■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【高校野球】「参加」目指し、耐えた1年 2人だけのチーム
- 1 :プロティアンφ ★:04/07/07 01:00 ID:???
- 04夏の高校野球 2人だけのチーム /神奈川
<好敵手(ライバル)物語>
◇“参加”目指し、耐えた1年
夏休みに入ったばかりのがらんとした午後の職員室。柿生西(現・麻生総合)の近藤勇太
(当時2年)と沢海拓(同1年)は、鵜飼正志監督(36)の呼び出しを受けた。「これからも
(野球を)続けるのか」。並んだ二人に短く問いかけた。真っ黒に日焼けした二つの顔が
黙ってうなずいた。昨年夏、2人だけの野球部がスタートした。
同校は、昨夏の大会で初戦敗退。チームから3年生が引退し、部員は近藤、沢海の2人だけとなった。
来春まで2人だけでやれるのか、耐えた先に新入生は入部するだろうか、近藤の不安は尽きなかった。
7月末、2人で横浜スタジアムで夏の大会の準決勝、決勝を見た。
緑映える人工芝、スタンドにこだまする大声援……。”夏のひのき舞台”はまぶしかった。
(中略。詳しくはニュースソースを御覧ください)
また、夏が来た。
毎日新聞 (2004/7/6)
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/07/06/20040706ddlk14070039000c.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:01 ID:TnnwTb8N
- ∋oノハヽo∈
( ´D`)
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:01 ID:YHtq85zy
- 2
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:01 ID:e2hWethu
- 保守
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:01 ID:BIPi1BFW
- 廃部にしろよ
- 6 :YPOOL:04/07/07 01:01 ID:2dh6VBep
- 1000
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:03 ID:maKAdu1I
- 青春ドラマのよーな文章だなオイ
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:04 ID:jNQZswxj
- 先生!野球がしたいです
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:04 ID:Wcpj0Ziq
- 何勘違いしてんの?他のスポーツやれば?
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:07 ID:czZpWlEc
- 青春真っ盛りだなオイ
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:08 ID:TjRGP0Sv
- プロジェクトX?
- 12 :広 告:04/07/07 01:09 ID:o9dMdiJS
- キャッチボール部に名前を変更したらどうか?
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:10 ID:CGrcF+yY
- 深浦高校のほうがネ申
- 14 :名無しさん@恐縮です :04/07/07 01:10 ID:D6AWOX/j
- 少しは、元記事よめよ。
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:12 ID:xqKzgNQI
- いいね。
若さは何よりも尊いよ。
老害が一言↓
- 16 :(*゚∀゚)スピャーン四国 ◆SpYAANzB7Q :04/07/07 01:12 ID:Gtjbk01f
- 何がかわからんが、いい文章だな。
祈念マキコ
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:12 ID:BzhMUhaJ
- 本当に野球がやりたいのなら他の高校に行くべきでしたね。
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:13 ID:5QSjWTog
- いいねーこういう話
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:14 ID:WzNYNfhc
- 美化すんなよ
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:14 ID:gnoqCMDA
- 柿生ってのが何か泣ける。
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:20 ID:hzbwJeZl
- 俺の高校には野球部無かったぞ
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:22 ID:xRW1ZkZc
- すきものすきすき。
いっそうのことドブの中に顔を突っ込んでヘドロをお腹いっぱい
飲み込んだら?まさにそれに等しい行為。
その二人ならばやれないことなど何もないのでR〜。
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:23 ID:6AZqQzY4
- 俺が知らないやつは入れん
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:26 ID:x2Nqjy9s
- クラブチームが必要だ。
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:29 ID:p7Z3CC6e
- バドミントン部じゃニュースにしないくせに
俺なんか男子3人だったが
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:40 ID:AM/5yro1
- >>1
良い記事を見つけてきたと思う。
全文を書かなかったのも好い。
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:44 ID:z2W5bj00
- うちの高校は珍しくアメフト部があったが、部員は10人しか居なかった。
仕方がないので他の部から助っ人を入れてた。
ラグビー部出のライン、サッカー部出のRB、バスケ部出のレシーバーとか。
なぜかLBは空手部員だった。
でもたいてい守備も攻撃も兼任だったので、試合ではへとへとだった(w
でも結構強かったような気がする・・・・・
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:48 ID:TVzEpMqX
- 昨年の夏からは一人だけだったんだろう
一人は二年だし、一人は一年だし
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:49 ID:TVzEpMqX
- 失礼、昨年当時二年と一年ね。
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:52 ID:IYIu/m1y
- こういう記事良いねぇ
ちょっと切なくなる
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:52 ID:Prf88cHM
- 傲慢オーナーなら蟻の様にプチっと潰すんだろうな。
いや、涙記事にしてから潰すか。
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:03 ID:6wGGM1tt
- えぇ話や
頑張って
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:04 ID:j9Oy7lmD
- がんばって欲しいけど9人居ないと出来ないのさ。
でも野球の楽しさは試合だけじゃないからこの2人には楽しんで欲しい。
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:06 ID:WNZRxwWv
- 男のシンクロのドラマみたいやね
ドラマの名前わすれたけど・・
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:07 ID:Svh25EJo
- これと似た感じの漫画なかったっけ?
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:52 ID:6pV2rzUH
- >>34
「スワンの涙」だな。
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:53 ID:/wg+L3fm
- >>27
アイシールド21を地でいく話だな。
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:03 ID:IB7ncXK3
- プロ野球中継なんか全く見ないし、有名選手以外もほとんど知らない。
ましてや高校野球もたいして見ないし、「○○が優勝した」と聞いても
「へぇ、そう」くらいの感想しか無い。ていうか野球自体がつまんないし、
サッカーがありゃ別に無くてもいいや、とすら思ってる。
でもこういう話を読むとグッと来る俺は、水島新司で育った世代であります。
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:05 ID:KkGiN8Ba
- ええ話や・・・オチは社民党かよ(w
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:15 ID:sBMjPX0g
- >>36
思い出してめちゃわろた
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:35 ID:+8ntcrIL
- >>34
メジャーだな
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:35 ID:+8ntcrIL
- >>35だ
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:40 ID:UH8U1Abn
- 夏の高校野球みたいなものはとっとと廃止すべし。
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:42 ID:qVavTlxo
- グッとくるも何も
こんなんで安易にフルネーム
バッチリ出されたら嫌だな。
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:45 ID:F3Bwv9dM
- もうすでにフジテレビが映画化&ドラマ化を検討しているようです
ソースはこちら
↓
http://www.bulldog.co.jp/
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:46 ID:SmY6sZIN
- 球道君は1人からはじめた。
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:50 ID:sq2m4P4b
- 透明ランナー使えばイイジャン
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:54 ID:Xj75urql
- ここまでホモネタが無いのが不可解だ
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 04:00 ID:JCwJs9xB
- http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/vsnatu/2003natu-t.xls
去年は17-0で負けてるな。
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 04:07 ID:5yTNOxG8
- 残り7人の野球戦士を集めて
甲子園をめざす話ですか?
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 04:08 ID:podmEgxN
- 元暴走族入れないとな。
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 04:09 ID:pklVKEhM
- 猫のおっぱいを吸ったことがある。
しかし別に拒絶するでもなく
「楽しい?」といわんばかりの
冷静な顔でこちらを見つめる猫に
俺は思わず泣きそうになった。
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 04:16 ID:VDkRpicy
- パワプロしとけばいーじゃん
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 04:17 ID:Lq20ySI9
- >>52
そんなものコピペして楽しい?
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 04:27 ID:l7v3tnQj
- 僕には今しかないんだ
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 08:44 ID:DvNdImOb
- >>12わろた
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 08:47 ID:DvNdImOb
- >>39これもわろた
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 08:49 ID:DvNdImOb
- 毎日が朝日や産経の利敵行為してどうすんの?
それに今は少人数チームは特例で他校と合同チームが作れるし
予選1回分ンソしたな
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 08:53 ID:3tyh11ln
- 外野はめちゃくちゃでっかいのとちっちゃいの2人でいいよ
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 10:07 ID:iYf2CS5D
- なんとか野球産業を支えようと必至ですな。哀れ
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 10:09 ID:0CEUDUBQ
- 良い話だな。
それに比べて埼玉と愛媛の学校は・・・
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 10:10 ID:3jhy4Q80
- >>58
合同チームは、学校の統合が前提なので単なる人数不足では認められていないよ。
神奈川ではだけど。
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 10:12 ID:J7WOlUq7
- 結局10人集まってるな。
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 10:30 ID:DvNdImOb
- >>62
ごめん、勉強不足だった
9人未満どうし、人数が**人までならok...
とおもってたよ
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 10:32 ID:UMJWl/Xp
- 偏差値の低い学校で部員が少ない傾向があるな。
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 10:32 ID:P9b85m93
- >>1
毎日新聞のサイトで全文読んで、感動したら・・・・
一番最後に、社民党の政党広告・・・鬱です_| ̄|○
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 10:36 ID:42skjuoo
- 続けますと言われた監督の心の声
「俺の夏が・・・・終わった・・・」
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 10:38 ID:s9FvXn21
- 野球じゃないが俺も高校の時、剣道部で男子は部員俺だけだったよ
団体戦でれなかった
女子が多かったからその応援
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 10:46 ID:Onw9DCJc
- >>66
おぉ・・・兄弟・・・orz
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 11:20 ID:DvNdImOb
- >>66
落ちが社民党だからワビサビが効いてていいんだよw
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 11:22 ID:lBdPaJhe
- 透明ランナー使えば、2人でも野球できるだろ!
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 11:24 ID:d0W7RwWI
- 野球ができないならサッカーをすればいいのに
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 11:32 ID:xSiEsQrV
- >>59
アストロ球団かよ
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 11:58 ID:z5zTApTl
- ウホッスレを期待した俺は心が病んでいる
死にたい
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 11:59 ID:pYVfgXCG
- ウホッ
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 12:02 ID:inVu64cx
- 素直に個人競技やれよ。
- 77 :名無しさん@5倍満:04/07/07 12:04 ID:NrIY3h/h
-
部員が増えた途端、2人して補欠に落ちたら悲しいだろうなぁ・・・。
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:31 ID:WUI3FIsA
- >>77
数年前に甲子園で話題になった塚原星雲高校は、
確かそれに似たパターンだったような
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:27 ID:y5zv0UWb
- ええ話やなぁ
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★