■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】椎名林檎の「東京事変」9月8日シングル発売決定。
- 1 :Umaφ ★:04/07/07 15:05 ID:???
- 椎名林檎の「東京事変」9月8日シングル発売決定。
2004.7.7 デビューシングル詳細決定
東京事変デビューシングルの全貌が明らかになりました。
デビューシングル「群青日和」
TOCT-4884 ¥1,200(tax in)
*初回生産分のみ三部作インデックス
1.群青日和
作詞 椎名林檎/作曲 H是都M
2.その淑女(をんな)ふしだらにつき the lady is a tramp
words:Lorenz Hart/music:Richard Rodgers
3.顔 faces
作詞 椎名林檎/作曲 晝海幹音
9月8日水曜日発売
PV制作もしている模様・・・
まずは、ライブ会場にてお会いしましょう。
イカソース
http://www.kronekodow.com/
http://www.tokyojihen.com/
依頼有りました
◆スレッド作成依頼スレッド★34◆[6/30〜]
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088525104/597
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:06 ID:wPs6bp0H
- 重複駄スレ
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:06 ID:00Cuyxcu
- ぬるぽ事変
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:06 ID:fhTWSzyK
- 5だったら歯茎を食って林檎から血を出す
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:06 ID:UufZtiV8
- ジミヘン
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:07 ID:rj+ofgbQ
- 微妙に書き直してる
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:09 ID:iTo00U9M
- 「青姦日和」とはすごい曲名だな。
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:10 ID:xsm/SJ47
- 東京事変って言葉だけで思考停止するんだろうな日本人は。
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:10 ID:DrlJxLWS
- 読み方はとーきょーくーでたーですか?
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:11 ID:8miSEoi1
- めるぽ
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:14 ID:9BKlWL50
- バンドっつっても結局は林檎のワンマンバンドだからなぁ。
発育ステータスなんかはバンドとして成り立ってたけど
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:23 ID:QMjxu7wE
- Umaさんありがとう。
追加情報です。公式でのコメント。
東京事変の記念すべきデビューシングル。いきなりの3曲入り。
表題曲の勢いの良さに圧倒。加えて2曲目はカバー、3曲目はデュエットと嬉しい趣向凝らし。
さらに作家クレジットを注目されたし。作曲者には全て椎名林檎以外の名前が(2曲目は当然ですが)。林檎女史曰く「ある種夢だった」。
東京事変としての所信表明にも似た、まさに堂々のデビューシングル。
シンメトリーはもうやらないみたいですw
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:24 ID:HUAveBAZ
- なんですかこれは
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:24 ID:R91RvPn0
- 賞味期限切れ。
もうだめぽ。
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:26 ID:qDcGhfxZ
- 日本語を大切にするのはよいことだとは思うけどさ、
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:32 ID:rqQv/Yxh
- 椎名林檎って 幸福論、歌舞伎町の女王を歌っていた人でしょ。
中島みゆき以外で 久々にファンになったが結婚して 子供できて 離婚して
歌もへんなのではしご外された。
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:39 ID:mOAJ0eot
- んー、なんつうかこうやってどこでも出る杭になっちゃう人なんだろうなぁ〜
学生時代もまわりから叩かれたんだろうなー
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:42 ID:EcqY1O35
- ゲイニンみたいだな
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:55 ID:fB8x5Amd
- おっぱいおおきいから好きだったんだけどな〜
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:57 ID:zEYE4j9s
- この人は狙いすぎで萎える
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:59 ID:nw21klAq
- 2曲目ってカバー?
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:01 ID:LBai44Ju
-
・・・・ゲルニカかYAPOOSのパクリでつか?
・・・いいよいいよ、おおいにやってくれ。パクリだろうとなんだろうと、
変で不気味なことはやってくれる人はいるほうがいい。
売れ筋ミュージシャンでこんな奇妙なことやってくれる人、
売れないかもしれない事をおびえてあんまいないし。
買わないけど応援してます。あ、CCCD?CDDA?どっち?
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:03 ID:MDgFASKz
- >>22
アーント・サリーのパクりです
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:04 ID:UxV+6BgR
- ヴェガっぽくない
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:06 ID:QMjxu7wE
- >>21
シナトラのスタンダードのカヴァらしいですよ。
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:07 ID:LBai44Ju
- >>23
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000635IY/qid=1089184026/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-5398356-4470724
ほほう・・・・戸川純もおきにいりのようで・・・。
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:09 ID:Eax4YnXR
- またCCCD?
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:10 ID:LBai44Ju
- >>23
ttp://home.catv.ne.jp/dd/phew/media/AS04.gif
なるほど・・・
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:13 ID:ljr6A+fE
- これ芸スポネタだろ
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:41 ID:RLYfbzpn
- >>9
トンギョンジヒョンじゃないか?
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:56 ID:faZwv8zT
- 誰?
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:59 ID:nw21klAq
- >>25
ありがと
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 17:05 ID:88MyMFiP
- 無題ドキュメント
って曲出せ
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 17:24 ID:p3Cip1vP
- うたばんに出るみたいだね
楽しみ
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:06 ID:Hqo3Wj2G
-
椎名林檎、最高〜〜!! 待ってたよ〜〜〜!林檎が、創るもの・携わるもの
全て、センス世界一! 林檎に、なりたいよ。いいなぁ、大天才って。
ホントに うたばん でるの? たのしみぃい。 がんがれ
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:07 ID:XND73Hgk
- この人はもう終わってる人じゃん
調子に乗ってファン無視で好き勝手やったんだから落ちていくのは当たり前でしょ
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:08 ID:DbKXsI9P
- きわどい歌詞とか言動でバブル的な人気を誇ってたんでしょ
もうバブルはじけたから無理だよ
- 38 : :04/07/07 18:11 ID:CtdPJHnA
- いつのうたばんに出るのです?
久々に林檎でも聞こうっと
- 39 :石橋貴明:04/07/07 18:14 ID:0Y834jpG
- す、すごいよね。何か
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:01 ID:555SShYv
- この人っていつも変名前つけるね、何で?
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:02 ID:hSXP08cE
- >>40
そういう性格だから
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:03 ID:HqHs8x3w
- 椎名林檎、最高〜〜!! 待ってたよ〜〜〜!林檎が、創るもの・携わるもの
全て、センス世界一! 林檎に、なりたいよ。いいなぁ、大天才って。
ホントに うたばん でるの? たのしみぃい。 がんがれ
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:04 ID:Vlx/ksV5
- >>40
池沼だからp
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:12 ID:h0p6fdrz
- テレビで放送禁止用語を連発してくれたらファンに戻る
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:17 ID:vbfuWyjj
- あーあ。
眩暈とかリモートコントローラーとかアイデンティティ好きだった
んだけどなー。
もう過去の人って感じだよなー…
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:18 ID:PWvXkwiI
- 聴いてみないとニャンとも言えない
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:22 ID:SAr2s2Jb
- ついでに「奈津子」
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:24 ID:LBai44Ju
- >>43
いや、わざと池沼でしょう。天然ではないとおもふ。
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:24 ID:rqQv/Yxh
- ここでキスしてまではコアなファン。例の本能PVで後発ファン続出。
しかし ここまでがピーク。1STアルバムは最高だったのに。
もうあの頃に戻れないんだよなあ。幸福論は 最高だと思えたが。
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:29 ID:LBai44Ju
- カルキ・ザーメン・クリノハナってファン的にはどうだったの?
漏れ普段林檎って聴く事ないんだが、
やたらマニアック、て人に訊いて聴いてみたらすっごい気に入った。
他の林檎作品借りてきいてみたけど、カルキ最初に聞いたからものたんない。
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:32 ID:qJrZ2by9
- 満州事変、支那事変。
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:49 ID:osM5rgBU
- CCCDの推進者になった時点でもうだめぼ
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:53 ID:ZQxhu0/M
- tokyojihenって横文字は向こうでもそのまま使えそうだな
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:54 ID:08ITFdg3
- 林檎がウタダに発売日ぶつけたってことなんですか?
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:56 ID:O+YBCg1V
- 正直、事変サウンド密かに期待しとる
この人、ソングライターよりバンドマンがあってるよ
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:56 ID:7n+See/p
- 戸川純の方が好きだ。
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 21:00 ID:6q2bJnsQ
- >>54
マジですか?
じゃお離婚2位は確実だなぁ。残念。
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 21:09 ID:08ITFdg3
- >>57 向こうはアルバムだから何にも関係ないかと。
林檎板ではギタリストがボロクソ言われていますね。
どうなんですか?
- 59 :石橋貴明:04/07/07 21:41 ID:sEZ70IDr
- で、ヌードにはなるの?
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 21:52 ID:6q2bJnsQ
- PVで全裸ギターをやります。キョンキョンのパクリです。
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 21:59 ID:qJrZ2by9
- その男凶暴につきの捩りなんですか?
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:01 ID:JsHbtYf6
- MTWBに出るんでしょ?
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:05 ID:gtklZnPQ
- 所詮、反CCCDの先頭に立ったヤイコの足下にも及ばないよ。
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:09 ID:6q2bJnsQ
- >>63
今度でるヤイコベストはCCCDですが何か
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:10 ID:SL4ISL0e
- またくだらない曲名だなー
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:13 ID:945Ed/90
- 狙いすぎ。
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:15 ID:JaTLUvHe
- もう名前がダメね。田舎モノ丸出し(w
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:15 ID:A5oFnXH7
- >>49
ホント馬鹿だね…
あんた何もわかってないよ。
お前単なるミーハーじゃん。
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:38 ID:00Cuyxcu
- >>3
ガッ
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:53 ID:uB3pvJMy
- >>68
別にミーハーファンじゃなくても1stアルバムは最高だったけどだんだんよくなくなっていく
って人多いよ
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:43 ID:6q2bJnsQ
- 林檎はもともと売れすぎなんだ。
本質的にかなりえぐいアーティストが売れるためにシュガーコーティングしていたのを
砂糖だけでうまいと勘違いした馬鹿多すぎ。
俺なんかは初期も今も林檎のスタンスは全然変わっていないと思ってるし。
そこまで深く理解してなかった奴らはミーハーとしか言いようがない。
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:53 ID:vS9WeU2r
- >>71
高校時代に作った曲は最高だった。
そして、アレンジャ−も良かった。
何故か売れて、本人は戸惑った。
結婚、出産、離婚してやり直したい、だけのこと。
音楽好きだからね。
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:55 ID:jwrX7EYJ
- 作り手が中身が無いものをあるように見せかけるだけではなく、
信者が中身が無いものをあるように信じているのだから
その両者で完結している限りは、無知の幸福世界が完成されている。
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:55 ID:B9T/nL5o
- ネーミングのセンスのなさに
頭の悪さを感じずにはいられない。そのくせ自意識過剰。
つられてファンも自意識過剰。どっちも東京湾に沈んで欲しい。
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:58 ID:WQnfIQZa
- 誰かが自分のために作ったものを歌うのが夢だったんだね。
でも今回の歌もノンフィクションの歌詞なのかな。
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:58 ID:6q2bJnsQ
- ↑
こういうもっともらしいことを言う奴が一番なんにもわかってない。
音楽だけじゃなくて芸術の理解能力に欠けてるよ。
絵の良さとかもなんにもわかんないんだろうなwwww
- 77 : :04/07/07 23:59 ID:SrBVTICx
- >>71
基本的に同意だが、俺は今の林檎は好きじゃないな。
無罪モラトリアムのころにあった、なんと表現したらいいのか良い言葉がないが、
音楽に関するピュアさみたいなものが失われてる気がする。
結局売れすぎてしまったことも原因かもな。
というか、本人も言ってるように1stでやりたことはやり尽くしてしまったんだろ。
もうただの抜け殻。
- 78 :外虫天誅:04/07/08 00:00 ID:nm2JHAya
-
普通のことやっても、売れないんや、しょうないやん
人よりインパクトあるもんでもっていかなぁと
恣意なりんご名義終わっても
やってること
いっしょ
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:01 ID:WAe9okee
- 作曲 H是都M
作曲 晝海幹音
何だコレ?
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:03 ID:URj0ZruQ
- アイドル志向だった福岡の田舎娘が
シュガーコーティングもクソもあるか。
それよりシュガーコーティングってなんだ?
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:03 ID:/GH3tpXd
- 本当にやりたいことやったのは3rd。
1stはかなり自制したらしい。
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:06 ID:FhdcZupd
- アイドル志向でも結局歌いたかったんだろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:09 ID:9+L25YVf
- 林檎ちゃんまだ生きてたか。
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:11 ID:KHFvE5To
- 亀田先生だけはガチ
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:12 ID:3qD19NPh
- 亀田、最近ピエロのプロデュースしてる。
仕事えらべやオサーン。
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:13 ID:Ze5fMLnq
- STEMのPVよかったな。あれからはまりだした
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:24 ID:JmjIZmaJ
- 皆んな林檎に詳しいね
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:30 ID:3qD19NPh
- なんだかんだいってみんな林檎が気になってるんだ。
全然終わってないじゃん。
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:30 ID:78HmC7+C
- 独自路線に見えて、宇多田やらスピッツやらその他ゲーノー人連中と中がいいじゃないか。
意外なる人格者・オレ竜落合みたいでかっこいいじゃないか。
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:34 ID:5m+7Ji+C
- 上はめんどくさいから読んでないけど。
これって林檎版Yapoosってことでいいの?
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:38 ID:Yl47+8ZA
- 東京やら歌舞伎町やらにこだわるのは逆に田舎もん臭い。
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:38 ID:c+9N7RRL
- 林檎版ラムー
- 93 :87:04/07/08 00:41 ID:JmjIZmaJ
- >88
どうでもいい奴はスルーするよね、元ヲタだったんじゃないの、やけに詳しいし
業界内では林檎と亀田氏は評判良いよ。二人とも性格良いからね。
普段はかなり控えめな女性です。音楽大好きな娘さん。
お母様にソックリです。色白で綺麗な人だよ。
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:49 ID:9+L25YVf
- エクスタシーは00年頃かね。
ラジオでも天才だのと言われていたかな
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:54 ID:MqfEYxvz
- でも亀田のアレンジってつまんないじゃん
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 01:33 ID:bY0pPGFx
- >>90
古いな。林檎版Ajicoだろ
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 03:21 ID:ZqHBy4f/
- 林檎はものまねがうまいんです
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 03:31 ID:y7VKLQDa
- ストレートにやりたいことやればどうかね?
とは思う
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 04:05 ID:ZSERQbGS
- >>96
AJICOかよ!
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:54 ID:3Hu9+TL0
- >>79
同じく不思議
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:06 ID:VXt79UUl
- >>79-100
ヒイズミマサユ機
ヒラマミキヲ
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:24 ID:OjuERqu7
- 周りの大人が林檎の不思議ちゃん遊びに
付合ってやってるのが解せない。
大の大人がH是都Mってなんだよ。
そんなことするから
林檎がますますつけあがる。
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:00 ID:eNTzDVnq
- つけあがらせとけばいいんじゃないの?
そうすれば機嫌よく働いてくれるんだし。
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:13 ID:gQ3EaGu4
- カルキ・ザーメン・クリノハナ聴いた時、今後谷山浩子みたいになるのかなぁ、っておもった。
そしたらりんごのうたがでて、やっぱそうなのかとおもってたけど、
違うのね。
でも本人はもしかしたら谷山好きだったりするのかなぁ?
なんか谷山臭をかんじる。
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:47 ID:j0R9v9oi
- AJICOか
納得
でも期待
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:31 ID:ZqHBy4f/
- 林檎はものまね芸人なんです
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:38 ID:0y6fCJZC
- >>91
同意。
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:39 ID:/oLsIDVg
- 綾波のコスプレして歌ってたのがなつかすぃ
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:40 ID:0y6fCJZC
- カルビ・ザーサイ・クリスマス。
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:40 ID:pusokzY8
- 満州事変
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:44 ID:0y6fCJZC
- http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089241863/
関連スレ
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:52 ID:G9Muq0R/
- この人のセンスはなんかむかつくんだよな。
狙ってるのがミエミエで。
曲はカッコいいと思うけど
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:16 ID:sEXXe28A
- >>71の例でいうと、本人の内部世界をいかにうまくシュガーコーティングするかが
芸術じゃないのか?えぐいだけならどこにでもゴロゴロいるし。
結婚・離婚したときもこれで変わるか?と期待していたんだが…まだ聴く気がおきない。
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:12 ID:OjuERqu7
- >>112
狙ってやってることがミエミエと思われることも
わかった上でやってる確信犯。
いずれにしてもおまいより頭が良い。
それが鼻につくわけだろ。
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:15 ID:Kmq/s1jJ
- ん、どうした?
なんで自分で作曲しないの?
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:25 ID:G9Muq0R/
- >>114
確信犯の用法すらままならないお前には言われたくないわな
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:42 ID:gQ3EaGu4
- 漏れなんかじゃ役不足です、すいません。
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:19 ID:OjuERqu7
- >>116
はぁ?
どこが用法ミスなのか?
ままならない漏れに教えて。
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:20 ID:1sT4IQMD
- >>118
うぜーよボケ。
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:31 ID:Ze5fMLnq
- 喧嘩すんなよ( ´,_ゝ`)
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:34 ID:gQ3EaGu4
- >>118は本当の意味で確信犯ってことになるのかな・・・??
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:02 ID:4mAL7r74
- なるほど
すごい皮肉だ。
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:12 ID:0dx54pHm
- 林檎は今年でリストラされる
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:09 ID:ue0lHPRe
- こないだ武道館のDVD見たけど、すごかったよ。
率直に「おーいいなぁ」 と。
最近聴いてなかったけど、あれ見て又聴きだした。
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:21 ID:3qD19NPh
- 今回から作曲やらないみたいだけど
それじゃ鮎と同じ。
作詞作曲をやってこそSSWでありアーティスト。
歌手だけなんてアイドルにすぎない。
売れなくなったらつんくの曲だって歌うよ。
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:24 ID:Eajy8sgq
- 自作しだして駄目だったのでは
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:25 ID:g602Dz84
- 椎名林檎なんてもう飽きた。
こんなの21世紀まで引きずるな。
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:27 ID:3qD19NPh
- >>125
今までは全部自作だったじゃん。
自作自演歌手を自称してたのに。
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:31 ID:XtIoNt2F
- さいたま市浦和区民だよな。こいつ
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:31 ID:HtrlsJ4L
- スカパラなんかと組んでいるよりはよっぽどいいだろう。
期待している。
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:33 ID:gZlhljxU
- 戸川純、NGワード。
最初っから何の関係もないだろ。
いくら椎名でもCMで「お尻だって洗ってほしい」なんてケツ向けていたTVタレントよりはマシ。
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:33 ID:g602Dz84
- 都民じゃないのに東京ブランド使うな
そういう奴多すぎ氏ね田舎者
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:36 ID:HtrlsJ4L
- 132 アホか、お前。
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 02:02 ID:AR39H1wp
- 田舎者の私たちが東京でクーデター起こしてやるってことだろ。
都民ども、死にさがれええって感じで。
デビュー曲は都民ジェノサイドあたりだと予想。
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 03:32 ID:GgXAgQB0
- >>3
>>69
無視されたから事故処理か( ´,_ゝ`)プ
それだけもうそのネタは時代遅れなんだよ
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 03:42 ID:q+Kwrocd
- ぬるぽ
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 03:43 ID:Lllnlj0p
- ガッ
ぬるぽ
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 03:45 ID:AR39H1wp
- ぬるぽクール
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 03:49 ID:Kv8cd8dg
- いくらなんでも田舎臭さが古過ぎねえか?悪い意味で
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 13:08 ID:q+Kwrocd
- ぬるぽっぽい
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 13:14 ID:mYS+MoU5
- 群青日和ってw谷村新司っぽい。
曲もつくってないし才能が尽きたのね。
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 13:16 ID:OO9zyTGn
- こういう奇をてらったようなタイトル、歌詞にはだまされません。
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 13:16 ID:tTH9mBvq
- りんご きしょい
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 14:14 ID:q+Kwrocd
- オレンジレンジと林檎
どちらかを選べ。
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 14:15 ID:cQM9ZmdM
- 事変とか勝手につけてんじゃねーよ
意味わかってんのか
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 14:31 ID:FdAmK3LH
- 東京ジミヘン の方が格好良くね?
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 14:32 ID:cQM9ZmdM
- >146
全然いい
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 14:41 ID:q+Kwrocd
- >>146
東京紙魚変
とか書きそう。
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 14:46 ID:vPIjL1CL
- >>145
お前の12倍くらいはわかってるよ
- 150 :とにかく:04/07/09 14:47 ID:PKRCxcvo
- 俺は椎名林檎とやりたい。せめてアヌスを舐めたい
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 14:47 ID:qt4Xz3b6
- >>149
お前、長渕的発想だな。W
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 14:58 ID:kLCCaWkg
- 満州事変
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 15:00 ID:WlwXJg6n
- 俺は椎名林檎とやりたい。せめてケツの穴を舐めたい
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 15:01 ID:cQM9ZmdM
- >149
お前にきいてない
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 15:05 ID:QXfI8oQi
- >149
おい、0に倍数はないんだぜ!
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 18:23 ID:6ysAFQq7
- 林檎(・∀・)イイ!
一人ジェンガは凄い糞曲だったけどSTEM良かったよ
事変サウンド楽しみ
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 19:51 ID:q+Kwrocd
- >>156
まざりすぎ
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:34 ID:v7yliind
- 犬坂で大人気のヤイコと糞林檎を比較するな!
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:58 ID:1BsAgF0V
- あれ?失恋レストランが立てたんじゃないのね。まだ来てないみたいだし。
地団駄ふんでるのかな。
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:41 ID:Vy0jMnFh
- 漏れは、リストラ候補の矢井糞より林檎のほうがいいな
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:09 ID:XPxp+gni
- 矢井田はすぐ巨大化するからウザイ
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:05 ID:6bpXO5QQ
- >>159
あいつは死んでいい
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:45 ID:CK65dMUw
- 自分で作曲できなくなったのか。
他人の曲をカバーしてお茶を濁してたし。
もう枯れたのか!
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:30 ID:wtN2TXN0
- 椎名林檎って窪塚同様必死でカリスマになりたがってるのが見えちゃって
いまいち好きになれないんだよな。
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:43 ID:4oMS+ALU
- >>164
本人は遊んでるだけっていう風に見えるけどな。
問題なのはヲタだろう
- 166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:39 ID:Se2IAL3B
- 「無罪」はすでに”永遠の”名盤でしょう
岡林信康「見る前に跳べ」
荒井由実「ひこうき雲」のようなね
ちなみに戸川では「玉姫様」か「極東慰安唱歌」のどちらかは名盤に入るでしょう
(私には選択不能なので後の世の評価にまかせたい)
戸川が表現したのは芸術における非日常性=シュール=kyoki
林檎も非日常性の表現を無罪・勝訴で中心にしたが、
つねに日常への回路と循環していた点が戸川とは異なっている
スピッツは日常性をテーマにしているが、カメラマンアラーキも日常性
「東京事変」とデビュシングル曲「群青日和」、ここからはアラキの「東京日和」
すなわちアラキへのオマージュと否定が折り込まれている たとえ林檎が無意識であっても
東京日和の「非革命的」日常から事変すなわち再びロックへというのが林檎とオモウ
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:57 ID:iH+5i/Ms
- 全米デビューの宇多田と同日か。
差がついたねW
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:05 ID:ZU4CV3DU
- >>166みたいな奴がいるから林檎自身バカにされるんじゃないの?
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:56 ID:vAujR0Fd
- >167
クラキマイもデブー済みなんだろ?
凄いんだね、全米デブーってW
林檎は金積まれても全米デブーしないだろうね
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:29 ID:8W8U/SN+
- まあ全米デビューするだけなら
金さえあれば誰でもできるもんな。
成功するかどうかが重要であって
今まで日本人で成功したの坂本九だけなんだろ。
林檎は全米デビューすることはまずないだろうけど
源氏物語みたいに独自のジャパニーズロックとして
向こうから聴きにくるよ。
今どき全米デビューで偉そうなのはウタダくらいだねw
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:09 ID:jI77/zin
- 過去の人
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:42 ID:TKHjTo8M
- 宇多田は全米シングルNo.1になるよ。
しかも15週連続くらいね。
アルバムもダブルプラチナ獲得で
グラミーでは新人賞はもちろん
作曲、R&Bフィメールボーカル、など
主要な賞は総なめ。
世界の宇多田と埼玉の林檎。
差は歴然。
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:51 ID:vBP44HMK
- どーでもいい争いだなw
>ブタダvs林檎
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★