■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】近鉄買収表明のライブドア堀江貴文氏、大人気の「社長日記」を一気に3日分更新!
- 1 :花粉症φ ★:04/07/01 23:13 ID:???
- 6/29(火)
帰社する前に久しぶりに九十九ラーメンの○究ラーメンを食べる。
やっぱりウマい!ラーメンは本当に久々だ。たまにはいいね!
(中略)
夜は知人がやっているBirthというダイニングバーに行く。結局近鉄球団の件も
含めて、各界の人たちが集まってしまい、深夜にいたるまで綿密にミーティング。
まだ可能性があると確信。明日に望む。
6/30(水)
皆様色々ご意見ありがとうございます。個別のコメントは出来ませんが、活かして
生きたいと思っております。もし球団買収が成功したら、皆様の意見を最大限活かして
いける球団にできたら、と思っております。
7/1(木
色々お騒がせしておりますが・・・日曜日大阪ドーム行ってきます。
そういえば、今回の件で子供のころ、野球データブックを愛読して
いたのを思い出しました。そんなに運動神経良いほうではないので、
選手になろうとは思いませんでしたけど、経営とかマネージメントの
ほうには今考えれば興味があったのかなあと。当時はガキでしたから、
そんな職業があることすら知りませんでしたが。
社長日記
http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/
[関連スレ]
【野球】ナベツネ「俺が知らない人は入れない」★2
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088634941/
【野球】切込隊長、「ライブドアが近鉄球団を買えばパリーグが助かると思ってる奴が多い」
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088634140/
【野球】古田選手会長、ライブドアと“共闘”へ 買収に興味「1社だけじゃない」[07/01]
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088627041/
【野球】近鉄、ライブドアに対し「近畿日本鉄道をなめるなよ」★7
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088625258/
【阪神】星野仙一、「ライブドアの仕掛けや仲介は一切してない。知らない会社を問いかけただけや」
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088690152/
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:13 ID:+I6xyaHV
- 3だったら激しいセックスで太田府知事に3日分のザーメンを注入
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:14 ID:RDuvdYjo
- うったれ、うったれ !!!!!!!!!!!!!!!
ナベツネ何様のつもりや
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:14 ID:AUXs1Teh
- サガン鳥栖に3億円投資してくれ!>社長
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:14 ID:pooE+br/
- 5なら2は2の文言を実行する。
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:14 ID:OsIqkOZI
- くたびれた
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:15 ID:qp94cTJb
- なにげに本気だったりしてな
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:15 ID:SvYX7LW1
- これじゃぁまるで、ニッポンのベルルスコーニ
岡田の弟は中日新聞の役員です
で、兄はイオンの社長(報ステのスポンサー)
岡田本人は、民主党代表で元通産官僚
兄弟で、政官財+メディアを押さえるしたたかさ
父親 イオングループ会長(前岡田屋創設者)
長男 イオングループ社長
次男 民主党代表
三男 中日新聞役員
最近、やたらとジャスコのCMが増え
中日・東京新聞の紙面に次男坊のヨイショ記事が
これでもかと踊るのはなぜだろうか?
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:15 ID:qp94cTJb
- >5
ほんとだな
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:16 ID:T8xWVot2
- >>5
おしいな
- 11 :ナベツネ:04/07/01 23:18 ID:9RnKquok
- >>1
死ね。俺の知らない人は受け入れたくねーんだよ。カス。
てめーらのせいでワタ鬼見れなかったじゃねーかよ。なめるなよ。
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:18 ID:65qbRhjv
- 7/1のは言い訳に過ぎないよ・・・
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:18 ID:qcUwKt90
- みんなでNANDAを見よう!古田がどう思ってるか言うはず!
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:20 ID:9WcNYwNT
- 買収表明で注目を浴び、サイトへのアクセスが激増したのは間違いないはず。
そこで他社に先駆けて1Gメールサービスを発表。
これじゃあ売名といわれても仕方ないよ。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/01/3741.html
ライブドアは1日、アドレス帳やカレンダーなどのツールを含め、
容量1GBを無料で利用できるメールサービス「livedoor ギガメーラー」のベータサービスを
同日開始したと発表した。
1GBを無料提供するのは日本で初めてだという。
- 15 :ナベツネ:04/07/01 23:20 ID:9RnKquok
- >>3
何様って、俺様だよ。
俺の気に入らないやつは球界に入れないからな。
近鉄は知らないヤツには売らん!わかったな、ハゲ。
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:20 ID:uAliz6PG
- 福岡の八女出身なんやね、この社長。
高校は久留米大学附設高校、鳥越や孫@ソフトバンクと同じとこ。
孫は弟も、この高校とか。
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:21 ID:/nLPCZOX
- 堀江は正直、由衣くらいしか知らないけど、
この人面白い
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:21 ID:65qbRhjv
- だからライブドアはパフォーマンス以外ありえないよ
お金のためになんでもするとこなんだから・・・
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:22 ID:Q1bb+Bl6
- 宮内氏猛反発「選手会長は何考えてる」
宮内オーナー「我々は新しい球界をつくっていこうと、前向きな努力をしている。
たとえばもともとのままでやったとしたら、また経営のしんどい会社が出てきて同じことが起こるわけだから。
球界としては、これは受け入れないと思います。せっかく40何年ぶりに再編の機会が訪れているわけで…
私としては大変筋が悪いと思っています。
顧問弁護士がこういうことをして球界の健全化を阻害しようとしているという…。
選手会とともに経営を脅かして、球界の危機を続けていくということを意図しているのか。
古田選手会長は何を考えているのかな。
そういう意味では、終戦直後の労働組合のような感じがします」
球界再編の流れを逆流させようという動きに対し「筋が悪い」と拒否反応を示している。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040701-0003.html
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:23 ID:5bHsrnof
- 皆、売名売名っていうけどさ
こんなチャンスをただ逃す企業は馬鹿としか思えないんだけど
経営うまいとわかるね、さすが上昇中の企業だわ
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:23 ID:ClCvzbyl
- ヤフーと同じく叩かれつつも
「よく知らない人達」を餌に成長してくんじゃないかな
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:24 ID:MrYCwZ8p
- J2鳥栖がお待ちですよ。社長
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:24 ID:Q1bb+Bl6
- 巨人・渡邊恒雄オーナー
「(近鉄買収の話は)知っていた。近鉄さんからじきじきに説明があった。
なんか訳のわからん会社が買いたいといってきたが断ったと言っていた。
いろいろと交渉ごとなので明確な態度を示されたんだろうが、場合によっては
来年も2リーグの場合もあるんだし、選択肢として可能性はゼロにする必要は
なかんったんじゃないかな。すべてはあした(1日・パリーグ臨時理事会)だよ」
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:25 ID:UzWIbMnZ
- もう買収じゃなく
新規参入したらどうなんだ?
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:26 ID:qL0gkesb
- >今回の件で子供のころ、野球データブックを愛読していたのを思い出しました。
つまり今回の買収話しは別に野球に思い入れが有って動いた分けじゃないわけだな。
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:27 ID:xlMvcWrC
- >近鉄さんからじきじきに説明があった。
意味わかんね
なんでナベツネ個人ごときに球団が説明を?
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:28 ID:MDbk5dZw
- 納得いかねえ!合併ありきの話じゃねーか。
いくら超一流会社が買収話持ちかけても合併は不動だろ?
もう野球なんて見ない。ファンを馬鹿にしすぎ。それから近鉄にも乗らない。
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:31 ID:SnbUpyQw
- 17 名前:僕声ヲタです :04/07/01 23:21 ID:/nLPCZOX
堀江は正直、由衣くらいしか知らないけど、
この人面白い
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:31 ID:PZm6p8OX
- ライブドア-世界初-BlogサービスのテレビCMが7/4から
http://www.metamix.com/archives/001276.php
ライブドア社長兼CEO堀江氏によれば,
7/4からLivedoor Blogのテレビ向けコマーシャルを流し始めるという。
世界初のBlogCMとなるとのこと。
あれ???タイミングよすぎませんか???
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:32 ID:DNnCv9dL
- なんだかんだいって一番解せないは近鉄ファンじゃない?
「合併反対」の署名なんかしてないで「買収賛成」の行動起こせばいいんであって。
「近鉄をなめるな!じゃねーでしょ。あんただよ、あんた。」って思ってるんでしょ?
声にだしなよ。「好きなのは近鉄じゃなくてバファローズだ」って。
野茂の時も石井の時も。近鉄をダメにしたのは結局近鉄ファンだと思う。
不買運動でも乗車ボイコットでもやってみればいいのに。消費者が一番強いんだよ?
阪神ファンだったらやるんじゃない?(ちょっとマトモじゃないしw)
あなたたちの好きな選手のほとんどが野球選手じゃなくなるんだよ?
なんで行動しないのか不思議でしょうがないよ。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:32 ID:12XMF8jp
- 堀江といえば淳だろ。
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:33 ID:VYUZp7D9
- 子供のころ桃鉄でオーナーになれなくて悔しかったに30億ドア
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:33 ID:YxCsrZZa
- >>31
水割 クレよ
- 34 :名無しさん@恐縮です :04/07/01 23:33 ID:KG+olXkH
- とりあえず、ファイターズファンの私としては
合併せずに買収されてほしい。
球団減ったらいや。
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:34 ID:IdUGoyD+
- 鉄道業界の三菱の近鉄潰れろ
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:34 ID:OW7IfpO0
- 近鉄側の言い分が訳分かりまへん。
潰れるより売れる方がいいに決まってるじゃねぇーか
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:35 ID:CNGj0U58
- 近鉄ファンに行動力があるんなら東京ドーム巨人戦のライトおよびレフトスタンドで
合併反対!ナベツネ去れ!の横断幕を何枚もあげてやればよい。
時間はTV中継の始まる7時からがベスト。ライトスタンドは難しくてもレフト側は
楽に買えるから該当チームの応援団に断って頼めば了承してくれると思うよ。
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:35 ID:12XMF8jp
- >>33
涙の数だけ、どうぞ。
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:35 ID:qkJLyopO
- 今年からCM流すのはかなり以前から言われてた事だよ
株主より
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:39 ID:PzwubtGD
- 堀江ってまだ31才かよ。それで総資産いくらなんだ?
500億以上と聞いたがマジ?
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:40 ID:DNnCv9dL
- パ・リーグ他球団オーナー発言来たね!
これはひっくり返りそうだ!
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:40 ID:W4HMHXOI
- 堀江といえばさゆみだろ。
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:41 ID:mLxwWESY
- 堀江アホだろ
調子に乗りすぎだ
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:43 ID:MDbk5dZw
- 堀江といえば、元祖巨乳アイドル堀江しのぶだろ?
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:43 ID:83sQDvVE
- この日記、アスキーの元社長氏が週刊アスキーに連載してた日記と同じにおいがするな。。。
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:43 ID:siSq+aH7
- ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、 過去形の買収問題より、
;'X: ミ 丹下左膳と渡る世間は鬼ばかり を
彡 # -==、 ,==-i さっさと家に帰って
,=ミ___,====、 ,====i、 観たいんだっ。
i 、''ーー ||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l じゃ、帰るよ。
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ
.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:46 ID:PzwubtGD
- >>1
こんなの記事になるのか?
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:48 ID:IdUGoyD+
- http://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=10kyodo2004061001003717&cat=38
近鉄で定期点検簿改ざん 橿原線など約2年半 (共同通信)
近畿日本鉄道(大阪市)は10日、信号や踏切保安施設などを管理する社員らが、2001年
2月から約2年半にわたり定期点検を怠り、検査記録も改ざんしていたと発表した
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:48 ID:Zlzk/c4G
- というか引退した古田を呼び戻して独立リーグつくったらいいんじゃないの???
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:51 ID:sc3XF5e7
- >>36
簡単に言うと、「旦那になりそこなった小物男の醜いプライド」。
自分と同世代か上下世代ぐらいなら、まだ「旦那としてこいつに負けた」っていうのを
自分の中で許せるが、自分より圧倒的に年下の「ガキ」に「旦那」として負けるという
ことを認めたがらないんだよ。
それも、「意地」とか「プライド」が自分の器よりも肥大化したヤツによくあること。
バファローズの社長とか近鉄の社長とかの顔みるとわかると思うが、
みんながみんな見るからに器の小さい小心者の駄目男の顔をしている。
器が小さいくせに、「プロ野球球団」なんてのを持ってプライドだけが肥大したんだろうね。
プロ野球球団=愛人とか芸者、みたいに考えると分かり易い。
「自分と同じぐらいの旦那仲間」に譲るのよりも、「自分より圧倒的に若く、
圧倒的に経営能力や金を持ってる若い男」に買われるのはどっちが「旦那」として悔しいか。
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:51 ID:Zlzk/c4G
- 今年でめじゃ引退する野茂と古田の使い捨てバッテリーだったら
ミニいってもいいかも。
ショートは首になったら稼頭央。センターはパリーグがなくなった新庄。
GMは口利き星野と原。
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:54 ID:Zlzk/c4G
- チーム名は
三菱レッズトータルリコールvsライブドア顧客情報垂れ流しオンザエッジ
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:55 ID:0u3lZWJF
- ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、 大読売が献金している
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i 政治家に
,=ミ___,====、 ,====i、
i 、''ーー ||ヮ°||=||ヮ°|| ライブドアに税務署の調査入れるように
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j 命令してやった。
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ これで、邪魔者は潰せる
.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:55 ID:jDU/GCqu
- 親会社が変わっても何の解決にもならんと思う。特に関西圏では
阪神しか注目されない「構造」ができあがっている。
純粋に球団消滅を悲しんでいる人も多いけど、1リーグ制に移行して
合併球団が阪神以上の人気球団になることへの期待のほうがはるかに
大きいと思う。近鉄が強く、阪神が弱かった時代も観客動員は阪神が
上。マスコミの扱いも阪神のほうが上。阪急が強かった時代も同じ。
合併がきっかけで阪神偏重の構造に終止符がうてるなら、それでいい。
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:57 ID:VsmobEoo
- 正直、独立リーグは難しいよね。
今後、ナベツネの計画通り、8チームにまで減れば、
路頭に迷う2軍選手が続出するはずだから、
彼らを社会人野球に吸収して、大学野球の助けも借りて、
全国リーグを作るってところからはじめるんだろうか。
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:58 ID:sc3XF5e7
- >>54
>合併がきっかけで阪神偏重の構造に終止符がうてるなら、それでいい。
無理だな。
阪神がパリーグに移籍して「読売ジャイアンツと試合できなくなる」以外にありえない。
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:58 ID:KXb4KIu5
- 【経営評論家・岡本博志氏】真の狙いは会社のPR目的
プロ野球の球団経営に詳しい経営評論家、岡本博志氏(64)はライブドアの真の狙いは買収や株価上昇より、会社
のPR目的だと指摘する。「近鉄を買収したいと発表したことでテレビ、新聞などを通じ、無料で会社を国民に知らしめ
た。これは計り知れない広告効果で、ライブドアはマスコミがこの問題を取り上げ続けるまで、球団を買収すると主張
し続ける」と予想した。
岡本氏はその上で、堀江社長自身が年間30−40億円の赤字に苦しむ近鉄球団を支えていくことは、経営上、
不可能との見方を示している。
というのも、ライブドアは昨年9月期連結決算の経常利益は約13億円。同氏は経営者が黒字額の倍以上にあたる
赤字を複数年負担することは考えにくいとし、「関西圏には阪神タイガースという影響力のある球団が存在し、誰が
買収しても建て直すことはできない。球団は本拠地を地方に移すしかない」と、経営学の見地から買収がないことを
説明した。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200406/bt2004070101.html
買収名乗り、経済効果10億円超
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jun/o20040630_50.htm
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:01 ID:ut0SgAa8
- つーかライブドアが本気で買収しようとしてるんだとしたら正気じゃないよ
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:03 ID:pO516+p6
- >>57
>【経営評論家・岡本博志氏】真の狙いは会社のPR目的
てーか、「会社のPR目的」とか主張する割には全然ソースとか
論拠ってものが存在してないってのはいったい・・・。
「利益13億の会社が赤字40億の球団もてるかヴォケ!」ってのがまあ唯一
根拠といえば根拠だけど、それだって堀江の公式見解で思い切り否定されてるし、
40億は「商売ヘタだからゆえの赤字」であって、上手く商売やれば減らせる可能性だってある。
なにしろ、ネット企業に向かって従来のガチガチの経営学なんてモノを
適用するほうが頭がおかしいとしか言いようがない。
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:04 ID:3+Lm4cmC
- 生扉は投資業だが。
投下資本回収出来てない(w
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:07 ID:zRKnMq+V
- >>59
こいつそもそも去年の決算持ち出してる時点でアホ
急成長してるんだから上昇修正しろよ・・・
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:08 ID:gRjUqJ2u
- 近鉄も前までは、年間赤字17億って言ってたらしいから、
40億の赤字を10億未満にまで減らせれば、
まともな買い手や、共同出資する会社が出てくるかもしれない。
そういう思惑もあるんじゃないかなぁ。うまくいくかはともかく。
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:09 ID:a5PYAbRL
- そもそもそも経営評論家って何者か?
怪しい。。。
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:09 ID:f2BBDQ9q
- >>16
久留米大学附設中学校でいじめ自殺
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/kikaku/042/main.htm
樋口忠治(久留米大学附設校長)のこれまでの行動について
・ 緊急保護者会で「生徒は事故死」と報告。出席した保護者からは
「いじめ自殺でしょう。なんで隠すのか」との意見も出たが、
「遺族の意向で、事故死という表現になった」と捏造。
両親は「自殺を隠す気はなく、学校にそんな要請はしてない。
学校が自殺原因をうやむやにしようとしているとしか思えない」と
学校側の対応に不満を訴えた。
・自殺した子の鞄は事件当初保護者に返却されず、
警察の立会い無しに、校長、教頭、担任によって暴かれていた。
・いじめていた生徒は謹慎処分。でも2週間で全員戻ってきた。
・生徒会として学校葬しようとしたら「犯人の生徒がカワイソウだから駄目」だとして潰した。
・勉強が遅れるという理由で延期されていた、 生徒たちと自殺した生徒との別れの式が、
終了式の日にやっと行われたが、この式に校長は来なかった。
・校長は「自殺はするな。自殺をする奴は情けない」と発言。
…そんなことをされたら俺が困る、と言いたげだった。
・自殺した子の初盆に校長は来なかった。
他にもあれば補完よろしくおながいします。
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:13 ID:kUKm59yH
- 久留米大学ってレベル高いの?
- 66 :萎え:04/07/02 00:14 ID:XVWaXtX0
- つか
ノリの年俸分だけでいくら損してんだよ。
ありえね。
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:16 ID:yazKPf9X
- 訳もわからずライブ叩きやってる連中は、広末夫婦に脅迫メール送って逮捕された
バイク便のニイサンのような、物悲しさを感じさせる。
手の届かない雲の上の存在なのに、掲示板上では、あたかも同格かソレ以下であるかのよう
に振舞っちゃって・・悲しくない?
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:17 ID:npWvSQRr
- 堀江社長様全日本プロレス買ってください
- 69 :久留米大学附設中学校でいじめ自殺:04/07/02 00:17 ID:f2BBDQ9q
- 久留米大学附設中学校でいじめ自殺
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/kikaku/042/main.htm
844 :実名攻撃大好きKITTY :03/10/05 21:52 ID:VpPeFUdR
>>842
言葉足らずスマソ。「いじめ」も「なかまはずれ」も校則違反ではあるが、
今回のことは「いじめ」ではなく、あくまで「なかまはずれ」だったそうです。
これだけじゃ訳分からんので補足します。
・自殺した子は前からT坂(&取り巻き)に迫害を受けていた。(事実)
・自殺した子はT坂への恨み辛みをノートの切れ端に書いて、自我を
保っていた。(という別の生徒の証言がある)
・自殺した日に彼の鞄はT坂によって隠され、教科書等を捨てられたりした(事実)
・そして恨みを書いた(と思われる)ノートが数ページに渡ってカッターで切られていた
(事実)
・自殺したこのポケットには彼のではないカッターが入っていた(事実)
・しかもその後、彼の鞄は事件当初保護者に返却されず、警察の立会い無しに、
校長、教頭、担任によって暴かれたいた(事実)
・・・ここまでくると「T坂と校長がグル?」と言う疑いは避けきれませんね?
だからあくまで上のような直接的な行動(いじめ)はなく、間接的に「なかまはずれ」
であった、という表現をとったわけです。ちなみに自殺した子は事件の数日前に兄に
「学校でシカトされている。」といっています。これを校長は裏付けとしたようです。
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:22 ID:dMyqKqU1
- >>54
阪神ファンって、もはや宗教がかってるからなあ。
合併して日ハムのように他地域に行くのがいいかも。
- 71 :萎え:04/07/02 00:22 ID:XVWaXtX0
-
サガン鳥栖救ってやれよw
- 72 :久留米大学附設中学校でいじめ自殺:04/07/02 00:23 ID:f2BBDQ9q
- 久留米大学附設中学校でいじめ自殺
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/kikaku/042/main.htm
409 名前:秀一 :03/03/16 17:34 ID:55HSmk4O
僕の学校は、福岡ではトップの久留米大学附設中学校です。
この前、とても重大な事件が起こりました。
去年の11月15日、生徒が一人自殺しました。
二日市の自宅のマンションの14階から身を投げて。
原因はいじめ。何度か新聞にも取り上げられました。
でも学校は、いじめの可能性を否定。
緊急保護者会でも、学校側はいじめではないと言い切っていたようです。
仲間はずれにされた、というのがわかっていたにもかかわらず、
結局はいじめていた生徒は謹慎処分。でも2週間で全員戻ってきました。
無期謹慎のひとも。
そして昨日、勉強が遅れるという理由で延期されていた、
生徒たちと自殺した生徒との別れの式が、終了式の日にやっと行われた。
もちろん、この式に校長は来なかった。
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:25 ID:tXLK43no
- 鳥越俊太郎も同窓生です.
ちょっと恥ずかしい.
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:27 ID:sMDs5RkF
- 俺はこの目立ちたがりのイケイケ社長がバッファローズを
どう運営するのか見てみたい。
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:28 ID:bmgOzFn1
- ていうか、水戸ホーリーホック買収してくれよ!
近鉄なんかより経費安く済むからさ。
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:31 ID:pDMkwWpT
- >>74
そしたらノリをどう始末するのか見たい
- 77 :粟野:04/07/02 00:31 ID:qlCFjc0c
- >>2
お前どれだけ太田府知事を陵辱したら気が済むんだ?腹痛ぇじゃねぇか。
最近じゃ一番のスマッシュヒットだ。
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:31 ID:FR8OC94E
- 近鉄救うより読売つぶしてくれ!!
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:32 ID:O96kD+eg
- よくわからないんだけど、なんで近鉄は買収を拒否してるの?(したの?)
オリックスと合併っていうけど吸収合併みたいだし、ライブドアが本当に買収したら今までと変わりない姿で
いられるかもしれないのに?
ライブドアがその場の勢いで言ってるだけだから?
オリックスとひっついてもメリットなさそうなのに見えるのは素人だからでしょうか
- 80 :萎え:04/07/02 00:33 ID:XVWaXtX0
- >>79
仁義・信義のためだってさw
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:36 ID:4hoRu+TJ
- プロ野球なんて伝統だなんだって言っててこうなっちまったんだろ
近鉄首脳陣以下のオーナーなんていないよ
この手の山師で十分
1.2年もちゃ十分だろ
どうせプロ野球(ナベツネ)に計画性なんて皆無なんだから
プロレス程度の文化なんだから、話題性があればいいよ、もう(投げやり)
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:36 ID:9tuPtLCE
- 気前よく100億円出せ!
これなら近鉄も売らざるを得ない。
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:36 ID:pDMp/aLu
- >>74
意外といいチームになる気がしない?
神戸で失敗した三木谷とは違う雰囲気がする。
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:37 ID:znAGQMUO
- まあプロ野球なんて最後に長嶋が出てくれば全て納得・解決するんだろ。
水戸黄門みたいに。
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:38 ID:gRjUqJ2u
- >>79
ライブドアが怪しい会社だから(w
怪しい会社に売るぐらいだったら、選手社員が首になっても、
吸収合併されたほうがいいってさ。
>オリックスとひっついてもメリットなさそうなのに見えるのは素人だからでしょうか
プロ野球という任侠の世界で「仁義を通す」んだって(w
「逆行する勢力が仕掛けてきた。近畿日本鉄道をなめるなよ」
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:38 ID:pO516+p6
- >>83
>神戸で失敗した三木谷とは違う雰囲気がする。
三木谷の失敗は、「選手よりも監督に金を掛けろ」っていう
サッカーの鉄則を知らなかったことに尽きるな。
まあ、サッカーオーナー生活もこれからだし、いろいろ勉強していくことを期待したい。
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:38 ID:epVnK9oX
- 選手にしてみれば鶏口となるも牛後となる無かれみたいなもんで、
合併して試合に出れなくなったり首切られたりするよりは
買収してもらってチームとして独立していたほうがいいだろうな。
まあ、適切なチーム数とかプロ野球の市場規模なんかはオレには分からんが。
- 88 :ほりえもん秘密道具:04/07/02 00:39 ID:Ag40BznC
- バイシュックガン
タイムマシーン経営
タイム大風呂敷
態度ビッグライト
スモール謙虚
通り抜け盗聴テープ
居丈高コプター
ブラフ砲
ぱくりマント
どこでもライブドア
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:41 ID:0PG0Csr9
- >>79
合併が決まってるのに、条件がいいからって後から名乗り出た
企業に鞍替えするのもどうかとおもうが。
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:42 ID:NjuNGAal
- 大阪ドームで観戦したこともなしバファローズに特別思い入れなしなら
買収するより新規参入した方がいいんじゃないか?
1から自分の好きなようなチームにできるぞ
金なら有り余ってるんだろ?
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:44 ID:NbG1xydG
- 近畿日本鉄道 411
ライブドア 1,020
「近畿日本鉄道をなめるなよ」
「近畿日本鉄道をなめるなよ」
「近畿日本鉄道をなめるなよ」
「近畿日本鉄道をなめるなよ」
「近畿日本鉄道をなめるなよ」
「近畿日本鉄道をなめるなよ」
「近畿日本鉄道をなめるなよ」
「近畿日本鉄道をなめるなよ」
「近畿日本鉄道をなめるなよ」
「近畿日本鉄道をなめるなよ」
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:45 ID:gRjUqJ2u
- まあ、最初は身売り先を探していたんだけど、
それを聞きつけたオリックスに「いっしょにやりませんか」
といわれたからってことだろうな。実際は吸収なんだけど。
>>90
選手や社員が調達できない。
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:46 ID:gYht4r/K
- >>89
合併発表より前からライブドアは交渉してた
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:46 ID:ydaC32T2
- 近鉄のほうを買収すれば話が早いのに
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:47 ID:KVdayhK7
- >>89
ライブドアは合併話の出る前、2月頃に
買収を持ちかけたが、近鉄が相手にしなかった
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:47 ID:8WVqdSrW
- 東京に居るメリットはない
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:49 ID:NjuNGAal
- >>92
近鉄リストラされた社員や選手雇えば?
どうせ買収成功しても年俸高い選手はカットするつもりでそ?
- 98 : :04/07/02 00:51 ID:IfeWHuG9
- 思いっきり売名行為だな、この社長
2月にきっぱり断られてたのに
なぜにわざわざ記者会見するのかわからない
つーか野球を見たことないんだろ
近鉄にも思い入れはないだってよ
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:51 ID:pO516+p6
- >>89
>合併が決まってるのに、条件がいいからって後から名乗り出た
買収の打診そのものはシーズン前からやってるっていうが。
っていうかさ、近鉄首脳って
「ずっと買い手を探してたんだけど、見つからなくて、やむなく命名権売却、
それも否定されてにっちもさっちも行かなくなって、涙を呑んで合併」
見たいな事いってなかったっけ?
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:54 ID:pO516+p6
- >>98
>なぜにわざわざ記者会見するのかわからない
買収の打診を門前払いされた過去がある以上、世間を味方につけて
近鉄やオリックスに圧力をかけ、「ライブドアに売れ」世論を作る以外にないからじゃないの?
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:57 ID:ut0SgAa8
- 何故か断られた後にマスコミにわざわざ発表するライブドア
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:58 ID:0PG0Csr9
- >>93
さっきのテレビでは買収話は総会の直前に来たみたいなこと言ってたけど。
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:58 ID:RJSxBjfk
- 近鉄さんはやく倒産してください。それが日本のためになります。
間違ってもどこぞの殺人自動車作っているような企業みたいに
税金投入する産業再生法を申請しないでください。
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:59 ID:QgY9xRZN
- >>なぜにわざわざ記者会見するのかわからない
買収できても出来なくても特をするタイミングを計ってたんだろ
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:01 ID:gRjUqJ2u
- 売名、大いに結構だろ。
要するに、プロ野球がこういう怪しい山師に翻弄されるようになっちゃったってことだ。
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:01 ID:ZL1bXnOV
- 『堀江社長』http://wibo.m78.com/clip/img/9983.jpg
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:07 ID:AUgjUiC8
- | / /"::::::::::::::::::`'--''ー''"::-、_
ー-=リ|_ry':::::::::::::::;::r::'"⌒`ー-:::'^ヽ\ `j
、r'7:::::::T|l:;:::/'" ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;::ヽ,
/ノ::::l::::/-'ソ:::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽリ,
/ハ/:::/::リ'"7'":::::::::/::::/::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
/:::/::::ハ/:::::/:::/:::/// |::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::L,
/:::/:::::::/:::::/ハ/:/-/ー-、,|::l::::;:::::::リ,ハ:l:::::::::::::::::::ヽ,_
l:::/::::/ハr'⌒リ|' 、_,、r-、 lハ:::リ::::l'|__ト_|::::::::::::::r,ヽ, ̄
l/:::::::/:::::'i(' j l ‘ ヒ,'ツ '! |ハ/ ' T l;:::::|:::|:::ハ:| `
ノ:::::::/::::::::::\_,; `”' ' '-=ー,y 〉::l::ハ:l '
/:::::::/:::::::::::/::::iハ,__ ,j `/ハ/ ,リ 売名作戦大成功っ!!
/:::::::::/::::::__;:ノ:::::::リ|_j'| |` ,、,'" /リ::::l::|,
/::::::::::::ノ::::::|ー|:::::::::;;;;| |ヽ, ヽ,_/ / ー-'<⌒`'ー- こんなに簡単にタダで
//:::::::::::;;i::::::::i |:::r-yri j_, \ _,、,rイ`- 、, | 有名になれちゃうものなんだねっ!
ノ/::::::::::::;::::::___:r ,レ' ,/ ,! | '`ヽ, `'"| `ヽ ヽ |
lハ::::::::::::i:::::::!、)`i ' | \ / ̄.| ,〉 |
{:::::::::::::i::::::::;/`'ヽ ヽ,ー-,_ \ l / l
,ノ:::::::::::::i::::::::/____\ `i `'=rー-y'ー'r<,___ \
/ハ:::::::::::i::::/~/  ̄'\ | ヾ` ̄'ーラ`yー''" ヽ
l:::::::::::i:::::ト,| l l \,/ /^ヽ\、 l
|::::::::::l:::::;/ | | ヽヘ, ヽl' ヽ |
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:09 ID:pO516+p6
- >>102
ライブドアサイドの公式発表では、
「2月か3月に話持ちかけたらカエレ言われた」ってことらしいが。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__162636/detail
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:10 ID:gRjUqJ2u
- やっぱり、この売名効果は計り知れないよ。
おれもライブドアのサイト見てるもん。
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:12 ID:7/4SrWvY
- 今になって記者会見してるのは買い取りたい気持ちが本気だからでしょ。
「断られました、はいそうですか」で済むような簡単なお買い物じゃない、
買収成功した先のことまで計算して予定を立ててあるから、ぜひとも
成功させたいと必死なのでしょう。
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:12 ID:8bQge2/m
- これが西和彦だったら交渉の席につかせてもらえただろうか?
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:16 ID:bRouoMuL
- 社長日記のコメント読んだけど、自分のことしか考えない連中ばかりなのか?
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:16 ID:pO516+p6
- >>111
どうかなー。
IT関係の成り上がりもので、交渉の席に付かせて貰える可能性があったのは
大川功ぐらいなもんじゃないのかな。
ていうか、近鉄が今になってゴネてるのって本当に見苦しいよな。
旦那が愛人を持つ甲斐性がなくなったんだから、素直に身を引けばいいのに。
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:24 ID:Kjjr2T5w
- >今になって記者会見してるのは買い取りたい気持ちが本気だからでしょ。
本気で年間40億円の赤字の球団を買うわけ無いじゃんw
黒字化できるって言っているのは、
売名行為といわれないために建前で言っているだけじゃんw
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:41 ID:7/4SrWvY
- >>114
40億円の赤字は近鉄の経営能力の無さだから当てにはならない。
黒字化ってのも信じ難い話ではあるが、経営向上させる自信はあるから
買収交渉してるのでしょう。
「買う気が無いのに買うと言ってるだけ」って、億って金を取り扱うのに
そんな冗談半分でできるわけないでしょう。
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:51 ID:n3VhAhcH
- >>115
独立採算にするといいながら大阪ドームに残るとか言ってる段階でネタ
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:59 ID:T2V0CNP4
- うん。おいらも、
不覚にもライフトアのサイトを見てしまったけど。
売名行為するような野郎どものサイトなんぞ、
今後は見てやんないし。何も買ってやんない
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:11 ID:nJaHhzFV
- しかし知名度は上がったわけで、
カテナのようにわざと誤表記したかのように振る舞い
誤表記を放置して知名度を上げるよりかはよほどスマートなわけで
- 119 :安岡力也:04/07/02 02:24 ID:OA51ALn0
- ホ〜タテをなめるなよ
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:27 ID:93B25Yk+
- プロ野球機構も世代交代の時期に来ていることを痛感した
ぜひともライブドアにバッファローズをみてもらいたいと思う
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:35 ID:UaG5dOOt
- やっぱ買うほうが安上がりですよね。
でも旧体制の放逐が建前でなく本気なら新しく作りませんか?
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:45 ID:OA51ALn0
- こういうことってシーズン中でも遠慮なく選手会はストライキやるべきじゃないかな
これほど不透明な合併にいたるまでの経緯からして何らかの措置をとるべき
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:50 ID:Vw0rAiTS
- これから失速しそうな椰子
ベッコーアメの椰子
翁の旦那
こいつ>1
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:50 ID:a5PYAbRL
- >>122
みんなでストればこわくない、ってことだよね。
バカオーナーどもはロックアウトでも何でもやればいい。
選手がいなけりゃ試合すらできず、破滅あるのみだしねw
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:55 ID:DjTJv3V/
- ライブドアの社長
誠意を見せるなら今すぐ事務所を大阪に移せ
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:04 ID:Qc+JBpvG
- >>24
ピッチャーは村田兆治、4番はオマリーでおながいします。
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:07 ID:8YalyeAt
- 野球は好きだったな。ガキの頃、毎日日が暮れるまでやったもんだ。
しかし、阪神のバース放逐あたりから何か嫌気がさしてきた。
本当に野球が好きならファンはそっぽ向くべきだと思うよ。
不買運動ではないが、試合見に行くの止める運動とかさ。
結局、選手もファンも行動しないで合併されるんだろうな。
ただ、ライブ社と大阪は合うと思うよ。
どっちもお祭り好きってとこでね。
ライブ微塵株主でした。
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:09 ID:8WjRrLOh
- ぶっちゃけた話をしようか?
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:10 ID:dVpe7sVO
- ほりえもんがナベツネに向けて皮肉っぽくこんなこと言ってた
「知ってる」ことが条件なら是非1度会って「お知り合い」になりたい
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:10 ID:0U989enb
- 出口調査は「民主党」!
出口調査では「民主党」に清き一票を!!
\\ //
∧_∧ ∧_∧
∩´∀` )( ・∀・) アナタの一票が
ヽ .)( つ¶ 9 開票速報を変えます!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|. ジャス研 新 党 .|
|________| /
.||. ∧_∧ ∧∧ || 出口調査は「民主党」!
.|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) || 出口調査は「民主党」!
||-────────|| どこに投票しても出口調査は「民主党」!
|| _______ .|| 出口調査で「民主党」に清き一票を!!
.||__ __|| \
.|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
.{二二二._[ ]_.二二二}
凵 凵
◇◇◇◇◇◇自民でも民主でもなく「マスコミにNO!」◇◇◇◇◇◇
◇◇◇「出口調査は民主党に清き一票を」キャンペーン開催中!◇◇◇
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:19 ID:uc36Y8WM
- 30億でバッファローズ買えるもんなの?
ベイスターズでも総額250億ぐらいじゃなかったっけ。
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:25 ID:AeVX61sv
- ウンコ野球にたかったハエ。
2〜3年後に、名前を聞くときは、会社清算あたりで聞くことになりそう。
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:35 ID:ZskZWgMP
- ライブドアは潰れないよ、有利子負債ゼロで、
ターボリナックスも持ってるからね。
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:38 ID:INP/rJa/
- >>133
ターボリナックスは関係ないじゃん
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:39 ID:a5PYAbRL
- ライブドアにバファローズを買ってもらい、ドジャーズに転売してもらおう。
そうすれば関西に日本初のメジャーチームが誕生してMPBは粉みじんになる。
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:40 ID:arbjH2MO
- 会社の売り上げが、近鉄の赤字清算に毎年流れて行く様を
社員たちはどんな考えで見て行くことになるんだろうか。
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:41 ID:RISQYTdX
- >>131
西武はライオンズを5億円で買った。
25年前だから物価違うかもしれないけど6倍(5億×6=30億)にはなってないと思う。
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:42 ID:INP/rJa/
- >>136
いいんじゃない?社員が社長の写真を壁紙にしたがるような会社なんだし
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:46 ID:eNEiJ9in
- >>137
選手の年棒は五倍ぐらいになってるんじゃね?
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:47 ID:qbbn7Afs
- >>131
ベイは巨人戦放映権込みだからな
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:47 ID:YkrIRWrn
- >>131
リッター2kmしか走らないアメ車の中古車を買う感覚なんだよ。
買った後で湯水のごとく金掛かるから誰もほしがらないのを
この社長は酔狂なことに、大枚はたいて直して、プリウスにするのさ。
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:59 ID:YGDe/YRW
- いままで球団売った企業がそのあと経営がうまくいった例てあるの?
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 04:01 ID:AnPt5JSS
- >>137
野球板では10億だと聞いたが・・・
当時でも「破格の安さ」だったらしい
いわんや30億をや。
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 04:01 ID:B+xCS4MT
- >>141
大枚はたいてハイブリッドならいいんだけどさ、なんかこの社長はG○Iエンジン
のような気がするw
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 04:05 ID:AnPt5JSS
- 堀江社長日記には、池袋メトロポリタンホテルでやってたパーティーの話は出ないのかな〜
ttp://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3323935BAC&bno=20040702035630
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 04:07 ID:Wc0xLcln
- オリックスの宮内が反対するのは今後ライバルどころか抜かれると
思われるライブドあ証券を芽をつぶす意味か?
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 04:09 ID:RISQYTdX
- >>143
しかし今時はリサイクル法で粗大ゴミを引き取ってもらうには捨てる方が
金を払う時代だからなあ。
赤字球団を引き取った上に金まで出すなんて美味しい話だと思う。
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 04:14 ID:93B25Yk+
- 高利貸しマンセーする香具師が多いスレはここですか?
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 04:16 ID:r7TIyJOU
- プロ野球再編に一石を投じる堀江氏の行動に感銘した33歳公務員です
同世代として憧れを禁じえません
このまま、日本のアブラモビッチ目指してがんがってください
ここで耳寄り情報を一つ
オススメ物件は札幌のサッカーチームでございますですよ旦那おほほほhh
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 04:19 ID:G5cJlAYa
- >株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文 東京都新宿区:
>証券コード4753)
って言えば、東証の一部か二部みたいだけど、マザーズなのね。
東証の審査すら通らないのだろうか?
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 04:21 ID:s8XeDeid
- サッカーでなくてプロ野球球団を選ぶところに、
経営感覚のダメさが浮き彫り。
この会社に、先はないよ。
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 04:23 ID:Tx9ojEyL
- >150
一部上場の要件は満たしてるらしいよ。
マザーズでいたほうが株価乱高下しそうだから残ってる方がいい。
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 04:32 ID:oAGd1sNx
- http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3AhsBE05P%2B
アホなのはこいつです
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 04:34 ID:vjGGApfE
- あの日記っていつもランキングの上の方にいるんだけど
ほんとに人気あんのかね?
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:20 ID:XhLnt1Lv
- >153
ほんとうだ。ホームラン級の馬鹿だなw
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:24 ID:OcLykZ+q
- ライブドアの近鉄買収は売名だった!
http://www.nikaidou.com/column01.html
全てネタでした。。。とは近鉄とオリックスを良く知る超大物関係者。
この方名前は出せないが、先ほど電話したところによると、
「ライブドアなんかに売るわけはない、無理に決まってんだろ、すぐに断った」という。
要するに、ライブドアの売名、ということだ。常々、「社名が広まらないのでライブドアの
サイト自体に人が集まらない」と嘆いていたようだが、
こんな売名方法ではいずれ週刊誌に叩かれるぞ。某週刊誌はすでに叩く準備に入っているがね。
ほんと、ネゴシエーションが下手な会社だ。先が読めないバカ社員ば
っかり飼っているからそうなるんだよ。若けりゃいいってもんじゃない。
そうそう、株価操作の疑いが強くもたれている堀江くん、当局が迫っているぞ。
ここで教えてあげるから、せいぜい気をつけるこった。兜町でも君の噂は早いぞ・・・。
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:25 ID:OcLykZ+q
- http://kiri.jblog.org/archives/000806.html#more
ライブドアにしても、今日記者会見があったわけだが、近鉄は早々にライブドアの買収提案を拒否している事実は動かせない。
相手が拒否しているのに買収を進められるわけがない。それでも記者会見をやり、買収を進めていくとアピールすることに
売名以外の何の効果があるのだろう。もちろん、その目論見は当っているわけだが、この手の話は引き際が肝心だ。
ネット世論を煽る目的なのか、アンケートまで実施している。
しかし、もし継続的にこの手の操作が妥当だという話であるなら最終的にメディアを持っているほうの勝ちなのは自明だ。
株価操縦の噂を流されたり堀江氏の離婚話などほじくり返されたら面倒は近鉄球団の買収にとどまらない。
たぶん、ライブドア側は別に野球というスポーツを愛しているわけではないのだろう。
さらにライブドアが買収のためにかかる費用として算出している10億から30億という規模には耳を疑う。
少なすぎる。これでははした金だ。もともとやる気がないのではないか。もしくはライブドアの
一連の買収で黒字化させた方法論を過信しているのかも知れない。旧エッジが旧ライブドアを買収したときのように、
一切の社員を引き取らず黒字転換を成功させたとか、最近ではイーバンクのコスト削減案で非常に急進的な
要求を行ってこじれたケースを見ると、やはりIT業界の常識だけで話を進めようとする危うさを見る。
というか、違うルールで動いているビジネスに対して見識や対応能力がなさそうなのだ。
自分の畑であるネットの世界でさえ、ライブドアは資金量や事業展開の割にユーザー動員の面で苦戦している。
ライブドアオークションを見てみるがいい。本業でさえ千人単位の動員ができていないのに、
野球という畑違いの興行ビジネスが成功するともなかなか思いがたい。ましてや、年間所得5億程度のライブドアが
最低でも初期投資80億程度かかるビジネスにいま参入する意味がどこにある。急成長している、と豪語するのであれば、
まずはファイナンスではなく所得で何十億かを超えてから考えても遅くないはずだ。少なくともスポーツ紙の一面も飾れたし、
知名度も上がり、近鉄ファンに一定の賛同も得られたところでさっと退くのが賢明ではなかろうか。
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:27 ID:OcLykZ+q
- 人のお金と自分のお金の区別ができない輩
近鉄買収に名乗りを上げたITベンチャーのライブドアが目障り極まりない。
典型的なベンチャー社長の堀江くんはTシャツにチノパンで記者会見をして悦に入っているような人間だ。
オーナー会議で4分の3以上の承認を得られる可能性はゼロ、つまり現状では買収は不可能なのだ。
また買収しても毎年30億円以上の赤字を出している球団経営を続けられるわけもない。
それよりまず配当もしていないライブドアをちゃんとした会社にするほうが先だ。それに買う金はあると
堀江くんは吠えているが勘違いしているようだ、君の金ではない株主の金なのだ。自分の金で投資を
したことのない人間の投資行動はとても雑だ。どうしても球団が欲しいなら堀江くん個人の資金で買いなさい。
またライブドア株が急騰していると騒ぎ立てているが株式分割時の特殊事情を理解していない投資家
も参加している。この先ライブドアの株主が泣くことを自己責任の一言で済ませてしまえば東京株式市場
の質がまた低下することになるだろう。IPOと公募増資で引っぱった金が本業の成長に使われず、
こんな無駄に使われる現状を私は投資家として許せない。
株主の負託に応えることのできない経営者は即刻市場から退出するように言っておく。
http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2004/0701.html
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:29 ID:OcLykZ+q
- 近鉄買収、ライブドア堀江社長の“耐えられない軽さ”
黒いTシャツに、ベージュのチノパン。近鉄の買収に乗り出すことを正式に表明した
IT企業、ライブドアの堀江貴文社長の会見をテレビで見て、そのいでたちには驚いた。
人間外見で判断するのはよくないが、記者会見の場にTシャツ姿は遊び半分のような
違和感があり、本気で買収する気があるのか、と首をひねるような軽さを感じた。
「常にしびれる人生を歩み続けたい」という、この31歳の社長は東大在学中に創業し、
20代で東証マザーズに上場を果たすなど、若手企業家の間ではカリスマ的な存在とか。
創業7年半で年商100億円はすごいというほかないが、一体どんな仕事をしている
人なのかよくわからない。「商売にはゲーム的な要素が多い」といい、
「個人的な思いはない」という近鉄の買収に動いているのが、いかにもゲーム感覚らしい。
しかし、「プロ野球の衰退は社会的にもよくない。プロスポーツは公共財。
それを助けるのは上場企業として当然」という考え方はうなずけるものがあり、
球界のあり方に一石を投じた点では注目に値する。
だからこそ、第一印象で「彼なら新球団を任せても大丈夫」と誰もが認めるような、
きちんとした格好で謙虚に臨むべきだった。ベンチャーの世界ではTシャツが通用しても、
80年の伝統があるプロ野球界では、そうはいかない。資本主義の原理にのっとれば
買収は可能でも、それなりの礼節を尽くすことも必要だろう。
巨人の渡辺恒雄オーナーは「オレも知らないような人が入るわけにはいかんだろう。
球団にはそれぞれ伝統があって、金さえあればいいってもんじゃない」といった。
この言葉がすべてではないか。
http://www.sanspo.com/top/am200407/am0702.html
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:29 ID:INP/rJa/
- ほりえもんってバツイチなのか??
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:29 ID:eTVqIUqO
- >>人の金と自分の金で行なう投資はリスクのとり方とリターンの求め方が全く違う。区別が出来ない者を投資家とは呼ばない。
これってこの人の自論だろ?
文句があるなら法的にでも訴えるべき。
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:33 ID:aGRdfwUh
- 女子高生と18以上の女のマンコが区別つかなかった人
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:33 ID:DuS8oiFt
- http://www.hitoridentsu.com/archives/04-184-0254.html
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:33 ID:KnAg/jet
- >>161
>文句があるなら法的にでも訴えるべき。
アフォかw
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:34 ID:XhLnt1Lv
- >156、157
いかにもライブドアが不正な株価操作を行っているように記述しているが
根拠もなく書いているなら大問題だぞ。当方株主だが呆れるわ。
風説の流布として一応当局に通報しといたからな。
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:36 ID:Tx9ojEyL
- 株価は近鉄ごときに関係なく上がるんだよ。
それがわかってない香具師が多い。
まあ株式分割で何で上がるのかよくわからんけど。
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:42 ID:PN3R4yys
- 堀江ってただの馬鹿だな
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:43 ID:fEBTKioO
- 金をひけらかす発言をした時点で完全に相手にされないと思った。
人間的には大したこと無いね
なんで成功してるのか謎じゃ
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:50 ID:XhLnt1Lv
- よくもまあこんだけしょーもないリンクを
ID:OcLykZ+qってのはナベツネの犬かよ
必死すぎてかえって不自然だぞ
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:54 ID:7SYcoKQB
- サンスポってナベツネマンセーか。
野球、新聞とナベツネが牛耳ってるのがよくわかるな。
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:57 ID:XhLnt1Lv
- >170
フジサンケイも落ちたもんだよ。
ナベツネを批判してくれると思ったら
なんとまあ。呆れるわ
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:57 ID:iA1033bj
- >168
人間的に云々じゃなく、金になびいてくる奴が大勢いるからだよ。
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:06 ID:kQ2O7Mdm
- ファンや選手からすると、ライブドアに買ってもらうのが一番なのにね。
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:07 ID:jREMkiyH
- 173 名前:名無しさん@恐縮です :04/07/02 06:06 ID:kQ2O7Mdm
ファンや選手からすると、ライブドアに買ってもらうのが一番なのにね。
はあ!?
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:08 ID:m1EnNZpc
- 最後は泣くハメになるXhLnt1Lvさん
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=XhLnt1Lv
451 : 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/07/02 01:11 ID:XhLnt1Lv
カメラマン役の三浦リカでオナニーしますた。
堤さんゆるしてちょんまげ
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:09 ID:fEBTKioO
- ファンだからこそあの社長には売りたくないんじゃないの
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:12 ID:kQ2O7Mdm
- >>174、176
違うの? 球団がなくなるよりいいと思うけどねぇ。
合併して出来た新球団なんて、ファンが少なそうだけど。
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:15 ID:4MIc7Wft
- >>175
人の発言を検索するとは 気色悪い
社長ゆずりな性格ですか
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:15 ID:XhLnt1Lv
- >175
そうなんだよ小学生の時にやっちまった。でも堤さんと一緒になって
幸せそうでなによりだ。このあいだ夫婦で旅行モノの奴に出てたしw
なんだオメエは俺のファンかよ。けつ出せやw
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:16 ID:IGGCsMCQ
- >>166
新株流通の時差を分かってない時点でおまえも恥をさらしてるぞ。
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:18 ID:INP/rJa/
- テレビのインタビューでは2/3くらいがライブドアは嫌って答えてたよ。
大阪人は東京者が嫌いだからね
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:20 ID:XhLnt1Lv
- >180
そんなに鬼の首を獲ったように言わんでもw
素人さんは株式分割の仕組みなんて普通しらんよ。
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:23 ID:IGGCsMCQ
- >>182
まあどっちかって言うと今回のニュースの翌日に一度寄り付いたから一時的にはマイナスのニュースだとも取れるよな
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:28 ID:XhLnt1Lv
- >183
まあ一般株主の感覚では赤字球団なんて厄介なしろもの抱えるなんてアホか
という意見が多いだろな。お荷物をなんでわざわざと。
ただ今までのホリエモンのやり方は常人には理解できんからw
なんかとんでもないこと考えている気がする。
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:29 ID:m1EnNZpc
- だまされてるひと、かわいそうに。。。
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:37 ID:IGGCsMCQ
- オレは保有してるけど、はっきり言って今の5連チャンスストップなんて当たり前だと思ってる。
これはホルダーほとんどがそう思ってるはず。少なくとも1500近くまでは行くのが当たり前だと思ってる。
だって新株出てきたときに暴落するの分かってるんだから、ある程度上げといてくれないと後が・・・・
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:39 ID:3+Lm4cmC
- 脳味噌に黴が生えてるからほりえもんなんて詐欺師を<ノ丶`Д´>ノ マンセー出来るんでしょ。
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:40 ID:XhLnt1Lv
- >185
よう検索野郎。人のIDで検索してあまつさえそれを貼りつけるなんて
いかにもナベツネの工作員らしいなw
朝からキモイゼー
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:45 ID:m1EnNZpc
- >>188
うわわわわキショ〜ィ
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:46 ID:aGQMJFpo
- ナベツネ氏ね!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088612310
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:57 ID:XhLnt1Lv
- 読売ってのは社論では 市場経済原理を基本とする経済秩序を守る
とか明記しているよな。なんか矛盾してねえかナベツネじいさんよ
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:57 ID:DWnVYfme
- >>189
たて読み
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 07:02 ID:XhLnt1Lv
- >192
われながらよい出来だ。
あんた賢いな。馬鹿が釣れたw
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:16 ID:ito8rELe
-
堀江貴文(31歳)
潟宴CブドアCEO
福岡県出身
久留米大付設高→東大文学部中退
年収:4500万円(給与分のみ)
個人資産:517億円(オールキャッシュ)
住居:六本木ヒルズ2フロア(資産価値20億円以上)
愛車:ランボルギーニディアブロ・フェラーリテスタロッサ・メルセデスベンツSL
別荘:ニース(仏)・ハワイ・カナリア諸島・ロングアイランド(US)
豪華クルーザー:2隻所有
趣味:美食・パーティー
著書:100億稼ぐ仕事術
好きな女性のタイプ:長谷川京子
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:21 ID:GDHAUoeP
- >>194
成功者のカガミだ
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:24 ID:bpyJAnzO
- ネットで社長日記を書いてるなんて面白い社長だ。がんばれ!
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:25 ID:+k1x5rEo
- ライブドアがナベツネの知っている会社を買収した後、
球団を買収すればよい。
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:27 ID:cF/+9tvc
- 堀江はライブドアの株式の40%をもっているから
分割前の株価でも資産1000億円をこえているんじゃないかな
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:27 ID:Uhkwc5By
- >>194
すげーな。
別荘高そう。。。
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:28 ID:w6+Ub7YY
- やきゅつくはリアルではナベツネがいる限り不可能でOK?
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:29 ID:EYrQqWqE
- >>198
キャッシュ分だけでも軽く500億ももってるぐらいだから、総資産ならそれぐらい
は持ってるだろうな
大富豪だね
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:31 ID:+k1x5rEo
- 堀江は徳間書店かスタジオジブリを買収しろ!
そうすれば読売も文句言えまい。
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:32 ID:1WDj28pT
- >>194
凄過ぎ!
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:35 ID:YkJQPRzQ
- >>194
こりゃウザ女が目の色変えて迫ってくるだろうね
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:35 ID:SY0KtSGa
- 堀江さんの実家の家業は?
家族構成は?
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:36 ID:+k1x5rEo
- 六本木ヒルズだけじゃなく、自宅も建ててたよ。
女っ気が無かったけど。
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:37 ID:M5PB7Rp1
- 近鉄買収された方が何かと面白ソーダな
大阪ドーム満員にするとか言ってるし、31歳社長の力量見てみたいもんだ
今の野球会の年寄り連中より期待出来るしなー
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:37 ID:N5Ia6aTM
- >>205
医者
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:37 ID:oVo+0DoC
- >>194
517億円は個人資産じゃなくて会社の金。
そのうち358億は今春の公募増資で投資家からかき集めた物。
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:38 ID:cF/+9tvc
- キャッシュもITバブル時に自社株の売り抜けをやって得たんじゃないかな
とにかく抜け目のない男だな
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:40 ID:dj7yN4N7
- >>209
本人が自由に使える金が500億以上現金であると言ってるからまちがいないっしょ。
会社の金とは別だよ。
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:45 ID:oVo+0DoC
- >>211
会社の金を自分で自由に使える金で発表したから糸山大先生(ぷ)
がお怒り名なわけだが
ttp://www.itoyama.org/contents/jp/days/2004/0701.html
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:45 ID:UYlq38Cn
- なぁなぁ
現金資産500億あるなら近鉄株をかなり買い占められるんじゃねぇのかな・・・(昨日の前場で413円だし・・・)
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:46 ID:2IiKlU3R
- >>194
いい身分だなぁ
いったいどうやれば517億オールキャッシュなんてぶっとんだ金を個人で持てるんだろ?
世の中、貧富の差がスゴイのを実感させられるな
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:47 ID:cF/+9tvc
- 糸山に女子高生をあてがったやつが逮捕されて
なぜ糸山が逮捕されないのか
なんでだろ
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:48 ID:RJOSbHHK
- 会社の金を自由に使うんだろ。
そういう男。
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:49 ID:9x0oXXpg
- 買収表明ブームの到来
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:49 ID:KN9XBEqu
- 俺に透視しろ
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:50 ID:KvsXGUCB
- >>216
自分のポケットマネーだと言ってるわけだが。
会社の金は別にあるわけで。
なんでそう無用な疑惑を持つのかな?
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:56 ID:+k1x5rEo
- 糸山、お前が言うな。
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:56 ID:2u7SEnqr
- >>194
六本木ヒルズってこの手の成金の巣窟だな
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:56 ID:9x0oXXpg
- なんかマスコミが必死で堀江君を叩いている姿がほほえましい。
伝統と共に滅び去るがよい。
買収が成功しなくても堀江君は痛くも痒くもないのだ。
そもそも、資格と言う点であればすでに近鉄にその力が無い。
堀江君の足下にも及ばないのだ。
少なくとも堀江君は黒字であり、近鉄の赤字をいくらかけ算してもプラスには
ならないのだ。
と、よいしょしてみるテスト。
俺のアナル掘っても良いから1億下さい。
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:59 ID:ArqpruM6
- デュークも六本木蛭図在住
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:01 ID:K//MQZuo
- ライブドアが読売新聞買収すれば問題ないんじゃないの?
その後でバファローズを買う
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:01 ID:EvotlAaq
- 今アークヒルズはどうなってんの?
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:02 ID:4a5Ikl9P
- モナコじゃなかったっけ?
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:03 ID:ArqpruM6
- >>226
家族はモナコの家
デュークは日本で仕事が多忙のため蛭図住まい
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:04 ID:R7paQLc2
- >>194
ここに就職するのバカらしいな。全部親が持ってちゃう。
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:06 ID:FgzjmZ/U
- >>228
契約社員とバイトと外注ばっかだよ。
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:07 ID:j82+DKIf
- ライブドアの株買ってだいぶ儲けたよ 君達も買ってみたら
まだまだあがる 近鉄の買収資金余裕で出せるな ホリエモン
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:08 ID:8oN6H76s
- >>224
確かにその通りだが・・・
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:08 ID:TaSddqp/
- >>230
今日5万円ほど買ったら5000円儲かったぜ
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:08 ID:8IeZFVb2
- うん
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:09 ID:EU/AzTLW
- >>230
どうやって買えばいいの?
俺の小遣いで買えるのかな?
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:09 ID:cF/+9tvc
- >212
コラム読んだけど典型的な頭の固い年寄りだよ
見るに値しない
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:11 ID:9B6Ur+UF
- 50 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/07/01 23:51 ID:sc3XF5e7
>>36
簡単に言うと、「旦那になりそこなった小物男の醜いプライド」。
自分と同世代か上下世代ぐらいなら、まだ「旦那としてこいつに負けた」っていうのを
自分の中で許せるが、自分より圧倒的に年下の「ガキ」に「旦那」として負けるという
ことを認めたがらないんだよ。
それも、「意地」とか「プライド」が自分の器よりも肥大化したヤツによくあること。
バファローズの社長とか近鉄の社長とかの顔みるとわかると思うが、
みんながみんな見るからに器の小さい小心者の駄目男の顔をしている。
器が小さいくせに、「プロ野球球団」なんてのを持ってプライドだけが肥大したんだろうね。
プロ野球球団=愛人とか芸者、みたいに考えると分かり易い。
「自分と同じぐらいの旦那仲間」に譲るのよりも、「自分より圧倒的に若く、
圧倒的に経営能力や金を持ってる若い男」に買われるのはどっちが「旦那」として悔しいか。
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:11 ID:eiwXlTcK
- >>116
大坂ドームに残ると言っても年間十億で残るとは言ってない罠
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:11 ID:+k1x5rEo
- >>224
ジブリか徳間書店で充分でしょ。
宮崎駿抑えれば文句は言わないと思うよ。
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:12 ID:ddMWpSL0
- >>235
つうか円光爺にこんなこと言う資格はないw
イトヤマンコが球団買えよ!
- 240 : \____ ______________________/:04/07/02 12:13 ID:Gl1/2t2J
- ∨
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 i" ̄ ̄ ̄ ̄i
/. ` ' ● ' ニ 、 _|ニ二| ̄□ ̄|_
ニ __l___ノ (((  ̄  ̄ i
/ ̄ _ | i /i;) |
|( ̄`' )/ / ,.. (___i i ダッテ・・・
`ー---―' / '(__ ) jーi i
====( i)==::::/ i ) /,、 、 、\_
:/ ヽ:::i |ヽi´ ^ ^// |
- 241 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:15 ID:8mXyBLQ6
- >>232
それはむなしすぎるな
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:15 ID:TtvDnQMS
- HEY GREECE !
READ THE AIR PLEASE !
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:16 ID:k6Loz642
- こういう本業は微微たる収益だけど、株で莫大なマネーを生んでる
のがIT成金
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:16 ID:6Bc1teSQ
- そんなにヤル気あるんなら、ダイエーを買ってあげればいいと思うよ
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:17 ID:2UJUteF1
- 突入って
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/07/02/133750.shtml
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:18 ID:8mXyBLQ6
- 売上200億で時価総額6000億ってむちゃくちゃやな
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:18 ID:90DVvTWj
- >>234
現在の株価1000円ちょっとで一株から買えるよ。
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:19 ID:rXgzMyCh
- >>242
下の文は分かったんだけど、
上のGREECEはどう解釈すればいいの?
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:19 ID:8VcJaj/s
- >>244
福岡出身だしな。
でも、ダイエーの場合は福岡3事業をセット購入しなきゃダメだから、球団買うのとは
ワケが違うでしょ?
球団だけとっても、近鉄とじゃ比較にならないぐらい価格の高いコンテンツだろうし。
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:19 ID:g1WfAU65
- とりあえず誰かは、タカポンって呼んでるんだな。
- 251 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:20 ID:tszgaASg
- もうこの 詐 欺 師 の話なんてドーデもいいよ。
こいつはやることなすこと、孫と三木谷の 粗 悪 コ ピ ー だろ。
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:20 ID:6Bc1teSQ
- ヤンキースを買うって言ってたのに…
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:24 ID:n3VhAhcH
- >>251
詐欺でも夢みたいヤツがいるんだからほっといてやれ
合併が決まって球団が一つ減るのを直視したくないんだからさ
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:24 ID:6aar7sSd
- >>150
>東証の審査すら通らないのだろうか?
マザーズが東証だと知らないバカ発見
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:24 ID:OluzYC9b
-
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ そんなに社会貢献したいんなら、
彡 # -==、 ,==-i 社会人野球を救えよっ。
,=ミ___,====、 ,====i、
i 、''ーー ||ヮ°||=||ヮ°|| ライブドア釜石から
'; '::::::::: """" i,゙""",l スタートしろっ。
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ
.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:24 ID:aa9ipIqs
- >>245
まるで中原永世名人だな
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:26 ID:aa9ipIqs
- >>251
というより重田の粗悪コピーのような気がする
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:28 ID:qFf9xedE
- こいつって結局は楽天に対する対抗意識から名乗り出たんだろ。
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:29 ID:I/8J8jHb
- >>257
禿同。
桜田門経由小菅行きの予感。
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:33 ID:Cpz9iIHd
- ライブドアろくな仕事してねーだろ。
なんで金あんの? 株主の金だろ? こいつの金じゃねーだろ?
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:35 ID:ax1Zu4mM
- >260
少なくともお前には生涯できないくらい仕事してるから
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:37 ID:aYN0Acdw
- 本日前場の株価、
最高1,205まであがったが、
1,000円を割る場面も、
そろそろ適正価格に戻るぞ
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:38 ID:BUa/92MH
- オリエントリースが阪急を買収したときも、世間は
「オリエントリース?オリエントファイナンスなら知ってるけど・・・」
こんな感じだったよね。
これがYahooJapanだったらOKだったのかね
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:38 ID:Cpz9iIHd
- >261
だからろくな仕事してねーって、ライブドアは。
おめえ文章よめねーのか?
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:39 ID:Ga5jRxOF
- 乞食がライブドア批判をしても一銭にもなりませんよw
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:40 ID:gwOkFjJP
- >>260
いい仕事してるからお金があるんだよ。
彼の本業は会社を高く売ることなんだからw
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:40 ID:yErdmgKG
- まあこの日本という国は金持ってる奴が勝ち組というやつですから
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:41 ID:WSObHYie
- なんか必死な人がいますね。
こういう輩に限って明日の昼飯代もままならないわけだが
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:46 ID:qFf9xedE
- しかしまた、これだけ有名になったら週刊誌あたりが格好のネタにしそうだな。
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:46 ID:p1+wCXLN
- >>269 すでに
●近鉄買収騒動!!
渦中のライブドア"元社長"が、
スーフリの黒幕=岸本英之と"爛れた交際"
近鉄バッファローズ買収騒動でまたまたまた、【プチバッチ!】がスク
ープを連発している。
マスコミ各社は、公式発表や周辺情報で記事を構成し、深層までたどり
着けないなか、【プチバッチ!】が完全独走態勢で走り続けているだ!!
すでに6月28日の段階で衝撃の第1弾を配信!! タイトルはずばり、
<近鉄買収で注目のライブドア 元社長が、スーフリの黒幕=岸本英之と
衝撃の"交際"!!(その1)>だった。
噂真なきあと、取材記者たちのバイブルと化した【プチバッチ!】だけ
に、この記事の衝撃ははかりしれない。マスコミじゅうに衝撃が走り、現
場の記者たちは慌てふためいて事実確認で右往左往である。
7月1日、ライブドアの株価はは前日比100円高の1020円まで急上昇上
昇。ストップ高買い気配だ。
現社長の堀江貴文は大ボラ吹き!! 売名行為で株価吊り上げ!!……など、
バッシングの嵐も吹き荒れている。来週発売のポスト、現代、文春、新潮
は、堀江の周辺を嗅ぎまわり、社長の人格攻撃で記事を構成するようだ!!
が、【プチバッチ!】はすでにライブドアのルーツともいえる"旧ライブ
ドア"までたどり着いた。そして、その社長の"爛れた交際"を暴き出した
のである。
圧倒的取材力と、神を恐れぬ蛆虫魂でビットバレーの闇に迫る。
うけけけ。おまえらが池袋メトロポリタンホテルでやってた乱交パーテ
ィのことも全部バラちゃうよ。
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:49 ID:kLyY6Q5W
- blogで直に社長へコメント出来るって、面白いな。
つまりこういう事だろ?
ねらー「とても君にバッファローズを任せられない。堀江君には野球への愛情が感じられないよ。
売名行為ならもう十分だろう。経営は引き際も肝心だぞ」
↑無職。趣味:ネット
堀江「お騒がせしてすみません。皆様のご意見を活かして生きたいと思います」
↑東大文学部中退 年収:4500万円(あくまで個人給与)
個人資産:517億円(オールキャッシュ) 住まい: 六本木ヒルズに2フロア所有(推定20億円以上)
愛車:ランボルギーニディアブロ、フェラーリテスタロッサ、メルセデスベンツSL
別荘:ハワイ、ニース、カナリア諸島、ロングアイランド
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:49 ID:SFQc33OC
- オン・ザ・エッヂにならともかく、旧ライブドアにたどり着いても意味ないと思うんだが
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:51 ID:D9j6HQPx
- >>270
旧ライブドアって全然関係ないじゃん。
スゲー言いがかりw
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:51 ID:ogrkDjTy
- もうこれでまじで買収しないと引っ込みつかなくなったね
球団側は値をつり上げるチャンスかもw
だってどんなにつり上げても
堀江は買わざるをえないくらい追いつめられてる。
ここで買わないとその後がヤヴァイ。詐欺師扱い。
株で儲けた金をそっくり近鉄にスライドされちゃうかもw
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:52 ID:pVaGCQn6
- おい、お前ら!ほりえもんは本当に買収するきだぞ!単なる売名行為じゃすまされないぞ!
大阪ドームの前で本日午前9時ごろに、デモ行進したらしいぞ!(さだかではないが・・・)
おまけに、日曜日に近鉄Vsオリックス戦を観戦してファンにアピールするみたいだし。
もし単なる売名行為でもここまで徹底的にやるだろうか?
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:53 ID:ogrkDjTy
- >>269
在日に金渡せば、
女性週刊誌は黙りますよ
金があればマスコミなんて黙らせるの簡単だと思う。
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:54 ID:D9j6HQPx
- 俺はホントに買うと思うよ。
パフォーマンスでそのぐらいしかねない奴だ。
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:54 ID:WSObHYie
- >>275
でもそれ以上に、近鉄が「本気で」売る気ないからな
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:56 ID:p1+wCXLN
- >>275
買収は本気だろうと俺も思う。
でも、経営を続けていく気があるか、続けられるかどうかでは
無 理 だと思う。
∴近鉄は1〜2年延命するだけ。
その間に、新たなプロ野球活性策が出てこない限り
結局は、プロ野球終了だよ。
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:56 ID:n3VhAhcH
- >>274
相手が売れない状況になったから買う買う言ってるんじゃん
こんだけ合併話進めて無かった事にして下さい、ライブドアに売りますって言っても、他球団が
許してくれないよ? 合併だろうが、どっかに買収させるにしろ他球団の了承がいるんだからさ
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:57 ID:SFQc33OC
- 穿った見方すると、近鉄が全く売る気ないとわかったからこそ
こういう派手なパフォーマンスが出来るとも言えるわけで
万一、本当に買わなきゃならないような事態に陥ったとしても
金あるし、別に困らないんだよなあ
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:57 ID:yErdmgKG
- 俺も株ではだいぶと儲けさせてもらったけどそろそろ引き際かもな。
俺みたいな小心者では神経が磨り減る。絶対に寿命縮んでるよ。
それに何も生み出さず株転がしてるだけだから、むなしさ極まりない。
家が建つぐらいは稼いだけどそれが何なんだと思う。
まあここの社長の株での儲け方とは全然違うけどな。俺のはただのデイトレードだから。
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:58 ID:W+oHRLcx
- 買収したところで直ぐ手放すだろうな。
目指せ高橋ユニオンズ
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:59 ID:kLyY6Q5W
- >>282
俺も堀江には稼がせてもらったよ。
キャッシュで7000マソ弱。ま、これだけあれば当分は暮らしていけるかな。
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:00 ID:ogrkDjTy
- 新たなプロ野球活性策:
ネット使った企画でも立てそう、、、すごく安易w
球場に無線LAN、うんたらかんたらユビキタス…
どのみち根本的な策はでてこないだろうね
もうなんていうか安室奈美恵やSPEEDがどんなに名曲つくっても
売れないのと一緒で、すでにもう損なわれて失われているのだと思う。
メジャーリーグだってつまらんし、全米でも視聴率ないでしょ
ただ地域密着型の運営でなんとかもってるだけの話。
地域差別が大好きな人が支えてるだけ。
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:01 ID:1276y8PZ
- まだまだ行けるぞーーーーーーー
4753/T ライブドア
売り数量 気配値 買い数量
821 1066
1,834 1065
112 1064
100 1063
・ 250 1060
1057 ・ 900
1056 4,321
1055 13,368
1053 100
1052 1,110
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:01 ID:45cu9Iue
- どうでもいいが、
アドレスのタカポンってどうなのよ。
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:02 ID:ogrkDjTy
- ライブドア関係者よりも
株主が必死に2ちゃんで印象工作してるのが笑える…
ピラニアのごとし正義の味方2ちゃんねらも
やっぱ「金」が絡むと利己益に走るのねw
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:02 ID:310TTyN8
- そんなに野球好きならまず最初は社会人野球のチーム作ればいいんでね?
社会人はチーム減って受け皿無いし異論無しで皆歓迎してくれるよ。
話題性なら野茂クラブと一緒に関西に独立リーグでも作ればいいし。
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:02 ID:j82+DKIf
- 株で儲けてない奴が文句言っているんだろ
儲けさせてもらったから堀江さんは神様
近鉄選手にとっても神様
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:03 ID:A3/1iJ2u
- >>271
ワロタw
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:04 ID:ogrkDjTy
- >>290
正直w 2ちゃんで工作員がカムアウトしちゃだめでしょw
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:07 ID:A3/1iJ2u
- どんな手段であれ、この資本主義の世の中で、ビッグマネーを常に生み出している
堀江さんは勝ち組。
おまえら、文句垂れてるだけの貧乏人2ちゃんねらーは負け組。
これだけは真実!
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:07 ID:RnKEp+TH
- 大の大人が必死になって白球を追い掛け回しているゲームが、
金を生まなくなりつつある。
となると、プロ野球の未来へ投資するという経営判断はどうなんですかねえ。
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:08 ID:p1+wCXLN
- >>293
そうですね。
僕たちじゃ、銀行と子供の喧嘩なんて出来ませんもの。
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:08 ID:yl5BoJQC
-
工作員が自分でも恥ずかしい書きこみを続けるスレはここですね?
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:08 ID:ax1Zu4mM
- 損なわれて失われてるって・・自分の言葉で言おうや
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:09 ID:j3KTzGOj
- でもいいねぇ、近鉄に球団買ってやるよなんて言えちゃうだけでも面白い。
実際サラ金まがいのオリックスとくっつくよりいいと思うけどなぁ。
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:11 ID:aa9ipIqs
- >>283
それは高橋ユニオンズに失礼
あれは高橋氏が私財をなげうって設立したチーム
この場合は日拓ホームフライヤーズに近いと思う
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:12 ID:zF/Mk8QQ
- 自分で球団作れば万事解決?
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:15 ID:HQO+aQkt
- 意固地とへたれを行ったり来たりの堀江カコワルイ。株価はともかく自身の株下げまくり。
その点、志太さんとこは現実的だよなー。ブレインがいいんだろうな。
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:17 ID:i/+L8Fmd
- >>296のプロフィール
ID:yl5BoJQC(31歳)
失業中
朝鮮半島出身
プサン中学中退
年収:2010円(窃盗分のみ)
個人資産:万引きしたパソコン
住居:駒沢公園
愛車:捨ててあったローラーブレード
別荘:代々木公園
豪華空巣ピッキングセット:一式所有
趣味:拾い食い
著書:渋谷のガードの落書き
好きな女性のタイプ:田嶋陽子
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:18 ID:yErdmgKG
- まだ「金があったら勝ち組」と思えてる間はいいよ。
銀行の口座残高が一億超えてるの見たとき俺は笑った後本当に悲しくなった。
だから何?って感じだった。
512億あってまだ金儲けようとする意気込みは凄いと思う。
要はそこが俺と大物の器の違いだろうな。
俺は金だけのために動いていたが、大物はそうじゃないんだろうな。
俺は友達誰もいねーし。何が幸せって友達とか、家族とかいるのがやっぱり幸せだよ。
俺みたいに2ちゃんでしか愚痴れないようになったら終わりだ。
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:19 ID:YsRL/uRn
- 近鉄ファンの藤田さんが買ってくれます
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088712013/l50
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:19 ID:p1+wCXLN
- >>303
友達になってやるから半分くれ。
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:20 ID:n72B2lrq
- >>275
近鉄が乗り気なら招待席に通すだろ
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:25 ID:l0HLX9uF
- >>263
そうだよな。オリックスだって知名度なんかなかった。
感情的に反対するのってどうなんかね。
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:27 ID:45cu9Iue
- >>303
ま銀だ5要俺俺俺?
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:28 ID:OFUliTEC
- たかだか31歳のガキに売るか?ふざけるな!と思っちょるだろ…
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:28 ID:o9hsfrUH
- >>303
友達は大事だよね。
でも、1億も儲けたなんてそれはそれでスゴイと思うが。。
俺は友達は幸い恵まれてるが、常に金がない。。。
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:30 ID:RsQGgTxu
- >>309
31なんてオヤジじゃん。
おめーはジジイかよ?w
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:31 ID:IG9bS+Fi
- >>307
その当時、ナベツネは「オリックス?誰?」って感じだったんだよ。
それに懲りてサラ金とか変な企業が球団持てないように
加盟料30億円とか決めたんだよ。
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:32 ID:eQe/Vbi2
- ある程度以上金持ちになっちゃうと、金そのものには興味はないと思う。
もっと仕事でデカいことやってやろうとか、世間をもっとあっと言わせてやろう
とか、そういうモチベーションだと思う。
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:33 ID:5eSCIYGg
- >>303
友達もいなくて金もない俺はどうなりますか?
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:34 ID:VvGz/eq9
- 30億なんて三菱自だって持ってると思うが
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:35 ID:OBntXn7Q
- >>314
なんかやれ!
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:35 ID:vezsKwaw
- >>313
生涯安泰って状態じゃないでしょ。
止まると死ぬ状態。
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:36 ID:0Q8cZc7Z
- 結局この人は野球を好きなんだろうか…
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:38 ID:L15rnTdR
- >>317
経営者や個人事業主なんて多かれ少なかれみんなそうだよ。
立ち止まったら死ぬ感覚。
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:41 ID:H6zbXbAp
- >>302
爆笑www
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:41 ID:yErdmgKG
- >>314
友達作りなよ。金が無いならむしろチャンスだよ。
俺はもうモノ書きにでもなろうかな。本が好きだから。
小説家の友達が欲しいな。
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:41 ID:OaYTMHCx
- >>311
大企業仕切ってる古い連中からしたら31なんて小僧だよ。
ガキにはワカランだろうが。
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:43 ID:032A0Djg
- >>322
うるせー糞ジジイ
- 324 :309:04/07/02 13:43 ID:OFUliTEC
- あたし34だよ。
- 325 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:43 ID:Nhw69sqF
- つかんだ!!ライブドア社長のドリームチーム構想
松井獲る、イチローも!!
星野・原入閣
オリ近新球団から「バファローズ」は1年で消滅
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:43 ID:qHdobxDE
- >>318
宣伝媒体、アクセサリーとしての野球は好きかも
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:43 ID:ZskZWgMP
- しかしその小僧の方が経営者として優れてますが何か?
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:45 ID:aa9ipIqs
- まぁオリエントリース知らなかったナベツネってのも何なんだが
オリックスは銀行や商社が出資した金貸し屋じゃなくてリース会社
サラ金とよく勘違いされるが相手は企業だし、企業の設備投資には
密接に関わっている
読売はリースや信託がいらない無借金経営なんだろうか
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:45 ID:Jn9MqQ/q
- >>321
自分がまだ何者でもない時代、金のないドン底時代からの友達が
本当の親友だね。
つくづく痛感する今日このごろ。
親友は宝だね。
- 330 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:46 ID:vezsKwaw
- >>319
そう、みんな必死。
売名行為のための「一石を投じたい」なんて戯れ言には
近鉄も付き合ってられないっしょ。
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:46 ID:dQYAEuSY
- >>324
34歳のオヤジが2ちゃんなんかやってんだ?
呆れた・・・・。
こうなったらオシマイだな。
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:50 ID:seXmrLay
- >>328
融資と年間シートはセット販売です
- 333 :314:04/07/02 13:51 ID:5eSCIYGg
- >>321
友達作れてたらこんな状況になってないよ。
なぜか知らんが大人数でいると浮く。少人数だと無言が続く。
もうだめぽ
なんだろ、汗で画面が見にくいな。
スレ違いスマソ。
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:51 ID:Yr8itZQk
- >>329
高校か大学の時の友達がほんとの友達っつーか親友だね
社会人になってからほんとの友達なんて誰もできないよ
- 335 :324:04/07/02 13:52 ID:OFUliTEC
- オンナだよ
- 336 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:53 ID:Yr8itZQk
- >>333
ネタじゃなければ、まず自分と趣味のあうヤツみつけろよ
クラスとかじゃなく、同じ好きなことやってるヤツら探すの
サークルとか同好会とか入ってみたりさ
手段はいっぱいあるだろ
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 13:57 ID:yErdmgKG
- >>333
それじゃあせめて親は大切にしとけよ。兄弟いるなら兄弟もな。
愚痴を聞いてくれたので礼に1つ。
コ○カの株上がるよ。
俺はもう株の売買は辞めたから操作ではない。
今から親知らず抜きで欝だ。
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:02 ID:4ZXR0egn
- 近鉄とライブドアの共闘ってことはないのか?
ライブドア→名前が売れる。
近鉄→オリックスとの交渉の上で有利に立つ。
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:03 ID:wuRftAAu
- >>319
立ち止まったら死ぬ感覚ってすげえ分かる
俺、今年の4月から家業継ぐため会社辞めて修行してんだけど、
これからがめちゃくちゃ不安だよ
やっぱ公務員目指すべきだったとか考えちゃうし
で、現実逃避をしに昼休みに2chして煽ったり煽られたりw
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:04 ID:PaoEq0m4
- 2chも売名の一環だべ。
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:22 ID:LX/oUXr1
- 玉木正之 ナンヤラカンヤラ
7月1日(木)
本日発売の『スポーツヤァ!』(角川書店)にプロ野球選手会長古田敦也氏との
ロング対談掲載!野球ファン、関係者必読!!(宣伝臭すぎるかなぁ・笑)
ライブドアの堀江社長は野球を知らず、好きでもなく、近鉄買収は売名行為との
批判がある。ほな、現在の12球団のオーナーや幹部は、野球を知ってて、好きで、
親会社の売名もしてへん、というの?アホクサ!若いだけでも、ずっとずっとマシ
やないか!
- 342 :333:04/07/02 14:23 ID:5eSCIYGg
- >>336
>>337
ありがとう。おまいら優しいですね。
俺もがんばる。おまいらもがんばってね。
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:27 ID:SOUc+6oT
- ライブドア社長、大阪ドームで買収デモ!
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040702-0003.html
つーか何者?
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:39 ID:VvGz/eq9
- >>337
もう上がり始めてるじゃん。
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:55 ID:4cyqb85W
- ●近鉄買収騒動!!
渦中のライブドア"元社長"が、 スーフリの黒幕=岸本英之と"爛れた交際"
<近鉄買収で注目のライブドア 元社長が、スーフリの黒幕=岸本英之と衝撃の"交際"!!
7月1日、ライブドアの株価はは前日比100円高の1020円まで急上昇上昇。ストップ高買い気配だ。
現社長の堀江貴文は大ボラ吹き!! 売名行為で株価吊り上げ!!……など、バッシングの嵐も吹き荒れている。
来週発売のポスト、現代、文春、新潮は、堀江の周辺を嗅ぎまわり、社長の人格攻撃で記事を構成するようだ!!
が、【プチバッチ!】はすでにライブドアのルーツともいえる"旧ライブドア"までたどり着いた。
そして、その社長の"爛れた交際"を暴き出したのである。
圧倒的取材力と、神を恐れぬ蛆虫魂でビットバレーの闇に迫る。
うけけけ。おまえらが池袋メトロポリタンホテルでやってた乱交パーティのことも全部バラちゃうよ。
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3323935BAC&bno=20040702035630
【サイバッチ!】ライブドア・スーフリの点と線 00754号[07/01//04]03:55
>おまえらが池袋メトロポリタンホテルでやってた乱交パーティのこと
なに?乱交パーティだと?
ホリ○モンもスキねぇ(w
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:56 ID:vN4+Fsyw
- パ存続 当事者能力欠く
パ・リーグに、もう当事者能力はないのだろうか。
理事会は合併の手続き論に終始した。合併が成立すればパは5球団になる。
リーグとして、その先の展望を彼らは持とうとしない。
「当面5球団ということです。オーナー会議もあるし、方向性を見極めないと1リーグ、
2リーグについて決定的なことを言えない」
小池会長は自らのリーグの存続さえ口にできない。
議事が終わり、各球団の代表がため息交じりに話したという。
「5球団で現状通りやるのは難しい。みなさんが同じ意見だった」(日本ハム・小嶋オーナー代行)
ならば、ライブドアの買収申し出を含め、合併の是非からもう一度議論すべきだ。
セ・リーグに、端的に言えば巨人の渡辺オーナーに、1リーグ制移行をお願いするだけの存在に、
パはなってしまったと言うしかない。
ファンも選手も文化的公共財としてのプロ野球も置き去りにして、歯車がまたひとつ進んだ。
(編集委員・西村欣也)
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:58 ID:SFQc33OC
- >>345
>>272-273
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:58 ID:p1+wCXLN
- >>345
よく嫁。
“旧ライブドア”って書いてあるだろ。
その社長なんざ、今のライブドアと関係無い。
会社潰して逃げたんだから。
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:02 ID:hZ88jujG
- なんか
伊集院を小ブサイクにして痩せさせた感じ
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:05 ID:Z6eV6TWq
- オリックス・近鉄下落
◇プロ野球パ・リーグの臨時理事会が開かれ、新球団の経営主体が固まったが、
株価はオリックスも近鉄も下落した。球団数が減れば、ますます野球人気が離散するとの見方に加え、
市場関係者が気にしているのは、近鉄球団の買収に名乗りを上げたライブドアの存在を
無視するかのような決定過程。「宮内義彦オリックス会長はベンチャー企業の育成に熱心なはずなのに
首尾一貫しない」と語る市場関係者もいた。
ちなみに球団を保有する上場企業八社の平均時価総額は四千四百四十億円。ライブドアは四千億円ある
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:19 ID:aYN0Acdw
- 株価が前日比-10円の1,010円に
週明けが問題だが、
日曜の大阪ドーム遠征が
株価にどう影響するかだな
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:20 ID:p7OzDLQG
- あの伊集院もどきはいけすかないが、脳味噌が腐ったジジイ達に一泡吹かせてくれるなら、応援する。
巨人から札束でガンガン引き抜いて、プロ野球再編して欲しい。
「金がありゃいいってもんじゃない」って、どの面下げて言ってんだ?>ナベツネ
お前だよ、プロ野球をつまんなくしたのは。
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:21 ID:kJfP0YbH
- http://finance.livedoor.com/ir/4753/detail?id=26
ライブドアって子供の集団か?
マジ笑えた
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:22 ID:5I4CR1yq
- この社長の本を図書館で借りてきたが、のっけから受験勉強での成功体験
語ってるあたりなかなか香ばしいな。
- 355 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:23 ID:SFQc33OC
- あと遠征で増えるであろう観客動員数を
各紙がどういうニュアンスで書くかにもよる
- 356 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:29 ID:+/zBEX4c
- とにかく延命でもいいから、12球団をたもっておかないと、
8球団なんて、そんな狭き門を目指すよりサッカーって
子供はもう思ってるんだろうな、いずれ球界のレベルもガタ落ちだな。
- 357 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:32 ID:p1+wCXLN
- >>356
そういう意見多いけど、正直んなこたー無い。
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:33 ID:j82+DKIf
- サッカー?生涯金が7千万の 子供は他の競技はギャンブルしかないと思う
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:40 ID:27DzqOGK
- >>358
日本語が不自由な方ですね
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:40 ID:4i3xzaTI
- >>337
コニカ?
コナカ?
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:41 ID:x/uLWFow
- >>358
近くの日本語学校に行って来い。
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:44 ID:so4xu2tT
- この騒動を機にJリーグ人気再燃するとか言ってる輩が多いが、正直それは無い。
サッカーも野球もそれなりに見てる自分から言わせてもらうと。
- 363 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:46 ID:tKbZlBQN
- 選手会だって視聴率低迷等の人気低下は認識しているだろうし
経営側と話し合えば年俸の削減も可能ではないのか。球場も
藤井寺を本拠に戻し経費削減と経営効率化を計ればバファローズ
はなんとか潰さないで済むのではないのか。
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:51 ID:tKbZlBQN
- 堀江は読売や近鉄に敵対的TOBを仕掛けて見ると面白い。
近鉄の大株主の賛同を得られればキャッシュを使わなくとも
株式交換M&Aで近鉄の大株主となり無能で傲慢な現経営陣の
更迭を行うことも可能ではないだろうか。
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:54 ID:FVimLJTO
- >>364
そこまでやったら本物だけどね
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:56 ID:XtEKIvJb
- 誰とは言わないがベンチ入りも出来ない選手に四億五千万とか払っちゃう丼勘定。
せめて基本給は別にして試合数とか打席数ごとにオプション契約とかできないものか?
複数年もあるし、プロ野球のトップ選手って日本で一番優雅なサラリーマンだよな。
それで立ち行かなくなって、今までのしがらみでリストラもできない、となればs
外部のコストカッターに委ねるのも一つの方法。
合併→1リーグって発想は安易で、手段は迂遠だからあまり感心しないなぁ。
- 367 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:58 ID:OrMEWJgY
- 社会人のトヨタをプロ昇格して、近鉄は実業団に降格すればいいあるよ
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:00 ID:TgRnERMI
- >>194
> 堀江貴文(31歳)
> 潟宴CブドアCEO
> 福岡県出身
> 久留米大付設高→東大文学部中退
> 年収:4500万円(給与分のみ)
> 個人資産:517億円(オールキャッシュ)
> 住居:六本木ヒルズ2フロア(資産価値20億円以上)
> 愛車:ランボルギーニディアブロ・フェラーリテスタロッサ・メルセデスベンツSL
> 別荘:ニース(仏)・ハワイ・カナリア諸島・ロングアイランド(US)
> 豪華クルーザー:2隻所有
> 趣味:美食・パーティー
> 著書:100億稼ぐ仕事術
どうやれば、こんな大金持ちになれるんだろ?
俺なんか院まで出たのに生涯賃金計算してみたら、2億7000万しかいかない。
この先、30年以上も働いたとしてもだ。
なんか人生の不条理を感じるなあ。。。
> 好きな女性のタイプ:長谷川京子
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:01 ID:1WDj28pT
- 日曜日は黒のシャツ着て
ライブ株主が球場満席にするらしいぞ!
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:01 ID:cp1ymQXx
- これから、アメリカ並に野球もサッカーもバスケもって掛け持ちできるようにならないと、
子供も少なくなっていくんだし、スポーツ全体の人気と底上げからやっていかなきゃ
やっぱ自分がやってたスポーツとそうでないのとでは観るときの感覚が違うし、
そういう意味では日本の部活動からかえないと、一人ひとつとかじゃなく。
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:02 ID:WSObHYie
- コレカの株コレカの株・・・・..._〆(゚▽゚*)メモメモ
はっ!コレカの株って何よ?!
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:07 ID:YittrSpC
- 余った球場と余った選手で1チーム新設しちまえ!
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:08 ID:U6N2p3Jv
- あるとこにはあるんだなあ>お金
この就職試験落ちまくりの貧乏無職にちょっと恵んではくれまいか?
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:08 ID:RrNdzaUv
- >色々お騒がせしておりますが・・・日曜日大阪ドーム行ってきます
日曜日は 近×オリだな
呆然とするんじゃねえか?客の少なさに
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:08 ID:Aprqvrsz
- >>368
なんか裏があるんだよ。
真に受けないほうがいい。
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:08 ID:Z2XWEH1D
- >>371
あほ!
コサカだよ
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:09 ID:tKbZlBQN
- >368
そりゃあんた人生を既存の大国の武将の一人としてスタートするか
名も知らぬ小国の若き当主としてスタートするかの違いだよ。
ただし信長や家康のように器量がないと滅亡するが。
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:10 ID:p1+wCXLN
- >>376
小坂の株は確かに今が買い時だな。
今シーズンはエラーが多くて、下げてるけど、
小坂ゾーンはいまだに顕在。
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:11 ID:jA4T/hki
- もし買収したら、成績と年棒がきっちり比例する給与制度を作ってほしい
それが見本になって他の10球団(巨人以外)にも浸透すれば・・・
成績が悪かったり怪我で棒に振った時は仕事してないんだからきっちり引け
- 380 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:18 ID:VMsgbmX6
- >>375
裏なんかなにもないわけだが。
てか、リーマン選択しただけで、大きなリスクと重い責任からは解放される
代わりに、金持ちにはなれない。
自分で選んだ選択肢で甘ったるいこと言ってるリーマンは温すぎる。
おまえら楽な奴隷の道を自ら選んだ自覚がなさ杉。
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:21 ID:6i2sqZLE
- >>377
小国の当主としてスタートじゃなく、最初は一介の浪人としてスタートだよ
そんな恵まれた香具師は2代目しかいない
当主としてスタートなんて気分じゃたいしたものにはなれない。
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:28 ID:Mt2A6VNi
- >>380
資産階級になるか労働者階級で終わるかの違いだな
日本人はこのへんの認識が本当にズレててわかってない
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:28 ID:kJfP0YbH
- >堀江は読売や近鉄に敵対的TOBを仕掛けて見ると面白い。
あははは。読売本社の株は無理だよ。もうチョット勉強しようね♪
- 384 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/02 16:29 ID:T8ONOH6g
- 堀江より池田大作のほうが凄いだろ
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:30 ID:EyakJuWC
- 風点の寅さんのタコ社長も資産家だよ
ひろしは典型的な労働者階級
- 386 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:30 ID:Fh0LkVzB
- 幼稚だよな。
- 387 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:31 ID:MtLHZ6Em
- 堀江は孫の真似してるだけで、オリジナリティーに乏しい起業家。
成功者ではあるけど、カリスマにはなれないタイプ。
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:33 ID:fRsor4FR
- 斉藤一人より金持ちなのか?
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:33 ID:aYN0Acdw
- 二代目ではないがホリエモンの実家ってカネモチそう
少なくとも平均よりはあるような
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:35 ID:FXHqs+aL
- 後世の人達は今の状況をこう言うだろう。
「昔、野球で70年も続いてたプロリーグがあったらしいんだけど、サッカーが日本に
入ってきて、たった10年で壊滅させられたらしいよ。」と。
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:36 ID:PrBZw6IE
- 斉藤一人(銀座まるかん)は中卒
受験エリートの有名大出身者揃いのIT長者たちとは全く異質
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:38 ID:aYN0Acdw
- >>364
>>383
用語どおり厳密に言ったら無理だけど
非公開株でも売買できるんだから、
読売株を売りたいやつがいたら
そいつから買うことが出来る。
ただし、ナベツネや読売関連が+α上乗せして
自分が買い取るだろうがな
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:41 ID:oHyUQf9f
- >>364
ライブドアのバブル株がほしい奴はインフラ企業の株なんてもってないよ
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:42 ID:RXsdYika
- >>390
別にJとプロ野球の衰退は関係ないだろ。
野球関係者はアホだから、すぐそこに結び付けようとするけどさ。
まったく無関係だと思う。
日本リーグなんてそれ以前からあるし、サッカーファンなんて大昔からいたわけで。
衰退の一番の要因は、他ならぬ各球団の企業努力の不足と、ファンとの乖離、
読売中心の偏向を黙認してきたプロ野球界全体の無能さにあると思う。
次の要因はメジャーでしょ。
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:42 ID:CMPWuh/4
- >>390
サッカーというか、JリーグとMLBかな。
どっちも、NHKの貢献が大。
BS放送のために、読売支配のプロ野球を嫌って、
他のコンテンツを探し、地上波でCMをガンガン流した。
NHKは、国外スポーツブームにそうとう影響してる。
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:45 ID:7MctxMZX
- >>395
BSならJリーグより海外サッカーだろうな
リーガとかずっと流してたしね
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:47 ID:dFVvV2bv
- この会社(エッジ)って
破産したライブドアの事業だけを買収してライブ社員全員をクビにした会社だろ。
M&A太りで、金融資産だけは贅沢だが、本業の利益は5億に満たない。
こんなブクブクの会社が長期的戦略を志向し、球団を保有し運営をしていくとは
到底思えないよ。
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:49 ID:CMPWuh/4
- >>397
正直、リストラしてすぐ転売するんでもいいと思う。
それさえ近鉄にはできなかった。
ま、プロ野球は、いったん滅びたほうがいいと思うけど。
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:50 ID:Ai/l/2sB
- NHK-BS1は、リーガエスパニョーラやNBAやMLBを中継してるから、
スポーツファンの多くはこっちに流れ出してると思う。
民放のスポーツ中継なんかもう終わってる。
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:50 ID:AzpS3/o1
- あの、、、釣られてライブドアって検索してみたんですが、何かサイトの感じがYahooに似てるような気がするんですが。。。
特にオークションとか。。。楽天とかWANTEDとかはそれなりに工夫してんのに・・・。
しかし、オークションに社長!というカテゴリがあるのには笑いましたw
http://auction.livedoor.com/category?category_id=1576
誰が買うんだよ!って思ったら入札が・・・
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:51 ID:dFVvV2bv
- Gスタジアム神戸って全然客入ってないやん!
お隣り西宮にある阪神甲子園球場の1/5ぐらい客数やで。
神戸市民って冷酷やな。熱心なのはマスコミとお役所だけ。
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:53 ID:dONHfNen
- >>400
堀江はアイディア0の人
なにからなにまで孫や三木谷のパクリ
すべてが二番、三番煎じでここまできてる
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:53 ID:CMPWuh/4
- 民放のアナウンサーの勘違い実況もやめてほしい。
プロレスじゃないんだから、演出はいらない。
誰が喜んでみているのか謎。
そういえば、今年はオリンピックだから、
また、NHKで民放アナの絶叫実況放送されるのかな。
ウザすぎ。
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:53 ID:Txgql7hp
- >>394
根本的に考え方が違うよね
野球は海外に出ていっては困ると言うけど、
サッカーは出ていって良いというよ
海外で活躍することで、日本サッカーに影響を与えるという考え方だよね
>>397
2年でも3年でも保有してくれれば、良いんじゃない
今回のことで、新規参入しやすくすることが大事だと思う
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:54 ID:CMPWuh/4
- >>402
いや、孫も(ry
- 406 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:57 ID:HQO+aQkt
- まあとりあえず、今ライブドアがつかえるキャッシュの大半は事業収益というよりも
株主からかき集めたものなんだし、株主的にはあんまり道楽めいた使い方はして欲しくないわけで。
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:57 ID:gNLfcRBc
- >>401
結局、関西の野球ファンの民度の低さが招いてる悲劇だと思う。
近鉄・オリックスの悲惨さは。
阪神マンセー体質、対巨人戦だけの異常な盛り上がり。
関西のファンはほんとにレベルが低いよ。
ダイエーの前身の南海だって大阪にあった時代の客の入りは悲惨極まりない
ものだったらしい。
こんな民度の低い関西地区に阪神以外のホームを置くこと自体、
既にマーケティングリサーチがド素人レベルなんだよ。
- 408 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 16:58 ID:Ga5jRxOF
- プロ野球が間抜けでよかった。
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:05 ID:J7QIxWNu
- 合併しようが、買収に成功しようが、どうでもいいんだけど、
堀江が買収に成功したら今の選手がそのまま雇用されると思ってるのかな?
堀江のダイナミズムって、ムダと判断すれば、
人モノ容赦なく切っちゃうところにあると思うんだけど・・・。
- 410 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:05 ID:qpf5XNk9
- ライブドアはダイエーを買ったほうがいいよ
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:06 ID:CMPWuh/4
- まあ、ライブドアだって、売名だから大阪って言ってるわけで。
むしろ、現実的に経営しているはずのオリックスと近鉄が、
神戸と大阪をダブルフランチャイズにするなんて言ってるほうが変だ。
- 412 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:06 ID:9u9t0/lV
- 堀江はテレビで見たことあるがかなりの自信家で東大卒のやつさえ無能
扱いしてた。斉藤一人は中卒だが島田シンスケが尊敬するだけあって
人間的に出来た人で根っからの商人らしい。
- 413 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:07 ID:SFQc33OC
- >>409
ファンにとってはバファローズが残るのでそれでもいい
選手にとっては100%切られるはずが残る可能性ができるのでそれでいい
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:09 ID:lUZu6JoV
- >>409
だろうね。
あと、今のプロ野球選手って不当に高い年俸で契約してるから、
そのあたりも1から査定し直して適正な契約年俸に是正するだろうね。
大幅にカットされる。
あとは新人の契約金制度廃止、複数年契約の全廃は断行するでしょ。
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:14 ID:HQO+aQkt
- >>412
堀江は自信家というよりブリンカーのかかった人間観の持ち主、つまり世間知らずの傲慢BOY。
だから机上の方程式にそっていれば万事うまくいくと考える。
人間は将棋のコマじゃないという、人としていっちゃん大事な認識が欠落したまま
時代の流れに乗って分不相応にも経営者となってしまったんだな。ほりえもんは。
- 416 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:17 ID:ityASnf/
- 堀江がもしダイエーを買ったら、コストがかかるからという理由で、
雨の日以外のデーゲームは全て屋根を全開でやらせるだろうな
まあ、大阪ドームは開閉式じゃないから無理だが
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:19 ID:Mm10G9uw
- オーナー全員が無理だと思ってる物を
なんで認めるのかね?
全然先のビジョンが見えないんだよな
ダイエー・佐藤賢二球団代表
通認識として5チームではできないね、という話はした
西武・星野好男代表
5球団でやるのは非常に厳しいという
ロッテ・瀬戸山隆三代表
5球団でやるのは非常に厳しいという話はありましたけど
- 418 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:20 ID:Ga5jRxOF
- 野球ヲタ共は金もないのに文句だけは一人前だよな
- 419 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:22 ID:PIRU/00D
- >>414
複数年契約は年俸上昇の抑制としてうまく使えば安くつけるが。
>>416
意味不明。照明や空調の節約ということ?
開け閉めに金かかるから閉めっぱなしの方が安く付く
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:23 ID:oqKRF3fz
- あと、二軍を切り離して独立採算性の小規模なクラブにするだろ>堀江
専用施設もコストかかるから全部売却して、公共施設に間借りさせると思う
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:24 ID:DBiXIJl1
- >>420
それぐらいシビアにやっていかないと黒字にはならない。
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:24 ID:I+85bLw4
- まあ、見事に売名に成功したな。近鉄に断られてから記者会見してるんだから。
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:25 ID:FXHqs+aL
- >>420
別に悪いことではないな
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:25 ID:LirY5nj4
- 何もわからないアホに教えて
今現在野球界に何がおきて、どうなっているのかを
わかりやすく例えてくれる神はいないの(´・ω・`)
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:26 ID:c8Vi6W0y
- >>422
けっこう本気みたいよ。
日曜日に大阪ドームに観戦に行くようだし。
粘り強く交渉してみると言ってる。
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:27 ID:FXHqs+aL
- >>424
将棋で例えれば、王手飛車取りを食らってる状態かな
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:28 ID:LcWZnES5
- 不当年俸の是正を真っ先に行なうといっているから、古田の選手会とは
真っ向から対立する立場になるだろうな。>堀江
頭悪い古田はマンセーしてたけどさw
- 428 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:30 ID:Vk7YEmCO
- >>422
株価下がったけどな
それだけ覚悟してやってんのよ
>>424
野球に興味ないなら知る必要もない。
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:30 ID:6H8wYbRr
- 海苔豚なんか真っ先にリストラされるだろうね
- 430 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:31 ID:DBiXIJl1
- >>425
もう訴訟に訴えるしか買収する方法はないと思うけど...。
オーナーの3/4の賛同は絶対に得られない。
( それよりも近鉄が買収にOKは絶対にしないし...。)
- 431 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:32 ID:1WDj28pT
- 日時: 2004年7月04日 午後 3時55分
ほりえもん効果を見せ付けるために、日曜日大阪ドームへ集結するでつ!
ホルダーで大阪ドーム満員にしてやるのでつ!
時代は変わったことを知らしめるのでつ(* ̄0 ̄)/ 行くでつ!!
- 432 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:33 ID:wiqDLcA1
- >>430
世論に訴えたり、近鉄(というよりバファローズか?)ファンを煽動して株主を
心情的に揺さぶるという手段もあるよ
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:33 ID:QqcPIMUI
-
そのようなお考えは持っておりません
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:33 ID:gcDEOb9H
- >>424
要するにプロ野球界の長年の膿が近鉄の問題で噴出した感じかな。
「巨人の人気の一極化がその人気が無くなった時はどうなるの?」
「巨人のオーナーが勝手に仕切っているけど、コミッショナーって何?」
「パ・リーグっていつも客いないけど、これからどうするの?」
「どんどん選手の年俸が高騰するけど、どこまで高騰するの?」
といった小学生でも思い付きそうな答えに誰も真摯に答えてこなかった
ツケが今頃になってやってきた。当たり前だが
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:35 ID:6r7qFp2b
- 清原が「なんぼのもんやねん!」と切り捨ててたね>ホリブタ
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:38 ID:ZHZAnx6c
- 日曜日の大阪ドームは異様な雰囲気になることは間違いないね
おそらく近鉄フロント批判のプラカードや垂れ幕で埋め尽くされる
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:39 ID:J7QIxWNu
- >>425
本気じゃないでしょ。
買収を考えてるのに、(本人である必要はないが)本拠地の視察をしてないなんて異常だろ。
オーナー連中にしてみれば、「え!行ったことないの?ホントに?」だろ。
普通のビジネスマンも同じ感想を持つと思うよ。
黒字化とか、経営できるとか言うんだったら、少なくとも実際の動員は…、立地条件は…、
なんて買収発言の前に調べ上げてないとね。
これじゃ、試験問題が配られる前に「答えは分かってる」と言ってる自信過剰バカと同じだよ。
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:40 ID:DBiXIJl1
- >>432
絶対に無理。
買収先がライブドアということであることも世論の支持
が得られない。
自分の考えとしてはライブドアが買収して大リストラを
敢行し他球団をビックリさせることが真のプロ野球改革
だと思うけど、現実的には実現しないだろう。
(しかも大阪の人のほとんどは近鉄のことなどどうで
もいいと思っているのが本音。)
- 439 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:41 ID:idpscb8g
- 清原には「ナベツネなんぼのもんやねん!」といって貰いたい。
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:41 ID:ocMepmKW
- 長嶋さんが元気だったらねぇ。
- 441 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:41 ID:kpTO2xzn
- どれだけゴタゴタすれば気がすむのかね?
ファンもどんどん離れていきますよ?
- 442 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:42 ID:/B9sn5CM
- 売名行為ウザイです。氏んでください。
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:42 ID:CFnJQPB7
- >>436
合併決まってから人入ってるの?
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:43 ID:LTC4nLFq
-
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )|
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\ ・・・・で?
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
/ ` ─┬─ イ i i
/ | Y |
- 445 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:44 ID:CMPWuh/4
- ライブドアが買い取って、リストラで赤字幅を大幅に圧縮して、
別の会社に売り飛ばせばいい。日本版ハゲタカファンドな。
チームがなくなるよりはマシだろ。
- 446 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:45 ID:CMPWuh/4
- >>443
このまえのグリーンスタジアムは、びっくりするほど客はいってたね。
- 447 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:47 ID:byjoZDEh
- リンドウズCD(インベスターズエディション)きたよ。
リンドウズって売れてんのか?
- 448 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:47 ID:ow4v8BKP
- >>440
ゴミ売信者氏ね!
- 449 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:57 ID:tMCE/LXJ
- もう野球なんか潰せばいいのに・・・
テレビで中継すんな!
見たいバラエティーやドラマが遅れてムカつくんだよ、ヴォケ!
- 450 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:58 ID:D9pQ3Ro+
- >449
そこまでしておすピー問題が見たいか?
- 451 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:01 ID:DBiXIJl1
- >>445
資本主義社会だからそれはOKの
はずなのにねえ。
(今のオーナーたちは社会主義者)
まあ資本主義社会だから自分が売り
たい時に希望の値段で売り飛ばせな
い可能性もある。
- 452 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:01 ID:xI39u5cH
- >>450
女性にとってはほとんどが
バラエティー・ドラマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球
だよ、バーカ
- 453 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:03 ID:ut0SgAa8
- 近鉄が急に方針変えてマジで買うしかないような状況になれば面白いのに
ほりえもんの泡食った姿が見たい見たい
- 454 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:05 ID:qwSHhQuo
- 女は未だに地上波メインだからな・・・
BSはスポーツ中継メインだから、漏れの彼女も嫌ってて見れねー!
チャンネル権握ってるのは女
- 455 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:06 ID:aCH8bXEn
- テレビなんて安いんだから
もう1台かいなはれ
- 456 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:07 ID:WYrs03Sn
- 監督は誰にするプランですか?
と問われて、焦って
「ええと・・・・原さんです」
と、よりにもよって読売関係者しかあげられなかった時点で堀江はオーナー失格
- 457 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:09 ID:hURN2qxy
- 今は、ドラマ・バラエティーも野球以上に腐ってるという事実
頼みの綱であるオリンピックもいつの間にか芸能番組になってるし
- 458 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:10 ID:9GTG/9/t
- 女にとっては
ワイドショー>>>>>>>>>>>>スポーツ中継
なんだろ?
くだらない
- 459 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:12 ID:CjmxmGP/
- 原しか監督しらなかったんだろう(w
- 460 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:12 ID:PIRU/00D
- >456
中内なんか野球は嫌いとか言ってたすぐ後で買ったんだし。経営できればいいじゃん
- 461 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:12 ID:AzR51qE9
- >>456
原博実のほうだよ
- 462 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:14 ID:JFWA+lXT
- >>460
中内はバカ坊オーナーだけど、野球に関しては今では随分詳しくなったよw
- 463 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:16 ID:vWpd4Qlt
- . / ..::::::ゝ ` -" く::... \
. / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
. / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i不、:::| ̄ ̄━ ━ .|!| |
|似 `'' <Gヽ ∠B゙' .|ノ .| まともなオーナーの下で野球がやりたい。
ヾ`!  ̄ :.  ̄ | | 老害ワンマンとかIT成金とかマジ勘弁。
ゝ、i /、_ _)、:. | \
|、 ! ___ニ__ ) ノ ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//|:\ !゙ー---'' /
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
- 464 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:18 ID:48NCZFhh
- >>437
過去に球団買収したオーナーたちが、みんな買収前に本拠地へ
視察しに行ってるとは思えないけどね。
TBSやロッテの社長あたり、買収後でも見に行ってるかどうか
疑問に思う。
- 465 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:19 ID:fHxjP1aO
- >>462
ジュニアじゃなくて、失脚した先代のことだろ
- 466 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:19 ID:PIRU/00D
- >>462
いや、嫌いと言ってたのは元オーナーの親父の方。
現オーナーの中内正は買収前はどうだか知らんが、今は詳しいだろう。
なんせ外野席で応援の音頭とったりとかな。
野球好きという点では評価するが、権限が全く無い(w
- 467 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:22 ID:6r7qFp2b
- 中内@アホボンオーナーは見に来なくていいのに、しょっちゅう観戦に来てるよw
去年の優勝の時なんか呼びもしないのに、試合中ダッグアウトの中まで入り込んで邪魔だった。
あそこまで熱心なオーナーも迷惑だろ、逆に。
- 468 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:22 ID:VWo34Lyq
- >>462
ジュニアは野球好きだよ。
内野自由とかでふつーにファンとして来てるしw
- 469 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:26 ID:dRm+wdQg
- 452 名無しさん@恐縮です sage New! 04/07/02 18:01 ID:xI39u5cH
>>450
女性にとってはほとんどが
バラエティー・ドラマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球
だよ、バーカ
コメントが小学生なみだな
- 470 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:29 ID:0JdmaFgU
- 中内は野球に対して愛情持ってる唯一のオーナーだけどいかんせん無力だからなあ。。
小久保が読売に強奪された時の記者会見は見てて悲惨だった。
無力で泣くしかできないオーナーじゃいくら野球好きでもダメだ。
- 471 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:37 ID:EDR1cO3L
- ダイエーはあれだけ客入ってるのに赤字だからな。
やっぱ、プロ野球の経営方針自体、根本から間違ってると思う。
年俸含めて、1から見直すのが急務だ。
- 472 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:39 ID:KXgKdeDg
- ライブドア関係者必死だな
この会社の品性が問題ってことでそ
こんな会社にオーナーになってほしくないY!
- 473 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:41 ID:FUBlKc5O
- >>472
近鉄がオーナーのままよりは遥かにマシだろ
バンバン改革を躊躇なくやりそうだし
- 474 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:42 ID:wT1iAE/I
- とりあえず、ライブドアに一言言っておく。
Lindowsをなんとかしろ。以上。
- 475 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:43 ID:CjmxmGP/
- ライブドアの本業ってなんだよ?
- 476 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:43 ID:oVo+0DoC
- >>475
M&A
- 477 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:44 ID:Q/QLr5IB
- >>475
M&A
- 478 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:47 ID:UAv5nOwV
- 現金で500億すぐにでも出せるんだから、球団運営できるじゃん
そっから徹底的なコスト削減、システム改革してけば十分だよ
- 479 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:49 ID:CjmxmGP/
- やっぱり・・
翁のだんなの会社もそうだが、結局、IT企業って投資しか商売の
やり方知らないんでしょ。投資が商売といえるかどうか知らんが。
- 480 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:53 ID:oRxOS2Ux
- >>479
それも立派な商売だと思うが。
そもそも商売に貴賎はない。
- 481 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:55 ID:xy6RURr5
- 創価学会が興味を持ってるようです
今日の聖教新聞をご一読のほど
- 482 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:57 ID:aR4Rn6mg
- 午後から始まった十二球団オーナー会議まだやってるんだろ。
なんかでっかい発表がもうひとつありそうな予感。
- 483 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:59 ID:aCH8bXEn
- 中内でも近鉄のオーナーに比べれば遥かにましだわな
- 484 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:02 ID:eBhCjolX
- もう野球いらないよ。大リーグやっているからそれみればいいじゃん。
さんま御殿もつぶれなくて済む。ナベツネじゃないが仕切っているのは
じじいばかり。へんな集まりだ。一番の犠牲者は選手だな。
神戸を救った楽天と同じレベルの話だと思うけどなあ。
- 485 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:03 ID:yUWATk8n
- 普通本気でM&Aしたけりゃ、同意拒絶どちらになるにしろ
最後のMTGでTOP同士の基本姿勢のすり合わせするわな。
交渉の途中で代理人を立てていたにしろ。
それが一方的に申し込んで断られて記者会見で逆切れって
そりゃ相手が近鉄じゃなくても怒るわな。
ほりえもん、実はこれまでのM&Aでまともな交渉したことないんじゃないか?
札びらでひっぱたく以外の買収手段を知らないってんじゃ今回みたいな騒動になって当然。
- 486 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/02 19:04 ID:NGhD3Nzb
- いきなり札束持って「球団買いたいんですけど」じゃ断られて当たり前
「1000人の社員に読売新聞を読ませて勉強させたいから、1000部購読させてください」
と根回しするのが普通
一月4000円だっけ?
年間5000万円で足りるだろ
無論その程度では売ってもらえないだろうが
名刺代わりにはなるだろう
千里の道も一歩からって言うじゃねえか
根性見せろや堀江w
- 487 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:04 ID:OXWqLxQN
- 阪神・野崎勝義球団社長(1日より連盟担当)
「個人的には球団が減るのを見るのは忍びない。
阪神の利益にかかわるかかわらないではなく、数は少なくても
長い間応援してきたファンを無視して手を打っても逆効果ではないか。
新しいチームにそのままファンが流れるとは考えにくい。
買い手があるというなら形だけでも交渉に応じるのは当然の選択肢だし
いきなりその可能性をゼロにすることはない。
安易な道を突っ走ることだけはやめてもらいたい」
昔最低といわれた阪神のフロントがいつのまにか
近鉄やオリックスを追い越したな
- 488 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:07 ID:+atGzFAR
- >>485
会社を乗っ取るのに、交渉なんてまどろっこしいものは極めて不合理
パワー&マネーだけで良い
即断即決速効でなきゃビジネスは勝てない
おまえの論理は時代遅れw
- 489 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:08 ID:CFnJQPB7
- >>485
イーバンクとの泥沼から見てそういうの下手くそそうだね
- 490 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/02 19:09 ID:NGhD3Nzb
- >>488
パワー不足
- 491 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:09 ID:3+Lm4cmC
- >>486
それ以前に虚業だし>生扉
- 492 :・:04/07/02 19:10 ID:YL41bF1w
- とにかく資金力は世界レベルだが会社のネームバリューがまだ低いな。
- 493 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:11 ID:3+Lm4cmC
- >>492
電波?
- 494 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:11 ID:7MctxMZX
- 堀江は人に頭を下げること、自分が一段下に降りることが死ぬ程嫌い。
相手を褒めて折れさせるなんてことは死んでもやらないし、できない。
相手の非を情け容赦なく責めたてることは得意中の得意。
つまり、2ちゃんねら気質w
- 495 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:12 ID:yUWATk8n
- >>489
んだ。アライアンスパートナーやM&A相手から
メディアでネガティブキャンペーンを起こされるサービス業さんってなんだかねえ。
交渉下手な上にブランド軽視の姿勢が丸見え。
- 496 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:15 ID:sZyATVFW
- 堀江社長は誇り高いだけだよ
東大出身のエリートだし、若年にして大成功者だから当然
相手が劣ってるものを劣ってると指摘してなにが悪い?
甘ったれるなよw
- 497 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:16 ID:6mUAiKax
- >>495
元々寄り合い所帯だから
参宮急行関西電鉄その他のね
- 498 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/02 19:18 ID:NGhD3Nzb
- >>496
球団売ってもらえないキチガイ
- 499 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:19 ID:sZyATVFW
- >>498
理不尽で硬直した脳の論理で、交渉から逃げ回ってる糞ジジイシンパか?w
- 500 :http:// usr18013.tontonme.ne.jp.2ch.net/:04/07/02 19:19 ID:7kBYwvYf
- guest
- 501 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:26 ID:3+Lm4cmC
- >>499
あの時期にビットバレーとかもてはやされて起業した連中にある意味公共的側面の
ある企業は売却できんだろ。
なにせ金主に問題が。
- 502 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:27 ID:b8+KfIdx
- ライブドアは大企業。
本業でもものすごい利益を出しているという。
- 503 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:27 ID:DBiXIJl1
- 近鉄球団を買収するなら訴訟しかない。
訴訟を起こして傷つくのは誰か。
やってみると面白いと思う。
- 504 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:29 ID:fT6x5Cuc
- ライブドアって名前がいいね
- 505 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:29 ID:0MtzpXJT
- >>494 2ちゃんと比較するな、生身の人間vs掲示板ってアフォかお前。
掲示板はこんな状態が普通、顔も職業も見えないんだから。
ネラーだって外で頭くらい下げるだろ、それが健康的、資産家じゃあるまいし
見える現実世界で人間同士を比較しろっつーの。
ひょっとして、あんたヒキ?
- 506 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:30 ID:aCH8bXEn
- ナベツネ対ホリ衛門
東大の先輩後輩対決か
- 507 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:30 ID:Txgql7hp
- プロ野球の12球団代表者会議が2日、東京・内幸町のコミッショナー事務局で
午後3時から始まり、1日のパ・リーグ臨時理事会で近鉄バファローズとオリックス
・ブルーウェーブの両球団から提示された具体的な合併方式について、セ・リーグ
6球団の関係者にも再度説明が行われた。
2球団が提案した内容は、経営主体をオリックスとし、合併後の新球団が
優先的に保有する選手数を28人とすることなどで、7日に行われる12球団
オーナー会議でさらに議論される。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040702-00000054-kyodo_sp-spo.html
ナベツネがいなきゃ、何の進展も無しか
- 508 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:31 ID:yUWATk8n
- 同業者のシェアやリソース分捕り目的の敵対的買収ってんならともかく、
監督候補も頭に入ってないような素人さんが業界に参入したいんだろ?
現経営陣を含む現場や世間一般の心象悪くするようなM&Aは逆効果。
人気商売ならなおのこと。資本の論理以上の人心の機微が理解でいていないんなら
そりゃ経営者じゃなくてたたの乗っ取り屋だ。
- 509 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:32 ID:fT6x5Cuc
- ていうかパリーグの問題なのでパリーグだけで決められないの?
- 510 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:34 ID:ghTjm3mx
- >>508
あんな頭の古い狸爺どもの心証なんか良くしたってメリットなし
- 511 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/02 19:35 ID:NGhD3Nzb
- 堀江は長嶋茂雄からブーちゃんと呼ばれるほど親しいらしい
- 512 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:36 ID:2u7SEnqr
- >>507
ほんとモタモタしまくってて有名無実の会議だな。
- 513 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:38 ID:PIRU/00D
- なんか分かってないみたいだけど消滅よりマシだから買ってくれという意見が多勢なわけで
別のとこが手上げたらそっちに買ってもらったほうがいいんだよ。
だから堀江がいかにダメかを宣伝しても買収派は考えを1mmも変えないよ。
- 514 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/02 19:40 ID:NGhD3Nzb
- >>513
買収派って何だよw
- 515 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:41 ID:yUWATk8n
- >>510
でもさ、連中特にナベツネの同意を得られなきゃ買収および
その先には進めないんだぜ?少なくとも現在の体制では。
2,3年先は分からんが当面必要なのは現時点でのM&Aの成立だろ。
ただ騒ぎを起こせりゃ本望ってんならともかく。
経営者ならさ勝ち目のある戦の手立てを考えて実行しろよと>ほりえもん。
曲がりなりにも株公開して一般投資家にも責任ある立場なんだからさ。
- 516 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:47 ID:I/xoTVgH
- ライブドアに高校野球大学野球の有力選手を入社させて実業団チームを作って
育てて、他の実業団チームと組んでプロの独立マイナーリーグを作りなはれ。
- 517 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:50 ID:Txgql7hp
- >>515
近鉄・オリックスファンや株主、野球ファンを味方に付けて、
オーナーの考えを変えさせるしかないでしょう
だから4日に大阪ドームに行って、
ファンがどんな反応を示すかに掛かっているんじゃない
- 518 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/02 19:53 ID:NGhD3Nzb
- >>516
>>517
他の実業団チームと組んでとか、
近鉄・オリックスファンや株主、野球ファンを味方に付けてというのは
堀江の一番苦手な分野だろ
- 519 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:55 ID:yUWATk8n
- >>517
心情的にはありだけど、現実から言えば記者会見と試合観戦の順番が逆だったな。
公式コメントで当事者間にああも派手な亀裂作っておいて下手にパフォーマンスやっても
オーナー連中にはあてつけとしかとられないよ。
- 520 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:00 ID:Q9gseIp9
-
マ ー 坊 が 一 言 ↓
- 521 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:01 ID:Txgql7hp
- >>519
近鉄の株主総会の前に記者会見やればもっと違っただろうね
結局、今日の会議は説明だけだしナベツネがいないと進展しないから、
オーナー会議までに読売本社にメールや電話の抗議が殺到するとかね
そうすれば少しは堪えるんじゃないかな
- 522 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:05 ID:GAHltwcE
- ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; ':::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i <ワシは楽天日記で対抗する!
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \ ___________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 523 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:09 ID:0MobbBrI
- 日曜日の大阪ドームは取材陣 ファン入り乱れてすごいことになりそうだな
- 524 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:10 ID:gVda1Hlb
- えぇぇ〜日曜日、内野指定席で観戦予定なのに…
正直迷惑…(´・ω・`) こういうパフォーマンスは外でやってほしいなぁ
- 525 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/02 20:11 ID:NGhD3Nzb
- >>523
ブーちゃんはちゃんと愚民達と仲良く握手できるかな
- 526 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:15 ID:0MobbBrI
- 近鉄ファンの握手攻めがすごいだろう 近鉄買収してくださいと
- 527 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:15 ID:p7IBwpK4
- セレッソ大阪買い取って、ベッカム、トッティ、デルピエーロつれてくれば野球ファン
がサッカーに鞍替えして近鉄に嫌がらせできる。
- 528 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:15 ID:yUWATk8n
- >>525
愚民におだてられて舞い上がるか、衆人ヲチを意識しすぎてキョドるかのどっちかだろ。
そもそもそんなに人間関係が器用な人間だったら、爺たちともう少し上手く喧嘩やっている。
- 529 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:18 ID:0MobbBrI
- 松井 日本に連れてこれるの? 堀江さん
- 530 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:21 ID:VxlzCHcj
- 今だけウタダヒカルより注目されているオッサン、ホリエモン。
- 531 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:22 ID:KXgKdeDg
- >>499
交渉するまでもない信頼できない相手と思ってるんでしょ
- 532 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:23 ID:THeto16s
- 球団買収出来なかったら近畿日本鉄道買収しろや!
- 533 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:27 ID:KXgKdeDg
- こいつの日記読んだらとても知性ある人物とは思えん。
特にイーバンクとの一件のとことか
- 534 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:29 ID:4QQf9NaJ
- 売名でもいいから、ドンドンとプロ球界に爆弾落としてくれ。
ナベツネ巨人体質が残っても滅亡するだけ、
これで少しは体質が変われば……………、
でもやっぱ滅亡かな?
- 535 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:30 ID:3+Lm4cmC
- >>531
実際そうだからその点では亀の甲より年の功じゃねーのか?
- 536 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/02 20:32 ID:NGhD3Nzb
-
日曜日の大阪ドーム
愚民「頼むぞブーちゃん近鉄買ってくれよ」
堀江「触るんじゃねえ病気がうつるだろ、俺は500億の男だ」
愚民「病気なんて持ってねえよ、大阪人をなんだと思ってやがるんだ」
堀江「引っ張るなよ、シャツが破けるだろ1枚500万だぞ」
愚民「高いシャツ着てるんだなブーちゃん、汗いっぱいかいてるじゃないか」
堀江「太ってるからしょうがないだろ、汗を万札で拭かなきゃ」
愚民「いいかげんにしねえか堀江豚!しまいにゃ道頓堀に突き落とすぞ」
堀江「ギャー」
- 537 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:36 ID:p7IBwpK4
- めんどくせーから近畿鉄道ごと買っちまえよ。<堀江
- 538 :おやじ@負け組:04/07/02 20:50 ID:+uNDtQdQ
- ノーネクタイで差別化できたと思ってんのか 若憎
- 539 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:51 ID:WoxL9VGb
- 近鉄じゃなくNOMOベースボールクラブを買わないか?
- 540 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:51 ID:y195RE2n
- 出る杭はうたれるが。
出過ぎる杭は打たれない。
- 541 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 20:54 ID:/LNIt2x2
- >>537
時価総額
696,658百万円
- 542 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:03 ID:VfqPcbFk
- 三重県民の足、近鉄なくなると学校に行けません。
- 543 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:11 ID:aCGiTcdx
- 出すぎた杭は自ずから倒れる。
- 544 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:18 ID:HxbM/Tee
- 田口日記>>>>>>>>>>>>>>>>社長
- 545 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:20 ID:+uNDtQdQ
- 近鉄自体は球団と違って黒字経営なんだろ
ナベ爺やフロントむかつく 堀江の揶揄はできねーぞ おまいらが最低なんだ
堀江もむかつく 買う気ないのミエミエで今回の騒動で宣伝と株価操作(上がってヤガる)
ブライアンとかデービスに殴らせてやりたい
とにかく日本のプロ野球は環境が最低
- 546 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:23 ID:y195RE2n
- ああそうだったのか。
株価上がってるからみんな、
ひ が ん で い る の ね 。
堀江氏が叩かれるわけだ。
- 547 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/02 21:29 ID:NGhD3Nzb
- >>546
読売の渡辺さんはもっと叩かれてるよ
- 548 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:29 ID:+uNDtQdQ
- ひがんじゃいません
パフォーンスで株価上げるなんざ 虚業の鏡です 王道です 舎弟企業一直線です
- 549 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:32 ID:VYAeDjWa
-
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ 初志貫徹して、
彡 # -==、 ,==-i
,=ミ___,====、 ,====i、 ヤンキースを買うしかねえなっ。
i 、''ーー ||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l メジャーリーグなら、
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i ネット成金でも相手にしてもらえるぞっ。
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ
.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
- 550 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:37 ID:XKx58njw
- ナベツネよりまし。
- 551 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:01 ID:3+Lm4cmC
- >>548
舎弟一直線というのは或見間違ってると思うが。
やってること見れば既にうわなにをあsdfghjkl;:
- 552 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:06 ID:wrYR87a+
- 売名ウザイ
- 553 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:06 ID:gVda1Hlb
- これほどリアル工作員のかほりを感じるスレも珍しいな
- 554 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:19 ID:DBiXIJl1
- >>546
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4753.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
今日は下がった。
- 555 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:21 ID:HUSZ1SHL
- 工作員。
- 556 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:25 ID:DBiXIJl1
- >>555
工作員って?
ライブドアの方?
ナベツネの方?
どっち?
- 557 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:26 ID:BRuRdLn4
- 03年のライブドアの売上高は108億円で最終利益4億8800万円。
04年の売上予想は250億円(131%↑)、最終利益20億円(309%↑)。
05年の予想は300億円(20%↑)、最終利益25億円(25%↑)。
05年で早くも売上・利益伸び率が大きく鈍化している。
第四四半期からネット証券に進出予定だが、この分野は採算化が難しい激戦区。
上記四季報の数字はネット証券で利益は出ないといっているに等しい。
本業で利益が上がらないから堀江は常軌を逸した株式分割とこの4月には384億円
の増資に走り、M&A戦略に乗り出したが、このM&Aというのは麻薬同様、一時的
に元気になるがしまいには廃人になる戦法だ。
05年の時点でネット証券が採算化できないからまた市場から資金を調達しますか、
腰を上げたところで、そのころにはマーケットが冷え切っていて、株価も大きく下げて
いる公算が強い。
株価が下がるのがM&A企業のアキレス腱だから、この社長は投機家が群がるように
話題をみずから作りまくっており、今回近鉄買収に名乗りを上げたが、決して堀江は
プロ野球界に一石を投じようとしたわけではない。
結果としてそうなったかもしらんが、頭の中は株価を支えることに必死だったわけだ。
株が安くなると死だからね。
- 558 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:52 ID:DBiXIJl1
- >>557
ライブドアは株価に影響されそうだからこれから先は未知数だ。
(どの企業も株価を無視できないが、株価にかなり左右されるよう
では経営は磐石ではない。)
株のことはよくわからないが株式分割をしてきたということは安い
価格で手に入れた人もいるわけだ。その人たちは下がると思ったら
かなり下げても売れるわけである。そんなこんなで本業の実績がない
と先行きどう転ぶかわからないという不安がつきまとう。
先々については投資家が市場で判断を出してくれるだろう。株価が
上がるか下がるか誰にもわからない。わかっていればみんな億万長者
になれる。
球団買収については何度も書いているが、本当にその気なら訴訟に訴
えるしかない。訴えても買収できるかどうかわからない。訴訟をする
ことを投資家がどう見るか、それもわからない。わからないことだらけだ。
まあ日本のプロ野球自体もこの先どうなるかわからない。そう考えると、
ライブドア = 日本のプロ野球
こういうことなのかもしれない。
- 559 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:57 ID:3+Lm4cmC
- 生扉はバカが安いと思って勝ってくれるので株価が維持されています。
実際の企業評価で適正株価計算したらプライムシステムとどっこいどっこいでしょ。
- 560 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:01 ID:fT6x5Cuc
- 結局変えないんだろ〜〜
- 561 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:01 ID:x5ofYBio
- PER100倍以上の株に手ぇ出す奴はアフォ
- 562 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:05 ID:yl5BoJQC
- とりあえずライブドア祭りは終わったな
- 563 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:05 ID:J9PreX/B
- LindowsもOperaもTurboLinuxも…
こいつがか買収したり販売権を得たものは、どーしようもない。
何もしないで、放置状態なんだが。
ここまでくると不作為の罪だよ。
- 564 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:07 ID:ysX9ytMZ
- 何もしないというより任せてるんだろしたらばのように
- 565 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:09 ID:3+Lm4cmC
- ま、現実はこういう事だな>企業価値
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=Lindows&auccat=23568&alocale=0jp&acc=jp
- 566 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:11 ID:G5cJlAYa
- >>158
女子高生買春者が何を偉そうに・・・・・・
- 567 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:14 ID:J9PreX/B
- LindowsもOperaもTurboLinuxも近鉄も…
全部、株価維持の為の材料。
元(?)仕手筋の糸山もビックリだね。
- 568 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:16 ID:x5ofYBio
- >>565
なんだかんだ言って実は2月からちょっと前までここのホルダーだったので
オレんとこにも株主優待が着てたりする。
- 569 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:32 ID:J9PreX/B
- 糸山英太郎vs近藤信男伝説の仕手戦
中山製鋼所
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/retsuden4.html
- 570 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:37 ID:KYpqKGN8
- 糸山英太郎は選挙違反をまだ反省していない
- 571 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:41 ID:DBiXIJl1
- >>569
糸山英太郎は株でボロ儲けしたのか...。
- 572 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:50 ID:J9PreX/B
- >>569
ちなみに、このHPの主によれば、今日でライブドアバブルは終了。
- 573 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:55 ID:mnT1uH2/
- 彼は、Tシャツなどのラフな格好をしていることが多いが、
内部で仕事をする技術者は別として、
外部と接触する機会が多い営業マンや経営者は、
背広とネクタイを着用するのが最低限のビジネスマナーだと思う。
ほとんどの営業マンは、真夏の暑い日でも、
Yシャツの上に背広を羽織っているでしょう(または持参してる)。
就職活動でもみんなスーツ姿だ。
渡辺氏が言うように、
「金さえあれば何をやっても許されるというわけではない」。
ビジネスで成功して有頂天になってる彼は、
「そのような常識にとらわれないからこそ、俺は成功したのだ。
Tシャツ姿のどこが悪い」などと反発するかもしれないな。
有頂天になってる人間には、何を言っても無駄だし、
取り巻き連中も、自分の身がかわいいから、何も言わないのかもね。
ちなみに、うちの会社(ビールで有名な、○○○リー)の会長は、
世界で100位以内の金持ちで、
ライブドアの社長さんよりも15倍ほど貯蓄資産をもってる。
うちの会長は、
いつもスーツを着用してますし、礼儀にうるさい人です。
うちの会社とライブドアがパートナーになることはないでしょうが、
Tシャツ姿で現れるような社長とは、
うちの会長は会わないと思います…。
- 574 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:57 ID:uku6Xo7X
- 赤字会社背負うのに、なぜ株が上がったの?
近鉄は赤字縮小なのに、なぜ下がったの?
- 575 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:59 ID:3+Lm4cmC
- >>574
昨今株買ってるのヤシが競輪の電投やPATで馬券買う感覚で株買ってるから。
- 576 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:59 ID:DBiXIJl1
- >>574
投資家の短期判断。
長期になるとどうなるかわからない。
- 577 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:59 ID:G5cJlAYa
- >>573
ユニクロの社長もラフな格好で会見するよ。
- 578 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:01 ID:WexieKST
- なんか、馬のションベン屋の丁稚人が
説教たれてねーか?
- 579 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:02 ID:4Ej4lEVN
- http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/kabushikibunkatsu3.html#livedoor
- 580 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:03 ID:G/M1UBj/
- >>577
ユニクロはあれ(カジュアルウェア)が商売。
- 581 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:03 ID:fgRshZRx
- 完全に売名だろ?こいつ。
完全に断られた後に会見まで開いてウゼー。
1リーグで行くのがパリーグのためにもいいんだよ!
今さら出てきて売名してんじゃねーよ。
ライブドアなんてしらねーYO
- 582 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:04 ID:YS1S3NOU
- >572
jcoffeeもことライブドアに関しては曲がっている
前回の100分割バブルでも終了といっていたし
- 583 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:04 ID:oNp4aYSz
- 2ch絶対観てるな堀江。
- 584 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:05 ID:jwuPxtYw
- どうせなら巨人買えよ
ナベツネうぜぇから
- 585 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 00:05 ID:TnTR1+wA
- 堀江のデブ公
500億持ってるからって調子に乗ってんじゃねえ
俺の前をウロチョロしやがったら張っ倒すぞw
- 586 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:06 ID:CeyFiape
- >>574
10分割子株発行までの需給好転による仕手化。
- 587 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:06 ID:YS1S3NOU
- >573
これだから東京のヒートアイランド現象はおさまらないんだな
俺は東京では6月〜9月はスーツ&ネクタイは禁止すべきだと思う
いったい空調でどれくらいのエネルギーの無駄遣いをしているんだか
- 588 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:09 ID:7EA0C/d3
- もう、昔の東南アジアみたいに、開襟シャツを正装にしようよ。
- 589 :ブレタン:04/07/03 00:10 ID:F9OKsaTq
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ア・ホ・ル・ダ・ー・作・戦! 大 阪 ド ー ム 集 結 !
(要:黒のTシャツ)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 590 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:11 ID:NzgVBPOk
- >>585
500億と言えば豚100年分だぞ
- 591 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:12 ID:ptw/YFZ3
- >>581 近鉄て言う球団名が宣伝以外のなにものでもないロッテ、ダイエー、ヤクルト
その他みんな
- 592 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:16 ID:N/klegW8
- >>591
宣伝広告→有料
売名行為→火事場泥棒
- 593 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:16 ID:8cgmUwMH
- ナベツネが発言している
少しでも球団数減らして、全球団を強くするんだってさ
しまいには、「巨人にとっては、1リーグでも2リーグでもどっちでも良いんだよ」
ナベツネ発言に他球団のオーナーが振り回されている
- 594 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:27 ID:7EA0C/d3
- >>593
そんなくだらんことしてる暇があったら、試合をスピードアップしろ。
- 595 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:27 ID:qiIrCiUb
- >>590
>>158
>それに買う金はあると堀江くんは吠えているが勘違いしているようだ、君の金ではない株主の金なのだ。
少女買春をする人の言葉だから信憑性にかけるかもしれないが、言っていることには納得する。
- 596 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:34 ID:85mxM/jc
- >>585
いくら暇でもお前のうちの中まで入って行かんだろう。げらげら
- 597 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:34 ID:YS1S3NOU
- 近鉄の経営者は以前からあんなもの
しかし宮内には今回ほどがっかりさせられたことはない
これが財界で先進的といわれている経営者なのか
- 598 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:34 ID:6pMBJSsu
- プロ野球ってほんと閉鎖的で時代遅れな世界だね
- 599 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:40 ID:7kVmGXgo
- >>598
いや、堀江に売らなかったのは「見識」だ。
- 600 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:43 ID:I9icBNTJ
- >>595
少女売春って???
その年取った元参議院議員の社長って逮捕暦あるの?
それともネットのうわさ?
- 601 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:44 ID:YS1S3NOU
- プロ野球経営ってそんなに格式あるものだったのかな
戦争直後なんかオーナーやっていたのは山師ばっかりだったよ
- 602 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:48 ID:YS1S3NOU
- >600
最近糸山に女子高生をあてがった男が逮捕されたと言う報道があった
ということは糸山も女子高生を買っているわけで東京の青少年健全育成条例にもとづき
逮捕されるはずがなぜかおとがめなし
なんでだろ〜なんでだろ〜
まあ石原君なら糸山と友だちですからねえ
政治力があるってやっぱり違いますねえ
- 603 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:50 ID:I9icBNTJ
- >>602
糸山は世間にその事実をばらした雑誌、報道機関をつぶしたの?
それとも、糸山の方が不利な状況?
逮捕すべきだけど、どこの社長もみんなやってるから逮捕しないのかな?
- 604 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:54 ID:YS1S3NOU
- 糸山の資産の大部分はインサイダー取引で築いたもの
正当な手段で株価を引き上げた堀江社長への批判はお門違い
- 605 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 00:57 ID:YS1S3NOU
- >603
糸山に斡旋したのは報道で漏れているが糸山自身への容疑については各報道機関スルーしてました
んで本人はまったく涼しい顔です
- 606 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:07 ID:qiIrCiUb
- >>600
糸山英太郎は女子高生買ってもOKってどうよ?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1074509950/
【自民】湘南工大学長 糸山英太郎 16歳女高生淫行
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1074361973/
- 607 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:09 ID:7EA0C/d3
- 糸山は、ヤ○ザつながりの男に15万円払って、
自宅に16歳の女子高生をつれてこさせたらしい。
「16歳とは知らなかった」と主張し続けて、お咎めなし!
- 608 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:10 ID:cwpZ9UUO
- 実るほど頭をたれる稲穂かな。
所詮は成金か>ほりえもん
- 609 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:11 ID:U7FHpr+/
- 朝日「2chはクズを並べる店もつぶれない市場」
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1051975213/l50
朝日新聞5月3日オピニオン面「編集部から」
(筆者=岡本行正)
今週の「三者三論」で話を聞いた西村博之さんが管理する「2ちゃんねる」は、月に400
万人が訪れるという巨大な、匿名の掲示板サイトだ。個々の情報に等しい価値を認め、真偽
も問わない。インターネットの利用者が急増していることもあって、情報は大洪水、アジア
の市場を思わせるにぎやかさだ。
ただし、この市場では「市場の原理」は働かない。クズを並べる店もつぶれずに増える。そ
れでも、話したい、書きたい、伝えたいという人々が集う。インターネットが生んだ新しい
コミュニティーの一つの例がここにはある。
「ネット心中」が大きく報道されているのは事件の異常性のためだけではない。たぶん、社
会を変えつつあるインターネットへの、漠然とした不安のためでもあるのだろう。
- 610 : :04/07/03 01:11 ID:c2uvDwQH
- >堀江くんは吠えているが勘違いしているようだ、君の金ではない株主の金なのだ。自分の金で投資を
>したことのない人間の投資行動はとても雑だ。どうしても球団が欲しいなら堀江くん個人の資金で買いなさい。
Jリーグのヴィッセル神戸勝った、楽天の三木谷は個人資産だったな。
確かに言ってる事は正しい。こんな危ない橋を勝手に渡られちゃたまらんもんな。
- 611 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:19 ID:7kVmGXgo
- こいつの場合、買って何にもしないのが大問題。
「ほりえもんコレクション」というわけだ。
野良れ死にが待っている。
- 612 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:28 ID:8cgmUwMH
- 米国紙に批判されている
米紙、合併問題で日本球界を批判
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040623-00000022-spnavi-spo.html
- 613 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:31 ID:HlPYYcK5
- なぜこの人は周りの人から反感を買いやすい行動をするのだろう?
会見の格好もそうだし、近鉄の試合を見に行くのも、会見の前にしてたら
まだここまで叩かれなかったかも知れないのに・・・。
凡人の自分には分からないなにか超越した考えがあるのかも。
- 614 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:33 ID:7kVmGXgo
- >>613
株価さえ上がればいいんだろ?
何も考えてねーよ。
- 615 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:34 ID:YS1S3NOU
- 反感を買い続けてビリオネアか
常識で測れなさそうだ
- 616 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:36 ID:7kVmGXgo
- >>615
アメリカにはいくらでもいるぞ、そ−いう奴。
古くはハワード・ヒューズ。
ハリウッドの女優を「買いまくった」といわれてまつ。
- 617 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:38 ID:J12IXfX/
- >>613
「売り」と「買い」が一致したら儲からない。
人と違う方向で流れ作るからこそ大きく儲けられる。
株屋の発想そのまま。問題は実行力の有無のみ。
- 618 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:40 ID:7kVmGXgo
- 実行力があっても構想力はない。
そこが、孫との違い。
- 619 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 01:42 ID:TnTR1+wA
- いいじゃん500億持ってるんだから近鉄なんて買わなくても
金出せばなんでも買えるわけじゃない事ぐらいわかるだろ
- 620 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:46 ID:tSzxHrTV
- 近鉄よりダイエーの方がお買い得
- 621 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:48 ID:I9icBNTJ
- SODは、ただのエロ会社ではありません。、
エロの皮を被った、「女性虐待AV」というビデオ会社なの。
先月は、女一人に男のウンチを20人から食わせてしまいました。
擬似で済んでたのを本物の糞を食わせたのがSOD。
世の中には、不本意な借金漬けで世の中知らないアホ女が騙されてAVに出るケースも
多いっちゅー 不完全な社会なのに、それを知っててやらせる事じゃない。人身商売だ。
こいつが遮断されるのは、エロ出身だからではなく本質が虐待だからだよ。
- 622 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:56 ID:TaOopUiU
- ほりえもんも、そんな金あるんだったら
2ちゃん買えよ
- 623 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 01:59 ID:YS1S3NOU
- >622
したらばはすでに買っているけどね
- 624 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:00 ID:v1vglZ1A
- ダイエー買って更に油様のような買い物をしてくれたら神
- 625 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:00 ID:xPeJen8L
- 今度の日曜日、
大沢の親分はナベツネと堀江どっちに向かって
「渇!」と言うだろうか?
- 626 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:05 ID:bW8GvR67
- 堀江、資産は凄いが色気がない男だね
管直人を彷佛とさせるよ。
もっとも、管は資産もry
- 627 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:07 ID:N6tH/dgD
- 堀江も今のプロ球団なんか買わないで、新しいプロリーグでも発足させちゃえばいいのに。
後は勝負の世界なんだから、ライブドアーズが巨人に勝てば堀江の天下だよ。
- 628 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:09 ID:0AoOXc1l
- アカシックの佐々木によれば、阪神ファンが大多数な関西に近鉄が
拘ってるのがそもそもいけないらしい。
- 629 :・:04/07/03 02:12 ID:+iPGpWJp
- 女はたくさん買えるぞ!!世界中からよりどり
- 630 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:13 ID:YS1S3NOU
- 堀江はキャバクラで年間数千万散財するそうだ
- 631 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:14 ID:0AoOXc1l
- >>626
あんな外見でも、東大中退で資産500億円なら、女よりどりみどり
なんだろうな。羨ましいぜ。
- 632 :・:04/07/03 02:15 ID:+iPGpWJp
- 井上和香も一度は抱かれたんだろうな
- 633 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:18 ID:qiIrCiUb
- 金は天下の回りもの
- 634 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:20 ID:RZYkzLh/
- 4日に大阪ドームに黒Tシャツ軍団が現れるオフって
考えたやつはどいつだ?
- 635 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:21 ID:3KmdgKKK
- なにをしょぼいこと言っておるか。おまいらにもやれる。
根性と努力と運だ。同じ日本男児だろ
- 636 :・:04/07/03 02:22 ID:+iPGpWJp
- 和香とやれるの?
- 637 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:30 ID:FtlG0XHU
- わかぱいとやったんなんて勝ち組だ。
- 638 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:35 ID:4T0DtD00
- 何?お前も女飼いたいの?じゃあ俺の手下になれよ。byほりえもん
- 639 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:39 ID:/Y0MLQa9
- インボイス9448の方がすげーよまじ
- 640 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:41 ID:YS1S3NOU
- >638
和田サンキタ-------------------
- 641 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:46 ID:0AoOXc1l
- >>635
そうは言っても500億円なんてどのくらいの金だかわかんない。
漏れに5億くらいあれば、奴よりもてる様なきがすると負け犬の
遠吠えを。。。
- 642 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:52 ID:IjDh6y7n
- 球団を衝動買いか…
- 643 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 02:57 ID:3KmdgKKK
- まあ学歴もないタフに働ける身体もない。
かといって女たらしこむほどの顔もない奴が
人生逆転狙うなら宝くじかギャンブルか株しかないわな。
ヤフー株初期に70万円で買ったリーマンが海外出張と
極度の多忙で忘れていたそうだ。2年後にふと思い出し
何気に確認したらなんと一億六千万の値だったとよ。
- 644 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:01 ID:0AoOXc1l
- >>643
すごいね。
- 645 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:06 ID:f0Zb4CHa
- 堀江社長の資産は3000億になってるよ。
自社株の半分押さえてるから。
- 646 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:07 ID:3KmdgKKK
- >644
株というのは当るととんでもないのよ。
逆もとんでもないがw 堀江は実にうまくやったな。
ちなみにヤフー株は株式分割を繰り返して新規公開時の1株が
512株へ増加し、最終的に70万円が7億円になった。
またセブンイレブン株も180万円が7億円になってる。
- 647 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:09 ID:f0Zb4CHa
- 糸山英太郎の著書には野村の社長にたんまり儲けさせてもらった話とか
普通に書いてある。
あのおっさん、やばいよ。
ヤクザまがい、詐欺まがいのことをしてるのに罪悪感が全くない。
- 648 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:18 ID:YS1S3NOU
- >647
株板の住人を敵に回しそうなやり方で儲けてそうだな
野村にインサイダーに女子高生買春か・・・・・・
- 649 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:27 ID:qiIrCiUb
- >>645
株価が半値になれば1500億になる。
というか自分がたくさん売ろうとすると供給過剰にな
って反落する。
株価を今の値段で計算し、それらすべてが資産という
わけではない。株だけを資産と思い込んでいるとあっ
という間にすっからかんになることもある。それと
株だけを担保に莫大な金を貸してくれない。
- 650 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:31 ID:qiIrCiUb
- >>649
>株だけを担保に莫大な金を貸してくれない。
株券は最悪の場合はただの紙切れになるから。
- 651 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:33 ID:ftsE2exA
- 金持ちライブドアさん、あなたに神のお恵みを!
- 652 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:35 ID:YS1S3NOU
- >650
バブルのころは土地担保ローンやら株式担保ローンやら
銀行がやたら作りまくっていたな
それで何階建てをやって冥土行きも多数でただろうよ
- 653 :萎え:04/07/03 03:40 ID:HW3NOBu2
- なんかカイジっぽいスレだなあ
- 654 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:41 ID:qiIrCiUb
- >>652
だから大事なのは本業での業績。
- 655 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 03:58 ID:3y6tUlEQ
- 今年に入ってから数倍になった銘柄たくさんある。
うまく転がせば半年で10倍も夢じゃあなかった。
- 656 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:04 ID:TaOopUiU
-
ライブドアの本業って本業らしいことしてるか?
- 657 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:09 ID:3KmdgKKK
- >656
しっかりやっとるがな。敵はビルゲイツ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/16/2453.html
- 658 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:10 ID:qiIrCiUb
- >>655
それがわかれば、すぐに億万長者
>>656
よく知らない。
というか実は株のこともよくわからない。
- 659 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 04:11 ID:8zbKOtLH
- 若いころの長髪の映像は、ジョーダンズの金八に似てる
- 660 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:12 ID:TaOopUiU
- >>657
リナックスか
しかし、ライブドアのHPってえらい分かりにくいな
未来だって検索できるって書かれても何のことか分からんぞ
- 661 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:22 ID:RT9eJfP4
- >>158
なんかよく解らんが糸山って人、エライカッコいいなw
言ってる事も正鵠を突いてるし。
- 662 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:25 ID:3KmdgKKK
- >661
ぷぷ
- 663 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 04:26 ID:8zbKOtLH
- >>661
堀江よりは格好いいよ
横山やすしとも対談してるしね
- 664 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:26 ID:3y6tUlEQ
- ライブドアの本業はM&Aと経営建て直しだとおもう今日この頃
- 665 :萎え:04/07/03 04:30 ID:HW3NOBu2
- >>659
嗚呼、ニュースの昔の長髪の画像みて
誰かに似てるかと思ってたけど
三又だったんだ!
ワロタ
- 666 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:31 ID:3KmdgKKK
- >661、663
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/e00/colm_e87.htm
- 667 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:34 ID:3y6tUlEQ
- 総資産5000億かすげーな。近鉄買えよ糸山w
- 668 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:41 ID:I7ZvdRYl
- なんと言われようが僻まれようが、キャッシュで500億のポケットマネー
を自由にできる堀江社長は勝ち組。
おまえらは、負け組。
- 669 :萎え:04/07/03 04:42 ID:HW3NOBu2
- サイバーエージェントのあいつとどっちが金持ちかな
- 670 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 04:43 ID:8zbKOtLH
- >>668
じゃあ、お前は負け組でいいよ
「俺は堀江に負けた」と言いながら死ぬがよい
- 671 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:44 ID:xsznwx25
- ライブドアの株もっとけばみんな勝ち組になれるよ
- 672 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:45 ID:I7ZvdRYl
- >>670
俺は明らかに勝ち組なんだが。
おまえはどう考えても負け組の臭いがするな。
- 673 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:45 ID:jBm/Rz3d
- アメリカが作った悪の商法株式制度を武器に、他のいたいけな企業の文明
文化を破壊し科学技術テクノロジー情報ノウハウのすべてを吸収同化し、また
次のターゲット企業の同化吸収に移るというのをひたすら繰り返すボーグの
ような恐ろしい侵略者。
正義のピッカリ艦長によって成敗されるであろう。
- 674 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:46 ID:6Rw9g2fz
- 堀江っち
サカつくの方が面白いよ
鳥栖なんかどうでもいいから、新チーム作らんかね
3億から始められます(´ー`)ノ
- 675 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:47 ID:RT9eJfP4
- >>303
ウ〜〜〜ん、負け犬の釣り臭いなあw
あんた家賃いくらのとこ住んでんの?
一億は確かに俺にも夢の金額だけど、一億あったって今の日本じゃ何も出来ないよ?
一件見せやって潰せば規模にもよるけど半分位消えるし、第一あんた持ち家も持ってないんでしょ?
一億あったって億ションはまだ買えないんだぜ?
一戸建てなら一億なら殆ど消えるでしょう。
終の棲家を手に入れてから悩んだら?
そういう訳で果てしなく胡散臭いレスにレスしてる俺でした。
- 676 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 04:47 ID:8zbKOtLH
- >>672
朝っぱらから勝ち組だの
うるせえよ
- 677 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:50 ID:I7ZvdRYl
- >>676
アハハハハ。
負け犬をいたぶるのは愉快だな。
いやー、すまんすまん。
悪かったな、負け犬は負け犬らしく惨めに生きていけばそれでいい。
- 678 :萎え:04/07/03 04:51 ID:HW3NOBu2
- >>675
ヤツは名古屋$ばら撒き犯。
- 679 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 04:51 ID:8zbKOtLH
- >>677
みっともねえ笑い方しなさんな
- 680 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:52 ID:RT9eJfP4
- >>>666
別に女子高生とマンコしたからって何だって言うのかね?プゲラ
お前童貞で高校卒業した負け犬かい?
俺が女なら円光なんて一億%やってる。
アホらしい。こんなものが批判の糸口にすらならんという事がわからんのかな?
大体処女の女子高生なんて探す方が難しいだろ。
- 681 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:53 ID:I7ZvdRYl
- >>679
アハハハハハハ。
ああ、愉快。
アハハハハハハ。
俺金持ちで使い切れないよー。
羨ましいだろ?
アハハハハハ。
- 682 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:53 ID:lHK/i8xT
- 今にして思えば、ネーミングライツでライブドアに命名権売れてたら…って気もする。
- 683 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 04:53 ID:8zbKOtLH
-
677 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/07/03 04:50 ID:I7ZvdRYl
>>676
アハハハハ。
負け犬をいたぶるのは愉快だな。
いやー、すまんすまん。
悪かったな、負け犬は負け犬らしく惨めに生きていけばそれでいい。
金持ってる奴は朝からこんなこと書いて楽しいのか?
しょうもない趣味じゃのう
庶民と変わらんぞ
- 684 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:54 ID:TaOopUiU
- 朝からくだらない言い争いしている暇があったら、ほりえもんどうにかしろ
- 685 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:54 ID:RT9eJfP4
- >>678
アハハ
うまい
俺もそれすぐ思いついた。
- 686 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:54 ID:+pPz3/wO
- 名古屋$ばら撒き犯は相当資産を減らしたらしいよ。
- 687 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 04:57 ID:nhcN9ROp
- スレざっと読んだけど、要は近鉄がこの素晴らしいオファーから逃げてる理由は、
ここで堀江を叩いているやつの心理と同じってことみたいだな。w
小市民のプライドと僻みほど醜いものはないな。やれやれ。
- 688 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:00 ID:3KmdgKKK
- >680
ほほうw
- 689 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 05:01 ID:8zbKOtLH
- 金持ってる奴は金持ってるだけだろ
別に偉くねえよ
- 690 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:01 ID:IEpDo1f+
- スポーツ報知アンケート結果
ライブドア近鉄買収騒動 緊急アンケート
ライブドアの近鉄買収賛成 92.2%
2リーグ制支持92・2%
以下ソース
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm
アンケートから入ってね。
これどう見る?
- 691 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 05:01 ID:8zbKOtLH
- >>688
IDがKKK
- 692 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:05 ID:3KmdgKKK
- http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog331.html
- 693 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:06 ID:gahfvHfE
- この買収の何が悪いのか短く説明してちよ
- 694 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 05:07 ID:8zbKOtLH
- >>693
良い悪いは無いよ
売る売らないの問題
- 695 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:08 ID:UVgQMwbl
- >>693
ナベツネ、及びナベツネに仕えるその他オーナーの意向に反するから
- 696 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:09 ID:yRGqnFxW
- >>689
そんなヤッカミ信憑性なし
悔しかったら500億のキャッシュ持ってから言え!
そうでなきゃ、ただの負け惜しみにしか聞こえないw
- 697 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:10 ID:gahfvHfE
- 何で占いのかな。高〜く売ってやればいいのに。事情知らんが。
- 698 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 05:11 ID:8zbKOtLH
- >>696
誰?お前
- 699 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:11 ID:6mypkB7L
- 野球の球団を買い取るには
金を持ってればじゅうぶん条件は満たしてると思うが。
別に偉い人でなきゃいけないって事もあるまい。
- 700 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:12 ID:yRGqnFxW
- >>698
成功者w
- 701 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:13 ID:UVgQMwbl
- >>699
ナベツネの求める要件を満たしてないんだろw
- 702 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:13 ID:RT9eJfP4
- >>692
そのリンク先>>146の「いいとも」の後列の観客
ってなによ?女がいるだけだろ?
しかしヤクザとやる喜び組みも凄いな。怖すぎ。
- 703 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 05:14 ID:8zbKOtLH
- >>700
朝からご苦労さん
そんで何で成功したの?
親が金持ちとか、自分で苦労して金持ちになったとか、
宝くじで当たったとか
- 704 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:14 ID:GFfuPR+f
- ま、売名&工作乙って感じだな
- 705 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:14 ID:xsznwx25
- >702
俺もそれが一番気になったw
- 706 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:15 ID:qiIrCiUb
- >>696
その500億のキャッシュは消えてなくなる可能性もゼロではない。
- 707 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:15 ID:9VOeeKTE
-
堀江貴文(31歳)
潟宴CブドアCEO
福岡県出身
久留米大付設高→東大文学部中退
年収:4500万円(給与分のみ)
個人資産:517億円(オールキャッシュ)
住居:六本木ヒルズ2フロア(資産価値20億円以上)
愛車:ランボルギーニディアブロ・フェラーリテスタロッサ・メルセデスベンツSL
別荘:ニース(仏)・ハワイ・カナリア諸島・ロングアイランド(US)
豪華クルーザー:2隻所有
趣味:美食・パーティー
著書:100億稼ぐ仕事術
好きな女性のタイプ:長谷川京子
- 708 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:17 ID:xsznwx25
- >707
糸井のような大資産家からみたらまだまだひよっこレベルだろうな。
- 709 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:17 ID:RT9eJfP4
- >>692
しつこいようだが、マスコミが報道しないのはたかが16の子とHしたのが何だっての?
と皆が思ってるからじゃないのか?
- 710 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:17 ID:TaOopUiU
- >>707
その住居やら愛車やら別荘ってのはほりえもん個人の名義なんか?
それとも会社名義なのか?
- 711 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 05:21 ID:8zbKOtLH
- しかし金持ちがいっぱい湧いてくるスレだな
- 712 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:21 ID:RT9eJfP4
- >>692
そのリンク先9割は朝鮮ネタだな。
つまり鮮人がやってるサイトって事だね。
- 713 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:25 ID:19d/Ji/6
- >>710
会社名義だろ
- 714 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:28 ID:xQRLsTQU
- うんこ
- 715 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:31 ID:vpLR4y/P
- で、なんで売らないの?
- 716 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 05:33 ID:8zbKOtLH
- >>715
売りたくないから
売りたくないのを売らせる政治力も無いみたい
しょうもない喧嘩
- 717 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:34 ID:TaOopUiU
- >>713
なんだ会社名義か
個人資産じゃねぇじゃん
- 718 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:39 ID:hPXzF57F
- >>716
雇われ社長に怒られるから。
やっぱ自力で立ち上げた経営者より責任のない雇われ経営者の方が怖いから。
- 719 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:39 ID:433grctZ
- 先日まるかんの店に行ってきた。
お店は駅からけっこう離れていて、地図を見ながらやっとこさ
たどり着いたと言う感じだった。その日は蒸し暑く、汗だくになっていた。
俺は独り言のように「こんにちは」といいながら恐る恐る入っていった。
店にはお客が誰もいない状態で閑散としていた。店員は奥にでもいるのか
見当たらず、俺は陳列された「ひざこしげんき」やら「スリムどかん」を眺めていた。
すると、勝手口のほうから「いらっしゃいませ」という声が聞こえた。
俺は再び「こんにちは」と軽く会釈をした。店員だった。
年のころは52〜3歳だろうか、化粧っけのない、おばさんだった。
店員は「お客さん今日は初めて?」と聞いてきた。
俺は「はい、そうなんです」と答えた。
店員は「そうですか、せっかく来たんですから、おみくじ引いてってくださいよ。
記念だと思って」
俺は「はあ、おみくじ、、、ですか。はい、それじゃ、引かせてもらいます」
といって、おみくじをやろうとした。
- 720 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:41 ID:TaOopUiU
- >>719
はよオチ書けや
眠いんじゃ
- 721 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:41 ID:433grctZ
- 店員は「ついてる、ついてる、って言いながらかき混ぜて、引いてください」
と指示した。
「ついてる、ついてる、ついてる・・・」
俺は多少の馬鹿馬鹿しさを承知しながらも、おみくじ箱の中身をかき回して
1枚のおふだを引いた。そのおふだには「ついてるを100回言いましょう ひとり」
と書いてあった。「・・・・・・」俺は内心「それがどおした」とは思ったが、
そのおふだを眺めて愛想笑いとも照れ笑いともつかない笑みをうかべて
ただ立ちすくんでいた。
その状況で、店員は俺にこう言ってきた。
「このおみくじけっこう当たるのよ。ああ、どれどれ?
“ツイテル100回言いましょう”ね。あんた、いままでついてなかったでしょ。
運悪かったでしょ。だからこんなふだ引いたのよ。あんた離婚とか病気とかしてない?
ツイテル、ツイテル、毎日言い続ければ、お金もたまるし、もてるわよ。
斉藤一人なんか毎日ツイテルツイテルって言ってるわよ。億万長者になった今でも言ってるわよ。
貧乏なひとならなおさら言わなきゃね。そうと納得したら。早速実践しなさいよ。
今日から。いいわね。実践、実践。実践が第一よ。」
- 722 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 05:42 ID:8zbKOtLH
- >>718
意味が分からない
売らないと雇われ社長に怒られるの?
雇われ社長に怒られるのが怖いから買わないの?
いずれにしても君の言ってることは分からん
- 723 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:43 ID:433grctZ
- 俺は唖然としてその場に立ちすくしてしまった。俺はただ斉藤一人の本を読んで感動し、彼の息吹を少しでも感じたくてこの店にやってきただけなんだ。そんな初対面のお客に
向かって「あんたいままでツイてなかったでしょ」「離婚したか病気したか」とか
「貧乏なひと」だとか。ほとんどこれって暴力じゃないのか。言葉の暴力。
っていうか、傍若無人でデリカシーのかけらもない。こんな人間が代理店をやり、
斉藤一人の名を語って初対面の人におみくじをひかせ、ぶしつけな説教してるなんて
斉藤一人本人は知ってるのだろうか。っていうか、これがまるかんの商法なのだろうか。
俺はこのおばさんのおかげで斉藤一人の言葉がすべて嘘っぱちの絵空事のように、
遠くの世界へ飛んでいってしまったような気がした。
いや、このおばさんが
俺の心の中の「斉藤一人」に思いっきり泥をなすりつけ、ナイフでずたずたに切り裂いた、
という思いがした。なんで斉藤一人の名のもとに、このおばさんにめちゃくちゃな説教されなきゃならんのか。
「俺がいままで読んできた斉藤一人の本代と、その読書にかかった時間、
それと俺がいままで培ってきた斉藤一人に対する熱き思い。
それをすべて返してくれ。」
俺は心のなかでそう叫びながら、まるかんを後にした。
- 724 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 06:03 ID:IrJRFpI2
- ヴィッセル神戸スレより
715 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/07/01 17:36 ID:SZ64feWW
楽天のヴィッセル神戸買収はイルハンの離脱で完全に失敗に終わったな。
開幕戦こそ3万人近く集め注目されたが、あとの観客動員はジリ貧状態・・・。
有名人を使ったPR戦略やチケットを割安にして必死に営業努力してたが
関西のテレビ、スポーツ紙から完全に無視される有様で、
期待されたfc会員グッズ売り上げにしても投資分を回収するどころか大赤字。
そもそもヴィッセル神戸は税金でクラブ援助してもらうほど脆弱な基盤しかなかったわけで、こうなるのは目に見えていたよ・・・。
他のガンバやセレッソにしても千円均一までチケ安くした大阪ダービーですらスタは閑散。テレビ中継すらない。
そして今回のオリ&近鉄の合併劇へ・・・
スポーツ経営に詳しい経営評論家の岡本氏は経営学の見地から関西圏には阪神タイガース
という絶大な影響力のある球団が存在し、 他の球団や競技は根付きにくい土壌なのだそうだ。
- 725 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:45 ID:FG1RfAv+
- >>724
関西には阪神以外根付かないのは誰の目にも明らか
あの地区はスポーツ文化なんか育たない
阪神ファンというのは「阪神ファン」という特別な存在のモノのファンで
決して「野球ファン」でも「スポーツファン」でもない
関西人のメンタリティーはおかしい
- 726 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:50 ID:qiIrCiUb
- 来季はパ・リーグ5チームでやってみることだ。
プロ野球がさらに盛り下がることでセ・リーグも真っ青になり
再来年から1リーグ制しかなくなる。
年俸はパ・リーグは全球団ダウン提示で世間の常識が導入されることになる。
- 727 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:54 ID:6UccSKnV
- >>725
しかも目が常に巨人にしか向いてないしな>阪神ファン
巨人がなくなったら一番落胆して生き甲斐を無くすのは実は阪神ファン。
アホとしか言いようがない。
- 728 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 07:55 ID:T+mH3Jmt
- がんばれ
- 729 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 08:01 ID:1CcAM2zz
- >>724
楽天のやり方は宣伝だけの試合内容無視だから失敗した。
それに、買い取ったのが遅く、移籍マーケットが終ったあとだったので、補強できなかった。
お金あるんだから、良い選手をきちんと獲得して強くすれば問題ない。
おっと!スレ違いスマンm(_ _)m
- 730 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:30 ID:sEl5BEim
- >>709
>しつこいようだが、マスコミが報道しないのはたかが16の子とHしたのが何だっての?
>と皆が思ってるからじゃないのか?
チョコボール向井を始め、17や16の女を買ってマスコミに報道されて
叩かれまくったのはいくらでもいるわけだが。
- 731 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:30 ID:EKfTDYl6
- 1に対する叩きが少ないのが意外
それだけこの会社に関するスレに需要があるってことか
- 732 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:30 ID:cwpZ9UUO
- 報知でやってるアンケートわらっちまったよw
工作員の自作自演にじゃねえよ。
実効性ゼロのほりえもんの思いつきに少しでもすがり付こうっていう
現実見えてない馬鹿がいることにな。
- 733 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:49 ID:hVI59kgH
- で、この日記のどこが大人気なんだ
- 734 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:49 ID:02g12RRg
- >>733
朝からトータルワークアウト
- 735 :・:04/07/03 10:52 ID:8QtFZ8uD
- パリーグは身の丈にあう年棒をだせばいい、いやな奴はセリーグかメジャーへいけばいいだけ
- 736 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:54 ID:7kVmGXgo
- 結局、単なる堀江の思いつきでもちろん「株価対策」なんだが。
一部、近鉄ファンや野球ファンが飛びついちゃったので、話が
ややこしくなったわけ。
単なる堀江の思いつきとしか思えないのは、Lindows、Opera、
TurboLinux、ライブドアとか、「買ってどうする?」みたいなもの
しか買わないし、買っても放置状態にしておく。難しい言葉で
言えば、シナジー効果が期待できそうなんだけど、どうにも結果
が出てこない。証券会社や近鉄買収だって、採算があうわけな
いし、将来的なヴィジョンもない。
- 737 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:00 ID:SHmZRAGl
- 近鉄は身売りすべきだったのか、合併でよかったのか…。
野球界の裏の事情まで読みつつ、意見をどうぞ…。
**** 近鉄/オリックスの合併問題について
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%8B%DF%93S
**** 関連ニュース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/buffaloes_blue_wave_union/
- 738 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:09 ID:7kVmGXgo
- 結局、こいつは転売が目的だったのかもしれないが、
赤字球団が売れるはずもなく、近鉄球団解散の憂き目
に遭うというのが関の山だろう。
- 739 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:10 ID:rHd1cZpk
- ホリエ死ね
- 740 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:19 ID:9BSjUolO
- >>736
ハァ?
買収によってのし上がってきた企業だろ?
- 741 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:20 ID:PPTcIMVH
- こういう告発もあるよ。
ライブドア・スーフリの点と線
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3323935BAC&bno=20040702035630
- 742 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:26 ID:XK8nY8Jw
- >>738
この手の企業は、球団買収できても維持し続けられるのか分からない。
どこかのラーメン屋の店長じゃないけど、不祥事を起こした芸能人を自分が引き取って面倒見るなんて言っているパフォーマンスと一緒。
近鉄ファンも渡りに船と飛びついたけど、売名行為に利用されただけでは。
身売りになったのも、チームの実力が無かったり、近鉄の責任も大きいけど、ファンが球団に金を落とさなかったからでしょ。
- 743 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:26 ID:1t65KWkp
- でもさぁ、実際まじで近鉄買うことになってしまったら、ここでライブドア・堀江氏を
擁護してる人やホルダーたちはどう思うのかなぁ? そもそも賛成なの?
それともそんなことどうでもいいごく短期的な投資をしてるひとが多いんですか?
- 744 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:35 ID:7kVmGXgo
- >>740
意味不明ですな。
どいちらかというと、「株価でのしあがった企業」
発表経営ってやつね。
- 745 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:37 ID:7kVmGXgo
- >>743
>それともそんなことどうでもいいごく短期的な投資をしてるひとが多いんですか?
っていうか、馬鹿(ry
とにかく、株価さえ上がれば喜んでいる連中。
- 746 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:40 ID:rZaaGaZf
- どこか銀行と揉めてた気がするけど、どうなったの?
- 747 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:42 ID:7kVmGXgo
- >>746
イーバンクだっけ?
結局、うやむやになったな。
ガキの喧嘩レベル。
- 748 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:43 ID:XXOcfBgg
- PC周辺機器メーカーのバッファローが買収すればいいのに
http://buffalo.jp/
- 749 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:43 ID:bURIZ6MS
- >>741
読売の取材網が動いているかもな。
- 750 :名無しさんは見た! :04/07/03 11:46 ID:bKihxrTY
- ライブドアってまだ生きてたんだな。と、売名行為は大成功だな。
今は宗教でもやってるのか?
- 751 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:46 ID:52zdKu3g
- ライブドアに買収された企業は新製品が出せなくなるって本当?
なんか既存の社員は全員クビになるとか聞いたけど。
ネロとか。
- 752 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:46 ID:NcBBINky
-
『 12球団が買収を完全黙殺 』
インターネット関連事業「ライブドア」が表明した近鉄バファローズの
買収計画については、12球団首脳が集まった代表者会議でも支持の声は
上がらなかった。
合掌。
- 753 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:46 ID:Go9Y87nC
- >>741
(旧)ライブドアの社長と堀江社長は全く関係ないだろ・・・・
堀江社長が(旧)ライブドアを買収して、前の社名から「ライブドア」に社名変更しただけ。
サイバッチもわざとややこしく書いてるな。
- 754 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:48 ID:7kVmGXgo
- >>750
昔の社名は「オン・ザ・エッジ」だっけ?
ライブドアを買収して、社名まで乗っ取った。
- 755 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:51 ID:uj0jedOJ
- 「オン・ザ・エッヂ」→「エッジ」→「ライブドア」
だっけか?
社名をライブドアにしたときに「倒産した会社の名前を使うのはどうか?」
って聞かれてたけど、「一般の人はライブドアが倒産したことすら知らない
から構わない」とか言ってたな。
- 756 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:54 ID:m4WbDDN5
- ライブドアの前の経営者は関係ないし、
会社売った以上名前取られようが法的にも商売的にも何の問題もない。
むしろ赤字会社を買ってもらって感謝してると思う。
- 757 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:55 ID:7kVmGXgo
- >>756
確かに。
昔のライブドアって典型的ネットバブル企業だし。
- 758 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:56 ID:cwpZ9UUO
- >>754
んだ。よっぽど昔の名前でやってきたことの評判が悪かったんだろうねw
- 759 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:59 ID:m4WbDDN5
- >758
というより一流企業が「オン・ザ・エッジ」みたいな
一か八かみたいな名前ではまずいからだろうw
- 760 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:00 ID:peRIXfri
- >>751
本当
そんでイーバンクの社長と揉めた
- 761 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:01 ID:+92dWJAh
- 財界展望に何か書いてあったの?
- 762 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:02 ID:m4WbDDN5
- >751
んなこたーない
- 763 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:06 ID:8dRDLZyO
- >>752
全球団のオーナーがなんで完全黙殺なの?
そしてその理由がなぜ公に発表されないの?
- 764 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:07 ID:gejFpJUp
- ノーマネーでフィニッシュです。
- 765 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:08 ID:gsKGWVEh
- 近鉄が無理なら広島を買ってください!
売名行為じゃないんだったら。
- 766 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:12 ID:gN9IsR5q
- 売名抜きのスポンサーってボランティアか・・・
- 767 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:14 ID:9b/QyTgX
- >>765
カープってどこから買うの?広島市から?
- 768 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:18 ID:sEl5BEim
- >>736
>Lindows、Opera、TurboLinux、ライブドアとか、「買ってどうする?」みたいなもの
>しか買わないし
何も分かってないなら、偉そうに語るな。
- 769 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:22 ID:1t65KWkp
- ところで、なんで「on the edge」を オン 『ザ』 エッジ と読んだの…?
- 770 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:26 ID:Gq43GtaQ
- >>769
東大だから
- 771 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:31 ID:7kVmGXgo
- >>768
分かっていないのはおまえ。
Opera、Lindowsは日本ではまったく売れていない。
唯一まともなTurboLinuxは、ライブドア買収後は死亡状態だし。
- 772 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:32 ID:EyfKnFcB
- ターボリナは中国でシェア高いよ。
- 773 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:33 ID:sEl5BEim
- >>771
Operaは京セラの携帯端末に採用されてメチャメチャ馬鹿売れしてますが。
- 774 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:37 ID:gN9IsR5q
- >>771
ターボは中国の鉄道輸送システム構築で大活躍だぞー
市場は日本の比ではないぞぅー
>>773
京セラのは関係ない
- 775 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:43 ID:oP5hhlMf
-
平成生まれがセックルしまくりなのに、、、、
昭 和 生 ま れ の 童 貞 は 負 け 組 だ ろ ?
- 776 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:49 ID:sEl5BEim
- >>774
まあ確かにアレは携帯用Operaだけど、機能的にはほぼフルスペックなんじゃなかったか。
JavaVMがないとか、FLASH再生できないとか、そんなんは別にして。
Livedoorが提携したのは「デスクトップ版Operaの日本国内独占販売権」だけど、
京セラ端末使うやつがデスクトップで使うやつも増えるだろうし、
Internet Explorerの脆弱性の話でもうセキュリティ関係の人もうんざりして
「お前らIE捨てて、FireFoxやOpera使ってくれよ」みたいなことも言ってるし。
Operaはかなり将来性高いブラウザだと思うよ。
- 777 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:53 ID:kdRjwIoy
- 堀江の誤算といえば、一部の近鉄ファンや野球ファンが
本気でライブドア買収に動こうとしていることだな。
そろそろ矛を収めたい所だが、引っ込みがつかなくなりつつある、
と言ったところか。
ファンなんて熱狂的なんだから株価のようにデジタルに動きませんて。
そこが堀江の弱点(人心の読めなさ)なんだろうな。
- 778 :opera使い:04/07/03 12:54 ID:kC8tq8XX
- >>776がいいこと言った!
- 779 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:54 ID:O5QacVB0
- >>776
別に反論するわけではないんだが、仮に脱IEになったとして、問題は
金払ってまで最新版に換えるかどうかだな
フリー版もあるし
- 780 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:56 ID:RrsBMZXN
- >>775
平成うまれとセックルするのは危険
かなりの確率で病気うつされる。
- 781 :opera使い:04/07/03 12:57 ID:kC8tq8XX
- ライブの時価総額は6000億円。
買収できる位ならバッファローズを運営できるだろw
ちなみに日ハムやダイエーは1200億円あたり。
- 782 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:00 ID:qPIWVt7O
- 近鉄ライブドア買収すると今度はロッテとヤクルトが合併で
ナベツネが1リーグにすると言い出す。
んで、近鉄のひとがぼく知らないからいれてあげないよー。
10チームでナベツネリーグ。
- 783 :・:04/07/03 13:01 ID:8QtFZ8uD
- プロ野球は独裁者のもの
- 784 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:15 ID:cwpZ9UUO
- まあ時価総額なんてのはしょせん証券市場側の尺度だし。
札びらビンタですむようなへたれ相手は別として
組むか組まないかを決めるのは最後は人の領域。
- 785 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:20 ID:TaOopUiU
- ほりえもんって人心掌握が下手だよね
人の心が分からないから反感を持つ人間も多い
- 786 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:23 ID:pN5indb2
- ITチンピラ
- 787 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:25 ID:vAVTvo3z
- 新聞もしらない人に売らないようにしろ
- 788 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:28 ID:O5QacVB0
- >>785
上場したての頃なんてインタビューで「ライバル企業を完膚なきまでに叩き潰す」とか言ってたしね
思うのは勝手なんだけどそれを口に出しちゃうあたりが・・・
- 789 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:30 ID:X/VMGoNe
- ナベツネと堀江って、世代間闘争、階級闘争だったのか・・
時代は雇われリーマンのナベツネより新興勢力でも創業者に軍配を上げる風潮もありそうだけど、
堀江には担ぎ上げるほどのカリスマ性や魅力が感じられないなぁ〜
- 790 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:34 ID:RT9eJfP4
- >>741
とりあえず、お前らサイバッチは2度と2ちゃんには現れない方がいいね。
当たってる方が2割にも満たないクソ文書いてて、よくなんちゃってジャーナリズムを名乗れたもんだ。
そんなん小学生だって出来るぜ。脳内妄想ただ発表してるだけなんだから。
恥を知ってもらいたい。
- 791 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:38 ID:kdRjwIoy
- >>789
でも一部のファンは堀江を
「カルロス・ゴーンの再来」「プロ野球界の革命者」と看做して
信奉すらしかけているからねぇ。
彼らが失望したとき、とうなるか。
ファンの手の平返しは滅茶苦茶怖いぞ。
- 792 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:41 ID:cwpZ9UUO
- >思うのは勝手なんだけどそれを口に出しちゃうあたりが・・・
厨なんだよ。
ヲタが自分のテリトリー全体に追い風が吹いたのをいいことに大金手にして舞い上がったのがそもそもの間違い。
中身が世間知らずのままだから、今回みたいな醜悪な騒動引き起こしておまけに自分で事態を悪化させている。
世間知らずだけならザリガニの坊やのほうが上だが、人としての底の浅さはほりえもんの方が酷いな。
- 793 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:46 ID:avBOk135
- http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040703-0002.html
- 794 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:48 ID:1t65KWkp
- ライブドアに買って欲しいと願う近鉄ファンって今は藁にもすがる思いで堀江に
何とかしてくれって思ってるだろうけど、もしこの騒動をライブドアが下手なかたちで
終わらせてしまうと、その後の反発が怖いなぁ。 スポーツファンって良くも悪くも
単純だし… 熱狂的近鉄ファンに株転がすような香具師は少ないとか別にして。
あと、便乗で買いに走ったひとたちがサァァっと引いたり
- 795 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:53 ID:7EA0C/d3
- >>794
結局オーナー会議でないと何も決まらないのは昔かららしいからね。
オーナー会議も、巨人マネーをバックにしたナベツネの恫喝に従うだけ。
- 796 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:56 ID:cwpZ9UUO
- >>793
ほりえもんが自分で案件成立のための門を閉ざした。全てはもう手遅れ。
>>794
株関係はなくてもライブドアのサービスに対するネガティブキャンペーン張るかもね。意趣返しの。
今の期待同様、短期で収束するだろうけど。
- 797 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:57 ID:9RcDwsek
- おい、おまいら、堀井は2ちゃん運営の影のメンバーの一人だぞ
- 798 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:58 ID:MQuXyQE4
- まだ球団がない大都市の中では仙台が一番市場規模が大きくて有望
西部やヤクルトが仙台に移転する前に先にライブドアバッファローズが仙台に移転すれば
黒字間違いなし
のろのろしていれば西部に仙台を取られ、金沢や高松や沖縄しか行く場所がなくなる
- 799 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:58 ID:VpRq6F3I
- この社長大嫌いだけど、今の球団のいやらしい談合オヤジどものほうがもっと嫌いだ。
頼むからライブドア以外でもなんとか買収に乗り出してくれ。
- 800 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:01 ID:dkPfmhZR
- 野球は落ちるとこまで落ちたほうがいいよ
- 801 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:01 ID:kdRjwIoy
- >>798
適合するスタがない。
行政側も作る気がない。
- 802 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:03 ID:kdRjwIoy
- >>799
まともな企業が買収するとは思えないし、
仮に奇跡が起きたとしても、旧体制の延命にしかならないと思う。
とことん落ちる所まで落ちた方がいい。
ほっといた方が吉。
- 803 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:05 ID:fT/Mvrm7
- ぜひ、静岡草薙へ!!
- 804 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:06 ID:CGzrtQKG
- ほっといたら合併と言う名の消滅が待ってるから慌てるファンがいる訳だが
- 805 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:35 ID:97Xkb2Y/
- >>802
買収するんだったら本拠地移転は必須なんだよね。
大阪ドームを使うという前提の買収だったらやらない方がましに決まっている。
大体なんで第3セクターである大阪ドームの経営のことまで近鉄が考えなくてはいけないの
かが理解に苦しむんだよな。
- 806 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:37 ID:EYPRf1ih
- >>805
近鉄は大阪ドームの株主ですから
- 807 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:43 ID:NyzNnZgt
-
日テレ・TBS・フジのニュースはこの件に関してほとんどコメントしないのが笑う
ほりえもんの記者会見もアカヒだけが沢山やっていた
- 808 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:44 ID:cvQTv4LU
- 生扉がOpera買ったのよろこんでるのはニセユーザだろ。
- 809 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:44 ID:m5/IUnFR
- 夕刊キャッチアップはついつい見てしまうなぁ
- 810 :今日も元気なようですねw:04/07/03 14:45 ID:AKFBRF9j
-
572 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/07/02 23:55 ID:B/xhDEl6
タダ券や社員動員ばかりしてるから税金援助や潰れかけのクラブが続出するのだ。
視聴率や支持率も含め、見せ掛けだけ取り繕っても、すぐに捏造はわかるんだからね。
はずかしないと思わないの?田舎のサッカーブタは。
585 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/07/03 00:40 ID:R0Zfbvtn
自分自身でも馬鹿なレスしているのはわかってるはず。
このような反論しかできないところが、サッカーブタの低学歴を物語っていて
限界なところなんだな。こっちは眼中にもしてないのに、勝手にムキになって馬鹿みたいだよ?w
589 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/07/03 00:44 ID:R0Zfbvtn
ちなみに巨人の観客動員からくる入場・放映、商標などの総収入は毎年300億近くある。
昨年の阪神タイガースには及ばないものの、日本サッカーごときの規模は余裕で超えている。
おじさんがいくら必死になってもマイナーなサッカーとは格が違うわけよ。( ゜Д゜)y-~~~
590 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/07/03 00:45 ID:R0Zfbvtn
>>588 出た、出た、出た、お得意の野球は企業スポーツでサッカーは地域密着の建前(笑)
何も地域に貢献してないくせにwww
592 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/07/03 00:48 ID:R0Zfbvtn
地域密着というのなら、地域の市民から支持されているという成果を見せてくれないとねぇ〜
単なるサッカーブタの激しい思い込みに過ぎないよ(プゲラッ
594 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/07/03 00:52 ID:R0Zfbvtn
ほれ、思い込みや捏造ばかりでなく、こういう風にサッカーが地域に根付いているという"結果"が
早く示せるようになるといいねえ〜。そしたらサッカーブタと呼ぶのをやめて対等に相手してあげるよ( ´,_ゝ`)
以下、定番のコピペ・・・
596 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/07/03 00:53 ID:R0Zfbvtn
>>595 残念ながら欧州のサッカークラブは何処も赤字で潰れかけで〜す。
- 811 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:48 ID:73cfPYYs
- >>807
あっ!(゚Д゚)そういうことか!
- 812 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:51 ID:m7mOrt6X
- 球団経営に行き詰った近鉄がさっさと野球から身をひかないから
ナベツネや堤に利用され放題。
- 813 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:53 ID:NyzNnZgt
- >>811
TVニュースなんてそんなもんさ
三菱叩きやってるニュース番組の大口のスポンサーは他社メーカーだし。
- 814 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:55 ID:qiIrCiUb
- >>791
時代はリストラ。
ライブドア式リストラをやるのが今の日本社会の流れ。
それを受け入れないからチーム減少という
違った面でのリストラをやらざるを得なくなる。
12球団が買収を完全黙殺
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040703-00000007-nks-spo
- 815 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:55 ID:X/VMGoNe
- たかが野球、されど野球・・・・
新幹線の後ろの席で東京-新大阪間ずっとプロ野球の話をしてたサラマンのおじさん達がいたよ。
おじさん達はアイドルやJリーグの話じゃ間が持たないんだよね。
野球自体に生産性はないけどさぁ、野球がビジネスの世界で潤滑油になってる面もなくはないよね。
プロ野球関係者はそういう自覚も持って欲しいなぁ。球団消滅はとてもイクナイ!!
- 816 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:00 ID:peRIXfri
- poeraに関してもトランスウエアといざこざあったね
- 817 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:00 ID:/qzwO0cZ
- まぁ会見開く前に大阪ドームの壁をライブドアの宣伝で埋め尽くしてみろと・・
- 818 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:00 ID:peRIXfri
- 間違い、opera
- 819 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:12 ID:oLA8ecyf
- オタクに球団経営なんて無理なんだよwww
- 820 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:12 ID:D5cUF4et
- >>816
いざこざはoperaとトランスウエアだぞ
ライブは関係なかった、適当に書くのは良くないな
- 821 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:13 ID:qiIrCiUb
- >>814
来季の各球団の契約更改が楽しみだ。
( みんな巨人・阪神・中日に行きたがるようになるだろうなあ。)
- 822 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:14 ID:JbPy1hOz
- >>807
TBSラジオは持ち上げまくってるよ
- 823 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:20 ID:6BXVM3Iw
- 近鉄なんて俺が105円で買ってやるよ
- 824 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:55 ID:peRIXfri
- >>820
http://www.transware.co.jp/pr/2004/05/21/
サポート引き継ぎのことでいざこざ
- 825 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:07 ID:YWUS4m0E
- 仕事中に出会い系で遊んでたトランス社員のポカで期限切れのオペラとトラブっただけだ。
トランス社員の自作自演で ちょっとした祭りになったから過去ログがどっかに残ってるぞ。
- 826 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:12 ID:8j0POXzC
- >>825
あぁ、思いっきりIP晒した社員がいたな・・・
- 827 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:16 ID:NyzNnZgt
- >>822
TBSは1リーグ反対派だからなあ
でも当日のニュースでは様子見的な感じだったな
ちなみに日テレはアノ日は「コメント無し」だった
- 828 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:17 ID:IZp7HntK
-
トラ工作員またキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
- 829 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:58 ID:/cKb+W28
- いずれにせよ、交渉のドアは閉まっちゃってるわけだが
- 830 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:09 ID:/X7JwGce
- なんでオンザエッジなの?
オンジエッジじゃないの?
- 831 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:12 ID:79Qr5tBb
- >>830
語呂が悪いから。
おんじえっじ。
オヤジ、えっ痔?に聞こえるし。
- 832 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:15 ID:tSzxHrTV
- ライブドアはまず時価総額で近鉄を抜かないとな
- 833 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:17 ID:gsKGWVEh
- TurbolinuxはFree版ないのか
- 834 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:28 ID:ZKkyLEJY
- この社長どっかで見たことあると思ったら、山本竜二に似てるな
- 835 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:29 ID:EoCZb5HF
- この社長どっかで見たことあると思ったら、伊集院に似てるな
- 836 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:38 ID:wLXUSRJY
- このデブオヤジ社長ってなんでこんなに金持ってるの?
現金で500億って・・・。
- 837 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:47 ID:1OxScd/+
- >>836
持ってるのは社長じゃなくて会社
このまえの日経には現預金200億代だったのにいつのまに増えたのね
- 838 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:53 ID:0JxQfFW0
-
このデブヲタ、翁夫婦とどういう関係?
http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/6485fc38.JPG
- 839 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:56 ID:gZya5LjH
- 俺に金くれ
- 840 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:59 ID:hOLXKuvR
- >>837
春に投資家どもから集めてた
- 841 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:02 ID:3ohZQgQH
- >>838
なんか勝ち組のパーティーってかんじだな。
- 842 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:07 ID:1t65KWkp
- でもこの会社の資産額ってもの凄く流動的なものじゃないの?
- 843 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:10 ID:6U+FQij7
- 3月に買ったライブドアは
上がったけどUFJが一時期より結構下がった。
- 844 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:12 ID:QwdWc2VJ
- さとう玉緒とつきあってやれw
- 845 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:12 ID:NFbHGFm0
- >>838
成金仲間。
- 846 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:15 ID:nhcN9ROp
- ここで堀江を叩いている奴等の平均年齢ってもしかして50歳くらいか?
- 847 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:19 ID:lkYxDg8t
- >>846
んなわけねーだろw
- 848 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:22 ID:sdqra1z7
- 俺は21。
豚の出身大の理系学部生。
- 849 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:25 ID:8r/PU7nL
- ブタに真珠
- 850 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:27 ID:nEYNTZLL
- なんと言おうが、おまえら蛆虫は負け組、堀江は勝ち組
この厳然たる事実は変わらない
堀江貴文(31歳)
潟宴CブドアCEO
福岡県出身
久留米大付設高→東大文学部中退
年収:4500万円(給与分のみ)
個人資産:517億円(オールキャッシュ)
住居:六本木ヒルズ2フロア(資産価値20億円以上)
愛車:ランボルギーニディアブロ・フェラーリテスタロッサ・メルセデスベンツSL
別荘:ニース(仏)・ハワイ・カナリア諸島・ロングアイランド(US)
豪華クルーザー:2隻所有
趣味:美食・パーティー
著書:100億稼ぐ仕事術
好きな女性のタイプ:長谷川京子
- 851 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:46 ID:CjgZkbzC
- 今朝、宿敵の読売TVにでてたぞ
- 852 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:50 ID:dkPfmhZR
- >>850
スゲェ
- 853 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 18:53 ID:T8QI1hw5
- ブタ
- 854 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:01 ID:RJEr/IHy
- つかサッカーならともかく今時野球なんて、しかもパリーグ。。
本気で買収したいとおもってんのか?
- 855 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:01 ID:CjgZkbzC
- ブッダ
- 856 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 19:05 ID:T8QI1hw5
- ブタちゃんが500億持ってるのは分かったよ
クルーザーで遊んでなよ
- 857 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:09 ID:FP0uHVdv
- いまさら野球に大金出すより女子プロゴルフに金出した方が安上がりで宣伝効果もありそうな気がするよ。
- 858 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:09 ID:dkPfmhZR
- 飛べるブタはブッダ
- 859 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:13 ID:G/M1UBj/
- >>824
「ライブドアに個人情報引渡しは不許可」というメールがユーザから殺到したのが
原因だとか。漏れもOpera6からの正規ユーザだが、その点は速攻でメールした。
信用出来ない会社に個人情報が渡るのは我慢ならん。
>>825
ギガメール宣伝スレ立て事件だろ?
Opera騒ぎとは無関係。過去ログが移転騒ぎでロストしてるからといって妄想する
なYO(w
確かにあの社員はバカとしか言いようがないのは事実だが。
- 860 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:14 ID:8CJq9LuD
- 今夜あの最高視聴率を出した伝説の岡女期末試験が1年ぶりに復活!
7月3日(土)
19:57 [S]めちゃ×2イケてるッ!
27時間TV超豪華速報
とんねるずに中居正広モー娘期末テスト再び
岡村vs具志堅に加藤家爆笑(秘)告知を記者会見で完全放送
[出]ナインティナイン [出]極楽とんぼ [出]よゐこ
- 861 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:15 ID:/u/sMWSl
- 売名ブタ うざい
- 862 :萎え:04/07/03 19:25 ID:fLTMkpg1
- >>854
万が一、買収成功しても数年で売却っしょ(つか維持できるわけない)
ライブドアーの宣伝効果抜群
- 863 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:41 ID:hZCVgq/M
- なんか昨日から パンツ ◆7vYOZotTDoとかいうコテハンが痛過ぎるな。
貧乏は別に恥じゃないぞw
- 864 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:42 ID:CJ7/MIK6
- キャッシュで500億持ってるんだから赤字のママでも10年は続けられるだろ。
クラウンライターとか太平洋クラブとかよりゃマシじゃねえの?
- 865 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:43 ID:G/M1UBj/
- このスレでほりえもん勝ち組とか叫んでる電波は一攫千金目指して生扉なんて
真性の糞株掴んだ地象?
- 866 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 19:43 ID:T8QI1hw5
- >>863
何だお前
- 867 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:46 ID:qWiGu+qb
- 実際にJクラブ買うが大した宣伝効果なしで
毎年 自己資金を投入して溝に捨てる
買収を表明しただけで、宣伝効果
万一、買ってしまっても『バファローズ』を救った英雄風味
5年くらいして、何処かの優良企業に売る。
年間20億赤字×5年=100億円だが広告効果計り知れず。
売却時にも話題に・・・・・・・・
- 868 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:48 ID:cNPsO8nT
- 楽天 三木谷 野球買収したほうが良かったな 笑
- 869 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:51 ID:uKjeg5iJ
- http://www1.neweb.ne.jp/wb/licp/
- 870 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 19:53 ID:T8QI1hw5
- 堀江信者から
うらやましがってるとか、
ひがんでいると言われようが、
堀江をブタと言うことは止めんぞ
- 871 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:02 ID:qiIrCiUb
- >>867
>5年くらいして、何処かの優良企業に売る。
残念、その頃にはプロ野球は完全に衰退していて買い取る企業など全くなし。
- 872 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:07 ID:53YVxt5t
-
実は崖っぷち会社ライブドア
- 873 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:24 ID:cwpZ9UUO
- >>867
宣伝効果だけの買収なんて実質上買収資金の出し主である株主が認めるかねえ?
IRR20ー30%とは言わんがある程度のリターンが見込める投資を優先するのが筋だろ。
特にM&Aが評価軸の1つになっているようなライブドアの場合。
第一、人と人気が資産の球団を不動産のように右左で転売なんてやった日には
関係者からネガティブなイメージしか持たれんぞ。
それでも英雄を気取りたいなら最低でも自分の手元資金でやれと。まあもう無理だけどさ。
- 874 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:37 ID:Gq43GtaQ
- >>867
堀江買収後5年経って、売ろうとしてもうまくいかない時に、
今の同じように買収持ちかけられたら、どう立ち回るんだろうね堀江は。
一方的に「20億円で買う」とか「話に乗ってくれないんですよ〜」って
言われたら、どんな気分なんだろ。
- 875 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:44 ID:UBIikSsY
- >>873
しかし、この騒動の宣伝効果だけでも、すさまじいものがある。
- 876 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:44 ID:CjgZkbzC
- 気分はどうあれ
売るんでしょ
- 877 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:46 ID:m7mOrt6X
- ライブドアは正直嫌いだが近鉄の首脳陣をみてたら反吐がでるな
あんな連中が経営するくらいならライブドアに使い捨てにされた
方がマシに思えてきた。
- 878 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:46 ID:RfcKA9/R
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < この社長スーフリ最高顧問の岸本と繋がりあったそうじゃねーか。
( ´_ゝ`) \_________________________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
- 879 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:48 ID:+lsUh1bM
- ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。
∴∵∴∵∴∵∴,.::::.、∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴ ∴ l:::::::rヽ. }ヽ.∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵ ∴ i'゙y'゙ ` |lli;;,, 丿 .}∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴ !. とィ_,ィ'rllllllr'´ ノ∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴,、,ゝ.ス ,;',"ヾllllli,,;;ill,.--ァ∵∴∵∴∵
∴∵∴∵ ヾ、Y^l.i´`i. ヾ!r‐ ,ィ′∴∵∴∵
∴ ∵ ,..-、.__,,r‐゙(9'l. 9)__‐-j'ア∴∵∴∵∴∵
∴∵ イ `~ `ァ‐-`}、}∴∵:。∴∵∴
∴∵゜{ (`ーつ / 丿j'∴∵∴ ∴∵。゜
∴∵∴ヽ. ノ' ,.イ‐"∴: ∴∵∴∵。
∴∵☆彡ヽ、__,.. -''´ ノ |、∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴ `y-‐"} ,.ノ,へ、∴:∵∴∵∴
∴゚∴∵∴∵ {j , ソ7‐''" \ ∴∵∴∵:∴
∴∵∴∵ ´`^''゙∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ サヨナラ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / バフィー君・・・
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
- 880 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:49 ID:p8IaYBMT
- >>878
もう秋田
- 881 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:51 ID:sSCq1Gt8
- ところで明日の大阪ドームで近鉄ファンは何か抗議行動起こさないの?
イニングの合間に皆で「ライブドア」コールでもすれば良いのに。
- 882 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:54 ID:02g12RRg
- 実際に社会人野球のチームをもっていて、合併してプロの選手が余ったら雇うとか言ってる
シダックスみたいな会社ですら、プロ野球はメリットが無いから参加しないって言ってるからな
仮にライブドアが買って何年かして売るつったって簡単に売る相手が見つかるとは思えないな
- 883 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:55 ID:m7mOrt6X
- ライブドアコールなんかすることないよ
それじゃタダの宣伝になる
単に身売りコールでいいんでないかい?
- 884 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:57 ID:fQtgnEwU
- 人気に胡座かいてファンも選手もないがしろにしてきた
プロ野球の経営者には良い薬だ。
まあ、薬が効かなくて死ぬのも時間の問題だが。
- 885 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:58 ID:8EQ/Pk8O
- なんにせよ血気荒いのがバッファローズファンのウリだろ?
大阪の南を甲子園ごときと一緒にするなっていつも言ってるじゃん。
何かあるんだろうな明日は。
ライブドアコールでも身売りコールでも何でもいいけど、
誰か中継頼む
- 886 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:58 ID:53YVxt5t
- ナベツネコールでもして知ってもらうとか
- 887 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:02 ID:xst8Jb57
- >>769 :名無しさん@恐縮です :04/07/03 12:22 ID:1t65KWkp
>ところで、なんで「on the edge」を オン 『ザ』 エッジ と読んだの…?
>>830
>>831の事は知らんかったが、主な理由は「オン・ジ・エッジ」だと日本人には
発音し難い・馴染み難いから、あえて「オン・ザ・エッジ」にしたんだよ。知らなかったのか?
96年有限会社設立時の話だが。
- 888 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:08 ID:qiIrCiUb
- >>885
大阪には近鉄ファンは少数。
大阪の大半は阪神ファン。
- 889 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:09 ID:xst8Jb57
- >>878
低脳岸本とはビットバレー時代からのパーティ顔見知りっつー関係だけだ。
岸本は頭悪い・低脳・経営才覚なし(低脳和田との会社2社も結局赤字、んで逮捕)。
堀江はこの手の奴らと深い付き合いはしてなかったな。
犯罪・低レベル大学インカレ輪姦営業・マスコミ、広告代理店に女差し出し、
こんなんで金持ちにはなれない。金にもならない。付き合うだけ損をするからな。
- 890 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:17 ID:xst8Jb57
- >堀江
>和田、岸本
こいつらとは付き合い有ったっつーか、個人的にかなり知っているが、
一方は犯罪者、もう一方は大金持ちとして連日大きく報じられている。
2年連続まあまあ驚いた。
- 891 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:17 ID:DRC7DKfH
- とりあえずやきゅつくから始めろ
- 892 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:22 ID:p8IaYBMT
- >>891
やきゅつくには鍋常が出ないから意味ないよ
- 893 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:31 ID:79Qr5tBb
- >>850
東大だろうがハーバードだろうが、中退すれば最終学歴高卒。
個人資産517億?連結対象の会社の資産じゃないのか?
- 894 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:44 ID:tmjAdxhq
- オーナー企業のトップに学歴も糞もあるかよ。
金持ってるから勝ち組。
これが事実。
- 895 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 22:14 ID:wM89Gjyv
- >>894
また、金持ちが出てきたよ
くだらねえこと書き込んでないで
クルーザー乗って遊んでろよ
- 896 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 22:28 ID:TaOopUiU
- >>894
今だけでも?
- 897 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 22:33 ID:1OxScd/+
- 板倉雄一郎はどう思ってるんだろ?
- 898 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:09 ID:k7I86+1h
- まあ騒がれるのももあと2,3日だろうよ( ´,_ゝ`)
- 899 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:19 ID:p8IaYBMT
- とりあえず明日次第だろうな
- 900 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:21 ID:TaOopUiU
- 7日のオーナー会議で正式に合併が認められればそれで終わり
- 901 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:25 ID:EKMc1Zo/
- 現代の勝ち組貴族、それが堀江社長
おまえらはそれをヨダレを垂らしながら嫉妬するゴキブリ
- 902 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:27 ID:HIyF6wye
- この人、スリムドカンの社長よりお金持ち?
- 903 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:30 ID:FP0uHVdv
- まあ余計なことに手を出す大金持ちの30年後の家は公園の段ボールだよ。
- 904 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:30 ID:qiIrCiUb
- >>900
承認されて来季からパ・リーグ5チームの2リーグ制が
始まる…。
- 905 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:32 ID:jNJmwjn9
- こんなデブヲタみたいなブタオヤジが大富豪かよ・・・・
- 906 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 23:33 ID:wM89Gjyv
- >>900
7月7日は大したことないんじゃないか?
恒さんは9月の臨時会議を睨んでいるみたいだぞ
- 907 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:35 ID:ZtstcCE3
- これからはデブヲタの時代!!
- 908 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:36 ID:MTe18wKd
- >>906
なんだよ、恒さんって・・・
キモイなおまえ
読売工作員まるだし
- 909 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:40 ID:ZcIWqb4m
- 負け組のカスどもが必死だなw
- 910 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/03 23:49 ID:wM89Gjyv
- 1000
- 911 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:29 ID:L2DIaYxB
-
堀江 貴文(ほりえ たかふみ)
株式会社ライブドア代表取締役兼CEO 「技術力で勝負する!」
をモットーに、数多くのWebサービスを展開中
1972年 福岡県に生まれる。
1996年 東京大学在学中にインターネットの可能性に魅せられる。
東京大学文学部中退。
先輩起業家などから調達した600万円を資本に「有限会社オン・ザ・エッヂ」
(現 株式会社ライブドア)の代表取締役に就任。
1997年 株式会社に改組する。
ホームページ制作(小室哲哉氏・布袋寅泰氏など)を中心に、徐々に
規模を拡大し、
サイバークリック、melma!など、数多くのウェブサービスを展開する。
2000年 創立4年にして東証マザーズに異例のスピードで上場。
現在はインターネットに
関するすべてのサービスを総合的に提供すべく、さらにその事業領域を
広げている。
2003年 エッジ株式会社に社名変更。
2004年 エッジ株式会社から株式会社ライブドアへと社名変更。
著 書: 100億円稼ぐ仕事術(ソフトバンクパブリッシング)
WebクリエーターのためのWebページ制作実践テクニック―プランニング、
デザインから、 コーディング、メンテナンスまで。
Webサイト作りのすべてがわかる(技術評論社)
- 912 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:33 ID:CJ+UTkQE
- 25歳まで東大文学部に籍をおくかなり不真面目な学生だったみたいね>堀江
オン・ザ・エッジを学生サークル感覚で起した後、文学部を中退してる。
典型的なはみ出し人間タイプだね。
- 913 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:34 ID:lJajXVcw
- >>912
起業家はそういうタイプが多いよ
- 914 :ユウコタン(;´Д`)ハァハァ ◆IJMFmHT4Do :04/07/04 00:36 ID:H57FUDBG
- >>912
モ前は典型敵な人生の負け組みオーラぷんぷんしてまっせ。
- 915 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:37 ID:Mj+VR+NV
- >>912
ちなみに、ビル・ゲイツもまだハーバードに籍があるぞ。
あくまで「休学中」だから。
- 916 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:38 ID:eynwSxqC
- >>914はチョン
- 917 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:41 ID:zcEvC76O
- >>915
そこがアメリカと日本の違いだよね・・
- 918 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:41 ID:qe6LnlsP
- 一般的に学部は卒業者より中退者のほうがキレ者が多いのも事実。
ただ、型に嵌るのを嫌う人間が多いので組織には向かない。
- 919 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:42 ID:Mrqicgj3
- >>914
はみ出し人間自体は別に否定されるべき言葉じゃないと思うよ。
今は時流に乗ってるけど、何年持つかねえ。
- 920 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:45 ID:Kz5Ci/Tg
- >>919
今の時代、ハミ出すぐらいの個性のある香具師じゃなきゃ大したことはできないからね
- 921 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:52 ID:h26KdOal
- >>911
>1997年 株式会社に改組する。
> ホームページ制作(小室哲哉氏・布袋寅泰氏など)を中心に、徐々に
> 規模を拡大し
第2の小室哲哉?
- 922 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:57 ID:tpVXluNX
- >切込隊長
氏ね!
- 923 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:59 ID:6AsQUcHG
- オマエモナー
- 924 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:59 ID:CiGgdXX6
- この人って伊集院に似てません?
- 925 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 01:12 ID:I5H2y9TZ
- >>924
静?
- 926 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 01:13 ID:Oz9yCerc
- ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
今日の「サンデープロジェクト」にホリエモンでますよ。
ご意見フォームから「売名社長やりますなー!」「あのサービスはどこへ消えました?」
「モデムこないんですけど」ってラブコールをいろいろ送ってやれ。
あとあやしい過去を知っていたらщ(゚Д゚щ)カモォォォン
サンプロにこいつの顔をぶっ叩いてもらいたい。
- 927 :ヨ?ヨ?ツ?ツ?ツ?チラヒ?マkツ?ツ?:04/07/04 01:21 ID:PqSIQSCC
- Livedoor IR日記
社長よりひと足先に大阪いりしました。明日は余裕あればモブログで中継します
ttp://blog.livedoor.jp/livedoorIR/
- 928 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 01:42 ID:WFhUzwyE
- >>926
テロ朝だぞ、最初からヨイショ目的なのに無駄無駄。
- 929 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 01:53 ID:wkAIHB4O
- 球蹴りオタの煽りなんか相手にする事ないって。
いくらクラブ粗製濫造しても田舎しかウケてないし一過性の盛り上がりなんだから。
その証拠に支持率や都市の視聴率すべて一桁だし、観客も収入も
阪神一球団以下のパイしかないじゃんJリーグすべて合わせても。
- 930 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 01:53 ID:Ebcp8Cxw
- 今日の東スポ
ライブドア以前に動いていた
パチンコメーカーが近鉄買収計画情報
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/
- 931 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 02:05 ID:h26KdOal
- >>929
大阪にファンがあまりいない近鉄のパイも小さい
- 932 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 02:07 ID:8MQoW/MN
- 社長対談〜デキる男社長に会いに行く
http://www.hershe.jp/hershejp/html/talk/index.thtml
堀江貴文さん
株式会社ライブドア 代表取締役社長 兼 最高経営責任者
ビジネス上での信念 2004.4.5
http://www.hershe.jp/hershejp/html/talk/0404/0404_01.thtml
私生活はblogで公開中?! 2004.4.12
http://www.hershe.jp/hershejp/html/talk/0404/0404_02.thtml
愛車トーク 2004.4.19
http://www.hershe.jp/hershejp/html/talk/0404/0404_03.thtml
女性に求めるもの 2004.4.26
http://www.hershe.jp/hershejp/html/talk/0404/0404_04.thtml
- 933 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 02:35 ID:8MQoW/MN
- ■愛車トークから堀江社長が次に乗りたい乗り物へと・・・
橋本: 堀江社長は、運転手さんとかいらっしゃるんですか?
堀江社長: いますよ。いないと困ることが多いですから。プライベートで乗っている車にはもちろんいないですけど、社用車についてもらっています。
橋本: プライベートで乗ってる車って何ですか?
堀江社長: フェラーリです。
橋本: フェ? フェラーリ? 色は赤色ですか?
堀江社長: ブルーシルバーっていう色です。「バットボーイズ2バット」っていう映画に出てる車なんですけどね。
橋本: その映画を見てカッコいいなって思われて買ったんですか?
堀江社長: いやいや、違います。フェラーリって、車乗ってる人にとって、終着点と言うかいつか買いたい車なんですよね。で、買えるから買っただけです。それにあの車が一番乗りやすいんですよ。
橋本: イメージでいうと、なんか車高とか低くて乗りにくそうって思うんですけど。
堀江社長: 全然乗りにくくないですよ。最新型ですしね。めちゃくちゃイイですよ。スポーティにも走れるし、街乗りにもいいですよ。
橋本: そうですか。私は、ポルシェに乗ってるんですけど、低くて乗りづらいって言われます。
堀江社長: ポルシェより乗りやすいですよ。僕も昔、ポルシェに乗ってましたけど。フェラーリはエンジンが真中に置いてあって、安定してますから走りやすいです。
橋本: じゃあ次に乗りたい車ってないですか?
堀江社長: 次は・・・。飛行機とかですかね。ヘリとか。そういう方に行っちゃいますね。
橋本: そうきますか・・・。さすがですね。
- 934 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 02:37 ID:8MQoW/MN
- ■金銭感覚はマヒしてます?!
橋本: はあ・・・(笑)。自信ないですね(笑)。買い物とかされる時はいかがですか? 金銭感覚というか・・・。
堀江社長: 金銭感覚はマヒしてると思いますよ(笑)。
橋本: でも、今の収入に合った使い方をしていればそれはマヒではないですよね。10万円しかもらってない人が10万円のものを買ったらマヒですけど。
堀江社長: あぁ。そういう意味では僕は使ってない方かもしれないですね。
橋本: では、最近買ったものは何ですか?
堀江社長: 引越しした時にソファーを買いましたよ。すっごくカッコいいんですよ。どう説明したらいいかな(笑)。カッコいいんです。
橋本: それはおいくら位ですか?
堀江社長: 120万くらいでしたね。ふたつ買いました。
橋本: 120万?! すごいですね。どういうものなんですか?
堀江社長: スイスのメーカーのもので。黒の牛皮で、形がカッコよくてね。リクライニングもできて・・・とにかくカッコいいんですよ(笑)。
橋本: へぇ〜。リビングに置いてあるんですか? 広さってどれくらいなんでしょうか?
堀江社長: リビングは・・・43畳ですね。
橋本: 広い!! リビングもソファーも見てみたいです! Blogで写真を公開とかされないんですか?
堀江社長: そこまで公開するのはちょっとね(笑)。もう私生活丸裸じゃないですか(笑)。
- 935 :萎え:04/07/04 02:41 ID:ZA8UHuIT
- すごすぎて
腹も立たないなw
- 936 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 02:52 ID:MiYAhLbn
-
堀江貴文(31歳)
潟宴CブドアCEO
福岡県出身
久留米大付設高→東大文学部中退
年収:4500万円(給与分のみ)
個人資産:517億円(オールキャッシュ)
住居:六本木ヒルズ2フロア(資産価値20億円以上)
愛車:ランボルギーニディアブロ・フェラーリテスタロッサ・メルセデスベンツSL
別荘:ニース(仏)・ハワイ・カナリア諸島・ロングアイランド(US)
豪華クルーザー:2隻所有
趣味:美食・パーティー
著書:100億稼ぐ仕事術
好きな女性のタイプ:長谷川京子
↑
好きな女のタイプだけが控え目で安いなw
- 937 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 03:03 ID:8qhZSdyc
- 俺4年位前ライブドアの無料接続利用してたよ。
その後はフリメだけ利用してたんだけど、潰れる一月前はもうレスポンスは最悪だったね。
そもそもメンテする力もなくなってて、慢性的に不通状態に陥ってて酷いものだった。
それが堀江が買収してから一週間で見違えたもんな。
ただ提携先との関係というか、提携先が絡んだシステムはどれも余りうまく行ってない気がする。
- 938 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 03:07 ID:ZvnUWMIg
- 好きな女性のタイプ:谷亮子
- 939 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 03:16 ID:FfwkDqfO
-
フェラーリでクールに疾走するデブヲタ
ニースの別荘でシャンパングラス片手にくつろぐデブヲタ
ゴージャスなクルーザーで海風を受けて爽やかなデブヲタ
ハセキョーを札束でドライに土下座させるデブヲタ
- 940 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 03:41 ID:M5xL1jD4
- こうゆう会社は転げ落ちたら速いよ、でも社長だけはうまいことすり抜けるんだよな
こういゆう連中にとって会社やその社員は自分の資産を増やすための駒にすぎない
自分がやばくなるまえに駒をすて、新しい駒を手にいれここまで大きくなったんだよ
今回の件も一般に知名度をアップするためのパフォーマンスにすぎない、そもそも近鉄があなたには売らない
と断った時点で話は終わりのはず、会見を開く必要はまったくない。
金が有っても、紹介がなければ入れない店なんていっぱいあるんだよ、そうゆう店にいちいち文句言うか?
- 941 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 03:46 ID:ZHoxnB9i
- 実は伊集院光だ。間違いない。
- 942 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 05:51 ID:owI0AIuo
- 堀江 貴文
○○ ●●
11 7 12 4
総運34× 異質な倫理観を持ち、法や常識を重視しない傾向。地道に。家庭運△。
人運19△ 明るく頭脳明晰、几帳面。才能、努力が認められないことも多い。
外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。幸運に恵まれます。積極的に。
伏運35◎ 円満に成長できます。
地運16○ 親分肌、信頼、成功運。
天運18○ 両親の期待を活力に夢を実現していく家柄。
陰陽 □ 悪くはない配列です。
- 943 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:02 ID:1NUTmBQ8
- しかし、面白みのない日記だね
- 944 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:12 ID:1BAnEqrY
- 起業志向があったようだけどなんで文学部にいったんだろうな…
- 945 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:15 ID:h26KdOal
- >>942
堀 江 貴 文
11 7 12 4
総運 34 ●
社会運 19 △
人生運 15 ◎
伏運 35 ◎
記事─
総運の性格と運勢
健康をそこねて早死にしたり、健康な場合でも事業や仕事に
トラブルの絶え間がなく、ついには生命を失うという大凶数。
赤ちゃんの名づけには必ず避ける数である。
http://www.emusu.net/seimei/handan.html
- 946 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:15 ID:S9mSXJAR
- >>944受からなかったんだろ。
- 947 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:17 ID:kwsQNFlS
- なるほど!!
おそるべし、堀江貴文!!
- 948 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:18 ID:Qn0kh75v
- >>946
文Vより文Uの方がボーダー低いけどねw
- 949 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:21 ID:zLZFPRqD
- 一般的に、文学部より経済学部のほうが偏差値低いでしょ。
経営や商になると尚更低いのが普通だけどな。
まあ、東大は知らないけど。
- 950 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:22 ID:h26KdOal
- 姓名判断を信じるか信じないかは、まさに自己責任。
姓名判断のいい人すべてがうまくいっているとも思えないからねえ。
- 951 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:23 ID:SucJ76IL
- 入試難易度は
文系:文T>文V>文U
理系:狸V>>理T>理U
こんなカンジだよ
ちなみに漏れは理T
- 952 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:27 ID:NapMmcsm
- 文学部出身のくせに文才がない>日記
- 953 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:30 ID:TwNrUaDp
- 堀江にケチ付けてるやつ、書いててマジで空しくないか?なんか哀れすぎる。
どうやったって世の中は一般人と特別な人の2種類で成り立ってんだよ。
- 954 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:30 ID:JNaQP6OG
- >944
確か哲学科だったような。
この世で永遠に存在するものがあるのか知りたかったとか。
- 955 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:32 ID:9J+hJx51
- >>680
>大体処女の女子高生なんて探す方が難しいだろ。
嘘こけ。
どさくさに紛れて、中古女が必死の嘘宣伝かwww
いろんな公的統計みても7割近くは処女で卒業しとるわ。
高偏差値学校なら、9割近いな。
穴あき娘は、家庭環境ズタボロの育ちの悪いやつらばっか。
詳しくは、男女板の『非処女は中古』スレに行って学習してこい。
婆さん、おつかれー
- 956 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:34 ID:kxi9wdrJ
- >>954
哲学科出身なの?
変わってるなあ・・
- 957 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:37 ID:RFTU2j3a
- >>953
特別?
ただ金持ってるってだけだろw
- 958 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:37 ID:2xYE5rIa
- >>954
堀江さんもういいよ、売名行為は勘弁してくれ・・・
アンタ本当に格好悪いよ。
ナベツネと同じぐらい糞になっちゃうよ。
2ちゃんにまで売名行為しにくるのやめて。
- 959 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:39 ID:qaq8q8Xf
- >>958
基地外発見!!
すごい妄想力だなぁwww
- 960 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:40 ID:pJa+tVAU
- 堀江にケチ付けてる奴を非難する奴は堀江の犬か?
尻尾振ってりゃ小銭でも貰えると思ってんのかね、寄らば大樹ってか。
- 961 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:41 ID:6aKTBLPG
- そういえばナベツネも東大の文学部出身だな。
学科までは知らないが。
- 962 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:43 ID:TGZufyP+
- 負け組どもの嫉妬と羨望渦巻くスレとは、まさしくここのことですね?
- 963 :960:04/07/04 06:44 ID:pJa+tVAU
- などとは微塵も思ってません。
- 964 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:46 ID:0Qc+d/QQ
- 目標はライブドアで宇宙旅行だっけ。
- 965 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:56 ID:w1jWjgqg
- しかし、日記を毎日うpするマメさだけはたいしたもんだな。
持続力ある。
- 966 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 06:58 ID:unW5K4hq
- 売名いいね
- 967 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 07:00 ID:DSUiHcvM
- http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
大阪行くの?
- 968 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 07:03 ID:HKfnnw2U
- >>967
行くよ
- 969 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 07:22 ID:Gi3SNQf9
- 売名って、2月から買収の話は持ち掛けていたんだよ。
だから本気。
- 970 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 07:25 ID:xtkXuwZT
- やれやれ、ようやく工作員スレが終わるな
- 971 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 07:32 ID:E+7Y+z8v
-
自分の価値を物で表現するために買うの?
球団を買う事 “だけ” が目的?
よく、金はあるけど使い方を知らなそうな人が
見栄でロレックスの時計を買うようなものだ
購買意欲は見えるけど、野球や近鉄に対する熱意は感じられない
だから、誰からも胡散臭いと言われるし、納得してしまう
- 972 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 07:33 ID:CHgvoL0X
- >>969
2月の時点で断られてたのに、オリックスと合併合意してから唐突に話を蒸し返して、勝手に記者会見とか開いてるから
売名とか言われてる訳だが・・・
- 973 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 07:41 ID:2xYE5rIa
- >>969
お前は本物の大馬鹿者だな。
なぜ彼が売名かというと、もう合併が決まってからマスコミ使って会見したからだ!
裏で話し合いで合意に達してからの会見ではない。
その証拠に、近鉄は激怒し、ナベツネは態度を硬化させた。
つーか、堀江社長が昨日も電波キチガイ発言「まだチャンスがある。売名じゃない。」
とのたまっていたが、こんな発言をすれば、絶対にナベツネは怒る(表に出さない)。
本気で球団買収したいのなら、堀江は本物にバカなんだと思う。
こんな非常識で横柄な手段を使われたら、普通の感覚を持った人でも許さない。
そしてナベツネ達にはひねくれたプライドもある。堀江社長は人心掌握術がまったくない。
こんなにバカなこと自体、もっとファンは怒るべきだ。堀江だけは許せん!
ただし、売名行為だという事実を考えると、昨日も今日もテレビに出まくって超大宣伝・・・まさに思惑通りだ・・・・
一石を投じるならば、その気があるならば、まずマスコミやファンの我々を騙して
ナベツネ達の下僕のフリを演じ続けて、ナベツネの配下になって、球団買収に成功した
あとに、あの会見で、真意を言うべきだった。
あの会見を見たら、堀江の宣伝以外に何も中身はない。
逆に日本球界の方針はひとつの方向に強まった。
火に油を注いだというわけだ。
- 974 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 08:43 ID:g/Ciyo9v
-
楽天社長三木谷氏、プロ野球新球団構想、球団名は神戸楽天ヤンキース
tp://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076229964/
- 975 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 08:51 ID:wVdILiBY
- IT売名豚 うざいしキモイ
- 976 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 09:56 ID:h26KdOal
- リストラの嵐を促進するライブドアを球界に入れられない日本の
プロ野球に未来はない。
- 977 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 10:08 ID:v9YMv9K6
- サンプロ出演中 AGE
- 978 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 10:11 ID:sBSiTPpC
- ライブドアはサッカーに投資すればいいでしょ。野球界が排除してるんだから・・・
- 979 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 10:13 ID:Mj5SB2tR
- サッカーじゃマジで買収しなくちゃいけなくなるからな
- 980 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 10:14 ID:GDvAJjO3
- ターボリナックスの親会社の社長なんだって??若いのにねぇ。('A`)俺らとは大違いだ。
- 981 :名無しカリスマ。。。 ◆dJQneQO9Ro :04/07/04 10:30 ID:uGStRUNC
- まあ今サンプロ観てたけど、野球に対する情熱は皆無な雰囲気だな
だたの金と売名と言われてもしょうがないだろう。
なんかコメントにしてもアタリサワリのない事言ってるなぁってのが感想だな(w
マネ虎の堀ノ内社長が言っていたいわゆる「胡散臭さ」も多少感じたよ
ナベツネの「金を出せば(ry」には賛成かなぁ
- 982 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 10:35 ID:xSZxHnLx
- サンプロ、「ナベツネが知らないだけで世間の人は知ってる」
とか言ってたけど、出演者誰一人ライブドアを知らないと見た。
- 983 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 10:49 ID:17HH6r+6
- 楽天にいつも先を越されてるのが、相当悔しいんだろうね。
近鉄(大阪)>J(神戸) で勝ちたいんだろうね。
- 984 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 10:50 ID:Vu+m/iC8
- 毎年40億円近くになる赤字球団は黒字化できるんでしょうか?
買収して、赤字減らなかったら、毎年40億円の損失補てん
する覚悟あるのかな?
- 985 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 10:55 ID:PtzKfpfF
- >>981
俺も。
この人は野球に関して醒めてるな、と感じた。
まぁだからって買収反対ってわけでもないけど。
- 986 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 10:57 ID:/YmS7i7M
- 毎年40億も50億も赤字になったら、会社ふっとんじゃうな。
高年俸の選手を解雇して、職員も解雇して、スタジアムは安い所使って
リストラしまくるしかないだろ。
- 987 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 11:00 ID:Xb0u4Eue
- >>986
そして 誰もいなくなった… だな
- 988 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 11:05 ID:qDKpI/bh
- しかし、あんなしょぼいポータルサイト買収した社長が500億も持ってるとはねぇ。
てか、それだけあるならライブドアもっとよくしろよ。
近鉄買って黒字に出来るとかいわれても、説得力はないな。
- 989 :パンツ ◆7vYOZotTDo :04/07/04 11:09 ID:w/KOv4ue
- このスレは堀江のスレで
野球と全然関係ないことに今気づいた
- 990 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 11:14 ID:bi+1dvRj
- ヤフーなら賛成だったのに。
- 991 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 11:18 ID:5J3SO7Sa
- オリックスも証券会社やってるしライブドアも今月から参入する。
どう考えても友好的買収は難しそう。
まあそれを計算していたかもしらないが。
- 992 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 11:21 ID:ruQms1zr
-
もう飽きちゃったよ。
- 993 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 11:22 ID:WQ0Fw2R5
- 佐々木恭子と同じゼミだったんだって?
- 994 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 11:24 ID:PUX1/fOb
- 結局ライブドアがどうやって儲けてるのかわからないまま
1000だ。
- 995 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 11:27 ID:82LlS9MS
- >>994
ロト6で当たった。
- 996 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 11:37 ID:WnjhNoqX
- 996
- 997 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 11:37 ID:jfB7HvT+
- 1000
- 998 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 11:38 ID:/YmS7i7M
- 1000なら来シーズンから8チームで1リーグ制
- 999 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 11:38 ID:FOsUjfVo
- 1000ならお前らオナ禁
- 1000 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 11:39 ID:+Pkn6xTc
- 10000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★