■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】“最後の日本公演”…イーグルス、今秋5大ドームツアー
- 1 :七つの眼鏡φ ★:04/07/05 05:15 ID:???
- 1970年代の米ロックを代表するグループ、イーグルスが今秋、9年ぶり3度目の来日公演を
行う。10月24日の札幌ドームを皮切りに初の5大ドームツアーに臨むもので、
「イーグルス フェアウェル・ツアー1」と銘打つなど、「最後の日本公演」となりそうな気配も。
ドラムのドン・ヘンリー(56)は「大好きな日本のファンの前で、熱いステージをみせるよ!」と気合十分だ。
イーグルスが来日するのは昭和54年、平成7年に次いで3回目。
今回は「−フェアウェル・ツアー1」としていることから、「最後の日本公演」ともうわさされている。
10月24日の札幌から11月7日のナゴヤまで東京、大阪、福岡の各ドームで6公演を行う。
平成7年に来日した際には、オープニングでいきなり「ホテカル」を熱唱。開演が午後6時前後と
早めの設定だったため、ファンの大半を占めたサラリーマン層は聞き逃した人も多く「ホテカル
聞かせろ!」と大ブーイングが起きたほど。先に行われた米ツアーで、同曲はコンサート終盤で
演奏されている。関係者は「曲順は米ツアーとほぼ変わらないはず」としており、“トラブル”は
回避されそう。心ゆくまで代表曲に浸れそうだ。
このほか、米ツアーの曲目リストにはデビュー曲「テイク・イット・イージー」から全米1位の
「呪われた夜」「ニュー・キッド・イン・タウン」、昨年発表した「ホール・イン・ザ・ワールド」まで
ヒット曲がズラリ。ソロも含めて約30曲、3時間の構成で、満足度120%のライブだ。
現在、ソロで全米ツアー中のドラム、ドン・ヘイリーは「9年前のことは覚えてないよ」と“トラブル”を
一笑に伏しているが、日本のファンには「アーティストをリスペクト(尊敬)してくれるし、音楽を
よく聞いている。すごく楽しみにしているよ」と好印象を抱いている。
「最高の演奏で、いい音楽をプレーするよ」と“さよなら”にふさわしいステージを約束した。
イーグルスは日本ツアー後、豪州、欧州公演を行う予定。
※ソース全文(サンケイスポーツ)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200407/gt2004070506.html
※画像(9年ぶりに来日するイーグルス)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200407/image/04070506guruNK059704.jpg
イーグルス http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=12&id=40201
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 05:16 ID:lIBYtuu3
- ホテカルのアンプラグド反対。
- 3 :光BOY ♦z3VE7ggafA:04/07/05 05:16 ID:XA6ljh+K
- あはははは
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 05:16 ID:hbt03SAR
- 久々の2!
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 05:16 ID:PZF9B02p
- 5だったらカリフォルニアの豪華ホテルで太田府知事と人もうらやむ
激しい痴態
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 05:19 ID:VYpPRkGC
- >>5
>>5
>>5
>>5
>>5
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 05:29 ID:PZF9B02p
- 2004 フェアウェル・ツアー1
2006 フェアウェル・ツアー2
2008 フェアウェル・ツアー3
集金は止まらない…
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 05:37 ID:ibJPB0Kg
- このオヤジ達
結構いい曲作っていい仕事するからね
30曲でも名曲のオンパレード状態になるのは間違いないわな
このライブは結構楽しめるかも
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 06:03 ID:0XCj51vJ
- ビ ッ グ イ ン ジ ャ パ ン ?
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 06:14 ID:PZF9B02p
- >>9 いや、イーグルスはアメリカでも超人気です。
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 06:25 ID:zSSFjN6z
- というかアメリカでばかりライヴして日本に全然来ないから
日本嫌いの噂までたったぐらい。
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 06:27 ID:PZF9B02p
- http://www.riaa.com/gp/bestsellers/topartists.asp
アメリカでの歴代アルバム売上げ5位ですよ!8800万枚。
ストーンズやピンクフロイドより上!
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 06:36 ID:9gZ3TjKo
- >>7
KISSが今まさにそんな感じなんですが・・・
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 06:47 ID:hFhxaQZL
- ぜったいいきたい!8年前もいったけどサイコーだったよ。
ベスト3にはいるアクトだった。
横浜アリーナもきてくれよ!
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 06:48 ID:XcMKhJ6O
- メガンテ!!
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 07:01 ID:Z1wrIf9i
- ライブいいよ。
若い人らもいたらいいよ。
今でもそれなりに凄いから。
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 07:06 ID:2cYfZYMA
- どうせ「テイク・イット・イージー」の「アリゾナ」の部分をライヴしてる地名に変えるんだろ
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 07:12 ID:6wPCEVGP
- 『火照るビーナス』が代表曲
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 07:27 ID:Z1wrIf9i
- どうせ「ホテル・カルフォルニア」の「カルフォルニア」の部分をライヴしてる会場に変えるんだろ
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 08:10 ID:u2Q/U3Ti
- ならず者
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 08:17 ID:1NFKdlQW
- ・Pマッカートニー ・Eクラプトン ・ローリングストーンズ
とりあえずこいつらは信用しません
ボブディランなら大枚はたいて見に行く
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 08:20 ID:FXKisO++
- >>17
さっちゃふぁいんさいとぅしー
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 08:22 ID:yTFbKGl4
- ライヴ盤では「アリゾナ」を「カリフォルニア」に変えてたな
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 08:26 ID:FjEZK/kA
- また、『最後』か!
俺の知ってる限り、オジーオズボーン、エリッククラプトン、EW&Fが引退後、
何 回 も 来 て る !
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 08:27 ID:xEM0Ff7p
- ジョー・ウォルシュが Funk #49をやらないと暴れる
- 26 :名無しさん@5倍満:04/07/05 08:27 ID:iZ4ksztU
-
「イーグルス」って日本にもいたような・・・?
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 08:30 ID:qi2E9gsd
- 内海と大沢樹生とかがいた?
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 08:43 ID:P7C+s/k3
- キタ━━━━━(゚ε(○=(゚Д(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)з゚)━━━━━!!!!!!!
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 09:10 ID:cYw+VE7K
- グレンフライやドンヘンリー、ジョーウォルシュなんかのソロの方が好きな曲多い。
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 09:23 ID:KshPe8Os
- 確か心斎橋の清水湯の近くににホテルカリフォルニアがあったな。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:57 ID:9D4elUuA
- Welcome to the Hotel California
さぁどうぞ さぁどうぞ いらっしゃい
遊んでおゆき ホテル・カリフォルニア
ひと時の 幸せがここにある
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:15 ID:BjiAKNjh
- 有馬兵衛のカリフォルニアへ
琵琶湖温泉〜 ホテルカリフォルニア〜
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:49 ID:wVTCoDkl
- >>29
紅蓮…true love
丼…the end of innocense
城…rocky mountain way
漏れ的にはこんなところか
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:53 ID:IHPr/lCj
- >>1
ナゴヤ、大阪、東京、札幌、福岡・・。
「西武」は無視ですかそうですかそうですよ。
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:53 ID:UypksIjk
- ♪ ホテールキャーリホーニャ
- 36 :名無しさん@恐縮ですね:04/07/05 19:55 ID:P4ieJhSQ
- ポールマッカートニーも前回が最後って言ってたのに、また来年2月にくるらしい。ほんとに最後なのか?
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:57 ID:XrpAWmhC
- LPホテカルの内ジャケットは心霊写真ぽいの知ってたか?
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:57 ID:8bYx6toT
- 札幌Dはやばくね?
ガラガラの悪寒
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:59 ID:KlIrVVQ7
- どうせ1曲目がホテルカリファルニアだろ。
最初のスポットライトを浴びての、丼フェルダーのイントロ
グレンフライがやるのか?
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:02 ID:NFxAi1gp
- 行きたいなぁ、オイラが中学生の頃初めて買った洋楽だ
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:04 ID:DKhdeeRG
- 洋楽スレは立てるだけムダだな
総合スレ作れば?
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:06 ID:7nNFnrBm
- ドームやめて武道館20回でよろしく
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:07 ID:zR9UoJQy
- またテレビ埼玉のベンチャーズ公演か
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 04:24 ID:yW6aefzu
- きょうび日本では、ホテカルより
デスペラードの方が
知られてたりして。
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 04:37 ID:cnA6BV1o
- 【社会】「殺されるかと」 女子高校生コンクリ殺人の元少年が暴行、被害者にインタビュー
411 :名無しさん@5周年 :04/07/06 04:17 ID:kaSIdmXK
寝れないので作ってみたよ。こんなモンでいい?
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/6269/concrete/index.html
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 04:46 ID:aV2xmAWL
- 裁判沙汰はどうなった?
- 47 : :04/07/06 06:20 ID:M8I6KVum
- イーグルスってホテカルが無かったら、日本じゃここまでの人気には
絶対ならなかっただろうな。
俺はホテカルを一番最初に聞いたので、他曲を聴いて、あまりの
カントリー色に驚いた事がある。全然イメージ違うジャン!
- 48 : :04/07/06 06:21 ID:M8I6KVum
- ところで「ホテカル」ってファーストシングルじゃ無かったって
知ってた?
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:25 ID:+d2K7m9n
- 蓮池薫さんも来るのかな?「デスペラード」で涙をながすかも。
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:28 ID:Gt218jV5
- デスペラードって拉致の前だっけか
- 51 : :04/07/06 06:35 ID:M8I6KVum
- ホテカルって、ロックの名曲ベスト10を集計したら絶対入ると
思うけど、何位くらいになるかな?
どーせ一位はビートルズだろうけど、ビートルズにホテカルに
匹敵する名曲ははっきり言って無いと思う。
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:38 ID:uryXVEY6
- ホテルカリフォルニアVS天国への階段VSボヘミアンラプソディ
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:44 ID:yW6aefzu
- >>48
あてずっぽーで、
ニューキッド員タウンあたり?
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:45 ID:yW6aefzu
- >>51
その昔「週間FM(なつかすぃ)」で
オールタイムベストのような企画があったが、
ホテカル1位だったよ。
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:46 ID:EZ1Drfk8
- >>53
ぶー
Take It Easyでしたー
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:47 ID:kfS+VeAz
- >>48
テイク・イット・イージーだっけか?>ファーストシングル
俺はドーム行ってくるぞ。
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:49 ID:16pf1BOH
- ホテカルじゃなくてホテカリじゃないの
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:50 ID:wuM0Z2p1
- 「最後の来日」って煽ってるのは日本の糞マスコミ
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:57 ID:ClwbFJuJ
- ♪わのぶじ〜ずないっ
♪いっつごなび〜ぁはーていくないっ
♪らいふぃなふぁすれ〜いん
9年前は福岡ドーム2列目で見た!
ドンヘンリーの飛び散る汗までハッキリ見えた。
彼らもベンチャーズ並に来てくれるとかなり嬉しい。
そして、徐々に会場が小さくなればなおイイ。
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:08 ID:VqBU7tbc
- 悪いなりにも、音がましなのはどこのドームなんだろう?東京Dは最悪だったけど、、
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:09 ID:82hKvpPo
- 大阪ドーム
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:15 ID:VqBU7tbc
- 屋根が下がるんだったよね。福岡Dは屋根開いた方が雰囲気良さそうだけど
むりだろうなぁ、、、、
- 63 :名無しさん@5倍満:04/07/06 07:17 ID:4qhUI5Wy
-
ベンチャーズは日本に住んでいると言われても
不思議に思わないくらい日本にやって来るね。
しかも田舎を重点的に。
もしかしたら、ツアーで都道府県、完全制覇しているかも・・・(w
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:19 ID:I93HzTy9
- 「サタデーナイト」が好き
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:28 ID:5w97W0oL
- 満杯になるのかね?福岡とか
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:57 ID:ClwbFJuJ
- >>65
前回はマンパイ。
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:29 ID:nTojDICc
- Seven Bridges Road を歌ってくれるのならぜひ行きたい。
あのアカペラ部分は絶品
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:19 ID:oBKCtGyI
- >>1
ダブルネック弾いてたドン・フェルダーは?
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:38 ID:IGTJW3I2
- ウェッカムッザホテーカーリーホーニャー♪
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:48 ID:LDcq6fmu
- 武道館くらいなら行くんだけど、
東京ドームで席悪いと、
ステージ付近が幾ら盛り上がっても他人事のように冷めちゃうよな
- 71 : :04/07/06 13:11 ID:M8I6KVum
- イーグルスはベスト盤だけ持ってるけど、何でこの中からホテカリが
出てきたのか聴くたびに不思議。
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:17 ID:IvaQtwlX
- New kid in town とLast resort こそ最高
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:37 ID:fooCTQq+
- ティモシー・B・シュミットがきてくれるのならば、So much in loveを
やってくれないかな。
できればアカペラで。
>>71
あれはある意味突然変異的な作品と言えないこともないな。
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:37 ID:5PfZnBbU
- >>68
脱退じゃなくて解雇みたい。オレもショック。
前回あのダルブネックとギターテクを生で見といて良かったなあ。
ttp://homepage2.nifty.com/rockyota/eaglesbest.htm
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:48 ID:uX+to3ah
- 今度はホテカルがTVドラマで流れそうなヨカーン?
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:49 ID:vtx+TrTx
- ランディーが来ないって事はTake It To The Limitはやらないよな。
思い出の曲なんだけどな。
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:53 ID:M8JjF8yN
- イーグルス・・・曲は知らんが名前は知ってる
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:53 ID:tB76IrQD
- >>76
おれもその曲が一番好きだ
何回聴いても涙腺が・・
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:12 ID:BesPVjCu
- ;.u
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:14 ID:uwVxSSmX
- ここでトリビア。
アルフィーの「星空のディスタンス」をパクって大ヒットしたのが「ホテル・カリフォルニア」
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:30 ID:uX+to3ah
- ウエカムトゥザ♪ホテールカールホニャ♪っと。
ニューキッドインタウンの出だしもスキ。
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:39 ID:5kgYooIT
- >>80
今まで気付かなかったが似てる。何気なくパクられてる曲なんだろうなあ。
間奏部分やソロも美味しいメロディー一杯だし。
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:10 ID:mtsY5w7t
- ごーなびーあはーていとぅない♪はーていとぅないあいのう〜♪
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:38 ID:mPy6Jn00
- ホテルカリフォルニアの日本語訳教えてください。
どういう内容の歌なんですか?
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:29 ID:uX+to3ah
- ゴールドラッシュの時ににぎわったホテルも1969年からさびれて・・・?
ちゃうかな・・
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:31 ID:1Hc8tv6y
- いっつぁなぁざ
てきーらさんらいず♪
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:31 ID:uX+to3ah
- 歌詞あった
http://g-onion.hp.infoseek.co.jp/hotel%20california.html
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:43 ID:mPy6Jn00
- >>87
ありがとうございます。なかなか深いですねぇ〜
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:48 ID:BjpBTuqv
- 10年以上前にドン・ヘンリーがヒューイ・ルイス&ザ・ニュースや
元ハノイ・ロックスのマイケル・モンローとかと何かのイベントライブで
日本に来たことがあって、小僧の時に観にいった。
ドン・ヘンリーのソロ曲の時は静まり返ってた観客達が、ホテル・カリフォルニアの
イントロが流れた瞬間にどよめきと共に立ち上がった光景は忘れられない。
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:49 ID:vXI2f9yT
- 札幌ドームねえ。
今エアロスミスの広告が毎日のように新聞に出てるの。
7/10本番だってのに。ちょっと痛々しいの。
イーグルスも完売するかどうか・・・個人的にはエアロスミスより行きたいけど。
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 20:54 ID:gpbJhVxx
- アリーナツアーにしとけ
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:13 ID:uX+to3ah
- エアロならドローザラインだな
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:15 ID:K6U1z52f
- ならず者と呪われた夜とホテカリとライヴ以外に
予習用に聴いとくべきアルバムありますか?(^^)
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:17 ID:yQ6jPBLw
- ドン・ヘンリーはベスト盤だけでじゅうぶんだな。
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:19 ID:P7nnSzE+
- ↓↑DESPERADO
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:19 ID:uX+to3ah
- 呪われた夜を聞くときはDENONのプレーヤに1kgのディスクスタビラザー(重し)
をレコードに載せて聞いてた。イントロのベースの音がしまるんだんな。
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:19 ID:cWEvg0y3
- 96に禿堂な漏れは、当然若くない…
ドーム行くぞ!!
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:19 ID:tB76IrQD
- >>90
札幌ドームは心配だね
噂じゃエアロでさえ5〜6割しか売れてないらしいし
普通の人達がホテカリしか知らんのに(TakeItEasyさえ知らない)
1万近い金払って見に行くとは思えんし
- 99 :96:04/07/06 22:23 ID:uX+to3ah
- >>97
まさか、しんやかお前?
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:24 ID:nJzTyDsY
- 名古屋が鳥とは珍しい
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:26 ID:RMcbp5kk
- >>89
名古屋でそれ見たよ。
ヒューイルイスがすごい手抜きで腹が立った。
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:28 ID:KsPvCnHK
- >>50
2003/1/25産経新聞朝刊【家族】第1部 逆境にあって(3)イーグルスが繋いだ兄と弟
「北朝鮮は、日本に侵略された被害者だ」
父の秀量(75)や母のハツイ(70)は、息子の帰国を心底喜んでいる様子だった。
だが兄の心は複雑だった。鋭い目つき。相手を威嚇するような話し方。心の中で
「だめだ、だめだ」と繰り返しつぶやいた。
「こんな弟はいらない」と思ったことさえあった。
「むこう(北朝鮮)での暮らしはどうだった?」
「帰ってきた5人以外にも、拉致された人がいるのか」
兄は問いかけた。会話はかみ合わない。互いに激高し、言い争うようになった。
そんな兄弟を見て、母が悲しそうな表情で言った。
「せっかく会えたのに、けんかなんて…」
「死んでやる」
ついに、こう泣き叫んだ。
「お母さんごめんなさい」
弟は謝った。しかし兄は、その言葉にさえ違和感を覚えた。かつての呼び方は「おふくろ」だった。
「お母さん」という言い方に、何かとってつけたような嫌な感じがした。
「こいつは、一体だれなんだろう」
柏崎の実家や、出かけた先の旅館の同じ部屋で寝ていても、弟だとは思えなかった。
そんなある夜、弟がしみじみと話した。
「むこうでは、イーグルスの『デスペラード』を心の中で歌っていたんだ」
デスペラードは哀愁を帯びたバラードだ。そのせつない調べを思ったとき、兄には、弟たちが北朝鮮で過ごしたつらい日々が自然に理解できた。
「大変だったんだろうな」
弟の言葉を思い返し、枕をぬらした。弟の気持ちが理解できた瞬間だった。
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:32 ID:3MY8gOsk
- '95年の来日公演はたしか野茂を招待してたんじゃないの?
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:38 ID:M5ukpj+X
- >>98
売れ残るわけない エアロとは格が違うんだよ。
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:38 ID:9wS9gahA
- >>78
ありゃドラッグソングだよ。
何故に涙腺?おたくシャブ中??
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:39 ID:nJzTyDsY
- ドームなんて余裕で満員にするビーズ>>>>>>>>>
>>>>>>>>>エアロ、イーグルス
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 22:40 ID:M5ukpj+X
- The Sad Cafe 最高に泣ける。
- 108 :竜:04/07/06 23:01 ID:xgOpQmtf
- HotelCaliforniaを反対に再生すると”Iam Lucifer”って聞こえると結ううわさを、
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:14 ID:JS9Nv5j0
- >>75
既に数年前TBSのさんま主演のドラマで主題歌に使われてるよん。
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:20 ID:uX+to3ah
- >>100
そんでもってヒットした?
- 111 :おっくん:04/07/06 23:30 ID:Qt9DwsxP
- 76さんへ
Take It To The Limitは、おそらくやります。ただし、ボーカルはグレンフライです。
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 23:38 ID:4B3/LAf0
- THE VENTURES JAPAN TOUR 2004
7月10日 土 東京 立川 アミューたちかわ 労音府中センター 042-334-8471
7月11日 日 千葉 八千代 八千代市市民会館 RO-ON 047-365-9911
7月13日 火 新潟 新潟 新潟テルサ 新潟テルサ 025-281-1888
7月15日 木 愛知 犬山 犬山市民文化会館 犬山市民文化会館 0568-67-2411
7月16日 金 三重 三重郡 川越町あいあいホール 川越町あいあいセンター 0593
以下略 合計 4 5 本 !
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 01:32 ID:5kh+xrXN
- ベンチャーズって何人もいるらしいね
その昔、日本中で同時多発したヨーヨー全米チャンピオンみたいに
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 09:35 ID:w1TJ5AyB
- ドン・フェルダーが解雇されたんはなんでなん?
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 09:39 ID:XjpGd6p9
- Lyin' Eyes♪
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 09:54 ID:dBkR89kI
- そのむかしジャニーズにもイーグルスていうアイドルグループがあったんだよ
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 12:24 ID:62Ykmk2G
- DESPERADOのイントロ聞いただけで涙が出て来るんだよ
それは初めて聞いた20年前からずっと変わらない
そんな大事な曲を…賢ちゃんはぶち壊してしまいました。
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 12:30 ID:vh5fX7oc
- 予約フォームにつながらね…
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 13:22 ID:6N2S+DUO
- 賢ちゃんは
どうしてもオカマのショーに聴こえてしまう
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:49 ID:8i/X14tu
- 今CMで流れたけど酷いね・・・
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:49 ID:OC6YJoTg
- >>117禿同
あいつはやりたい放題だね。
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:15 ID:VuE6JLwK
- >>119
むしろやられたい放題
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:24 ID:MsVVkdCD
- で
蓮池さん
招待して
バックステージで
握手
「拉致? 大変だったね?」
「デスペラート聴いて、耐え忍んでました」
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 12:26 ID:qYmp0DUf
-
賢ちゃん、歌すごいうまいけど、DESPERADOはあわないねぇ。
リンダ・ロンシュタッドも歌ってたけど、やっぱ男の歌だね
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:39 ID:pWKVyZLh
- 10年前の俺なら行っただろうが
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:44 ID:pWKVyZLh
- ていうか、俺前回いったんだが、行ったのか行ってないのかも忘れてた。多分行ったんだけど、ぜんぜん覚えてないや。
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 13:54 ID:+M9lBXCG
- くっそぉ〜〜〜
広島にドームがないのが恨めしい。。。
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:02 ID:oxBqoJWD
- >>124
結構いろんな人がやってんだね。
カーペンターズもやってたし。
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:41 ID:CH4KcqGy
- 札幌ドームは去年暮れのクラプトンも客入り不安視されてたけど、
結局満員になったよね。
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 17:52 ID:Z5M7fk1o
- 大沢樹生
内海光司
中村繁之
宇治正高
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:00 ID:a4R4eNfY
- もう、サイモン&ガーファンクルが来ないんだったらどうでもいい。
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 19:09 ID:+zIxL1pA
- 俺1979年の大阪万博お祭り広場のイーグルスのコンサート行ったよ。
もうメンバー全員最悪で1時間くらいでバックステージに引っ込んじゃって
裏でメンバー5人が殴り合いの大乱闘だったってあとで聞いた。
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:08 ID:rVVPNMjr
- ドンヘンリーってスティーヴィーニックスと付き合ってたんだっけ?
「ホテカリ」&「噂」…まさに70年代ショウビズ界最大の話題カプールだったんだろうね。
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:23 ID:7Orcpnm+
- 7・8年前の横アリはガラガラだったがスゲー良かった
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:32 ID:QNnwoh33
- 厨房時代にLiveで聞いていた。
絶対行こうと思う。
青春だったなぁ
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:59 ID:dFt/pMnY
- >>132
5人全員乱闘ワラタ
原因が激しく気になる
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:17 ID:Ql5M2oLd
- >>133
ジョー・ウォルシュも付き合ってた。
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:23 ID:VdeO5O+s
- HOTEL CALIFORNIAは絶対アコースティックバージョンでやらないように
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 02:48 ID:VhlyVqm5
- >124
耳は大丈夫ですか?
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 04:07 ID:xilH/SHJ
- 賢ちゃん賢ちゃんって言ってる香具師は誰のこと言ってるんだ?
平井堅のことなのか?
いや名前の漢字が違うよな・・・・。
一体誰だ??
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 04:10 ID:2CM2rB6X
- >>140
平井堅だよ。
デスペラード カバーしたから。
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 18:44 ID:2MYDHbQV
- ホテルカーロホニャッ♪
サッチャラアーーブリーpレイス♪ サッチャラアーブリーpレイス
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:52 ID:Lvj1tkPZ
- age
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:55 ID:hwJjHiQc
- ホテルカリフォルニアのソロだけポールギルバートと
ブルースブイエで
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:17 ID:Xck46DV1
- ジョーウォルッシュとドンフェルダ-のほうが巧いね。
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 03:42 ID:KlrSzmwf
-
俺は夏になると「エンドオブイノセンス」を口ずさみたくなる 夏に童貞をなくしたからだ
- 147 :53:04/07/11 04:04 ID:GkUqeu4Y
- 48 名前: [] 投稿日:04/07/06(火) 06:21 ID:M8I6KVum
ところで「ホテカル」ってファーストシングルじゃ無かったって
知ってた?
53 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/06(火) 06:44 ID:yW6aefzu
>>48
あてずっぽーで、
ニューキッド員タウンあたり?
55 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/06(火) 06:46 ID:EZ1Drfk8
>>53
ぶー
Take It Easyでしたー
56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/06(火) 06:47 ID:kfS+VeAz
>>48
テイク・イット・イージーだっけか?>ファーストシングル
・・・えーと、アルバムからのファーストシングルって意味じゃなかったのね。
大人げないとは思いつつ、何となく悔しくて今更ながら反論してみたりして。
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 14:11 ID:uJdGkVL3
- >>20
Carpentersも歌ってますた
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 18:30 ID:7hdmkY1x
- 「ホテカリ」はスティーリーダンに影響受けて作った歌でしょ。
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 18:38 ID:cvC0iAN6
- 幼児虐待で捕まったメンバーいたよな
- 151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:47 ID:B+Df5Q3I
- 実は…
元、光ゲンジの大沢と内海がゲンジ以前に居たグループです。
- 152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:53 ID:iy7RKDXA
- 1980年16歳の少女淫行とコカイン所持でドンヘンリー逮捕。
2年間の執行猶予付き判決とチャリティー及びボランティアを条件で釈放。
- 153 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:03 ID:gQN85WSe
- すばーすばーすばーすばらしいサーンデーの英語版を歌ってるのは誰だっけ?
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★