■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【相撲】ロボ・高見盛、幕内初の 珍 決まり手「後ろもたれ」
- 1 :めいど▲φ ★:04/07/07 06:33 ID:???
-
人気者の高見盛が日大の1年先輩で同じ青森・板柳町出身の
追風海との初対戦を、後ろもたれで制した。
後ろにつかれ、やむなく相手の右腕を一本背負いのようにかつぎ、
後ろにもたれて土俵の外に出した。
平成13年初場所から導入され、幕内で初めて出た珍決まり手。
「後ろを取られて、やけくそで腕を振っただけ。奇跡です。
そんな決まり手は、聞いたこともないし、あんなのは決まり手もクソもないでしょ」と興奮ぎみ。
一方の追風海は「恥ずかしい」とニガ笑いしていた。
詳しくは引用元へ(画像あり)
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200407/more2004070702.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:34 ID:sl2yXX4i
- 22222222222222222222222222222222222222
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:34 ID:o1VvIf4t
- 2だったらPC閉じるわ
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:34 ID:tunlVB3U
- 4だったら横綱審議委員内舘牧子を後ろからハメハメ
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:35 ID:0b/NSn3j
- あちゃー
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:35 ID:2EsjsiJ2
- 動画で見たいな。
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:35 ID:BTcKTo+q
- 後ろヘタレ
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:35 ID:XZ/WwQ9G
- >>4
マニア?
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:40 ID:2zhv493u
- 動画は????
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:40 ID:Tz1J4bIl
- >>4
還暦熟女という本を見て練習しましょう。
私は吐きましたが
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:42 ID:OSxxlPrR
- ロボ必死だな
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:43 ID:vMWbzctE
- 敵に後ろを見せるとは、士道不覚悟で切腹しる!
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:44 ID:gZjqayve
- 高見盛よ、仮にもプロなんだから、ちゃんとした決まり手を、聞いたこともないと
言い切るのはどうかと思うぞ。
【2000年12月に新たに加わった決まり手】
小褄取り、徳利投げ、小手捻り、素首落とし、送り吊り出し、送り吊り落とし、
送り引き落とし、後ろもたれ
(非技)つき手、つきひざ、踏み出し
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:51 ID:uXXmNjdT
- 高見盛って後ろもたれで負けた事もあるんだってな
大相撲史上唯一の「後ろもたれで勝ち後ろもたれで負けた力士」になる?
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:52 ID:ZUYG/U2F
- これだな。
ttp://hashiweb.jp/sumo/0103/010305.html
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:57 ID:xd0lBsWU
- >>13 全部でどれぐらいあんの? 力士は技の名前とか試験ないのかな?
やっぱ知ってたほうがいいとおもうんだけど
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 07:04 ID:1pFhFyHo
- 胃もたれ
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 07:38 ID:Ra9EpmMU
- >>14-15
前回負けたときが
>決まり手は先場所から新たに加わった後ろもたれとなりました
こういう状態なら少なくとも身内で話題になると思うが・・・。
それなのに今回の発言、
>そんな決まり手は、聞いたこともないし
・・・・・高見盛お得意の演出ですか?
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 08:23 ID:orJmn7x/
- 後ろもたれってつの丸の「ごっちゃん」にでてなかったか?
うろ覚えだが
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 08:29 ID:xh/qiFzN
- また八百長相撲か、必死だな相撲協会w
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 08:31 ID:R91RvPn0
- >>20
まさに、「もたれあい」の体質!
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 08:37 ID:L3YgHXGv
- 「後ろを取られて、やけくそで腕を振っただけ。奇跡です。
そんな決まり手は、聞いたこともないし、あんなのは決まり手もクソもないでしょ」と興奮ぎみ。
高見盛うんこ出し杉w
だからお前は池沼と(ry
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 08:37 ID:8zr62Zbb
- うしろもろだしまだー?
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 08:41 ID:GDO130fR
- ここ>>22にも知障がいるがなw
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 08:44 ID:IL7JKo0s
- ちょん掛けやってくれ
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 09:01 ID:CicQr18F
- つつもたせ
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 10:22 ID:VaWbj4uX
- >>4
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 10:25 ID:Y+LnEPsq
- 遠藤あこ
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 10:35 ID:a7lxb6hF
- よし、新しい決まり手を考えるぞ!!
「まわし千切り」
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 10:37 ID:8HWlwcXq
- >>4
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 11:03 ID:xExSnNNi
- 寄り切りまであと一歩までもっていく→いきなり後ろ向かされてわけがわからなくなる
→無我夢中で腕を振ったら相手が出た
って流れがまるわかり。また無我夢中で出ちゃったのかw高見盛の相撲はおもろいな。
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 11:04 ID:xExSnNNi
- >>4
記念牧子
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 11:55 ID:ixQGN4VE
- 逆さラリアット。
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 12:40 ID:MA+GPOYB
- 永田さんなら
裏拳かわしてフロントスープレックスくらわしてたのにな
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 12:45 ID:dGak0Si2
- 体重200Kのシャイニングウィザード。
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 12:47 ID:hz3Zje45
- 珍手は全部反則負けにしろよ。
見苦しい。
- 37 : ̄ ̄^^ ̄ ̄:04/07/07 12:50 ID:hKhiHiUs
- この人、勝った時はニコニコして胸張って引きあげるけど、
負けた時はションボリうなだれて引きあげるのね。
そのコントラストがとても面白い。
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 12:51 ID:vOYiYP6z
- 珍 珍 手! 手! 手!
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 12:53 ID:ja0bvC+s
- 只今の決まり手は50万、50万で千代の富士の勝ち〜
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 12:53 ID:nbJoF6us
- 河津がけ
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:22 ID:fppSVDfE
- ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-040707-0006.html
なんですかこのいやらしい構図は!!
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:24 ID:zNe/6dAf
- これ絶対入ってるよね
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:26 ID:N1ydECEx
- 期待を裏切らない男
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:27 ID:xWQeMvKa
- 42
みうらじゅんキタ━━(゚∀゚)━━!!
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:27 ID:01ouV9BN
- >>42
みうらじゅんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:29 ID:bueF6UX0
- >>34
バックドロップの体勢だろうから、バックドロップホールドだろ。
くるっと回って正面を向いていたというなら、やはりエクスプロイダー。
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:29 ID:bQq55RFa
- 珍手を反則にするんじゃなくて
引き技しかしない力士をどうにかしろよ
千代大海とか千代大海とか千代大海とか
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:38 ID:Ed6Xrg7w
- >>42
いや、入ってないだろw
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:39 ID:BIn16D8o
- >>47
今更無理だっつーの
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:19 ID:7an0+UDN
- >>47
勝ち技が100%引き落としっていうのは既にネ申レベルではあるが、
こいつにだけは横綱になってほしくない。若乃花も横綱昇進後引き
技や変化でバッシングされたか。
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:31 ID:+NL2zYFn
- 決まり手「後ろへたれ」
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:23 ID:se10IhYY
- ワラタ
良くも悪くも話題を提供してくれるな、この人は・・
今場所は勝ち越せよ。
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 04:08 ID:tCI1CkOE
- 遠藤あこ
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:52 ID:Fu9rFIN3
- 最新号のファミ通で後ろもたれを紹介してました
ファミ通に予言者が!?
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:53 ID:sDlX8y1f
- つか追風海強いな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:36 ID:vzuBzF4c
- 高見盛、握力は中学3年並み…
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-040210-0003.html
>12日から韓国公演に行く。
>「韓国料理? それしか楽しみがないから」
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:55 ID:KWYrk/Lh
- ロボに逆法則発動のヨカーン・・・
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:17 ID:IWDw9DpS
- 高見盛も現役は、あと2〜3年だろうな
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:23 ID:yINAyK2i
- まわし外れても負けらしい
決まり手はもろ出し(マジ)
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:52 ID:zhQsnDtL
- >>58
しょせん師匠が高見山だからなあ
イロモノ要員で終わりだな
一時期曙の指導を受けていたころ確変しかかったのに...
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:12 ID:flC6LxE7
- 高見盛の取り組みには最低で5本懸賞が出るので、
相手の力士も頑張るよね。
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:29 ID:wqRp6Je1
- 成績はイマイチでも
パフォーマンスが特徴的なら人気者か
いつかの時みたいに
朝青龍に竹刀で殴打されて悶絶しろ
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:57 ID:krtYBbAp
- 朝青龍じゃ客、呼べないからなぁ
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:07 ID:Z9y/Dljw
- つーか画像みたら客いねー
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:22 ID:+SyUu1Gp
- 昨日のK-1でも、コヒが後ろもたれ連発してたよ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:31 ID:TbS0xeIj
- >>59
ちなみに去年 釣瓶師匠が出したのは チョイ出しです
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:33 ID:Vhg4nWqw
- 横綱・大関が「不浄負け」になったら面白いのに。
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★