■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】サンダーバード実写!飛んだ!
- 1 :かめい連φ ★:04/07/03 04:56 ID:???
-
人形を使った特撮で人気を得たテレビシリーズの実写版映画「サンダーバード」
(ジョナサン・フレイクス監督、8月7日公開)の最新劇中写真を2日、独占入手した。
写真は今回のクライマックスの舞台となる英ロンドン。
テームズ川の上をサンダーバード1号が飛び、世界最大の観覧車、ロンドン・アイのそばに2号が到着したシーン。
映画は2020年の設定のため、川を横断する今はないモノレールなど近未来がリアルに描かれている。
また、オリジナル主題歌を英最大のバンド、バステッドが担当することも決定。
吹き替え版の主題歌は人気6人組グループ、V6が歌う。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20040702_90.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:57 ID:+pPz3/wO
- 3
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:57 ID:SCxUb50N
- 朝っぱらから糞スレたててるんじゃねぇよ
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:57 ID:RlrrbCHz
- >英最大のバンド、バステッド
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:59 ID:vtOeRsXa
- / ̄ ヽ―-- 、_
_ // ̄` -―-、:::::::::::`゙ - 、
//:;:;:;:Y;:;:;:;:;:ー---、__ヽ、:::::::::::::::::\
. //:;:;:;:;:__/ _ \:::::::\::::::::ヽ、
/::|;:;:;:;r' __∠_ ヾ、:::::\::::::::\
|::::|;:;:;:l l_∠)__,- '` ゞ-ヽ、::::丶、i
|:::|;:;:ノ_,-┤ ''' く .个i、:::::::`\
!:::ヾヽ f) / ノノ/;\::::::::::::\
ト::::::::i:〉く::::.... _ _/;::;:;:;\::::::::::::::\
| ヽ:::::! ヾ /_ >、 / !;:;:;:;:;:;:;:;::;:\::::::::::::::::\ パターンうんこっ
|::::::ヽ::ヽ、ヽ/ l / |;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:ヽ:::::::::::::::::ヽ、
|:::::::::::::∧ ', ノ / |;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;.:;:;:丶:::::::::::::::ト!
|,::::::::::::∧ ヽ-‐' / ',;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:|:::::::::::::| まちがいなく 糞スレですっ!!
|;:;:;:,::::::::::::ヘ / ',;:;:;:;:;:;:;:;::;:;;:;:;:;:ト,:::::::::|
!;:;:;:;:;:;:,::::::::ヽ-‐'i ̄__,.┬―┐ ├‐┐;:;:;:::,;:;:;:;:| |ノ~V
l;:;:;:;:;:;:;:;:,::::::::::::T  ̄ l l ヽ ',;:;:;:;:;:|ヽノ
\;:;;|\iヽW::::/ l | ̄ ̄ i ',_,、ノ
ゝ'r -ー' ̄  ̄`--、_ l | l__ ヒfi_
, ―, ̄  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ ├====ヾヽ´ !  ̄ー _
/  ̄ ''' ヽ \ | \\.:.:.:.i i 丶 ヽ、ヽ
/ \ 丶 ! \\.:.:i i \ |
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:59 ID:vacql7Iu
- 6
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:00 ID:K7StCAIN
- 2号がカコワルイんだよなぁ
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:06 ID:qChFH9Jl
- >吹き替え版の主題歌は人気(?)6人組グループ、V6が歌う。
ハイ、吹き替え版きえたー
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:35 ID:3A/0JzNY
- ライカー副長がんばってるね。
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:33 ID:pRQ+JOH3
- うへ、2号の形変えちゃったんだ?
なんてことを・・
- 11 :(*´・д・)(・д・`*)ネー ◆QUQSO4c/.6 :04/07/03 07:09 ID:y+8OitfS
-
なんでV6が唄うのかな?(*´・д・)(・д・`*)ネー ソレガヨケイネ
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:59 ID:AOzN4sbL
- 尊師にエネルギーを注入された!飛んだ!
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:22 ID:K7StCAIN
- 2号さんの画像でつ。
ttp://www.geocities.com/johntracytb5/t2movtoy.jpg
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:20 ID:Z8VS6KzD
- V6は、嫌いじゃないけどサンダーバードは、好きだから
ちゃんとした声優さんかベテラン俳優さんに吹き替えは、
やって、欲しかったな。今更だけど(´・ω・`)
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:29 ID:K0Ks0eO2
- 元も実写じゃないのか
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:02 ID:vSJjTJJU
- 当然関根勤は出演してるんだろな
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:24 ID:92F07jkD
- 関西人はつまんねえバカだらけだな
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:26 ID:yyBp9ll6
- 予告を観たが印象が全然違って愕然とさせられた。
ずいぶんな糞映画になりそうな悪寒。
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:30 ID:EYPRf1ih
- 最後の一行は嫌がらせですか?
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:40 ID:vMhancf3
- この前来日してた出演女優はキュートだったな
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:45 ID:VIheWKZm
- 三菱のエンジンだったら爆発
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:50 ID:uINrDBhU
- ジャニが関連して生まれる損失は計算に入れないのか。
ヲタは特にこういうの嫌うだろ
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:51 ID:j85iUDb+
- ジェットモグラ
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:52 ID:mWJRlMCF
- どんな感じに出来上がったんだ。興味はあるぞ。
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:57 ID:lxTqA0tw
- 2号4号がダメダメです。V6なんて論外!観に行かねーよ 配給会社のバカ野郎!!!!!!!
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:00 ID:SGuEBLqA
- 予告を見た限りスパイキッズ臭がした
まあアメリカじゃ知名度無いからしょうがないわな
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:07 ID:2cvBXLZi
- 予告かっこ良かった。
見に行きたい。
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:08 ID:IUKjVGeT
- ペネロープは貴婦人なんだから、下劣な格闘シーンさせるなよ。
アメリカの息が掛かるとロクなもんじゃないな。
FAB1も下劣なフォードTバード改造車になってしまうし。
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:09 ID:gqRxE4kG
- http://express.hans.or.jp/yamazaki/
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:10 ID:YP/6OTre
- 映画そのものより『吹き替え版がV6』って事で宣伝してるよな〜
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:10 ID:waZ+N/9v
- 英最大のバンド、バステッド←こいつらぶっちゃけイギリスのオレンジレンジですから
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:16 ID:mWJRlMCF
- ハリウッド映画なのか。
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:30 ID:Dt0OcnNr
- 堀江たんへ一言
球団買うとかゴチャゴチャ言う前に、国際救助隊を作れよ
宇宙飛行士→土建屋→隠居→国際救助隊のオッサンを見習え
土建屋時代にすごいことしたのは目に浮かぶが
- 34 :ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :04/07/03 17:45 ID:MwQ4dTGY
- >>15
割合からすると
CG使ったこの映画のほうがむしろ実写率が少ない。
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:34 ID:K7StCAIN
- >>34
おう、そういう解釈もあるのかー
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:03 ID:zt94YOiO
- 吹き替えには当然黒柳徹子がいるんだろうな
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:33 ID:Q27AayUc
- 音楽は昔の使ってほしいが
どうなんだろ
カウントダウンとか
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 13:26 ID:8/aD1QFD
- スタトレヲタの俺は監督に期待し、サンダーバードヲタの人と一緒に
映画見に行く予定(前売り券購入済み)があった。
だけどとんでもない事言い出した。
「吹き替え版で見ない?」
一人で行く事にした。
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 13:34 ID:ELnJ0Z6/
- ああぁ〜〜、最近のトレックの監督かぁ。
それでメカのデザインも似たような路線になっていったのかぁ。
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 13:49 ID:bP9eXsw5
- >>26
えっ!?
サンダーバードってメリケン産じゃなかったの?
よくみたことないからずっとそうだと思ってた・・・・
どうやら流れからするとエゲレス産らしいな・・知らんかった。
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 13:59 ID:uukAjnVc
- おい、人形だって実写だろ。
コマ撮りじゃないんだから。
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 14:03 ID:LIWvedg1
- プラモ狂四郎の、主人公がジェットモグラを用いる回が忘れられません。
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 14:04 ID:X9kQI5sH
- CAM版をnyで拾えば十分な映画だと思った
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 14:05 ID:cBrjyl79
- http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2004/07/04_01/index.html
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 14:10 ID:4cI8kLBi
- サンバーダ−ドも復活の余寒
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 14:48 ID:CsC9nujY
- サンダーバードの良い所はどんな危機的状況でも
表情ひとつ変えずに淡々と救助活動をし、
淡々といきなり敵を攻撃するところなのだが、
そこのところはちゃんと表現されてるのかが心配だ。
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 16:05 ID:/cCW15vW
- 次はテラホークスのリメイクですか?
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 17:29 ID:VwYWqgij
- ( ・`д・´)y- ライカー なにやってるんだ
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 18:20 ID:6yMb8HGq
- うんこたべたい
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 18:22 ID:fneFRsHx
- 2、2号が・・・
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 18:28 ID:KesOh/sI
- 2号、ゲンゴロウかよ・・・
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:47 ID:Yd3cyvA2
- テクノボイジャーの実写化を(ry
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★