■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【囲碁】依田9段が決勝へ、7年ぶり日本勢…世界囲碁選手権
- 1 :擬古牛φ ★:04/07/05 01:04 ID:???
- ★依田9段が決勝へ、7年ぶり日本勢…世界囲碁選手権
第17回世界囲碁選手権・富士通杯(読売新聞社主催、富士通協賛)の
準決勝が3日、東京・日本棋院で行われ、日本代表の依田紀基9段は
韓国の宋泰坤7段を破って決勝に進出した。
日本勢の決勝進出は小林光一9段と王立誠9段が優勝を争った
1997年以来7年ぶり。
決勝と3位決定戦は5日、日本棋院で行われる。
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20040703ic23.htm
・日本棋院 http://www.nihonkiin.or.jp/
・世界囲碁選手権富士通杯 http://ad.fujitsu.com/igo/
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 01:05 ID:0WmtY31i
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 01:06 ID:NFxAi1gp
- 3なら突撃します
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 01:06 ID:Vf1HUSl5
- 碁だけに5get
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 01:07 ID:V32rNbuz
- 6ゲットしましたが囲碁のことはさっぱり解りません
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 01:08 ID:Vf1HUSl5
- >>4 >>5
(´,_ゝ`)プッ
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 01:11 ID:sZ4ufJPg
- これに勝って、さらに本因坊を獲得し、碁聖防衛をあわせて
依田名人本因坊碁聖世界選手権者になるのだ!
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 01:12 ID:aMbAOZH3
- この人は生粋の日本人?それとも、帰化人?
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 01:12 ID:sZ4ufJPg
- >>8
生粋の日本人
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 01:12 ID:GE2/buE8
- 2歩
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 01:13 ID:YfzpmgxF
- 決勝戦に遅刻するのだけはやめてください。
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 01:13 ID:PZF9B02p
- いや〜碁遊びが過ぎました
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 01:17 ID:SZWBdtzS
- ひさしぶりだなあ。
最近は韓国勢ばっかりだったからな。
嫌になっちゃうよ。
是非頑張ってもらいたいね。
ところで国籍ではなく所属棋院で出場枠決まってるわけだけど、
やはり国籍でいくべきだろ。
日本枠は韓国・台湾が半分くらい入ってきちゃうし。
別に差別じゃなくて五輪とかと同じ精神で言ってるわけだが・・・。
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 01:21 ID:0iyt+3K2
- この人って前に女の人に負けてなかった?
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 01:27 ID:I64C3hXn
- それ・・・ニフですね。
↓
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 01:27 ID:3bnUPIAZ
- 囲碁も打てるし将棋も指せるんだが、ここに囲碁将棋のスレが立つ理由が
よくわからん。芸能?スポーツ??
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 01:44 ID:rwvv9J5P
- ラグビーは国籍ではなく所属国で出場枠決まるよな
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 01:44 ID:28X6NJ6i
- ╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋
╋╋╋◯●╋╋╋╋╋╋╋
╋╋●◯◯◯╋╋╋╋╋╋
╋╋◯◯╋●╋╋╋╋╋╋
╋╋●●◯╋╋╋╋╋╋╋
╋◯●●●╋╋╋╋╋╋╋
╋╋╋╋◯╋╋╋╋╋╋╋
╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 01:47 ID:3+N6bV2e
- 19なら21のアナルをペロペロ(ry
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 02:01 ID:utl9c1SK
- 中国では老虎と呼ばれ恐れられています。
白髪まじりなので老けて見えるかも知れないけどまだ38歳です。
対局中はボヤキでやかましい楽しい棋士です。
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 02:06 ID:XZ9qJPIt
- >>19
http://www.tokyo-247.net/047fuyumi/
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 02:08 ID:VaOz2Y3A
- 囲碁面白そうなんだけど、どうも日本人が弱くて、やる気がおきん。
囲碁将棋板でこんな事言うと批判されるが、日本でもタイトル持ってる半分が国籍日本じゃないし。
依田がんばれ。
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 02:14 ID:3+N6bV2e
- >>22
まず普通の日本人は囲碁盤すら見た事ない人の方が大半。
反対に中国、韓国では囲碁は日本における将棋くらいの認識。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 02:17 ID:FE9bBJDJ
- おぬしのやる気が起きても昇段すらできないよ。
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 03:09 ID:87XhChtv
- >>22
その気になれば初段までは一気に行くよ。そこから上が壁。
10級が壁、という人も中にはいるが、そういうのはたいてい対局ばっかりして
基本的な勉強をしてない人。
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 04:14 ID:y1ncP4Y9
- 依田紀基
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 06:24 ID:6VemVObB
- あんまり盛り上がってないけど、ギリシャが決勝に進出したようなもの?
なら、優勝するのかな?
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 06:25 ID:sbDc5gwA
- 偶には解説もしろ!
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 17:46 ID:p40kW8LU
- >>27
依田は優勝候補の一角だからギリシャとは違う。
ということで、負けました。 白番1目半負け。
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 17:51 ID:x46p6dEo
- また二歩か!
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:47 ID:oeHVkbDj
- 世界囲碁選手権、朴五段が初V…韓国勢7年連続で制す
http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20040705i411.htm
負けたんか。orz
それにしても韓国ばっかりだな。
ところで日本の対局ルールは棋聖戦をはじめ、
国際ルールとは持ち時間とかが違ったりするんだろ?
ああいうのは国際ルールに統一するべきだろ。
統一したところで負けるものは負けるんだろうが。
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:51 ID:YfzpmgxF
-
本因坊挑戦手合いの最中に依田くんもよーやるなー。
たいしたもんだよ。誉めちゃる、誉めちゃる。
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:54 ID:Z4T055OW
- _ ,、‐r 、‐‐、-、、、 、
/ {;;;;;|ヽ \\ \ `ヽ、
/ ヽ;| \ \\ \ \
〃 l l. | '、 \ ヽ \ ヽ ヽ
// l. l l、「l ヽ ヽ ヽ. ヽ ゙、
./ l. l | |. ! |Wリl. '、ヽ. ゙、 '、 '、
/l. l l |;l.|l.| | | ト、 '、 l. l l. l ト!
. l;;| l l l|l|l l.|i! |lr|‐lt、 l. l. l. l. l、l 1さん、乙カレ!
|;;| l | |」r|‐|ト i! .,ィッ‐'、 ll. ト|ヽ l トミ,
|;;| l | | !,tッ.、 l {r‐'jヽ. ll.. |;;;」ハl|;ト! 完璧だね!
!;ハ ll l. |.l {ヘィj `ニ′ l.ll'l |;;!}|;;;;;;l
l. |!l l | `ニ′ , i! リl;!'ノ;;;;;;!
l |;!l. `ト、 ` _, ,i!;;;;;;;ト{
``ト!ヽ!|、 `F ̄ } , ';;;;;;i;;;l
`'!ヽ、 ヽ_ノ ,/|;;l!;;八{
`'t、、 /::::::|;ル′
ヽ|` ー‐‐'":::::::: |ー-、
_,、-''"::}. |`!::::\
_,.‐':::::::::::i:::ハ ソ::::::::::ヽ、、
_,.‐':::::::::::::::::::::l:i ノ /:::::::::::::::::`、`'ー、_
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:13 ID:1Ix6ppZU
- >>31
持ち時間は各棋戦で違う。
統一する必要は無いよ。
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:17 ID:78CN4Srw
- NHKの対局から干された人だよね?
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:38 ID:1Ix6ppZU
- >>35
・対局に遅刻しない自信が無い
・ボヤかず静かに対局できる自信が無い
と言うことで辞退しました。
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:42 ID:MX4YRjPP
- まず日本と韓国では囲碁の認識率が違いすぎる。
NAVERでも韓国人から日本人は囲碁をやるのか?と何度も聞かれたが、
興味を示す者は殆どいなかったw
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:44 ID:+N/ZZ3PG
- ヒカルの碁打ち切りの真相
【韓国圧力説】
・韓国の不自然な勝利
(本来は社が勝つはずの棋譜なのに敗北。)
・韓国戦を終わらせた直後、突然の連載終了
(次週予告、先週の作者コメントからの予測は完全に不可能)
・超美形韓国人、高永夏の登場(週を追うごとに、マツゲが増量!)
・佐為編でおなじみだった棋院近くのマクドナルドが、ロッテリアに変身
・北斗杯は韓国が優勝、主人公は失意の悔し涙で幕
・日本人記者古瀬村がチビ出っ歯軽薄に描かれている
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:47 ID:JN6+7AIH
- 依田は日本人じゃなくてアイヌのような希ガス
熊だし
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:50 ID:78CN4Srw
- >>36
THX
てか優勝が19歳で、3位が17歳ですか・・・
日本でこんくらい若くて強いのっているの?
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:51 ID:MX4YRjPP
- >>40
いるわけないじゃん。
囲碁なんてゲートボールよりもマイナーだろ。
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:56 ID:gkjJLtUE
- >>40
もうそろそろ、ヒカ碁世代から出てくるんじゃないかな。
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:58 ID:1Ix6ppZU
- >>40
いや、そう言う噂があるだけで
ホントの所はわからないんだけどね。
日本の10代はちょっと苦しいなぁ。
まあ韓国と違って強いベテランがいっぱいいるというのもあるんだけど。
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:00 ID:ZsoCb9UB
- んで、ヒカルの碁はいつ復活ですか?
デスノートもいいけど、いい加減続き見たいでつ。
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★