■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ボクシング】ミニマム級世界王者、体重オーバーで王座はく奪
- 1 :瓦斯φ ★:04/07/02 21:11 ID:???
- 世界ボクシング協会(WBA)ミニマム級タイトルマッチ(3日・後楽園ホール)の
前日計量が2日行われ、同級8位、新井田豊(25)(横浜光)の挑戦を受ける
王者ノエル・アランブレット(30)(ベネズエラ)が制限体重47・6キロを300グラム
オーバー、王座をはく奪された。
国内の世界戦で、体重オーバーによる王座はく奪は、やはりアランブレットが、
ガンボア小泉(フィリピン)戦で王座をはく奪され、試合も判定負けを喫した2000
年8月以来、4例目。
アランブレットは、最初の計量をパス出来ず、シャドーボクシングや縄跳びで汗を
流したが、規定の2時間の制限時間内に300グラムを落とせなかった。新井田が
47・5キロで通過したため、タイトルマッチは成立。新井田は、勝てば王座獲得と
なり、アランブレットが勝つか引き分ければ、王座は空位となる。
アランブレットは「来日以来、眠れない日が続いた。残念だが、あすは勝つ」と話した。
新井田は「(相手のことは)関係ない」と試合に集中する構えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040702i511.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:11 ID:FhVQUmNA
- FFの魔法か
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:12 ID:ksOhnNDW
- 僕の童貞も剥奪されそうです・・・
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:12 ID:3qlfsqED
- 2
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:12 ID:PrdRtz2p
- 勝っても王座剥奪か。新井田もらったな。
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:12 ID:09Lq328I
- >>3
もう少し詳しく・・・
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:13 ID:XgjQyjiW
- 俺172cm56dl
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:15 ID:MvjBarlM
- 〜まとめ〜
一応試合はやる。
新井田が
勝てば→王者
負ける 引き分ける →王座空位となる。
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:16 ID:rwGLFwCX
- このチャンピョンやる気あんのか?
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:17 ID:IzsoDc1c
- こいつ前も体重オーバーで剥奪されてなかったか?
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:17 ID:jr75ZzZt
- >>9
200グラムって、肉でもそんな食えないしな。
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:18 ID:EVetByow
- でもきっとボコボコにされる…
- 13 :ゲラー:04/07/02 21:19 ID:bivLIaW5
- すいません 俺がパルプンテ唱えたせいです_(._.)_
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:20 ID:MUZIwc8S
- こういう場合は引き分けなら挑戦者にタイトルやれよ、
体重の重い王者と同等の実力あることになるんだから。
あらためて王座決定戦やるより合理的。
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:22 ID:eRCEBykK
- 小生、家庭で父親の権威を剥奪されました。
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:22 ID:ZQZS4TDp
- 新井田は王座返上しないで、そのまま続ければ名王者となれただろう。
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:22 ID:VDC18/d1
- なんだこりゃ
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:24 ID:SRi7u738
- >>15
俺のように親権を剥奪されないだけまし。
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:24 ID:VzL45U84
- チャンピオンが重い分だけ挑戦者が不利だな。
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:27 ID:YsFIUXZD
- 血を抜けばよかったのに。
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:29 ID:VzL45U84
- つうか300g位ならゲロと浣腸で何とかなりそうな気もするが。
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:29 ID:egALC87Y
- 献血すればよかったのに・・・
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:29 ID:1mApN0+M
- 階級を細分化し過ぎなんだよな、それにしても。
取り敢えず最軽量はフライからで構わないと思うのだけど。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:32 ID:qWqsTh09
- >>19
いや数百グラム程度全然関係ない。
正直階級細分化しすぎただけで、3、4kg違っても大差ないよ。
スパーじゃフライ級とフェザー級がやったりしてるんだし。
あと計量のときと試合のときで4、5kg増えてるようなやつもいるしね。
王者は減量苦しんだあげく、失敗でモチベーションさがってるし、
新井田有利になったとおもう。
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:35 ID:ZBOvzOq0
- >>15
。・゚・(ノД‘)・゚・。
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:36 ID:qWqsTh09
- >21
つーか減量したボクサーなんか胃の中からっぽだからゲロなんか吐けない。
ゲロや浣腸ででてくるものあるぐらいなら、まだ余裕。
ただ外人は無理に落とせば落とせるのにあきらめちゃう傾向はあるな。
日本人の世界戦計量失敗は過去1例もないのに。(日本人は比較的減量幅大きいのに)
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:48 ID:jVQ54nXU
- ミニマム級(゚听)イラネ
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:01 ID:+MnGJ1nt
- >国内の世界戦で、体重オーバーによる王座はく奪は、やはりアランブレットが、
>ガンボア小泉(フィリピン)戦で王座をはく奪され、試合も判定負けを喫した2000
>年8月以来、4例目。
またお前か!っていう感じですな(w
>>26
でも計量突破した後は食ってもいいんだよね?
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:07 ID:ZXrdx8o9
- 素人の疑問なんだが、軽いほうはミニマムとかストローとかフライより軽い階級が
たくさんあるのに、どうしてヘビーより重い階級を作らないんだ?
スーパーヘビーとかタイタン級とかあってもいいような気がする。
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:07 ID:bc8hzrDf
- 以外と落ちないもんなんだな。300グラム。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:11 ID:3nD4Z8VE
- 漏れは包茎手術すれば300gくらい余裕で落ちる
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:19 ID:hcm4BOsp
- 俺46kg格闘技経験無しだけど世界チャンピオン目指せるかな?(´・ω・`)
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:22 ID:k4Tbp2N5
- >>31
ぞうさん、もしくはきりんさんですか?
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:23 ID:q1CQd6FQ
- ミドル以下のボクシングなんか廃止しろよ
意味ねーよ
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:36 ID:BchFTkTE
- >>34
デブヲタ必死だなwww
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:37 ID:qFf9xedE
- 血を抜きゃいいんじゃねーのか?
ジョーみたいに。
まともに試合をできるかどうかは知らんが
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:39 ID:EX7HPsZL
- >>29
小錦に挑戦者が現われなかったら
ヤツを現役エレファント級チャンピオンと認めることになるじゃん!
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:41 ID:HOJBtzKI
- リカルドロペスの為の階級
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:44 ID:ZVLc9EIo
- >>36
ダイエットしてた頃、二日ぐらいなにも食べずに、
嘘ついて400ml献血したことあったけどあれは死ぬよ。
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:45 ID:w4MT4snD
- 世界戦なのに後楽園か・・
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:47 ID:/f17n/27
- 卒論の追い込みで3日間何も食わないで徹夜したが、マジやばかった。
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:48 ID:XlMmE6QY
- >>39
計量が終わったあと戻すから大丈夫。
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:49 ID:qWqsTh09
- >>29
ある一定の体重越えたら、重いほうが有利ってわけでもなくなるから。
一応ヘビー級は90kg以上だけど(ちょっと前まで86kgだったが)、
ヘビーのトップ選手はせいぜい120kgぐらいまでで、それより重い強豪ってあんまりいない。
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:52 ID:3FqcIzMz
- >>8
もうちょっと複雑になるんだが……
実際には、
明日の試合、新井田が勝てば正式王者になりますが、
負けた場合、暫定王者のホセ・ランダエダ(ベネズエラ)が正式王者に昇格する
ということ。
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:56 ID:Ipguk5Tn
- つーか新井田また勝って即引退しろよ
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:00 ID:haLbo8eC
- 吉田秀彦がPRIDEの前の軽量で数百グラムオーバーしてて
もう一度軽量しなおすまでずっとトイレでつばを吐き続けてパスしたって
なんかのスポーツ番組で言ってた。
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:03 ID:eRehBUuZ
- 矢吹みたいに下剤飲めよ
ヘタレ世界チャンプが!!
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:08 ID:izsZbmYZ
- チャチャイチオノイ
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:16 ID:xtt+55pQ
- >>39
嘘つき!でも、それでボクシングやったら本当に死ぬかもな。
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:33 ID:5JSFTXsY
- OK牧場!
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:35 ID:wlGbPE44
- 撮影の時ソッポ向くのってなんかワザとらしいな。
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:36 ID:EVetByow
- 折れのてぃんこもミニマム級ですけど何か?
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:37 ID:1SnUaVGG
- まあ天龍数典さんが最強だろう。
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:40 ID:tGHaZXKh
- 以前からの疑問なんだが、ボクシングの引き分け防衛というのは
どうも納得いかないな。
引き分けということはチャンピオンと力が同じということだろう?
だったら引き分けの場合は王座を空位にして再戦というのが筋
じゃないか。
まあ、興行だからそういうわけにはいかないのだろうが。
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:42 ID:1SnUaVGG
- 両者リングアウトの引き分け防衛がなくなってからプロレスがつまらなくなった。
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:44 ID:1SnUaVGG
- 西岡のウィラポン5に期待するしかなさそうだ。
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:45 ID:bI4aHbkN
- 煽りじゃなく、ミニマム級の世界チャンプより、
標準以上の体格の、街の喧嘩自慢の方が絶対強い。
こんなの格闘技ではないな。小人スポーツだ。
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:49 ID:1SnUaVGG
- >>57
まあそうかもしれないけど・・・
ボクサーは普段の体重が契約ウエイトではないからね。
リカルドロペスとかの試合見せてやりたい・・
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:52 ID:bI4aHbkN
- 要するに、階級分け過ぎって言いたいだけ。
ボクシングそのものを愚弄する気は無い。
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:54 ID:1SnUaVGG
- >>59
それは反論できねえや。
所詮金なんだなあ・・・
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:54 ID:3dKljnci
- 大場なんかも
計量の日には頬がコケてるみたいに見えるわ
皮膚がガサガサだわで凄かったが
どれだけ食ったか知らないが次の日には
ツヤツヤになってた
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:56 ID:Ra4fxrsD
- 軽量級のボクシングほどツマランものは無い
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:57 ID:izsZbmYZ
- ↑死ね
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:57 ID:PvszF3YI
- 体重軽くする為に、頭の先から足の毛、
なおかつ あそこの毛を剃れ!ww
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:59 ID:1SnUaVGG
- >>61
スッポンだかの生血飲んでたっていうね。
大場かあ・・・国産に乗ってたらなあ・・
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:04 ID:ReEKzjcu
- 大橋の痩せこけた顔が夢に出てきたことがあった。
しかし今は金太郎カットが世界一似合う。
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:09 ID:P7HJpCDO
- 血抜いて軽くするのは違反?
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:09 ID:P7HJpCDO
- IDが日本のCD
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:29 ID:oMP/1mi8
- >>57
でも、中学生以降ケンカすると、コブシ握ってるつもりでも
突き指はしてるわ、内出血はするわで・・・あと精神的にも嫌な気分になるし
それについに手の骨折れた。もう二度と素手ではやらん!
生身の体で凶器と化して燃え上がると、興奮できるかもしれんが
レベル高いよな、ケンカなんてレベル低いからダメ!
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:33 ID:SEIelFbw
- 俺は数枚のクッキーとレモンティーだけでお腹いっぱい
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:33 ID:SBwYodfp
- >>72
56デシリットル?
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:36 ID:ReEKzjcu
- >>70はチョムチョム
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:37 ID:kStdLw2s
- >>69
まぁ、喧嘩自体、しょうも無いものだってのは同意だけど、
とにかく、身長175cm以上、体重75kg以上の素人に襲われたら
ミニマムチャンプなんて一気にボコられるよ。
そんなチャンプいらない。
ミドルの下にもう一階級くらいでいいだろ。
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:45 ID:ReEKzjcu
- >>73
そもそも
>身長175cm以上、体重75kg以上の素人に襲われたら
とかいう基準で成り立ってないからね。スポーツは。
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:45 ID:BLnwaj8O
- 大場の時代は当日計量でしょうに
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:49 ID:P7HJpCDO
- >>43
ほんとかよ
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:49 ID:etjoy9A7
- ボクシングにはルールがあるし、喧嘩はなんでもありだから比べてもしょうがない
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:50 ID:6xHysCvP
- >>54
チャンピオンの座を現チャンピオンが所有してる
と言う解釈でいいんじゃないかな?
だからその座を奪うには同等ではダメで少しでも上回らないといけない。
だからこそ挑戦者はアグレッシブさが必要になる。
まぁ実際問題ドローで空位じゃ制度として成り立ちにくいしw
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:54 ID:ReEKzjcu
- 日本人の平均的な体格が170弱の63ほどかな。
仮に6Kgぐらい落とすとするとフェザーか。
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:56 ID:EBSOipJx
- >>79
オレの体型それ
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:02 ID:ReEKzjcu
- >>80
その体型だと別に華奢でも小柄って訳でもないだろ?
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:04 ID:XbMoK3fw
- 全身の体毛剃れば100グラムぐらい行くかな
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:07 ID:EBSOipJx
- >>81
うん
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:09 ID:AaX6ylzI
- ラバナレスが二回目の辰吉戦で試合中ゲロってたけど、軽量後相当食って胃もたれしてたらしいな
減量って大変だな。
最初はフライ、バンタム、ライト、ミドル、ヘビーの五階級だったっけ(かなりうろ覚え)?
その時から比べて今17階級ってのも増えすぎだと思うけど
それ以上に疑問なのはフライ以下の階級をなんで二つも作らなきゃならんかってこと。
日本人の中でも170以下の身長ってそんなに多くないけど(まあ俺は167だけど)
それくらいの身長の人間しかできない階級ってスポーツって呼べるんだろうか?
世界から見ても小柄な日本人の中でも小柄な人がやる階級。
南米や欧米の選手もいるけど、彼らとかボクシングやってなきゃ小人扱いだろ。
そんな人間だけで世界一決めてもなあ・・・て思う
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:17 ID:kStdLw2s
- >>84
おお、やっと適切な代弁者が。
俺も別に喧嘩VSボクシングの話をしたい訳じゃない
言いたい事はまさにそれ。
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:43 ID:yQxs3jH+
- もう階級覚えるのが困難になった
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:45 ID:ft4wPIhl
- >>84
とすると小柄には競馬や競艇しか残らんのでは?
ミゼットレスラーはまた全然別だし
柔道のヤワラちゃんも、最軽量で競争率低いから〜、って業績けなされてたな
う〜ん
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:29 ID:L7jktViL
- ボクシングの階級とか
ttp://www.wowow.co.jp/sports/excitematch/fundamental/contents.html
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:50 ID:rHd1cZpk
- カネ返せ
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:02 ID:0Ic64qx/
- つか、何で試合するんだ?
勝っても剥奪なんだから(元?)チャンピオンはやる気にならないだろ。
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:02 ID:T3Dtbbm4
- 基本的なことを教えてくれ。
なぜボクシングは、自分の普通の体重で戦わず、
わざわざ減量してまで体重落として下の階級で戦うの?
それの方が有利だ、ってことだろうが、何が有利なのかさっぱりわからない。
減量しないボクサー、ってのも聞いたことないし・・・
- 92 :双子の西兄弟:04/07/03 07:03 ID:e/v7sKsL
- ちょっと,お前,先程から何のマルヘなのかゾンヒョヘからないありますね.
下手な物言いではなくて,お上手な日本語話すことあります.
そこに比べて私非常に正常で頭よし,自主(寝る)言われる
たまに,電波の星斗にくっついておかしくなります
人を御刺身にするとかするけれども
そうだが,また,気持ちが気が向けば(定木)会話して正大
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:07 ID:fwP1OGSx
- 24歳、184cm、85kg、少林寺拳法二段、趣味筋トレだけど、リカルドロペスとボクシングルールでやったら勝てるかな?
微妙だけど、多分無理だな。
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:12 ID:tdo9eaC3
- チャンピオンのモチベーションの低いこんな好条件で負けた
日本人挑戦者は過去にいますか?
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:14 ID:MqZDNuVs
- >来日以来、眠れない日が続いた。
だったら、余計にやせてるはずだが?
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:15 ID:axJhAccf
- p
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:15 ID:Q0Wl2MZ8
- このチャンプ前も同じことやらなかったか?
しかし日本人が挑戦する相手はベネズエラが多い
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:22 ID:K0/5SNMk
- >>93
おまいの隣の家の者だが・・・数字間違えているぞ。
× 85Kg
○ 185Kg
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:26 ID:3ONh7spb
- 減量後にアイスクリームくって腹下した奴いたな〜
- 100 :名無しさん@恐縮です :04/07/03 07:31 ID:Afdv1+BD
- >>91
遅いかもしれないが
一般に現体重より下のクラスに出た方が相対的にパンチ力
が増すことになる
大抵、プロテストでの階級を決める時は身長や体格の
方を見て決め、体重をそれにあわせる
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:32 ID:aXqRQQqY
- >>97
日本人はWBAの穴王者狙いだから必然とベネズエラ人が多くなる
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:32 ID:QD5sraEc
- 新井田が復帰したのつい最近まで知らなかった
なんだかんだいって、新井田はボクシングの神様に愛されているね
本人は浮気性なのに
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:19 ID:rHd1cZpk
- カネ返せ
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:49 ID:1OiyrouP
- なんで試合が出来るんだ?
ミニマム級じゃない選手が出たらおかしいだろ
失格で試合は無効にしなきゃ、ファン減るぜ。
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:50 ID:MNTPBN+r
- 体重減らすため血を抜いた選手も昔いたらしいね
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:55 ID:zM4F8ZaS
- >>93
少林寺拳法はただのダンスだから無理。
格闘技やってから出直せw
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:57 ID:MdfieESj
- >>104
興行的な問題だよ。
ティケットもう売っちゃってんだから仕方ないじゃん。
だから減量失敗なんてホントプロとしてやっちゃいけないこと!
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:00 ID:L6aajwIk
- >>106
お前は無知。
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:48 ID:iSZka0z0
- 最近、太極拳なんかがアダルトで興味ある、優雅だ
実用的なヌンチャクってどこで売ってるかな?過剰防衛にならん道具が欲しい
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:55 ID:gsKGWVEh
- このクラスのボクシングって、子供のじゃれあいにしか見えないんだけど。
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:59 ID:w18qq5my
- 実際、日本人で最強なのは
柔道部のデブ
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:00 ID:F+kYrA0A
- チンチン切ればよかったのに
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:08 ID:KiGM/d5B
- つーか試合の直前に計量しなきゃ意味無いよな
計量の後飲み食いして体重増えるんだから
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:28 ID:SrFrnwQ+
- >>113
具志堅とかの時代は当日計量だったけど健康上の問題や危険があるため
今の前日計量に変わったらしいよ
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:02 ID:hAxhMRhR
- マジデ無意味な軽量級ボクシングなんかなくせ
実際全然人気ないだろうが
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:37 ID:sJLcY5T/
- >>112
300グラムのティンポw
でかっ!
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:42 ID:veSqruFr
- 俺の経験からすると、下剤飲んでサウナで糞尿垂れ流しながら気失ってれば300ぐらいは軽く逝けるぜ。
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:57 ID:AaX6ylzI
- >>115
世界的には人気ないだろうけど、日本というデカい市場では軽量級の選手しかいない。
日本の中でもボクシングの人気はだいぶ落ちてきてるように見えるけど世界の中ではいまだ重要な市場。
軽量級をなくすとその市場から金を吸い上げられなくなる。
辰吉の三回目にタイトル獲った時とか、スライマン会長が直接やって来てベタ褒めしてよいしょしまくってたんだから
- 119 : :04/07/03 16:01 ID:nzZHOLCr
- こりゃ今夜のテレビ中継は必見だな。
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:02 ID:Q0Wl2MZ8
- 矢吹丈のような男前の野生児のような選手出てくれば人気出る
まあ漫画だけど(´・ω・`)いるわけないだろとか言われそうで怖い
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:03 ID:PpbZr9QR
- >>119
放送あんの?
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:05 ID:FHajeGy8
- 下剤を使えばいいのに・・
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:07 ID:tKJRMViM
- >>57
街の喧嘩自慢ぐらいじゃ多分勝てないよ。
昔フライ級の日本王者がチンピラ5人くらい秒殺(殺したわけじゃない)したことあるんだけど
(ガッツ石松じゃない。彼も同じようなエピソードあるけどライト級)
なんらかの格闘技をやってる人間はそうとう強いよ。
その喧嘩自慢がなんか格闘技やってるなら別だけど。
>>93
喧嘩なら勝てると思うけど、ボクシングルールじゃ無理。パンチ当たらない。
>>117
>>26 を読んでくれ。
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:07 ID:SrFrnwQ+
- 元気が出るテレビボクシング予備校出身の世界王者飯田は血を抜いていました。
ここまで来るとスポーツとか格闘技の次元超えているというか究極のマゾ
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:08 ID:tKJRMViM
- >>121
G+で前座から放送。
地上波では深夜録画。
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:12 ID:tKJRMViM
- 下剤とかじゃ出るものなくなってるし、むしろその下剤の錠剤の分増えてしまう。
ガム噛んでつばはくを繰り返すとか(ほんと出ないけど)、それこそ血を抜くしかない。
最近のボクサーは適正ウエートを考えて、無理な階級で戦わなくなったけど。
ファイティング原田の時代は「過酷な減量に耐えてこそ、きつい試合に耐えるファイトが沸く」
みたいな根拠のない精神論がまかりとおってたけど。
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:13 ID:KIeensgT
- へんなルールだな。
でも500万円くらいおみやげ上げれば負けてくれるんじゃね?
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:20 ID:tKJRMViM
- 500万じゃ無理。5000万なら。
まあ王者調子悪いし、両者ベストでも実力伯仲と思ってたから
新井田勝つと思うよ。
ただ王者が計量失敗して、新井田が相当怒ってたようだから
ムキになって強引に倒しにかかって逆にいいパンチもらわなければ。。
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:50 ID:CHXkjAQx
- アランブレットってファイトマネー何千万も貰ってるのかな〜?
このクラスは日本人がチャンピオンになって数回防衛を重ねた場合
のみ稼ぐのが可能ではないかと思ってたが。
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:35 ID:tuyoXFZj
- 計量失敗だから罰金があるだろ。
- 131 : :04/07/03 17:53 ID:0QmNYThX
- >>125
何時(なんじ)からよ?
俺今G+入ってるんだよ。
- 132 : :04/07/03 18:00 ID:0QmNYThX
- 自己レスで何だが八時ぐらいまでに帰ればメインは見れそうだな≪ら抜き表現≫。
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:00 ID:aRNDS3uX
- >>52
減量しなさい
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:00 ID:wpc9J0VS
- >>131
世界タイトル戦はメインだから、午後8時前後だよ。
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:29 ID:tKJRMViM
- いやー今の矢代のKOシーンすごかったー。鮮やか。
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:23 ID:avjy9Rw8
- 新井田王座奪取!
おめでとう!
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:24 ID:SrFrnwQ+
- >>129
せいぜい800万くらい。新井田との初対戦の時は7万ドルだった。このクラスじゃこんなもんです
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:31 ID:fj90lCpz
- >>137
さっさと上の階級へ上がろう。ウンそれがいい。
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:58 ID:NbyRkMwp
- オーバー分だけ血抜いて
測った後、血入れなおせばいいのに
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 22:25 ID:fA95knJ1
- ttp://www.sankei.co.jp/news/040703/spo065.htm
この写真、キンタマ打ってるみたいね
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:32 ID:0uRm2HhT
- 21世紀になったんだし、いいかげん殴り合いとか原始的なことを
「それってどうよ?」と相対的に見たい気もするな
殴り合って体ボロボロにしてロマンだとかで片付けるのってやっぱダメだろ?
金を稼ぐ手段にしてもヤクザ過ぎるわ
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:35 ID:fA95knJ1
- >>141
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:39 ID:P2UCWWtL
- たしかイギリスでは「ボクシングは危険すぎるスポーツなので
禁止すべき」という嘘みたいな議論が本気でなされていなかった?
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:40 ID:6tRDK0Z7
- あらやだあらいだ勝っちゃた。
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:44 ID:Y7wgsjbX
- 下剤飲んだ後坊主にして、それでも駄目だからパンツ脱いで、フルチンで撮影されながらそれでもオーバーされるのは辛いな
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:45 ID:oduRLJo1
- 地上波は何時から?
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:50 ID:WiekJxq3
- >>143
cbsドキュメントでやってた。
半身不随になった元ボクサーが出ていた。
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:10 ID:Bt39VLmi
- やっぱ死刑囚と貴族による「人間狩り」が最高!
バトルランナーみたいな世界をたのむー
サッカーくじみたいなセコイギャンブルにならんようにさー
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:11 ID:bqLW0Rt8
- 体重が減らなかったんだったら、相手の体重を増やせばいいじゃん
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:25 ID:VbyFgVad
- ボクシングや格闘技ってのはそういうのを超えた部分に魅力があるんだろ。
他のスポーツには無いものがあるしね。
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:33 ID:cf70u1os
- >>147
ジェラルド・マクラレン?
若しくはマイケル・ワトソンか。
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 13:08 ID:UFm6m9BA
- 関西放送なしかよ・・
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 13:51 ID:6bPtSZCq
- >>123
パンチ当たらないかもしれないが、
捕まえることもできないかな?
体格差あったら捕まえて壁や床にに叩きつけてりゃいいんじゃない?
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 14:54 ID:uNqYM35x
- 捕まえる前にボディに一発喰らっちゃって
お終いだと思うけどな
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 16:22 ID:sXGURpai
- もう体がそのクラスに合わなくなっているのに
それでも留まり続けるのは何か理由があるのか?
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 16:37 ID:GOUZDJgY
- 今まで頑張って上げて来たランキングがリセットされて
また、下のほうから上がるのはしんどいし
階級が上がれば相手も強くなるからじゃない?
みんな同じくらいの減量をしていると仮定すれば
その減量に我慢できなくて階級あげた人は
相対的に筋肉の量が少ないんだろうし
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 00:12 ID:Y7qG8QvX
- てか体が合わないと
筋肉落とすしか体重減らせない状態になる
水分を限界まで出して
食い物も食わず
脂肪も限界まで落とし
それでも体重が落ちない、なんてことになれば
筋肉を落とすしかない
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 10:32 ID:Z1wrIf9i
- >>108
いや、マジで格闘技風ダンス。
二段なんて誰でも取れる(マジ
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:34 ID:IBjptFhl
- おれはアマチュアだけど少林寺2段のやつボコボコにしたな。
パンチびびりすぎ。つうか格闘技の真似でしかない。
顔面パンチのプレッシャーつうのは半端じゃないよ。
極真のやつらも顔面パンチにびびる傾向がある。
結局経験にまさるものはないと思うぞ。
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★