■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】巨人・渡辺オーナー、阪神を支持 2カ所本拠地は反対
- 1 :かめい連φ ★:04/07/03 00:36 ID:???
-
巨人の渡辺恒雄オーナーは2日、東京都内のホテルで、オリックスと近鉄が合併してできる新球団が
大阪府と兵庫県の2カ所を本拠地とする案に反対している阪神について「巨人と阪神は同盟関係にある。
阪神の反対することに反対する訳にはいかない」と支持する意向を示した。
この日の12球団代表者会議で新球団が優先的に保有する選手をめぐって調整がつかなかったことに
「代表レベルの会議では無理」と語り、オーナー間で妥協案を探ることを示唆。
また合併具体案のほとんどが継続審議となったことに「7日(のオーナー会議)にけりがつかなくても9月上旬までに頭を冷やし、
最終的には納得いく決着をつける」と9月に予定されている臨時のオーナー会議での合併承認を目指す考えを強調した。
http://www.excite.co.jp/News/sports/20040702234035/Kyodo_20040702a582010s20040702234039.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:36 ID:T0XUfEFy
- ∋oノハヽo∈
( ´D`)
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:37 ID:gQQwkqNu
- 5ならウンコしてくる
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:37 ID:n/kmnl2o
- 2
- 5 : 2:04/07/03 00:37 ID:ARSMB5Wx
- 2だったら私が近鉄を買い取ります
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:37 ID:eWBgkJZi
- どっちもはやく死ねよ糞が
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:37 ID:5qDVeIoa
- その同盟関係ってのは、どっから出てきたんだ?
初めて聞いた(w
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:38 ID:KBN6a9MP
- >巨人と阪神は【同盟関係】にある。 阪神の反対することに反対する訳にはいかない
阪神ファン以外はこの二つのチームが思い切り裏でずぶずぶなのはずっと
前から知ってたけどね。
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:38 ID:83VV24PP
- 馴れ合いうぜぇ!
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:38 ID:GiGrJ3z4
- 横に長すぎるぞヘボ記者が
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:39 ID:K2Djq629
- 爺さん同士が名誉をかけて戦うやきうって
冷静に考えると糞そのものだな
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:41 ID:U2W6v8kt
- あらためてナベツネはすごいと思った
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:42 ID:TKrchYm0
- 同盟ワラタ
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:44 ID:lYzOsoH8
- 勝手に同盟とか言われてビビっただろうなw
まあ、プロレスみたいに、
いかにもなライバル意識を剥き出しにされるよりはマシだけど。
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:45 ID:4msueGVo
- 同盟てw
あほか
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:46 ID:qA6IDsXQ
- 二カ所フランチャイズは駄目だろう。
この件だけは阪神側につく。
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:46 ID:uCwZl1sD
- 久万と鍋常はとっとと死ね
阪神ファンより
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:47 ID:ZyuK8c+2
- >>14
>勝手に同盟とか言われてビビっただろうなw
勝手にじゃなくて阪神側にもその意識はあるだろ。
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:47 ID:fa1R3PBz
- それよりライブドアに売れ
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:48 ID:VTi9OKi/
- 日本とアメリカみたいな関係だなw
当然巨人がアメリカでそれにほいほいついていく阪神が日本
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:49 ID:2Tv9f5nQ
- 筑紫みてたけど
ナベツネの言動にはワロタ
あんたちっとも我慢してないんじゃない?
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:49 ID:KrQ1jVMA
- オーナー会議で全然まちまってないみたいだからな
また買収話が再燃するかもしれんな
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:49 ID:dh1v6EXa
- >>20
いや日本と韓国の関係に似ている。どちらがどちらかは言うまでもないが。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:51 ID:+mDc+YQ6
- 阪神が巨人と袂を分かって腹を決めれば、
ウェーバー制度、サラリーキャップ制、金のかからないFA制導入は可能なのか。
各球団、本音では逆指名ドラフトなんて止めたいだろうし。
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:51 ID:CmySFi83
- 阪神きらいになった。
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:51 ID:4myFa2qy
-
ずっと馴れ合ってろ
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:51 ID:RbjWidaW
- 堤が柱の影から覗いています
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:52 ID:5jg8QhzP
- 【野球】阪神久万オーナー「ウチと巨人だけでも」【6/26】
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088216020/l50
極端な話(プロ野球は)ウチと巨人だけでもいいんですよ」とも付け加えた。
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:53 ID:rFKSJpMh
- ヤキウがクソであることが、どんどん明らかになってゆきますね…。
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:53 ID:Alntcc2a
- 同盟結んでるなら阪巨で合併しろよ
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:54 ID:UMQyyG7a
- 馴れ合いきもい
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:54 ID:i5CWnjYY
- さっさと2つとも消えろよ
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:55 ID:8Q4LA2Q/
- もう2チームで140試合戦ったら?
何だよ、同盟関係ってwww
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:55 ID:7hlUApNf
- こんな世界だったのか・・
中学生の頃は必死で見てたのに
いやだな・・・
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:56 ID:83VV24PP
- 12球団勢力分布
巨人+阪神+西武=3バカオーナー同盟
オリックス+近鉄=負組同盟
ヤクルト+ロッテ+横浜+日ハム=合併予備軍同盟
福岡・広島・中日 単騎
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:56 ID:3uAyciLE
- ライブドアに売れば
2箇所にはならないとおもうんだけど〜
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:56 ID:5jg8QhzP
- 【野球】巨人・渡辺オーナー、阪神を支持 2カ所本拠地は反対
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088782579/
「巨人と阪神は同盟関係にある。阪神の反対することに反対する訳にはいかない」
と支持する意向を示した。
【野球】阪神久万オーナー「ウチと巨人だけでも」【6/26】
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088216020/l50
極端な話(プロ野球は)ウチと巨人だけでもいいんですよ」とも付け加えた。
わかりやすいね。
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:57 ID:S6bRNgV4
- プロ野球ファンを辞められないやつはナベツネに
ぐちゃぐちゃ文句言うなっての。
プロ野球は設立されて約70年、終始一貫して読売
の意向、読売の都合で動いてるんだよ。おまえらは
それを承知でファンになったのだから、今さらナベツネに
恨み節なんてみっともなくてしょうがねえ。
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:57 ID:KRpZeg6e
- 「複数本拠地は認めない」を最初に言い出したのは野崎球団社長
久万はモウロクしてるから結局何も考えてない
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:57 ID:UNImtw8h
- つか、鍋常って「阪神強くないと駄目だからな、がはは」とか言って
戦力補強を控えた時期あったよな。
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:57 ID:i5CWnjYY
- 阪神ファンは情けなくないのかね
巨人を倒すことに生きがいに感じてるだろうに
単なる腰巾着
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:57 ID:VpRq6F3I
- つまりアレですか 昨日の3タテも同盟関係のなせるワザですかw
ファン無視で観客が激減した、あのメジャーのストライキ騒動を見ているようで嫌だ。
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:57 ID:7SR9Ldr2
- ジジイはとっとと引退しろや不良債権が
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:59 ID:7hlUApNf
- ストライキとか起こせないの?
昔、メジャーであったけど
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:59 ID:83VV24PP
- みんな、スポルトで虚珍のお笑い野球が始まるよ。
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:59 ID:3ccG38gP
- もう何を言っても遅い。
それにライブドアの公表が遅かったのも不自然すぎる。
たとえ春先に断られたとしても、もっと早く公表してれば
ここまで話が進むことはなかった。
今ごろなんて、売名と疑われても弁明は出来ないな。
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:59 ID:ZyuK8c+2
- >>34
ずいぶんピュアなんだね。
つーか、この位の事は興業の世界なんだから当たり前と言えば
当たり前。大リーグは大リーグでどろどろしているしな。
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:00 ID:7EA0C/d3
- 「親分が知らない者は入るわけにはいかない。
極道の世界というのは伝統がそれぞれ(の組に)ある。」
「近鉄組は仁義を通し、信義を重んじる組だ。
球界一家の大改革を今からやろうとしているんだ。
それに逆行する勢力が仕掛けてきたものだろう。
近鉄組をなめるなよ、という思いだ」
「巨人組と阪神組は同盟関係にある。
阪神組の反対することに反対する訳にはいかない」
- 49 :ロッテファン:04/07/03 01:00 ID:dSxLAOIq
- >>41
だねー。
阪神ファンって万年最下位で負け犬根性が染み付いてるんだよ,きっと。
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:00 ID:UNImtw8h
- そういや江夏も暴露してたな。
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:00 ID:YHeWFLNs
- 巨人と阪神が手を組んだ!
誰も逆らえない・・・。
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:02 ID:t1Mos53f
- ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; ':::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i <オレがプロ野球。いやなら新リーグ
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \ ___________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:02 ID:xbI2OkwR
- 阪神の反対することに反対する訳にはいかない
つまり阪神の反対することに賛成する
ということは新球団が大阪府と兵庫県の2カ所を本拠地とする案に賛成するってこと?
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:02 ID:KRpZeg6e
- >>49
>阪神ファンって万年最下位で負け犬根性が染み付いてるんだよ,きっと。
ロッテファンが言っても説得力ねえな
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:03 ID:+7DWgOvS
- 八百長でもなんでもありそうだ
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:03 ID:4myFa2qy
- >>47
今度は開き直って、Jの変わりに
都合のいいときだけの「メジャー」
47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/07/03 00:59 ID:ZyuK8c+2
>>34
ずいぶんピュアなんだね。
つーか、この位の事は興業の世界なんだから当たり前と言えば
当たり前。大リーグは大リーグでどろどろしているしな。
ま っ た く 問 題 な い ら し い な
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:03 ID:O9yXGe7E
- >>44
まずは、客が球場に行かないこと、関連企業の商品を買わないことが大事。
東京ドームの巨人戦でスタンド半分くらい空席とか、読売新聞の部数激減とか、実際に起こさないと駄目でしょ。
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:03 ID:oNp4aYSz
- 阪神が大阪ドームを本拠地にすればいいんだよ。
どうせ大阪人のほとんどが阪神ファンなんだから。
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:04 ID:ZyuK8c+2
- >>56
意味がよくわからんが……
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:05 ID:vYYkoCnr
- 阪神久万オーナーが25日、巨人渡辺オーナーと再び歩調を合わせた。
「今の野球ファンの数と球団数のバランスを考えたら、8球団が理想。
そこで採算が取れると思うし、ある意味仲良く、競り合いながら盛り上げていける」と解説。
ジョーク交じりに「自分とこのことだけを考えるんやったら、極端な話(プロ野球は)
ウチと巨人だけでもいいんですよ」とも付け加えた。
また、近鉄、オリックス合併後のダブルフランチャイズ制熱望にも
「わがままですよ。規則(野球協約)を破ってもやろうとする根性がスカン」
と痛烈批判した。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040626-0007.html
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:06 ID:oQjlSl8p
- 2
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:06 ID:7EA0C/d3
- >>60
阪神は、巨人戦だけやってればいいだろうが、
巨人が願い下げだろう。
- 63 :名無しさん :04/07/03 01:06 ID:IFjvt4ag
- 騙し続けて欲しかった・・・
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:07 ID:iV1EW6tO
- でも、うんこ大阪ドームから逃げられそうだから歓迎されそう
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:07 ID:KKQ49yk2
- 甲子園は人気があるからなぁ。雨で中止は悔しいが・・・・・・
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:07 ID:RbjWidaW
- 皆しっかり見ているところは見ているということをわかって言ってるんだろうな
オーナー様たちは
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:08 ID:VTi9OKi/
- >>58
阪神電車に乗ってくれなくなったら困りますー
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:08 ID:GkfRKb1x
- >>58
阪神が大阪ドームに移るより
西宮市が大阪府に移るほうが容易
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:08 ID:52zdKu3g
- >>58
あんな使用料の糞高い、人工芝の糞球場をわざわざ使わねーだろ
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:11 ID:KRpZeg6e
- >>68
西宮だけ大阪府の飛地になるって事かい
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:11 ID:IU42tGpz
- 読売の大阪ドーム主催試合を久万はどう思っているんだろうか?
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:12 ID:/q++f/ip
- こんなにはっきりいっちゃってまぁ・・・・・
これが電波にのったらまた視聴率下がるだろうね
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:12 ID:bB9ZOzPs
- 八百長疑惑を疑われても仕方ないね。
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:14 ID:3KmdgKKK
- 同盟関係っておまいらは
織田と徳川かよw
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:16 ID:9UMYFcU0
- 同盟関係って言っても日本とアメリカみたいなもんだろw
巨人=アメリカ
阪神=日本
しょせんは言いなり
まあそんな俺は阪神ファンな訳だが…orz
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:20 ID:GkfRKb1x
- >>70
西宮・尼崎←→箕面・池田のトレード
- 77 :名無しさん@恐縮です :04/07/03 01:21 ID:v7p8H9Al
- 同盟関係が公言された事で、オーナー付きSDは鍋常を公然と批判する事が難しくなったね。
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:27 ID:4cCpFQW6
- ホント日本のプロ野球界は腐ってるね
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:29 ID:fEAAxZd0
- >「巨人と阪神は同盟関係にある。阪神の反対することに反対する訳にはいかない」と支持する意向を示した。
何だよ、これ・・・今更だが、球界は完全に腐ってるな。
そういえば、江川のトンデモドラフトを手助けしたのも阪神だったっけ・・・。
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:29 ID:8ZqBsQeZ
- >>75
珍のどごがいいの?
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:30 ID:ke+KCxIR
- 【野球】巨人・渡辺オーナー、阪神を支持 2カ所本拠地は反対
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088782579/
「巨人と阪神は同盟関係にある。阪神の反対することに反対する訳にはいかない」
と支持する意向を示した。
【野球】阪神久万オーナー「ウチと巨人だけでも」【6/26】
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088216020/l50
極端な話(プロ野球は)ウチと巨人だけでもいいんですよ」とも付け加えた。
こういう関係だってばらさないでいて欲しかったな。もうダメボ。
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:31 ID:4gzBchYs
- 阪神 = 韓国だろ
敵対しているように見せかけて実は密接
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:31 ID:7OhP+zEY
- 全然野球界のことを考えてないな、老害。
段階措置でとりあえず2カ所にしておいて、何年かあとにどっちかに決めればいいじゃん。
- 84 :・:04/07/03 01:36 ID:+iPGpWJp
- 巨人がアメリカなら
阪神は中国。とにかく人海戦術、ファン(人口)が多いだけ
ヤクルトが日本。なんでもいいなり。
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:36 ID:fgqZrTph
- >>80
理屈じゃないんだよ
- 86 :・:04/07/03 01:37 ID:+iPGpWJp
- 阪神はやっぱ中国・・・阪神ファンは暴行事件をよく起こすし
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:38 ID:7OhP+zEY
- オレの野球熱は、阪急が無くなった時点で冷めた。´・ω・`)ショボーン
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:40 ID:wY/Dqfp0
- もう巨人阪神二球団だけで140試合やってろよ
- 89 :・:04/07/03 01:40 ID:+iPGpWJp
- 阪急=ソ連(崩壊)
オリックス=ロシア
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:41 ID:y7bvYJPx
- 阪神を馬鹿にするやつは許さん!特に巨人ファン!オマイラ!強くなりすぎなんだよ!!
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:42 ID:ruyn+vCB
- >>1
>阪神の反対することに反対する訳にはいかない
んじゃ賛成なんじゃん
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:43 ID:I9icBNTJ
- SODは、ただのエロ会社ではありません。、
エロの皮を被った、「女性虐待AV」というビデオ会社なの。
先月は、女一人に男のウンチを20人から食わせてしまいました。
擬似で済んでたのを本物の糞を食わせたのがSOD。
世の中には、不本意な借金漬けで世の中知らないアホ女が騙されてAVに出るケースも
多いっちゅー 不完全な社会なのに、それを知っててやらせる事じゃない。人身商売だ。
こいつが遮断されるのは、エロ出身だからではなく本質が虐待だからだよ。
- 93 :名無しさん@恐縮です :04/07/03 01:43 ID:v7p8H9Al
- >>90
同盟関係なんだから仲良くしろよ。
- 94 :・:04/07/03 01:45 ID:+iPGpWJp
- 近鉄=北朝鮮(破綻)
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:50 ID:mLQ1aAuS
- あ〜あ、せっかくの阪神ファンまで逃げちゃうよ・・・
もう終わったな
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:52 ID:Q3HiubXJ
- 子供の頃野球好きだったのに(T_T)
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:52 ID:7OhP+zEY
- >>90
マジレスしてしまうが、弱(ry
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:53 ID:iP4Ffrea
- ジャイアンツリーグ結成!
構成球団、巨人、阪神、ヤクルト、巨人2軍。
これならまさか阪神最下位はないだろ!
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:59 ID:ke+KCxIR
- http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/fuj/20040702/spo/10452400_sks_00000002.html
「28人はいかにも多すぎる。いいとこ獲りではないでしょうか」とは
阪神・久万オーナー。呼応するように野崎球団社長も
「28人なら、ええチームができますなぁ。もっと少ない方がいい」と反発。
2日の代表者会議に向けて「わたしも阪神タイガースから給料をもらってるので、
義務は果たします」と、強い態度で臨むことを表明した。
ヤクルト・多菊球団社長も「28人では(オリックスと近鉄が)
いいとこ獲りできるだろうな」と不快感を示した。
夜になると、巨人・渡辺オーナーからも“待った”がかかった。
「28人? 外国人と若いドラフト選手をどうするかだな。
別枠というわけにはいかない。28人の枠内でね…」
ハイエナみたいだね。
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:00 ID:7OhP+zEY
- 単純に、近鉄1球団消滅ってわけにはいかないの???
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:00 ID:ROF9HYKB
- もういいよ、野球なんてつまんないんだからさ
このさい、徹底的に球団数増やして
Jリーグみたいにしちゃえば?
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:01 ID:8XZvmCCs
- 10月ごろには、結局来年も現体制のままってことになるんだろ
今回の合併話は無かったことで一件落着さ
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:02 ID:bO83m8u5
- 阪神巨人のライバル関係ってマスコミが作り出したもので現実は
めっちゃ仲ええやんw
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:05 ID:Q3HiubXJ
- でも、球団がなくなるって、ものすごいニュースだと思うけど
世間は(近鉄、oriファン除く)
奇妙に静かだなぁ
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:05 ID:BRTgwugb
- 熊 「鍋常はん、実は相談があるんやけど・・・」
鍋 「どうしたんだね?熊くん。僕と君の間柄じゃないか・・・言ってみたまえ」
熊 「いや・・・こんどの講師円三連戦でですな・・・」
鍋 「・・・」
熊 「まぁ・・・わかりまっしゃろ?」
鍋 「いくつだね?二つか?」
熊 「そこをもう一声・・・」
鍋 「三つか?熊君それは・・・」
熊 「いやいや・・・今度の会合では・・・へっへっへ」
鍋 「まあ熊君とは、同盟関係だからなぁ・・・」
熊 「まいどおおきに」
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:08 ID:jn4eH2JM
- 阪神ファンはアンチ巨人の急先鋒みたいな顔をしてるけど
じつは巨人の糞を舐めてる奴等だったんだね
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:10 ID:XyWEapbJ
- 巨人と阪神のフロント陣が仲いいのは昔からだからなあ
最近巨人人気が低迷して余計持ちつ持たれつに・・
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:10 ID:SIOiPkCf
- >>104
世間ってのがどのあたりをさしてるのか分からんが、熱狂的野球ファン以外は、
どうでもいい話題だからだろ。
別に合併しようが1リーグになろうが、NPBが消滅しようが何にも関係ない。
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:15 ID:Q3HiubXJ
- >>108
いや、そんな意味じゃなくて
昔からプロ野球って6球団の2リーグでやってたものだから
急に変わったら気持ち悪いよ
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:17 ID:IoJW+Y7m
- 共食い状態ですな
10年後のプロ野球スケジュール
ドラフト会議、巨人軍有望選手を総なめで獲得
巨人軍のみ宮崎キャンプ開始、球界を代表する選手たちに黒山の人だかり
巨人軍のみ紅白戦、1年に1度のプロの試合に東京ドーム超満員
巨人軍のみでペナントレース開幕、1チームなので自動的に巨人軍優勝
日本シリーズ開幕、無傷の0勝0敗で巨人軍が日本一に!
日米野球は9年前より廃止
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:21 ID:b62tpO8k
- 世間は大阪はともかく、近鉄やオリックスが球団名であることを
誰も知らない。
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:28 ID:GNpY5DXg
- 関西の阪神マンセー報道も読売の差し金に思えてきた
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:35 ID:1ZPPb64f
- 阪神ファンでもにわかじゃなければ
巨人と仲が良いことは知ってるだろ
掛布や川藤が読売系列で解説者やってるんだし
伝統の一戦は共有財産だし
オフにはゴルフ大会やってるしね
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:47 ID:ELutJ3o/
- 10年前、トラキチだった漏れにこのスレを見せたら間違いなく発狂していたなw
Jリーグなんて糞だと思ってたし。
そんな漏れも某コアサポw
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:50 ID:/Y0MLQa9
- >107
小林繁がすぐやめて
阪神からもそっぽを向かれたのもそのせいだろうか。
そういや近鉄は巨人のお荷物選手の受け皿になってたなあw。
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:45 ID:DQqq9xp0
- ヤフーで36試合 大阪Dで34試合でいいじゃん
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:54 ID:n0Gq58HL
- 野球ゲーム作ってる人たいへんだろうな
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:02 ID:6fThagoG
- なんで今時戦前みたいなことぬかしてるの?
ナベツネはマジで芯でくれ
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:04 ID:iXmvxDRM
- 理由付けをちゃんとしろよナベツネ、結論的に正しくてもアホにしか見えんぞ。
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:07 ID:z1L22Lma
- >>117
1年ごとにルールが変わればウハウハですよ、作る方は
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:07 ID:vvTj4KVw
- オリ近の主張してる
プロテクト28人&ダブルフランチャイズって
まさに「いいとこ取り」だからね
セ・リーグが飲むわけないよ
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:29 ID:+Xt6sb2p
- 《予想トリビア》
読売巨人軍・堀内監督は昔・・・
星飛雄馬と対戦した事がある。
- 123 :虎+鞠:04/07/03 04:34 ID:R+I3dq7k
- >>114
でもまプロ野球もJも
どっちもかわんねーべ
・糞審判
・暴れまわるDQNファン
・金もってるチームの天下
・独裁者による支配
野球を構造が腐ってきたからといって
見なくなった人は
サッカーが腐ったとき
同様に離れていくよ…
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:35 ID:KrQ1jVMA
- プロテクト認めないってのは
有力選手はよこせ&合併は勝手にやってろ( ´,_ゝ`) ってことでしょ?w
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:39 ID:cFyBZyQM
- 渡辺ホーナー
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:40 ID:xsznwx25
- バントホームラン
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:45 ID:4cCpFQW6
- 「阪神の反対することに反対する訳にはいかない」>>1
↓
「阪神は反対」、でも「巨人は反対しない」
↓
「巨人と阪神は同盟関係にはない」 Σ (゚Д゚ )ハッ!
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:01 ID:xsznwx25
- 弱くても観客の入る阪神、強ければ強いほど客のはいる巨人。
最高の取り合わせだな。
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:06 ID:UVgQMwbl
- ナベツネすっげ、まじすっげ
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:21 ID:LyB0g/WY
- 今日は、プロ野球崩壊ショーを楽しむ新スレないのかよ。
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:37 ID:hPXzF57F
- >>82
じゃあ巨人=韓国って証明されたね
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:41 ID:30aL2VCq
- 野球実況板が寒い。天下の巨人戦本スレが2000レスちょっとで終了て。
広島専用や去年の優勝決定試合の阪神vs広島スレのほうが伸びてる始末。
今では巨人ファンがメインに集まるスレはこんなお寒い状況だよ
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:07 ID:5gGMYXoQ
- 堤が本気になれば、巨人阪神の「同盟」など怖くもなんともないのだが。
ただしこのおっさん、やる気が全くないからな〜
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:13 ID:2GTMNlF5
- で、本拠地2ヶ所持つことのどこが悪いの?
二股かけちゃいやん、とかそういうこと?
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:18 ID:xMgZ4IKH
- 野球見てる奴はジジイしかいない。
若くして野球を見てる奴は脳細胞がジジイ化してきてる証拠。
これからはサッカーの時代だよ。野球なんて過去の遺物さ
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:19 ID:bO83m8u5
- 今までは、バラエティやドラマより確実に数字がとれたから巨人戦は
テレビ局に重宝され、人気が低下すればマスコミ総動員で盛り上げてきたけど
今回はマジでヤバそうな気配・・・。一体どうなるプロ野球。
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:29 ID:mvjRn2j+
- 阪神ファンの多い2箇所をフランチャイズにしてもジリ貧だと思うけど
フランチャイズって大阪と神戸を1年ごとに移動するのはだめなの?
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:34 ID:nq/99vj8
-
プロ野球 70周年かなんか知らないけど ここ数週間のプロ野球の一面は
「消滅」「崩壊」「壊滅」「撤退」「お粗末」「バカ」「スト」「激怒」・・・・・
もう 終わってますね。
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:42 ID:CmySFi83
- 大体、球場は西宮にあるくせに、
優勝パレードは御堂筋と三宮ってどういうこっちゃ。
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:09 ID:A2a/cgvJ
- >139
金曜日付の日経のスポーツ面によると
セリーグの野球協約の「最寄り駅」だと阪神は大阪駅になるそうで(笑)
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:10 ID:CRBBiYla
- やっぱ日本の野球は
阪神と巨人だよね。
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:12 ID:znTE15E/
- もうめちゃくちゃだな。
チンピラの巣窟と化した日本プロ野球は早く破産させて駆逐したほうがいいね。
選手もいつまでもおとなしくしてないで、具体的行動を早く始めたらどうかい?
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:13 ID:znTE15E/
- >>141
いっそのこと日本のプロ野球は2チームだけにしたらどう?
飽きられて共倒れして消滅するのは目に見えてるけどねw
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:13 ID:0NdocBMk
- 札幌と仙台にも球団作れよ
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:13 ID:1CcAM2zz
- ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < 阪神ファンは俺の事を応援しろよ、いつも応援してるんだから
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \ これからは虎と同盟関係なんだから、批判するな!
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. \ しかし、渡鬼は面白いな・・・・・
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | || .
> ヽ. ハ | ||
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:14 ID:znTE15E/
- >>144
札幌にはあるじゃん。
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:16 ID:5terxUgA
- プロ野球の人気が下がりました。
さて、あなたの態度は次の4つの内どれ?
∧∧ ┃ ミ ∧_∧∧__∧ 彡
(゚Д゚,,) ┃ (´Д` 三´Д`)_
@ O O | ┃ (っ□ つ//
ヾ|/ しし,ノ〜. ┃ ) ) ) . ̄
""~"''"^""'"'"^""'""''" """~"'"^"""' ┃ (__)_)
@ 日本経済全体が低下している ...┃A 私の聞き間違いかもしれないと
野球だけじゃないと開き直る . ┃ 何度も2chを見直しながら待つ
━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
B ナベツネが悪い サッカーよりは ┃C もう日本の野球は終わったんだと
大丈夫とイライラしながら待つ ...┃ 何もかもが嫌になる
/ヾ∧ . . . .┃ |
彡|# ・ \ . ┃ |
彡| 丶._)O 巨人は ...┃ | l|||l
Oー、 //| 市ね . .┃ (-_-) …
ビリビリ \ (;;V;;) / ┃ (∩∩)──────────
) ヽ \ .┃ /
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:17 ID:znTE15E/
- >>147
とりあえずC。
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:17 ID:1CcAM2zz
- >>147
2番
- 150 :名無し:04/07/03 08:18 ID:nBjAnpcP
- どこまでも自分のことしか考えない…
死ねや
- 151 : :04/07/03 08:19 ID:vyljx0yd
- 大変だ!オメーらこんなスレ見てる場合か!
我らが神である田代がまたやったぞ!
急げ!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1088440250/
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:25 ID:2GTMNlF5
- 将来的には1リーグに移行したことを後悔するだろう
俺的にはどうでもいいことだが
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:25 ID:t7gt7g5X
- ま〜な
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:27 ID:znTE15E/
- 早く日本のプロ野球はなくなってもらいたい。
日本のプロ野球なんかない方が世の中はスッキリする。
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:27 ID:SIOiPkCf
- もう、毒を食らわば皿まで、みたいな心境になってるんじゃなかろーか。
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:41 ID:qiIrCiUb
- >>1
本拠地問題の阪神の反対でオリックスと近鉄の合併が取りやめになったり
するかあ。
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:48 ID:KEU0A42f
- 巨人の二軍選手をライブドアが買い取ってパに一球団増やす
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:49 ID:DzcpoChz
- 2リーグで続ければ
こんな狂人と一緒にならなくてすむのに
パ・リーグもマゾぞろいなとこだ
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:49 ID:Scnb6LGT
- 対して離れていないんだから1カ所でいいじゃん。
なぜ2カ所にこだわるんだ?
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:53 ID:2zVwM4q+
- だんだん、プロ野球なんてどうでもよくなってきた。
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:53 ID:DzcpoChz
- 太田知事の嘆願を無視すると
大阪人の反感買うのおそれて、仕方なく大阪を残してるだけ
オリだって本音は大阪イラネで神戸だけでやりたいところ
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:55 ID:43+aP+5E
- 球界の存亡に関わる時期に愚策、愚行を繰り返すナべツネ。
なぜ最初に一リーグありきなのか?
ドル箱の日本シリーズ、オールスターゲーム等どうするのか。
一リーグにしても巨人戦など過去のもの。
伝統の一戦と言われたGT戦ですら9%台を記録。
巨人戦だけで持つとは思えない。
2リーグを残し、対抗戦など考える方がどう考えてもましだろ。
なぜマスコミは、愚行、愚策を繰り返し、自分の愚策に賛同しないものは、
恫喝するナベツネを叩かないのだ。
今、マスコミが叩かないでいつ叩くのだ。
他の球団オーナーも情けない奴らだが、マスコミも情けない。
それに匹敵する久万、ケツの穴の小さい発言繰り返すな。
情けない奴だな。
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:55 ID:SIOiPkCf
- >>159
大阪ドームの株を持っている近鉄としては、絶対にここで試合をしてもらわなければならない。
でも使用料が高すぎ&野球には向いてないので、ヤフーBBスタジアムも使いたい。
だから2ヶ所。
- 164 :名無しさん@恐縮です :04/07/03 08:55 ID:vE8qinX7
- サカ豚が調子づいて暴れてるな。
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:57 ID:DzcpoChz
- パ・リーグは今回の件で
ナベツネの異常性を改めて体感したはず。
もう巨人と一緒にやりたい、なんて夢は捨てて
ライブドア入れて独自にやったほうがいい。
もうあっちは腐りきったゾンビ状態だから、
近付くとおまえらも腐るで。
- 166 :名無しさん@恐縮です :04/07/03 09:02 ID:vE8qinX7
- おまいら、正確にはナベツネは
「(阪神の)久万さんと相談したいと思っている。巨人と阪神は昭和10年来の
同盟関係がある。阪神の反対することに反対するわけにはいかない。中日もしかりだ」
と言ってるのに、何故中日は叩かない?
- 167 :1:04/07/03 09:02 ID:/xnv2dUi
- プロ野球界とはナベツネの娯楽のためだけにあるものです。
ファンは彼の掌の上で踊らされているだけの存在でしかありません。
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:03 ID:1CcAM2zz
- >>164
どこで暴れてるんだ?
過剰反応しすぎで、お前のかきこの方がうざい。
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:03 ID:7SnGopK2
- 球状に足を運ぶファン数に対して球団数が多いのは事実で
需要と供給の関係から球団数縮小は当然。
もしくは球団収入に見合った選手年俸にするべきだね。
なんでこの当たり前の話が理解されないのだろう。
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:03 ID:x/EwCJhS
- 阪神は間違いなく関西に根づいているんだから、もっと余裕を持てよ。
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:08 ID:yN9mLI8h
- マントとコンマは逆さから読んではいけない。
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:10 ID:DzcpoChz
- とにかく中日に迷惑かかるし、
1リーグは即刻、廃案にしていただきたい
いつまでも浮ついた夢見る少女を現実に引き戻して
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:11 ID:EoCZb5HF
- もう野球云々じゃなくて財界のパワーゲームなだけだよな
- 174 :名無しさん@恐縮です :04/07/03 09:12 ID:vE8qinX7
- >>168
一例を上げると↓のような香具師かな
135 名無しさん@恐縮です 04/07/03 06:18 ID:xMgZ4IKH
野球見てる奴はジジイしかいない。
若くして野球を見てる奴は脳細胞がジジイ化してきてる証拠。
これからはサッカーの時代だよ。野球なんて過去の遺物さ
暴れてるなぁw
- 175 :─━─[野球駅]━─━─━─━:04/07/03 09:13 ID:SL6GArp7
- 野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>玉蹴り
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:13 ID:e6NyAoL6
- 2だったら私が近鉄を買い取ります
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:16 ID:DzcpoChz
-
根来コミッショナーという男は高い給料貰うだけの役立たず
嵐で大きく蛇行してる
豪華野球船タイタニック号が
沈没寸前なのに全く舵をとろうとしない
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:18 ID:DzcpoChz
-
根来コミッショナーは天下りだから野球の知識ゼロ。
口出ししたくても、よく理解してない。
ただ ハンコ押すだけが仕事。
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:18 ID:LZuDuF6v
- 1リーグになったとして俺の予想順位
西
大
ガム
公
檻ッ鉄
虚
虎
厨
広
薬平
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:23 ID:6tRtDpFv
- >>134
普通に悪いよ・・・・・・・・・・・・・
仙台にでも行け
- 181 : :04/07/03 09:25 ID:r8M4Pptf
-
巨人を2チームにすればいいじゃん。
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:26 ID:Xu39VnyQ
- 同盟てw 小学生かよw
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:26 ID:SIOiPkCf
- >>178
根来氏は元公取委委員長なんだから、独禁法の方からアプローチして
ほしかったんだけどねえ。
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:27 ID:6tRtDpFv
- >>182
日米同盟
- 185 :名無しさん@恐縮です :04/07/03 09:29 ID:vE8qinX7
- でもこの同盟発言はヤバイよな。ある意味シーズンが八百長であると疑われても仕方ないぞ。
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:29 ID:J3c7tZol
- 極悪同盟
- 187 :コピペ推奨:04/07/03 09:31 ID:k2LxXomR
- 1リーグ推進オーナーを持つ、申し訳ない気持ちの西武ファンです。
「署名活動打ち合わせ用掲示板」にも書きましたが、
3日(土)4日(日)西武ドームにて
http://www.h3.dion.ne.jp/~mmaa/welove-pa.pdf
↑のPDF書類を掲げます。
サイズ=A4 内容=「WE LOVE パ」 とサイズ・内容とも問題ありません。
複数の応援グループで実施しますが、
もちろん個人の方も気軽に参加できる機会ですので、
印刷して掲げていただけたらと思います(座席位置や球場問わず)。
一応、掲揚タイミングを決めてみました。
・試合開始前の国歌斉唱後
・応援するチームの、各奇数回(1,3,5,7,9...)の攻撃の前
それぞれが印刷してくださるのがベストですが、
当日、ampm向かいの歩道の所で署名活動される管理人さんが、
紙を預かって下さるとのことですので、
そちらで署名後、受け取ることも可能です。
しかし、管理人さんのお手間を考えてなるべくご自身での印刷をお願いします。
主旨:「ファンの総意」をアピールする機会と思い、
A4という小さなサイズでも多くの方々に掲げて欲しいため。
スタンドを「パ」だらけにしたい。
尚、紙は球場や球場周辺には捨てないで持ち帰って下さいね。
長々と失礼致しました。
http://prismatica27.hp.infoseek.co.jp/
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:31 ID:LZuDuF6v
- >>185
残念だが八百長だろ。
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:32 ID:nKtZLQTM
- もうプロ野球観るの止めようぜ。
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:49 ID:KYhQpy5t
- 「同盟関係」にあるなら、野球協約違反の「敗退行為」につながる恐れがあるから、
本日以降の巨人VS阪神戦は中止だなw
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:53 ID:KYhQpy5t
- >>76
宅間神の乱入した大教大池田はどうする?
- 192 :名無しさん@恐縮です :04/07/03 09:56 ID:vE8qinX7
- 明らかに独占禁止法に違反してるんだが。
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:01 ID:hEgxT+NA
- >189
まだ日本のプロ野球なんか見てんのかよ(プ
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:03 ID:zjwLtwGJ
- 同盟どうこうはどうでもいいが
二ヶ所フランチャイズなんて普通にダメだろが
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:04 ID:19eINbWn
- 新球団は近鉄排除して神戸か仙台宮城か松山坊ちゃん本拠地にしないと潰れると思う
使用料高すぎるし少数の善良な大阪府民には悪いが
大半の大阪府民が隣県の阪神タイガースで満足してるから大阪に野球チームいらないよ
競技は違うが新潟も初めはサッカーなんて誰も見ないと言われたがタダ券配ったり努力したから根付いてる
一部の人間の見栄とプライドの為に高い金払って残るならプロ野球やってほしいって所に行った方がいいよ
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:09 ID:sws79xOV
- >>195
>新潟も初めはサッカーなんて誰も見ないと言われたがタダ券配ったり努力したから根付いてる
他に娯楽なんぞ何も無いド田舎とは比較にはならんよ
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:12 ID:esHGr2LZ
- ナベツネほど死んで欲しいと思われている爺も珍しいな
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:15 ID:98g+BKVL
- >>185
そんなの最初から決まってるだろ?
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:16 ID:Gk5wJquF
- ナベツネが偉そうにしてるから、巨人球団の他の連中も偉そうにしてやがるw
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:17 ID:hBCLnpPr
- キムジョンイルとナベツネ、どちらが死んだ方が喜ばれるのかな?
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:19 ID:4nGz36Q/
- ダブルフランチャイズが認められるんだったら
どこの球団もやりたいのは当たり前
巨人→北海道、鹿児島とかずっと昔から話しには出ていたけど文句ばっかだったからな
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:27 ID:5ZBPoUN4
- 生まれた時から家族も友達も学校、塾の先生もみんな阪神ファンでした(実話)
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:27 ID:JedZj3K9
- しかし、この合併はオリックスと近鉄にとってはメリットしかないっておかしくないか?
近鉄消滅でいいんじゃないか?
近鉄なくして残りの球団で選手救済でいいだろ。
オリックスと近鉄は自分たちのことばかりだ。
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:28 ID:JQarAiB2
- >しかし、この合併はオリックスと近鉄にとってはメリットしかないっておかしくないか?
デメリットしかなかったら合併しない。
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:44 ID:tUXdqfsc
- 阪神が何を警戒しているのかよくわからんなあ。
関西全域でデカい面してる阪神が言うことかよ。
ダブルフランチャイズがダメって言うなら
御堂筋でパレードなんかするなよ。
- 206 :・:04/07/03 10:54 ID:8QtFZ8uD
- もう野球観戦は今年で辞めるぞ!巨オタと虎オタだけで祭りしてろ
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:57 ID:PYbOcv/c
- >>202
別に珍しくない。
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:58 ID:4nGz36Q/
- >>205
阪神だけじゃなくダブルフランチャイズ自体を警戒してるのは他球団全部だよ
セリーグはみんな基本的に反対してるよ
それに三宮・御堂筋パレードは自治体や地域からの要望
あとデカい面の意味は全くわからん
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:59 ID:19eINbWn
- >>196
だからその「娯楽が何もない田舎」に行けばよいと言ってるの
規約曲げて,1年に10億も払って,そこまでして大阪にこだわる必要ないと言ってるの
誰かさんが言うように金のない球団は20%なんて未練たらしい事言わないで退場しろっての
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:00 ID:VUac4kIh
- 人気の無いパリーグ球団はダブルフランチャイズやりたくて仕方ないだろうな
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:01 ID:D4zcTzKv
- >>209
地方自治体におんぶにダッコのサッカーとは違って
広告宣伝のためにやっている企業プロ野球は大都市以外でやる意味なんか無いんだよ
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:02 ID:aT3OwErh
- 神戸1カ所にしとけばええやん
大阪人は近鉄なんてどーでもいいんだよ
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:04 ID:TRFapNjP
- とりあえず、野球自体は好きなんだが
日本のプロ野球はもう終わっても構わ
ないな。イランだろ真面目に。。
新人は全部アメリカに行った方が良い
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:04 ID:U7FHpr+/
- 6/28テレ朝報道ステーションより
イオングループ御曹司で民主党代表・岡田さんとのトーク中
古館「あ。この番組、結構、一部に誤解されててね。
民主党寄りだと思っている人もいるらしいんですよ。(笑
そう言う事は絶対にありませんので。もう何向きでも何でもなくて。
とにかく一生懸命聞こうと。これだけですので。
一つよろしくお願いします。」
とその瞬間、「提供 AEON」のテロップが・・・
http://jya.jp/jack/tmp//1088561909.wmv
古舘さん と 岡田さん の間の空間に
民主党
提供
AEON
と、みごとに並ぶ瞬間がある。
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:06 ID:A9CO8jdT
- >>209
あのさぁ、田舎に行ってJみたいに給料下げて独立採算を達成したとしてもだよ
そんな安給料のチームに入ってやる!ってな有力新人なんかいると思うか?
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:12 ID:19eINbWn
- >>211
広島はともかく千葉や所沢は大都市?
とにかく俺は金かかる,阪神で満足してる大阪にこだわってダブルフランチャイズなんかやる必要ないと言ってるの
地方単位のJと違い野球は今のところは全国規模なんだから
それに移転しなくても神戸一カ所でも構わないんだよ。大阪にいたら毎年10億むしられて結局また別の球団と合併する事になるって
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:15 ID:sunbuLSz
- 【野球】巨人・渡辺オーナー、阪神を支持 2カ所本拠地は反対
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088782579/
「巨人と阪神は同盟関係にある。阪神の反対することに反対する訳にはいかない」
と支持する意向を示した。
【野球】阪神久万オーナー「ウチと巨人だけでも」【6/26】
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088216020/l50
極端な話(プロ野球は)ウチと巨人だけでもいいんですよ」とも付け加えた。
ホント、気持ち悪い関係だな。
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:16 ID:19eINbWn
- >>215
大都市いても近鉄や檻は嫌われてるわけで
大阪にいるくらいなら移転したほうがましだって。別に移転しなくても神戸一カ所でやればいいよ
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:16 ID:u41IabMW
- オリ近は関西圏のままじゃ
2箇所だろうが10箇所だろうが
客入んないと思うんですが〜
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:19 ID:pY3bHeIK
- >>216
兵庫県550万
千葉県600万
埼玉県700万
大阪府880万
新潟県245万
あんた県別人口を舐めすぎ
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:23 ID:bXr5Wqad
- >>216
広島は人口287万人だよ、
意外に新潟といい勝負だったりする。
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:23 ID:2zVwM4q+
- もう、どうでもいいです
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:23 ID:/9tXIdOU
- 日本人は巨人が好き
関西人は阪神が好き
野球そのものには興味がないんだろうね
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:24 ID:19eINbWn
- >>220
大阪880万のうち少なく見積もっても800万はお隣兵庫の阪神タイガースで満足してるわけで
実際には多くても80万しか相手がいないところに10億払って本拠地構える必要がどこにある?
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:28 ID:+kMq4hYt
- >>224
ヲイ!ちょっともちつけ、お前メチャクチャ言ってるぞ
総人口880万のうち少なく見積もって800万が阪神ファンって支離滅裂すぎるぞ
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:31 ID:RD0ICNFv
- >>224
だからこそのダブルフランチャイズだろうが
兵庫+大阪=1400万人オーバーだぞ?
これなら二球団でも充分やっていける余地はあるよ
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:37 ID:u41IabMW
- >>226
人口がどれだけあろうが
阪神マンセーの関西には期待できませんね
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:46 ID:GXcE9PRi
- >>226
まあそのうち1300万人以上は阪神ファンなんだがな。
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:47 ID:0UKbnKVx
- 2ヶ所本拠地なんて詐欺みたいなこと許せるわけ無い。
ただ阪神も大阪なのか神戸なのかハッキリしろ。
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:48 ID:O+1EjGPn
- >>229
阪神は神戸市じゃない西宮だよ
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:53 ID:0UKbnKVx
- ・・・しったかしてました。
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:55 ID:FWe5mXQC
- ,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:00 ID:O+1EjGPn
- >>231
細かいツッコミしてスマン
でも兵庫県の人間も西宮・尼崎は兵庫県っていうよりも大阪府って感覚が強いのは間違いない
尼崎は大阪府だと思ってる人間も少なからずいるぐらいだから・・・
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:03 ID:nq/99vj8
- >>190
八百長行為が発覚したら、球界永久追放になる。池永投手のように。
阪神も巨人も選手全員、永久追放。
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:10 ID:19eINbWn
- >>225
「大阪の球団じゃなきゃダメ!兵庫の球団なんか応援できるか!」て奴もっといるのか?
ファンでなくとも大半大阪人は「野球なら阪神タイガースでいいや」じゃないのか?
それでも維持費が安いならいいが球場の使用料だけで1年10億だよ?
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:11 ID:qA6IDsXQ
- 甲子園ってのはブランドになってしまったからね。
手放すのは無理。
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:13 ID:lVZXaVMw
- まだまだ大丈夫なんじゃないかなあ。
・プロ野球
平均12%の視聴率をとると仮定すると
1億2千万人 x 0.12 x 140試合 = 20億1千6百万人
・Jリーグ
平均4%の視聴率で、30試合のうち地上波で15試合放映するとすると
1億2千万人 x 0.04 x 15試合 = 7千2百万人
広告価値には約30倍の差があるということになる。
この圧倒的な差は100年たっても追いつけないと思うぞ。
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:14 ID:FFplBu8O
- 同盟関係というか、言ってることは正しいよ。
規約違反なんなら、やっぱダメなんじゃね?
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:14 ID:uPcdqqGP
- ナベツネの思惑通りに8チーム1リーグになっても視聴率が10%切るようだったら、ナベツネは死ぬんですか?
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:24 ID:8cgmUwMH
- 巨人の渡辺恒雄オーナーは2日、「自分の考えでは、強い球団を作ることに意義がある。
だから合併する球団にはメリットを与えたい」と話し、新球団の選手の優先確保(プロテクト)枠を
28人とする両球団の案に一定の理解を示した。また、球界の将来像について、「12球団より10、
できれば8球団。みんな強くして、メジャーに伍(ご)するだけの強力球団を作る」と持論を展開した
ttp://www.asahi.com/sports/update/0702/177.html
- 241 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:29 ID:O+1EjGPn
- >>235
大阪人の大半という表現と880万人のうち
少なく見積もっても800万が阪神ファンというのではかなり違いが・・・
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:31 ID:19eINbWn
- 久万と鍋常の言う事はムカつくが今回については間違ってないんだよ
そもそも規約変えて大阪も本拠地にしたいのは近鉄の見栄と,役人のズサンな計画で造った大阪D救済したいからだろ?
大阪に毎試合外野埋め尽くす程の近鉄ファンがいるならまだしもそうじゃないだろ?その上フランチャイズが違う阪神に客とられてんだろ?
見栄も何も近鉄はおしまいじゃねーか。年間何試合やるか知らんがそれで救済できたら130億もの債務超過はできないって
見栄はって大阪と近鉄が潰れるのは勝手だがおまいらの計画実行すると他の地域や企業巻き込むのが見えてるんだよ
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:34 ID:oVmr+sH/
- 鍋常 − カネ = 久万
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:36 ID:8cgmUwMH
- >>237
視聴率換算をすればそうなるだろうけど、
日テレの社長は15%は欲しいと言っている
巨人戦の放送権料が1億円で、シーズンまっただ中でも一桁を出す状況が続くと、
放送権料が下がり他球団の巨人依存経営が成り立たなくなる
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:40 ID:CjgZkbzC
- マイナーや3Aやキューバで安くて優秀な選手を連れてきても
他球団にカネで釣られるぜ
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:40 ID:JtOWfVmi
- 一番の巨悪は巨人にぶら下って商売している
他球団のオーナーや選手たち
未来の為に生き残る努力が足りない
ナベツネが嫌なら巨人と対抗するぐらいの知恵と根性を持つべき
野球ファンもナベツネが死んだ後じゃないと球界が変わらんなんて
思っているヘタレ具合の意見しかない現状は
ファン自体の意識も低すぎる
ま、ファンも同罪、プロ野球の内部も外部もヘタレで構成されている
つまらん奴等って事だけは良くわかるんだが
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:42 ID:w1/+TG6C
- >>246
選手は仕方ないよ。
刃向かいたくても力がないから。
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:44 ID:3EGUBYyj
- ★巨人・渡辺オーナー「合併球団にメリットを」
巨人・渡辺恒雄オーナー(78)は2日、都内で合併球団のプロテクト選手数について
「(合併して)強い球団になることに意味がある。ある程度のメリットを与えないと気の毒だ」
と従来の姿勢を軟化、オリックスと近鉄の案に理解を示した。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200407/bt2004070303.html
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:51 ID:EM/Wajz+
- なべつなは自分が嫌われジジイってこと知ってる金?
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:00 ID:/Ujclmx9
- なぬ〜阪神と巨人は仲が悪いどころか裏では同盟関係だったのかー!
なんだか真犯人がヤスだった、くらいの衝撃だ
- 251 :・:04/07/03 13:03 ID:8QtFZ8uD
- なにしろ独裁者だからな〜死んでくれるか殺す以外ないんだよ。
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:08 ID:TKrchYm0
- もうヤフーやらライブドアや楽天とかでDQN新リーグ作れ
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:08 ID:hMZE2+9M
- 相変わらずのヘタレファンばかり
こんなファンばかりだと後30年もせずに
プロ野球が無くなるかもね
俺はそれが望みだからナベツネやその後に続く
巨悪wに頑張ってホシイヨ
サッカーも含めて今の金満プロスポーツなんて
基本的に炒らないしね
マスゴミに煽らた糞ファンと共に
消えてくれw
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:31 ID:nq/99vj8
- >>253
日本人なら、相撲でしょう。力士ってかっこいい!!!!
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:32 ID:neEog6pS
- dos恋
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:34 ID:GYb1YSGa
- アンチ巨人は阪神ファン以外だよね
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:34 ID:8WP0NNji
- >>248
1リーグにする為にはもう1球団減らさなきゃならないから
合併を考えてる球団の背中を押したいんだろ。
オリ近を擁護する為の発言でない事は確かだ。
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:35 ID:07hY6j3h
- >>249
コケにされてることは知っているようだ
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:36 ID:MDPy+DgL
- 阪神も日ハムと合併して北海道〜兵庫まで囲い込めばいいんだよ
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:37 ID:es3BkYW/
- 西武の札幌準フランチャイズには何も文句言わなかったのになー。
同じ電鉄でも近鉄と西武では金も権力も違いすぎか。
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:40 ID:mRIsTdMS
- >>260
電鉄事業だけなら大近鉄と言われて西武を凌駕できるけど・・・
グループ全体では、プリンスホテル、コクド等々圧倒的戦力の前に完敗・・・
- 262 :ピストル打線:04/07/03 13:40 ID:oX7NAk/Q
- 本拠地が2カ所でいいじゃねーか。阪神球団はみみっちいこと言うな。
ファンが減るとでも思ってるのか? 大きく構えていろ!
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:47 ID:ZnIUPs8T
- 鍋常が氏にますように モナモナ
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:51 ID:19eINbWn
- >>260
当時は埼玉も北海道も西武しかいなかった
阪神としては合併を機に神戸から出ていってもらいたいのだろう
大阪フランチャイズにされても痛くも痒くもないからね
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:53 ID:ZnIUPs8T
- メリケンもフセインじゃなくてナベツネを捕まえてくれ
そしたら人気出るぞ
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:58 ID:65+s0OI7
- 地区分けしろよ
北海道
東北
関東×2
中部
関西×2
中国
四国
九州
これで10球団ピッタリだろが
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:06 ID:Pk/z7P6b
- イイヨーイイヨー
この調子でどんどん混乱してくれ > 野球豚
人気が凋落傾向にあるのを気がつかずに、
ドタバタイメージが続けばさらに人気がなくなるだろうよw
まさに自業自得。
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:11 ID:r5j23orM
- >>266
いいね。
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:16 ID:19eINbWn
- まあ「阪神も文句言うならおまいが近鉄球団買えよ。ついでに檻も」とも言えるけどな
関西じゃ少数派の善良な野球ファンには悪いが,阪神タイガースの球団以外は関西ではやっていけない
まして大阪なら,そういう事だ
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:16 ID:pO9oNDJR
- >>266
北海道 (公)
東北 (ヤ+ロ)・・・宮城球場(昔、ロッテの準本拠地)
関東×2 (読・横・西)
中部 (中)
関西×2 (神・オ)
中国・四国 (広)
九州 (ダ)
こんなもんじゃない?
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:17 ID:pO9oNDJR
- >>270
× 関東×2
○ 関東×3
- 272 : 名無しさん:04/07/03 14:22 ID:HD3YmBPT
- 野球も球団が減れば、いよいよサッカーにナンバーワンスポーツ
明け渡しだね、野球のオーナー連中は野球好きじゃないから
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:26 ID:XRIspu/m
- 中日:新潟、富山、石川、福井、長野、山梨、静岡、愛知、岐阜、三重
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:29 ID:8/ngjHWi
- 同盟関係っていっても日本とアメリカみたいな関係だからな
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:30 ID:Ew8Pb7v6
- 私も反対
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:33 ID:qiIrCiUb
- <球団合併>セリーグ各球団から反対や疑問続出 結論先送り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040703-00000099-mai-spo
合併問題12球団代表者会議 セがパ案に不同意 優先保有選手など先送り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040703-00000015-nnp-kyu
合併案にセが異論 12球団代表者会議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040703-00000030-sph-spo
球団合併 セリーグ各球団から反対や疑問続出 結論先送り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040703-00000008-maip-spo
セから異論反論、パ案差し戻し…12球団代表者会議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040703-00000010-sks-spo
“セ”っ得できず、代表者会議具体案先送り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040703-00000011-ykf-spo
合併撤回、近鉄消滅。
これでいいんじゃないかい。
来年はパリーグ5チームで2リーグ制。
巨人戦テレビ中継大幅減少。
まあ行く所まで行く。
それでないと何もできない。
そこまで行けば身の丈にあったプロ野球になる。
多くの国民の関心は以前のようにプロ野球にないのだから
そういう現状も受け入れなくては
何も始まらない。
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:34 ID:DRcGS8rN
- >>239
それでいいと思うよ
野球は落ちるところまで落ちないともう変わらないから
上に頭の固いジジイばっかりだからね
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:35 ID:8Zfb9bep
- ナベツネと久万って良く似たモン同士でいいなw
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:41 ID:AKFBRF9j
-
637 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/07/03 04:53 ID:Mxt0eeK3
Jリーグの観客なんか見てもタダ券と社員動員の捏造なんだから意味ないよ。
でも、総入場料を見ればどの程度のパイかはわかる。
全部あわせて90億ちょっとだってよ、90億(爆笑)
いくらタダ券だ水増しだと騒いでみても巨人や阪神の一球団以下のパイしかないw
中日は85億前後、ダイエーは78億だから10クラブ以上のパイはあるかなあ〜。
いくら捏造してもこうやってわかるわけ。
今日のオールスターは視聴率二桁取れるといいねプ
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:42 ID:qiIrCiUb
- >>276
関西には阪神ファンしかいないので
再来年にはオリックスが消滅。
そして待望の1リーグ制か?
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:43 ID:1YQ5uZWe
- まぁ、巨人がなかったらただの弱いチームだから
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:44 ID:0Yd3VAp+
- あれ?プロ野球って、一応新規参入は認められてるんじゃなかったの?
ライブドアが加盟料60億?払えば、可能だったのでは・・・・・
社会人チーム買収して、入れてくれと言われれば、オーナーどもも、一応は会議しなくてはいけないのでは・・・
間違ってたら、スマン!
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:45 ID:hrUbVsno
- 久万のケツの穴が小さいのは良く解った
- 284 :今日も元気なようですねw:04/07/03 14:45 ID:AKFBRF9j
-
572 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/07/02 23:55 ID:B/xhDEl6
タダ券や社員動員ばかりしてるから税金援助や潰れかけのクラブが続出するのだ。
視聴率や支持率も含め、見せ掛けだけ取り繕っても、すぐに捏造はわかるんだからね。
はずかしないと思わないの?田舎のサッカーブタは。
585 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/07/03 00:40 ID:R0Zfbvtn
自分自身でも馬鹿なレスしているのはわかってるはず。
このような反論しかできないところが、サッカーブタの低学歴を物語っていて
限界なところなんだな。こっちは眼中にもしてないのに、勝手にムキになって馬鹿みたいだよ?w
589 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/07/03 00:44 ID:R0Zfbvtn
ちなみに巨人の観客動員からくる入場・放映、商標などの総収入は毎年300億近くある。
昨年の阪神タイガースには及ばないものの、日本サッカーごときの規模は余裕で超えている。
おじさんがいくら必死になってもマイナーなサッカーとは格が違うわけよ。( ゜Д゜)y-~~~
590 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/07/03 00:45 ID:R0Zfbvtn
>>588 出た、出た、出た、お得意の野球は企業スポーツでサッカーは地域密着の建前(笑)
何も地域に貢献してないくせにwww
592 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/07/03 00:48 ID:R0Zfbvtn
地域密着というのなら、地域の市民から支持されているという成果を見せてくれないとねぇ〜
単なるサッカーブタの激しい思い込みに過ぎないよ(プゲラッ
594 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/07/03 00:52 ID:R0Zfbvtn
ほれ、思い込みや捏造ばかりでなく、こういう風にサッカーが地域に根付いているという"結果"が
早く示せるようになるといいねえ〜。そしたらサッカーブタと呼ぶのをやめて対等に相手してあげるよ( ´,_ゝ`)
以下、定番のコピペ・・・
596 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/07/03 00:53 ID:R0Zfbvtn
>>595 残念ながら欧州のサッカークラブは何処も赤字で潰れかけで〜す。
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:50 ID:N+MF0r1z
- サッカーを侮辱しても何も解決しないのだが…
いいとこ共倒れ。
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:52 ID:Pk/z7P6b
- 野球の特徴
○あまり動かない
○年寄りが多い
○間が多く、時間が長い
○やたらに「頭を使うスポーツです」を強調する
○試合中に飲食
○きまった動きしかしない
○試合中にタバコを吸う
http://www.sanri.co.jp/sports/spo_con/con004.html
○暴力沙汰
○ヤクザにチケット融通
なんと!警備員までグルに!
http://giants.yomiuri.co.jp/gnews/news_20030220_0003.html
○観客数捏造
○ビールかけでTバック
http://www.nikkansports.com/news2/baseball2/02c-v/c-v0925-6.html
○逆指名で裏金
○裏金による粉飾決算
○裏金による脱税
○肉体改造と称して怪我がちになる
○スパイ行為
○不毛なタイトル争い
○豚のような体型
○球界OBによる理不尽な「喝!」
○独創性のかけらも無い応援
○くさいものに蓋
○完全試合投手の実兄が自販機荒し
○珍走団のようないでたちの応援団
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:55 ID:Pk/z7P6b
- サッカーの特徴
○豊富な運動量
○若手中心、いぶし銀のベテランも活躍
○常に目を離せない試合展開に、潔い試合時間
○高度な戦術中心に加えて、単純に興奮するゴールシーン
○試合中には適切な水分補給
○先の読めない自由度の高い動き
○タバコを吸う選手は基地外扱い
○非暴力
○クリーンなチケット販売
○地方チームも身の丈に合った観客数設定
○ささやかだが美しい優勝パーティーの光景
○新人はチームの理念を優先して加入チームを選択
○クリーンな決算
○脱税とは無縁
○科学的な肉体改造
○試合後の紳士的なユニフォーム交換
http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/014.html
○熱いタイトル争い
○研ぎ澄まされた豹のような体型
http://www.fcjapan.co.jp/coaching/training/202.html
○OBによる控えめだが暖かいメッセージ
○各チームの個性を前面に出した応援
○どんなことにも正面から向かいあう姿勢
○完全制覇チームのFWがブンデスリーガに移籍、世界最高のGKから得点
○イタリア人のようないでたちの応援団
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:59 ID:tTR1mL//
- プロ野球界を見ても分かるとおり談合は日本の文化だ
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:04 ID:ierf2RmF
- もうダブルフランチャイズでもいいじゃないか
阪神も固いこと言うなよ
どうせオリックス・バファローズになって本拠地ふたつでも
たいして人はいらないと思うけどな
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:12 ID:88yHgRAQ
- >>289
ガイシュツだけど、韓西〜中部地方(特に三重)そして岡山まで
阪珍ファンが圧倒的多数なのが現実。
阪珍ファン=野球ファンじゃないから始末が悪い。
彼らは、阪珍しか興味ないのよね。
ダブルフランチャイズになったところで、すぐに潰れるよ。
韓西のマスゴミは全部、阪珍しか扱わないから。
フランチャズを韓西以外で探す方が現実的。
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:14 ID:hrUbVsno
- 実は大阪では巨人ファソの方が多い
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:31 ID:UgJPcQOs
- 大阪の阪神ファンって、結局一番の巨人ファンなんだよな。
巨人と試合できるから、地元のチームが巨人と試合出来ないというだけで、
他県のチームである阪神を応援する。
阪神がパリーグで、近鉄がセリーグだったら、今頃関西は近鉄一辺倒だろ。
阪神なんて貧乏球団、誰も見向きもしない。
阪神が危機感持つのは正しい。
1リーグになれば、近鉄+オリも大阪人の大好きな巨人様と試合が出来るんだから、
地元の近オリを応援する奴らが激増する。
所詮関西人は、阪神ファンではなく、
大好きな巨人と試合出来る、関西で唯一の球団である阪神、
を応援しているだけなんだから。
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:33 ID:NbgCjNou
- もう何が何だかわからんね。
ま、二ヵ所認めれば、合併劇戦の嵐になるだろうね。
もうプロ野球機構から抜けて新リーグ機構作ったらいいやん。
誰か現れんかのぉ。。。
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:35 ID:qxppjMUG
- サッカーヲタっていつになったら野球とサッカーは較べられるものじゃないことに気づくの?
プロスポーツへの成り立ちから何から全てにおいて違う
民主主義と社会主義ぐらい違うのに・・・・
このスレにも痛いヤシ大杉
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:37 ID:9KFTpiS+
- >>290
阪神ファンは思いっきり野球ファンだろが
アメリカ人も阪神ファンが一番メジャーのファンに近いと認めてる
野球ファンじゃないのは巨人ファン
巨人ファン=巨人にまつわる話題が何でも好き
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:39 ID:XRIspu/m
- 三重の人で阪神ファンなんて聞いたことないけどな。
ほとんど中日ファンだろ。
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:40 ID:UgJPcQOs
- >アメリカ人も阪神ファンが一番メジャーのファンに近いと認めてる
>アメリカ人も阪神ファンが一番メジャーのファンに近いと認めてる
>アメリカ人も阪神ファンが一番メジャーのファンに近いと認めてる
>アメリカ人も阪神ファンが一番メジャーのファンに近いと認めてる
>アメリカ人も阪神ファンが一番メジャーのファンに近いと認めてる
関西人の頭の中って、たこ焼きが詰まっているのか?
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:43 ID:NbgCjNou
- 阪神ファソはウゼーのは確実。w
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:43 ID:l8Pv/OMi
- >>297
物を知らないみたいだけど、
そういう類の米国人の書いた本がいくつかあるんだよ。
逆にドームに行ったら修学旅行生が試合見ないで弁当広げて喰ってて、
ビックリしたとか書いてあった気がする。
タイトル忘れたけど必ずあるから探してみ。
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:44 ID:5kGG6MNQ
- >>297
ニワカは市んでろ
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:46 ID:XRIspu/m
- >>299はいけぬま?
タイトル忘れた本を探してみろと無理なことを言って証拠を出さないクソムシ
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:47 ID:NbgCjNou
- そりゃー弁当ぐらい食べるでしょ。。。
ま、楽しく見たらいいやん。楽しいものだし。
で、修学旅行生ってw
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:52 ID:cP3xOBPm
- つーか、アメリカ(メジャー)と同じならば正しいという考え方を改めたほうが良いと思う。
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:52 ID:kCHAlI5E
- プロ野球番組なんかでも普通に阪神ファンが米国ファンに近いって普通に言ってるけど?
なんで認めないの?嫉妬?
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:54 ID:UgJPcQOs
- スゲーなメジャーって。
腹巻き、ハッピ着て、長谷の臭いプンプンさせて、大騒ぎして
周りの客にクダ舞いてんだ。
一生、メジャー観戦したくないね。
ところで、そうだとすると、俺がメジャーだと思っていた、NHK中継はどこの中継なんだ?
まるで雰囲気違うんだが。
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:54 ID:cP3xOBPm
- つまり、大阪人=アメリカ人=世界標準
大阪人は東洋一エライ
ということになるわけです。
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:55 ID:UgJPcQOs
- 東京人の犬だけどな。関西人。
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:56 ID:SkV3EtTm
- UgJPcQOsって何で必死なの?
メジャーのファンに近いってのは気質であって応援スタイルじゃないでしょ( ´,_ゝ`)プ
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:57 ID:uDJ9hiB7
- メジャーファンに近い=最高なんて誰も言ってないと思うが・・・
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:00 ID:VUac4kIh
- >>305
凄い偏見だな、周りの客にクダ巻いてる人間なんて見たことねーぞ
それにお前はメジャーに何か幻想でも抱いてるのか?w
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:01 ID:hVI59kgH
- >>308
例えばどんなとこ?
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:01 ID:0Yd3VAp+
- お前ら、同盟結んでいるんだから、仲良くしろよ!
巨人ファン=阪神ファン=同盟=仲間=球界の盟主
- 313 :名無しさん@恐縮です :04/07/03 16:03 ID:v7p8H9Al
- 巨人ファン=阪神ファン=同盟=仲間=同じ穴のムジナ
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:03 ID:UgJPcQOs
- いや、自分の地元の球団を応援せずに、
ただ東京に対する対抗心、コンプレックスだけで
他県の阪神に熱中する大阪人があまりに滑稽なモンでね。
おまけに
>アメリカ人も阪神ファンが一番メジャーのファンに近いと認めてる
だもん。
滑稽通り越して、本気でおまえらの脳内心配になってさ。
まあ、がんがって、阪神応援してくれや。自称メジャースタイルでさ。
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:05 ID:2Ln67XyB
- >>314
お前はどんなにわかなんだ?
他県?もともと大阪タイガースだろ
メジャースタイルなんて勘違いレス返してる池沼はお前だけってことに気づけ
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:07 ID:YaN0kno6
- >>314
自分の持論が全て正しいと思っているお前が一番滑稽だよ(ノ´∀`)タハー
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:12 ID:8s61UF20
-
もともと近鉄なんて大阪の球団らしい事なんて何一つやってないし・・・
大阪球団の義務
巨人に勝つ⇒日本シリーズで八百長みたいな負け方
大阪経済に好影響を与える⇒むしろ悪影響
親会社も地元密着⇒中京にも手を出してる
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:14 ID:nq/99vj8
-
合併報道直後から、「1リーグ 8チームがいい」は、経済連のトップ、ナベツネ、
阪神オーナー、西武オーナー、オリックス元球団社長、日テレ会長、
みんな一般新聞紙上で公言している。
8チームになるのはもう 規定路線なんだよ。
合併が突然発表されたときの ナベツネの 「当然」という顔 見たろ?
球界トップにいる奴ら、誰一人 「突然で驚いた」なんていってなかっただろ。
再来年になるかもしれないけど3チームつぶす。
選手は、一気に 200人以上リストラされるわけだ。
だから古田たちはキチ○イのように訴えてるじゃないか。
知らなかったのは選手とファンだけ。
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:19 ID:8s61UF20
- 久万だけに限らず阪神グループ全体が願うのは阪神タイガースが
関西唯一の球団となること。
10球団から更に減らした8球団という発言もそこから出た。
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:24 ID:1Jq369z/
- >>314
自分の地元の球団を応援せずに←そんな義務初めて聞いたけど?
ただ東京に対する対抗心、コンプレックスだけ
←あなたの大好きなメジャーの球団でよく聞く言葉ですね
サブウェー・クラシコみんなそうだよ
他県の阪神に熱中する大阪人があまりに滑稽なモンでね
←阪神は大阪タイガースの頃から本拠地を大阪にしたことは一度も無いぞ
阪神って言葉の意味考えたことあるか?もともと大阪+神戸(兵庫)=阪神地方
そうそうキミは早く病院に行ったほうがいいぞ
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:26 ID:1GJkxe2c
- >ID:UgJPcQOs
イタ杉www
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:27 ID:Zu1jgMDP
- 日本のプロスポーツってのは地域間の対立(対抗心)をもっと煽るべきなんだよ
海外のスポーツなんてそればっかりをどう盛り上げるかばっか考えてる
対抗心( ´,_ゝ`)プッとか言ってるヤシはバカとしか思えない
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:30 ID:r1wxvxPL
- >>320
え?阪神って阪神地方の{阪神}だったんですか。
てっきり阪神電鉄の{阪神}かと思っていました。
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:33 ID:r1wxvxPL
- >>322
そのとおりだと思いますよ。
高校野球しかり。
それだけに今回の鍋常久万の超なれ合いはゆるせん。
- 325 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:33 ID:oxdJJXoA
- >>323
その阪神電鉄の「阪神」の意味自体が大阪-神戸をつなぐ電鉄という意味なんだが・・・・
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:35 ID:OzPdHnxi
- ナベツネこの変わり身の早さが長生きのもと??
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:37 ID:hLu5UYbm
- 阪神ファンの多くは「親が阪神ファンだから」って理由。
中には「阪神の血が流れてる」と言い切るファンまで居る始末。
野球が好きじゃないのよ、マジな話が。ただ「阪神」が好きなだけ。
ちなみに関西地方のスポーツマスコミも99%が阪神ネタ。
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:38 ID:i3BxGMY1
- ナベツネとクマどっちも東大卒なんだってね
堀江社長の東大中退のことどう思ってるんだろ
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:38 ID:oxdJJXoA
- >>323
おまけ
明治 26 年(1893) 12 月
神阪電気鉄道(株) 設立。 翌年 摂津電気鉄道(株)に改称
明治 27 年 5 月
尼崎〜滝道(神戸) 出願。
明治 28 年 5 月
坂神電気鉄道(株) 設立 。
明治 28 年 5 月
福島〜尼崎 出願。
明治 29 年 7 月
神阪電鉄(神戸)・坂神電鉄(大阪)の両会社合併。
明治 31 年 11 月
新摂津電気鉄道(株) 設立。 社長・外山脩造(初代 阪神電鉄社長)
明治 32 年(1899) 6 月
認可 阪神電気鉄道(株) 設立。
- 330 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:38 ID:r1wxvxPL
- >><325
そんなことは百も承知ですよ。
ついでに東横線は
東京ー横浜
京王線は
東京ー八王子
問題は、球団名が、地域名か、企業名かと言うこと。
阪神球団の{阪神}は企業名ですよね。
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:39 ID:e6xb/0J0
- 正直今の日本でここまで死んだら歓声が巻き起こりそうな人物はそうはいない
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:39 ID:WfKB4Mnx
- 巨人VS阪神って
ヤンキースVSレッドソックスみたいな物?
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:39 ID:jXlbPMm4
- >>322
禿道ですな。
対抗心故の地元チームへの肩入れは避けられるべき恥ずかしいことじゃない。
阪神の成功は正にこの物語に乗ったことによるからね。
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:43 ID:BYTLNI++
- 巨人1チームだけでは興行として成り立たないんで
東洋一の大球場を持っていた阪神電鉄に声をかけて
球団を設立させたのがそもそものNPBの始まり。
他は後からついてきたおまけ。
- 335 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:43 ID:oxdJJXoA
- >>330
そりゃ当然企業名でしょ
親会社が阪神地方の企業なんだから
阪神地域に宣伝効果を出そうとするのも当然のこと
上にもあるように元々は神戸主導の企業だったけど
その後大阪の電鉄会社と合併して大阪主導の企業になったんだしね
- 336 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:46 ID:M1AUzrWI
- >>333
大丈夫。放っておいてももうすぐそうなるから。
民族:チョソやシナの移民によるチームへの対抗心
貧困:墜ちた日本のスラム街からスターを輩出
宗教:こればっかりは何ともいえねえや
俺のなかでの野球は、終身雇用&一億総中流
家庭の象徴。新しいものを求めれば、それを
捨てることになると思うよ。
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:46 ID:N+MF0r1z
- 1リーグ制になったら、阪神は少なくとも
オリ鉄よりは上にいないと、徐々にファンが減っていく。
本当にに徐々に徐々にだろうけど。
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:48 ID:N+MF0r1z
- 阪神地域って、本来は大阪と神戸にはさまれた地域だよ。
大阪でも神戸でもなく。
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:51 ID:xVXXau9U
- 滅びるべくして滅びるな。
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:55 ID:r1wxvxPL
- 兵庫と大阪は地域間対抗意識は無いんですかね?
みんな阪神で一括り?
兵庫=阪神VS大阪近檻で盛り上がらないのかね。
まあ、関東でも東京、神奈川なんて、まるで対抗意識ないからなあ。
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:55 ID:gINe+/Ao
- 北チョンみたく一企業マンセーして恥かしくないのか
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:56 ID:AzcOyIht
- >>337
お前は阪神タイガースの事を知らなさすぎる
尚かつ阪急ブレーブス時代の事も知らなさすぎる
もう書くなよ、読んでる俺が恥ずかしいから
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:58 ID:1hB3pY6o
- >>342
>阪急ブレーブス時代の事
いいから腐れ関西じじいは死ねよ、見苦しい。
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:00 ID:hLu5UYbm
- >>340
あるよ。
京都人vs神戸人vs大阪人という三つ巴の対立。
でも阪神が絡むと関係なくなる。
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:00 ID:jXlbPMm4
- 阪急は強くても他のリーグだしな。
アンチ東京の願望も叶えてくれないし。
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:06 ID:i3BxGMY1
- アンチ東京というよりアンチ権力なんじゃない?
日ハム相手で近鉄オリックスはファンが来なかったわけだし。
結局阪神も権力に取り込まれてるんだけどね。
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:06 ID:N+MF0r1z
- >>342
阪急には、巨人戦も中日戦もなかった。
南海最強時代には、それなりに細々とファンはいただろ。
でもやっぱり、常に巨人や中日と戦ってなくちゃだめだ。
オリックスは、神戸を本拠地として、阪神を徹底的に叩けばいい。
そうすれば、徐々にファンは増えていくはず。
西武だって、黄金時代を作っても盟主になれなかったが、
今度こそ、巨人を徹底的に叩くつもりかもしれない。
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:13 ID:AzcOyIht
- >>347
それでも阪神ファンは離れないよ
割り切れるもんじゃないって
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:29 ID:hLu5UYbm
- >>347
1リーグになって、オリッ鉄の本拠を今と同じ神戸にしたところで何もかわらんよ。
巨人戦が開催されても関西の巨人ファンが観戦に行くくらいなもんで。
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:31 ID:mQpPyMcA
- ジャビット音頭?
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:16 ID:OhTH1O8t
- >>344
ないよ
少なくとも神戸の人間にはそんなの無い
大阪の人間は神戸が震災にあったときに
オシャレな街とか言って調子こいてるからだよ、ざまーみろ
なんて思った人間はかなり多いらしいが・・・
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:19 ID:P52clCip
- 1リーグ制になったらオリ-阪神戦は盛り上がるよ
一方的にオリファンは阪神を目の敵にするだろうしな
結構楽しみにしてるよ
サカ豚は安心しきってるけど
1リーグ制になったら数年間は日本のスポーツの話題独占だよ
サッカーなんてどんなに頑張っても代表戦だけだよ
韓国と一緒
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:26 ID:AzcOyIht
- >>349
オリ鉄対阪神ならそれなりに入るよ
>>351
>大阪の人間は神戸が震災にあったときに
>オシャレな街とか言って調子こいてるからだよ、ざまーみろ
>なんて思った人間はかなり多いらしいが・・・
いい加減な事をぬかすな馬鹿!
大阪の人間がボランティア目的でどれだけの人間が
神戸入りしたかお前は知らんだろ!?
俺もその一人だ!!
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:29 ID:cOlUQqZU
- 虚塵と班珍が同盟て、、、ほんとダメだな。
プロレスを少しはみならえよ。
- 355 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:29 ID:pfl6y4Er
- >>351
お前腐ってるな。
おまえ兵庫県人じゃねーだろ。
当時、豊中に住んでた俺は週3日西宮まで歩いて水運んでたんだよ。
適当な事書き込むな。
- 356 :・:04/07/03 18:30 ID:0s2OqGxC
- 阪急・南海が身売りした時点でパリーグの解散は始まっていたようだな
- 357 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:33 ID:owRK33k5
- もうめんどくさいから本拠地は京都でいいよ。
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:40 ID:jXlbPMm4
- 阪神の数々のやらかし加減はセの枠に守られてなんとか乗り切ったけど。
同一リーグの地域ライバルがいるとそうはいかんのではないかな。
数年のスパンでは大きくは変わらんけど、檻禁の努力次第ではファンを喰えるかもよ。
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:44 ID:N+MF0r1z
- 経営していくうえで、阪神ほどのファンは要らないわけよ。
それに、巨人戦と阪神戦があるから、
最初から、それなりに客は入るでしょ。
どっちがホームか分からない状態になりそうだけど。
阪神は、いままでは最下位を続けていても安泰だったが、
1リーグ制になれば、そうも言ってられないと思う。
そんなこんなで、パリーグの経営者が1リーグ制を望むのは
分かるんだけど、その場しのぎの解決策でしかないよな。
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:45 ID:nNJBSmSA
- 間をとって滋賀でどうだ?
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:04 ID:QY97RFS8
- いやいや、間も何も、なくなれば全てが解決。
早いところ、日本プロ野球を消滅させよーぜ。
そうすれば、こんな不毛な論争をする必要もなくなるし、めでたしめでたし。
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:08 ID:5Wd6sRlX
- オリックス近鉄対阪神はおもしろくなりそう。
- 363 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:11 ID:NAq5n0Ji
- >>362
すぐ飽きると思う。
日本シリーズなら別だけど。
阪神vsオリッ鉄・・・関西だけ盛り上がるね、最初だけ。
でも、すぐ阪神オンリー報道に戻るけど。
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:18 ID:dhjqTWbp
- 「阪神の反対することに反対する訳にはいかない」
なんかおかすい
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:30 ID:owRK33k5
- >>360
どこが間なんだよ!
大阪と神戸の間って何処なんだろう?俺関東人だからわからない。
尼崎あたりか?
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:37 ID:qiIrCiUb
- >>361
>早いところ、日本プロ野球を消滅させよーぜ。
完全にそっちの方に向かって進んでいる。
関東の視聴者の野球離れはとまらない。
阪神×巨人の関東での視聴率
6/29火 11.9% 6/30水 11.7% 7/01木 9.4%
- 367 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:52 ID:cNPsO8nT
- Jリーグ横浜視聴率1.4% 笑
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:58 ID:qiIrCiUb
- 阪神が強く反対 セ5球団同調
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0703ke36300.html
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:02 ID:uGkJV8yQ
- セパ分裂の時在阪球団が巨人に反旗を翻してる中阪神だけが巨人に媚びを売って今の阪神が有るからね。
歴史も無いし親会社も小さかったから他に選択肢は無かったんだろうけど、超結果オーライだったな。
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:04 ID:IuD6oTqC
- なんだかんだ言ってもセの5球団も巨人戦で飯を食っていたわけで。
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:07 ID:RcUv/F76
- どうぞご勝手に。
どうせプロ野球なんか見るのは時代遅れの爺さんばかりさ。
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:52 ID:jXlbPMm4
- 昭和30年代はそんなに阪神は客入って無かったってことだからね。
栄枯盛衰あるんじゃないの?これから。
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:59 ID:UBIikSsY
- >>340
>まあ、関東でも東京、神奈川なんて、まるで対抗意識ないからなあ。
東京と横浜にあまり対抗意識はないが、
無理やり巨人を応援しろといわれたら納得しないだろ。
関東は関西とは違う。
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:09 ID:WYqksccI
- 最初は毎日側についてたけど巨人の切り崩しであっさり裏切ったんだよ
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:22 ID:lVZXaVMw
- まだまだ大丈夫なんじゃないかなあ。
・プロ野球
平均12%の視聴率をとると仮定すると
1億2千万人 x 0.12 x 140試合 = 20億1千6百万人
・Jリーグ
平均4%の視聴率で、30試合のうち地上波で15試合放映するとすると
1億2千万人 x 0.04 x 15試合 = 7千2百万人
広告価値には約30倍の差があるということになる。
この圧倒的な差は100年たっても追いつけないと思うぞ。
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:30 ID:VSvh1V2g
- >>1
ナベツネ氏ね
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:30 ID:LoJlZBDe
- 今の子供達がやってるスポーツは、バスケやサッカーの方が野球より多い気がする。
バットやグローブを自転車に積んでるちびっ子を見なくなった気もする。
うちの近所の印象だけど。
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:32 ID:qiIrCiUb
- >>375
>・プロ野球
>平均12%の視聴率をとると仮定すると
>>366
>阪神×巨人の関東での視聴率
>6/29火 11.9% 6/30水 11.7% 7/01木 9.4%
もっとも注目される伝統カード3連戦の視聴率は、11% だった...。
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:34 ID:qiIrCiUb
- >>378
× 3連戦の視聴率
○ 3連戦の平均視聴率
- 380 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:38 ID:LIvE4Npe
- 宮野 裕史(A)
◎小倉 譲(B)
○湊 伸治(C)
☆渡邊 泰史(D)
★中村 高次(E)
×伊原 真一 (F)
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:39 ID:UBIikSsY
- >>375
延べ人数で数えてもしょうがないだろ。
同じじいさんが100回見たってさ。
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:40 ID:SIOiPkCf
- >>380
例の(不快な事件の)祭りの誤爆か
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:43 ID:z8FCmC0M
- >>375
平均12%じゃこの先ゴールデンで放映するのは厳しいだろ。延長もあるし。
しかも平均12%って巨人戦に限った数字だからな。全国区で12%取れる球団(カード)が他にあるのか。
もし野球中継が地上波から撤退した場合、金を払ってまで見たいと思う層がどれだけいるか。
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:46 ID:qiIrCiUb
- >>383
無料放送だからこそ見ていた人が多い。
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:50 ID:3EGUBYyj
- 阪神がオリ近の保有選手枠の制限やW本拠地の問題に必死なのは、
1リーグ制になった時に、阪神よりオリ近の方が強かったりすると、関西のファンを持っていかれるんじゃないかと恐れているため。
今、阪神が観客動員が多いのは、巨人戦があるおかげだと自覚しているんだろう。
- 386 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:55 ID:S5yxMfPi
- 同盟ワロタ
- 387 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:56 ID:UiciBehY
-
コンクリ詰め殺人犯、逮捕監禁容疑でまた逮捕 2
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088857458/l50
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:57 ID:k7I86+1h
- みんな合併したいんです
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 22:19 ID:9+T6xX3F
- サッカーの試合見てて思ったんだけど あれは はさみ将棋だな
ルールを覚えると当たり前だけど将棋のほうが面白い。
サッカーのほうが面白いと言ってる奴は野球のルールが理解出来ない馬鹿だと思う。
日韓戦とか面白いけど、サッカーの面白さよりもナショナリズムだ罠。
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 22:21 ID:b2Y6V8TH
- 巨人と阪神は同盟関係にある。阪神の反対することに反対する訳にはいかない
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 22:22 ID:FzViI4i5
- 反対することに反対する訳にはいかない
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 22:22 ID:UBIikSsY
- >>389
飛ぶボールでホームラン打っておしまいだろ。
今の野球は。
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 22:24 ID:W6qjRVJv
- >>385
確かに昔はそうだったけど最近の甲子園はほとんど阪神ファン。
1日に星野がBSで解説をしてたのだが、「ジャイアンツファンは
もっと応援せないかん。沢山いるはずなのに。」と嘆いていた。
今日の札幌ドーム(ヤクルト戦32000人)も阪神ファンが多数で
実況の島村俊治アナ(元NHK。懐かしい!)が「阪神ファンは全国に
こんなにいましたかね。」っていってた。
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 22:44 ID:mi/fmHtj
- 野球は昔からよく、
実力のパ
巨人におんぶにだっこのセ
と云われてるけど、サッカーにはこういう言葉はあるの?
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 22:48 ID:Yuq018I5
- 今日の収穫! TBSブロードキャスター
ナベツネ「金さえ有りゃ、イイってもんじゃないんだよ」
「でも巨人のやり方は、金さえあればイイというやり方そのものですが、自己矛盾してませんか?」
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 22:49 ID:Yuq018I5
- 今日の収穫! TBSブロードキャスター
買収を申し出た、ライブドア若手社長に対して:
ナベツネ「金さえ有りゃ、イイってもんじゃないんだよ」
「でも巨人のやり方は、金さえあればイイというやり方そのものですが、自己矛盾してませんか?」
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 22:55 ID:oQDMvyhm
- 近鉄がライブドアに売れば済むことだね
ややこしい事やってっから変なひずみが生まれるんだよ
久万もナベツネもこの件に関しては悪くないよ
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 22:59 ID:RGrktgxI
- 大阪と神戸を本拠地にするのであれば
一文字ずつ取って … 大戸オリックス・バッファローズ
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:03 ID:9+T6xX3F
- 1リーグ制になれば オリ近は阪神にとって相当な脅威になると思うよ。
今、阪神が人気があるのはセリーグにいたからだろ。
セパ分裂時に南海がセリーグで 阪神がパリーグだったら
今頃 阪神球団そのものが存在していないと思うもの。
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:06 ID:YLF86hiK
- >>399
そうか?
阪神ファンはしぶとそうだし、もう定着してるから関係ないと思うが。
今分裂しても人気は変わらんだろうね。オリックスや近鉄なんて赤字続きの時点で論外。
特に近鉄は豚に5億近くも払い、さらに複数年。毎年故障して消える清原より人気もない豚に何でそんな金払えるのか不思議だ。
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:11 ID:NnjOBAI5
- >>394
実力のセニョール・パ
審判ににおんぶにだっこのジュビロ岩パ
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:13 ID:yp10UKbh
- 1リーグでいろんな対戦が増えて楽しみも増えるなんて考えてるのはド素人。
だいたいそんな対戦なんてオープン戦でいやというほど見られる。
「真剣勝負じゃないじゃないか」というかもしれんが、1リーグなら結局優勝争いするチームが2,3チームになるわけだからそれ以外の対戦なんてオープン戦とあんま変わらない。
目新しさなんて最初だけ。すぐ飽きる。
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:14 ID:PCM7tzUm
- 1リーグ制になったら、
「勝った、勝った、また勝った。弱い阪神に、また勝った。阪神電車ではよ帰れ!」
てな野次が、甲子園で聞けるようになる?
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:15 ID:9+T6xX3F
- >>400
分裂? 巨人と別リーグになってもいいって事?
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:19 ID:qiIrCiUb
- 巨人の渡辺オーナーが1リーグになろうが2リーグになろうが
巨人は困らないとかインタビューに答えていたが、それは違うと
思う。
1リーグになろうが2リーグになろうがプロ野球の衰退はとまら
ないというのが正しい。
- 406 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:27 ID:9+T6xX3F
- >>402
おまい、オープン戦とペナントレースの違いわかる?
プロ野球の面白さはペナントレースそのものなんだよ。
オールスター見てキャーキャー言ってるミーハーは黙ってろ。
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:28 ID:jXlbPMm4
- 近鉄が優勝したとき、その前後だけは関西マスゴミも近鉄近鉄言っとった。
同一リーグなら成績次第で取り上げ方が変わるんじゃないかな。
憎っき読売巨塵を倒してくれる関西系だからね。
- 408 :http:// YahooBB221092064069.bbtec.net.2ch.net/:04/07/03 23:29 ID:nLXFC5+r
- guest
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:29 ID:jImGlEYe
- >>375は何も広告業界について分かっていないようなので説明するが、
いくら何億人が見たところで、スポンサーが望む客が見なければ優良スポンサーがつかず、テレビ局は儲からない。
で、スポンサーの望む客=20代30代の購買層である。
しかし野球中継の視聴者はいま圧倒的に50代以上の男性、ということが調査で判明している。
彼らに向けた商品といえば高級家電か墓石。
だから、今年になってさっぱり野球中継の広告が売れていない。
広告が売れなければ中継数を減らすことで自衛するのが企業の常。
野球がシルバー番組から脱却しない限り、そのうち日テレとNHK以外から野球中継が
消えることになるだろう。
- 410 :http:// YahooBB221092064069.bbtec.net.2ch.net/:04/07/03 23:30 ID:nLXFC5+r
- guest
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:40 ID:LoJlZBDe
- >>407
関西のマスコミは特殊だって。
一面を阪神にしないと売れないんだから。
最下位争いの常連だった時ですら、ほとんどが阪神ネタ。
1リーグになってオリッ鉄が巨人を倒して、阪神が弱くなった所で
「あぁダメ虎に逆戻り」とか「浜ちゃん復活」の一面になるw
TVでも同じ。
6時台の関西ニュースでも各局が阪神コーナーを毎日流してる。
何十年も続いてきたから、すぐには変わらないよ。変わるには、何十年もかかると思う。
- 412 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:42 ID:qiIrCiUb
- >>409
>彼らに向けた商品といえば高級家電か墓石。
ああ、これが現実…。
- 413 :お前らにナベツーネ:04/07/03 23:47 ID:lvpFbxHL
- 296 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/07/03 03:24 ID:8hCVjvYN
ナベツ系の呪文
敵に使われると致命的に苦しくなる呪文。
ナベツネにされた仲間は、以下の効果に晒される。
・普通の仲間の攻撃対象にされるときもある。
・ナベツネに来た敵の攻撃は、普通の仲間が身代わりに3倍ダメージ受ける。
・ナベツネは町で卵を投げられるときがある。つまり町を歩いているだけでHPMPが減る。
・そんなナベツネだが、町でも熱心な信者を見かける時もある。信者からは有り金を頂戴することが可能。
ナベツ
敵一人を低確率でナベツネに変身させる。
ナベツナ
敵一人を中確率でナベツネに変身させる。
ナベツ−ネ
敵一人を高確率でナベツネに変身させる。、
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:53 ID:PAn20pwy
- 本拠地2ヶ所ってそんなに悪い事なの?
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:54 ID:jXlbPMm4
- >>411
それは関西代表が唯一「阪神だけ」だったからだと思うんだよ。
リーグの壁が有って、関西地区の地域ナショナリズムを満足させられる存在は阪神だけだからね。
大学ラグビーでも打倒関東で新聞売る訳で、成績次第で変化有りそうな気がするんだが。
- 416 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 23:59 ID:wM89Gjyv
- 読売グループは恒さんの支持で、
1リーグ8球団のシミュレーションやってるわけだろ
年間何試合になるんだろう
プロ野球の板を見たら、2リーグ10球団で日程組んでた人がいたけど
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:13 ID:MJITpCpz
- そもそもアメリカでも顕著なんだけど、若い層がテレビ離れしてる
アメリカで一番テレビを見てるのは、日本と一緒でかつて
TVが子供の教育に悪だ!とか言ってた老人層。
こんなファンを無視したり、勝手な視聴率だけのための興業してたりしても
いいスポンサーは見つからなくなるだけ。
K1やプライドで高視聴率でもスポンサーはパチンコ屋とかばかりだろ。
逆にイメージ悪くなったりしちゃう。
いい企業は質を求めてるよ。
- 418 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 04:16 ID:FQNpc8q8
- オマエモナーの世界。
買収を申し出た、ライブドア若手社長に対して
ナベツネが一喝!「金さえ有りゃ、イイってもんじゃないんだよ!」
「でも巨人のやり方は、金さえあればイイというやり方そのものですが。」
まさに自己矛盾、オマエモナーの世界。
- 419 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 04:43 ID:htjPoNzD
- なんかオーナー、企業のためのプロ野球なんだなって改めて思ってしまう
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 05:08 ID:oKKq5+yG
- 好きなトコに好きなだけ本拠地(と言わなくなるけど)持ったらダメなの?
なんで?
同時に2試合するわけじゃないし。
阪神はなんで文句言ってるの?
甲子園で広島戦やってるときに大阪ドームや神戸で巨人戦あると困るから?
近檻なんて一緒になったって客入んないよ。
大阪人がわざわざあんな神戸の遠いトコ行く訳ないよ。
大阪人は電車に30分以上乗ることメッタにないから。
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:26 ID:h26KdOal
- >>418
>「でも巨人のやり方は、金さえあればイイというやり方そのものですが。」
>まさに自己矛盾、オマエモナーの世界。
納得 !!
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:59 ID:JoRcE5jk
- >>420
>大阪人は電車に30分以上乗ることメッタにないから
んなわけないでしょ。大阪でも郊外に住んでる人なら30分以上通勤、通学する奴は多い。
でも確かに兵庫県民ですらアクセス悪いって言うグリーンスタジアムまで足運ぶ奴はそう居ないだろうな・・。
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 07:29 ID:h26KdOal
- >>422
http://www.kobe-park.or.jp/sougou/acc/undo_m.htm
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 07:36 ID:6y7HVmRx
- >>416
8球団なら20*7で140試合。全体では560試合になります。
現行は825試合(パシフィックのプレーオフは含みません)。
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 07:40 ID:1fyCh/6O
- 日本でもスポーツ環境が広がってきた昨今、
プロ野球のショボさが身にしみる。
それはまず、野球チームがファンや地域のまえに企業の道具である点。
今回の近鉄騒動で無知な野球ファン達も長年言ってきたことを理解したろう。
巨人という一球団がこれ程の権限を持っているのはおかしい。
メディアがチームを持ち組織のデカさで優勝するチームも決まっている状況。
逆に高校野球が安定した人気なのは県や住人の規模に関係なく優勝の夢があるからじゃない?
プロ野球の衰退によって日本のスポーツが変わるのならば俺はそれを願ってしまう。
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 07:45 ID:JoRcE5jk
- >>423
やっぱりキツイな。南部の人間なら三宮まで行くのすら時間がかかる。
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 07:50 ID:I8cHOiv1
- プロ野球の歩む道は、どんどんチーム数を削減していきリーグのレベルを上げて質の高いプレーを
見せる事でファンを獲得するしかない。
今まで散々Jはチーム数が多すぎだからレベルが低くて不人気だとか言ってたんだから、プロ野球は
チーム数を増やすなんていう愚行は行わずにプロ野球流の考え方で改革を突き進めていって欲しい。
理想は8チームの1リーグ制だ!頑張れプロ野球!!
- 428 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 11:03 ID:MJITpCpz
- テレビの革命じゃないの?
実は今情報デバイドが起こってるわけだろ?
地上波しかみれないような層にCM見せても購買力がない。
巨人ファンならG+みてるだろうし。
電化製品のCMを流したところで、ネットで商品比べて価格も比べて
買うようになってる。
巨人にしても
巨人はオロナミンCにでなくなって久しいし、巨人を持ってる読売が
ヤンキースにCMだしてる。
巨人が支えてるとかで1リーグとかいってるけど、
巨人離れが一番進んでるんじゃないのかな。
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 12:38 ID:ynNcIWDP
- >>428
>巨人ファンならG+みてるだろうし。
極めて少数の人間以外に金払って野球見るおやじは絶対いない。
- 430 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 12:49 ID:6AsQUcHG
- 本日はホリエモン陛下が大坂ドメに行幸あそばされまする
ナニワの愚民どもに至ってはくれぐれも失礼のないやふにw
- 431 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 12:51 ID:FQ7pZsPO
- >>427
チーム数を削減しても、レベルがあがるのは一瞬で、
野球離れが加速してどんどん質が悪くなるだけだ。
- 432 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 12:56 ID:Ku3oLJyq
- 「古田会長、12球団選手全員に共闘呼びかけ」に冷ややかな目
労組プロ野球選手会の古田敦也会長(38=ヤクルト)が3日、
12球団の選手全員に共闘を呼びかけたが、一部の選手や
プロ野球関係者からは、「古田さんをはじめ、
度重なる年棒の釣り上げを要求をし続けた第一線の選手が
球団経営圧迫に拍車をかけたのが、そもそもの原因。
その始末を選手全員で尻拭いさせるのは間違っている」と憤慨し、
ある関係者は「古田選手は一人で勝手に動きすぎる。自分の主張を押し通そうとして
みんなに火の粉がかかっている。もう独善的な行為は
やめて欲しい」と不快感をあらわにした。
http://news.www.infoseek.co.jp/
search/story.html?query=%6C%13%k3c&q=0inikkanspbbtp00407040007&0at=67
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 13:01 ID:GOaLrtjl
- 1リーグにしたいのはマスコミじゃないの?
巨人vsヤクルトとかじゃ数字が取れないから巨人vsダイエーを放送したいんじゃないの?
今数字稼ぐための最大の切り札でしょ
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 13:11 ID:vkL5AQXQ
- >>432
古田もかわいそうにな。
まあしかし野球選手なんて馬鹿ばかりだからその辺はあきらめてるだろうね。
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 14:19 ID:OMb02AHE
- クマは最初はナベツネから距離を置いた物の言い方をするが
最終的には必ずナベツネに追従するな
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 14:47 ID:TBVg363e
- ・プロ野球でほかに球団経営を成功させて強化していこうとしてるオーナーなんて皆無
・いままで読売がプロ野球をコンテンツに育ててきていてほかのチームは何もしてない
・プロ野球は日本の最大の娯楽スポーツで売名行為に利用されるのは好ましくない。
そのうえ今は野球のコンテンツとしての価値が下がりつつあって、
TVが撤退しかねない状況になっていて、まさにトップダウンで大鉈を振るう時期。
選手会の意見を聞いてる余裕は実際問題として無い。
言葉の端々で揚げ足とるんじゃなくてプロ野球の存続を考えれば
ナベツネのような存在もいまは必要。
- 437 :七誌:04/07/04 15:14 ID:z+Jzodko
- 大阪が兵庫県の海側と合併したらええねん。日本海側は鳥取にあげる。
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 15:17 ID:6AsQUcHG
- >ある関係者は「古田選手は一人で勝手に動きすぎる。自分の主張を押し通そうとして
>みんなに火の粉がかかっている。もう独善的な行為は
>やめて欲しい」と不快感をあらわにした。
関係者って選手?球団職員?
それとも空気をよんで雰囲気からの捏造?
- 439 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 15:18 ID:2jSKxc8G
- >>433
ナベツネ率いるオーナー軍団だよ
っで来年の10チーム1リーグ制はほぼ決定
だから俺が知りたいのはオリ近の他にもう一つはどこなのかということ
先日、ロッテヤクルトが合併なんて記事があったか、
野球ヲタ的にはどこが有力なのかと
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 15:21 ID:VvcViVZZ
- >437
戦国時代は因幡と但馬は同じ山名勢力下だったしな。
- 441 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 15:21 ID:2jSKxc8G
- ライブドアがいい陽動になってるだろ
水面下でどことどこが合併に動いてるのか
教えてクレヨン
- 442 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 15:23 ID:6AsQUcHG
- 横浜+ヤクルト
ヤクルト+ロッテ
ロッテ+ダイエー
BW+近鉄
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 15:23 ID:6AsQUcHG
- 西武+日ハムもかな
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 15:25 ID:6AsQUcHG
- ヤクルト+ロッテを取れば
横浜+ヤクルト
ロッテ+ダイエー
BW+近鉄
西武+日ハムもかな
となって8球団だがそう旨くは遺憾だろ-な
- 445 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 15:27 ID:5E6ZWB5p
- つーか 奇数球団はやばいのでは?
とっととライブドアに買収か他の球団も合併しないとー
- 446 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 15:28 ID:2jSKxc8G
- >>444
いきなり8球団にはならないと思うが、恐らく10チームにはするだろう?
これまで出てきたオーナーたちの発言を見ると
今シーズン前にはこの規定路線で動いてたと
- 447 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 15:29 ID:2jSKxc8G
- >>444
やばいとこは横浜、ヤクルト、ダイエー、ロッテってところなんだね
じゃあこの中の2チームってことか
- 448 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 15:33 ID:b+rtxBDp
- 同盟関係にある事を今更知ったポコペンが居る様だな。
- 449 :444:04/07/04 15:38 ID:6AsQUcHG
- コピペ失敗で変になったが
1面扱いでもスポ新ネタなので
どこまで正確なのやら...
- 450 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 15:40 ID:OMb02AHE
- ダイエーや日ハムは、例え合併しても
少なくとも本拠地としては残るんじゃないのか
- 451 :444:04/07/04 15:41 ID:6AsQUcHG
- しかし横浜+ヤクルトってTBS+フジになるから
どうなんだろ
- 452 :444:04/07/04 15:42 ID:6AsQUcHG
- 西武+日ハムも札幌ドーム騒動があったしなw
- 453 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 16:29 ID:VesU6UR/
- もし、オリックスが大阪府と兵庫県の2ヶ所を本拠地として、甲子園で阪神と対戦し勝った場合に、不穏な空気が流れると思うのは俺だけだろうか?
- 454 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 16:33 ID:1Yu7aEFM
- 良い試合しても記事に取り上げられるのは買収話、良いとこなしだなシーズン中なのに
- 455 :@恐縮ですね:04/07/04 16:44 ID:z+Jzodko
- なべツネは、兵庫県と大阪府の違いは分かってるんだろな?
- 456 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 16:46 ID:WaJYmQ0b
- >>451
今のままでも横浜はTBS69%ニッポン放送31%だからTBS+産経だよ、だからフジテレビが株を売るだけですむと思う
- 457 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 16:57 ID:6AsQUcHG
- >>456
そうなの?
ナベツネが横浜株売却時に「フジ=ニッポン放送」だからということでほえてたけど
筆頭株主でなければいいわけなの?
だれか各球団の出資比率を教えて
サイトでもいいよ
- 458 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 17:09 ID:FQNpc8q8
- オマエモナーの世界。
買収を申し出た、ライブドア若手社長に対して
ナベツネが一喝!「金さえ有りゃ、イイってもんじゃないんだよ!」
「でも巨人のやり方は、金さえあればイイというやり方そのものですが。」
まさに自己矛盾、オマエモナーの世界。
- 459 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 17:11 ID:6AsQUcHG
- 喧嘩してどうするよ
ますます入れねーべ
- 460 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 17:26 ID:FQNpc8q8
- しかし、これは論理的にナベツネは完全に一本取られてる。
- 461 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 17:37 ID:pCzdivWm
- 死ねよ阪神
本当に屑だな
球界の寄生虫め
- 462 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 18:10 ID:6AsQUcHG
- インタブーの時にそのように言い返せば
胡散臭さも多少は消えたのに
アンチ虚塵の人心もつかめたのに
- 463 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 18:14 ID:9e27Ct13
- 1リーグにしたら、リーグ名はナベツネリーグだな
- 464 : :04/07/04 18:25 ID:AjyHHEUY
-
>阪神の反対することに反対する訳にはいかない
この文章のおかしさを指摘するレスがほとんど
ないのにビックり
- 465 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 18:29 ID:6AsQUcHG
- ぶっ
- 466 : :04/07/04 18:33 ID:AjyHHEUY
- ちゃけ
- 467 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 18:37 ID:mzumX2GD
- 堀江ない
- 468 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 19:10 ID:6AsQUcHG
- 近鉄は仙台にいったら?
- 469 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 19:13 ID:skvxronY
- 巨人=悪代官
阪神=越後屋
- 470 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 19:37 ID:/YmS7i7M
- これからも合併話が出てくるんだから、本拠地2箇所を認めたら、ややこしいことになる。
- 471 :名無しさん@恐縮です :04/07/04 19:47 ID:Di68o65g
- >>464
そうなんだよね。
本拠地2箇所を反対するのいいんだけど、
その理由が馬鹿ばかしい。
- 472 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 19:48 ID:NhzE142/
- ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i いま読売グループの総力をあげて
,=ミ_____,====、 ,====i、 ライブドアのアラ探しをしておる。
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°|| これには舎弟の週刊誌も協力してくれるだろう。
'; '::::::::: """" i,゙""",l そして大叩きキャンペーンを繰り広げる。
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j ナマイキなライブドアの運命もこれまでじゃ。
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i 読売新聞、日テレ、グループの怖ろしさを
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ 骨身にしみるまで味合せてやろうじゃないか。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i わしに逆らう者は、親類縁者に至るまで
| \/゙(__)\,| i | 生き地獄に突き落とされるのじゃ。
> ヽ. ハ | || .
- 473 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 20:09 ID:xmuR+6Ek
- 阪神が本拠地を大阪ドームにして
檻アンド近鉄がアホーを本拠地として
甲子園は高校野球専用にしる!
死のロード(プ)もなくなるしいいんでない??
- 474 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 20:46 ID:6AsQUcHG
- >>472
読売テレビは阪神の軍門に下ってるぞ
- 475 :名無しさん@恐縮ですね:04/07/04 20:54 ID:Xm6aM23h
- 昔ロッテが放浪したなあ。
- 476 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 22:57 ID:6AsQUcHG
-
ライブドアが2ちゃんねる買収!!!
ホリエモンがワスラのオヤビンに???
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1088946835/
ソースはウサンくさくてイカくさいがなw
- 477 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:43 ID:Agtln02W
- ジプシーロッテは
本拠地は東京のままだぞ
- 478 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:46 ID:utGa0J75
- 読売が総力あげなくてもライブドアなんて突っ込みどころ満載だろ(w
- 479 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 14:01 ID:Dbxy1aVn
- どっちを本拠地にしても閑古鳥の状況が改善されるわけでもない
- 480 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:01 ID:Agtln02W
- >>478
満載だが、これといったのがない
- 481 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:54 ID:VfCW7+Nr
- 阪神にもダブル本拠地(フランチャイズ)が
認められることになった。プロ野球12球団
代表者会議が5日、東京都内のホテルで行
われ、オリックスと近鉄の合併球団とともに、
阪神にも来季から兵庫県と大阪府を保護地
域として認められることで大筋合意した。
さすが阪神、商魂たくましい(^ε^)
- 482 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:13 ID:RbiOUcK3
- 世界がもし12人のオーナーだったら / プロ野球問題
このむらには12人が暮らしています。
1人はお金持ちです。
1人のお金持ちはむらの資源を独占していました。
5人がそのお金持ちといっしょに仕事をしています。
残りのの6人が貧乏です。
6人の貧乏は1人のお金持ちといっしょに仕事がしたいといいました。
しかし、お金持ちといっしょに仕事をしていた5人は反対しました。
自分たちのもうけが少なくなるからです。
6人の貧乏はますます貧乏になりました。
やがて6人の貧乏のうち1人が倒れました。
5人になってはうまく仕事ができません。
1人のお金持ちは考えました。
むらの人数がもっと減れば、じぶんはもっともうかるな。
1人のお金持ちはいいました。
むらのみんなでいっしょに仕事をしよう。
でも8人じゃないと無理だよ。
このむらは8人になりました。
みんなもうかるものと思っていたのに、なぜかまた貧乏になっていきます。
むらの資源が少なくなってきているのに気づかなかったのです。
いや、気づいていたのにじぶんだけは大丈夫だと思っていたのです。
むらをおおきくして資源を増やさなければならなかったのに、
小さいむらの中で自分の取り分だけを考えていたのです。
むらはやがてちいさくなり、なくなってしまいました。
こぴぺ
- 483 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:52 ID:RoZlvkBr
- 犯珍支持?
ナベツネはAFO
- 484 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:53 ID:tLzy4B/D
- 久万は ダブルフランチャイズ支持しやがったな。
114 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★