DR
- NHKで放送してたライブは中途半端と言われてもしかたない出来だったような…
DVDは少しはましになったように思うが。
しかし今回のアルバムは俺に全く合わないな。
777の方が断然上だ。
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:44 ID:pmJrw2Th
- >>254
俺はあの曲と「なんまいだーなんまいだー」って曲がいいと思うな
あとはGTだっけ?車乗って走ってるPV
あの3曲くらいしかまともなに聴けるのってないな
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:08 ID:ZgRi8mvf
- >>259
ライヴ会場で通しで見てという意味ね。
ちなみに、SHOW TIMEとか言うサイトでも2年前のライヴの模様を見られるはず。
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:14 ID:+d2hFmw4
- >>1
久しぶりにみた
- 264 : :04/07/12 19:19 ID:VQUXQn73
- >>1はギターウルフのインタビューと差し替えても気づかないな
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:52 ID:TcN2koxh
- >>236
そりゃね〜〜だろ〜〜www
良い意味で変な奴ばっかだろ〜〜w
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:54 ID:TekBBJot
- できるよや〜れば〜
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:12 ID:T0o+6rlf
- やっぱこの夏はマツケンサンバだよ 決まり
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:26 ID:uvCovs1a
- 昼下がり〜〜平日の中華街に行きたくなる
TrueColors〜〜氷川丸のビヤガーデンから見た夕焼けを思い浮かべる
タイガー&ドラゴン〜〜横須賀の良くしゃべるスカジャン屋のオバちゃん元気かな?
香港グランプリ〜〜また飲茶食いに行きたくなる
長者町ブルース〜〜週末はまた長者町かな?と思う
右手のあいつ〜〜オ、オレのことじゃないよね・・・と思う
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 22:19 ID:lDPm+mPC
- >>267 だね!!
- 270 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/12 22:53 ID:HbP7tFkP
- CKB、剣の少年時代の憧れや思い出がテーマだよね
- 271 :個人的評価(コピペでスマソ)3:04/07/13 00:18 ID:BzUqZnXv
- 【アルバム】
◎CRAZY KENS WORLD
△PUNCH!PUNCH!PUNCH!
○goldfish bowl
△ショック療法
○グランツーリズモ
◎777
◎Brown Metallic
【シングル】
○せぷてんばぁ
○まっぴらロック
◎クリスマスなんて大嫌い!なんちゃって
△タイガー&ドラゴン
△甘い日々/あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。
- 272 :ブラメタ個人的評価:04/07/13 00:33 ID:BzUqZnXv
- ◎バリオチーノ
○ロスアンゼルスの中華街
○エル・ディアブロ
◎True Colors
◎Midnight Criser
○ボックスフィッシュパラダイス
◎レコード
◎殺したいほど好き
○大電気菩薩峠
×息子
◎☆☆☆☆☆
◎あぶく
△CAT WALK
△OOPS!! KITTY CHANG
○木彫りの龍
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:56 ID:bEKsVxKS
- それぞれのアルバムに最高!と最低!が同居してる感じだからアルバム毎の評価はちょっと無理かな
でもどのアルバムにも嫌いな曲は2、3曲ぐらいしかないからある優秀かも。
スキマスイッチとUAのファンだけど好きな曲って各アルバムに3曲あればいい方だもん。
- 274 :273:04/07/13 00:58 ID:bEKsVxKS
- すいません!
ある優秀かも→ある意味優秀かも
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:02 ID:bwTEz9TD
- そんなミュージシャンだめだろ普通
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:03 ID:bwTEz9TD
- なんだ2、3曲って…
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:10 ID:C7o7+Oqk
- 人間椅子の方がいいよ
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:25 ID:ToU58H++
- 人間椅子 歌詞が深いけど音楽的にはさっぱりつまらないなあ
コード進行が地味
CKBって昔のEPOみたいに音楽的にメロウでポップでカラフルなのに歌詞がヘン
そこが俺的にはツボ
ちなみにCKB以外で好きなのは
オリジナルラヴ
キリンジ
ノーナリーヴス
ピチカートファイヴ
m-flo
オレペコ
ムーミン
MINMI
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:26 ID:C7o7+Oqk
- 人間椅子の方がいいよ
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:30 ID:I5aekMJJ
- ID:C7o7+Oqk
じゃ一生人間椅子を聴いてろ
ここには来るな
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:43 ID:fNZA3QKo
- スケベ椅子がいいよ
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:44 ID:C7o7+Oqk
- >>280
キモイね君
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:44 ID:MzxjBZVz
- >>278
厨房は歯磨いて寝れ
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:49 ID:EO7xK4aD
- オレも人間椅子でいい
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:53 ID:Lo1amyER
- >>280 >ここには来るな ( ´,_ゝ`) プッ
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:54 ID:kYka9KOZ
- 人間椅子なんかどうだっていい
中央線っぽい貧乏臭さがハナにつく
ああいういかにも狙いましたって感じが劇団臭くてキモイ
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:56 ID:pXwNiftQ
- 人間椅子って、まだ活動してんの!?
- 288 :YPOOL:04/07/13 01:56 ID:u/bFasPw
- 何でもいいよ。
何でも聴くから。
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:57 ID:EO7xK4aD
- あれれ、いかにも狙ってるのはCKBじゃないかと
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:58 ID:EO7xK4aD
- 人間椅子と中央線支持
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:03 ID:GkShKnuJ
- 日本人は音楽やめろよ。マジ恥ずかしい
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:26 ID:Rpn9FqUR
- 横山って一見いかにも狙ってそうだけどCD聴く限り真摯に音楽と向き合ってる感じするよ 宅録ヲタっていうか
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:40 ID:fK7pROvG
- どうしてもあの鼻声が好きになれない。
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:59 ID:MeOsE7pt
- 漏れ美容院で働いてるんだけど内の店で一番のスタイリストが
このグループの曲をリピートで繰り返し流してるからうざすぎて・・・
有線もあるんだけどCDも流せるようにしてあるお店んだけど
朝から晩までこいつらのCDきいてんですよ・・・。
本当に氏んでください、漏れの一生にかかわります
糞みたいな曲しかないし本当にどうか氏んでくださいお願いします
もう二度とききたくないしすごくイライラするんです
毎日毎日興味ない曲をリピートで5時間くらいはきいてます
並みのファンじゃ相手にならないくらいもうきいたんですよ
だからもう本当に勘弁してください、漏れの為にこの糞バンドは
氏んでください、本当にお願いします
いままで好き嫌いはたくさんありましたが殺意を覚えたのは初めてです
もう同じアルバムを300時間はきいたと思いますがまったくの糞です
1曲だけを3時間くらいリピートする事もあります、イライラしすぎてゲボ吐きそうになったし
慰謝料を請求したいくらいです、精神的にまいってます
お願いですからこの世から消えてください
この前初めてテレビで顔をみたときは驚きました
めちゃくちゃに調子こいた格好してるおじさんでしたね
どうみても社会のゴミだろうし氏んでください
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:08 ID:8fzAX8h1
- >>294
CKB漬けかあ いい美容院じゃねえか!俺そこ行きたいな
まあだからっていくらCKB好きな俺でも300時間も聞かされたら気が狂うな
なんだったら相談に乗ってやるぜ 電話とかここで詳しく教えてくり!
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:15 ID:5/2SSsYr
- あまりよく知らないんだけど、
タイガー&ドラゴンのアメ車の歌とか
ライムスターと一緒にやった曲とか
良いね
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:18 ID:uI8wpD53
- >>294
それは気の毒だと思うがCKBに罪は無い。一番の解決策は君がその店を
辞めるかまたは一番になって今度は自分の好きな曲を流すことだ。
君はそのスタイリストが売れっ子であるがゆえに文句を言えない自分に
歯がゆさを感じているだろ?もしそうだったら頑張るんだ!
- 298 :名無しさん@恐縮です :04/07/13 03:22 ID:YXdP+Yed
- >>294
なげぇーからバレバレ
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:24 ID:DS1i+JHG
- >>294
だったらうちにおいで うちはTHE BOOMしかかけない優良店だから
うちの店は吉祥寺ではちょっと有名だよ THE BOOMを開店から閉店まで流してるよ
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:28 ID:OuKMk7h7
- 人間椅子を一日中流してる美容院は?
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:44 ID:+MpJf2/o
- イイーネ!!
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:44 ID:Yg4aYH98
- もう飽きた
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 04:34 ID:V2LU1iXe
- 人間椅子はイイね!
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:12 ID:nHkcEvNa
- つーかまあほっといてやればいいのにな。
よくあるじゃん、レコーディング寸前に作ったなんて、
アルバムに40曲用意したとかそれ全部捨てて作り直したとか
プリマスとかみたいに他の音一切聴かないで
録音していくとか(今知らないけど)
昔の外たれみたいに練習なんて一切しない発言とか。
いろいろ都合があるんだから暖かくみまもってやれ。
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 08:09 ID:R0KV12yf
- >>294
CKBとかどーでもいいけど(あんまり聴いたことない)、
おまいのそれはCKBに対してとゆーより
No.1に対する嫉みだろ?
がんがって精進して見返してやるか
店辞めれ。
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:27 ID:iBlIJ9Cz
- レコーディング中でも急に曲が浮かぶって凄いと思うよ
CKBは偽者の皮を被った本物だと思うけど何か?
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 10:29 ID:klL9/hNL
- プチッ
チュー
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:31 ID:QMW30UC6
- >ほとんど録音当日で作った曲だけですね
やぁれぇぇ〜ばぁ でぇきぃぃるよぉぉ〜 できるよやぁればぁぁぁぁ〜♪
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:12 ID:nOSHhqr6
- 仕事に集中してれば文句なんて出ないよ阿呆か。
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:59 ID:p1Vvm+VK
- >>272
中国ヲタか?
中華街とか龍とか中国の象徴ばっかじゃん・・・
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 17:38 ID:xDLn5KlM
- い〜ね よ〜こはま〜 い〜ね ご〜みぜろ〜
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 23:33 ID:UL0d7/4W
- Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 23:48 ID:uhVfeHyj
- >>310
今回のテーマみたい。
曲の傾向を見るに、剣さんは、横浜・香港・ソウルを
題材とした曲が好きなのかな?
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 23:57 ID:81qM6oqn
- いや違うのよ。
横浜には一歩路地入れば華僑やコリアンがゴマンといるのよ。
地元民から見た横浜を歌ってるんでつ。
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 00:05 ID:8jo1utbF
- そうそう。ラジオでも今の韓国人気はけん様が広めたようなもんだとかいってた。
日本人男とこりあん女の恋とかも歌ってる。
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 00:10 ID:DHqO2Ih3
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ G | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l G ヽ
l T i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / T /
| !! l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | !! |
| G |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl G |
| T | | l | ヽ, ― / | | l T |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 00:17 ID:58JqVg8d
- >>294
知り合いにお客さんの振りしてもらって、苦情を言わせるのはどう?
CKBは嫌いじゃないけど、自分だとしても嫌になるかも。
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 01:42 ID:VK0Yf2On
- CKB好きなのは分かるけど
皆今回のアルバムは期待していた物かい?
俺もCKBは大好きだけど
正直今回のアルバムは2回位聞いて飽きちゃったよ・・・
人それぞれ好き、嫌いはあるだろうけどさ。
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 01:59 ID:5GTgi7oG
- 1stからアルバム全部持ってますけど俺的にはやっぱりブラメタが最高です
今回のはアルバム全体が最高!っていうんじゃないけど
とんでもない名曲が5曲ぐらいある いい曲とダメ曲の差が激しいかも
777は全体の平均点は高いけど決め手となる曲がないのかなと
そういう意味じゃブラメタはグランツーリズモやゴールドフィッシュに近いかも
318さんも言ってるように好き嫌いは人それぞれだと思います
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 02:03 ID:/wXmWpOa
- 横浜人は痛い
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 02:18 ID:eo3knkJJ
- ブラメタ最高!
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 04:22 ID:Kf/ryCFM
- ブラメタ聴きこむといいんだけどな・・・
まぁ良くないと思うならそれでいいんじゃなーい。残念!
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 07:07 ID:yC5t13tN
- キモ
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 12:54 ID:5urDJUet
- バリオチーノとロスアンゼルスの中華街と
El DiabloとTrue ColorsとMidnight Cruiserと
ボックスフィッシュとレコードと
☆☆☆☆☆とOOPS!KITTYCHANGと木彫りの龍と
G30Remixが最高!最高!最高!
しかし残りの曲が残念!と言っても3曲だけだし
- 325 :324:04/07/14 12:54 ID:5urDJUet
- あぶくも最高!
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 14:34 ID:GU4H3ZbF
- 自演か
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 17:05 ID:y/GZNW/I
- 悪くはないが、これと言った曲が無い@ブラメタ
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 17:22 ID:YpNX8BWF
- 悪くはないけど良くもないような気がする<ブラウンメタリック
でもわりかし良く聞いてるので夏が終わるころには気に入ってるのかもしれない
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 18:42 ID:WmvWAyTn
- はっきり言ってtrue colorsはこのアルバムで一番嫌いなんだけど、
どうやら俺だけみたいだ。
- 330 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 19:27 ID:9uTFnxg2
- "悪い"とは言わないが"悪くもない"と言う程でもない気がするね俺は
- 331 :330:04/07/14 19:28 ID:9uTFnxg2
- ブラウンメタリックていうアルバムの話
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 02:17 ID:XWmyTN4m
- ブラメタもいいけどどのアルバムもいいよ
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 02:37 ID:ueFEuUr0
- 悪いものは悪いで良いじゃん。
それこそが本当のファンの姿
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 02:42 ID:0h5slGGp
- 俺CKBのファンじゃないけどブラメタはかなりいいアルバムだと思う
- 335 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 02:44 ID:ZKbKTe7M
- まぁ悪くないんじゃないって感じ。
でもボーカルは何であんなヘニャけた声なんだろ。
- 336 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 02:49 ID:Heier8vN
- ボーカルが好きでCKBファンになったのは俺だけか
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 02:52 ID:8DMUsQCf
- 当日作ったといったら
スゴイ才能のある人間だと思われると
勘違いしたんだろうな(w
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 02:53 ID:1BUQcKBa
- ああ、あのダサかっこ悪いおっさんね。
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 02:53 ID:Pw/eu88t
- CKBはやっぱりライブだ
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 02:53 ID:fX5J+zDL
- 練りこんでないのを威張るな。ヴォケ
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 03:01 ID:dj64nfu/
- 同業者に妬まれてますな
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 03:07 ID:xNcZU3ld
- 来年は影も形もなくなってるさと言われ続けて5〜6年
今度こそホントに消えるんじゃないかなあ
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 03:49 ID:Pw/eu88t
- >>342
そーいう危うさはある
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 04:16 ID:YM0BL65t
- 2000年に「誰も書かなかったJ-POP批評」で未来のないバンド!って書かれてたし まああれから4年経つわけだが・・・
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★