■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】「オレンジペコー」8・22に韓国初ライブ
- 1 :失恋レストラソ@LOVELESSφ ★:04/07/05 10:01 ID:???
- 関西発の男女デュオ「オレンジペコー」が4日、都内で開かれたイベントに出演し、8月22日に初の韓国ライブを行うと発表した。
ソウルに今年誕生したスタンディング専用会場「ジラーホール」で、日本人として初めて公演する。
この日はボーカルのナガシマトモコ(25)とギターの藤本一馬が大好きな映画「ニュー・シネマ・パラダイス」の試写イベントで
計7曲を披露。7日に新アルバム「ポエティック・オー」も発売する。
◆公式
http://www.orange-pekoe.com/
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040704-0013.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 10:01 ID:+f/NO0tS
- (‘〆')
ノヽノヽ =3 プッ
くく
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 10:04 ID:kuOm4Oze
- (‘〆')すっこんでろ
ノヽノヽ =3 プッ
くく
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 10:06 ID:E2bozhaS
-
90年代のオサレ音楽の焼き直しで
そりゃあもう寒々しいもんです
90年代のオサレ音楽がそもそも(ry
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 10:32 ID:SuKK1FVp
- そうですか、さようなら…
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 10:48 ID:TEhxRV13
- (ノ∀`)アチャー
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 11:05 ID:ISMsb+BE
- 7だったら俺がセリエ参戦
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 11:06 ID:aDYuERmS
- 7 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/07/05 11:05 ID:ISMsb+BE
7だったら俺がセリエ参戦
7 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/07/05 11:05 ID:ISMsb+BE
7だったら俺がセリエ参戦
7 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/07/05 11:05 ID:ISMsb+BE
7だったら俺がセリエ参戦
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 11:09 ID:Ydx9aoay
- やわらかな夜が毎晩テレビが終わる時に流れてるんだけど頭から離れない。
サンシャインパラダイスのほうが好きだ。
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 11:16 ID:q55C5MyO
- 見つけてハピーベレー
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:11 ID:FRS50d89
- >>4
詳しく
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:39 ID:6uZmbcT8
- 誰?
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:41 ID:cpKg/Pzw
- シラネ
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:39 ID:uYalxTNb
- 聴いてみるといい。耳が腐る。
もう帰ってこなくていいよ。韓国がお似合い。
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:40 ID:MeSmkkNr
- 藤本って名字が怪しいわ。
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:10 ID:ZsW4hYPS
- 虫唾が走る。大嫌い。
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 01:41 ID:HK+98346
- レコ屋の解説見て買ってみたら・・・_| ̄|○
即、売った。Jazzって書いてあったのに
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:55 ID:Z/+8W80I
- 散々な言われっぷりだなw
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:15 ID:SNGZORZE
- まあ、ラブサイケだのエゴラピーンだのパリスマなんかを
好んで聴いちゃうような俺でもこいつらの音楽は受け付けなかったからな。
あとカプセルとかいうのも駄目。
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:16 ID:DR/+4VOp
- オレンジレンジ以下のクソ以下のファックな
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:18 ID:1t0JQSTf
- オレンジレンジ以下ってのは余程の覚悟がいるな
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:25 ID:JK2mXB0G
- オレンジ(ミカン)とオレンジペコー(お茶)は全然別のもの(植物)だからね。
チャノキの新芽のうち、最初から何番目かの大きさの葉っぱのことを「オレンジペコー」と言います。
つまりお茶の木の葉っぱの大きさを表す言葉(とそれから作ったお茶)のこと。
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:31 ID:g2+gV4cZ
- >>20
レンジ以下とは、耳が腐りそうな、頭が悪くなりそうな…、
そんな感想をも下回るって事か?
想像が難しいな。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:33 ID:sNm1MKzG
- >>17
俺もそんな感情を持った。買ってないけど。
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:56 ID:ooqRx2mK
- よく分からんけど、ピチカートファイブとかの二番煎じっぽい音楽なのか?
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:14 ID:lE4Hnkad
- 声質、好きだけどなあ。
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:21 ID:0bdHzPzB
- 好きだったけどあっという間に飽きた。
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:45 ID:yx5ySMXG
- 何か安っぽいオサレソングなんだよな。
CMでちょっと聞いただけでも何か飽きる。
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:46 ID:7zHXfRlr
- で、歌ってる人は美人なの?
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:07 ID:EYPoTsVc
- つり目
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:37 ID:qjrUk7CC
- >>25
全然違う
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:51 ID:7/Wukh1/
- >ピチカートファイブとかの二番煎じ
それはcapsuleだろ
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:57 ID:lJxVJFeF
- ここで言われてる批判は的を得てないのが大杉だが
聞いてて飽きるのは同意。変化に乏しいからかな?
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:48 ID:+WCr1iPS
- 2年位前にちょこっと流行ったんだっけか?
よく覚えてはいないが、オレンジレンジよりは好きだと思う、多分。
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:50 ID:9RCu+j9y
- なにオレンジペコーって?
オレンジレンジだろ??
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:52 ID:mfnp34ai
- 法則が発動するに400ペコー
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:54 ID:3FDlqXnE
- 大学時代、同級生だった
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:03 ID:n2xuz0R3
- シンバルズのほうが好き
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:35 ID:xh0Jjugb
- 1stアルバムに惹かれた
2ndアルバムで飽きてた
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:43 ID:hzo/d70T
- 1stまでが一番完成度が高いと思いますよ。
しかし、2nd以後は数曲しかイイ物がないのもたしか。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★