■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】高津臣吾 救援失敗し、今季初黒星
- 1 :マリィφ ★:04/07/05 13:32 ID:???
- 米大リーグ、ホワイトソックスは4日、カブスと対戦し、高津臣吾投手が2番手で登板したが
負け投手となり、29試合目で初黒星(4勝3セーブ)を喫した。
高津は八回から登板、同点に追いついたあとの九回、安打と2四球で1死満塁のピンチを招いて降板。
救援投手が押し出し四球を与えて、1−2でサヨナラ負けした。
引用記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040705-00003054-mai-spo
関連スレ
【MLB】高津「ミスターゼロ」ソーサ斬りで3S目-防御率0.95【06/27】
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088313797/
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:33 ID:r6WciD9h
- 荷
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:33 ID:wG2ySZB1
- 10
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:34 ID:KlIrVVQ7
- 大塚も最近良くないな
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:34 ID:QOFcvr71
- そろそろ気が付いちゃったかな?
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:35 ID:utMseNoC
- ピンチになるのは高津のデフォルト
そこから本領発揮するの分かってない
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:36 ID:EqD/vcr4
- そろそろボロが出始めたな
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:36 ID:xdtxKRuX
- さすがにそろそろ疲れてるだろ
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:36 ID:k9Ekzm9x
- 5
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:36 ID:6hZUZOtk
- 早くもばれてきたか
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:37 ID:Z4XfcnWe
- 高津のシャンプーリンスが気になる
サラサラだな髪
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:38 ID:oZBxJrtc
- 外角低めにシンカー投げれば絶対打たれないんだからさーそうしろよ
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:44 ID:D4MQYFOL
- 四球が原因か…
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:47 ID:yn6Ddvrn
- つーかさ今までが通用しすぎてたんじゃ・・・
急速ないのにあんだけ抑えてたらすげえよ
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:47 ID:sIXEY32D
- 好調時
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040627-00000993-reu-spo.view-000
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:47 ID:sIXEY32D
- >>14
高津は球速ではなく、顔で抑えるタイプの投手ですよ
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:50 ID:esKasfeT
- 1死満塁からが、高津ショーの始まりなのにい!
ヤクルト時代は、最後までハラハラさせられたよ。
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:55 ID:xdtxKRuX
-
高 津 劇 場
アメリカ公演開幕
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:03 ID:Fx9TS7Yi
- 大塚も高津も化けの皮が剥れてきたな
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:05 ID:4OsRV18Z
- 28試合無敗なのになんで防御率0.00じゃないの?
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:05 ID:l4wh06ss
- チョンが嬉しそうに湧いてきた。いつものことだが。
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:07 ID:Fx9TS7Yi
- >>20 それ秋田
- 23 :名無しさん@5倍満:04/07/05 14:08 ID:iZ4ksztU
-
オールスター選出されなかったショックの所為・・・?
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:09 ID:NFxAi1gp
- メッキが剥がれてきた?
- 25 : :04/07/05 14:12 ID:qjMcbrqe
- 高津ってピンチを迎えても結局抑えるのが彼の真骨頂なのにね。
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:12 ID:4cpiEgF1
- クローザーにしたなら途中で替えずに
自分でピンチを作って抑える自作自演劇場をやり遂げさせて欲しい
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:12 ID:Ei4sTPpH
- インターリーグなのに
- 28 : :04/07/05 14:13 ID:qjMcbrqe
- まあ絶対的エースなら、こういう場面で降板ってのはあり得ないんだが、
結局まだ絶対的な信頼感は無いって事だろうな
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:15 ID:xEM0Ff7p
- リードされてたのに登板したのか? イマイチ使われ方が分からないな
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:20 ID:MeUiP8pu
- 何で引っ込めたんだか。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:23 ID:kFbw+Lyj
- 高津は劇場型なのに途中で代えてやるなよ
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:26 ID:6Uob+w76
- 日本人の恥だ!氏ね!
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:29 ID:eVHMZGWu
- 最後まで任せればいいのに・・
監督の采配に疑問を感じるよ
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:33 ID:tfDzPOqH
- ヒット!
ファーボール!
ファーボール!!
一死満塁!
高津 (#`Д´)< ヨシ、種蒔き完了。
監督 (゚Д゚三゚Д゚)オロオロ...
(゚д゚)< ピッチャー交替!
高津 (゚д゚)ハァ?
(#`Д´)<㋮㋠゙㋢゙㋜㋕ッ
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:41 ID:fnVe4CRT
- ゆっくりしたモーションなら絶対打たれない
高津は焦りすぎ
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:45 ID:tfDzPOqH
- ギャラードVS高津の二大劇作家による演劇合戦は
神宮を連夜の様に熱くさせたものだ。
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:45 ID:E7lqBAIE
- 次があるさ
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:53 ID:Nw7PRLlc
- 8回ノーアウトから登板してたからなー
これが9回からなら話は違っていたかもしれない。
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:00 ID:93hB/Fl4
- の球はもうだめぽ!!
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:02 ID:TTkNsrDh
- ついこないだまで高津は佐々木以上だと調子に乗ってた奴がいたのに。
もう死んじゃったのかな?
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:06 ID:mWKs0d6M
- あちゃー
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:07 ID:Aa8/U26P
- 高津は佐々木以上だ!
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:08 ID:RwC9ZMdD
- 佐々木以上だろうな、実際
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:08 ID:mWKs0d6M
- 本塁打を打たれて信頼度ダウン
それで今回途中降板のフラグがたったということか
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:09 ID:rvsq92kI
- 俺は高津は1年目の野茂以上だって言ってたアホを見かけた。
先発と抑え比べるのもどうかと思うけど、あいつも死んだかな?
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:12 ID:VXPUngP3
- >>1
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:12 ID:OSU0oIzY
- クローザーなのに、この場面で降板させられるのか
ギーエンはやはり心まで売ってなかったな
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:14 ID:0r638BVu
- >>22
まじ知らん
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:20 ID:npv5k5fb
- 代えなきゃそのまま抑えたのに
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:32 ID:Swm+vuII
- 1敗しただけで騒ぎ出す佐々木信者&野茂信者が現れた。。
これからが本当の無失点記録の始まりだというのに・・・。
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:38 ID:X0Di7MOF
- つかコッチ放出したのは馬鹿げてる
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:48 ID:tpG6vLj+
- >>20
苦しまぎれにそう来たか。
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:49 ID:XTlosmJ/
- シンカー
〜○
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:52 ID:uDrZ7SEf
- 自作自演なのに代えちゃだめだよ
- 55 :名無し募集中。。。:04/07/05 16:55 ID:qkkLZP7O
- 高津の特性についてだれかCWSの監督に教えてやってくれ
こっからが本番なのにw
こうしてみると松井のフォローをしてやった長嶋は偉大だなあ
野村も今すぐ渡米しろ
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:57 ID:wL6kJcAF
- 1敗しただけで騒ぎ出すチョンが現れた。
バカが勝手に佐々木信者と思ってくれるから煽り易いだろうな。
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 17:07 ID:mepsR/T/
- 高津は野手が守りやすくしてあげたんだよ
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 17:12 ID:f3tKO0K+
- いやらしくなくなったから…
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:07 ID:2jscZogn
-
高 津 終 わ っ た な
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:12 ID:N4c31W3g
- オールスター漏れたのか。出れてもおかしくない防御率なのに、やっぱり中継ぎは亜米利加でも氷菓低いのかな?
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:12 ID:5PbWg50w
- このパターンはホームゲッツーで
高津の得意とするところなのに・・
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:12 ID:nzUq+NiR
- 高津終了
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:19 ID:l0GUzdLJ
- なんかなぁ…見切りつけるの早いねw
まぁネタなんだろけど…バッターで言うと1試合ヒット打たなかっただけで、ってカンジだよね
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:21 ID:HH76/HSW
- こっからが本領発揮なのにー。ホワイトソックスのファンも楽しんでください。
タカツ・シアター(スリラー専門館)
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:23 ID:KRJIXJzq
- ちゃねらのせいだと思う。
高津はここを訪れてるはず。
結果を出したので、さぞ持ち上げられてるだろうと思いながら。
だが、カキコは「いやらしい」「ミスターエロ」ばかり。
いや、それならまだいい。「いやらしい顔」これはこたえる。
彼は目標を見失い、やる気を無くしてしまったはずだ。
おまいらもう少しリスペクトしる!!
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:25 ID:l0GUzdLJ
- アホですかw
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:26 ID:9AqI7NMO
- なんで変えたの?馬鹿か?
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:26 ID:gP6sAvRM
- >>65
な、なんだってー
漏れはこういう時もあると思って
どうも思ってないんだがなぁ。
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:30 ID:deaxQOOE
- 高津赤臣吾う
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 03:40 ID:XojHjRDa
- >>31-32
>>61 >>67 ハゲ導
劇場を開幕して、何事も無かったかのように〆る
これが、高津の特性であることを監督は理解しなければならない。
これが、彼本来の姿なのだから。
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★