■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】治安悪化理由にイラク代表監督辞意−「腰抜け」の声も【07/06】
- 1 :仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:04/07/06 12:35 ID:???
- サッカーのイラク代表監督でドイツ人のベルント・シュタンゲ氏が5日、イラクの治安悪化を理由に辞任を表明、イラク国内で失望と落胆が広がっている。
同氏は2006年のW杯出場を最大の目標にチームを引っ張り、今月のアジア・カップ(北京)、来月のアテネ五輪の出場を決めた。
大舞台を目前にしての辞任だけに「今辞めるとは腰抜けだ」(26歳医師)との声も出ている。
シュタンゲ氏は02年11月、代表監督に就任。イラク戦争前後の混乱期は国外に脱出した。旧フセイン政権崩壊後の昨年6月、再びイラク入りし、
選手が自宅から練習に行く際も護衛をつけるほど悪化した治安状況の中、指導した。しかし、ドイツ外務省から出国勧告を再三受け、
今年4月、再び国外退避。その後も1日数回、イラク国内のコーチらに電話で指示していたという。
ロイター通信によると、シュタンゲ氏は、6月末まで占領統治した連合国暫定当局(CPA)が代表チームに何の支援もしなかったと憤慨。
サッカーはイラクで最も人気があるスポーツなのに、アジア・カップ出場を決めても、
ブレマー行政官(当時)から「1本の電話も花束もなかった」と話している。
http://www.sanspo.com/sokuho/0706sokuho008.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:36 ID:rAqRHHKa
- 2なの?
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:36 ID:nLgJ41MT
- さすがクソ中東。
異常気象でほろびろよ
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:36 ID:b/L7UmTz
- おーれー
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:37 ID:eT23YID5
- 3
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:37 ID:zzVShcxY
- サマワ
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:37 ID:LScQeZFK
- んじゃーお前新監督やれよ>26歳医師
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:37 ID:P7nnSzE+
- 7ならアメリカ人はサッカーが嫌いだから当然
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:38 ID:Q5pJhfFp
- ベルント・シュタンゲ氏グッジョブ
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:38 ID:G3YPAJ+c
- よくやった方だと思うけどな
容赦ないな26歳医師
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:39 ID:K5xIAMx8
- このことだけ取ってもアメリカ人とイラクとの意識の隔たりを感じるな。
しょせんアメリカは世界のボスを気取ったお山の大将
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:40 ID:AHiMzPoB
- 治安を乱すアルカイダが悪いに決まってる。帰国したいのは当然。
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:40 ID:nLgJ41MT
- イラクとか中東なんていらね。サッカーやめればいいのに。
他にやることあんだろ
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:40 ID:gP2nQtSm
- 26歳医師はソクラテス
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:41 ID:X4p6Ez6G
- 捕まったら首切られる可能性もあるんだろ?妥当な判断だよ。
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:41 ID:OGCaB4+A
- >>13
お前イラネ
他にやることあんだろ?w
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:41 ID:CNandBTH
- 見さかいなく無差別にテロってくるもんな
危なくてやってられんだろう、実際
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:41 ID:nLgJ41MT
- てめーらの同胞が悪いんだっろうが。
アラブ人は頭おかしい。チョンよりも、悪いことを全部人のせいにする
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:42 ID:Q5pJhfFp
- 26歳無免許医師
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:42 ID:nLgJ41MT
- >>16
おつかれ。がんばってくれ
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:42 ID:tskzhsqS
- 腰抜け?あんな国いられるかよ
アメ公の監督でも招聘しな
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:43 ID:Q13BpKw4
- >サッカーはイラクで最も人気があるスポーツなのに、アジア・カップ出場を決めても、
>ブレマー行政官(当時)から「1本の電話も花束もなかった」と話している。
まったく気を使うって事が無いんだよなアメ公は。
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:43 ID:AHiMzPoB
- イラクが試合負けたら、首をすっとばされるに10000ウォン
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:43 ID:OGCaB4+A
- アメリカ人が嫌われる理由がよくわかる
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:44 ID:Pn1p4Mut
- イラクはサカーにトラウマで、ムチM人しか引き受け手ないな
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:45 ID:nLgJ41MT
- 今やめると腰抜けかよw
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:45 ID:nLgJ41MT
- ジーコがイラクの監督やれよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:49 ID:yLBUZrHX
- オリンピック出場で
目 標 達 成 し た だ ろ
- 29 : :04/07/06 13:10 ID:d7DqdI5h
- さすがアメリカ
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:14 ID:Vi3WGxfN
- 腰抜け言ってる医者はイラクで頑張ってる人なんだろうけど、、、
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:15 ID:iRRKFF/u
- 腰抜けどころか、凄い勇気ある監督だな。
俺なら、いくら金積まれても絶対引き受けないよ。
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:09 ID:Q5pJhfFp
- 辞意は妥当な判断だよな
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:19 ID:GQsoLk9i
- 野球かアメフト、レスリングなら支援しただろうな。
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:19 ID:vmzzqxS4
- ブレイマーは秘書には電話かけまくり花束届けまくりで忙しかったからな。
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:21 ID:XGajKpP3
- アメリカは、俺流を世界中に押しつけてる糞國。
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:23 ID:FsLIfk13
- こういうところはトルシエのような
劣悪な環境に慣れた違った意味での百戦錬磨がぴったりだ
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:25 ID:GdgBHkp1
- でもシュタンゲって旧東独出身だろ。
修羅場には慣れてそうだが、やっぱりヤンキーの我流にキレたのか。
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:27 ID:X66U8yX/
- この人全部自腹でがんばったんだぞ!いい人なんだぞ!
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:27 ID:GQsoLk9i
- >>37
給料や選手の報償費、遠征費等の金が支払われなかったんだろ。
- 40 :名無しさん@恐縮です :04/07/06 16:29 ID:+27ogh/d
- 感謝してるイラク人の方が多いだろう。
五輪の切符を持ってきてくれたんだから。
それにしても悲しい話だな。
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:27 ID:9Z4GkB0V
- >ブレマー行政官(当時)から「1本の電話も花束もなかった」と話している。
ブレマーが金にならないことやるわけないじゃん
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:31 ID:vr1CCBd9
- まあしょうがない
オリンピック出場を決めただけでも御の字だろ
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:33 ID:CUTzvbXz
- 腰抜け
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:06 ID:DNMlcbVZ
- http://www.gazo-box.com/misc/src/1088659382203.jpg
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:27 ID:L6KGl2WU
- 十分、肝は据わってる。怪傑じゃないか。
何か文句ありますか。
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:28 ID:127NGp83
- ↓腰抜けが一言
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:29 ID:aPxw5ZfI
- ブレマー
「サッカー?何それ?」
- 48 :名無しさん@恐縮です :04/07/06 22:29 ID:JWE4d7bc
- 変わりにレーハーゲルが行けばかっこいいのに
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:30 ID:hjn8fU6j
- ドイツ人は移民を増やしたために国としての雰囲気が変わってゲルマン魂を失った。
だから日本はチョンを排斥するべきだ。
と意味なく煽ってみるテスト
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:47 ID:zLw3GP8i
- 腰抜けって・・・
誰だって恐がると思うがな・・・
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:47 ID:VLZXPiDk
- アメリカ人にサッカーのことはわからん。
逃げて正解だよ
- 52 :名無しさん:04/07/06 23:40 ID:+OfytUmU
- イラク人って韓国人並みに人の気持ちのわからない国民だな。
なんでこう自分勝手なのかね?
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:51 ID:resn47qA
-
さぁラモスの出番です。
ほんとに、イラクの国内クラブチーム監督でもいいから
行ってくればいいのに。
日本スポンサー一社でも連れてけば、年間活動費ぐらい出るっしょ?
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★