■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大相撲】なんとスキンヘッド力士登場/名古屋場所
- 1 :(ο・ェ・)みっぴぃφ ★:04/07/05 12:29 ID:???
- 東の花道で気合を入れる太閤丸は、ツルツルのスキンヘッドで登場(撮影・岡本肇)
<大相撲名古屋場所>◇初日◇4日◇愛知県体育館
大相撲名古屋場所初日午前9時、序ノ口の土俵に光が差し込んだ。
審判席の親方衆が目をむいたその先に、頭をきれいにそり上げた太閤丸
(16=東関)が東の二字口に立っていた。五分刈りの力士はいたが、
まったくないのは非常に珍しい。
協会関係者も「おそらく初めてじゃないか」と、驚きを隠せない。
相手の池戸も「あんまりにもツルツルだったんで、どうしたのかなと思いました」と動揺した。
周囲の好奇な視線の中、太閤丸は必死に食い下がった。
191センチ巨漢池戸の張り手4発に耐えたが、最後は押し倒された。
「ああ、悔しいです」。唇をかんだが、そのツルツル頭のまわし姿に、
まばらな客席から異例の拍手が起こった。
6月24日、脱毛症に悩んでいた太閤丸は大阪の病院で落髪を勧められた。
「塗薬の効き目を良くするために、そり上げた方がいいと言われました」。
兄弟子に手伝ってもらい髪とおさらば。朝晩の飲み薬と、朝はローション、
夜はクリームの薬をつけ、夜は浸透促進のため頭をラップで巻く苦闘ぶり。
「恥ずかしいですけど、気にしたらまた抜けるかもしれませんから、気にしません」。
角界初の平成生まれ力士はめげない。今日も落髪頭で土俵に上がる。
(ο・з・)〜♪ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040705-00000020-nks-spo
- 2 :びちまる子 ◆PvMxfaataM :04/07/05 12:30 ID:rS1we0Ui
- ガ━━━━━Σ(゜д゜lll)━━━━━ン!
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:30 ID:ApApmd4i
- 円形脱毛症か。
おれもだ
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:30 ID:4qEeBuRy
- ↓琴稲妻が一言
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:30 ID:xEwgZ2kN
- 毛根の限界
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:31 ID:BTauWSo1
- / /⌒ ヽ ヽ 'i ',
. / / / `'''" ヽ `, '、l ',
l ,' ./ ヽ ', i l
l ,' /''""'' ''""''ヽ ハ l !i
. l i ,イ/ / / / / / / /jノ l l`i l'i ・・・
. l !i l/ /┃/ / /┃/ / ノl l6 l ,' 'i
ノrハ, l/ / / / / / / u ノ/ri" /__ l
,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| '//゙ l / ''-,,__
r'''''''ー、 r''''''' ̄ヽ / ノ'" // ヘ
} 二''-' 冫''' ̄ ヽ /// ヽ
( ) ( )
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:31 ID:jdYzKy0n
- おいおい、髷が結えなくなったら引退するのが
しきたりだったろうが!
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:31 ID:lQnyRiJf
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!スキンヘッド
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!スキンヘッド
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダスキンヘッド
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
問
∩ _, ,_
⊂⌒( ゚∀゚) <みてみな。結構かわいいよ。
`ヽ_つ ⊂ノ
∩ _, ,_ 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( ゚∀゚) ⊂⌒( `Д´)
`ヽ_つ ⊂ノ `ヽ_つ ⊂ノ
〃〃∩ _, ,_ _, ,_ ∩
⊂⌒( `Д´) (゚∀゚ )⌒⊃
`ヽ_つ ⊂ノ ヽ⊃ と_ノ´
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:31 ID:ezJ/YaV+
- 儀礼の問題もあるからマズイだろうと思ったけど、
病気なら仕方がない。
でも髪がないと勝てないのは世界神話の悲しい共通項。
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:31 ID:Chla3J7O
- ttp://career.mycom.co.jp/job/advice/index.cfm?volume=41
『10日間で退職した場合 職歴に書かなければならないか』
履歴書に勤務した企業を記載するか否かは、応募者の意思で決められます。偽りの内容を書くことはできませんが、
職歴についてあえて書きたくないのであれば、書かなくても問題はありません。
黙っているのが気になるようでしたら履歴書には記載せず、不向きの理由を明確にしたうえで、職務経歴を説明するときに
前職については、10日間という試用期間内の範囲であったため記載しなかったことを簡単に説明してしまいましょう。
ttp://career.mycom.co.jp/job/advice/index.cfm?volume=197
『去年の10月から先月3月末まで働いていた職歴を履歴書の職歴欄に記載すべきかどうか』
勤務した全ての企業について、履歴書に記載しなければいけないということはありませんが、
実際に勤務していない企業名や勤務期間を偽って記載することは問題になります。
以上、大手就職斡旋サイトより
職歴に書きたくないことは、書かなければいいだけ。って言うか、企業は募集要項にうそばっかり書いても良い訳?
応募者の履歴書にうそ書いたからってそんなに大げさに騒ぐ会社のほうがおかしい。お互い様でしょ。
詐称だらけの求人票への法規制を強く求む。嘘で塗り固められた求人票を信じて入社した被害者を、これ以上増やさないようにしよう。
会社の求人票に法規制を、、応募者のの履歴書の保護を、、、、強く求めよう
- 11 :脳:04/07/05 12:32 ID:yTFXuxsS
- おそらく初めてじゃないか
あんまりにもツルツルだったんで
最後は押し倒された
ハァハァ
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:32 ID:GKqwlQfM
- 力士ってまげが結えないと引退するんじゃなかたっけ?
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:33 ID:WFnwam2z
- これはスキンヘッドというのか。。。?
一瞬、後ろの2人がイケメンに見えたぐらいヤバイな
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:34 ID:swPyU0KU
- コージー
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:35 ID:7M6cOqu9
- 平成生まれ!?
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:36 ID:pW2Rfq2c
- ↓大ちゃんAA禁止↓
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:37 ID:yQAk8O4Z
- マジックでマゲ書けばいいのに。
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:37 ID:IRN6fnV9
- 頭頂部の毛が全部なくても、側と後の毛だけで大銀杏結えるって
床山は言ってたがな
画像の相撲取り、藤田山(元プロレスラー みたいだな
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:38 ID:7M6cOqu9
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∧
/ < ,>
/ _ ∨ヽ
l::/::ヽ::: ''"~~ ,, ,,~~"'' ボクの仲間が増えてよかった
|:|::):::::::ヽ<● )′ ヽ( ●>.
|::ヽ::::::::::: " Jヽ ...|
ヽ:::::::::::::::::::. /ヽ二フヽ ノ
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:39 ID:uugSZjcC
- 幕内にもやばい奴多いよな
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:39 ID:luhd+cLn
- 結ったまげを落としたら、廃業だけど、最初から無くて、
十両、幕内に登り詰めたらどうなるんだろう?
結えなくなったら、引退だけど、最初から結えなかったら
まげ無くても問題なし?
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:40 ID:eQdXT3P9
- 6月24日、脱毛症に悩んでいた太閤丸は大阪の病院で落髪を勧められた。
「塗薬の効き目を良くするために、そり上げた方がいいと言われました」。
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:41 ID:9g0Omln8
- 16かよ
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:41 ID:Of0oeac9
- しかしスキンでも眉毛とあるのと無いのでは全然違うな
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:42 ID:XNStrBmF
- たいへんだのー・・・
でも続けようとするのはえらいのー
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:43 ID:6eZWCdCS
- 平成生まれの相撲取りか
おれもおっさんになったなー
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:45 ID:aXID162k
- 最近は相撲も見ていなかったけど、何だか応援したくなった。
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:45 ID:HZisZDyZ
- 今はヘアコンタクトがあるじゃないか
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:45 ID:7CbZ30AF
- 平成生まれのハゲも大変だな。
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:49 ID:75pbzORD
- 【ハゲの】スキンヘッドにする勇気【袋小路】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1088281423/l50
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:49 ID:H/lFPG6X
- 平成生まれかよ…。
そっちの方がショック。
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:54 ID:A3pRbeZS
- 髷が結えなくなったら引退は無い
そんな決まりはない
理事長も断言している
横綱が負け越すのと一緒で勝手に辞めるだけだ
まぁ魔猿みたいなヤシもいる
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:54 ID:2ebjrFWS
- がんがれ。
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:00 ID:BZFncp0l
- >>32
普通にダメだろ。
力士がチョンマゲ付けてる意味がなくなる。
誰が好きこのんでチョンマゲ付けてると思ってんだ。
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:01 ID:nKO6eefi
- とりあえずがんがれ
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:01 ID:OwYIJePI
- どうでもいいがスキンヘッド力士って響きがかっこいいのでワラタ
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:04 ID:rEvWiJK9
- まぁ伝統と現実の妥協をしない現状じゃどうあがいても相撲に未来はないけどな。
>>36
「ハラキリ侍」
「マウント富士」
「スキンヘッド力士」
80年代アメリカ風で。
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:10 ID:wZ2ZVqEo
- 幕内全員スキンヘッドにすればいい。
一瞬だけだが日本中の注目を集められる。
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:12 ID:hbfeYwM9
- 頭に出来る水虫でしょ
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:12 ID:nKO6eefi
- >>38
白血病だったけかの子がいる小学校のクラスで、全員が頭そったって話あったな。
- 41 :ズンベベ:04/07/05 13:12 ID:2hLhm3F8
-
フーリガン力士 パンク力士 サンプラザ中野力士、
、
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:13 ID:58b/9MYw
- 光が差し込んだっておい(w
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:14 ID:KiqpwQHj
- >気にしたらまた抜けるかもしれませんから、気にしません
藁タ
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:17 ID:jdYzKy0n
- >>32
あぁ、法的問題が生じないようわざとはっきり文言化しない規則ね。
不文律ね。そういうのを「しきたり」って言うんですよ。
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:18 ID:HMuWxVg0
- まゆ毛も剃ればいいのに
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:18 ID:CLPV0b4o
- >>41
リーゼント力士
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:20 ID:FN4dEAJ+
- タニマチにはアデランス
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:21 ID:k5LcS9Hc
- 早くも4で琴稲妻が出てきてるのにワロタ
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:24 ID:KAKzaUkJ
- キン肉マンの超人募集で、「スキンヘッド力士マン」のアイディアで応募したけど、
落選したよ。俺には先見のメがあったというわけだ。
もし使うなら、対価を要求するニダ=牛丼フリーパスのどんぶりでもいいよ>ゆでたまご氏
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:25 ID:nrWw6AD4
- 相手の池戸も「あんまりにもツルツルだったんで、どうしたのかなと思いました」と動揺した。
ワラタ
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:26 ID:08GoswZ5
- まげが結えないと関取になれないんじゃないの?
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:28 ID:lCMWoyKP
- 禿げてないよ
- 53 :名無しさん:04/07/05 13:30 ID:WIxyfljo
- >>12
オレもそれ聞いた事ある。 あれは単なるデマかな。 >ホクトウミ?だっけ元横綱の
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:31 ID:YjZhlJqi
- >>51
わたしもそう思ってさっきからいろいろ検索してるんだが
やはり明確なソースが見つからない(´・ω・`)
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:31 ID:Dbxy1aVn
- >>51
十両以上だけが関取ですなどと揚げ足を取ってみる
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:32 ID:aJU2+g6W
- この話題を「とくだね」で扱ったのかが気になる
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:35 ID:YjZhlJqi
- >>55
いやだからこの人は十両以上には昇進できないんじゃないか、と…。
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:35 ID:02LsxbYF
- >>56
それ以前に今日はオヅラさんがお休みなのでつまらんですよ。
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:35 ID:aE9VKyXS
- >>56
残念ながらオヅラは夏休み
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:36 ID:sN2mroUp
- ttp://sumo.goo.ne.jp/ozumo_joho_kyoku/shiru/kiso_chishiki/kisoku.html
ソースあったよー
<力士規定>
>十枚目以上の力士は出場のとき大銀杏に結髪し、まわしは紺、紫色系統の繻子、さがりは同色の絹を使用する。
だってさ。
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:36 ID:08GoswZ5
- そこであのヘアなんちゃらでしょ
プロビオだっけ
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:36 ID:zaVGx/rS
- >>48
俺も(笑)
>>51
雅山が十両に上がったとき、マゲが結えなかった記憶がある
>>53
栃木山だな
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:38 ID:voFOVU7O
- ラーションは格好良いな
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:38 ID:E2Dw7Ix6
- この年で毛根がもうこんなに死んでるなんて・・
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:41 ID:6R+FY1ZM
- 平成生まれのグラビアアイドルが出てきた時もビックリしたが、
平成生まれの力士か...._| ̄|○
そのうち平成生まれの1億円プレーヤーとか平成生まれの
大学教授も出てくるんだなァ
ハァ
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:46 ID:pri9os4L
- let's プロピア
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:53 ID:jGCkEAR9
- 負けたときは「無念…」
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:01 ID:6WOJPqHn
- 力士はマゲが結えなくなったら廃業だと聞いたことがあるんだが・・・
詳しい人いない?
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:06 ID:qmEvD3eb
-
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < 伝統を何だと思ってるんだ
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \ 俺の知らない髪形は入れない
.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. \______________________
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:07 ID:v7QTy8y9
- >>68
>>60・・ということらしい。
まあ、幕下でちょこちょこやる分には大目に見ましょうってとこなのか?
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:13 ID:oLSIasiv
- >>65
平成生まれで中学出たヤツがいるんだから
そら、いろいろな人がどんどん出てくるわな。
まあ、昭和のウチに成人していた身としてはショックだけどな。
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:14 ID:6WOJPqHn
- 60
70
蟻がd
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:14 ID:luhd+cLn
- 学生相撲出身の幕下つけだしでスタートして
まげが結えるようになる前に十両昇進する奴ときどきいるけどな。
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:15 ID:/Rz+GooI
- さてそんな平成もそろそろ終わりなわけだが・・
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:18 ID:2oVsC3Z0
- >>74
アヒャ!!不吉なこというな o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:18 ID:UCVWSF/t
- 怪僧オメ。
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:36 ID:fnVe4CRT
- >>4-5
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:36 ID:UeBkOnFM
- >>65
もう少しで平成生まれのAV女優が誕生します
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:49 ID:AhSkaWTh
- 写真、その辺の相撲大会みたいだな(w
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:54 ID:Bq8nRsmn
- 昔は禿げたら引退だったような…
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:03 ID:H/lFPG6X
- 禿げたら引退ってのは
潔さの象徴として慣例になってたんじゃないの?
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:06 ID:oLSIasiv
- 栃木山に対してまことしやかにささやかれただけで規定はない。
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:08 ID:58b/9MYw
- >>82
その人だったかな?髷結えなくなって引退して、数年後にトーナメントに出て(当時は親方も出れたらしい)
優勝しちゃったのは。
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:09 ID:6eZWCdCS
- 着物以外着ちゃダメとかそんなレベルなん?
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:15 ID:l82orcyT
- 増毛すればいいじゃないか
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:17 ID:zaVGx/rS
- >>83
そう
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:17 ID:Z7DUoZue
- 16でハゲ?可哀想だな
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:18 ID:+0KWNHv0
- 断髪式の時はパイパンにするのか?
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:19 ID:XdPuzin6
- 水戸泉〜!
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:19 ID:Dcfoe2OX
- 俺もスキンヘッド夏場は涼しくていいよ
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:19 ID:8s6mOL/b
- 琉王もやばかった
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:21 ID:+0KWNHv0
- 頭に顔を描いておけば立ち合いの時、相手がひるむかも
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:21 ID:Ji3XIwYk
- なんか応援したくなるな
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:23 ID:wRTi6SDK
- コージー富田にしか見えない
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:23 ID:Bq8nRsmn
- >>92
ソレダ
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:29 ID:8s6mOL/b
- >>92
肉
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:31 ID:H/lFPG6X
- >>96
平成生まれには通じない可能性も…。
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:38 ID:efVnbX61
- せっかくだから頭に顔を描くのはどうか。きっと立ち会いで有利
- 99 :名無し@恐縮でんがな:04/07/05 15:40 ID:zUZBVnMN
- 誰の顔を書くのかにもよる
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:43 ID:iYD130bk
- 一番相手が怯むのは頭に縦に線一本。
マジオススメ。
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:46 ID:H/lFPG6X
- >>100
そんな漫画あったなぁ…。
なんだっけ。。
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:47 ID:VFS5MWC3
- 平成生まれの相撲とりということにも驚いたが平成生まれで髪の毛の心配かよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:48 ID:We5Mg4tj
- なんか妙にエロいな…
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:02 ID:08GoswZ5
- リアル月代でいいじゃん
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:17 ID:myhouYu5
- 髷が結えない者は力士になれないんじゃなかったっけ?
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:20 ID:AjljaGnN
- 普通に禿なのか
病気の方の脱毛症なのかどっち?
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:23 ID:5eReN+LY
- みんなではげまそう!
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:25 ID:myhouYu5
- 群雄割拠の激しい相撲界でやっていくには大変かもしれないが
負けないようしっかり稽古に励んで欲しいね
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:28 ID:tfDzPOqH
- 漏れ(34)の半分にも満たないガキが、
漏れの100倍必死に生きてるんだよな。。。_| ̄|○
- 110 :jkhb:04/07/05 16:30 ID:WIADpapT
- コージー?
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:39 ID:QL3JJovA
- >>9
髪がないと勝てないならジダンはどうなる
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:48 ID:Bq8nRsmn
- >>111
ジダンは禿げて(ry
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 17:25 ID:+KJy4Iei
- >>112
ついでに長谷川も禿げて(ry
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 17:26 ID:PEH2nSS4
- >>109
1000倍の間違いだろ?
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 17:28 ID:XBqtWQ7O
- 美川も禿げて(ry
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 17:30 ID:6R+FY1ZM
- >>78
平成生まれのAV女優..._ト ̄|○
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 17:35 ID:oLSIasiv
- >>116
まだ2年以上先だよ
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 17:37 ID:QZsLPMX3
-
平成生まれがセックルしまくりなのに、、、、
昭 和 生 ま れ の 童 貞 な ん て い な い よ ね ?
- 119 :名無しさん:04/07/05 17:43 ID:aAJROZ7O
- >>106
10代、20代前半のハゲは病気だろ。
20代後半あたりで遺伝の力が発揮されんじゃねーの?
20代のハゲなんてオレの周りには少なくともいないぞ。
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:04 ID:WeY/OgQb
- 応援したくなってきたぞ!!
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:56 ID:yvSuzz5z
- 厨学のとき、既に髪が真っ白だったやしがいたなー。
スーパー若白髪がいるんなら、スーパー若禿もいるのかと思ってたが、
やっぱりいるんだ・・・がんがれ平成生まれ。
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:27 ID:JK/LEA7c
- ↓薩洲洋
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:28 ID:B8iT2e20
- カツラで大銀杏でもいいらしいので無問題
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:05 ID:dvbjnu/q
- そういえば以前、春場所での琴稲妻−大至で後ろの客席に横山ノックがチラチラ映っていたなあ。
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:06 ID:HIE9Mwzi
- だよな
今の時代、お相撲さんもスキンぐらい使わなきゃな
安全な家族計画できないよな
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:08 ID:NKWnLjCF
- >>124
バミューダトライアングルかよ!!
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:10 ID:PHaqVEmW
- カツラのっけて、あごにゴムヒモつたらどうよ?
WWEモーリーホーリーのパクリだけど。
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:11 ID:46vVvKRI
- 大銀杏のカツラなんて許したら、
アデランスとアートネイチャーの争奪戦で収拾がつかんよ。
激しい突っ張りにも、ズレないって、スゲェ宣伝を
NHKがやるわけだろ。
あっ、オレ、チョンになびくNHKは
見ない、払わない、契約しないだから。
大相撲ダイジェストで見学させてもらってるよ。
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:13 ID:umzu2DF5
- 大相撲ダイジェスト?
- 130 : ◆TTTTn0ov0g :04/07/05 21:18 ID:24asnGhl
- >>78
もう誕生したとチョコさんが言ってました
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:20 ID:9oqQHsUr
- かつらってOKなんだ
相撲取ってるときにずれたりしないのか?
それこそ国民的笑われ者になりそうな悪寒が駿河
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:21 ID:dvbjnu/q
- >>126
TVに映った琴稲妻、大至、横山ノックの3ショットは壮観だったぞ。
あと上の方に「髷が結えなくなったら云々」とあったが前に日テレの「スポーツ偉人伝」とかいう番組で
「琴稲妻のようにハゲが進んで髷が結えなくなったら力士をやめなければいけないのか?」
という質問を協会に問い合わせたところ
「その場合はやめなければならないというわけではない」らしい・・・。
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:24 ID:R7lVqH1f
- かわいいな
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:26 ID:SPp6K0DQ
- 「その場合はやめなければならないというわけではないらしい
どっちなんだよ
- 135 :リキシマンGJ:04/07/05 21:28 ID:dyTtFSyN
- さっきこのネタをトリビアに送ったから放送されたらみんな俺を思い出してくれよな。
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:38 ID:08GoswZ5
- 戦闘竜もかなりきてたな
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:51 ID:+EmMPmgE
- 剃れば反動で生えてくると期待したんだろうけど、毛根が皮膚の奥深くに埋もれて
このまま生えてこなくなったら医師は責任とってくれるんだろうか。。。
- 138 :名無しさん:04/07/05 22:11 ID:ARUbM6jP
- >>134
2重否定だから強い肯定だろ。
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:59 ID:nc7xS1/j
- >>136
あと玉海力も忘れるな
2人そろってヘタレ
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:02 ID:dkn4o0Tu
- 重複です
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088121017/l50
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:04 ID:8/GolmUc
- 16歳でハゲか…気の毒だ
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:03 ID:fHyWW1My
- 髪がないとぶつかった時の衝撃危ないとかそういう理由なんじゃなかったのか。
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:08 ID:eK6tlCA5
- いや、伝統。
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:16 ID:UGCdzb/X
- >>142
ちゃうよ。
髷=武士、ということ。
どんな生まれでも、力士としてお抱えられれば、
下っ端でも「士分」になれた。
だからこそ、髷がプライドになっているのです。
(江戸期の武士の髷とは形式が変わっていってしまってるけど)
だから、今のところ病気扱いだけどさ、
今後出世してくとちょっと問題になるかもね。
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:22 ID:G4IZNk8o
- >>144
病気ということなら
「治療鋭意進行中」という条件に基づく限りは髷結えなくてもよしになると思うが・・・
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:24 ID:PneSrYDE
- 俺のはスキン・ティンコだぜ!
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:42 ID:lQJcKbUw
- 井上晴美のスキンヘッドを思い出したが、
はてさて、麻賞竜ならともかく内立てさんはこっちにも物言いしてくるのかな?
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:44 ID:UGCdzb/X
- >>145
「ならば治癒するまで休場すべき」
と言い出す奴も出てくる、ってこと。
出世すれば、ね。
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:59 ID:lzbuqWOv
- もって幕下クラス
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:35 ID:Jk0SI/Fs
- >>1
太閤丸という名前がいいな。
高見盛に次ぐ、東関部屋のスター候補かな。番付があがれば・・・
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 03:01 ID:obgyXdYy
- ヒゲを伸ばして、頭の上で結ってちょんまげ替りにするのが一番現実的だろうな
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 04:26 ID:BFeE/18P
- 幕下以下はちょん髷、十両以上は大銀杏(おおいちょう)。
普通、十両以上なのにまだ大銀杏結えずにチョンマゲにしてる力士って
幕下付けだしでデビューした学生相撲・アマチュア相撲の強豪だった力士がほとんどなんだけど
ブルガリア出身の琴欧州(元レスリング世界Jr選手権優勝)は前相撲から始めたのに(つまり最初番付載ったとき序ノ口)
1年半で十両あがってきたので、入幕目前なのにまだちょん髷。
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 04:42 ID:gdEFvw76
- ISSA
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 04:57 ID:kIi4eAz7
- >>1 の釣りかと思った。
今は反省している。
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 05:26 ID:+oLdF9IV
- ヘアコンタクトの会社
宣伝に使え!
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 05:38 ID:H5jrQ8Xz
- しかし太閤丸ってスゲー名前だな。
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 05:40 ID:GhM7wIam
- っていうか、髷が結えなきゃ引退とか言ってるヤツは>1の写真見れ。
誰も髷なんぞ結ってないだろ。だったら坊主もスキンも7・3も変わらんのよ。
将来的に髪が伸びるかどうか何か問題では無い。
ちなみに>60については、出世が早すぎて十枚目=十両になっても大銀杏を結えないような時は
特例というか何と言うかで大銀杏を結わずに取り組みを行ってたりする。(最近だと普天王、琴欧州なんか
むしろ「十両になったら大銀杏を結う事が許される」くらいのが正しいかも。
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:14 ID:AWwFgCpX
- で、治癒する見込みはあるの?
- 159 :ボウズも異常だが:04/07/06 06:19 ID:8b6SVWWv
- 若乃花なんて チョンマゲで ポルシェ乗っていた。
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:27 ID:/lHsHKJ0
- 琴稲妻が可愛そうに思えてきた
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:41 ID:KOivom7E
- のたり松太郎はチョンマゲに抵抗してて、寝てる間に月代剃られちゃったんだよな。
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:57 ID:eK6tlCA5
- >>161
寝てる間じゃないよ。試しにとおだてられてやったら河童の皿のように
てっぺんを剃られたの。
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:53 ID:d+R6Cfvw
- ログを見ないで敢えて書く。
琴稲妻の立場は?
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:00 ID:BFeE/18P
- 琴稲妻もそうだけど、戦闘竜、国東なんかもやばかったなぁ。
禿げ頭に髷っぽいものが乗ってるだけって感じで。
いまだと22歳の白露山、同じく22歳の磯部、28歳の福興山も相当頭髪やばいんだけど。
三人とも十両には少なくともあがれそうだし。
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:20 ID:keSPSUst
- この若さで脱毛症ってことは精神的なものが原因だろうし
やっぱり相撲部屋ならではイジメだろうね。
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:22 ID:3gdFYR9x
- >>165
ドルジに虐められてるんじゃないの
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:45 ID:KyI52jtb
- ブルズに入団した当時
どれだけすごいプレーをしてもチームそのものは空回りで
ストレスがたまって円形脱毛症になってしまったジョーダンは
悩んだ末開き直ってスキンヘッドにした。
その後チームは破竹の勢いで連勝を続けやがて・・・。
この力士もきっと大物になれる日が来るよ。がんばれ!!ヽ(´ー`)ノ
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:51 ID:G3YPAJ+c
- なんか応援したくなる顔だよ
うん・・・・
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:04 ID:MmnEB8bz
- 実写版竹ノ内
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:43 ID:Z6b7Tvcd
- しかし プロ野球もすごいけど
相撲も がらがらだな
テレビで観客席が 移ると 涙がでてきた
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:05 ID:DFm9cl9n
- アデランスとかと提携して植毛すればいいかも。
「こんなに強い衝撃を受けても抜けない!」とか
>>170
それ、番組の最初のほうじゃないの?
横綱とか出る時は席は一杯だとおもう。
最近ずっと見てないから変わったかもしれないけど。
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:46 ID:FRFgEm+C
- 去年見に行ったけど結びの一番の時でもスカスカだった
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:41 ID:eK6tlCA5
- 名古屋場所は廃止しても良いかもしれないね。あの人のなさは何?
名古屋経済は好調とか言っていたからこれは元々相撲人気がないのか。
七月場所は全国持ち回りにするか、国技館でいいんじゃない。
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:55 ID:E/b06XF8
- 相撲人気の回復にはこういったキャラクターが必要だな。
>>169
マジで実写映画化が決定したぞ(w
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 04:29 ID:tCI1CkOE
- 錦戸親方は創価やめれ〜
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 04:41 ID:OGAhL4A9
- 池沼池沼いいながら何だかんだ病気の人には優しいねらー共が俺は好きだ
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 06:35 ID:g1po90nO
- 池沼は病気じゃないでしょ
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 06:40 ID:OEQo6qXO
- 松平健さまみたいなかつら装着すれば良いじゃん
んで取り組み毎にズラがとれるのがお約束とかさ
盛り上がりそう
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 06:45 ID:fNAxRw3V
- >>170
全体に相撲人気が落ちてるけど名古屋は酷すぎ。
真剣に開催場所の変更を考えたほうがいいかも。
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 06:47 ID:KN1/P1jn
- 江戸時代の絵見たらスキンの力士たような気がする
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 06:58 ID:IXwbDTP7
- 志村ならちょんまげのスペアいっぱい持ってると思う
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 07:01 ID:Ru4yHETB
- スキンヘッドじゃインパクトないなあ。
モヒカンぐらいしてくれないとね・・・
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 08:37 ID:yDiUQFqf
- 禿げそうで懸命に髪かきあつめてマゲゆってた力士とかが
かわいそうでしょ、コイツOKにするとw
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 09:54 ID:zcNVtURd
- >>183
そこが幕内と序の口の違いなんだろうなぁ…。
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 09:58 ID:+Asc3pXd
- このままいけばヅラ力士誕生か
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:43 ID:kKuQksVJ
- これはな…
ホントは相撲協会も苦々しく思ってんだろうけど、
相手が病気や障害だと、もう口出ししてはならない世界になるからな。
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 10:48 ID:Vs6w+aSQ
- 今は植毛という手もあるし
頭に特殊なシールで髪の毛くっつける技術もあるわけだし。
それが許されるかどうかは分からないけれど。
しかし少し気の毒だ
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:26 ID:9Wfs8iha
- で、どうなんだ?実際今のカツラは力士同士の立合いの衝撃にも耐えられるのか?
教えてアデランス(アートネイチャーでも)。
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:27 ID:+6cT0NfK
- 戦闘竜が可哀想。
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:28 ID:dNBNhULo
- 焼き海苔を細長く貼って出てきたら
相撲人気もでるだろうに。
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:50 ID:n5goSdEv
- 栃木山に報告して来い。
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 15:55 ID:adW3OUj7
- タモリのマネする人?
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★