■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】イザベル・アジャーニ15年ぶり来日
- 1 :かめい連φ ★:04/07/05 18:00 ID:???
-
仏の人気女優イザベル・アジャーニ(49)が、8年ぶりの主演映画
「イザベル・アジャーニの惑い」(監督ブノワ・ジャコ、公開中)の
キャンペーンで来日することが4日、正式決定した。同作の撮影終了後、
更年期障害で“激太り”したため、仏以外でのプロモーション活動を控えていた。
15年ぶりの来日で、6日に到着し8日に都内で会見する予定。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/07/05/08.html
イザベル・アジャーニの惑い公式HP
http://www.elephant-picture.jp/madoi/
出演映画など
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=40327
依頼者
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088525104/397さん
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:01 ID:ydV7pN0O
- アヒャ
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:03 ID:e4k184ya
- もう49歳になるのか?
憂いに満ちた顔がたまらなく好き。
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:03 ID:Sq38Vupi
- BPSで叫んでたのはこの人か
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:07 ID:4Ggh/c+p
- セルジュのアルバムでしかしらない
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:08 ID:5zLQMJmd
- よ、よんじゅうきゅう!?
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:10 ID:4D3Hfsyn
- 銀座の映画館の前で必死に映画のチラシを配っていたのには驚いた。
あまりにも集客なくて必死の様子みえみえ。たぶんがらがらでしょ。
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:23 ID:XoebPTlP
- サブウェイのアジャーニはキレイだったなー
当時はベッソンやレノがこんなに大物になるとは思えなかったが
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:24 ID:7DDckaRu
- なつかしいなー
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:30 ID:MeSmkkNr
- アジャーニさまあああああ
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:30 ID:UHm8Jt9O
- しらねーよ誰だよ
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:32 ID:7pgER1FB
- >更年期障害で“激太り”したため
すごいストレートな表現だなw
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:41 ID:X4s/p1Ir
- この人熱海が好きなんだっけ?
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:42 ID:Fnzieans
- ええーーーーーーーー!!あのイザベルアジャーニが来日!?
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:50 ID:LLFgZvyo
- 映画で見ると若いんだけど、
2,3年前のカンヌ審査委員の時はフツーにオバサンだった。
何故?
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:54 ID:QuKiyF1f
- ブロンテ姉妹、ノスフェラトウは観た。本当に綺麗だった。
ナターシャ・キンスキーのオヤジの顔も、ついでに思い出す。
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:04 ID:JET01t4K
- ポゼッションも妖しさ炸裂
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:05 ID:EGSs/POU
- 「ポッゼッション」1500円でDVD化してくれ
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:08 ID:exxDIRgy
- 超法規的措置しなきゃ
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:12 ID:x86Z8uPq
- 秋月さん大喜び。
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:16 ID:FijAsOuI
- 昔、タコみたいなエイリアンに犯される映画があったな
もっと仕事選べよと思いつつハァハァしたもんだ
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:17 ID:ZbQRO4jx
- ↑それがポゼッション
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:29 ID:wVTCoDkl
- 北斎漫画>>>>>>(越えられない壁)>>>>>ポゼッション
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:30 ID:APZRH8Ib
- どうせ全然歳取ってないんだろ?
この妖怪。
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:34 ID:XqgekQuU
- (´-`).。oOポゼッションで一発抜いた事あったな・・・
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:51 ID:DwvjCFtn
- アデルの恋の物語はインパクトがあった。
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:55 ID:gP6dyMFH
- 「アデル」からもう30年近くになるのか…
トリュフォー監督でもう1本見たかったな。
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:00 ID:LIOfqH6q
- >「イザベル・アジャーニの惑い」
「マドンナのスーザンを探して」並に酷いタイトルだな
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:09 ID:QWk4EnMU
- モニカ・ベルッチがでてきた時、アジャーニにそっくりだなー、と思った
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:09 ID:i1zC+aux
- 可愛いだけじゃだめかしら
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:31 ID:4Ggh/c+p
- 雨上がりの恋人
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:33 ID:wVTCoDkl
- ttp://v.isp.2ch.net/up/385c209f9ecd.jpg
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:47 ID:PiWnLlPg
- 母親と同じ年齢とは思えん
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:45 ID:/bRfxhvi
- >>29
そうそう、本人かとおもたよ。
>更年期障害で“激太り”した
隙に水をあけられた感があるなぁ・・・
巻き返しきぼん
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:47 ID:VpfW+sb6
- ザ・ドライバーに出てたね 懐かしいなぁ〜
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:17 ID:+eAcIekt
- やべ、キモいアニオタが喜びそうなスレだ。
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:24 ID:kPxzwqmw
- >>36
その意味がわかるアンタも同類
で、例の奴続編の話無い?
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:41 ID:+eAcIekt
- >>37
聞かないねえ。
初めてそれ系のDVDまで買ってみたのに・゚・(ノД`)・゚・。
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:46 ID:9gEmh3N9
- >>37-38
なんのことやら。
この前スカパーでやってたよな>座・ドライバー
映画館で見たときなんて綺麗なヒトなんだと思ったよ。
そっからけっこう追っかけて見てたっけなー
『可愛いだけじゃだめかしら』で終わったけど。
おフランスの映画はツライ・・・。
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:01 ID:zxGX5Rfe
- ∩ ∩
(´・∀・`| | ウヒョー
| |
⊂⊂____ノ
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:02 ID:zxGX5Rfe
- ∩ ∩
(´・∀・`| | ウヒョー
| |
⊂⊂____ノ
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:05 ID:U5z8nYu0
- 殺意の夏の脱ぎっぷりもすごい
殺意の夏は脚本も面白かった。
アジャーニはなんと言っても狂気の演技が最高だね。
デビュー作、ポゼッション、カミーユ・クローデルといい壊れ具合が最高
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:10 ID:Us11Q9Cl
- 「殺意の夏」アジャーニ、普段からイライラプリプエキセントリック。
いくら美人でもあれじゃ嫌われるぞw
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:13 ID:pJmPgWz8
- アニヲタピックアップ
>4
>19
>20
>36
>37
>44
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:25 ID:QGHQOZ1v
- サブウェイのアジャニーが好き
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:25 ID:VjxUXflI
- 「アザーズ」のニコール・キッドマンの原型はイザベル・アジャーニだ。
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:27 ID:qTXPwhu8
- この人の名前を聞くのも久々だ。
年齢に見合わない若さと美貌の持ち主だと思ってたけど、
今もそうなんだろか?
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:30 ID:h37QfuNL
- カミーユ・クローデルはさほど面白くなかった。
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:30 ID:3qJr5P+p
- ノスフェラトゥのアジャーニの白い首筋には噛み付きたくなる
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:40 ID:MeCfTaTb
- この間のモスクワ映画祭で
草薙主演?の映画が賞獲った時
プレゼンターかなんかしてたね。
確かに太って顔が浮腫んで一瞬誰かわからんかった。
更年期障害だったのか・・
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:41 ID:H1Kk2z1l
- 昔は神懸かり的にきれいだったけどねぇ・・・・
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:42 ID:Dh5XBuQN
- この人、ものすごい気性が激しくて神経質で有名だよね。
ずいぶん前に来日した時もかなり映画会社の人間を手こずらせたらしいが、今回は大丈夫だろうか。
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:47 ID:ngw7bvnN
- 息子が25歳で、相手役の男が30かよ。
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:49 ID:KeFwtfPZ
- 俺が初めて衝撃を受けた映画が「ポゼッション」
中学の頃、深夜になんとなく見て
薄暗い街に、怖い音楽で始まるオープニング
地下で狂って、体から液体がドロドロ出るシーン
ぐあはでfgbdfghあsdfghjkl;えいぇrbf!!!!!!!
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:51 ID:ufwOt7rv
- 王妃マルゴで抜いたけど当時すでに40歳手前だったんだなぁ
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:58 ID:m36b6LyW
- BPOスレはここですか?
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:59 ID:O2XIz8u1
- 閉 経 キ タ ー !
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 02:08 ID:qaVwGP33
- >>16
クラウスキンスキーか
本物の基地外だったようだな
出演者を銃で撃ったり
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 02:23 ID:TV/H4xq/
- 誰?
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 03:14 ID:ziGU2kN7
- ベルリッチと勘違いした。
>57
閉経てw
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 03:54 ID:jF4XBnHG
- 中嶋朋子がちょい似てると思う
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:08 ID:WsTrQfEM
- 彼女のデビュー作「夏の日のフォスティーヌ」は佳作らしい
見てみたいものだがビデオすら出ていない
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:01 ID:Sdr5x+HA
- 15年ぶり? 京都国際映画祭で「王妃マルゴ」が公開された時、来日してなかったっけ。
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:45 ID:ZGh/aR3C
- >>62
見たけど、ほとんど記憶に残らないほどの映画だよ。
アジャーニも「出てたっけ?」というくらいのチョイ役。
やっぱり実質的デビュー作は「アデル」だね。
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:31 ID:KyI52jtb
- もう49なのか・・・でも相変わらずきれいだなあ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:34 ID:iSUXG5zX
- ,,-‐、______,-''三ヽ か
( ミ,,-――――――-- 、丿 わ
/::/ U `ヽ い
/:/ (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ い
/:/ U i||| - l - lli i だ
|;| 、__丿 U i け
|| U ,ニ,ニ、 i. じゃ
|::| U | |  ̄ | | U <三三 だ
三三> U l iエエ,i 人 め
|:::::::::ヽ、______ー___,,-''::::: だ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !!!
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:35 ID:Z3ZW0X/r
- カミーユ・クロデールはクソつまらんかったな。眠かった。
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:39 ID:kRVBQJ4g
- この人最近知ったけど、25,6才ぐらいかと思ってた。
美人だなあ、と、それだけだったけど、年齢知ってマジ驚いた。
ちょっと信じられない若さだな。
49才でこの美貌はないよな、どう考えても。
モノノケ?
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:40 ID:VSRc744I
- ダニエル・ディ・ルイスの子ども出産したんだよね☆
で、のちの「悪魔のような女」の撮影の時はシャロン・ストーンと
火花が散る争いだったらしい。老けてみえないようこっちにもっとライティング
うまくしろ!とかダニエルの子に授乳するアジャーニにストーンが
「ハァ?ガツガツした赤ん坊ね!!」ってイヤ味いったり女同士コワスギ・・・・
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:43 ID:/2WALu8a
- アジャーニはソフィー・マルソーとすごく仲がいいよ。
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:45 ID:S+agpfZm
- >>69
イザベルは昔からどこ行っても同性からの嫉妬や嫌がらせがすごい
まあ、本人もそれに負けないほど勝気な女王様気質全開ですがw
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:49 ID:ejGYuUqa
- 40すぎて主演した「王女マルゴ」は18歳のヒロイン役だったけど、
まったく違和感がなくて本当に18歳なのかとずっと思っていましたw
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:50 ID:/qo3/sJN
- 「アデルの恋の物語」が一番いいね。でもあれで、狂気というか情念に取り付かれた
女っていう役柄ばっかりになっちゃったけど。今見ると、まったくの「ストーカー映画」
だからなあ。でもあのころのアジャーニは素晴らしく美しかった。
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:52 ID:z5FcRx88
- そうか『ノスフェラトゥ』の人がイザベル・アッジャーニだったのか…
そういえば巨乳ではあったが俺の印象では炉っぽくもあったが…
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:54 ID:ZvjyZwR3
- なつかしいなあ。出たての頃ほんと妖艶て言葉がピッタリだったな。49には驚いた。
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:57 ID:6YJVXmAs
- アデルの美貌には目眩を覚えた。
特に地下の占い師の部屋から、疑惑のまなざしで
見返りながら、去っていくシーン。
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:59 ID:Hhuijv33
- アジャーニとソフィーマルソーはいつまでたっても美しいな
フランス女はマジ綺麗だな
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:00 ID:4BYNhM9o
- フランスの由美かおる
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:02 ID:Ac1zqSS8
- 可愛いだけじゃ駄目かしら?
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:02 ID:iSUXG5zX
- >78
やめれ
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:05 ID:/CM+Vgue
- >>78
日本にはアジャーニやマルソークラスの歳食ってもマジ美女は皆無だろ
三十路過ぎたら見られたもんじゃない賞味期限切れなのが日本の女優
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:08 ID:VSRc744I
- >>81
其の差、違いはなんだろう?日本の男がオバサン扱いするから
老化が激しくなるのかな?やはりアモーレの国のように
誉めちぎらないと駄目ですか?
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:09 ID:6YJVXmAs
- >>81
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088863559/
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:11 ID:bVg7iqDV
- >激太り
知らんかった
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:14 ID:F6qsMsxk
- 去年の冬・・
あのカップルは密かに暗号会話をくりかえしていたのだ・・
「キスしたいよ」→「あき、明日めしオタクに痛いよ」
「俺も」→「おのれはもう・・」
すごすぎの暗号!無理やりすぎて笑えます(笑
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1089030557/
記念ぱぴこは忘れず・・
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:14 ID:oncroVMq
- >>82
フランス女は中世から美女が多くて、尚且つ歳取っても美貌を保つことで有名
ドイツ男はみんなフランス女が好き
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:22 ID:iSUXG5zX
- パリに旅行したとき美人が多いとは思わなかったけどな。
ただ、稀にだがとんでもなく綺麗(orかわいい)な人がいる。
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:22 ID:Mzn8Na1d
- >>84
昔、未婚の母になって出産→子育て期間で休業してた時も「激太り」してた
ってもっぱらの噂だったけど、復帰してきたら少女のような美しさと完璧な
プロポーションに戻っていた。
今回もそうでしょうね。
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:25 ID:d5qXv+WQ
- でもアジャーニって、フランス人の血は全然入ってないらしいよ。
両親も全然違うところ出身の移民だとか。どこだったか忘れた・・・
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:27 ID:1qBNlakM
- >>89
アルジェリア(父親)
母親はパリジェンヌ
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:28 ID:/qo3/sJN
- この人、たしかお父さんがアルジェリア人というか、トルコ系アルジェリア人とかいう
話で、だから、どこか中東っぽい、あるいは東洋っぽ顔立ちっていうのか、目は青いんだけどあんまり
ほかのフランスの女優のように彫りの深い顔じゃなくて、端正だけど「くどさ」を
感じさせない。
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:30 ID:ubBo1EXe
- アルジェリア系移民の子供というとあのジダンと一緒だな。
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:34 ID:K1vRIbse
- >>89
母親はフランス人で歌手だった人だよ。
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:40 ID:d5qXv+WQ
- 母親はフランス人だったんだ。
なんか昔写真集に淀川ナガハルの文がのってて、それにフランス人の血は入ってない、
ってあったからそうだと思ってた。
モニカ・ベルッチに似てるけど、ソフィー・マルソーにも似てないかな。
なんか口もとが。
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:42 ID:4BYNhM9o
- ん?ドイツ系フランス人とトルコ人だよ。
>>81
ほめちぎるのは確かに有効。
ペタジーニ妻とか。
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:44 ID:G+4QrHEe
- しらねーよ誰だよ
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:48 ID:nnwNwiID
- >>95
正確には
父親(大学の先生)→トルコ系アルジェリア人
母親(シャンソン歌手)→スラブ系フランス人
です
アジャーニの自伝に外出
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:51 ID:ghEJlPCF
- すげー嫌な女なんでしょ
最高に好きだが
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:51 ID:l362XKey
- あぁ まさかまさか、重要な仕事を依頼しようとしている相手がこのような異常性癖の持ち主だったとは
こ、子供相手に信じられん!!
俺なら断然巨乳の女、映画女優で言うとイザベル=アッジャ〜ニが良いのに
しかし この男以外にこの難事件を頼める相手が他にいないのも確かだ。
事件解決のため俺はあえてあえて社会道徳をかなぐり捨てて見て見ぬフリをしなければ!!
そう、これは超法規的措置!!
俺はこの非常事態のため一人の不幸な少女の人生を敢えて敢えて見て見ぬフリをするのだ。
あぁ、最低だ最低だ・・・、俺はなんて最低なブライダルコンサルタントだ。
ふるさとの両親よ、別れた女房よ、再婚した巨乳美人妻よ
この秋月郁(かおる)の魂の選択を、笑わば笑えぇぇ!!
・・・見なかったことにしよう! '`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、 '`,、'`,、
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:53 ID:DB+XWdJD
- >>98
とにかく気が強くて有名
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:59 ID:XtsIlHtT
- アジャーニの父親はアルジェリア人だけど、祖先はギリシャ貴族
古代ギリシャのアルロディーテの血を引くとフランスでは言われてます
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:03 ID:VSRc744I
- でも大根女優じゃない?王妃マルゴガッカリした・・・・
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:03 ID:G+4QrHEe
- フランスの由美かおる
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:03 ID:WK8zc4dX
- ソフィー・マルソーはパリの下町生まれで、父親は鉄道員。
生粋のパリジェンヌだけど、あまり裕福な出身ではない。
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:09 ID:ZGh/aR3C
- >>104
マルセル・マルソーとは関係ないの?
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:11 ID:WK8zc4dX
- >>105
無関係。
それに、ソフィーというのも芸名で本名はマピュ。
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:11 ID:4BYNhM9o
- >>97
すまん、こっちのソースは王妃マルゴのパンフ。<ドイツ+トルコ
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:25 ID:/qo3/sJN
- 大根っていうか、いわゆる職業的な演技力の全然ない人、ではないと思う。
非常に若くしてコメディー・フランセーズ(フランスの国立劇団)の正劇団員に
抜擢されたぐらいだし、舞台の経験がかなりある。
ただ、なんていうか演技力に妙な自信があるせいか、「やりすぎ」が多いような
気がする。カミーユ・クローデルとか、オーバーアクション多すぎ
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:26 ID:G1J/1GdD
- でもアジャーニは私生児の男の子をちゃんと女手一つで育て上げたんだよね。
仕事も子育て期間はずっと休んでた。
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:27 ID:6YJVXmAs
- >>109
休んで全然大丈夫なほどの金があるからな。
近所のスーパーのレジでアジャーニが、時給750円で
パートしながら子育てだったら、また話は別。
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:32 ID:G1J/1GdD
- >>110
でも私生児だから、男には一切の援助も助けも受けてないよ。
まあ、フランスの女性はこういう自立したタイプは一般的だけどさ。
日本だと、やれ養育費よこせ、とか慰謝料よこせ、とかとかく女性
は甘ったれてるのが多いでしょ。
タレントなら子育ちや家庭を売りネタにして小銭稼いだりさ。
アジャーニはそんな苦労は微塵も匂わせなかったし、
子育ちや家庭のことは一切口外しなかった。
本当の意味の誇り高い女性だと思うよ。
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:33 ID:VSRc744I
- >>108
そうかぁ・・・。王妃マルゴは大きい目を見開いてるだけで全体に
能面って感じがしたよ。とびきり美人だからまた目立つんだよね、
表情が乏しいのが。
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:52 ID:Z3+zc9vD
- 何年か前にハリウッド作品で、シャローン・ストーンと共演した際、まわりのアメリカ男達に
イザベル・アジャーニがモテモテで、シャローンはおもしろくなく、なにかにつけてイザベル
に文句をつけ陰口を言い倒してたら、イザベルもキレてしまい泥仕合の醜い争いの毎日
に現場がなってしまい、収拾がつかななくなった、なんてエピソードもあったね。
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:53 ID:ITfmDymu
- 可愛いだけじゃダメかしらは最高だった。
本当にアジャーニのかわいらしさ以外何もない邦題通りの映画で
俺の中での「萌え」というのはあの映画が原点だな。
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:00 ID:XMa0j5Xc
- 美人だよなあ
見た目20代にしか見えない
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:15 ID:ZGh/aR3C
- >>108
オーバーアクション多すぎというのは確かにそのとおりなんだが、
彼女の場合は、なぜか不自然に感じないんだよな。
こういう資質って、他の女優捜してもなかなかいないんだよな。
日本にはまずいない(強いて挙げると若き日の加賀まりこ?)。
本当に映画で映える女優さんだと思う。
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:39 ID:B6Bpx23O
- >>111
フランスだったら女が養育費よこせとか言わないとでも思ってるの?
妄想外国マンセーいいかげんにしろよ。
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:39 ID:0tKpBzLC
- 菜々子に似てると思うのは私だけ?
- 119 :名無しさん@恐縮です :04/07/06 20:59 ID:8w9PLtu8
- 日本は先進国の中では一番養育費をもらう人が少ない国ですよ。一番たくさん払わされるのは
アメリカ。
イザベルは超金持ちだから単純に要らなかったんだろう。フランス女にはらませると日本以上
に取られるよ。裁判で給料まで差し押さえられる。
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:01 ID:sy9wtkpg
- >>111
無知すぎてかえって痛々しい。
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:20 ID:G+4QrHEe
- なんてエピソードもあったね。なんてエピソードもあったね。
なんてエピソードもあったね。なんてエピソードもあったね。
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:23 ID:DraIQVS8
- >111子供が大人の世界に口出しするんじゃありません
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:02 ID:1aK6d2Y3
- イザベルは本国ではアホの代名詞
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:04 ID:gKUf9Siy
- >>118
失礼なことを言うな!
イザベルは糞嶋みたいに情報操作の話題捏造工作などしないぞ!
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:11 ID:l24ZIF/r
- アジャーニコング
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:11 ID:yoCEB98V
- 25歳の息子がいるのか…
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:15 ID:KyI52jtb
- >>81
ハセキョー、伊東美咲、白石美帆・・・。
なるほど、納得だw
どれも30過ぎたら間違いなく劣化しそう。
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:30 ID:qXXJQVdi
- 日本でいえば由美かをるのポジション?
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:37 ID:bZkvMb+X
- この人でっか?
http://img.atpictures.com/sophie/sophie52.jpg
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:46 ID:C1uhzqt0
- イザベルアジャーニとはセックルしたい
- 131 :お約束で:04/07/06 23:11 ID:FnAOslq3
- 「どうも先日お会いした公安部の秋月です。火急の用件でお伺いしました。」
「あ、こ、これは…後背座位!」
「あ〜まさかまさか 重要な仕事を依頼しようとしている相手が このような異常性癖の持ち主だったとは。」
「こ、子供相手に信じられん!」
「俺なら断然 巨乳の女 女優で言うとイザベル・アジャーニがいいのに。」
「しかし この男以外にこの難事件を頼める相手がいないのも確かだ。」
「事件解決のため、俺はあえてあえて 社会道徳をかなぐり捨てて 見て見ぬふりをしなければ。」
「そうだ これは 『超法規的措置!』」
「俺は国家の安泰のため 一人の不幸な少女の人生を あえてあえて 見て見ぬふりをするのだ。」
「あ〜 最低だ 最低だ。俺は何と最低な公安刑事だ」
「故郷の両親よ 別れた女房よ 突然生まれた娘よ この秋月郁の魂の選択を 笑わば笑え!」
………
「見なかったことにしよう!」
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:16 ID:lxLnMb3c
- >>129
アジャーニはこの人
↓
http://starophile.free.fr/wallpapers/isabelle_adjani_002.jpg
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:19 ID:gkmc+Dxa
- >>132
すっげー美人だな。
マジ49歳?
ありえない。
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:25 ID:zNq6cpAv
- この人とドミニクサンダは自分の憧れの人。
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:30 ID:/qo3/sJN
- あ、懐かしい、まさか2chでドミニク・サンダの名前に出くわすとは。実を言うと
イザベル・アジャーニより若いころのドミニク・サンダのほうがもっと好きだった。
ベルトルッチの「暗殺の森」でいっぺんにファンになった。
デモこの人、老け方が強烈に下手だったんだよなあ。
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:31 ID:qdQ6c1j8
- >>129
それはソフィー・マルソー
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:32 ID:K1vRIbse
-
http://i.imdb.com/mptv1.gif
↑
こっちのフォトの方が最近の素
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:34 ID:wXj64Ds5
- 悪魔のような女ですね
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:37 ID:d0Vb+68V
- >>129
エロいな〜
ヤリてー!!
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:44 ID:nnwNwiID
- フランスの女優ってほんとに綺麗だな
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:48 ID:v6gRtiZK
- ドミニクサンダと言えば 「マッキントッシュの男」が好き
スーツがこれほど似合うフランス美人もいるまい ある意味イザベルの対極かもしれんが
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:57 ID:zNq6cpAv
- >>135
>>141ドミニクを知っている人いたんですねなんとなく嬉しい。
自分もマッキントッシュの女のトレンチ姿が忘れられない、
あとパルコのCMにも出てたよね。
ジュリエットビノシュのポンヌフの橋を舞台にした映画も
いかった〜
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:19 ID:jlgJsT4j
- ドミニク・サンダを初めて見たのが「初恋」だったけど、今でも彼女の
出た作品の中でも一番印象深い。
あ〜また観たい。
DVD化してくんないかなぁ。
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:28 ID:jN5yJSOo
-
49才でも気分はアイドルだなw
http://outsource-www.zork.nu/jason.simplenet.com/Isabelle_Adjani/isabelle0020.jp
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:30 ID:SHv7aGnX
- もう49か〜
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:39 ID:jN5yJSOo
-
これもブリッ子してるなw
http://outsource-www.zork.nu/jason.simplenet.com/Isabelle_Adjani/isabelle0025.jpg
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:46 ID:6zwDpulM
- この人でっか?
http://img.atpictures.com/sophie/sophie52.jpg
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:46 ID:IL4mL6y5
- いいオンナだ
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:48 ID:gsFYa8Po
- >>147
>>136嫁!ヴォケ!!
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:53 ID:VqTkQMA3
- 殺意の夏のβのビデオ持ってたけど
小屋から出てくるとこでボカシが入ってたんだよな。
今はヘア解禁版か
童貞の悶々も今は昔だな
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:54 ID:EzKuDzwy
- >>94
俺もベルッチより、ソフィーの方が似てると思う>イザベル
たまに見間違えるほどアングルによってはよく似てる
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:00 ID:dIXmS2Xn
- 由美かおるじゃなくて森光子だろ
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:02 ID:6WcH8Tl6
- ファンになりますた。
49でもこんな若くて美人なら関係ない。
つーか普通30歳以上のオバハンに萌えるなんてありえねーけど、これはありえたw
もっとエロい画像カモン!
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:04 ID:f07SsunO
- まあ、コイツは妖怪だから年とらないわけで
コイツの祖先はドラキュラ伯爵だ
まちがいないっ!気をつけろー!
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:05 ID:znNp2Bk2
- あるとき常勝だったソフィーやフィビーを抜いたんだっけなロードショウの人気投票で。
同時期マイケルJフォックスが常勝ジャッキーを抜いたように。
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:27 ID:LXWv8AxO
- けっこうエロめ
http://digilander.libero.it/passerella2002/adjani10c.jpg
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:29 ID:T/I6lhRo
- 少女マンガみたいな顔だよなー。
岩館真理子とか
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:39 ID:3gPWUdOv
- 凄い美人だけど、ソフィーマルソーもそうだけどフランスの女優ってハリウッドと違って
すごく幼くて可愛い顔立ちしてるよね。
キツさがないキュートな顔立ちしてる。
だからおばさんになってもいつまでも若いんじゃないのかな?
- 159 :名無しさん@恐縮です :04/07/07 01:43 ID:IstNbOK7
- ドミニク・サンダは15歳で結婚したという早熟ぶりで話題だった人だね。
みんな美人だな〜
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:43 ID:6wwoxDwL
- >>156
やっぱソフィーに似てるわ
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:47 ID:RL55eMsE
- イザベルもソフイーもエマニュエルベアールもきれいだけど、
普通に生活しているフランス女性は
そんなに目を引くほどきれいな人っていないよね?
かえってスペインや東欧の女の子たちの方が
フランス娘よりきれいやで。
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:48 ID:M7e15V7y
- >>158
ハリウッド女優はババアになるとむちゃむちゃキッツイ顔になるもんなw
ま、20代の頃から既にキッツイ系の可愛げのない顔立ち多いからかもだが。
日本も三十路になるとキツイ顔になるよな。
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:49 ID:MAuXK7O2
- ハイ、自分もポゼッションで抜きますた。
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:50 ID:T/I6lhRo
- ベアールってちょっと口がいがんでない?
ソフィーとかイザベルは口がもうなんか、すごいいい感じにちょこんってなってんだよな
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:50 ID:Qd6cjI8N
- (゚听)シラネ
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:06 ID:0g6CgpUS
- ハリウッド女優との対比
VSシャロン・ストーン
ちなみにアジャーニの方がシャロンより年上(w
http://www.kinoweb.de/filme/Diabolisch/pix/diab83.jpg
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:18 ID:6zwDpulM
- 鶴光師匠がこの人の歌を歌ってると聞いたことあるけど。。。
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:20 ID:SHv7aGnX
- >>166
http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=2295
今度DVDになってようやく出る。1500円まで待っても良いかも
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:20 ID:O7VXxIb6
- 厚ぼったい唇と赤くなる鼻の頭がイイ。
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:25 ID:gVAbweZY
- このスレで初めて知ったけど、とても49には見えねーなぁ。
マジで美しい。
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:32 ID:g8Oywkay
- >>166
シャロンストーンがすごいババアに見えるなw
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:36 ID:dSzcSZ1i
- アジャーニ かわいいよ アジャーニ
- 173 :名無しさん@恐縮です :04/07/07 02:43 ID:IstNbOK7
- ハリウッド女優はパックリした感じのきつい顔の人が多くて、フランス女優はほんわかした
幻想的な美人が多いと思う。
でもどちらも滅茶苦茶性格きついんだよね。競争激しいし、無理ないかもしれないけど。
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 02:56 ID:r2XfSvnA
- 激太りって大袈裟な・・・
少しふっくらした程度やん。
ボンボヤージ出てるし。
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:35 ID:CazvRxHV
- この人でっか?
http://img.atpictures.com/monica/monica076.jpg
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:54 ID:jC85jxn7
- http://img.atpictures.com/sophie/sophie7.jpg
↑
いやいや、やっぱこの人でんがな。
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:56 ID:ijfaQMNz
- DQNなエピソードがとても多い人だ。
しかしなんでこんな邦題‥
ブレイクした俳優が昔出ていたC級作品を引っ張り出して、ビデオ販売したかのようなタイトル。
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 04:00 ID:jC85jxn7
- >>144
拡張子のjpgのgが抜けてるゾ!
http://outsource-www.zork.nu/jason.simplenet.com/Isabelle_Adjani/isabelle0020.jpg
だろ?
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 04:27 ID:0CAsrQ6f
- >>178
カワイイなあ、、、。。って49歳かよっ!
いったいどーなってるんだ???
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 05:02 ID:dsFvj0aJ
- おまえら、この妖怪不老女のうわべの美しさにダマされるなよw
この女の本性はモノスゴイんですよ。
ここってウブなヤツがほんと多いのねw
本当に「悪魔のような女」・・・それがイザベル・アジャーニという女ですよ。
ここのアホ男たちはこの女のやってきたこと知ったら目を回すんじゃないかな?w
それにね、若い頃は薬チュー、ジャンキーだったんですよ(今も?)
それにね、マン毛ボーボーですよwそりゃあもうスゴイんですから。
冷静に女優さんを見ましょうね。
そして、これからも美貌のフランス女なんか決して好きにならないことねw
忠告まで。
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 05:25 ID:pg4l9Q5L
- アジャーニは昔から太陽の光が大嫌いで、プライベートの所用では絶対サングラス
を外さないよ。
日本はフランスより紫外線が強いから今回もサングラス取らない思うよ。
それぐらいのワガママは平気で押し通す性格。
あと食べ物にも飲み物にもうるさい。
幸い日本食は好んで食べている(納豆、豆腐、シソの葉のてんぷら)ので、こっちに関しては
日本では文句言わないかもしれん。
アメリカでは食べ物で相当ダダこねた。
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:06 ID:4s02P4x6
- フランティック良かったな
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:07 ID:5fn2WaB3
- アジャーリとファックしてーー!!
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:09 ID:tUxVErtp
- >>180
必死だなぁぁぁwww
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:10 ID:zza0Ym4i
- アジャとファック
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:20 ID:v11ayE0c
- デルピーとビノシュ。最初の頃は
仲悪かったけど、結構仲良くしゃべってる写真も出回ってたよ。
パーティかなんかで2人が並んでる写真。
ワインパーティの時は、ビノシュとデルピーとエマニエル・ベアールと
ソフィー・マルソーが仲良くワインを飲んでた時にアジャーニ様が
現れてしかも、彼女サングラスを終始掛けっ放しで態度もかなり
悪くマナーが悪いってかなり顰蹙を買ったそうな。
デルピーは、ビノシュは寝て役を取っていると記者に切れたり、
ビノシュは、汚れた血でデルピーの口元が気になるとマスクをさせるよう要求したり
散々な仲の二人でしたが、いまは良くなったのでしょうか?
ベアールとソフィ、本人同士は仲が悪くはないようですが。
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:21 ID:v11ayE0c
- アジャーニなんてもうとっくに老いぼれだよ!
47歳であの顔は化物!整形に決まってる!
狂った演技以外でまともに評価されたことなんて1度もない!
ソフィーだってここ10年ほとんど見た目変わってないのは絶対整形!
ズラウスキ−といつまでも狂った映画撮っとけば!
何歳まで露出し続けられるか楽しみにしてるわよ!
ビノシュのあのワンパターンで下品な演技が演技派!?笑わせないでよ!
醜悪な肉体使って男だまして仕事もらって賞とってたら世話ないね!
奴の通った後には死骸がゴロゴロ転がってて本気で恐ろしくなるわ!
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:22 ID:9v5xSDLh
- >>180
朝から笑いをありがとう!
気が付いたら定期ageしておくよw
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:23 ID:v11ayE0c
- 結局アジャーニって狂った役でしか賞とってないのね!役の幅狭過ぎ!
柔軟性のあるベアールとは大違いよ!
それに「ポゼッション」なんていう狂いまくった映画でセザール賞!?
あの映画のアジャーニなんて化け物とヤリまくってただけ!
これじゃセザール賞自体の質に疑問だね!
そんなもんベアールに分けていらないわよ!
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:24 ID:v11ayE0c
- アジャーニの代表作の1つ「殺意の夏」は、
ヴァレリー・カプリスキーから主役を略奪した。
結局、アジャーニは「殺意の夏」でセザール賞まで獲っている。
マルーシュカ・デートメルスはアジャーニがオファーを断った
「カルメンという名の女」で注目を浴び、人気が出てしまった。
これがアジャーニの怒りを買って、フランス映画界から追放されてしまった。
アジャーニって演じる役も恐ろしいけど、やる事はもっと恐ろしい。
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:26 ID:v11ayE0c
- アジャーニの悪行はまだまだある。
「ザ・ドライバー」は当初ジュリー・クリスティがオファーされていたにもかかわらず、
当時ジュリーと付き合っていたウォーレン・ビーティを誘惑して、
ジュリーにオファーを断わらせるよう操作した。
「サブウェイ」は当初シャーロット・ランプリングがオファーされていたが、
これもリュック・ベッソンを誘惑してGET。
後のインタビューでアジャーニ本人がこう言っている。
「リュックは主演女優と恋愛せずにはいられないタイプなの。
だから愛してなかったけど、恋愛ごっこに付き合ってあげたわけよ。」
ビノシュほどではないにしろ、アジャーニも間違いなくビッチ女優。
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:46 ID:5NMZRPFh
- この人体重の増減が激しいね。
頬こけて、ペチャパイの時や、
タレ目になるくらい太って、デカパイの時や、
ムチムチしててかわいこちゃん顔の時や、
みるたんびに違う。
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:49 ID:o7BBfhtM
- しかしいつまでも若くて美しいね
普通はこのセリフって半分以上お世辞や礼儀で言うんだけど、この人の場合には
まったく事実として若くて美しいと言わざるをえないからすごいね
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 06:58 ID:5NMZRPFh
- あとねー、老けたり、持ちなおしたりも、作品によって凄い。
悪魔のような女では、太ってたるんで、シャロンの引きたて役だったし、
可愛いだけじゃダメかしら?でも、この人もう終わりだって思った。
でも、キュっと引き締まって、顔つきも生き生きしてるときもある。
落差が激しい。こまめにコラーゲン注入をしてるんだってさ。
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 07:03 ID:OoinKs8n
- >>194
>>166の画像見る限り、どう見てもシャロンの方が引きたて役だが?w>悪魔のような女
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 07:08 ID:yvT9KWpg
- >>180
>>181
>>186
>>187
>>189
>>190
>>191
いつも必死にゴクローさん♪
以前海外芸能人板でもハッスルしてたな。日本の汚いおばさんは黙ってなw
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 07:33 ID:Zm4hcF6G
- 藤あや子みたいなもんでいくら男騙してもそれが魅力になるんだよ
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 07:38 ID:nYm0uNCv
- 今日来日してくるのか?
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 07:41 ID:AfX3BKBL
- >ルのつく人のこと?
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 07:45 ID:R9K5CAAt
- いまだに一番好きな女優だな。
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 07:56 ID:+bn346Tj
- ポゼッションに出てきた女の先生がかわいかったな。美人ではないけど。
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 07:56 ID:VzW2es+d
- 実は魔女じゃないの?
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 07:58 ID:8Q4qZU26
- アメリカのゴールディ・ホーンを上回る不老っぷりだな・・・
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 08:02 ID:QLkaAjdB
- なんか怪しいコウモリの肝臓とかトカゲのシッポとかを夜な夜な煎じて飲んでそう・・・。
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 08:09 ID:oErcRkIO
- この人の実年齢を知ったときはもうびっくらこいた
淀川長治が「最も性悪な女優」と評してたらしいが
あれだけの美貌なら他人からどう叩かれても満足だろうな..
スタニスラス・メラールと共演というのが楽しみだぁっ♪
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 08:12 ID:UjHUb7n6
- >>205
いや、マジで根性悪すぎでしょこのヒト
フランスの女優、ハリウッドの女優、みんなこのヒトのことは嫌いまくってるよ
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 08:15 ID:MZqcmrc8
- >201
はいはいそうですね。そう思いますね。あの人の名前なんでしょうね
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 08:17 ID:MZqcmrc8
- >205、206
嫌ってるのはホモと女優だけじゃないかw
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 08:59 ID:9v5xSDLh
- ポゼッションって公開年ワースト映画グランプリ獲得したやつだっけw
昔の深夜映画で観たけど最高傑作だった!ある意味ね。
暇なヤツはぜひ観てくれ、マジでおすすめ。
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 12:45 ID:MV/1RQr5
- 一番ヌケるヤツを教えてください
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:56 ID:ohU0p/OZ
- >>158だけど可愛い顔でごっつい性格きついのがヨーロッパ人。
でも個を大切にするヨーロッパ人が好きだぁ^
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:12 ID:VqTkQMA3
- 危険だと解かっていつつもあの美貌には吸い付けられてしまうよな
ホンマもんの魔性のオンナ
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:24 ID:uNAcYmL8
- 会ったこと無いから性格のことは分らんが49の人間とやりたいと思ったのは初めてだ
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:25 ID:+icPw/Kz
- ソフィーマルソーとかもこの系統の顔だよね
フランス女優はボテッとして顔の作りが丸い印象がある
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:39 ID:KGaWyTAG
- 以前写真週刊誌に、会見会場でカメラマン全員が彼女のわがままに憤慨して、
カメラを足下に置いて誰も写真を撮っていないという光景が載っていた。
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:40 ID:7A2mHEQg
- まじで来日?
私この人ダイスキ!!
本当に美しく、キュートな顔で
憧れてたもんだ…
こういう女性になりたい…
性格は知らないけど、映画には関係無いもん(゚д゚)ウマー
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:41 ID:uq+/nO9Q
- ああ、イザベル・アジャーニね、いいよねアレ。
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:01 ID:6zwDpulM
- フランスの由美かおる?
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:15 ID:pmA9d5Sp
- 性格がいいなら俳優なんかにはならないよ
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:25 ID:uNAcYmL8
- >219
なんじゃそりゃw
まぁ変わった人は多いだろうな。
俳優っていうのはある種アーティストみたいなもんで、ノーマルな人間よりも
そうで無い人間の方が表現者としては面白いと思う。性格批判は愚の骨頂。
ルックスが綺麗過ぎてどこかで粗を探したいんだろうな。醜いおばさんは。
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:33 ID:9owsKRzd
- みなかったことにしよー。
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 17:52 ID:lLk9Iad+
- 誰よコイツ?
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:05 ID:g8Oywkay
-
>>175 それはモニカ・ベルッチ
>>176 それはソフィー・マルソー
ワザとやってるだろ?
たしかにその3人は顔も体型も雰囲気も似てるけどさ・・・
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:08 ID:xl3UXO1H
- 「ザ・ドライバー」と「ノスフェラトゥ」しか見たことありません。
どっちも面白かったです。
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:09 ID:kuMnhxKN
- どんなに整形しようと、あの若さを保っているのは脅威。
唯整ってる、美しいだけの女優は他にも居るが、
あの清純さと狂気が同居した美貌は唯一だと思う。
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:16 ID:0EiZ9fUC
- >>225
ゴールディー・ホーンなんかは明らかにサイボーグ的整形で若さと美貌を保ってる
かんじがしたけど、アジャーニの場合は整形とかの匂いがしない。
顔立ちは最初っから完璧(特に目)に整ってるし、なにより肌!
ほんとに白くて透明感のある美肌は整形でどうにもできないレベル。
ゴールディーなんかだと、パっと見の全体像は不老でも、肌は随分昔
から小じわが多かったり、細かいシミやソバカスがあったりとごまかせなかった。
アジャーニの化物だと思うところは、どんなドアップにも十分耐える小じわ、シミのない
透明な美肌。
あれは20代でも難しいよ。
ほんとに化物だと思う。
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:22 ID:hrGHG2Jq
- 私もイザベルの場合には整形とかそんなレベルではないと感じます
あの肌の若さは驚愕します
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:33 ID:WMARDNpi
- 若い頃から、徹底的に紫外線を避けて生活してるらしいよ>アジャーニ
あとワインと食べ物にもすごくこだわってるようだし。
結局そういう日常の積み重ねも大きいとは思う。
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:39 ID:4vNuWP10
- アジャーニの容姿の欠点は横顔の顎のラインと笑ったときの歯茎。
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:46 ID:pmA9d5Sp
- 「アデルの恋の物語」を見たとき、
「あれだけ美しい女を振るとは許せん!」
と相手役の男優に本気で腹が立ったからな。
崖の上で想いを語るラストシーンの素晴らしいこと!
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:46 ID:tvYc/QU+
-
確かに肌そのものがすごく綺麗で若いね
http://web.ukonline.co.uk/js.robo/scans2/adjani/rr3.jpg
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:50 ID:B7Bh7QRo
- ダニエル・ディ・ルイスとは破局したんだよね。その後ダニエルは
アーサー・ミラーの娘と結婚してるし・・・・
やっぱり可愛いだけじゃ駄目だったんだね。
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:51 ID:pmA9d5Sp
- オッタビア・ピッコロというイタリア女優知ってる人いるかな?
あとオルネラ・ムーティーというのもいたっけ。
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:53 ID:snDsjBWU
- >>232
破局もなにも最初から遊ばれただけw
中出しされて妊娠した途端に捨てられた
まあ、その件に関しては可哀想な女だと思う
25年前と同じように、また一人で出産して、一人で子育てしてるからなぁ・・・
強い女だと思う
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:00 ID:VBA8ppg4
- >>226
ゴールディ・ホーンはよくアップでみたらけっこうシワくちゃ(w
でも、全体のエネルギッシュな感じとあのキュートな笑顔とコロコロ変わる
ひょうきんな表情とナイスバディをキープしてることが若々しく見えるんだよね。
イザベルの場合は動きがなくて冷静に細部を見回しても若い。
ほんとに妖怪じゃないのかしらと思うぐらいありえない。
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:03 ID:JiFuK85C
- >>226
ドアップの時は修正かけてるんじゃないすか?
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:13 ID:vPnsuHnS
- 一時期ソフィー・マルソーを妹分みたいに引き連れてたけど、ソフィーは嫌がっていたよね。
今はまた、孤立してるらしいじゃん(w
この人と友達になりたがる女優なんかいないって。
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:19 ID:XpRAKKuR
- 一部基地外の遠吠えなんざ気にしない。
ああ、イザベル。わが永遠のファム・ファタール。。。
誰がなんと言おうと『ポゼッション』は名作だ。
何十回観てもストーリーなんざ分からんが、それでも名作だ。
『サテリコン』や『エル・トポ』が名作なのと同様。
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:21 ID:HkwCsHOc
- アジャーニお得意の狂気の演技は地
地のままだから楽だよねw
- 240 :194:04/07/07 19:21 ID:5NMZRPFh
- >>195
いや、前編通して顔がむくんで、表情に乏しく、鬱入ってるかな?って位、
冴えなかったよ、あの時のアジャーニは。
当時セックスシンボルだったストーンの華にかすんでた。
その数年後に、個人的に最高作と思う王妃マルゴが来るんだから
わからないものだね。
ブロンテ姉妹やサブウェイ、可愛いだけじゃ・・など、まるで精彩なくて、
つまらん女優に見える作品も数多いけど、
ハマった時の女優オーラは凄い、アジャーニ。
だから余計好きなんだけどね。
- 241 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:24 ID:L5IeHVr5
- >>240
ん?釣りか?
「王妃マルゴ」は「悪魔のような女」より前の作品ですけど?
- 242 :194:04/07/07 19:26 ID:5NMZRPFh
- ごめん、さっき検索してたら、マルゴのあとだった、悪魔のような女・・・。
だったら順番として正しいわ・・。
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:30 ID:L5IeHVr5
- >>240
それに「悪魔のような女」はシャロンは明らかにオバサンモードで、セックスシンボルなんて言われた
時代(それって氷の微笑の時代の大昔じゃんw)とは違うよ。
役どころが派手で華美な愛人役なのに、心臓病を患ってて化粧っ気もない地味な正妻
という役どころのアジャーニに美しさで負けてたんだからしょうがない。
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:24 ID:5yWCOcai
- 「京都妖怪地図 嵯峨野に生きる900歳の新妻」なんか
地でやれそうだ。
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:49 ID:B341Wn1w
- イザベルアジャーニとコマネチは若い頃でも今のままでも抱ける
- 246 :194:04/07/07 20:56 ID:5NMZRPFh
- >>243
人の見る目ってこうも違うのかな?
シャロン、フェロモンぷんぷんで、ひとつひとつの演技、ファッションも決まってた。
やはりシャロンもいい女だし、さすがに一世風靡した女優。
シャロンとアジャ−ニでは格が違うけど、役の設定上も、
色気むんむんで勝気な愛人と、伏目がちでもっさりした正妻との対比で、
あのむくんで弛んだ顔まで役作りなら、痛々しすぎる。
冒頭、入浴シーンではさほど太ってはいなかったけどね。
でもアジャーニがぱっとしないのは、年齢に関係無い。昔から、波があるよね、この人。
生き生きと肌が透き通るようで、刺すような目線、張りのある肉体、攻撃的な演技の時もあれば、
ただ退屈で端正な美人顔、はかなげと言えば聞こえがいいけど、存在感もなく、
表情に乏しく、いつもの脂ぎった自己主張がまったく見えない、弱弱しい時と。
アジャーニ大ファンの私が思うんだから、間違い無い。
アジャーニ大好きだから、悪魔・・・のアジャーニも大好きだけど、
あの中の彼女は本領ではないよ。その意味では、ハリウッド進出失敗組かな。
アラン・ドロンと同じ位、勿体ないね。
実際には、アデル、殺意の夏、ポゼッション、マルゴ、これだけでいいや。
というか、他がこれらのボルテージに比べると余りに平凡すぎる。
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:58 ID:Dosi9GJu
- BPSの2期やってほしいなあ
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:48 ID:mH4jDHW0
- フランスの女優は常に美しさなら他を凌駕する存在感を見せつけるけど、
何故かハリウッド進出には失敗するのが常。
ソフィー・マルソーもハリウッド進出は失敗組に入るでしょう。
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:53 ID:ns5eZYPw
- かえって大して綺麗でも存在感が際立っているわけでもない北欧や南欧出身の女優たちのほうがハリウッドで
成功したりするよね。オーストラリアとかもね。
フランスの女優は使いにくいんじゃないだろうか?
お高いカンジがするというか。。。
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:00 ID:zYQ26TD5
- アジャーニは学生時代の成績は常にトップで頭が良く将来は学者になるつもりだったそうです
- 251 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:06 ID:j0/xRv2u
- 歴史的には映画の世界ではフランスの方がはるかに「格上」なんだから
フランス俳優がハリウッド映画に出るのは「進出」でなく「後退」だよ。
無理して出る必要なし。
たぶんフランスの監督も俳優もそう思っているんじゃないかな。
それがアメ公には「お高くとまっている」と感じるのだろう。
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:08 ID:oVApSf5d
- >>250
生物学者ね
理化学系が得意だったんだよね
その名残かどうか知らないけれど、今でも自宅はハーブ園のように
たくさんの植物を栽培・培養していて生化学と植物学の知識は学者並み
だというのは有名
あと、水の硬度やミネラルについても博識で、ヨーロッパ中のどこの涌き水
はどういう成分でどのミネラルが多いかもすごく知っているそうだ
昔スクリーンだか読んでて「へえ、意外」と思った記憶がある
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:16 ID:L8BD2USC
- 昔SPURでアジャーニの部屋(多分一軒家じゃなくってアパルトマンだった)がのってたけど、
白系の、ペンキはげかけみたいな家具がいっぱい置いてあって、味があって素敵だった。
「この椅子は蚤の市で買ったのよ。」とか書いてあったな・・・。
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:24 ID:xoGcZxL0
- >>253
パリとニースに家を持ってるよ。
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:30 ID:3N95Dg7p
- アジャーニとハメてきます!
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 04:57 ID:O8TQEqxO
- ダニエル・ディ・ルイスに関しては、アジャーニはベタ惚れだったみたいだね。
今は亡き(?)小森のおばちゃまもコラムに書いていたんだけど、とあるパーティーで二人に会ったら、
アジャーニがダニエルにくっついて離れない&隣で妻然としてニコニコ微笑んでいる
‥ってことでよほど好きなんだろうと思った、とか。
ダニエルの「ラスト・オブ・モヒカン」の撮影にも、「マデリン・ストーの所には旦那が来ていて
ダニエルの所にはアジャーニが押し掛けていた。」と監督が言っていた。
そんな彼と別れて捨てられて、恨んで恨んで相手の女の死を願ったとアジャーニ本人も語っていたし‥。
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 05:50 ID:/NS7dEnK
- >>256
連日朝っぱらから御苦労様です。
- 258 :194:04/07/08 06:21 ID:QWXxUAFP
- 風と共に去りぬのリメイクをやるなら誰、という話になると、
ブルック・シールズが飛ぶ鳥落とす勢いだったローティーンの頃、
将来あのクラシックな髪型が似合うだろうとおされてたけど、
なんといってもアジャーニという意見が多かった。
正直、ヴィヴィアン・リーの数段上のスカーレットになったろうね。
でも、マルゴのような作品があるからいいか。
オスカー取ったエリザベス1世なんて、マルゴに比べりゃちゃちな学芸会。
ハンズでサテン地買って、ゆうべミシンかけて衣装作りました、って感じに見えた。
でも、マルゴに関しては、ドヌーヴが賞取りを阻止したという話を聞いた。
大女優ドヌーヴが嫉妬するのなんて、アジャーニくらいなもんだね。
だけど本当に、色んな意味で無冠の女王っていう感じ。
これだけ傲慢に自己主張があって、実力あって、美しいと、風当たりも激しいね。
でも、女として女優として圧倒的に素晴らしいから、肩書きなんてなくってもいい。
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 06:37 ID:O8TQEqxO
- >>257
まったく勘違いな人だ。叩いているとでも思ったのか?
>>258
ドヌーヴがアジャーニの賞取りを阻止したのか?という噂は、カンヌ映画祭の「王妃マルゴ」のこと?
確かにアジャーニが取らずして、あの母役が主演女優、主演扱いとは?と疑問を持ったよ。
王妃マルゴの主演はまぎれもなくアジャーニなのにね。
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 06:40 ID:GCxBLQtY
- >259
勘違いじゃないよ。ただ長文御苦労だなと思っただけだよw
勘違いすんなw
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 06:44 ID:O8TQEqxO
- 「風と共に去りぬ」は、もしアジャーニがやっていたとしてもビビアンより上だったとは思わないな。
「スカーレット」をやったジョアンヌ・ワーリー・キルマーよりは間違いなく上だろうが。
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 06:45 ID:UHbU30nR
- >>1 見なかった事にしよう―――!!
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 06:55 ID:H9Ei7zZe
- >>261
だな。
ビビアン・リーといったらハリウッド史上でもナンバー1の美貌だったという声
が最も多い「絶世の美女」「世紀の美女」という冠詞が必ずつく偉大な女優。
それをアジャーニ程度と比べたら失礼すぎだ罠。
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 06:59 ID:UwZEQ59D
- >>262
そんなに太ってた?w
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 07:02 ID:BbGEfEf/
- 一般にハリウッド史上の絶世の美女ビッグ3は
ビビアン・リー
マリリン・モンロー
エリザベス・テイラー
と言われてます、はい
このレベルとイザベル・アジャーニでは次元が違いますです、はい
- 266 :ビビアン リー は:04/07/08 07:54 ID:w96HesCk
- 歳とって 渡米したとき
「風と共に去りぬ」に出演してると言ったら
「何処に?」って言われなかった?
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 08:04 ID:DVpEU3Bd
- >>230
あれビクトル・ユーゴの娘の実話なんだよね。
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 08:06 ID:NEwmSY5k
- 名前から察するにイタリア系仏人なのかな
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 08:09 ID:xZf7xhJ0
- >>261
すべてに同意。
>>265
あれ、ガルボは?
モンローも好きだが、美女とは思わんな。
うーん、アジャーニもひけを取らないと思うが。
今生きてる人のうちで、最も美しい女性の一人だと思う。
- 270 :269:04/07/08 08:11 ID:xZf7xhJ0
- >>265
あと、バーグマンも。
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 08:14 ID:OWnkgpFp
- >>266
ビビアンは別に「不老妖怪女優」じゃないからw
中年になってからの美貌の衰えはそりゃあ酷いものだし。
でも、若い時代の超絶な美貌はアジャーニじゃとても足元にも及ばないのも事実。
だからこそ、歳食ってからビビアンはとても哀愁が漂うわけだけどね。
若い頃との落差が物凄いから。
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 08:16 ID:NhoRDefr
- >>271
若い時代(絶頂期)限定ならビビアン・リーの美貌を超える女優はいないでしょうね
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 08:18 ID:dMTSb/BG
- >>269
ガルボなんて個性派ってだけで、正統派の美女とはとても言えないだろw
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 08:18 ID:mE3JKXSo
- エヴァマリーセイントはどうですか
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 08:23 ID:HCA5XRQY
- 少なくとも今現在のハリウッド女優たちと比べればほとんどに勝ってる美貌なことは
認める>アジャーニ
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 08:26 ID:KtiGqYAk
- 画質悪いけどポゼッションの画像
ttp://galaxy-of-terror.com/Galaxy_of_Terror/Creepy_Critters/Possession/possession.html
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 08:27 ID:gRL5LXwf
- 今のハリウッドはなぜか美人はトップの方へ行けない時期なんだよね。
正統派の美女は売れてない中にたくさんいるんだけど。。。
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 08:37 ID:nF9ZY48M
- 芸歴長いな〜。
10代から50歳近くまでトップ女優なんてスゴイことだね。
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 08:38 ID:xZf7xhJ0
- >>273
そうかぁ。(´・ω・`)
不満ではあるものの、好みの問題だから言い返さずにおく。
でも一言だけ言わせて。
ガルボは男性よりも女性に人気がある…ような気がする。
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 08:39 ID:R5QPO4VW
- この人、ソフィーマルソーとキャラがモロかぶってるよね
顔も似てるし
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 09:05 ID:VF5NsahM
- >>280
似てないと思うしキャラもかぶってないですが。
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 09:13 ID:hlEma9gg
- 関テレかどこかの女子アナがイザベラって言っててワロタ
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 09:15 ID:VoQj9sbg
-
おいおい、最近のアジャーニ見たことあるのか???
すごい激太りしてまっせw
これは去年の画像だけど、最近はこんなカンジでっせ。
http://us.ent4.yimg.com/movies.yahoo.com/images/hv/photo/movie_pix/cannes/cannes_2003_photos/_group_photos/gael_garcia_bernal44.jpg
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 09:18 ID:Gok61kJu
- >>283
去年あたりから突然急激に太ったね。
やっぱ更年期障害?
今も太ったままなのかな?
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 09:22 ID:fNsRpe0l
- >>283
見事に肥えたなw
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 09:32 ID:582ZRDww
- ttp://movies.yahoo.com/shop?d=hc&id=1800059949&cf=pg&photoid=478214&intl=us
あちゃ〜〜
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 09:50 ID:iGd2fM5X
- >>1の主演映画の紹介画像は相変らずの若さと美しさなのにな。
この映画を撮り終えて急に衰えが来たのかな?
こっからまた戻してればそれこそ化物だけど(w
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 09:52 ID:e5iIxWTI
- さすがの不老女優アジャーニも寄る年波と更年期障害には勝てないかw
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 09:57 ID:jqGwKvwG
- >>283
>>286
突然、魔法が解けた状態だね
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:08 ID:gWcfyYwf
-
・・・・・さよなら、、イザベル・・・・キミの美しさは忘れないよ・・・・・
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:03 ID:EHb6WRih
- www.transgender-net.de/Musik/burnspics/Pete1.jpg
アジャーニに似てない?
- 292 :名無しさん@恐縮です :04/07/08 11:03 ID:fp9EG63a
- 凄く太っても顔にあまり肉がつかないところが得というか。太ったらソフィ・マルソー
に似てきたような・・・
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:06 ID:lxlqQImq
- >>283、>>286以降
スレの流れが完全に変わったなw
みんな下半身に忠実すぎ。
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:15 ID:PH0krHF2
- エマニュエル・ベアールとかベアトリス・ダールもそうだけど、
フランス女優の裸って単に綺麗というわけじゃなくて
どこか崩れたような、不完全な美しさが印象に残る
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:16 ID:9HGuGgiR
- >>292
ソフィーはあんなに太ってないよw
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:18 ID:T/+dSMQv
- >>283を見る限り、ボディラインは完全に崩れてるね
下っ腹とか相当出てそうw
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:19 ID:7v/pDdgM
- オマエら変わり身早すぎ・・・・・
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:24 ID:fZm7N9MN
- 今日の会見ではどうなってるかが楽しみだな。
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:29 ID:tM+ihOpl
- 若手の仏女優でおすすめは誰ですか?
ここで出ているのは、みんな30越えてるし。
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:43 ID:PH0krHF2
- そう言やロマーヌ・ボーランジェも30越えたな・・・
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:44 ID:fZm7N9MN
- >>299
若手で今人気があるのは、やっぱ
リュディヴィーヌ・サニエとオドレイ・トトゥかなぁ。
自分はヴィルジニー・ルドワイヤンが好き。
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:50 ID:lHuBNOS+
- リュディヴィーヌ・サニエ
来日したとき、ここでスレ立った
ことあったけど、「誰こいつ?」扱
い。 トホホ。
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:54 ID:QS6SnV3x
- リュディヴィーヌ・サニエってまだ子供っぽい。
仏女優にしてはあんまり色気ないね。
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:59 ID:qPhE6HGD
- 友達に、「ものすごーく顔の調子が良い時はアジャーニに似てる」と言われた。
そうでもないときはジェーン・フォンダ似と言われる。
なんの共通点もないように思うが・・・。
ミポリンにも似てると言われる。私はいったいどんな顔。
なんとなく似ているようだが可愛くないというパターンだと思う。
そういやあ昔の映画でミュウミュウって女優さんを見たな。
名前が可愛かったので覚えてる。
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:01 ID:X9aui08o
- 304さんは美人じゃのう。ブスはそんな女優名絶対いわれないぞ。
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:07 ID:M+OvBTkW
- とりあえず、早まるな!
会見を見て判断するんだw
アジャーニのことだから、見事に戻してきて元の美貌に戻ってるかもしれんから。
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:07 ID:e58gUm03
- 名前がかっこいいな。
山田花子の1000倍かっこいい。
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:09 ID:/u52moCi
- >>306
なんせ妖怪だからな
それも十分ありえるから怖い
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:10 ID:lHuBNOS+
- アジャーニ
アジャコング
こうも違うのか
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:13 ID:mVGE25ew
- >>304
私もソフィーとかイザベルに似てるといわれるよ。
でも、最近はキャサリン・ゼタに似てるって言われる・・・
ビッチ顔?
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:23 ID:H8m+si5V
- >>310
いや、曙が一番似てるとおもうよ
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:25 ID:CA3Cpm0S
- イザベルとソフィーって似てるか?
たしかにどっちもぽっちゃりした童顔の可愛い系美人だけどさ
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:32 ID:mVGE25ew
- >>312
私はそれほど似てると思ってない。>ソフィーとイザベル
ベルッチとアジャーニは少し似てるかも。
日本人だと石野まこって人ととあけゆきよって人に
私は激似らしいが両方ともオバサンでしょっく
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:35 ID:T7N99kaq
- >>312
http://img.atpictures.com/sophie/sophie35.jpg
輪郭とほっぺたのへん、鼻と唇の形状と目の色が似てるね
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:37 ID:0mxECH7L
- >>313
いや、どっちかというと浅香光代に似てるよ
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:41 ID:mVGE25ew
- 曙って人も朝香って人も知らないから
なんとも言えないけど・・・
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:43 ID:gDg4JHEb
- >>316
ソックリだよ貴方と。
今度だから「私、曙とアサカミツヨにソックリだって言われるのよね」
って言ってみて。
きっと、「あー、似てるー!」ってみんな賛同して人気者になれるから。
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:44 ID:yz9NS6gA
- 友達がつくったホムペが痛くて…よかったら感想ください。
http://www.geocities.jp/conservatism_libra_dog/
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:45 ID:Y/0uNxV8
- >>318
ブラクラ
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:46 ID:mVGE25ew
- >>317
そうなんだ。今度言ってみます。
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:49 ID:4uW8z7EL
- アジャーニの会見まだ?
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:51 ID:fZm7N9MN
- ジャストか文化芸能部あたりで映像流れるのを
期待してるんだが、どうだろう。
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:55 ID:MY8rJLql
- >>322
ジャストは外タレネタは超有名どころしかやらないよ
アジャーニじゃ知名度不足かも
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:00 ID:KwpvL+yX
- 漏れはライブドアの社長と伊集院に似てると言われます・・・・・
- 325 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:13 ID:8oMy2XNt
- 基本的にイザベルもソフィーもタレ目気味で唇がポッテリという共通点があるね。
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:18 ID:iakO6CGy
- なんでこの人の出てる映画の邦題はみな
「イザベルアジャーニの〜」みたいなのばっかしなんだろう
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:20 ID:NhoRDefr
- >>326
年食ったアイドルだから。
アイドル映画扱い。
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:21 ID:l4t4dwT4
- ひとりぐらい、ジャン・アレジの画像貼れよ
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:27 ID:nAmDSzZ2
- コイツってたしか自分で制作会社の社長もやってるよな
なかなかのヤリ手ババア
- 330 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:04 ID:/LQfKN0Q
- 少女時代どぞ
ttp://up.nm78.com/data/up040270.jpg
ttp://up.nm78.com/data/up040272.jpg
ttp://up.nm78.com/data/up040273.jpg
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:07 ID:qPhE6HGD
- 304です。
お昼の休みも終わったのにまだこんなことしてます。
似ている話がでてたので、もう一つ。
以前、おじさんに「メアリー・デッカーに似ている」といわれて
理解に苦しみました。
誰それ?
なんでもオリンピックで転ばされた人らしいです。
人を誰か似と例える時は、分かりやすい人にしましょう。
インパクト無しです。
アジャーニは殺意の夏の時は可愛かったですね。
アデルは面白かった。
しかし、「可愛いだけじゃ駄目かしら」というタイトルはいたい。
配給会社が悪いのですか?
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:23 ID:uVRbAwMZ
- >>331
自分語りうぜーよ。
仕事しろ、ヴァカ!
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:29 ID:P6t86DXl
- >>331
釣りかもしれないけど、いい加減みんなにウザがられてることに気づきましょう
ここはアジャーニ始めスターのことを語り合うスレであって、2ちゃんねらーのアナタ
のことを語るスレではありません
アナタが誰に似ていようがアナタ以外誰も興味も関心もありません
自分のことを語りたければ、人生相談板かどっかに行って語りましょう
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:53 ID:t3xXwVWH
- アジャーニ様はどこのホテルにご宿泊でしょうか?
- 335 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:00 ID:LrFbt027
- 俺、アジャーニの弟子になりてー!
- 336 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:22 ID:NJ314h0m
- 『ザ・ドライバー』以来のファンだが
キャリアの割に、大女優になれない。
ミニシアター向きなんだな。
それだけにカルトなファンが多そう。
俺もだけど。
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:32 ID:NdRbGfWz
- カルトファンと思ってるのは自分だけ
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:46 ID:XNUzwZHU
-
この女でっか?
http://www.aktobekino.com/restricted/s/sophie_marceau/sophie_marceau33.jpg
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:51 ID:RAAit1q3
- 勃起age
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:30 ID:0ayUyme5
- ポゼッション見たとき、女優魂を感じたね。
だってあれは美人女優のやる役じゃないよ。わめき、叫び、ゲロ吐き、
挙句の果てにタコとセックス!何の特殊効果もなしに素顔でSFXする。
でもどんな汚れ役やっても美人は美人だ。
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:05 ID:OBilJtO/
- マジレスするとタコとSEXできんの? あれ足だろ?
あっ、SFXね。スマソ
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:43 ID:+MRzIs4s
- 正しくは、アジャーニ扮する妻の、夫恋しさの念が現実化した怪物。
初めは蛸の化けモンみたいだが、どんどん人間に近くなっていく。
二人が流した血に比例する様に、、、。
というお話。
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:16 ID:DEglgm+1
- 桃井かおりっぽい
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:20 ID:QWXxUAFP
- 何度もアジャーニは波があるとカキコしてる者ですが、
ちょっと前にデブ画像がありますが、実はアジャーニは結構若い頃から、
太ったり痩せたり、ルックスに変調あります。
きっと物凄い努力しておばさん化しては復活を繰り返してるのだと思う。
可愛いだけじゃ・・・の時ははっきり言って可愛くなかったし、今のデブの片鱗すら
あったし、いしだあゆみのように鳥ガラ状態に痩せてるときもあれば、殺意の・・・の、
まるでグラドルのようにムチっとしてるときも。
今のデブ状態からも、きっと復帰すると思う。思うに、案外痩せたり太ったりを繰り返すことが、
若さの秘訣な気もする。
あと、ヴィヴィアン・リーに比べてどうのというカキコがありましたが、
個人的にリーはそんなに美人と思わないし、アジャ−ニ位の美人は幾らでもいると思う。
美だけで言ったら、プレイメイトやブリジット・ニールセンなど、上は幾らでもいる。
でも、アジャーニほどの濃厚で強烈な女優はいないとおもっているのです。
ザッツ名画の風と共に去りぬを、ハリウッド女優の比ではない、フランス女優の高貴なスピリッツで
演じきるアジャーニも、見てみたかったものです。
あと、フランス女優の裸ってとても綺麗ですね。
アジャーニは顔も可愛いけど、胸やお尻や脚の形がとてもよくて、脱いでもおフランスのエスプリ
漂ってます。
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:22 ID:rVVPNMjr
- で、脱いだら幻滅したのがエマニュエル・ベアールですか。
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:26 ID:TGWKvX1J
- >>344
194だね。口調がどんどん変わっていくのがなんだかな。
ID変わってないんだし、名前入れたらいいのに。
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 02:20 ID:2BvQ5PNo
- そういや、竹内まりやも不老だよね
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 02:25 ID:FX2dfPAH
- >>338
それはソフィーマルソーだろ
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 03:41 ID:KkBviFIr
- なんで間違えて貼る奴はファイル名が思いっきり違う女の名前なのに
気付かないんだ・・・
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 05:46 ID:m9BdF35t
- 顔リフトアップした?
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 06:11 ID:vRc5CJO5
- で、ワイドショーで扱われたの?
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 06:22 ID:I9Kt3z9B
- 高齢出産すると、ホルモンの出がよくなって不老だというけど。
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 06:47 ID:e3MI9hwG
- さっきTVで見たけど、やっぱり口元は年齢相応にたるんでたな
喋らなければわからなそうだけど。
俺は吉永小百合のほうがいいや
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 07:00 ID:VmTFDixH
- おれもさっきTVで見た
「来年50歳」で「え???」って
皆驚いてたね。思っていたほど
の劣化はなし。
- 355 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 07:01 ID:yHJcohKD
- >>354
局はどこでやってた?
フジ?
またやるかな?
見たい。
- 356 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 07:06 ID:VmTFDixH
- >>355
フジ、でも30秒くらいだった。
「とくだね」でもやるかもしれない。
- 357 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 07:10 ID:YdeJDofE
- 必死に若作り・整形しまくってるからな
左翼に影響されて「整形反対、自然が大事」と貫いたあげく醜悪なババアになった
ブリジット・バルドーが余りにも惨めで、そうなりたくないから
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 07:56 ID:kcx9cQJW
- 今さっきめざましテレビでやってて初めて見たけど、
めっちゃ美しい!
49歳?ウソだろ?マジで。
ファンになったよ。
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 08:01 ID:MJ4K0UuX
- ぐはっ、今起きた。
まだどこかでやるかな。
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 08:02 ID:iV3kMVSM
- >>359
流れからいってオヅラのとくだねでやるべ
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 08:03 ID:8CCRIiXk
- >>358
見事に痩せてピカピカの美貌に戻してたね。。。
やっぱ、バケモノだ、この女。。
つくづく実感。
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 08:06 ID:m9BdF35t
- でも口元が変だったよ
引きつってた
前からあんなだっけ?
- 363 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 08:07 ID:bTeyoK16
- さっきめざましでやってたけど、思わず見惚れるほど美人だったよ。
朝から目の保養でエエもん見させてもらいました。
今日はついてる日だ。いってきます。
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 08:09 ID:8Bs4tvlS
-
妖怪魔女イザベル七変化!
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 08:11 ID:wh9QXxma
- 今日「笑っていいとも!」に出そう
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 08:15 ID:heQkNpC5
- 俺も見たけど妖艶なカンジだった。キレイだ。
- 367 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 08:18 ID:oewWHk52
- >>362
たぶん急速なダイエットで、まだ顔面筋トレーニングが追いついてないと見た。
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 08:22 ID:ZY3Gf973
-
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: ⌒ ⌒|
|_,|_,|_,|/⌒ -="- (-=" イザベルはん?
|_,|_,|_人そ(^i '"" ) ・ ・)""ヽ ワイがおフランスいったとき
| ) ヽノ |. ┃`ー-ニ-イ`┃ はよろしくたのんまっさ
| `".`´ ノ ┃ ⌒ ┃|
人 入_ノ´ ┃ ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/ \\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 08:46 ID:VWUHqhFW
- ソフィーマルソーの方がゴージャスだな。
どっちに生まれたいか選べるならソフィーだ〜。
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 10:10 ID:d38xJM/c
- 49?・・には見えねえ。びつくり
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 10:15 ID:SWkvKRPS
- まさに美女だな。
これだけ美しい女なら歳は関係ないな。
オーラもすごい。
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 10:27 ID:KXn/ZEH9
- >>369
ソフィーの方が庶民派なイメージだけどなw
二人とも女優の中では背が高いね。
イザベル・アジャーニ→170cm
ソフィー・マルソー→173cm
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 10:28 ID:xmQGUnP2
- イジャベル・アザーニじゃなかったんだ。
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 10:33 ID:jsdPJUwO
- 演技もすごいんだよ
アデルとポゼッション、殺意の夏が印象深い。
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 10:34 ID:KDvpGnS2
- >>353
惑いを見たけど、口元の皺も映画の中では
ものすごくセクシーに撮られてるよ。
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 10:38 ID:P6OF3/Oa
- >>372
アジャーニ・・・パリ社交界の高級マダム
ソフィーマルソー・・・パリの下町で評判の美人オカミさん
みたいなイメージはあるね(w
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 10:49 ID:mEFVCdAg
- 驚くほど綺麗だね、朝見て顔だけでチンポ立った
目がすごく妖しい
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 11:12 ID:QwjFjvDI
- >>375
この映画って企画・原案もアジャーニ自身なんだってね
トップ女優だけど、制作も手掛けてるのかな?
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 11:16 ID:92xM9Ri8
- 「イザベル・アジャーニの惑い」
イザベル・アジャー二の、って付けない方がいい気がする
- 380 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 11:36 ID:Yn2fHWcY
- >>379
センスないよなw
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 11:40 ID:3aCvR2/k
- なにげに沢山の映画で脱いでるな。
カミーユ・クローデルかな。素晴らしい
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 11:40 ID:/goEf+xg
- >>379
「巨泉の!!!ク●ズダービー!」
を思わせますな。(w
まあ有名だから利用できるものは何でも利用しましょうという配給側の意図は分かるが。
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 11:54 ID:xmQGUnP2
- >>379
なんか昔の洋ピンみたいだなw
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 13:01 ID:eUprqJtn
- いつまで日本にいるの?
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 13:10 ID:zwwagb7E
- 美貌いまだ健在だね
- 386 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 13:27 ID:McfpvE3C
- 見たい!
ジャストでやるかな
- 387 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 15:10 ID:OCSK1e4E
- ウホッ! イイオンナ!
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 16:23 ID:WQXzwAc1
- うわーん、今テレビ見れない状況・・
誰か会見の模様、アップして〜!!
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 16:33 ID:Ez3JLEmZ
- どっかでやったの?
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 17:23 ID:1uxJBeuO
- 私生活の見えない人
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 17:29 ID:/jSbr7+k
- >>389
フジでやってたよ
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 17:37 ID:nAOofCVY
- 結局作品には恵まれませんでした。
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 18:22 ID:A+ZdUQeM
- 男にも恵まれないね。
結婚間近だった婚約者に浮気されて破局したらしい。
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 18:23 ID:/tknVcBi
- アジャーニっていうか、舌を上あごにべたっとくっつけて発音する
から、アヂャーニみたいな。Adjaniのdjって子音じたいフランス語でもあまりない
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 18:31 ID:u24eDmXi
- お父さんがトルコ系アルジェリア人って書いてある。
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 18:32 ID:7hXOI+JF
- すんごい美人だね。フランスの20代若手女優ですらかなわないオーラだ
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 18:38 ID:tO73QItP
- 当方、アジャーニのファンですが、彼女の作品って当たり外れ多いですよね。
アデルやカミーユ・クローデルのような名作もあれば、なんでイシュタールなんか
に出たかなーとずっこける時もある。
並外れた美貌と演技力の持ち主なんだから、作品選んでね。才能は無駄遣いしないように。
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 18:47 ID:yDmiT5hY
- >>397
作品は随分選んでるよ。
「氷の微笑」だって、もともとはアジャーニにオファー来た作品でしょ?
随分、大作のオファーを断ってるよ、この人は。
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 18:49 ID:K362U73K
- ここのサイトで会見の映像がたっぷり約20分観れる。
http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=903
マジで美しすぎるよ!
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 18:56 ID:fLXidgOw
- >>393
男はあんなわがまま女と結婚したくないんだろうな・・・・・
アレコレ要求されて付き合ってる時振り回されて
それはそれで楽しいけど本命は別。みたいな感じ?
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 19:03 ID:GujR80zB
- >>399
大袈裟じゃなく美の化身みたいな女だな。
それに、すごく品がいいね。
エレガントなオーラが漂いまくってる。
日本にはもちろんハリウッドには絶対いないタイプだ。
高貴で女らしい究極の美女だと感じた。
素晴らしいですわ。
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 19:06 ID:7PU+HyO5
- >>400
そりゃ、ここまでの美人で情熱的な女優は結婚には向かないよw
恋愛するには最高の相手だろうな
50歳目前でこの綺麗さはありえない気がするけどw
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 19:17 ID:aZtTRX6K
- なんでこんなに美しいんだろ?
なんでこんなに可愛いんだろ?
なんでこんなに気品に溢れてるんだろ?
なんでこんなに少女っぽいんだろ?
本物のスターを見た思いがしますた。
オーラが常人じゃないですた。
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 19:33 ID:S6a3Cu1U
- こんな美人はじめて見た、いやマジで・・・
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 19:43 ID:A+ZdUQeM
- >>398
でも、正直作品選びは下手くそだと思うな・・
- 406 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 20:40 ID:qSL6jBLD
- 生活感ゼロの優雅な美人だけど、なんと25歳の息子と、9歳の娘がいるんだよね。
しかも一人でキチンと子育てもやってるんだよね昔も今も。
教育にも熱心で息子には大学院まで行かせてる。
でも、一旦外に出るとそんな大変さは微塵も見せない仕事人間。
まさにプロフェッショナルなスター女優。
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 20:55 ID:uun7GUkv
- ほんとに美しいですね
パリの香りがします
- 408 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:05 ID:gV2FVwXZ
- アデルの頃が最強だった。
世界で一番かわいかった。
- 409 :名無しさん@恐縮です :04/07/09 21:08 ID:gQ8/AXL1
- イシュタールは駄作だけどちらっと胸が見える。でもアジャーニを少年に見間違えるよな
やつなんかいないよな〜いくら虚構の中だとしても。
- 410 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:19 ID:O2pFr4Xs
- 40歳ぐらいの時、「王妃マルゴ」とかいう映画で18か19の設定の役どころの主役を演じていた。
まったくなんの違和感もなかったので、ずっと役と同じぐらいの年齢(10代後半か20歳ぐらい)
だと思っていた。
実年齢を知った時は、何度もなにかの間違いだと思った。
恐ろしいぐらい若くて可愛くて美しい女性だ。
この映画も是非観たいな。
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:27 ID:/7m2QslI
- 今朝見たときにもうすぐ50歳だと知ったんだが、
とてもじゃないが、そんな年齢に見えない。
俺の小さい頃からほとんど変わらない彼女が好きだ。
- 412 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:35 ID:zppNhvLi
- たぶんこの人はそのうち監督にシフトするつもりだよ。
もうだいぶ前から制作や企画にも直でタッチしてるし、没頭するタイプだから。
実際はすごく頭のイイ人なんだよね、美人なだけじゃなくて。
- 413 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:42 ID:6u45ys9O
- >>406
息子は俳優にならなかったんだね。
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:25 ID:6bDjf1v9
- >>399
ありがと〜! たっぷり見た。
アジャーニが日本語を……!
もっと気むずかしくて高飛車な人だと思ってたよ。
ニコニコしてるとこもとてつもなくかわいい。
機嫌よかったんだね。
通訳の人がとってもうらやましいが、
もし私に通訳の才能があったとしても、
アジャーニの近くではコチコチになってしまいそう。
美しいと言われてあんなに喜ぶとこも意外だった。
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:29 ID:oHqMrI6Y
- カミーユ・クローデルやったのこの人だっけ?
- 416 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:44 ID:iKxKivfo
- 朝のめざましで見て、あまりに美人でびっくりした。目が
なんともいえないね。色もすみれ色?って感じで、神秘にあふれている。
映画観た事ないけど、見たくなった
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:57 ID:bg1xkE+L
- >399
ありがとう〜。朝見逃してすっかりあきらめてたよ。
いや、しかしどうやって>>283の状態から復活できるの??
この映像を前に知ったときは、さすがに寄る年波には勝てないかとがっくりきてたんだけど。
ここまでくると妖怪説に一票投じたくなるなw
- 418 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:00 ID:nw3vCqS5
- >399
何故右クリック出来ないの??
- 419 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:11 ID:xTZ8wKSE
- >>417
頬のたるみとか首のしわが全然ないね。
ほんとに少女のような雰囲気。
もしかして、処女を殺してその血を浴びてるとか…。
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:37 ID:te2hWq+H
- >>419
中世に実際いたエリザベートとかいう人ですか?w
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:52 ID:IfWfFtbK
- イイ女だな〜。すっげー美人だ。
ほんとに49才なのか?信じられねー。
マジ惚れしそうなぐらいイイ女だな。
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:07 ID:/GM3DX94
-
さっきテレビ出てたよ
これ有り得ないだろ
アップになっても20代にしか見えん
でも、さすがに通常のケアだけで
この肌は保てないでしょ
美しさの秘訣はときかれて
「ほめられるのはうれしい」
とかかわしてたし
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:18 ID:qV2VFgBW
- >>422
肌のキメ密度が均一なのは、若い頃から紫外線を避けて生活してるからが大きいと思う。
昔から直射日光を嫌うので有名な女優さんだから。
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:20 ID:1iRRs0FL
- 透けるような白い肌してるもんね
肌の透明度は10代並みに見える
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:21 ID:rDml660x
- いってて40代前半くらいかと思ってたらもうすぐ50て・・ビックリさ
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:25 ID:SohGaVyC
- 目がいいな。
吸い込まれそうな瞳してる。
青い目だけど、複雑でキラキラした色合いであの目でじっと見つめられたら
男はたいてい落ちるなw
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:35 ID:sG61x9zP
- >>422
食事もじゃない?
この人、肉食べないでしょ。
日本食が好きだと言うし、かなり食事や飲み物に関心が高い。
- 428 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:42 ID:9ActKyNQ
- まじで魔女か妖怪じゃないの?
人間じゃないような気がする。
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:49 ID:rDml660x
- しかし、まったく肉食べないってのはかえって美容に悪い気が
- 430 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:50 ID:d3gqSmkL
- ま、整形は整形だな。。。。。
いいんじゃないの。
- 431 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:09 ID:1uDWTfoy
- お高く止まってるように見えるが実はフランクな人なんだって
前回来日した時は和室で布団を敷いて寝たと小森のおばちゃまが言ってた。
映画でさまざまな役を演じられ色んな人生を体感できるので
女優になって良かったと言ってたらしい。
ほんと素直でかわいい女性なんですね。男がまいるのも仕方ない
年をとることを拒んだ女みたく言われるが中身は常に進化してる気がする。
重厚で華やかで高貴で女らしい。才能もすごい。
すべてを兼ね備えてる感じ。誰にも真似できないし真似させないような威厳がある
- 432 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:28 ID:URmurpTI
- >>429
魚介と乳製品と豆類を代用してるからまったく問題ないそうです
肉ばっか食べてるアメリカ人の肌の汚さとシワっぽさを考えると肉食の弊害
のほうが美容にとっては大きい気はしますね
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:34 ID:jcAbcemD
- 刺身とチーズとナッツをつまみに酒を飲んでる、
俺のような食生活だな…
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:49 ID:amqohZMR
- 15年前に来日した時より随分機嫌が良くて、応対がやわらかくなってることに驚いた。
「惑い」はどうなんだろうね。見た人どう?
選んでいる割に駄作も多い人だからなー。
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:56 ID:90hs5IIs
- 叶姉妹に執刀医を紹介してやって。
作品選びはヘタだけど、
執刀医選びはウマイかも。
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:22 ID:1uDWTfoy
- この人に比べたら叶の薄っぺらいこと・・・
肉食オンナはダメですな
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:34 ID:1ZXqJUm2
- >>436
たおやかというかすごく気品があって優雅で女らしいチャーミングな美女だね。
俺もいっぺんで好きになったよw
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:42 ID:q4rSuF01
- 何だ、このマンセースレ。宣伝ご苦労さん。
- 439 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:09 ID:fY/K/ZX/
- 皆、アジャーニの魔術にかかってしまったようだね。
きっとあの瞳から何か出てるに違いない。
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:09 ID:iYzrlf6N
- >>438
いやいや、あの信じられない美貌じゃマンセースレになってもおかしくねえよ。
おれも人間離れしてると思った。
- 441 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:13 ID:W86P8CDx
- マンセー上等。
「アデルの恋の物語」がベスト、「サブウェイ」が面白いがB級風味なので次点、
観客を選ぶが「ポゼッション」も萌え。
「ノスフェラトゥ」以来、漏れのディーバなのだが、今になってついに若年層にも
浸透してきたか。
- 442 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:13 ID:+aaHGmxD
- ハリウッド女優に良くある顔は若いけど手の甲がバアサンってのは
この人には当てはまらないようだ。
手の甲がまるで十代の女の子のようだ。信じられない…
>サイトで会見の映像
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:25 ID:HDn8A/j1
- 目尻にも首にも皺がないね。
このままあと10年経ったらどういうことになるのか…
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:53 ID:ZPEoWIcL
- >>443
さすがに笑うと出るよ>目尻のしわ
つか、あんなきめ細かい肌していて、あの年であれくらいしか出てないのが奇跡だけど。
きめ細かい肌だと、20代前半で出るのも珍しくない。
反対に脂性のきめが粗い人だと、かなり年取るまでしわが出にくいけどね。
上のレスにもあるけど、たるみもないし、透明感もある。
マジに肌のお手入れ方法を知りたいよw
- 445 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:01 ID:0TbdWE8c
- 岸恵子がこんな感じのキュートさを保ったまま年を
重ねてきていたが、あるころ急に老けて、
いつのまにかお母さん役をやるようになっていた。
- 446 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:44 ID:amqohZMR
- この人煙草吸わないでしょ?
エマニュエル・ベアールは「天使とデート」の頃の美貌を保っていたら奇跡的な美女なのに
ヘビースモーカーゆえか肌の衰えが激しい。
- 447 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:56 ID:HwWsLF+2
- ベアールは急激に劣化しましたよね。
私生活の荒れがそのまま顔に出ちゃったみたいな・・・
イザベル・アジャーニ・・名前からしてエキゾチック
何ともいえない雰囲気と得も言われぬ美しさを放つ妖精みたいだ。
何十年経てもまったく変わらないイメージを保ち続けてるだけでも奇跡的。
そういう意味でも私にとっては「年をとらない女」です。
- 448 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:42 ID:uatMMKf1
- テニスのシャラポアの方が綺麗。若いし。
- 449 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:43 ID:NDJm8338
- >>446
ベアールはアジャーニより一回りぐらい年下なのに、アジャーニよりずっと年上に見えるね。
31、2才ぐらいまでは歳相応にベアールの方が若さがあってそれをアピールしてたけど、
並みの女と同じように33才あたりから小ジワだらけのオバサン顔になっていった。
アジャーニは涼しげに変わらずw
ソフィー・マルソーはヘビースモーカーだけど美貌を保ってるよ。
- 450 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:46 ID:q9rtMkU1
- ベアールはもうババアだな。
36歳ぐらいでしょ。あれが普通だよ。
アジャーニが異常人間。
- 451 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:57 ID:ERHoWLeC
- イザベルアジャーニの唇見ると吸いつきたくなる
- 452 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:11 ID:Y0Reb9/o
- 「悪魔のような女」の時は41歳・・・・・あんな41ならタマランな(*゚∀゚)=3ハァハァ
- 453 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:26 ID:+jmaHqzv
- 息子が25才か。かーちゃんがあんなに若く見えて美女だってのはどんなもんなんだろ。
- 454 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:06 ID:DvsV37k6
- 外見より彼女の生き方に憧れる
女の潔さがあっていい。
恋愛に対しても自分にプラスにならないならきっぱり諦めると割り切ってるし。
ただキレイなだけの女ならとっくに消えてたはず
- 455 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:17 ID:4NuFEMEV
- 標準的フランス人娘の旬な時期は15歳から20歳くらいです。
それ以降はやばいです。廃棄物です。
- 456 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:19 ID:BQBQ9B2B
- >>455
その廃棄物以下の存在なお前も気の毒な存在だよな。。
- 457 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:31 ID:4NuFEMEV
- >>456
Merci bien de vos compliments.
Mais, taisez-vous.
vous etes aussi un detritus...
- 458 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:25 ID:sAsG9qHL
- 十朱幸代に似てる
- 459 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:45 ID:Xztve171
- >>457
どういたしまして♥
- 460 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:54 ID:l7Kp95Li
- >>458
それだ!会見画像観て、誰かに似てるんだけどな…って、悩んでたもやもやが
すっきり解消。ありがとう。
- 461 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:00 ID:qJ0BTBes
- やっぱり目でしょ
複雑な色・・青と紫が混じったような色
- 462 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:07 ID:DvsV37k6
- 瑠璃色の瞳を持つ神秘の女
- 463 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:15 ID:QfQo3IHO
- >>458
年齢不詳な感じとか
若い男と噂になるところとか
- 464 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:41 ID:bXLFV9cC
- ケイト・ブッシュとイメージが被る女。
- 465 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:46 ID:i3R+kyiB
- 仏蘭西の十朱幸代
- 466 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:00 ID:SfxJgR5x
- ベアール40才
- 467 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:44 ID:MTlpZt2s
- 十朱62才
- 468 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:33 ID:kgX7hMKw
- 美貌だけじゃなく色んな才能を持ってる感じ
天は二物どころか何物を与えたかみたいな・・
うらやましいすぎて嫉妬しようもない女性だ
- 469 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:37 ID:xth70CbO
- 確かに単なる顔立ちが整っているというだけではない、
独特の雰囲気がある女優さんだよね。
- 470 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:50 ID:tMo+Tr/0
- 1992年の今ごろ新婚旅行でニースに行ったんだけど
街中「可愛いだけじゃダメかしら」のポスターだらけでした。
映画自体は特にいいって思わなかったけど
ポスターのイザベル・アジャーニは本当に可愛かった。
私はアデルの恋の物語で彼女を知って(リアルタイムではありません)
それ以来フランスの女優の中では一番好きです。
(ってそれほどフランスの女優知りませんが)
ベアール40歳って本当?
さっき「8人の女たち」DVD見たばっかりだけど
すごい可愛くてちょっと妖しくてよかった。とても40には…
- 471 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:53 ID:nD8Lj2IT
- >>470
ベアールは見るからにおばさんじゃん。
- 472 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:02 ID:tMo+Tr/0
- そうかなぁ?すごく若くて可愛く見えたけど。
もう1回DVD見なおしてみます。
- 473 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 02:38 ID:9t7Yx0S2
- タイプ的にはべアールの外見の方が好みだが
イザベル・アジャー二は異様にきれいだ罠・・。
- 474 :私も:04/07/11 03:25 ID:ElkBA8Ve
- 「8人の女たち」では若さ保ってるな〜と思ったんだけど…<ベアール様
「デブラ・ウィンガーを探して」でインタビュー受けてるのや、
この前のカンヌ審査員で映ってた時とか、やっぱ老けて見えたよ。
だけど今の老け感は、退廃的で崩れた色気を絶妙に醸し出してもいるような?
さらに老けると、ホントにただのおばさんになっちゃいそうで心配。
- 475 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:29 ID:kgX7hMKw
- おばさんになってもアジャーニはアジャーニ
改めて素敵だと思わせるはず
- 476 :474:04/07/11 03:35 ID:ElkBA8Ve
- いや、ベアールの話なんです、すみません。>>475
- 477 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 06:04 ID:YaSIhG/U
- http://www.cinemacafri.com/window.jsp?link=w_image.jsp&img=img/foto/grande/Sophie-Marceau-1.jpg
- 478 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:49 ID:ZbxDbS8z
- ベアールって私生活が乱れてそう。どこか投げやりなものを感じる
アジャーニは自分を厳しく律してる感じ
30過ぎると生活態度がモロ顔に出ますね
気をつけなきゃ
- 479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:37 ID:C3GfZe7E
- げげげ、来日してんの知らんかった。
空港でもホテルでもなんでも見にいったのに。ナマでアジャーニ
見たかった。もう帰っちゃったのかな。
- 480 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:56 ID:vQMbrCOx
- >>479
京都にいます
- 481 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:17 ID:PThbzU5j
- >>479
これっていつ頃?
- 482 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:18 ID:PThbzU5j
- >>477でした
- 483 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:13 ID:Lcw9ekDX
- >>480
京都のどこですか?京都駅の改札に居れば見れますか?
- 484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:16 ID:ebbth520
- 京都空港
- 485 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:20 ID:jO0BtBd1
- >>483
もう京都いないよ
中国へ行った
- 486 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:30 ID:i5/RPYEW
- 超法規的措置
- 487 :ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw :04/07/11 11:35 ID:1FeF2iqD
- あぁ まさかまさか、重要な仕事を依頼しようとしている相手がこのような異常性癖の持ち主だったとは
こ、子供相手に信じられん!!
俺なら断然巨乳の女、映画女優で言うとイザベル=アッジャ〜ニが良いのに
しかし この男以外にこの難事件を頼める相手が他にいないのも確かだ。
事件解決のため俺はあえてあえて社会道徳をかなぐり捨てて見て見ぬフリをしなければ!!
そう、これは
超 法 規 的 措 置 !!
俺はこの非常事態のため一人の不幸な少女の人生を敢えて敢えて見て見ぬフリをするのだ。
あぁ、最低だ最低だ・・・、俺はなんて最低なブライダルコンサルタントだ。
ふるさとの両親よ、別れた女房よ、再婚した巨乳美人妻よ
この秋月郁(かおる)の魂の選択を、笑わば笑えぇぇ!!
・・・見なかったことにしよう! '`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、 '`,、'`,、
- 488 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:58 ID:i5/RPYEW
- >>487
第11話
- 489 :日本のイザベルアジャーニ:04/07/11 12:20 ID:4qInIwAO
- 雰囲気的には、狂気を演じた(「沙粧妙子〜帰還の挨拶」)若い頃の中谷美紀がイザベルアジャーニに似ていると思う。
あの頃の中谷美紀はなんだかこの世の先を見ているような遠い、それも瞳孔を開いた黒目の、まなざしをしていた。
歌を歌ってる頃の一時期、坂本龍一との関係は「カミーユクローデル」かと思ったが。(w
あと狂気の演技で日本随一な森口瑤子ね。美人という点でも際立つ。
この二人は「日本のイザベルアジャーニ」だと思う。
性格や素行の悪さなどは全く及ぶべくもないが。
>>134>>135>>141>>159
ドミニク・サンダは美しいよね。
俺は同じベルトルッチ監督でも「1900年」で知った口だが。
日本=森口瑤子・夏目玲・中田有紀・中谷美紀、
アジア=李英愛(イ・ヨンエ)、
欧米=イザベル・アジャーニ、イレーヌ・ジャコヴ、ドミニク・サンダ
が俺の選ぶ美人でつ。
- 490 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:04 ID:+yatwIWX
- これほど美しい人でも、浮気したり裏切ったりする男がいるんだなあ、不思議・・
- 491 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 15:00 ID:a+yqT4yh
- 夏目玲って今なにやってんの?
Vシネの「ナイフ」が良かった。
- 492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:33 ID:nmBP1rOj
- >>453
(・・。)ん?イザベルって子供いるの?
- 493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:37 ID:4p5P89Ee
- 由美かおるの方が上
30年間スリーサイズが変わらない
- 494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:54 ID:Trsl2Apd
- >>344
> 人的にリーはそんなに美人と思わないし、アジャ−ニ位の美人は幾らでもいると思う。
> 美だけで言ったら、プレイメイトやブリジット・ニールセンなど、上は幾らでもいる。
そうかなあ?
俺、高校のころプレイメイトの写真集を何冊も買って
(年度別プレイメイトオブザイヤー)
繰り返し何度も眺めたことがあるけどw
イザベル・アジャーニ以上の美女は見たことがないぞ?
彼女の映画は一本も見たことがないが、中学生のころ
映画雑誌で写真を見て以来、
俺の中ではイザベル・アジャーニーは世界一の美人だよ。
マジで、実生活はもちろん、ありとあらゆる媒体で、
イザベル・アジャーニー以上の美人におめにかかったことがない。
- 495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:05 ID:A7BeQhHH
- ジュリー・デルピー、忘れるな!w
- 496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:07 ID:PT/hYzks
- >>494
イングリット・バーグマン、グレース・ケリーは?
- 497 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:23 ID:+wc5VrAQ
- 彼女は幻想的美女
現実感がなく本当に存在してるのか?って
いつも思う
触れると消えてしまいそうな・・・何とも不思議な気分
こんな気分にさせてくれるのはアジャーニだけ・・
- 498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:05 ID:yNBNFSxG
- >>494
>>399のインタビューに答えるアジャーニもいいが
映画の中のアジャーニが一番に美しい。
何で世界一の美人という>>494は映画を見てないのか…
- 499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:17 ID:wFDpUrQt
- ビデオで「アデル」を見て
そのちょっとあとに「王妃マルゴ」を見て、
あまりの変わらなさに驚愕したものだ。
ソフィア・ローレンも年とらねえ女優だが、
このままいくとアジャーニが記録(?)を塗り替えるかもだ
- 500 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 20:23 ID:PAEMhePo
- アデルの頃から既に、19歳にして成熟した大人の雰囲気あったよね。
それでいてみずみずしいというか。
- 501 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 20:45 ID:1chhrAT5
- 今でも少女のようなあどけない表情をすることがあるよね。
かと思うと成熟した大人の色気を漂わせる。
本当にいろんな表情のできる人だ。
- 502 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 20:56 ID:ltRyMazh
- ここでアジャーニを一生懸命貶していた醜いおばさんも流石に消えたな。
記者会見のあの美貌を見せられればそれもしょうがないかw
- 503 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 21:08 ID:TnEDy+F3
- わざわざ蒸し返すことなくね?
それより、「惑い」を見た人はいないのか?
- 504 :489:04/07/11 21:38 ID:4qInIwAO
- >>491
ホント夏目玲見ないんだよね。あんなにシャープな美人で脱ぎっぷりもいいのに・・。
夏目玲のベストは何と言っても「女教師5」でしょう。
生徒とのあの長回しSEXシーン!騎乗位、白い柔肌、乳首の横にホクロ!ハァハァ
自信を持ってお奨めします。
- 505 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:29 ID:XIM1Nr9t
- <503 mitayo, nakanaka yokatta!
- 506 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 22:46 ID:TnEDy+F3
- >>505
そうなんだ。ありがとう。よし見に行くぞ。
- 507 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 01:49 ID:Uuf/X02q
- 母親はgerman dattesa
- 508 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 02:01 ID:Uuf/X02q
- Her exotic beauty comes by way of an Algerian-Turkish father and a German mother
>>506 duitashimashite
- 509 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 02:16 ID:BdH+jFjV
- >>503
ttp://www.melma.com/mag/35/m00033635/a00000340.html
- 510 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 02:32 ID:w/9e6z5x
- イザベル・アジャーニなんて仏じゃ大女優だけど、日本じゃ知名度の低いマイナー扱い
だという認識だったけど、このスレがそこそこ盛り上がってるの見るとそうでもないのかな?
- 511 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 02:34 ID:zo9Qo0RK
- >>510
おまいのほうが認識違い
- 512 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 02:39 ID:w/9e6z5x
- >>511
そう?
ベアールやマルソーに比べて日本での知名度は低くね?>アジャーニ
まあ、フランス女優自体がハリウッド女優に比べると日本ではマイナー扱い
だとは思うが。
- 513 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 04:01 ID:wxHywE4p
- Bon voyageではデブデブしてたのに、いつのまに痩せたんだ?
- 514 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 04:34 ID:g6e9TZI/
- スタニスラス..あの髪型はいけてない
イザベルアジャーニと共演だなんて大出世だね
かすんでしまう可能性大だが..
- 515 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:19 ID:paJ7OJtC
- アメリカ女優は30過ぎると一気に老ける
肉食は良くないんだね、やっぱ
- 516 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:25 ID:BhRK4YuK
- >>515
肉食がとりわけ肌の老化を早めるというのは今やハリウッド女優の間でも常識になってるよ
- 517 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:48 ID:Xc1JeMtG
- 王妃マルゴってエロい?
家族で見ると気まずい思いする?
- 518 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:53 ID:7PL8f4sT
- >>517
とくにエロくはないよ>マルゴ
イザベルが壮絶に美しいけどね
- 519 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:55 ID:cSUI3IIj
- >>492
今年9歳の子供もいるよ
- 520 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 07:58 ID:5e3EVqVX
- >>485
まだ日本にいるよ。
- 521 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:01 ID:6h7r1Gcd
- アジャーニはあの美顔(目と唇)だけで十分ヌケるなw
別に裸見せなくてもチンコが立つ顔。。
- 522 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:19 ID:JZ9han8b
- イザベル・アジャーニは有機無農薬納豆と高級木綿豆腐を日本の業者から定期的に
取寄せているそうです。
緑茶や琴やキモノも大好きでニースの別宅には茶室を持っているそうです。
日本食や日本文化が大好きな人なんですね。
- 523 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:23 ID:OZ1hFadu
- >>522
醤油や味噌も大好物だって言ってたね
- 524 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:27 ID:+Xo1daiZ
- >>517
セクースシーンあるので注意
- 525 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:30 ID:x1/LGeFY
- 狂った女演じさせたら、古今東西アジャーニの右に出る女優はいない。
また、その狂った演技が凄絶な美しさだから、この女優には狂った役しかこないw
- 526 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:50 ID:tiwJIvxn
- イザベル自身が「悲恋」「実らない恋」「破滅を描く恋」というモチーフが大好きで、惨めで哀しい女
をさまざまなアプローチで演じるのが好きだ、と言ってるんだからしょうがないw>狂った女
幸福な女は興味がないし、演じる意味も見出せないと昔から明言してる女優なので、狂気じみた
惨めさや悲しみの中から訴えてくる迫力のある女性の美をライフワークにしていると言ってもいい。
超大作や話題作でも、たくさんオファーを断ってきた理由はそのへん。
- 527 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 08:56 ID:t8+qUGO4
- イザベル・アジャーニ大好きだった!
「サブウェイ」でのあまりの美しさにはまりまくって、ビデオ買って何度も見たもん。
- 528 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:06 ID:X2UwJPNX
- サブウェイでスーツ脱いでスリップになるところ
アニメのような白さ+華奢さに驚愕した。
手足が針金状に細長く、それでいて女性らしい丸みがあってすごくきれいだった。
- 529 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:08 ID:zMXM8vpg
- >>526
>・元恋人が監督、数々の栄冠を手にする
>『カミーユ・クローデル』
>自ら製作会社を設立、『カミーユ・クローデル』の映画化準備に乗り出す。
>元恋人ニュイッテンに監督を依頼、ヒロインを熱演、89年のベルリン映画祭、
>セザール賞で主演女優賞に輝いた。
>一方で、カンヌ映画祭では、パパラッチのカメラを壊すというトラブルを起こした。
>・このあと沈黙は続く
>もともとインタビュー嫌いな彼女は一切マスコミに姿を見せなくなる。
>ディオールのショーに行くくらい。
>マイケル・ダグラスが直々に『氷の微笑』の相手役にオファーしても、断った。
>エイドリアン・ライン監督からは『ナインハーフ』『危険な情事』『幸福の条件』すべて断っている。
↑
これ読んでもわかるけど、作品を小説から読み込んで、惚れ込んだ作品は企画・制作から
自分で立ち上げてまで作る情熱を持ってる一方で、作品的になんとも思わないものは
いくらハリウッド大作でも、簡単に断るんだね。
職人肌というか作家肌というか、そんな感じの商業ベースに乗らないアウトロー女優ですね。
- 530 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:14 ID:aSaE/4aN
- >>529
>>マイケル・ダグラスが直々に『氷の微笑』の相手役にオファーしても、断った。
>>エイドリアン・ライン監督からは『ナインハーフ』『危険な情事』『幸福の条件』すべて断っている。
カッコイイ!
ポリシーを強烈に感じるな。
こんなオイシイ話、断れること自体変わり者だけどスゴイ!
ここまでつっぱった女優(俳優でも)なんてハリウッドには皆無だろ。
- 531 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:18 ID:IHlZqFkz
- 地下道で狂ったようにスーパーの袋振り回さなかったか?
あれは演技を超えていた まじ、引いた
- 532 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:22 ID:P7N16T7U
- なぜにあんなに若く見えるの?
- 533 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:25 ID:c/m8cae2
- >>532
人間じゃないから
- 534 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:31 ID:/p74jWtN
- 芸歴35年って・・・・。
顔とキャリアが全く一致しないアンバランスさ・・・・。
- 535 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 09:36 ID:ISwJqzo0
- セックスジャンキーマイケル・ダグラスは安物女キャサリンゼタと毎日ハメ狂ってるのがお似合い
- 536 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:17 ID:/p74jWtN
- キャリア長いわりには寡作だよね、この人
断ってるから必然的に少なくなるんだろうけど
それにしても、少ない
- 537 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 10:32 ID:4Sxmyywp
- 厳選に厳選を重ねているからね
ヒットしそうだからとかの安っぽい選び方はしない
あくまで女優としての自分の感性を大切に生きてるし
- 538 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:21 ID:+Xo1daiZ
- とは言っても本当の意味での名作は無い。
映画史に100年後に残るような作品は・・・
- 539 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 11:28 ID:jzEzXKI+
- >>538
もうだいぶ前から、主演作品には企画の段階から携わるスタンスを取ってる女優だからね
その自分の納得いく作品と世間一般の評価が必ずしも一致するとは限らない
マニア受け女優だからね、どっちかと言えば
監督の名前や制作費かけた大作とかが一般大衆には受けがいいし、興業的にもヒット
を飛ばすわけだから、アジャーニの拘りを理解してもらうのは難しいかもね
- 540 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:28 ID:4Sxmyywp
- アジャーニは存在自体が映画そのもの
だから映像はただの付属品なのです
アジャーニは人生という名のスクリーンの中で生きているのです
- 541 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 12:42 ID:XtlIQ6ys
- 「ポゼッション」観てみ。すごいから。
北斎+アジャーニ!
- 542 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:07 ID:hnCH7JRR
- >>499
確かに彼女のお顔は若い時と「王妃マルゴ」の頃と変わらない。
でも若いときにヌードになったが、乳房はこぶりで形が良かった。
一方40才前後の作品「王妃マルゴ」は太っていたというか、ボヨ
ヨン系巨乳(でも豊胸手術はしていなさそう)だった。
まぁ2人の子持だし、出産経験のない由美かおると比べても仕方
ないと思うけど。
- 543 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:15 ID:+Xo1daiZ
- >>539
マレーネ・デートリッヒといえば「嘆きの天使」、ビビアン・リーと言えば
「風と共に去りぬ」、オードリ・ヘップバーンといえば「ローマの休日」と
言ったような、映画自体も記憶に残るものってアジャーニには
無いのはやはり寂しい。
どの作品もイザベル・アジャーニを見るための映画になってしまってるから。
- 544 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:20 ID:Bc2IO3Uw
- 一ヶ月くらい密着取材して
食事とか飲み物とかサプリとか生活習慣とか知りたい
(ぜったい無理だろうが)
超絶にキレイだよ
- 545 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:02 ID:JgHhvZ2j
- >>544
パリに訪ねていって弟子にしてもらえよw
- 546 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:07 ID:DUk42tfn
- アジャーニはフランスでも非常に中途半端な存在。
例えば同世代の女優で較べてみても、ユペールのような演技力や幅の広さもない。
きれいなんだけどそれだけ。ナタリーバイのような品のある色気、可愛さがあるわけでもない。
役を厳選してるというより、はまり役しかできないんだよね。
結局、アデル Hのイメージからは脱却できなかった。
- 547 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 14:11 ID:4Sxmyywp
- 逆にアデルのころからのイメージのまま
年とらずに済んでるかいいかも
- 548 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:52 ID:ti/Zl8St
- >>543
ハリウッド大作に出ればいいってもんでもないだろ
アジャーニには彼女なりの考え方があるんだろ
- 549 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 15:55 ID:AkGVANVY
- ソフィー・マルソーもブレイブハートや007のハリウッド進出がプラスになったかは疑問だもんな。。。
- 550 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:00 ID:4Sxmyywp
- 中途半端なハりウッドマンセー女優よりは
信念があっていい
みなすぐアメリカ進出したがるからうんざり
名を売るためになんでもやるのはみっともないだけだし・・
安売りしないほうが希少価値が出て長い目でみれば得
- 551 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:59 ID:DUk42tfn
- >>547
少女趣味から抜け出せないと一生このままだろうね。
ランプリングも昔は、はまり役ばかり演ってたけど、今では良い女優になった。
でも、アジャーニではちょっと無理かな。
>>550
アジャーニも "Ishtar" で大コケしてるよ。
- 552 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:09 ID:Ls5zjsv5
- アジャーニは俺の理想の女性。
- 553 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:28 ID:ao82Xk7M
- 日本でいうトアケユキヨ?みたいな存在?年齢を超越した美しさ
- 554 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:30 ID:QSSa3cc9
- >>553
全然違う。
日本にはアジャーニみたいな女優は皆無。
強いてあげるなら桃井かおりとかあのへん。
- 555 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 18:48 ID:D5FUI8EJ
- 日本の女優なんてスケールが小さいから比べ物にならん
- 556 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:02 ID:CaB4dXx6
- インテリな部分はあるけど根は少女趣味のままなのかな。
惑いだって少女マンガ的といえなくもないし。
多分そこらも美しさの秘訣なのかも知れんが。
- 557 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:10 ID:DC0lUoI6
- >>556
少女趣味っていうのとは違うでしょ。
成就しない恋に翻弄される女の狂気と悲しみというのがアジャーニの表現者
としての永遠のテーマらしいから、それにより深みをつけられる作品を探してるだけ。
- 558 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:16 ID:Q8hSz7gb
- アジャーニのフランスでの作品「アデル」「殺意の夏」「カミーユ」「マルゴ」
ハリウッドでの作品 「ザ・ドライバー」「イシュタール」「悪魔のような女」
これを比べてみても、やっぱり彼女はアメリカよりもフランスにいたほうが輝く。
でもこの法則は、アジャーニに限らず他のフランス女優にもいえることだ。
- 559 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:46 ID:qSIL4j5P
- ブラピ主演の「トロイ」のヘレン役
アジャーニにやって欲しかったな。オファーあっても絶対断ったと思うけど。
アジャーニレベルじゃないと説得力がない。
- 560 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/12 20:04 ID:N+dO7D59
- ランプリングはよい年の重ね方をして、円熟味の増した美しさがある、
対しアジャーニはどこかとどまっている美しさ、
どちらもそうそう簡単に得られるものではない。
賞賛に値すると思う。
- 561 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 20:18 ID:x0qSOWol
- 鶴光「イザベル!イザベル!イザベル!ぁぁあああああああああ!!!!!」
- 562 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:24 ID:LSp+AAcc
- >>557
> 成就しない恋に翻弄される女の狂気と悲しみというのがアジャーニの表現者
> としての永遠のテーマらしいから、
あれほどの美形で美肌のナイスバデが、一生かけて「振られる」事をテーマにしても
共感もなにもあったもんじゃないと思われ。
そういうのはそれこそ桃井かおりがやったほうが100倍は感情移入できんじゃね?
それですら一生やられたら困る、イザベルたんは自分が絶世の美形を持って生まれ
てきた意味をもうちょっと考えてもらいたかったなり
- 563 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 21:50 ID:Q8hSz7gb
- >>562
あれだけの美女でさえも報われない恋だからこそ、悲劇になるんじゃないの?
どうあがいても成就できない恋ってあるし、だからこそアデルやカミーユは
最後に狂気に至ったしまったわけだし・・・
- 564 :名無しさん@恐縮です :04/07/12 22:20 ID:GjIKk8LY
- でも実際にあんなに美しくても男には逃げられ通しの私生活を送っているわけで、人生とは
うまく行かないものですね。しかもビッチ系みたいな女に男を取られることも多かったりし
て。
コケティッシュ過ぎてうまく行かないとかそういうものなのだろうか?
- 565 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:42 ID:D5FUI8EJ
- ビッチって何ですか?
- 566 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:44 ID:hcmN0Ltb
- >>565
日本語だと「あばずれ女」
- 567 :名無しさん@恐縮です:04/07/12 23:47 ID:DnDpTCaD
- イジャベルでおじゃるよ。
アジャジャジャーン。
言ってみたかっただけ。
- 568 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:42 ID:jLDuB3wE
- 桃井かおりなんぞアジャーニの足元にも及ばない。
- 569 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 00:54 ID:y4/Xy4Sr
- >564
アジャーニもすきだけど、今回アジャーニの婚約者だった
ジャンミシェルジャーの浮気相手はアンヌパリロー(ニキータの主演女優)
美人だよ。今でもすごくきれいな女優。ビッチ系というわけではないわな。
ジャンミシェルジャーはコムロとオリビアと一緒に音楽活動したハンサム
フランス人。
- 570 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:03 ID:y4/Xy4Sr
- ちなみにシャルロットランプリングはジャンミシェルジャーの元嫁。
彼は47歳くらいで、今回のアジャーニとの婚約中の浮気発覚で
アジャーニが別れを告げたが、現在アンヌパリローと彼は熱愛中。
アジャーニとジャンミシェルジャーは結婚を9月に控えてたそうだけど、
二股かけられたあげくの果てに、アンヌパリローのほうへいってしまったのは
なんかアジャーニ男運がなさすぎ。ダニエルデイルイスのときもそうだけど、
夢中になりすぎて男性のほうが重くなってしまうのか。
- 571 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 01:11 ID:HmkWvY7R
- >>559 禿同 ヘレネは「人間界で一番美しい女性」ってことでアフロディーテがパリスにあげるのに、何だってあんな…。結果的に出なくて正解。オラドブがアジャーニと共演なんて耐えられん。アジャーニはオゾンの映画に出て欲しいぞ。
- 572 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 02:12 ID:lN7H3LJq
- >>570
浮気相手ってアンヌパリローだったのか・・
アンヌパリローも魅力的だとは思うが
そりゃアジャーニの方が綺麗だと思うな。
誰かも書いてたけど、これほど美しい人でも失恋するんだね。
自分がもし男で、アジャーニの恋人だったら
一生大事にするのになあ・・
- 573 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 04:02 ID:9ZNTO8VT
- >>548
別にハリウッド大作じゃなくていいんだが。
というか、ハリウッドなんてくそ。
- 574 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 04:09 ID:vjl1wifB
- みなそれぞれのアジャーニ論がある
それだけ魅力的な証拠
- 575 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 05:55 ID:/cawqLli
- アンヌ・パリロー・・・ムキムキのイメージしかない
- 576 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 06:01 ID:LLnLxHsv
- アジャーニは報われない恋が好きなんだよ
シュールだな
- 577 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 06:10 ID:eXvG9AtE
- >>576
テメエはシュールって言葉分かってて使ってるのかと小一時間(ry
w
- 578 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:12 ID:WbGxW5oE
- 失恋こそすべての原動力だったりしてw
- 579 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:21 ID:tgJB6aZh
- >>578
それはあるかもね、実際。
失恋というか不安定な恋愛を繰り返してる人は実際若い。
- 580 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:36 ID:jpLasyrH
- 失恋を繰り返すことで美しさをすり減らす人も多いけど、
アジャーニはまったく逆だよね、今んとこ。
調子の良い時と悪い時の波があるって話も出てたけど、
そりゃアジャーニも失恋直後とか、ヤケクソに暴食して
激太りしたり、肌のハリも艶も失って老け込んじゃったり
することはあるんだと思う。
でも、どん底から這い上がってくる驚異的なパワーの
持ち主、しかもそれを糧にして、ますます輝く。
そして何度恋に破れても、決して幸せを諦めない。
- 581 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:38 ID:/SyAnsJF
- >>572
アジャーニはそんな大事にされるようなマターリした刺激のない恋愛なんか求めてないよw
「退屈を感じるような恋愛をするぐらいなら小説でも読んでいたほうが刺激的」
と以前インタビューでも答えてるぐらいだからw
「深い森の中の蔦はなかなか枯れません。大きな樹木たちに光を閉ざされているからこそ
日光を求め、蔦は樹木をつたい、紆余曲折しながらも上へ上へと伸びようとするのです。
日さらしの何も障害物のないところの蔦は、すぐに成熟しますがすぐに枯れ落ちてしまいます」
などとも言っていて自分の人生観(恋愛観?)を抽象的に表現してるよ。
とにかく、この人は凡人とは嗜好も志向も全然違うと思うよw
- 582 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:47 ID:BZw2+5Ac
- 超法規的措置
- 583 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:47 ID:ID8VA1pU
-
〜「たとえ、地獄におちても、あなたを愛します」 〜
だとさ
- 584 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 07:51 ID:Psxloh/x
- >>579
安定=老化
単純な自然の摂理w
- 585 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 08:49 ID:y4/Xy4Sr
- >>575 ttp://www.geocities.com/Vienna/2192/anneew.jpg
ttp://www.geocities.com/Vienna/2192/annewhit.jpg
ttp://www.geocities.com/Vienna/2192/annejung.jpg
ttp://www.geocities.com/Vienna/2192/anneintv.jpg
アンヌ・パリロー & ジャンミシェルジャー
ttp://sound.jp/jmj/
ttp://www.jarre.net/
アジャーニ
ttp://member.hitel.net/~k2hdd/adjani65.jpg
ttp://member.hitel.net/~k2hdd/adjani64.jpg
- 586 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 09:46 ID:y4/Xy4Sr
- アジャーニの元fianceは56歳にはぜんぜん見えない。
すごいかっこういいと思う ttp://flabonde.free.fr/pix/jmj/jmj_photo02.jpg
ttp://flabonde.free.fr/pix/jmj/jmj_photo04.jpg
ttp://flabonde.free.fr/pix/jmj/jmj_photo01.jpg一体どうなってるんだろう。
アンヌパリローもきれいだと思う。アジャーニは今のほうが若返ってる気がするけれど
秘訣はなんだろう。整形はともかく、それにしても限度があるだろうし、
食事とかかな。
- 587 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:08 ID:EdVbfQvK
- >>585
アジャーニ、その歳でぶりっこwかよ!とも思うが似合うから不思議だ
大竹しのぶとやっぱりかぶるよ〜
表向きぶりっこ、実は陰湿キャラまで・・・
- 588 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:13 ID:mtqwlSVn
- 大竹しのぶとアジャーニとでは演技力に格段の差があるけどね。
このスレで何度か日本人俳優とは格が違うみたいなこと言われて
きてるが、日本人の俳優が「メジャー」で活躍できないのは、
言語の壁・流通システムの差・植民地時代からの名残の価値観
などの障壁のためだと思う。
実際、アメリカ以外の「世界的スター」ってフランスにちょぼちょぼ
以外はほとんどいないだろ。
- 589 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:40 ID:uRl3CeR/
- >>587
どう見ても全然かぶらねーよw
大武しのぶなんてどう見たって小汚いシワシワのブサイクババアやん。
似ても似つかない。
それだったらまだ小雪とかのほうがマシ。
- 590 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:32 ID:2/Oq2HTO
- >>588-589
>>489。
- 591 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:38 ID:1o60OYF3
- 前、中嶋朋子が誰だかにあなたはイザベル・アジャー二に似ているって言われてたけど
確かに 歯 茎 は 似 て い る かも。
- 592 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:44 ID:9n5qHe5S
- >>586
若さの秘訣=セックスをあんまりやらないことだとピーターは言っていた。
- 593 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 13:48 ID:KJl+fzW5
- >>581
恋愛に対する考えた方一つとっても
スケールが違いますね
- 594 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 14:57 ID:9tZDcG65
- >>591
思い上がるのもいい加減にしてほしい人ですねw
まさか自分で言ってたの?なんだかなあ
- 595 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:54 ID:amgGPTAo
- 似ても似つかんだろうがw
鏡見てみろ
- 596 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 15:58 ID:vyepud0T
- 中嶋朋子の顔見て思い浮かべる他のタレントって言ったら
正直久本しかないなあ
- 597 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 16:37 ID:/BqhcdKx
- 日本の女優さんは30過ぎるとみんなオバサンになっていくね。
とあけゆきよは例外だけど。黒木瞳もキレイで実年れいより若いけど、
やっぱりとしそうおうになってきた気がする
フランスの女優さんがいつまでも若いのには、自由に恋愛したりするから?
日本は30すぎ女性は独身だと負け犬とかいわれて、既婚は女扱いされず
ババア呼ばわりされて精神的にダメージ受けて老けこんでいくのか?
- 598 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 18:16 ID:MfJe6VCe
- >>591
中島歯茎朋子なんてぶっちゃけ一般人の中にいてもブスじゃん
ありえない
- 599 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 21:28 ID:AcCgqVFb
- >>585
げ、アジャーニが俺の苦手な歯茎女だったとわ_| ̄|○
>>586
悪いが志垣太郎と五十歩百歩だろhttp://www.tv-tokyo.co.jp/kigyou/shutsuen.html
- 600 :名無しさん@恐縮です:04/07/13 21:41 ID:w/D3ID2l
- 中島なんて所詮場違い
600アジャーニゲッツ!!!!
- 601 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 02:40 ID:swifO7VJ
- 中島ネタはスレ違いだから専用スレに(あるのかわかんないが)ドゾー
アジャーニ激しく燃える恋愛は楽しめそうだけど
長続きはしないタイプなんだろうね
疲れそうというか。
でも間近で見たら倒れそう
- 602 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 05:17 ID:WmGDbWk7
- 間近でみたら卒倒しそう・・・
- 603 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 09:19 ID:5y3+32Ut
- 息の長いスレだね
- 604 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 09:45 ID:EnzX0Xb2
- それだけ人気なんでしょ
- 605 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:01 ID:RVqtQHLM
- >>581
いいこと言うなぁ。
哲学的。
- 606 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:03 ID:qSgc/ljQ
- 彼女は哲学者だからね
思慮深いし
- 607 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 13:11 ID:UNL3bEpw
- >>581
平たく言うと【大器晩成】ってことだねw
- 608 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:10 ID:/eQmj3Cq
- >>607
逆境にいるほうがいつまでも瑞々しいってことだと思われ
- 609 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:15 ID:MEXkLeI/
- イザベル様はもうパリに帰ったの?
日本のマスコミ、全然取り上げなかったね。
韓国のヤツらはウザいぐらい来日報道してるくせに。
キャメロンぐらいなら報道するのもわかるけどさ。
- 610 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 15:54 ID:dHAe3e75
- >>609
過去レスで放送されたとあるが。
- 611 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 16:11 ID:oo2CVyTR
- 美しいね
- 612 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 17:42 ID:NjDPA8E6
- コラーゲン注射とかしてんだろうなあ・・・。
49でこの肌は反則だ。
http://www.eiga.com/buzz/040713/12.shtml
- 613 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 21:20 ID:96lGTvoQ
- 大器晩成どころか、初めから完成品の天才だろう。
10代から主役しかやったことない、というか何に出ても主役になってしまう。
今回も、どこかの女性誌がインタビュー、やったのかな?
- 614 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 22:35 ID:MpgIfvv0
- アジャーニはマスコミ嫌い
インタビユーもキライ
今回はかなりサービスしてると思う
- 615 :名無しさん@恐縮です :04/07/14 22:56 ID:U6FC1FRm
- まあこんな凄い美人だから少々の高飛車は許されちゃうってこともあるんだろうね。
いやなインタビュアーに愛想なんか振り撒かなくても平気だろうし。
- 616 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:04 ID:96lGTvoQ
- 想像するに、自分を語るのが嫌いなタイプなんだろう。
作品がすべて、みたいな。
楽屋ネタを嫌ってたチョーさんみたいな人では?
でもいつか、エッセイとか出しそうだけど。
- 617 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:05 ID:q3X0UIIg
- そういや、以前、「なぜ狂気じみた女性の役ばかりを選んでやるのですか?」っていう質問にも
「私は真実を演じているのです。真実の憎悪とは醜いものです。真実の恋とは狂おしいものです。
私は、平々凡々に生きる女性には興味がありません」
って答えてたなぁ。
- 618 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:06 ID:mgzf0gKr
- この人とセックルできるなら死んでも良い
- 619 :名無しさん@恐縮です :04/07/14 23:17 ID:vZiogP9v
- 虚像を作り上げるマスコミは嫌悪してそうだけど、
自分を語る、といか議論は好きそう。
インタビューの内容を見るに。
愛想ふりまくのが基本的に苦手なんだろうね。
- 620 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:21 ID:MpgIfvv0
- 私は、平々凡々に生きる女性には興味がありません>>かあ〜
こういうことを言ってさまになるのもこの人くらいか。。
平凡に生きるくらいなら狂ったほうがマシって事か。。
でもこの間の会見ではいい人そうに見えた
含蓄な深みのある回答にやっぱその辺の女優とは格が違うと
思った
- 621 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:23 ID:G6xEz7ov
- なんか妻にそっくりだな
いや、脳内じゃなくてだ
- 622 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:29 ID:96lGTvoQ
- つまり役者バカ。
逆に、平凡は狂気と紙一重ということかも。
- 623 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:32 ID:vZiogP9v
- >>621
往々にして似ていると本人は別物、と言いたいところだけど、
奥さんきっと雰囲気のある美しい人なんだろうね。
大切にしな!
- 624 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:42 ID:CDOt1eAR
- >>581
> 「深い森の中の蔦はなかなか枯れません。大きな樹木たちに光を閉ざされているからこそ
> 日光を求め、蔦は樹木をつたい、紆余曲折しながらも上へ上へと伸びようとするのです。
> 日さらしの何も障害物のないところの蔦は、すぐに成熟しますがすぐに枯れ落ちてしまいます」
これ、今後の俺の座右の銘にちゃっかりいただきますw
- 625 :名無しさん@恐縮です :04/07/14 23:49 ID:U6FC1FRm
- そういえば、私は普通の人々の平々凡々の人生をつづった映画を見て楽しいと思うことはありますが、
それは自分が映画で演じる役であるとは思いません。私は映画を見る人々にドラマティックな非現実の
夢の世界を提供したいのです、と語っているのを見た事があります。
そういうことなのかな。
普通の人の話なんて本当の婆さんになってからでも遅くないのかも。
- 626 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:49 ID:/w0Qtmqg
- ポゼッションのDVD再発キボンヌ!
- 627 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:50 ID:+RXe60AM
- フランスの女性ってみんなキレイで老化しにくいのかな?
白人よりイエローのほうが劣化しにくいと思ってたが、そうでもなさそうだね
- 628 :名無しさん@恐縮です:04/07/14 23:52 ID:++rD+8vG
- >>627
白人でもアメリカの女優なんか老化早いじゃん
- 629 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:10 ID:9W2PFaiF
- >>628
そうそう。アメリカとフランスではなにが違うのだろう?
- 630 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:12 ID:buO34Z4b
- >>629
食い物、水、生活習慣、かな??
- 631 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:20 ID:A1gKts1W
- >>629
イザベルに関しては
>>423 >>427 >>432
あたりにヒントがありそう
あとは人生や恋愛に対する考え方の違い?
- 632 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:28 ID:WQIx7Cox
- 肉を全く絶つ食生活は無理だけど
食べる頻度を減らそうと思った
- 633 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:34 ID:YtJvGrPG
- イザベル・アジャーニは本当に美しい
ソフィー・マルソーも本当に美しいね
ヴァネッサ・パラディはすき歯で興醒め
- 634 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:44 ID:F8R4Ql/d
- なんか色々とすごく勉強になるスレですね。
イザベル・アジャーニの言ってることってすごく変わってるけど深くて含蓄あるなぁ。。。
哲学的というか文学的な香りがしますねぇ。
こんな女性になりたいな・・・・・ムリか(w
- 635 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 00:59 ID:I3AtXUaA
- >>634
人と同じ考えやライフスタイルに流される人だったらこうはなってないよw
時流に逆らって生きてきた人だからね
フランスには多いが、日本には最も少ないタイプ
- 636 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 01:08 ID:2v9viAbY
- 「真実の恋とは狂おしいもの」
アジャーニが言うと想像力を掻き立てられるな〜。
- 637 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 01:54 ID:xkgNFE0z
-
たとえ、地獄におちても、あなたを愛します
- 638 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 01:55 ID:l9hOqUPG
- 俺なら断然巨乳の女
- 639 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 03:27 ID:FQywFLQm
- 女優やってなかったら作家になってたぽい
文章うまそうだし
言葉の魔術師としてもやっていけそう
- 640 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 05:50 ID:c+JnDlFZ
- アジャーニ好き好き大好き超愛してる。
- 641 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 07:09 ID:CvJCFkeQ
- 案外素顔は男っぽかったりして
あくまで性格がだが
- 642 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 08:36 ID:/jDR150s
- ちゃきちゃきあっさりしてそう
で、変なとこだけどろどろw粘着
- 643 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 11:04 ID:HS+lC4ae
- 女優さんは皆概して性格は
男っぽいらしい
- 644 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 11:29 ID:DsdBdV5/
- >>624
一生日の当らん蔦で終われ
- 645 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 11:32 ID:UqBtgcN2
- そう言えば、昔レズの噂をたてられた事も。
- 646 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 12:36 ID:nSp//LL0
- 数年前だったか、エイズで死んだという噂もあった。
しばらくマスコミから遠ざかってただけなのに。
- 647 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 13:23 ID:dRW7+H4D
- >>639
趣味は昔から読書で、物凄い数の小説を読んでるらしいから、書くのも得意かもね
- 648 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 15:50 ID:IKGPO0Zg
- 文房具屋に毎日原稿用紙を買いに行ってたりしてな。
- 649 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 16:39 ID:fwige6cO
- >>646
美貌が回復不可能なまでに衰えたら、マスコミはいっさいシャットアウトしてほしいなぁ。
このまま不老の伝説を残し、静かに消え去ってほしい。。
- 650 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 19:01 ID:1Pk2RecN
- >>648
文房具屋に毎日行く、って「アデルの恋の物語」を思わせるなあ。
恋しい中尉にラブレターを書くため、必死で紙を買い求めていたアデル。
- 651 :名無しさん@恐縮です:04/07/15 22:25 ID:9zIijbm1
- 作家の娘だったしね
- 652 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 02:11 ID:WIyn4cly
- >>651
大学の先生じゃなかったっけ?>父親
弟が作家でしょ
- 653 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 06:52 ID:q0VW05CH
- このスレも今日でおしまいか。
もう当分、彼女のスレは立たないだろうな。
- 654 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 09:01 ID:+el1cDRo
- >>652
いやアデルの役の話
ユゴーの娘だったでしょ?
- 655 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 10:40 ID:81zBTw7+
- >>653
なんで?芸スポ板は一定期間を過ぎると落ちるの?
- 656 :名無しさん@恐縮です:04/07/16 11:55 ID:vAJZRPl9
- らしいね
139 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★