■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アニメ】「マクロス」のタイトル巡り、竜の子プロの賠償請求棄却【07/01】
- 1 :仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:04/07/01 22:44 ID:???
- テレビアニメ「超時空要塞マクロス」の著作権を持つ「竜の子プロダクション」(東京都国分寺市)が、
アニメ映画「マクロスセブン」などを製作した「ビックウエスト」(渋谷区)など2社に対し、
「マクロス」の表示は商品を混同させるもので不正競争防止法違反に当たるとして、
6億8500万円の賠償を求めた訴訟の判決が1日、東京地裁であった。
三村量一裁判長は「不正競争の対象となるのは商品などの表示で、テレビや映画のタイトルは該当しない」などと述べ、
請求を棄却した。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040701i415.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:44 ID:p7cBNWCc
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:45 ID:WPUUCxs4
- オレの歌を聴けーーーー!!
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:45 ID:wCQSBBVP
- 処女膜喪失→膜ロス なんちて。
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:46 ID:+QPh3Z4y
- マタヨシならしってるけど?
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:46 ID:lFipc4Cb
- >>1
当然だな
竜の子は弁護士に最低でも6850万呉れてやたんだな
弁護士丸儲け(WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:49 ID:Lgl4ICbE
- >>4
( ´,_ゝ`)プッ
竜の子プロって近年目立たないな。
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:50 ID:r7H3CdIe
- アニヲタが集まるスレの予感
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:50 ID:FCKeYGnF
-
覚えていますか
いや忘れた
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:52 ID:QQR+SEpc
-
覚えていますか。目と目が合ったときを
ガン飛ばしてたんワレか?
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:52 ID:o3CmSAiO
- またアウシタンとローディストのスレかよ。
「 ロ デ ィ マ ス ! 」
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:54 ID:WTWWjB9S
- マイネルマクロスはどうなる
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:56 ID:qkLyUKZD
- オボエテマスカァァァァーーー!!
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:03 ID:n9C+G7mS
- >>12
このスレでは理解されにくくないか??
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:06 ID:Tk8Ws95v
- マクロスってタツノコが著作権もってんのか・・・
どう考えても釈然としないが、
番台を敵に回した時点で負けだったんだな
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:06 ID:1Vm+KS2t
- 美木本晴彦がマクロストラッシュとかAで連載してたな。
権利持ってる会社が違ったのか。初めて知った。
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:08 ID:rDvOa77f
- 銀河よ漏れの歌をキケー!!!!
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:10 ID:NjiAyMQJ
- 富野好きのファーストガンダムリアルタイム視聴世代として
マクロスは中身から絵柄からファン層からみんな非常に気持ち悪かった。
あとあとこんなふうにゴタゴタするのも当然と思った。
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:14 ID:RtXhbpFc
- なにしろマクロスはファーストもあまり面白くないからな。
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:14 ID:8MCd55xR
- 漏れはマクロスのストーリーの大枠をスパロボで知った厨房です
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:14 ID:lFipc4Cb
- マクロスが変形したとき内部の人たちはめちゃくちゃになってしまう
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:16 ID:ceOc9udq
- マクロススレは必ずガノタが文句言いに来るな
- 23 :('A`) R. ◆AInRnjuvGo :04/07/01 23:17 ID:fQRVVKiU
- デカルチャー!!
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:18 ID:b1guhj5t
- それ以前の問題で、スタジオぴえろって裁判負けたんだっけ・
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:18 ID:e/7WWlLx
- マクロスプラスの歌とBGMだけは別格
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:19 ID:1Vm+KS2t
- マクロス作ったスタジオぬえのスタッフが慶応卒のお坊ちゃんばかりで、イベントで他の人を「おたく」と呼ぶようになり、それを真似したファンが、相手を呼ぶ際「おたく」を使うようになった。
それがアニメファン=相手をおたくと呼ぶ奴となり、オタクという言葉が確立された。
記憶曖昧。
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:19 ID:lFipc4Cb
- 親権もっていると散々言っておいて
小僧達!発言した保坂はイメージダウン!ダン!ダン!ダーン!(w
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:22 ID:+YoDB9yA
- >>12
井崎に指名された時点で・・・
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:23 ID:LdPbKfBS
- >>26
慶應卒じゃなく中退な
工学部は正確には中退じゃなく除籍って覚えておくと、慶應通
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:24 ID:1Vm+KS2t
- >>29
訂正サンキュ
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:30 ID:FSRx2OKB
- マクロスセブンってたしか超時空要塞マクロスの○年後だろ
なんで訴えられてんだ?
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:47 ID:W2wLhpK7
- 目覚めてくれと 鼻垂れた
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:52 ID:1n8RI+cP
- タツノコじゃマクロスを生かせないだろ
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:53 ID:CUlIlmef
- プラスはよかったが正直セブンは変だった
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:56 ID:DHoaIWtp
- エヴァもタツノコなんだが、
またこんなことするのか?
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:03 ID:KPhUmaeD
- >>26
ヒカルがミンメイのこと「おたく、おたく」っていうからどうのこうのって感じじゃなかったっけ?
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:03 ID:xXqbq/8q
- つまらん事に金使ってないでオモロイもん作れよと・・・
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:25 ID:gYht4r/K
- >>26
中森明夫が作った造語で、他人のことを「おたく」と呼びかけるから
「オタク族」と言うようになった。
記憶が曖昧だが、確かマクロス放送開始の頃には流行って無いながらも
存在してた言葉だと思う。
輝が「おたく〜」と話し掛けるたびに「こいつオタク族か」と思った覚えが。
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:27 ID:Pw7XeiZd
- >>36 >>38
確か岡田としおの本にその辺詳しく書いてあったね。
この年になると、あんまりあの人の本は読む気しないけどさ。
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:27 ID:MdBmvuY7
- 叔父がキャンディーズの応援団(W)だったそうでつ
その頃でさえもお互いを「オタク」って呼び合っていたって
調べたら、キャンディーズは1978年解散だったから
もっと古いよ
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:41 ID:gYht4r/K
- いや他人を「おたく」って呼ぶのは大昔からあったけど、いわゆるオタクな人が
目立ってきたのは80年代に入ってから。
そういう輩を総称する呼び方が求められてた頃、中森明夫の命名もあったものの
定着するには時間がかかり、他に「ゲンさん」とか「スキゾ」とかいろいろと
呼び名が模索されてた。
「オタク」という呼び方に一本化されてきたのはマクロスの輝の影響も少なからず
あったように思う。
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:28 ID:Srjmp7nW
- >「オタク」という呼び方に一本化されてきたのはマクロスの輝の影響も少なからず
>あったように思う。
無いよ。 その前から確立されてた。
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:31 ID:sR7b7GzQ
- だからぬえに帰属させとけって言ったんだ。
マクロス権利乗っ取ったくせに、とことん金毟り取るつもりだな。
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:32 ID:VCqpr+cr
- まだやってたのか
あきれた
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:38 ID:ZVLc9EIo
- >>不正競争の対象となるのは商品などの表示で、テレビや映画のタイトルは該当しない
よくわからん。マクロスというタイトルがついたDVD商品の場合でも該当しないって事?
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:41 ID:pO516+p6
- >>25
ていうか、マクロスの歌やBGMでハズレなのは、2だけ。
初代も、劇場版も、マクプラも、マク7もそれなりにいい曲ばかりだぞ。
・・・・まあ、FireBomberの歌をカラオケで歌ったらのどが死にそうになるが。
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:46 ID:XhLnt1Lv
- タツノコも落ちたな。本業もさっぱりだし
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:48 ID:x9j15i0q
- タツノコってジェネレイター・ガウル以降何か作ってたっけ
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:15 ID:RISQYTdX
- >>48
それ知らないなあ。俺はタツノコ作品はウラシマン以降よくわからん
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:19 ID:2fqrvMDQ
- http://www.mugimugi.com/
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:38 ID:Wt+dkqHB
- とにかくここは同族経営の最たる様な会社だからなー。
かなり昔の話だけど給料遅配してんのに別荘を購入する初代社長の奥さんとかさ。
色々ときな臭い事が多いよ。
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 03:43 ID:x9j15i0q
- >>50
えっこれタツノコだったの?イメージが合わん…
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 04:15 ID:NvDaqYwW
- 初代社長が吉田竜夫なんだっけ?
もともと漫画家なんだよな
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:08 ID:w4JmOezf
- 笑えるからタツノコは新しくマクロス作れよ。
こっちが正史だとか言い張ってさ。
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:10 ID:ABjqXDk8
- 大マクロスとか出てくるのか
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:11 ID:gvvyJ0E3
- | _
| -―-''_´、__ヾ
|'/" "イ! i、ヽ \!
l 〃//!l| ! ゙iェァ、ヽ
|'/ナ7ノノリノーリ)l| !i 〉 ┼
|',ィi"l゙ (( f'iヽlリ |リ , - 、 / ̄ ̄ ̄ ̄
|' l.ヒ1 ,ヒ!,。l ! ' ((__)) |
|、"´ !フ . イリ /l゙l !´ < キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
|ノト、_ァェ、'´从!| f ,.{_ } |
| j/ヽ」!ヽ. `リ ∧_, '´ \____
l/ヽn'´]|Y´\ /ヽ._/
K__ト<_」| ! / /
| , '|!ヽ. /
l /_ | l `ー '
|ェァ ヽ| l
K´ヽ j/
|1 \
l ! i
| l ヽノ
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:15 ID:CsbpWv/L
- マクロ久なら確実に問題なし。
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:17 ID:Tx9ojEyL
- タツノコプロのバタくさい絵はどうも好きになれない。
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:23 ID:w4JmOezf
- そんな天野喜孝がいた頃の話をされても
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:22 ID:Fu00ZMnH
- あーあ、とうとうマクロス落ちてこなかったなー
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:27 ID:ahaaQlmq
- マクロス進宙式マダーチンチン
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:35 ID:6MgREcuj
- スペースガンダムのことか?
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 06:53 ID:gbW1vOEi
- >>31
タツノコには
イメージダウンとかデメリット考える余裕が無いって事でしょ。
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 07:10 ID:f9ebdMoK
- なんかややっこしいな。
詳しい経過載ってるとこない?
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 07:11 ID:1HWV7XHG
- 飯島真理はどうしてる?
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 07:14 ID:w4JmOezf
- 苦労してる。
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 07:46 ID:HRB53prD
- アワ口ヌなら問題ない
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:02 ID:hfK53PVS
- いや、「スペースガンダムV」なら問題ない
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:37 ID:iNdzFMEy
- まあ普通は制作段階で止めるわな
- 70 :名無しさん@5倍満:04/07/02 09:40 ID:Y6nqrhiw
-
まだケンカやってたのか・・・。
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:59 ID:qoGf2l2v
- マクロスセブンはマクロスの続編なんだからマクロスを使って当然
マクロスの続編なのに超宇宙要塞ボボブラジルになったらおかしい。
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:59 ID:HRB53prD
- 銀河鉄道999ファイヤーとかならいいのか?
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 10:38 ID:srYsn8kj
- ピューンピューン
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 14:49 ID:iNdzFMEy
- ROBOTECHこそ正史
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:01 ID:k5r2LV2a
- >>59
マクロスの頃って、もう独立してたんじゃなかったっけ?
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:06 ID:8xGsr2um
- 銀河鉄道999に限りなく近い銀河鉄道の夜
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:22 ID:k0jkEuEB
- おれがガンダムって名前入った映画作ってもOKってこと?
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:24 ID:NAMKL8A5
- ブラックジャックによろしくもありだね
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:13 ID:dlkfMTeB
- 歌合戦で勝負すればいいjan
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:26 ID:AUgjUiC8
- ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
/: : :/: : : : : : : : : : : : \
/:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
!': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
!: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
!: : : : : : :{ `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
'; : : : : ;|ヾ ,ィ')y'/;ィ:/
ヽ:|'; :{ヘ _ ゝ./!'´ !'
/' ヽ! 、 ´,. ィ':i/ 明日は水泳の授業だ。
_,,..../ /` ‐' ´l/リ゛
ノ `丶、 {、 ´
/ ' ‐- 、 \トヽ、
,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
i;/ ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
! '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
/ iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
/ l /::::::::',.L! ';. !
/ | ! /::::::::::::l ハ
/ V::::::::::::::::l / / ',
/__,.、 -‐┐ l::::::::::::::::l / ,〉
`| '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 20:34 ID:s0fHDcsf
- ミンメイが出てたアニメ?
懐かしい!!
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 16:53 ID:mvyYd3nB
- ガンダム三世って映画俺作ろう
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 19:38 ID:hXETuMjY
-
ダウソ板から逮捕者がまた1名!!
某P2Pソフトウェアを使用し
違法ファイルの放流宣言をしたアホが
無謀にも他人の銀行口座を晒しました、
逮捕100%!ソフトウェア作者も逮捕!祭りの予感!!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1088517845/l50
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 19:42 ID:r8FldnSs
- 新しいもの作れやタツノコ
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 20:04 ID:savxgaF8
- タイムボカンシリーズしかイメージ無いなぁ>タツノコ
あ、破裏拳ポリマーの新しいの作ってくれ(笑
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:51 ID:rIRwuGT/
- >>85
あった
ttp://store.nttx.co.jp/_II_D110473271
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★