■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【演劇/音楽】ラーメンズ・小林舞台に椎名林檎が音楽「特別扱いしない」
- 1 :失恋レストラソ@LOVELESSφ ★:04/07/03 01:37 ID:???
- 人気お笑いコンビ「ラーメンズ」の小林賢太郎(31)が、自ら作・演出・出演する舞台「KKプロデュース#4 『レンズ』」で
歌手・椎名林檎(25)と強力タッグを組む。小林が書き下ろした同作品は、林檎が昨年DVDとして発売した短編キネマ「百色眼鏡」を原案にしたもの。
小林が「百色―」に出演したことが縁で、今回林檎が音楽を担当することになった。
林檎にいろいろと注文を付けているという小林は「『レンズ』の音楽番長という位置づけ。本読みに来たときは、
みんなドキドキしていた。でも特別扱いはしない。千秋楽に数々の無礼を土下座すればいい」と笑わせた。
キネマでの共演をきっかけに舞台に出演する俳優・大森南朋(32)は「演出がすごく分かりやすい。本番が楽しみ」。
共演は久ケ沢徹(41)、犬飼若浩(37)、西田征史(29)。小林は「ミステリーも時代劇も書いたのは初めて。
初めてづくしで楽しみながらできた。ミステリーを小林が書くとこうなりますという感じ」と自信満々だ。
くしくも小林の相方の片桐仁(30)は同時期に舞台「MIDSUMMER CAROL〜ガマ王子vsザリガニ魔人〜」に出演。
小林は「打倒・片桐! でもどちらも見て欲しい」と呼びかけた。東京公演は5〜11日まで東京・池袋のサンシャイン劇場で。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jun/o20040630_50.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:37 ID:SiIxmFWI
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:38 ID:/EuwMOBB
- 3
- 4 :名無しさん@恐縮です :04/07/03 01:38 ID:IakRu/0x
- 3
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:38 ID:aOg7Awyq
- 林檎ちゃんか
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:40 ID:+zjD9kVT
- ねいのーさん
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:41 ID:mMNRKpDM
- すまねえ、オレにはわからない話題だ。
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:41 ID:Nilsstvb
- ラーメンズは才能あるふりする才能があるな
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:42 ID:vscDoPON
- ラーメンズはテレビに出ない主義なの?
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:43 ID:KuHxPqMi
- 鼻くそ
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:43 ID:4cCpFQW6
- ラーメンズって人気あるの?
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:43 ID:/CCVBwd0
- >>8
禿げあがるほど同意
ラーメンズ好きだけど
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:44 ID:m5PplnPr
- 小林って眼鏡じゃないほう?
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:44 ID:9XMyWXOK
- >>9
テレビは試食的な位置付けらしい
で、良かったら公演来てくれと
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:44 ID:KypU+Ei4
- すいません。誰一人わかりません。
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:45 ID:CmySFi83
- なにやっても必死に見える
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:12 ID:8JmVxX/j
- ラメーン
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:14 ID:jM2HG3Eb
- >>8
美大出身ってそういうやつおおいよな
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:29 ID:8/w5vPAO
- ビデオ見てみ。
納得すると思うよ。
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:32 ID:LDVoOXxF
- 8
がすべてでこのスレ終了
ちなみに小林は金髪先生にでてたね
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:34 ID:35eV4yNw
- すごく素朴な疑問なのだが、椎名林檎って本当に本人が曲作ってんの?
メロディくらいは考えるんだろうが、アレンジとかm7♭5の使い方とか聴いてても
かなりの部分をバックアップしている人がいるんじゃないの?
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:40 ID:CmySFi83
- いるよ
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:40 ID:0ZI5UOYN
- ラーメンズって名前が滑ってると思うのふぁが
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:43 ID:9XEJoNvL
- ギリギリギリギリジンジン♪
ギリギリジンジンジン♪
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:50 ID:poX8uybU
- ラーメンズなんて知らない
だいたい僕の知らない人が林檎と絡むなんて・・・
ラーメンズ逝ってよし
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:56 ID:C378fXVm
- >>25
だれもお前の言うことなんて知らない
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:07 ID:CQkR6rQ1
- 内緒だよ・・・絶対内緒だよ
椎名が使ってる作曲ソフトはこれ
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/soft/raku2/index.html
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:17 ID:PEbVzQ8f
- ラーメンズスキ
ageちゃう
- 29 :お前名無しだろ:04/07/03 06:27 ID:S70WyjW1
- ラーメンズは見初めは衝撃的だったが、ワンパータンだな。
落ちが見えてくる。
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:30 ID:p6j3ABmh
- おまえワンパータンだな
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:44 ID:KLgVv+u3
- >>29
第何回公演から見続けてるのよ?
しかしお笑いの世界から浮きまくってるな、既に。
談志との縁は切れたんだろうか。
スピードワゴンの小沢が媚売ってたのには笑ったが
「小林さん、あこがれてます。僕、小林さんみたいになりたいです」
って種類違いすぎるだろう。
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:49 ID:qpdGDLD5
- こいつらのネタ笑えない以前に意味わかんない
シュールとかいうジャンルなんだろうけどこういう笑いどころを
一生懸命考えなきゃいけないようなネタは小難しい笑いが好きなひと
だけを集めてちっこい舞台でやればいいと思う
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:12 ID:Oz6+wx2I
- >>32は相当おつむが弱いんだな
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:32 ID:bUCANeUb
- ラー小林はラーメンズとして売れていこうっていうプランがないんだよな
仕事選びまくってこれだけ活躍してるひともめづらしい。しかもTVには出ずに。
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:39 ID:/CO6pvG3
- ラーメンズってイイ噂を聞いたことがない。
ブロスの連載も凄い偉そうだし。
なんか末期のジョビジョバみたい。
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:41 ID:+B34XEYE
- あっぷるちゃんの熟れた楽曲は、
ほとんどが高校生の時に作った曲だと
あっぷるの兄が言ってた
と、ピストン○澤が言っていた。
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:47 ID:BrSMu5Q3
- 日本語学校のフラッシュ見てシュールとかいってるヤツがいるな。
公演ビデオ見てみ、ボケと突っ込み満載だから。
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:22 ID:z1YhRQKF
- >36
そのとーり!!
無罪はほぼ全曲そうでしょ
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:33 ID:UZ9P1dvL
- 面白いと笑えるは全く別物だし
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:47 ID:RD3OSVYe
- >>29
お前さんこそ第何回公演から見続けてるのよ?
少なくとも5年ぐらい前はホームチームやシャカや品川庄司とかと一緒に
バカ爆若手日レベルのライブに出るようなお笑い芸人だったことは忘れてないよな?
その頃スピードワゴンはその一レベル下の若手としてラママとかシアターDとかに
一緒にライブ出てたはず。
媚を売らなくてもスピードワゴンは普通にラーメンズとつながっているし
小沢はただ単にあんなワガママかつヲサレ風芸人になりたいからそう言ったんだろ?w
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:52 ID:eGPoEM0q
- 芸人の中じゃあ一番面白いと思うよ。
他がカスばっか、ってのもあるけど。
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:11 ID:FNc+z/KD
- 小沢みんなにそんなような事言ってるじゃん。ちょっとホモっぽいし
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:12 ID:ud2phkKX
- バブル状態ですね。そのうち崩壊しますよ。
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:55 ID:C7QZvOoz
- で、もじゃもじゃのほうは、坂上二郎みたいなポジションにおさまるのか
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:20 ID:t2Ofq0hR
- ラーメンズの、斜に構えて笑いを取るんです。的スタンスが気に喰わない。
特に髪型がおかしな方が、勘違いしてる。ハイテンションてものを勘違いしてる。
オシャレ芸人志望は役者でもやってて下さい。
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:39 ID:mjpGblh6
- >>45
それって最近?のはなし?
オンバトのころじゃなくて?
まあ、レンズにはもじゃもじゃ出ないし。
このネタ自体が、記事になることにびっくりだ。
今平和なんだな。
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:44 ID:CjPiDpeh
- 劇団ひとり「ラーメン図は卑怯だ。」
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:45 ID:9UscWsFH
- ブロスのエッセイ、いつまでたっても面白くならないな
文才と笑いのセンスがないのがよくわかる
なにがあるのかはわからん
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:49 ID:7kVmGXgo
- Flashの日本語学校のネタはめちゃ笑ったけど、
お正月に見たオンバトチャンピオン大会のやつは全然笑えんかった。
なんでアレよりテクノ体操のほうが下だったのかよくわからん。
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:28 ID:9vmHcjIu
- 21
ゴーストライターさまさまの福山と一緒にしないで〜
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:41 ID:bPkPHfI5
- ラーメンズのネタって何?
なるととかメンマとかか?
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:43 ID:A2Mr5GmS
- ラーメンズは卑怯だよな
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:48 ID:h+L4Ej1J
- >>48
あれはつまんないな。。。
ロマンポルシェのほうがまだ面白いエッセイ描いてるよ
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:49 ID:ZMjpNsPy
- ラーメンズってシュールなの?
オンバトC大会の再放送でやってたネタは凄くキャッチーだと思うが。
↑の2つしかネタ見たことないけど。
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:57 ID:HorOLHQy
- ラーメンズって、さも「先を行ってます」的な手法を演じてるって感じがする。
なんか才能溢れまくりの人間を気取ってるんだよな。
あまりTVに露出しないところも、全て演出の1部って感じ。
その割には全然笑えなうわ何をするやmっかjljdfl;じゃ
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:01 ID:eVycIjSA
- 評価してるヤツもかなりイタい
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:11 ID:SsinyfJ7
- コント師
キングオブコメディ>>バナナマン>>ラーメンズ>劇団ひとり>アンジャッシュ>>アンガールズ>
チョップリン>>>インパルス>ドランクドラゴン>>サバンナ>>>>>他
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:15 ID:zR54nhxh
- >>57
おぎやはぎはどのへんですか?
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:15 ID:FHajeGy8
- 椎名林檎がやると特別なのか?関係者が信者じゃなく、
実力で正当に評価されなきゃ次の仕事なんか無いだろうな。
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:16 ID:SsinyfJ7
- >>58
バナナマンらへん
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:18 ID:nmyhWagc
- いつの時代にもこういうハッタリ野郎に騙される層っているんだな
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:23 ID:Y+diZRGj
- >>57
本間しげるはどのへんですか?
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:35 ID:UFWgiSTg
- ラーメンズ、そこそこ面白いけど、過大評価されすぎだな
知識人達に人気あるからかもしれん
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:38 ID:0ounRolJ
- >>59
椎名林檎のDVDがモトで舞台だからじゃない?>>特別扱い
きっかけは椎名林檎
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:02 ID:i3BxGMY1
- この人らサブカルくさいです
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:48 ID:poCKWjCJ
- こいつらのネタだったら>>29のワンパータンのほうが面白いと俺は本気で思う。
サブカルくさくて鼻が曲がります。
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 02:25 ID:MEkFR4PX
- うん
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 02:33 ID:0/iaokGD
- >>63
知識人に失礼だろ
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 21:27 ID:axTH8gC7
- つーかラーメンズ、偉そうとかじゃなくて、すごく人付き合いが下手なんだと思う。
ラーメンズの面白さは、公演ビデオを全部見てから語りなさい。そしたら許す。
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:05 ID:q55C5MyO
- あげ
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:07 ID:cXGHxz/I
- ラーメンズで笑う自分に陶酔してるファン
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:30 ID:9jT6q5v1
- 誰よこれ?
つーか椎名林檎って、まだやってるのか?
嘘だろ?
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:02 ID:aRXHoBb0
- 知らない人いるみたいなんでFLASH
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4659/shinbashi.swf
あと一個あったけど、探すの('A`)マンドクセ
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:11 ID:vTiEmjSj
- ラーメンズって芸人なの?
全然面白くないんだけど
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:35 ID:o9OSI8Ky
- 俺はラーメンズよりレベッカやバービーボーイズのほうが好きだが、少数派なのかな
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:45 ID:SGvGK87M
- この舞台今日から?
感想聞きたい
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:51 ID:tK5fLLDN
- こいつらのポジションはおいしいよな
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:54 ID:sIXEY32D
- 枠の複数形
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 17:36 ID:2gS+mOJz
- ていうか面白いのか知らねーけどかっこつけてないで芸人なんだからもっとテレビでろよ。
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:59 ID:a0fka+dA
- 何年も前に誰でもピカソ(だったっけ)にラーメンズが出てネタやったあとに
司会のビートたけしと少しトークをしてたけど、そのトークの中で
ラーメンズのどっちかが言った言葉にたけしが瞬間「ハァ?」みたいな
苛立ったリアクションをしたのが印象的だった。
(すぐうやむやになって、普通のトーンのトークに戻ったけど)
若手に対してたけしがそんな態度を見せるのは珍しいと思って。
ラーメンズファンって「小劇場系の俳優にも詳しい20代後半〜30代前半の女性」という
人が多いようなイメージがある。
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:53 ID:pQbC+tRw
- 林檎ヲタですが、
シュールなお笑いが好きなわたくし的にも
ラーメンズのおもしろさが判らず、
林檎女史の傾倒ぶりには正直、困惑しております。
ジョビジョ場末期・・・言い得て妙かと。
お笑いではなく、お芝居のジャンルとしてなら
interestingという感覚で理解出来ますが。
ただ、林檎女史の感覚は我々常人の想像を
遥かに越えてらっしゃるので
そういう処からハマってらっしゃるのかと。
林檎女史の才能は本物である事は
御理解戴きたくお願い申し上げる次第です。
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:57 ID:NFxAi1gp
- >>81
お前はリアルでもそのキャラなのか?(w
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:52 ID:MD7o4PXa
- ラーヲタですが
林檎の○○もどきキャラと林檎ヲタのヘンな感化されぶりが嫌です。
だから今回は行きません。
所詮ホリプロスカウトキャラバンじゃん、と。
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 03:43 ID:gFCGMYdU
- >> 林檎ヲタのヘンな感化されぶり
これって小林のことだよな。去年の林檎のアルバムのプロモーション企画に今頃便乗ってさ。
それにキャリアも年もずっと上なのに特別扱いしないとか土下座とかもう小物感丸出しで。
林檎の再始動のタイミングで大物感演出のために金もらって言わされてるのかと疑っちゃうぐらいだよ。
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 03:46 ID:xLhmnMcN
- いや、おまえらどっちもキモイよ。
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:23 ID:CKBceWt5
- 81は釣りですよ、お前ら
今時、こんなヤシおらんわ。
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:39 ID:qiL433sa
- よゐこのほうがシュール
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:42 ID:fO3WU2Mh
- あのさー
なんかかんちがいしてるみたいだけど
こいつらテレビに出ないんじゃなくて
出れないんだよ オタのちんかすども目をさませ
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★