■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレビ】上場、ポケモンで加速!?テレ東の「我が道を行く」
- 1 :アニメ大好き@マリィφ ★:04/07/06 14:24 ID:???
- テレビ各局の参院選開票特番が一斉に放送開始となる11日夜8時すぎ、
当然のようにバラエティー番組を流す局がある。もちろんテレビ東京。
在京キー局で唯一遅れていた上場も決まり、意気上がる折。
“ドル箱”ポケモンのバックアップも得て、今回も独自路線で暴れそうだ。
NHK、民放各局が“当確の早打ち”競争にしのぎを削る裏で、今回テレ東が放送するのは
選挙とは無関係の「日曜ビッグバラエティ 大自然と一緒に暮らす! 北海道と沖縄に住みたい!」(午後7時54分)。
「他局と同じことをやってもしようがないでしょう。ウチはいつも独自のものを考えていますから」と
山口眞名・編成局長も自信満々に話す。
昨年11月の衆院選でも各局を尻目に「日本全国故郷の肝っ玉母さん」を放送し、大当たり。
TBS、日テレ、テレ朝の選挙特番が軒並み10%以下の視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ)に対し、
テレ東は12.3%をマークした実績も。
他局から「ウチだって横並びはしたくないが、国政の一大事だから仕方ない」とうらやまれる独自路線。
選挙を一切無視しているわけでもなく、今回も午後9時45分から小谷真生子キャスターの「ザ・決断!日本の選択」を
放送はするが…。
こうした路線を強力に下支えするのが、同局が手がけるアニメ映画などの膨大な「放送外収入」だ。
一大アニメ放送局として平成15年度決算も民放ではダントツの前年比30%の増益。
つづく
- 2 :アニメ大好き@マリィφ ★:04/07/06 14:25 ID:???
- 今夏も恒例の「劇場版ポケットモンスター」(17日公開)が前売り前年比106%の100万枚突破。
8月には「劇場版NARUTO」、さらに「遊戯王デュエルモンスター」の全米3000館公開も控える。
上場に備え、6月に会長や副社長を廃する人事改革を断行。
放送評論家の志賀信夫氏は「放送局はデジタル化に向け、会社全体を身軽にする必要があるが、テレ東は所帯も小さく何事にも機敏」と
個性を評価していた。わが道を行くテレ東、恐るベし!?
引用記事(全文)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040706-00000011-ykf-ent
関連スレ
【メディア】テレビ東京が8月に株式上場
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089024812/
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:26 ID:0j3GNqie
- ↓ピカチュウの本音
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:26 ID:AbrbgGYo
- OHHHH・・・!
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:26 ID:8J3tzMD/
- 5だったらテレ東は五輪独占放送できる
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:27 ID:69mH+qCo
- ぴか厨
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:27 ID:Dp+quW/l
- テレ東儲かっているのか
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:27 ID:FMrbrF3C
- テレ東、かっこよすぎ
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:27 ID:LnwXq4C+
- テレ東は僅かに残った日本の良心
- 10 :高崎一郎:04/07/06 14:27 ID:TfxTAi4/
- 大変喜ばしい事でございます。
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:27 ID:f1OyasU1
- テレ東株欲しい
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:28 ID:NJuoijDq
- 上場しても視聴率とれないテレあさ
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:28 ID:voUs60sY
- テレ東いいなあ うち系列ないからなあ・・・
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:28 ID:rwpBfAI7
- 選挙報道はNHKだけでいいよ。民放は結果が出てから
総括みたいなのを独自にやればいいんじゃないか?
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:28 ID:e0ILPkJk
- じゃあギルガメも続けてくれよ
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:30 ID:/rJS10rj
- アニオタは氏ね
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:30 ID:WuYnsLlO
- みんなが選挙番組やってて、テレ東だけ別のやってれば
選挙番組見たくないやつはテレ東に流れるだろうな。
テレ東が賢いっつうか他局が馬鹿杉。
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:31 ID:h0TW1HT1
- Chinpokomon
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:31 ID:tsiNJjcQ
- 天皇崩御の時もアムドラやってくれるに違いない
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:31 ID:e8SwL7ep
- テレ東に敵うのはNHK教育だけ
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:32 ID:SZRBGtl3
- 確かに選挙特番がいくつもあってもな・・・
そもそも選挙特番見ないし。
- 22 :でも :04/07/06 14:32 ID:8b6SVWWv
- ポケモンって 3流アニメ みたいだった。 ちらっと見たら。
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:32 ID:4WObbAvc
- やっぱ最近では拉致家族の時とかだろ
WBSのトップ項目がどこぞのメーカーの新車が出来たって話
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:33 ID:AzYCQ53o
- それでこそテレ東
そういや昭和天皇が崩御したときも平然と通常放送してたもんな。
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:34 ID:ZQiMs+Ss
- 正直、ポケモンにもっと金をかけるべき。
ポケモンで儲かってる会社なんだから。
TV版はデキが悪過ぎる。
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:34 ID:lZiPytq6
- テレ東は神
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:34 ID:/u1nN0c0
- >>24
マジ?
凄いな・・・。
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:35 ID:voUs60sY
- 民放の中のケーブル放送局みたいでいかす
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:35 ID:Toe+Zqg8
-
スッチーからキャスターになった人 可愛いね〜 30半ばぐらいっぽいけど
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:36 ID:SZRBGtl3
- イラク戦争の時もテレ東にはお世話になったな
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:37 ID:0LfCzQrR
- アニメでエロ緩和したら更に増益するのにな
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:37 ID:iTT+PKSB
- 選挙戦の放送日はツタヤ根こそぎレンタル中になるからなあ・・・
選挙戦なんかまともに見るやつあんまいねーんだろな
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:38 ID:dC9FPY0g
- テレ東が儲かるのはいいがポケモン製作者に金は入ってくるのか
- 34 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/06 14:38 ID:0pPTx87Y
- テレビ埼玉さいこう
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:39 ID:wN7bmHZr
- 5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/06(火) 14:26 ID:8J3tzMD/
5だったらテレ東は五輪独占放送できる
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:39 ID:SZRBGtl3
- >>32
まあ、最近は選挙に興味がないやつも多いからな
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:39 ID:uhMUKUd5
- テレ東って、自分でも意外なんだけど、
これ見ようって意識的にチャンネル変える番組がある所。
ポチたま、WBS、アド街(ちょい最近つまらない)、とかね。
最後に観たアニメはあずまんが。以降はクロ高以外ほとんど観るものなし。
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:40 ID:WuYnsLlO
- >>32
選挙戦なんてリアルタイムで見たって興奮するやつは
ほとんどいないだろ。マラソンとかF1とか、興味ない
やつは結果だけわかれば十分。それと同じかある意味それ以下。
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:40 ID:xh0Jjugb
- アチャモがワカシャモに進化して萎え
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:41 ID:voUs60sY
- 選挙で知りたいのは過程じゃなくて結果だからねえ
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:43 ID:wN7bmHZr
- ミズゴロウがかわいい
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:44 ID:B5Or0hd/
- テレ東と言えば『世界のプロレス』
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:44 ID:PhjQeAGR
- テレ東 = ピカチュウ
テロ朝 = ロケット団
日テレ = マグマ団
T豚S = アクア団
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:45 ID:6aqcmamd
- 肝っ玉母さんなんて、普通なら絶対観ないけど
よそが全部選挙一色だったら観ちゃうよな。
今回の選挙は何放送するんだろ。
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:46 ID:zdK0CPM0
- テレ東木曜のTVチャンピオン→木曜洋画劇場→WBSの
流れは個人的に毎週お世話になっております。
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:50 ID:slrh8VCI
- B級C級タレントの生活の拠り所。
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:52 ID:SvALM0tn
- テレ東は日本の良心
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:52 ID:FcrT1mPA
- 阪神大震災の時もなんでも鑑定団やっててわらた。
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:53 ID:OeMb9QoO
- 「有事の際は迷わずテレ東!」
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:53 ID:QkPS1LLj
- テレ東の放送エリアの都道府県の選挙区は、
大都市圏ばっかりだから、8時から選挙番組やっても結果判明するのは、
早くても、深夜になるから、やっても意味ないだろうね。
まぁ、果報は寝て待てって事ですかね。
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:54 ID:VV2XPPve
- もう一回WGPとってくれ
日テレは系列局が放送せん
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:55 ID:e8SwL7ep
- もし明日、地球が滅ぶとしても、テレ東は「いい度夢気分」を放映すると思う
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:55 ID:o2Ffi+fA
- テレ東が映らない都道府県は部落
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:56 ID:VTpee8O+
- >>46
世界の北野もB級タレント扱いか…
お前の中にあるA級タレントって誰だ?
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:56 ID:cbgJfuWl
- 東京なら、テレ東よりMX。都知事の記者会見ダイジェストがおもしろい
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:56 ID:MSxx0Xiv
- 選挙のときにジブリ作品流せば40%超えるんじゃないか?
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:58 ID:mKWbDL29
- テレ東はもう一度オパーイ晒してくれ
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:58 ID:rG9KcFxU
- >>56
日テレ以外で放送できるんだっけ?
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:01 ID:uhMUKUd5
- >>56
テレ東に放映権がある訳ないだろ。
それより、ギルガメや水着少女でもやれば18%は硬いと見るがどうか?
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:02 ID:MSxx0Xiv
- >>57
1ヶ月くらい前に出てたよ
テレ東規制がユルくなってきてんじゃないかな?
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:04 ID:I9f3zEDk
- テレ東を小ばかにしながらちょくちょく企画をパクる民放他4社。
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:05 ID:xh0Jjugb
- TSUTAYAのカキイレ時
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:06 ID:slrh8VCI
- >>54
?
俺はB級C級タレントの生活の拠り所と言っただけだよ。
テレ東に出てる芸能人全員とは言ってないよ。
旅番組観てると落ち目の人たちがたくさん出ててちょっと悲しくなる。
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:07 ID:TFn6DosE
- ガンダム劇場版3部作、ホウ素うきボンヌ
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:09 ID:tZCFkSys
- 意外と報道も強い。
他局が出さない話題もしれっと報道したりする。
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:09 ID:TFn6DosE
- >>61
一昔前の鑑定団のパクリ方なんかひどかったね。
連投スマソ
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:10 ID:koWLE0Ul
- さすがだな。
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:11 ID:cbgJfuWl
- >64
今年の正月にMXかTVKでやってた
絵が粗くてびっくりした。昔はメタリックなロボットに
脳内変換して見ていたらしい
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:11 ID:slrh8VCI
- WBSは毎晩観てます。
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:12 ID:zyR1ROVT
- テレ東 ネ申!!!!!
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:16 ID:MSxx0Xiv
- >>69
WBSが一番おもしろいな
他局にはマネできんよ
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:16 ID:drVclhdJ
- >>48
漏れもその当時見ていたw。あれから9年か・・・。それでもテレ東マンセー!!
ガイアの夜明けはおもろいし、水原アナ萌え。
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:16 ID:ZGh/aR3C
- だいたい一晩寝れば結果が判るものを、速報なんていってエンエン
放送する必要がいったいどこにあるんだ?
ひどいことに最近では出口調査とやらで、開票率0%でもう当確が
出てたりする。全く無意味で無駄な愚行。
テレ東は唯一の良識放送局ということだな。
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:17 ID:0vINyTih
- >>71
今年はミラーマンまで排出したからな
ちょっとやそっとじゃ無理だろう。
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:19 ID:ZQiMs+Ss
- >>33
ヒラには入らないけど、監督の湯山や上の連中あたりは臨ボー貰ってたらしい。
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:21 ID:t46KfH5F
- ビバ・テレ東イズム!
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:21 ID:ZQiMs+Ss
- 選挙の日はEVAの劇場版でも放送して笑いをとってほしい!
あ、でもEVAの権利って日テレに売っちゃったんだっけ?
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:25 ID:Wsw64q/f
- 三重県津市では見られません
安番組つまみ食いの三重テレビが妨げになっている
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:28 ID:ftTTFakH
- 深夜にやってる音楽番組カウントダウンジャパンも何気にいいよな。
バンプとか地上波ではまずお目にかかれないようなアーティストとか
定期的に出演してるしあなどれない。
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:28 ID:zdK0CPM0
- EVAの権利かってどうするんだ日テレ…
金曜洋画で映画版やったら引くぞ。
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:29 ID:Q0LGRoH3
- 儲かってるなら放送エリア広げてくんない?
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:30 ID:X96Q1KrX
- 医学が地上波最高番組だろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:31 ID:jrGwCcAT
- エロ解禁にしてくれればもっと神なんだがな。
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:33 ID:/CWtNRJs
- ギルガメッシュナイト2きぼんぬ
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:33 ID:jZoffrbh
- アニメには甘いようで結構厳しい。
肉二世2は最終回らしい盛り上がりもないまま
本当にブツ切りしやがったし。マンコ太郎の出番まるで無し。
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:34 ID:dLR02Klh
- テレ東が当たらないと思って始めた番組が当たると他局がパクるの多くねぇ?
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:37 ID:xh0Jjugb
- >>79
プロデューサがDAPUMPと間違えてる悪寒
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:39 ID:mRGpEPoc
- モー娘を産んだテレ東
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:45 ID:RSwbMWi1
- 木曜深夜の日本映画、WBS、バミリオンプレジャーナイト、女神の欲望、美の巨人達etc...
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:45 ID:1r6GgTO/
- まぁ、間違いなく言えるのは
テレビ東京系が無い静岡県民には
まったく関係がない話だという事だ・・・
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:52 ID:JyxQKkOA
- パリの地下鉄に乗ったら中学生ぐらいの少年三人組がポケモンカードを必死にチェックして
交換したり自慢しあったりしていた
テレ東上場したら株買うわ
どうせIPOとれんだろうし・・・
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:55 ID:nTwXBX00
- フードバトルもここの売りだったのにな。
10年前は元旦のゴールデンにやってたもんな。
他所が正月らしい特番を延々と流してる中、
南国の海岸でタロ芋をぐったりしながら食ってる素人たち・・・。w
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:55 ID:jf3AeNwQ
-
俺はCSしか見ないから地上波はどうでもいい。
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:59 ID:ThY2HY5F
- 過去のテレ東の英雄的業績
昭和天皇危篤=アンパンマン
湾岸戦争=ムーミンの続編
阪神大震災=ムーミンの再放送
地下鉄サリン=ムーミンの再放送
北海道東部地震=筋肉が割れるグッズ紹介
判決=風呂 58歳退職
イラク戦争=戦争映画
訪朝=森進一不のリビエラ
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:02 ID:33anv147
- 最近見るのはNHKのニュースとテレ東のワールドビジネスサテライトぐらい
テレ東は民放の最後の砦
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:03 ID:lzwgPtD+
- 大食いはTBSに潰されたな
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:03 ID:3bzxU5Vv
- テレ東は対用年数を過ぎた機材を騙し騙し使ってたって聞いて
切なくなったよ。
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:06 ID:/cek7ANy
- 18時から30分だけ選挙番組やって、18時半から1時間半ポケモンの映画、
20時からモームスの番組で1時間繋ぎ21時から真面目に開票速報。
その他のニュースを11時半くらいから、そのあと政治評論家の何の
腹の足しにもならん能書きを放送。
これくらいでよいんでない?
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:06 ID:sepIUuTx
- でも、言うほど最近独自路線じゃないでしょう?テレ東も。
こないだの衆院選挙は特番しっかりやってたし、愛子様特番とかイラク戦特番もやった。
テレビチャンピオンもリフォームとか、餓鬼ネタとか既視感のあるものばかり。
汗かき王選手権みたいな、本当にテレ東でしかやれそうにないものを求めてるのにさあ。
ここの所のテレ東には不満があるね、いちファンとしては。
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:06 ID:e8SwL7ep
- >>94
ムーミン率が妙に高いのは何故だ
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:07 ID:O6lifQ1f
- >>97
俺のダチの姉がテレ東の照明の下請けやっているんだが、スタジオがボロくて大変らしい
他の民放より一回り狭く、照明ポイントも少なくて四苦八苦、、
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:08 ID:70kZMmLi
- 漏れのテレビはテレ東以外は画像が荒れて見れない仕様(w
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:08 ID:TdfHvQQA
- >>97
でも、それでいいんだと思うよ。
引っ越しついでに新しい機材をばんばんいれてる局と違ってさ。
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:11 ID:slrh8VCI
- エヴァのときに社員に大ヒットご祝儀でたんだよね。
男のアナが言ってた。
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:12 ID:tZCFkSys
- テレ東って自社ビルじゃなくて貸しビルだからなぁ。
がんがって自社ビルたててくれよん。
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:13 ID:jrGwCcAT
- >>94
アソパソマソは日テレではないのか? 確か昭和天皇崩御の時はドカベンだったような・・・
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:13 ID:+N2ZpAdu
- ぶっちゃけキー局が少ないから選挙速報特番自体は
くみたくてもくめないんだがな
ガンガレテレ東
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:14 ID:Ot7blQHa
- 局の立ち上げの際に元NHK教育のスタッフが多数を占めてたと聞いたことがある
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:16 ID:T0OZCPVT
- 我が道を行きながら中身は堅実だが
我が道が行き過ぎて脱線してしまうこともしばしば。
経営が傾くと必ず何かが大当たりする。
車のメーカーにたとえるとマツダそっくりだな
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:17 ID:jQbvrKKZ
- >>94
サリンの頃には朝7時半頃からゼータガンダムの再放送もやってたんだが、
こっちも凄かった。事件の2,3日後に毒ガスで住人全てが死に絶えたコロニーなんか映ってたからな。
なあ〜んも考えてないその姿勢が素晴らしい。
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:18 ID:jrGwCcAT
- でも正直東京12チャンネル時代もオレは好きだ。
古いアニメの再放送ばっかりやってた気がする。
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:19 ID:YpXVMiPu
- >>78
津でもテレビ愛知観てたぞ
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:21 ID:EVGbpqzR
- じゃ今年も(最後の?)日本尻ーズ第七戦やってくれ!
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:22 ID:G+k8Elex
- テレ東はBS JAPANを、地上波の構成のまま放送しようとしてダメ出し食らったらしいね
ネット局少ないんだからそれくらい勘弁してやってもいいのに
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:24 ID:lzwgPtD+
- ムーミンの原作者が認めてるムーミンのアニメはテレ東版だけ
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:25 ID:xBSz+5xy
- 「水着少女」はテレビ界の良心
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:25 ID:KLwikPvu
- >>61
前にやってたTBSの大食い番組もテレ東のテレビチャンピオンのパクリだしね。
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:29 ID:jEyP5UR3
- フジテレビみたいに、テレ東ファンクラブ設立きぼんぬ。
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:29 ID:dSOunfqo
- アニメでもなんでもいいから、テレ東で野球するのはやめてくれ。
唯一神サンテレビに迷惑かかるだろ。
しかし選挙の時に・・・大当たり確実だろうけど、なんか非国民な放送局とも
とれてしまうのは俺だけ?
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:29 ID:ZQiMs+Ss
- >>116
パッとしない娘が多いけどな
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:30 ID:ZQiMs+Ss
- 確か7チャンネルになるんだよな。
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:30 ID:jf3AeNwQ
- >104
エヴァは、全国放送じゃなかったからヒットしたんだと思う。
まともな放送局が「世界の中心で アイを叫んだ けもの」を放送しないだろうし。
>108
元は理系技術者や研究者向けの教育放送局だったから。
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:31 ID:MSxx0Xiv
- >>120
あれは体を見るもの
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:33 ID:0j3GNqie
- >>90
熱海辺り(伊豆全体?)では東京のキー局が
普通に見られるのだが。
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:34 ID:EVGbpqzR
- 大橋未歩と水原恵理をもっと番組にだして。ついでに胸も強調して。
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:36 ID:9Ff4cBVa
- テレ東ならば、8月5日に東証1部に上場なら、上場記念特番をしそう。
2部上場説もあるが。
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:36 ID:Dxmoxjrr
- 他局の番組だが、「虎ノ門ポケモン城」とは良きネーミングをしたな
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:37 ID:Qz/ak7HT
- >今回も独自路線で暴れそうだ。
ここがワラタ
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:41 ID:O6lifQ1f
- >>127
フジか。。。カノッサの屈辱を思い出すOPだよな
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:41 ID:z5U7WuLl
- テレビ東京といえば
WBS,美の巨人たち、オープニングベル、クロージングベル
アド街ック天国、ガイアの夜明け、アニメ系
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:42 ID:Qz/ak7HT
- 去年の日本シリーズで3勝3敗同士で第7戦がテレ東で放送決定(フジは王シュレットの件でだめ)したとき
ニュー速が祭りになってたなw
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:44 ID:lzwgPtD+
- 最近アニメのテレ東規制が少し緩くなったらしい
血の描写は未だにキツイようだけど
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:46 ID:G+k8Elex
- テレ東はとりあえずおはスタのテコ入れしてくれ
今はマジでつまらん
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:47 ID:gx6XKs7U
- ポケモンってまだ続いてたんだ!?
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:49 ID:slrh8VCI
- >>134
いまだにセルアニメ、
しかもかなり粗い。
質が低い。
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:59 ID:21tH/kHP
- >>94
判決って麻原の?
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:00 ID:L6aojpiI
- >>132
温泉バスタオルとパンチラ規制は全く緩んでないと思う
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:02 ID:jrGwCcAT
- >>137
DVDで規制無しフルバージョンとかで儲けるパターンか?
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:02 ID:voUs60sY
- テレ東はパンチラないぞ
パンチラしまくりなのはフジアニメだ
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:07 ID:XG6EWqz1
- 今の時代にピッタリだよ。
テレビだけの収入に頼っていてはだめ。
経済とアニメに特化して世界制覇するものをどんどん出しているんだから
たいしたもの。
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:08 ID:jrGwCcAT
- >>139
テロ朝は乳首ポッチがお家芸らしい。
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:09 ID:aakU4Zeb
- 最近NHKまで瞬間視聴率で動く糞民放みたいになってきて鬱すぎる
スポンサーする企業はちゃんと視聴質調査でもやれよ
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:10 ID:N8yiim2t
- まいうーの番組は好きだな
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:12 ID:O6lifQ1f
- NHKもパンチラなら負けていない
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:12 ID:f/w4wEl5
- なんで東北に系列局が出来なかったの?
東北では日経が弱いの?
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:14 ID:tsiNJjcQ
- >>139
蛆はパンチラ規制は厳しくなってる。
厳しすぎてノーパンに見えるシーンがある。
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:27 ID:L6aojpiI
- フジはクロノクルセイドが結構パンチラしていた。
Girlsブラボーってのはまだ見てないが、モノからして
するんじゃないだろうか?
作品によって自主規制に幅がありそう。
テレ朝は天上天下が主なパンチラ対象のようだ。
とりあえず地上波で一番規制がユルユルなのはUHFではないだろうか?
乳首、パンチラはいうまでもなく、生スジまで出していたから
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:28 ID:jf3AeNwQ
- >146
色を塗り分けるのが面倒なんだよw
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:42 ID:RbiOUcK3
- ワカメのパンチラ
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:50 ID:CU2htGzW
- テレビ東京2004年上半期視聴率ベスト10
18.6% 開運!なんでも鑑定団(04.4.27)
13.8% 土曜スペシャル「路地裏の小さな料理店」 (04.2.21)
13.5% 木曜洋画劇場「ロビン・フッド」(04.4.28)
13.4% 田舎に泊まろう!初夏の2時間スペシャル(04.6.29)
13.3% 開局40周年記念ドラマ「赤い月」〜第一夜(04.5.05)
13.0% 出没!アド街ック天国「日暮里」 (04.3.06)
12.7% 元祖!でぶや2時間スペシャル (04.2.20)
12.5% 女と愛とミステリー「密会の宿(2)〜女と指輪の殺人〜」 (04.6.09)
12.2% 史上最大!世界のお宝まるごと争奪オークション(04.2.16)
11.6% 日曜ビッグバラエティ「外国人妻」(04.5.16)
11.6% いい旅・夢気分 (04.2.25)
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:14 ID:Vzoqo+wj
- でぶやは枠移動してから見れなくなった
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:19 ID:NuMOaHqS
- テレ東は芸能ワイドショーが無いから好きさ
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:24 ID:afQwcRHR
- なんでも鑑定団で、企画だけでなく司会者まで他局から引っ張るテレ東が好き。
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:34 ID:XBOl/kQY
- >>3-4
なんかワラタ
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:53 ID:RoZlvkBr
- TX上場age
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:54 ID:3gTBra75
- お姉さま
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:56 ID:pEFhUQQ6
- テレ東=アニメ
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:07 ID:dSOunfqo
- おいおい、パンチラうんぬんいってるが、唯一神サンテレビには無縁だな。
なんせ、らいむなんちゃらを夕方6時に流した局だからな
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:08 ID:EOOSpp6q
- 「日曜ビッグバラエティ 大自然と一緒に暮らす! 北海道と沖縄に住みたい!」(
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:15 ID:lHOzzUY6
- >>156
ごきげんよう
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:23 ID:a6oLi1Fn
- 人妻温泉最強
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:27 ID:F2IG8iGv
- いやもうなんだか
テレ東ネ申
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:28 ID:mamsOkxZ
- ソーナンス
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:30 ID:+XrMUatM
- テレ東のアニメは糞
これだけは間違い無い
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:32 ID:K/NKfiWM
- しおたまは俺のもの
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:35 ID:U8/VkQNo
- >>105
不動産を持つことが経営上のリスクになる時代に
自社ビルを持つ必要はない。
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:42 ID:RK0IXOMy
- デオキシス俺も欲しい。。。
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:43 ID:DvXlv2wj
- >テレ東って自社ビルじゃなくて貸しビルだからなぁ。
>がんがって自社ビルたててくれよん。
今の時代、これは良いことだろ。
イトウヨーカドウも同じ路線。
一方土地を買いまくったダイエーは。
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:46 ID:F2IG8iGv
- ttp://219.111.16.16/4/src/1089110761666.jpg
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:47 ID:F2IG8iGv
- ミスった。orz
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:49 ID:x0BmCnLe
- ライブドアの買収話をスッパ抜いた時だって他の局なら大はしゃぎだろうが、
その後何事もなかったかの如く淡々とニュースをやっていたストイックぶりに
惚れた。
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:52 ID:SNK9TeAD
- 景気良いなら鉄人28号に予算まわせよ。
糞みたいな制限つける暇があるなら。
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:54 ID:W6BinmZv
- 最近テレ東にチャンネル合わしてる事多い。
チャンネル合わしてるだけでウザイ糞番組多すぎ。
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:55 ID:JyxQKkOA
- >>135
>いまだにセルアニメ、
今のアニメはセル画じゃないのか?
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:07 ID:JsUZzUZF
- >>158
サンは阪神の試合がどれだけ長引いても番組削らずきっちり最後まで流すからな〜。
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:09 ID:dGBMZl88
- TVチャンピオンで汗かき王復活してくれ
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:36 ID:90Ye7do2
- テレ東は漢!
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:39 ID:A0i/M81B
- っていうかポケモンってまだ人気あるの?
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:48 ID:qSmhi9k1
- 小谷はラブホで盗撮されたしな
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:49 ID:eEpPtPHB
- まあリアルタイムで開票速報なんか見る必要ないしな。
テレ東が女子バレーの放映権取ったらどういう演出
するのか一回見てみたい。
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:51 ID:uV7+OwV/
- ポケットモンモン
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:57 ID:im4ZTQzd
- 昔、天皇が虫の息だった時に他の番組が自粛で暗い番組ばっかり
やるなか、バカボンの再放送で視聴率20%以上とったって
ことも・・・・
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:04 ID:ZGh/aR3C
- 湾岸戦争のときもムーミンだったしな。
この分なら日本にミサイルが落ちても
「ミサイル関係のニュースは
『ラッシャー板前のみちのく湯けむり一人旅』
終了後にお知らせします」
とかいうスーパーが流れるんじゃなかろうかw
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:26 ID:Up8oSzty
- 独自路線はイイけどいざ有事で放送局がしっかりやらなきゃいけないってな段になって
何も出来ませんでした、とかはやめてくれよ。
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:33 ID:Ar+jRPOr
- いいじゃん、テレビは娯楽品だよ
「自社の主張がこの世の真理」と言いたいが為に
虚飾番組を、うだーーーーっと並べられてもゲンナリするだけだ
- 186 : :04/07/06 21:36 ID:d3fh79hP
- WBSは日本で唯一の電波じゃないニュース番組だから
安心して観れる。
この前のライブドアの近鉄買収発表とかスクープも意外に多い。
しかも小谷さん、塩タン、プニタン、森本タン、大江タンらで固めて
日本一女子アナ率が高いニュース番組になってるのも良。
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:39 ID:535zgJre
- ピカチュウ「わしのおかげや!!」
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:40 ID:7mDArmv2
- >>184
そういう時はNHKがあるし。
その前にテレビなんてやってられなそうだし
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:41 ID:7mDArmv2
- >>186
ミラー万が出たときに、公式サイトから一瞬にして消されてたのにはワラタ
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:54 ID:5glk90TT
- >>131 これだな
∧_∧
((´∀` /^) ダイエーさんありがと〜
/⌒テレ東ノ
γ (,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ バンザイ ヤッター オメデトー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)<ヽ >')(゚ー゚*)=>∩
ヽ NHK /ヽNTV ノ ヽ TBS ノ ノ 朝日ノ ∧_∧
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ ( ´・ω・`)←フジ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,) ( ∩∩)
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:57 ID:fW85cBKA
- 1日の番組制作費
フジ、日テレ 約4億円
TBS 約3・5億円
テレ朝 約3億円
テレ東 約1・5億円
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:58 ID:KxIwGZbp
- >>174
つーかポケモンももうセルじゃない。
今のアニメは原画(鉛筆描き)から先の作業は全部コンピュータ。
本当のセルアニメはサザエさん以外はもう無い。
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:59 ID:5XLGnWeD
- ∧_∧
((´∀` /^) ダイエーさんありがと〜
/⌒テレ東ノ
γ (,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ バンザイ ヤッター オメデトー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)<ヽ >')(゚ー゚*)=>∩
ヽ NHK /ヽNTV ノ ヽ TBS ノ ノ 朝日ノ ∧_∧
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ ( ´・ω・`)←フジ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,) ( ∩∩)
このAAイイ!!!!
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:17 ID:OqQU8f/B
- >>193
何気にTBSとテレ朝は日本人じゃないっぽいのがステキ。
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:17 ID:lzbuqWOv
- テレ東マンセー
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:26 ID:CJP9mNWg
- + ∧_∧ +
+ * (´∀` /^) *
* /⌒日テレ ノ
+ γ (,_,丿ソ′ +
i,_,ノ |||
バンザイ バンザイ ヤッター オメデトー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ l|lil|lil|lil|li
(^(,, ´∀`)) ・∀・)( ・∀・)(* )')((・∀・ /') l|lil|lil|lil|lil|lil|lil|li
ヽ NHK /ヽ TBSノ ヽM X ノヽテレ朝ノ ノ テレ東ノ l|lil|li∧l|li∧l|lil|lil|lil|li
ノ r ヽ / | / |/ O | ( -、 ヽ l|lil|li(l|li´・ω・`)←仲間はずれフジ プゲラ
(_,ハ_,),_,/i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ(,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,) l|lil|li( ∩∩)l|lil|lil|lil|lil|li
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:47 ID:auPm0Gij
- >>191
まがいなりにもフジ、日テレの2強なのに、
1億円しか違わない万年ジリ貧のテレ朝って儲かってるのかね・・・?
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:53 ID:SehcgQ28
- でも、年末の「ジルベスターコンサート」だけはカンベンな
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:05 ID:zYXTbyGj
- 今夜のガイア、電気、ガス、それぞれのサービス戦国時代の内容、
最高に面白かったのに・・・
来週は韓流の映画特集だと・・・
予告見て思わずリモコン投げつけたです(´・ω・`)
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:06 ID:2JWqhUOi
- 楽しいサークルもいっぱいありますよ!! ぜひ仲間を増やそう!
http://www.gokinjo.net/
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:10 ID:9zA30hqp
- >>190
朝日ワロタw
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:37 ID:UMXzmwJp
- >>33
株買うアニメファンも出てくるだろうから、株主総会ではテレビ東京のアニメ製作
に対する批判が噴出するかもしれない、というか期待しているのだが。
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:45 ID:HGBvvhkl
- テレ東が制作した優良(or高視聴率)番組
・テレビチャンピオン
・なんでも鑑定団
・たけしの誰でもピカソ(個人的には初期に限る)
・ガイア
・WBS
他にもあったら追加してくれ
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:52 ID:T0OZCPVT
- ポチたま
アド街ック天国
田舎に泊まろう
この3つを忘れるな
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:57 ID:KLwikPvu
- >>203
美の巨人たち
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:00 ID:9nAvUUeH
- >>203
クール毎くらいでやる「HIDAKAリポート」は超優良。
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:06 ID:aKO4UFQm
- 「なんでも鑑定団」で最高視聴率をとったときに出演者に渡された
大入り袋の中身:500円玉1枚だったテレビ東京は神
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:50 ID:XeqmWyr8
- >>207
大入袋は縁起ものなので大金を入れるものじゃありません
だいたい100円や10円です
そういう事はギャラ交渉のときに反映されます
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:35 ID:Lj3qGpka
- ・テレビチャンピオン
・なんでも鑑定団
・たけしの誰でもピカソ(個人的には初期に限る)
・ガイア
・WBS
・ポチたま
・アド街ック天国
・田舎に泊まろう
・美の巨人たち
・HIDAKAリポート
・ギルガメッシュナイト
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:55 ID:v9/LLw5o
- ケロロ軍曹を放送してるだけでも、十分偉大な放送局。
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:03 ID:4fxf7WBT
- テレ東もチョン流の流れに乗ってがっかり
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:04 ID:1cdjTylt
- >>207
大入り袋ってそんなもんだよ。
札入りなんて見たことないけど・・・。
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:10 ID:8LDhiGlO
- 最近は給与明細がおもろい。テリーは嫌いだけど。
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:13 ID:jzajlwNG
- ローカルのテレビ埼玉でさえ選挙特番を放送する予定なのに、テレ東は
相変わらずだな。
この唯我独尊の姿勢に萌える。
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:38 ID:T8jUPgJu
- 土曜日の午後に何気なくテレ東観ると、
必ず阿藤海がうまいもん食ってる
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:44 ID:6e0YyZbW
- テレ東はこの路線を永遠に守り抜いて欲しい
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:49 ID:t8UwR0/w
- いや、
テレ東はいいテレビ局じゃないかなm
アド街ック天国とかおもしろいし、
とりあえず
沖縄や、北海道にはすみたくないけどね、
米軍基地とか日焼け、
雪道、エキノコックスなど危険がいっぱいだ
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 11:09 ID:7rQpfpIR
- テレ東はいいよ〜
万人向けの番組よりマニア的な番組バンバン作って欲しいよ
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 11:11 ID:rU18jjrY
- でぶやも昔ほどじゃないが面白い
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 11:16 ID:1HdrQ0Rw
- あんまりテレビ見ないのに、でぶやとケロロ軍曹と鑑定団見てるから
俺の視聴比率としてはかなり高いな。
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 11:18 ID:1HdrQ0Rw
- あと制作は違うが「きらきらアフロ」も見てる…。
俺ってテレ東っ子かもしれんorz...
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 11:38 ID:BIn16D8o
- でもアド街も鑑定団もいい加減息切れしてきてるよな。
プロジェクトXよりはマシだが。
- 223 :名無しさん@恐縮です :04/07/07 11:45 ID:SgzmNolN
- >報道
9.11の深夜の感動報道を観たヤシはいないのか・・・。
他局がベテランアナ&キャスターそろえて狂乱状態の中で、たった一人で
何時間も冷静に情報を伝え続けていた20代塩田アナウンサー。
あれは感動した。
それと、中小企業を食い物にした商工ローンの判決を、朝のレギュラー番組
ぶっつぶして特番組んで報道したりとか(TVCMガンガン流していたので
他局は遠慮して流さなかった)。
意外とやるときはやるんだよな。
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 11:52 ID:IRT94XIN
- テレ東、昔は木曜の9時からの映画でよくエロいの放映してたよね
今では信じられない位の内容のがあったな
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 12:25 ID:4SaNG8RO
- おはスタ
浅草橋ヤング洋品店
バミリオンプレジャーナイト
金曜スペシャル
空飛ぶモンティパイソン
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 13:33 ID:2rbD5f8v
- イラク3馬鹿の続報が入った時も
「株価に影響はないでしょう。」と切り捨てた姿勢が好きだ。
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 13:38 ID:9nSMsyGU
- バケモンげっとだぜ
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:03 ID:9u1/bckD
- 斬新な企画出してそれがヒットすると
すぐに他局にパクられるんだよな。
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:04 ID:SgjgaHft
- ウィニング競馬を忘れてもらっちゃ困るぜよ
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:05 ID:XhpiIwlu
- さすがに昭和天皇が死んだ翌日は朝から晩まで特番組んだけどな
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:12 ID:7AS4tVu3
- さすがに皇室だけは無視できないよな。
怖い人たちいますから。
- 232 :クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/07/07 14:18 ID:wdBybdXx
- >>230
死んだだと?
不敬な奴め
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:19 ID:2sYK4+5Z
- 「ガイアの夜明け」大好き。
テレ東ガンガレ!
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:21 ID:jzajlwNG
- >>224
テレ東のエロ番組といえばギルガメッシュナイト。
もう一回やってくれないかな。
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:26 ID:TbDUcHHn
- >>234
中東だかから抗議きたんじゃなかったっけ?>ギルガメ
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:29 ID:7AS4tVu3
- アルテミッシュナイトのみなみ(大沢舞子)を使ったつぼマッサージのコーナーが好きだった。
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:33 ID:BIn16D8o
- >>235
日経からじゃないの?
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:47 ID:PPOVCSsJ
- 田宮RCカーグランプリがまた観たい。
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:51 ID:lucwPXvG
- テレ東って日経の子会社だろ?
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:09 ID:r5UEM48p
- 流派Rのレゲエダンサーのコーナーだけの番組作ってほすぃ
- 241 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:12 ID:Zm+vOzp/
- インタビューをまとめます。
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:35 ID:SgjgaHft
- テレ東は他局みたいに視聴率を気にしなくていいから
斬新な企画がやりやすいんじゃ?
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:36 ID:wxoxPJ3A
- ・なうあ〜は連発しない
・なうあ〜いあむとたまにフェイントを入れる
・たまにはうあ〜も混ぜる
・日本の戦争に対する取り組み方は進化したが
今後も海外に軍隊を送るかどうかは日本国民が考えることだ
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:39 ID:DNkGdc8g
- ポケモンで儲けさせてもらった任天堂の足引っ張り、ソニーヨイショのテレ東って
恩をアダで返すケモノだな。最低の屑だね。
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:01 ID:V73lgaFm
- >>230
俺の記憶だと、その時でも通常編成だったような。
ビデオ屋行ってもめぼしい物が無かったから、ずっとテレ東見てた。
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:04 ID:BUiRQQo6
- >>226
ワロタ
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:06 ID:wiLFiBTz
- 最近NHKとテレ東しか見ていない事に気付いた。
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:07 ID:rU18jjrY
- あー同じだ
そんだけ他局に見るものがないってことか
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:10 ID:OEpDeN5R
- >>236
その時の録画したやつもってる。
今でも使ってる。
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:22 ID:8RsY4x1U
- アルティメッシュナイトには失望した
- 251 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:54 ID:rEOmSycK
- >>209
クイズところ変れば!とタモリの音楽は世界だ!を忘れるな(゚Д゚)ゴルァ
デジタモドン!!m9(・∀・)
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 17:35 ID:6njFwJcE
- 昔から疑問があるのだけどテレ東って東京でしか見れないの?
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 17:39 ID:vVPRII+M
- >>252
http://www.tv-tokyo.co.jp/company/group/group.html
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 17:41 ID:OBhFApW7
- てれとう躍進の秘訣
特番潰してまで
アニメを放送しているから
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 17:44 ID:+Jj/BF0q
- 我が友を守り我が道を往く
- 256 :優良番組-中間報告:04/07/07 17:45 ID:m3nr1vIw
- ◆放送中
・テレビチャンピオン
・なんでも鑑定団
・たけしの誰でもピカソ
・ガイアの夜明け
・WBS
・ポチたま
・アド街ック天国
・田舎に泊まろう
・美の巨人たち
・HIDAKAリポート
・きらきらアフロ
◆放送終了
・ギルガメッシュナイト
・浅草橋ヤング洋品店
・空飛ぶモンティパイソン
・タモリの音楽は世界だ
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 17:54 ID:on+k26kp
- >>252
じゃあフジテレビは富士山でしか見れないのか?
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 17:56 ID:7AS4tVu3
- ギルガメの牧場ロケで岩本恭生が巨乳AV女優の乳を搾りまくってた映像は凄かった。
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 17:59 ID:BUiRQQo6
- タモリの音楽は世界だは本当に良かったなあ
パネリストに丹波哲朗とか中尾ミエを用意していたのもいいし
生演奏に拘った点も良かった。
最終回(?)のデーモン小暮と森久美子と合唱団による
クイーンのボヘミアンラプソディは今でも覚えている
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:00 ID:DYy5bwpe
- 元祖!でぶやも(・∀・)イイ!!
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:03 ID:APZfErJe
- >>245
ttp://home-aki.cool.ne.jp/tx.htm
さすがに一応特番放送したみたいだぞ
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:05 ID:Lq00ppat
- >>256
ケロロ軍曹も入れてくれよ
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:06 ID:UexrRgZd
- 20後半にもなってくるとテレ東の旅、自然移住系の番組観たくなるもんよ。テレ東マンセイ
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:09 ID:5iL1TpJ1
- >>252
あるキー局の系列局であっても,他のキー局の番組を放送することもできる。
たとえば,モヲタの需要だけでもっている「ハローモーニング」の場合,
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/haromoni/time/time.html
新潟のようにフジ系列の新潟総合テレビで深夜放送してたり,
青森のように全く放送されなかったりする。
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:10 ID:L19vF8O7
- >>245
んなわけない。
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:11 ID:k6uCAB3U
- 人妻温泉だっけ?
あれまたやんねぇかな
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:12 ID:NFMB1jZS
- 今度、タクシー大冒険の2をやるんだよな、テレ東イイヨテレ東
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:29 ID:Fe5D0F7h
- まあ、スポンサーとしては視聴率を買っているわけだから
テレ朝のゴールデンタイムに3億かけて15%とるかとらないかより
テレ東で5%の番組に5000万円の方がはるかに効率的
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:37 ID:q9wpCxO6
- テレ東の目玉にアニメといっているならもう少しアニメの制作費を上げろ
海外の外注アニメがおおすぎ
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:44 ID:asnILvtU
- ごきげんよう。
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:07 ID:PKMYR005
- マルガリータが好きだったなぁ
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:11 ID:3yEhTucc
- GAやって欲しいな
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:13 ID:lJzLkHhW
- 地上波民放でのサッカー中継はテレ東独占にしる!
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:15 ID:5iI0qmYn
- 浅草橋ヤング洋品店最高
今でも当時撮ったのを見ている。
テレ東はさっさとDVD化しろ。
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:33 ID:dXCn19va
- 誰ピカは勝ち抜きアートバトルや似顔絵塾やってた時は毎週観てたな
最近は観てないけどどうなったんだろ
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:36 ID:wCe33ThG
- >>256
しかしこうして見ると、惰性やついでに観ていると言うより、
わざわざチャネル変えて観ている番組かなり多いな俺。
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:40 ID:TbDUcHHn
- >>272
今晩やるやんけ。
え? そのGAと違う?
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:45 ID:04kX9HQL
- タモ音復活キボンヌ!!!111
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:47 ID:3yEhTucc
- >>277
いや、日曜も見たい
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:52 ID:q2TNVZJ4
- 大人のコンソメ復活キボンヌ
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:52 ID:IYIu/m1y
- 浅草橋ヤング洋品店はマジで面白かったな
中華大戦争とかエガちゃんの息止めバトルとか
あの時の周富徳には腹抱えて笑ったよ
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:53 ID:gxvuFq7l
- テレビ大阪設立に伴うKBS,サンテレビのネット解消や、BSデジタル参入は誤算だったな
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:56 ID:gxvuFq7l
- なにげに経済以外の普通の報道は質が良かったんだよ
スクープこそ無いものの、他局が取り上げないような事件事故を取り上げていた。
あのヤラセ事件以来一般ニュースは全くしていないが惜しい。
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 21:05 ID:gxvuFq7l
- テレビ東京の人は他のキー局社員と比べて腰が低くて、年収も学歴も大手制作会社とあまり変わらないので
制作会社の人が変にコンプレックスを持たずに仕事をするので優れた番組が多い。
あと深夜枠は制作会社がスポンサーを一緒にもってくれば簡単に企画を通すらしい。
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 21:08 ID:KgYjFI0t
- >>256に追加してほしい番組
◆放送中
・なうあ〜
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 21:11 ID:SXGLik+o
- バミリオンプレジャーナイトは欠かさず見てたな。
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 21:14 ID:gxvuFq7l
- 去年のニューヨーク大停電をいち早く生中継したのはテレビ東京
他局がニューヨーク支局として入っているビルは停電でスタジオが使えなかったり、衛星回線がすぐに使えなかったから
テレビ東京はモーニングベルとか経済系の番組で毎朝ニューヨーク支局から生中継があったため回線が確保できたようだ。
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 21:17 ID:gg5AU01A
- ドーハの悲劇を忘れるなよ
他でも書いたんだけど懐かしTV板の
三菱ダイヤモンドサッカーは2CHには珍しい良スレだぞ
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 21:19 ID:kWvlAlIT
- なんで「おはスタ」と「シブスタ」の話がでないんだ?
おはスタはじょしちゅがくせぇ、シブすたはじょしこおこおせぇの
ムッチリふともーも。
今は水着やってーる。
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 21:27 ID:wCe33ThG
- >>285
なうあ〜って番組名?
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 21:37 ID:uzUB0K3r
- いいともの元になった番組は
テレ東(当時東京12チャンネル)の日曜昼にアルタから生放送されていた「タモリの突撃生放送!」(1980)
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 21:57 ID:Y9oXIYgx
- テレ東といえば映画も素晴らしいよね。
午後のロードショーでは毎週名作映画とかいっぱいやりつつ、
木曜ロードショーでは「地獄の〜」とかヴァンダミングアクション系のB級作品を
やってくれる。
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 21:59 ID:ym7cPfP+
- 夕方6時台のアニメも10年位前は10%前後とってたんだけどねぇ
最近はヤヴァイね2%とか3%台とかだもん
公太郎ぐらいじゃね率取ってるの
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:47 ID:KgYjFI0t
- >>290
んなわけない
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:11 ID:E9FMdQhz
- 今夜もドル箱!!
そういえば、斉木しげるは何処???
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:23 ID:cNe1gVut
- こんなに観ていたのか…。
WBS、鑑定団、TVチャンピオン、でぶや、誰ピカ、アド街、
あと食べ歩き&旅もの
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:24 ID:DbKXsI9P
- テレ東はホント独自の道行ってるな
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:25 ID:xO9jMN5O
- 意外と見てるんだよね。ここ。
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:56 ID:CfuyQjhZ
- NHKとテレ東さえあれば他は要らんという
意見を言う人もいるぐらいだからねぇ・・・。
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:59 ID:+5/mMCKo
- 大江戸捜査網
テレビあっとランダム
毒蜜のTVコロンブス
アド街
土曜9時はずっとテレ東見てる
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:03 ID:GUbaNBDk
- テレ東の番組はなんでも鑑定団しか見てないや
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:17 ID:rdc8m8T1
- >>294
あ、やっぱHIDAKAだったか…だったら入ってるだろカス。
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:17 ID:HfS9jwkn
- >>295
なんか自己破産して表舞台に立てなくなったらしい
>>296
ホントだ、いい番組多いよね、実況もまったりしてるし
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:17 ID:zeCYAVzc
- 浅草橋ヤング洋品店は最高におもしろかったw
潰れそうな店のCMを作ったり、周富徳とか金満腹が三分料理対決したり、
あと江頭が5分くらい水中に入ってたり、
浅草キッドもおもしろかったし。
あの番組もう一回やってくれんかなあw
まだあの番組覚えてる奴いる??
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:19 ID:U+otno2n
- テレ東のキー局はたったの6局、その中のテレビ北海道は道東はカバーしてない
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:22 ID:6qEjnZxt
- BIG3も結構テレ東の世話になってたよな。
売れてからあまり出なくなったけどw
さんま…土曜にやってた深夜番組(この番組のスタッフと喧嘩してさんまはテレ東嫌いに)、83年ごろ昼に帯でやってた「おもしろプレヌーン」
タモリ…モンティパイソン、突撃生放送、音楽は世界だ、タモリのギャップ丼
たけし…気分はパラダイス、凸凹大学校、ピカソ、他単発特番
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:25 ID:eUj3Zi1h
- 「シブスタ」編成したとき、「銀ブラ天国」で懲りなかったのかよって思ったよ
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:41 ID:90XZPD5r
- >>268
崎陽軒・レモンガス・新日本ハウス・ヒゲタ醤油辺りのCMを見るとなんかホッとする(w
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:47 ID:Q2jRJ+eu
-
・テレビチャンピオン
・なんでも鑑定団
・たけしの誰でもピカソ
・ガイアの夜明け
・アド街ック天国
・田舎に泊まろう
・いい旅夢気分
家族揃って安心して見られる番組ばかりだな
更にKBS京都、テレビ神奈川の競馬中継も最高だw
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:54 ID:HfS9jwkn
- この前の小泉訪朝の時もテレ東ワールド全開だったなw
NHKから民放各局全部同じ画面なのに
テレ東だけ特撮戦隊モノの巨大ロボ対決シーンだったw
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:55 ID:P2l1P3s+
- テレビあっとランダムは、毎週見ていました。
ラーメン特集なんかよくやっていたなあ。
今日のラーメンブームを作ったのはこの番組かも。
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:57 ID:vTGpLljK
- ベッキーとモーニング娘はテレ東から生まれた。
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:59 ID:WG2u5YW8
- 浅草橋ヤング洋品店は火曜から日曜日に移ってきたころが一番面白かった。
番組名がASAYANに変わりコムロギャルソンと同居したころから見なくなった。
まぁもともとこの番組、電通がテレ朝に打診するも蹴られて最終的にテレ東に来たらしいけど
テレ朝だったら半年で終わってたんじゃないか。
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 01:05 ID:rdc8m8T1
- しかし、俺もテレ東は誉めたい口だが、
今、回したら下手糞なオタアニメ全開だった・・・・・・・・
まぁ、その節操のなさがテレ東だと言われればそうなのだがw
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 01:07 ID:6gEFPSUH
- 浅ヤンは整形をバラエティ番組の企画でやった先駆者だよ。俺はひいたけど。
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 01:08 ID:yFm8wtrX
- WBS、ガイアの夜明けとかよくお世話になってる。
天皇崩御の時の伝説とか聞いて更に好きになったよ。
I ラブ テレ東!
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 01:11 ID:uVPwz79q
- >>309
確かに無難に面白く、家族全員で楽しめる番組だ
(まあ手ぬるい番組もあるが)。
こんな番組、ほかの民放には無理だな。
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 01:11 ID:dxW1bRBq
- テレ東のアナウンサーは日本いちぃぃぃぃぃぃ!
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 01:12 ID:DBeqMdSS
- ヤンヤン歌うスタジオにレッツGOアイドル他
アイドル番組といったらテレ東だよ
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 01:14 ID:I/TOj1EG
- 正直、開票作業を生中継していても何も意味ないしね。
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 01:19 ID:UOuCMQ0G
- テレ東がない田舎なんだが
BSデジタルではNHKとBS-JAPANにはお世話になってる
他局が出し惜しみする中テレビチャンピオンとかなんでも鑑定団
を放送してくれるテレ東ヽ(´ー`)ノマンセー!!
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 01:19 ID:S+DqKLyW
- テレ東の企画モノアイドルのモームスが長続きした不思議
日テレの企画モノ(電波少年とか)がすぐにポシャった不思議
- 323 :名無しさん@恐縮です :04/07/08 01:19 ID:X1z1eN1R
- ドーハの悲劇(W杯予選最終戦)・去年の日本シリーズ(第7戦)・東証1部上場(東京キー局では最後)
テレ東のキーワードは「最後の残り物には福がある」か?
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 01:21 ID:jIE52qtm
- エヴァンゲリオンの再放送とギルガメッシュを
連続で放送してたときのテレビ東京はマジで神だったなぁ・・・ 今となっては懐かしい。。
今じゃ規制厳しいウンコ局に成り下がったけれど。
- 325 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 01:25 ID:UOuCMQ0G
- ナルトもたまに確変起こして
作画が神の時があるからテレ東のアニメはあなどれん
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 01:28 ID:L4vF6Gbs
- >>324
パンツ規制、血規制ととにかく、ポケモン点滅事件以来すごいらしい。
時々、パンツ見えたじゃん!とか言う人がいるが、実は時間帯によって
規制条件もかえてるだけのこと。
実は、子供が帰ってきれ見る夕方5時以降の方が規制が厳しい。
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 01:30 ID:oryc1Wh0
- 12 チ ャ ン ネ ル ★ ウ ォ ー ズ
この物語は、あるテレビ局の荒廃に戦いを挑んだ熱血局員達の記録である。
テレビ放送業界においてまったく無名のエログロと映画しか取り柄のなかった弱体貧乏テレビ局が荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数十年で他局を脅かす存在になった奇跡を通じて、その原動力となった信頼と愛を余す
ところなくドラマ化したものである。
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 08:40 ID:HfS9jwkn
- 大食いブームもテレビチャンピオンだけでやってればいまだに楽しく続いていたはず、
恥知らずの糞TBSがパクった上に早食いとK-1的演出(←あほか)を盛り込んで
改悪したために一時的には盛り上がったものの結局ああいう結果になった。
面白い番組作りと、儲かる番組作りの差が出た現象だったと思う。
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:11 ID:oBvL4N8C
- >>322
テレ東の企画モノアイドルのモームスが長続きした不思議
フジの企画モノアイドルのチェキッ娘がすぐにポシャった不思議
- 330 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:16 ID:0H7rQgl5
- >>323
去年の東京ガス対レアルマドリーの試合もな
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:21 ID:nUhSAPJ9
- テレビ東京のアニメ規制は
むかしのアメリカのテレビ規制を
そのまんまやってる
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:25 ID:kvBHo/0g
- 5分早く当確するために、出口調査などという下らぬモノに何百万も
使うのは大馬鹿。
テレビ東京は、圧倒的に正しい。
第一、選挙締め切って、すぐから放送して、下らんトークするだけだろ。
他局は。
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:32 ID:nUhSAPJ9
- と言うか BSデジタルに参入することで
天王洲にスタジオつくったり
本社スタジオのカメラのハイビジョン化が
早かったりしたわけだが
ただ 本社マスターはダメダメだったけど
昨日のトリビアに出てた
メガネドラッグの歌を 全部歌えたのは
テレビ東京のCMをそのまんま
流してた テレビ大阪のおかげです
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:34 ID:nUhSAPJ9
- IDがJ9だ
ブライガー
- 335 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:00 ID:YDkrAw+v
- テレ東って大好き
- 336 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:30 ID:GH0+Qunt
- T豚Sの筑紫みて寝る前に血圧上げたくないからな、WBSは大概見てる。
そのかわり、トレたまコーナーでトモちゃん出てくると、別の血流が上がる。
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:42 ID:Uw3rB6Vi
- 大食いバトル復活か…業界で「みそぎ済んだ」の声
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040708-00000013-ykf-ent
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:43 ID:fv7kOI/7
- テレ東のアニメ規制は規制前が無法地帯だったからその反動でせう
- 339 :うんこ太郎:04/07/08 14:54 ID:JHLj/BVO
- 選挙のテレビ放送なんてさ、報道課あたりのオナニーなんだろ。
俺たちにはあんまりかんけーねーんだよなー。だからNHKあたりで
やってりゃいいんだよなー、そんなくだらねー番組やってねーで
地上波初のおもろい映画でもやってくれればいいんだと思うけど。
どうかな? うんこ
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:29 ID:IYEXlVsI
- 年始の番組はつまらないから、毎年12時間ドラマを見てる。
去年の「忠臣蔵」は面白かったので再放送まで見ちゃった。吉衛門マンセー
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:44 ID:Cul2EveT
- 13年前、湾岸戦争で日本中がニュース1色だった時
のんびり「ムーミン谷の仲間達」を流していて、しかもそれが
視聴率NO.1だったのは驚異的
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:53 ID:5igHzxVS
- 夕方のニュースでも韓国のパクリ
叩いてたね、テレ東
やるなぁ
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:07 ID:SgyiOtkV
- 何かの先駆者とかブームを作るイメージ
でも人気が出た途端フジやTBSにパクられるんだよね…
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:27 ID:tCdXG8fN
- 黒いネズミが黄色いネズミに対して一言
↓
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:37 ID:cI+cnb6N
- , ──────────────── 、
/ : \
| ̄ ̄|_/ : \
| | .............. Little Boy : )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................ : /
\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
`─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
⊂⊃ / ̄\ ⊂⊃
|:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
|:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
\:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
/|::::/( |\__●::/ < ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
/ |:://\\ + |::::/_
 ̄\○ \\_|/:::::...\
/:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 16:45 ID:QEBwuql+
- 以前、テレ東隣の城山ヒルズに勤め先があって、毎日テレ東前通ってたんだが、
あの本社屋、かなりくたびれてるねぇ。
立て直す金無いのかな?借り物なんだっけ?
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:09 ID:BMXLLhxI
- >>259
あれの収録って二日かかってたんだそうな。
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:27 ID:tXjQO44a
- てか全国6局ネットでその数字おかしいと思わんのかスポンサー?
全国区の日テレの47地域とテレ東6地域だろ!約8倍の格差!
ホントはテレ東1%の視聴率が8%!になるんだぜ!おかしいよ
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:31 ID:tXjQO44a
- 世界で初めてアニメで子供を病院送りにしたTVテロ放送局でもある
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:32 ID:Pd9M8DKR
- テレ東というか今でも12チャンネルと呼んでいる。
それでやっぱりミンキーモモ。
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:07 ID:7a0PFQO2
- ミンキーモモってテレ東だったのか
うちの地方では当時はまだテレ東系の放送局がなかったから別の放送局が放映していたよ
- 352 :広 告:04/07/08 20:11 ID:duhtqFYQ
- 日経っぽいニュースは結構見ているなー。政治に興味が無いから他の民放見ないヨ。
後、出社前はBSニュース見ているんだが、知っている古いアニメをやっているとつい見てしまう。
これも占いとか天気予報とかゴシップとか興味が無い自分にはちょうど良い。
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:14 ID:kvBHo/0g
- >>348 WBSとかは、ネットしてる独立U局入れて
人口カバー70%ぐらいじゃない?
テレビ東京の7%が日テレの10%ぐらいでしょ。
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:14 ID:CYjckB9j
- ミンキーモモって日本テレビだろ
- 355 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:30 ID:ss+atbBF
- >>346
あの社屋建ってまだ18年半だぞ
まだまだ使えるよ。
フジテレビの河田町の旧社屋なんて37年も使ってたわけだし。
- 356 :名無しさん@恐縮です :04/07/08 20:38 ID:B5yZI6y9
- 正直、最近のアニメはテレビ東京よりもTVKの方が面白いと思う。
アニメ規制以降、TVKを関東キー局にして、
関西キーMBSとか系列を超えて深夜放送するアニメが増えてきている。
「成絵の世界」「小麦ちゃんまじかるて」あたりなんかそう。
昼ワイドとかでも、TVK−MX−TVSラインとか、
最近独立局がネットを組む動きが出てきているから、
テレ東独自路線も安泰とは言えないかも。
ちなみに、テレ東アニメは、夕方枠よりも深夜枠の方が面白い。
- 357 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:08 ID:uVPwz79q
- 世田谷区って、TVK見れるっけ?
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:15 ID:wGqx7GEz
- ゴールデンタイムにいきなり「ハクション大魔王」の再放送を始めたこともある。
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:18 ID:FClAT6A6
- >>354 ミンキーモモは旧シリーズがテレ東、新シリーズが日テレ。
ほかにジャングル大帝は旧シリーズがフジ 誰も知らない新シリーズがテレ東(主題歌・水木一郎)。
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:54 ID:Cul2EveT
- 「ハクション大魔王」やるくらいなら、不朽の名作「妖怪人間ベム」をやってくれ
ピー音声無しで
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:57 ID:EWyONfoj
- ミンキーモモって主人公が事故で死んじゃうやつ?
>>360
ベムはアニマックスで回してるから当分なかろう。
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:05 ID:2/P88OsE
- 昭和天皇が死んだときにもアニメをやったテレ東は神だた
- 363 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:07 ID:HnrM8B71
- 石川県に転勤したら、テレ東がやってなくって
鬱病になって関東に戻ってきました。
テレ東のお陰で自分の鬱病ももうすぐなおりそうです。
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:10 ID:2/P88OsE
- よかったな
イ`
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:17 ID:KdcLHbCh
- >>186
いかりや長介氏の死去を最初に報道したのもWBS(土曜版)
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 03:06 ID:vYlLtki0
- >>360関西だと旧シリーズが読売テレビで放送していたのでずッと日本テレビだと思っていた。
- 367 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 03:07 ID:NvLCxwm6
- >>304
あさヤン店て
20億くらい借金がある演歌歌手を
なんかまたうりだしたりするやつでしょ?
畑山なんとかだったような
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 11:40 ID:LTBEhRVR
- 漏れは島根県だがCATVでテレ東が見れるようになったときは狂喜したものだ。
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 20:49 ID:CFjweenn
- >>368
テレビせとうちの事ですか?
その気持ち分かります。
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 20:51 ID:FRYZdjav
- パンチラさいこう
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 20:57 ID:52uq2Fqh
- 今日のポチタマの視聴率が気になる所だな。
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:35 ID:lWPqla/4
-
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:36 ID:RKtZ9b38
- スレタイを一瞬見て、ダチョウの上島がピカチュウ?かとオモタよ。
上島を黄色くするとアニメ版ピカチュウの出来上がりだからさ。
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:40 ID:5hAmn25F
- テレ東好きだなあ
つまらない番組ばかりの日に助かってる
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:45 ID:8avbULSb
- >>374
禿同
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:49 ID:Ws5+Pv+I
- >>348
北海道(道東除く)・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・
静岡(伊豆東側)・愛知・三重(伊賀除く)・岐阜・大阪・岡山・香川・福岡
6局だけどカバーしてる都道府県はこれだけある
>>367
畠山みどり( ´Д⊂ヽ
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:01 ID:wgcLw3QN
- テレ東で24時間テレビとかやって欲しい
本気モードで制作しているのになぜか80年代臭が漂いそうでおもしろそう
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:51 ID:dCfDEXaW
- もしもテレ東が24時間テレビをやったらどうなるのか!?
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:53 ID:Ze+UsGIC
- >>378
まあ24時間ぶっ続けムーミンだな
常時視聴率10パーセントぐらいはとれる
- 380 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:58 ID:HNwqGqEz
- テレ東がなかったらと思うと怖くなる
それくらい依存してる
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:07 ID:uca4SA/L
- 田舎にいけばいくほど
ケーブルテレビが普及しているから
テレ東見ている人は意外と多いんでしょ?
自治体が補助してケーブル回線ひいているんでしょ?
ネットの普及も追い風になっているって新聞で読んだ。
田舎っていいなあ。
中途半端に日本の首都東京に近いと
損だよなあw
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:15 ID:X5ysLz6K
- 「おーはー」を香取慎吾にぱくられ、流行語大賞までさらわれたときには
テレ東なんで抗議しないんだよ、と思ったね
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:58 ID:M11zHS6V
- >>293
だって面白くないもん
今の6時台のアニメ
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:18 ID:X0ij2lQB
- 今夜も何の宣伝というわけでもなく「ドラゴンへの道」をやる。
そういうテレ東が好きだ。
- 385 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:57 ID:ty5BNG/F
- なにがあっても、「まず経済ニュースから」な感じが正直でよろしい
- 386 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:26 ID:0yMJMpZJ
- 朝からおはガールと大沢あかねに萌え萌え
テレ東サイコー!!
- 387 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:30 ID:JRduQirM
- ポケモン→ポコチン
- 388 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:31 ID:E/n8BP5C
- >>382
香取のはおっはーじゃなかったっけ?
山寺の許可取ってたから別にいいんじゃねの
持ちつ持たれつだろ
- 389 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:07 ID:TPF/RY3t
- 選挙開票速報祭りが始まりました。
テレ東はどこ吹く風。
- 390 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:12 ID:pMdeoK9o
- テレ東的には選挙結果よりも
選挙結果で株価がどう動くかが重要。
「時代が変わる」とか妄想が入ってない分わかりやすい。
- 391 : 名無しさん :04/07/11 20:23 ID:N0qK9F17
- 関西なので、大ニュースが起こるたびにテレビ大阪(テレ東)を愛用しています。
ありがとうテレビ大阪(テレ東)。
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 20:34 ID:54EDiULW
- >>388
フジの番組で山寺にお伺いを立てるという企画をやってたけど、そのあたりは屁理屈解釈というか、
香取&フジ&ジャニーズサイドから山寺&テレ東サイドに周到な根回しがされていたみたい・・・
ここからは想像だけど、
「仮にいちゃもんが表面化したら、ケチがつくのは香取じゃなくて山寺だよ。ジャニーズをナメちゃいかんよ」
みたいなことでも言われたんじゃ?
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 20:44 ID:rzoGvWGD
- >>382
マジレスするとちゃんと香取が許可取りに行ったぞ。
山ちゃんは「こちらこそありがとうございます。どんどん使ってください」
と言っていた。「今日の放送にぜひ出てください。」と言ったら
喜んで出演していた。
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 20:49 ID:pyyM+UjC
- ↓ピカチュウの本音
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 21:14 ID:sRZLAKum
- テレ東といえば・・・
「豪華吹き替えで何とかなるだろヴァンダビングアクション!」の
木曜ロードショーでしょうな。
イギーン!
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 21:17 ID:G2p1ajfM
- 「小さな予算で大きな企画」
テレ東は独自路線でがんばってくれ!
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 21:19 ID:fy1Ypv7l
- >>393
そういうのを正直に見たまま信じちゃうんだ。おめでたいね。
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:40 ID:YQ0T29Ts
- >>393
お前アホだろ、それとも釣りか?
山ちゃんは番組や業界の圧力で仕方なく言わされただけ。
もしもマジで「絶対ダメ」とか言ったらおはスタ即クビ。
ジャニーズなんかの圧力で業界から干されるよ。
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:56 ID:iEG7dEZx
- >>397-398
たしかに強者が一方的に強いってのは力関係の基本だが、あのケースは
すんなりOK出すだろ。
おはスタ的には「香取真吾がおはスタ見てる」って事の方がオイシイから。
それこそ低予算番組のタレントのネタが大物釣ったんだから。
テレ東のモットーそのものだよ。
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:37 ID:9T90cz+9
- テレ東の選挙スペシャルのCGは凄かった。
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:39 ID:bCxw/6cj
- はっきり言って一斉に選挙特番を流すのは馬鹿だよ。
こういう時だからこそ、アニメを流すだよ。
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 01:04 ID:VpRcrdf5
- >>401
国からの圧力があった。
そういうことにしよう。そうしよう。
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 01:27 ID:+Mga/ylS
- 各局選挙特番の裏にはポケモン映画ぶつけろ
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 01:29 ID:XlHD5TWf
- 上場も独自路線でヘラクレスにすればいいのに
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 01:41 ID:aa1e1Phb
- >>404
それはやってはいけないような・・・
独自路線をとるべき所とそうでない所を分けないと・・・
- 406 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 04:17 ID:I1f/E8qR
- 【完璧】 テレ東の出口調査パーフェクトを祝うスレ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1089571417/
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 04:48 ID:ws9all7V
- そうか、これを狙って放送したのか・・・神。
- 408 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:55 ID:o/6AKMgh
- テレ東は自局オリジナルの企画をパクられても
「私どものような東京ローカル局を全国区の大手放送局が真似してもらえるんなら」
って姿勢なんじゃないかな?もちろん皮肉を込めてだろうけど
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:54 ID:/QgRnpxt
- 早くテレ東上場しないかなあ〜
チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(´〜` ) /\_/ < 上場まだ〜〜???
チン \_/⊂ つ ‖ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .‖ マチクタビレタ〜!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| . |/
- 410 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:21 ID:lqj4Hqzy
- 大内順子の「 ファッション通信」は骨太で漢な番組だった。
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 03:52 ID:8oQRG14v
- >>406
テレ東スゲー
- 412 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:22 ID:yMATmW/x
- ワッふー
- 413 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:23 ID:DhgCmxb/
- 日本のテレビ局の横並び報道にはうんざり
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:45 ID:ddyl6/aB
- 天童よしみを最初に見たのは浅ヤンだった。
「愛ラブスマップ!」が懐かしい
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:23 ID:Gwju35+1
-
- 416 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:28 ID:LF9bp/84
- >>381
テレ東が見れないくせに
都会ぶるなよ
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:43 ID:6GR2DHXT
- >>416
ケーブルあるから見れますよ
工事費もたった10万しかかからなかったし
- 418 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:45 ID:wZt+qXUA
- マリア様がみてる〜春〜を観られない奴は負け組
- 419 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:55 ID:9TvflRuD
- 昭和天皇崩御、湾岸戦争勃発、阪神大震災の時の番組編成がよく話題になる
けど、それよりも前、田中角栄の一審判決の時もユニークだった。
他局が特別番組を組み、早朝からヘリを飛ばし、目白邸から地裁に向かう田中
角栄を追跡取材しているのに、我が道を行くテレ東は通常どおりの番組編成。
判決が出る午前10時頃は「アニメのくに」を放送していた。
ご丁寧なことには「アニメのくに」放送中、「田中角栄被告に有罪判決」って
いうニュース速報のテロップを出していた。
田中角栄の判決が気になる奴が、他局の特番を無視して「アニメのくに」を見
ている筈ないだろう。
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:57 ID:3Ry6Hfuq
- 昔上岡と紳介が深夜番組で各局の新番組寿命予想で
TVチャンピオンなんか半年ももたないなんて言われてたが、
予想を大きく裏切ってテレ東を代表する番組へと成長した
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:01 ID:+GsgpMAU
- 家族がかえってきたときも堂々とアドマチかなにかやってたなw
そのときもテレ東は神扱いされてたw
昭和天皇も阪神大震災もスルーしてたんだっけ?
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:01 ID:nNQrQu0j
- 三菱ダイヤモンドサッカーと並ぶ優良ソフトだったのが、ボクシング
のヘビー級タイトルマッチ。
モハメド・アリ、ジョー・フレイザー、ジョージ・フォアマンから、
初期のマイク・タイソンまで12チャンネル・テレ東が放送していた。
地味なところでは、キック・ボクシング中継。
藤原敏男、島三雄、猪狩元秀、ベニー・ユキーデらの試合を放送して
いた。 今のK−1ブームの先駆けだったよね。
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:06 ID:Q+1x/dXH
- ポケモン映画
1998年:年間邦画2位(1位:踊る)
1999年:年間邦画1位
2000年:年間邦画1位
2001年:年間邦画2位(1位:千と千尋)
2002年:年間邦画4位(1位:猫の恩返し、2位:コナン、3位:ゴジラ)
2003年:年間邦画2位(1位:踊る)
2004年:前売券売上前年比106%
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:11 ID:nNQrQu0j
- エッチ番組では、サタデー・ナイト・ショーやギルガメッシュ・ナイト
と並んで、「独占男の時間」や「独占おとなの時間」があった。
これらに負けず劣らずの内容だったのが、金曜9時から放送していた
「金曜スペシャル」。 性風俗の特集や世界各地の売春街の特集なんて
のを放送していた。
一度、改心してヒューマン・ドキュメントの方向に路線変更したが、
視聴率が振るわず、すぐに元のいかがわしい路線に逆戻りした。
女手一つで12人の子どもを育てる女性を取材した「頑張れ母ちゃんと
12人の子ども」という感動的な作りのドキュメントを放送した後で、
「来週の金曜スペシャルは、”香港マル秘地帯を行く”を放送します。
お楽しみに。」なんて予告編を流したのには大笑いしてしまった。
ペシャルは
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:15 ID:nNQrQu0j
- エッチ番組で大変お世話になったのが、金曜深夜に放送していた「夜の
サウンドグラビア」
売れない歌手(主に演歌系)5〜6人出てきて歌う番組なんだけど、曲
と曲の合間に、日活ロマンポルノの女優さんがランジェリー姿やヌード
で出てきて、悩ましいポーズでベットに横たわりながら、1人語りする
番組。 覚えている人いるかな?
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:17 ID:zsI/XlQJ
- 独自路線とはいっても昼と夜に本格的なビジネス番組放送してるから他局は何もいえないな。
時間をわきまえた放送してるっていうか。ゴールデンタイムもNHKかテレ東に落ち着くことが多くなった
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:21 ID:nNQrQu0j
- 月〜金の午前1時から大学受験生用の「テレビ予備校」なんて番組を放送していた
こともありましたね。
「テレビ予備校」の前、午前0時〜1時に放送していたのが、再放送の時代劇
「さらば浪人」でした。
- 428 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:23 ID:zsI/XlQJ
- キー局それぞれ同時間に同じ内容の放送しないように考えればいいんだけどな。
例えば18時代の特集とか結構面白い。
決まりがあるかのように毎日同じようにはじまるってのは暗黙の了解でもあるのだろうか
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:31 ID:zsI/XlQJ
- >>427
ワラタ。いい番組更正してるわw
- 430 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:31 ID:Q+1x/dXH
- ポケモンゲーム
1996年:年間1位 166.4万本 赤・緑・青
1997年:年間1位 399.6万本 赤・緑・青
1998年:年間1位 300.6万本 赤・緑・青・ピカチュウ
1999年:年間7位 *99.9万本 赤・緑・青・ピカチュウ
1999年:年間1位 362.9万本 金・銀
2000年:年間2位 344.9万本 金・銀・クリスタル
2001年:年間12位 *64.0万本 金・銀・クリスタル
2002年:年間1位 319.8万本 ルビー・サファイア
2003年:年間2位 170.4万本 ルビー・サファイア
2004年:年間1位 213.5万本 ファイアレッド・リーフグリーン(赤緑のリメイク)
- 431 :テレビ愛知だけど:04/07/15 00:39 ID:rBkgPx9J
- ヨシキの「なうあ〜」も(・∀・)イイ!!
- 432 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:40 ID:Q+1x/dXH
- >>420
そのEXTVから生まれた鑑定団がテレ東を支えてるからな。
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 15:47 ID:F80C4NeU
- >>314
GAを馬鹿にするな!!!
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 15:50 ID:F80C4NeU
- そうだGA録画し忘れた尾rz
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:14 ID:JVVbJOcZ
- >>421
さすがに天皇崩御の時はそんなこと無かったみたいです
証拠
ttp://kaiko.web.infoseek.co.jp/a_gallary/1989.01.08.jpg
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:15 ID:JSl9v/eO
- >>430
ポケモンってリメイク早いな!たったの9年!
マリオとかは確か18年だった希ガス
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:16 ID:JSl9v/eO
- アニヲタモーヲタの拠所
JOTX-TV TV TOKYO
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 21:42 ID:qYf4Yb19
- 血が出たぞパンチラあったぞという抗議みたいに萌えアニメだぞと抗議すれば萌えが減るかな?
- 439 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:24 ID:K1//bZbp
- >>435
すまん どの局がどこの系列なのか教えてくれ
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:26 ID:2Z2yRH04
- >>438
すでに萌えオタからテレ東は見捨てられてるよ。
萌えアニメの主戦場はすでに地方U局に移っている。
- 441 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:54 ID:W1EX23lI
- >>439
NNN系列・・・(静岡)第一テレビ、日本テレビ、中京テレビ
JNN系列・・・SBSテレビ、TBSテレビ、CBCテレビ
FNN系列・・・テレビ静岡、フジテレビ、東海テレビ
ANN系列・・・(静岡)けんみんテレビ(現・静岡朝日テレビ)、テレビ朝日、名古屋テレビ
TXN系列・・・テレビ東京、テレビ愛知
独立U局・・・TVKテレビ(天皇崩御関連番組は日テレのものをネット)
尚、静岡にはTXN系列局はありません
- 442 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 00:42 ID:lVOlERaK
- 平成女学院。いかにもテレ東という感じ。
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:54 ID:dhx69rNK
- 日曜の競馬中継もテレ東でやってほしい
ウジはくだらん27時間バカ騒ぎTVでつぶすからな
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:29 ID:xzNnJphT
- ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload8518.jpg
テレ東伝説
拉致家族の子供が帰国した時。
- 445 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:37 ID:ELsypaFM
- ネイビーズまだ?
- 446 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 12:25 ID:F3ZDjKGw
- 天皇がお亡くなりになってもポケモン放送しろ。
83 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★