■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】近鉄とオリックス合併具体案大筋でまとまる=暫定措置で3年間は2本拠地に
- 1 :吉良美尋φ ★:04/07/05 22:22 ID:???
- 近鉄とオリックスの合併問題を協議する12球団代表者会議が5日、都内で開かれ、
2日の同会議で継続審議とされた合併具体案を話し合い、最大の問題だった
プロテクト(優先保有)選手を28人から25人に減らすなど修正し、大筋でまとまった。
本拠地についても、暫定措置として3年間は2本拠地を認めることになった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040705-00020608-jij-spo.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:22 ID:GE2/buE8
- 2!!
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:23 ID:teBQbmAz
- ほう?
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:23 ID:9PloF6Jd
- そうなのか
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:23 ID:PZF9B02p
- 5だったら太田府知事に俺の裏筋をなめてもらう
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:24 ID:xfRtbEN8
- ぬるいぬるすぎる
もっとガンガン炊け
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:26 ID:fYZHHmwk
- >>1
初スレ立てですか?
おめ
- 8 :84:04/07/05 22:26 ID:JfviAES1
- /
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:27 ID:vmUbE9BW
- 5 名前:名無しさん@恐縮です :04/07/05 22:23 ID:PZF9B02p
5だったら太田府知事に俺の裏筋をなめてもらう
- 10 :吉良美尋φ ★:04/07/05 22:30 ID:???
- >>7
ありがとうございますです。
これからもがんばります。
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:32 ID:AEsi6wy6
- 合併したあとのチームをライブドアが買い取ったら、
すべて丸くおさまるんとちゃうかあ?
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:34 ID:pTwz6hmP
- 太田府知事は愛されているな
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:46 ID:vazSoKap
- 球団名はどうなったのさ。
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:54 ID:hrSCDFyG
- >>13
バッファ・オーバーフロー
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:56 ID:1vXNkFbN
- ヌルポッ♪
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:57 ID:pcB30o2S
- ダブルフランチャイズをタイガースにも認めるなんて・・・絶対変だろ。
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:58 ID:1vXNkFbN
- ダブポッ♪
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:59 ID:FuneKClz
- 談合を批判すべき立場の人間が堂々と談合している。
そんなやつが主催する読売新聞などなくていい。
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:07 ID:DgBOcBQ/
- ,
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:17 ID:eG9Z5snu
- >5
頑張れよ
写真撮って来いよ
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:18 ID:Wgq8wWm0
- 他の球団のファンも協力してるんだってさ、署名活動を。
例えば、西武球場前の広場も禁止されてて、改札出て左にあるコンビニの辺り
まで追いやられてるそうだ、、
こういうのマスコミも取上げないのな、ホント腐ってる。
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:38 ID:PlPQQJs+
- 近鉄ファンは合併が解消されるまで試合を見に行くのをやめてみれば?
- 23 : :04/07/05 23:59 ID:nlHgfTv9
- >>22
普段から少ないので「やめた」前後の動員が区別できない悪寒
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:01 ID:0lldhfgZ
- これでプロ野球がつぶれてもジーさんたちは死んじゃっていないから
無責任に自分達のエゴを押し通すつもりね
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:42 ID:De/kE6k3
- >>21
ホントか? 西武球場近いから行ってみるわ
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:44 ID:OsTURreR
- 阪神ちゃっかりしてるな
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:47 ID:n5vKsZL6
- いい加減太田知事やめれw
通報されても知らんぞw
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:48 ID:oBxLLNLH
- プロテクトから漏れた選手で
ライブドアが新球団作れば無問題
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:02 ID:Wt4P1ZQ/
- >>21
なんと理不尽な。・゚・(ノД`)
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:13 ID:PiMX8bzE
- オリックス対巨人の放映権が1億円で売れるわけないだろ。
前提からして間違ってることにオーナーのボケじいさん達は気付いていないようだ。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:17 ID:oLjA6x0N
- 芸スポではもう完全に飽きられたな
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:27 ID:gdEFvw76
- 太田はじきに逮捕されます
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:30 ID:N7m70CQx
- ねぇ、2本拠地ってどうなん?
この際一つにまとめちゃった方が・・・。
とりあえず日付決め手全員応援をやめるってのはどう?
ファンストライキ。
会場の前でずっと抗議行動するの。
俺はグッツ費用の均等、放映費の均等分配をすべきだと思うけどなぁ。
野球ファンがいなくなってる原因の一つに少子化があり、
球団だけではどうしようもできない問題が根底にあるけど、
球団全体としてやれる事はやるべきだよな・・・。
ドラマ好きな俺としては野球なんて民放で放送して欲しくない派だけどさ。
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 02:12 ID:HgsG0kl2
- ライブドアが近鉄を買収して
オリックスがライブドアを買収する
これで解決
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 03:27 ID:Z4cGIJFz
- >>21
コンビニって改札出て右じゃなかったっけ。しかしそこまで追いやられるとは理不尽だな。
友人がこないだ日ハムvsヤクルトの2軍戦行ったら署名運動やってたって。
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:18 ID:sHM1xUnj
-
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:34 ID:Nai74AZ5
- 日刊によると新人&2年目の28人は別枠。
よって実質プロテクトは53人らしい。マジかな?
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:28 ID:iznS2Ve3
- オフ板当たりで署名オフやってそうだな
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 04:38 ID:Y+LnEPsq
- 太田死ね
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 04:22 ID:tCI1CkOE
-
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:31 ID:gQ3EaGu4
- あたし野球にうといオカマなんだけど、
合併すると野球ファン以外にもなにかある訳?
もし野球の放送期間がちぢむんなら、
あたしとしては大歓迎なんだけど??
- 42 :名無しさん@恐縮ですね:04/07/08 20:35 ID:m7HC+FU/
- 大阪には未だに南海ファンがいる
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:01 ID:C9vamKdE
-
【社会保険庁は】国民年金バファローズ【買収汁】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1088609308/l100
グリーンピアやゴルフ場、株式投資に年金積立金が使えるなら『大阪近鉄バファローズ』を買ってください。
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:11 ID:qXT6GgPR
- これで最後の最後で細かい中身で折り合いがつかず
とどのつまり合併が白紙撤回されたら爆笑もんだな
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★