■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】香取主演「忍者ハットリくん」完成試写会
- 1 :かめい連φ ★:04/07/01 00:41 ID:???
-
SMAP香取慎吾(27)が主演する人気アニメ「忍者ハットリくん」の
実写版映画「NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE」(8月28日公開、鈴木雅之監督)の
完成披露会見と試写会が30日、都内で行われた。
昨年9月にクランクアップしたが、CG処理に9カ月もかけ、このほど完成。
主人公の服部カンゾウを演じた香取は「ありえない設定の役なので、しゃべりも大げさに演じた。
忍法が使えたら時間をストップさせて、ゆっくり休みたい。
空き時間には新選組の台本を読んでいました」と笑わせた。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040630-0023.html
- 2 :22:04/07/01 00:41 ID:A0JdLMg4
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:42 ID:d1/xFOSR
- ハッタリくん
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:42 ID:DQ+b+GVj
- >>1
180秒規制の謝罪がまだだぞ馬鹿
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:42 ID:+I6xyaHV
- 4だったら太田府知事のマンコに忍法
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:42 ID:V8FH5v1M
- 監督は違う違うそうじゃない?
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:42 ID:ou+H6Bd1
- 8ですな
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:42 ID:3zKsZcFo
- "韓国ブーム”なんて一部の日本人が大騒ぎしているだけ
韓国フィーバーは一体なんなの?――映画業界からブームに水を差すこんな言葉が聞こえてきた。
6月半ば、韓国映画「ブラザーフッド」の来日会見が行われ大騒ぎになったが、
先週公開された同映画の客の入りはイマイチ。肩透かしの内容になっているのだ。
都内の会場には中年のオバチャンらが駆けつけ、“黄色い声”が飛び交う騒動になった。
それだけに大ヒットが予想されていたのだが……。
「興収は10億円超。5億円近い宣伝費をかけた割には客足が伸びていません。
一口に韓国ブームといいますが、韓国人気は裾野が狭くてファン層も薄いので、
それほど話題になっていない。だいたい今、なぜ、朝鮮戦争なのかがさっぱりわからない」
結果を見れば、韓国ブームのバケの皮がはがれたというしかない。
http://fe.bitway.ne.jp/bitway/thchk/ITw7b32t2RdvyZsCXHSMclQR_5DNI5MpdnasFlgTi0QybnpuxTmO692MCXcsjj3S/geindaigeino/contents.asp?c=071&id=15096
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:42 ID:FLvHp0Uu
- ちくわ食べて大きくなるヒトだっけ?
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:44 ID:fglPy0lu
- 東京国際フォーラムでやってたね
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:44 ID:JvfoSKTM
- どうせ化膿姉妹だろ
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:46 ID:8igoEWgw
- もう辞めてジャニ関係
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:47 ID:g0W5BFLF
- チョソ映画とはっとりくん
スマップ氏ね
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:47 ID:UZ0nhc+b
- ____
/ D \
. __/______\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ | __|__ |
\| \_/ /
/ \__▲_/\
│ ∴∵|____ |:|
│∵∴|_____|:|
| :/∵|_____||_|
○ |∴ \____/ |_)
|∵∴∵Λ∵∴/
( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:47 ID:RbIC/iYf
- 山田風太郎作品を映画化して欲しい
いや色々されてはいるが
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:48 ID:z/4xCs3J
- ユマ・サーマンと知り合いの寿司屋の双子の弟か。
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:48 ID:BlckovMF
- アナルボールは勘弁!の巻
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:49 ID:5AFp/mxp
- 27才にもなってやんちゃなマッチョ路線で売るのはいかがなものかと....
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:53 ID:cLH+LtXl
- NURUTO>>>>>>>>>>>>忍者ハットリくん
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:54 ID:CgPO81Vd
- ニントモカントモ
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:57 ID:GrHz0U4X
- 本当に作ってたのだな…
- 22 :名無しさん@恐縮です :04/07/01 00:58 ID:rAv92VIb
- >>15
ヤマフーのは「魔界転生」の他は、Vシネ止まりじゃないの?
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:59 ID:OHxRIhE4
- 次は用心棒やって欲しい!
香取と言えば時代劇スターと言われるくらいになって・・・くれないかな?
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:00 ID:my3L3+R0
- さて、と。。
デビルマンを見に行くかコレを見に行くか、それとも鉄人28号に期待するか。。
どうするかだなぁ。
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:01 ID:8d+X0M87
- >空き時間には新選組の台本を読んでいました
内職は無礼な行為だと思います。
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:01 ID:MHxvgmP1
- ケムマキ役は誰?
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:03 ID:RbIC/iYf
- >>22
うん。くのいち忍法帖とかね
ほかの忍法帖シリーズをワイヤーアクションとか駆使して作って欲しいね
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:03 ID:qs2I6vBI
- はっとりくん懐かしいな
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:05 ID:3FqwD+Y5
- 昨夜やってた丹下左膳は最後の最後で酷いオチをつけてくれたな。
もう日本テレビは時代劇やらなくていいよ。
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:06 ID:A60hXG9R
- ハットリ君の好物はサンマ
しんちゃんの好物は玉子焼き
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:06 ID:TBhX+HvJ
- はっとり君て糞つまんない記憶しかない。
糞アニメやってて当時ストレスためてたっけ・・・でも放送時間的にあれしかおもしろいのなかったんだよな・・・
あ、モーニング娘。のHP作ってみました。まだ作ってる最中なんですけど、
何か+.(・∀・)゚+.゚イイコンテンツのネタとかありますか?
http://p2p.client.jp/artist/mo-ninngumusume.html
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:07 ID:xVTCf5Qx
- 次はジャングル黒べえでお願いします
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:08 ID:HrKVDtQ7
- 忍忍
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:08 ID:WrAsjl+Y
- 吐き気がする。
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:08 ID:PtgjjFtc
- 日本の映画界は終わったな
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:08 ID:wbTsp2lR
- ちくわ賞
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:09 ID:Gclh+gKl
- 金獅子賞受賞のよかーん
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:11 ID:IgZck4fz
- >>26
ゴリエ
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:11 ID:EYESMKrT
- 面白そうじゃん
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:12 ID:FTUrzPZe
- 香取の幼稚なしゃべり方は何とかならんのか。
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:12 ID:EYESMKrT
- >>35
すぐ終わった終わった言うな。
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:17 ID:nQSux4j8
- マジレスすると、映画館でかかってる予告編の
ハットリ君が東京タワーのてっぺんに立っているシーンはかなり
かっちょいい。
スパイダーマンみたく東京の高層ビル群を舞台にした忍者バトル
だったらすごく期待できるのだが、おそらく雑木林での戦いになるであろう。
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:20 ID:PQoLlfDI
- R指定にしてほしい。
恥ずかしから、海外には出さないでほしい。
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:20 ID:gqErdpIi
- NURUPO>>>>>>>>>>>>忍者ハットリくん
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:21 ID:26hnCRYD
- 実は俺、煙巻って苗字なんだけどこの映画500円くらいで見られるなら行くよ
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:21 ID:V2b+VWMu
- ニンニン
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:23 ID:yQXmEL53
- とりあえず最初に企画した人とそれに乗っちゃった人を説教したい
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:24 ID:gBu/JWW0
- >>40
中卒(高校中退ではなくガチで行ってない)だからしょうがない
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:25 ID:+Tn6GVJV
- 何気に見てみたい。。。
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:25 ID:gVpYRJRA
- まあ良くも悪くもこういう常識を打ち破る映画が出てくるのはいいことだ
- 51 :名無しさん@恐縮です :04/07/01 01:25 ID:jZFOfoUM
- はっとり君よりコロ助の実写映画が見たいナリヨ
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:26 ID:60EFyNf4
- 何だよこのアドレスは・・・ニソニソ
ttp://www.nin-nin.com/
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:26 ID:Ncp2P4Fk
- >>48
ちなみに中学校にも仕事のためかなり休んでいたみたいだしね。
実質小卒でしょうね。
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:35 ID:PXci3W4F
- >香取慎吾 田中麗奈 ゴリ 知念侑李/伊藤四郎
>戸田恵子 浅野和之 升毅 宇梶剛士 東幹久
だれがナニ役だかさっぱりわからんな。。
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:43 ID:4IKdMrGQ
- >>44
GA!
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:47 ID:b9I2HMca
- >>40 最近の新選組見てないのバレバレ
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:48 ID:+Tn6GVJV
- なんかで予告編みたけど、なにげによさそうだったし・・
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:53 ID:RJ/DI5o5
- イクラを食べると透明人間になる奴だよね。
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:55 ID:FnRdK2oe
- 普通にアニメ映画にしとけよ
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:56 ID:ly0bPC+3
- >>54
ワロタ。
正直、オバQとキテレツとハットリがごっちゃになって登場人物がわからん。
いじめっこはゴジラだっけ?キザとかいたか?
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:56 ID:U2RXWdOZ
- >>56
それは違うと思う。
あれでもダメだ。
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 02:00 ID:pRPoYoL/
- 劇場で流れてた予告みたけど、背景のCGとかに
やけに力入れてて、かなり綺麗に出来てるだけに、渦巻き手書きしてる
ハットリ君が、ただふざけて入り込んでるようにしか見えない。
すごいチグハグした印象しかなかった。
続けて流れてた、デビルマンのほうが、まだましに思えた。
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 02:26 ID:gauTblHL
- 獅子丸は出るの?香取慎吾が演じるの?
- 64 : ◆ORANGEHUX. :04/07/01 02:41 ID:ku8F3Hm+
- ジャニたれがやってもNARUTOには勝てませんよ
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 02:44 ID:KZeZK0iR
- ドラ・ハッ・パー
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 03:05 ID:l+U1zLuB
- いつまで最年少キャラで行く気だよこのゴリラ。
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 03:10 ID:5RaGOf9F
- 天声慎吾見てるとナチュラルに性格悪いのが伝わってきて萎える
アホな顔晒してから揚げ食ってる時とのギャップが凄い
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 03:14 ID:zK5qmpfE
- ユメコちゃんは、性格悪いな。
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 03:17 ID:sjniEJSS
- 観てみなきゃ何とも胃炎が、観る気になれない。
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 03:41 ID:Pxqg7CWC
- 主題歌は当然あれだよね?
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 03:46 ID:Yp0cJekE
- >>51
コロ助「以外の」キャストが実写のやつだったら、前NHKでやってたじゃん
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 03:57 ID:qm5e8pwO
- 忍者カットリくんの映像が出た時点で完全に終わった映画だと思うんだが。
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 03:59 ID:JLmhWHl3
- ジャングル黒ベエが見たい。
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 04:01 ID:+oWW4erF
- 黒ンぼは映像化できません。
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 04:14 ID:1VN4eGux
- 確か篠田さんじゃなかったかなぁ、カメラ。
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 04:18 ID:PpVu69l7
-
ニンジャハットリクン ダムービー ニンニン
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 04:28 ID:bP4Q9bHg
- >「忍法が使えたら時間をストップさせて、ゆっくり休みたい。
> 空き時間には新選組の台本を読んでいました」と笑わせた。
なんか小学生のような回答だなあ。
ポッター役のラドクリフに一作目あたりでインタビューしたら
似たような答えがかえってきそうだ。
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 04:35 ID:52vkomIP
- 全米が泣いた
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 04:41 ID:az+/w83N
- 宣伝みたが、あれほど身の毛がよだつほど寒気を感じて正視できない映像はなかった。
シンゴママといい、よくこんなバツゲームみたいなもんが成立するもんだわ
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 04:43 ID:YfFa+WP9
- アニメやら漫画を映画化するのは結構なんだけどさ。
なんでこんな斜め上のチョイスするかな。
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 04:44 ID:6vPjCap9
- 予告には失笑した
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 04:45 ID:vJW40mOj
- 同じ忍者ものならNARUTOを実写化した方がウケるんじゃないの?
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 04:46 ID:yQXmEL53
- リアルポンキッキ的なノリなら許容できるんだが
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 04:47 ID:PQ2pzjv5
- でも蓋を開けてみたらこういう作品が歴史的大ヒットを記録したりするから不思議だ。
この夏はみんなではっとり君を見に行こう。
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 05:10 ID:my3L3+R0
- 一時期テレビやタフー見た予告編が公式に無いってどういうことだばか
- 86 :余計なお世話でつけど:04/07/01 05:13 ID:wWi0s81O
- >>78 全米が震えた
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 05:23 ID:V2b+VWMu
- 日本中が感動の渦に・・・ニンニン
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 05:24 ID:az+/w83N
- >>84
行くわけねーだろが、ボケナス。
オマエは一万回観に池
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 05:48 ID:lilf4rj4
- まあ実際テレビでやっていても見ないわけだが・・・
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 05:49 ID:vdlZ4JSc
- 獅子丸役は誰なの?
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 05:54 ID:jVf3QjvB
- 誰が見るんだこれ
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 05:58 ID:VBVRfTYj
- 何がハットリ君だよアホか。
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 06:58 ID:3FqwD+Y5
- いや、ありえない映画だってことは常識で考えれば誰でもわかる。
つまり、製作者だってそれはおそらくわかってる。
要は、ありえないままで終わってる映画なのか、
ありえなさをアリにしてしまう仕掛けが施されているのか。
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 07:37 ID:Aok52rNd
- 違う違う嘘じゃ嘘じゃなーい
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:07 ID:/29zsQ1d
- >>90
クーちゃん
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:09 ID:zANeJkdG
- NIN×NINってタイトルにしやがったのか
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:10 ID:XXMN14bZ
- まだやってなかったんだ
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:13 ID:5aRmDDkK
- 「空き時間には新選組の台本を読んでいました」
糞映画だと。
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:14 ID:3FqwD+Y5
- キャシャーン、ハニー、ハットリ、デビルマン、鉄人
歴史から抹消されずに残るのはど〜れだ?
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:15 ID:ab8QszKl
- ニンニン!コンド〜です!
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:16 ID:3zBjmaVZ
- あの浮腫み顔、どうにかして・・・
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:19 ID:Vh/SImdj
- どの客層が見に行くと思ってるんだろ?
最初から失敗の気がする。
それにしても香取って大根演技なのに、なぜか製作者たちには人気あるなあ。
香取主演ドラマいっぱいありすぎ。これほどひどい役者も珍しいのに。
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:21 ID:Ntkw3q6W
- >99、エマニエル夫人!!
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:21 ID:iOnYtVmP
- アニメのハットリくんは面白かった
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:33 ID:da/WTlN0
- 花岡実太先生は出てるのかな?
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:35 ID:6MHFrM0e
- ジャニーズが出てるだけで見る気をなくす。
中でも香取だったら絶対に見ない。
ヨン様に走る日本人の気持ちがよくわかるよ。
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:41 ID:8Q8p58p6
- ケンイチが憧れる盲目の美少女・・・・。
夢子ちゃんの立場はどうなるんだ。
それに、ケムマキがケンイチの担任・・・・。
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:44 ID:ui8+sh0l
- つばめちゃんは出てきますか?
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:47 ID:aM489KfD
- 実写にするのは難しいだろこの作品。
次は実写版エスパー麻美です
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:50 ID:oYzHlepF
- エスパー魔美はNHKで実写ドラマ化されただろ
アニメファンの間ではなかったことになってるらしいけど
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:51 ID:Lq9T19dU
- 忍者怪獣ジッポウは出てきますか?
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:52 ID:da/WTlN0
- 新珠ゲタ代なら出ます
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:53 ID:Dtou+pX6
- どうせ失敗で終わるよw
キャシャーン以上のw
だって、香取はマジで池沼じゃん
英語全然覚えられないし
だから芝居が出来ないのも当然
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:55 ID:pNGwXdIb
- ハットリくんって予告で流れてるようなシリアスそうな雰囲気のある作品だったっけ?
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:55 ID:zvicbudj
- 獅子丸と影千代が出てこないハットリくんなんてつまんね
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:55 ID:3SKf/ox7
- 夢子ちゃんって盲目だったのか
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 09:05 ID:m4qzeqIA
- >>109
エスパー魔美は、少女美(エロ含)がウリだからなあ・・・。ヌードはムリにしても、下着や水着程
度は平気、それでいて清楚で元気で勝ち気、という、男の妄想みたいなアイドルが要求される。
・・・むりぽ。
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 09:09 ID:9ZcSJOmn
- なんで、ぐるぐるほっぺじゃないの?
そんなのハットリ君じゃねーぞゴルァ
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 09:10 ID:wWi0s81O
- おすかーねらってまつ!'`,、('∀`) '`,、
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 09:11 ID:AOihJpZG
- >>118
ぐるぐるほっぺだよ?
オレンジの水性ペンみたいなので、ちゃんと手書きしてるよ。
つか、その時点で、誰か「やっぱ変だよこれ」って
気がつかなかったものか。
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 09:15 ID:0wuGKUkj
-
参考になります
http://f45.aaacafe.ne.jp/~mamicci/
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 09:22 ID:DKrlB1vr
- 香取はハットリくんくらいが分相応。
他の仕事は受けるな。
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 09:22 ID:1+S7PUYQ
- で、ハットリも映画祭に出典するのだろうか?
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 09:24 ID:nPINNtuR
- 麗奈タンがマンチラしたら大ヒットだったろうに。
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 09:28 ID:GDO+v+i5
- 慎吾はいろいろパクるのが好きだな おまえがCMに出てくるとチャンネルかえちまうよ
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 09:29 ID:rNoX4+ze
- 影千代が猫にも人にも変身できる少女くのいちならヒット間違いなし
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 09:29 ID:8fBdhJG+
- ぎゃはははっははっはは
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 09:30 ID:da/WTlN0
- >>109
アニメより実写が先でした 松坂慶子デビュー作でもありました
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 09:36 ID:1y9Kq7Cs
- ケムマキが担任ってどういう事だ?
服部と同じ年齢くらいのライバルじゃないと、存在の意味が無いじゃないか。
担任はちゃんと鈴木伸一を使えよ。
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 09:55 ID:5oOWpdP5
- ラーメン大好き?
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:00 ID:Nz9m0niX
- >>109
NHK教育のは無視ですか
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:05 ID:JKA2UIVg
- このアホ「アカデミー主演男優賞とりたい」とかほざいたらしいよ。ネタにしても寒すぎる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040701-00000013-sph-ent
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:08 ID:inXpPqu5
- アカデミー賞?
それよりまず、演技力がスマップ1になんなくちゃ。
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:11 ID:kMLCAc3p
- 見に行く勇気は流石にないや
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:15 ID:/n0Z6uR+
- ここでライブドアですよ
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:16 ID:pecw52cE
- NHK版のエスパー魔美、主役の子のブサイクさときたら・・・il||li _| ̄|○ il||li
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:16 ID:XPA5NTpH
- 忍者の衣装がピッカピッカのツルツルで素人のコスプレレベルだな。
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:17 ID:DJCLTyzp
- 予告編ネットで見れないの?
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:19 ID:2q31EAet
- 藤子A先生には見せたのか?
なんかコメント出してる?
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:22 ID:E2+JXyFt
-
おい、バカも休み休み言えよな。「オスカーだとっ!!」
氏んでいいよマジで
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:25 ID:g6fFfhjV
- 8月28日公開ってだけで程度が予想出来る罠
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:37 ID:hw195We5
- >>109
少し前にNHKでやってただろ。
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:45 ID:EFKVAnLT
- プロゴルファー猿の実写版希望!
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:46 ID:m+yPx4ly
- この人なんか勘違いしとらんか!
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:48 ID:XBqF09dI
- 魔太郎がくるの実写版希望!
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:49 ID:FwnuJUTi
- 子供が楽しめる映画になってればいいな。
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:52 ID:/EXS4fMn
- なんの思想も無く、ダイジェストを見た感想。
ちょっと見てみたい
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:53 ID:A+Iklcag
- 悪い事はいわないからやめときなさいって。
香取も少しは仕事選びなさいよ。
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:55 ID:kvGCIyDJ
- やっぱムリがあるぜよ。
単なる大人のコスプレにしか見えん。
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:59 ID:p16sSZWF
- 監督がシャネルズかよ
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:04 ID:e0Ctt9VI
- 鈴木雅之ってアノ鈴木雅之?
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:11 ID:hw195We5
- >>150-151
同姓同名でいるんだよ。
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:14 ID:4ZvBoT6S
- 蛆テレビのドラマのプロデューサーとかよくやってる人でしょ>鈴木雅之
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:22 ID:+qf2Bfdv
- さて獅子丸は誰がやるのかな
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:23 ID:QejxqnBn
- ジャニ映画にしてはもの前代未聞で滑りそうだな。
ファンは香取のカッコイイ所がやっぱみたいんだろ?
あぁ何故特別番組の2時間ドラマにしなかったんだ・・・・
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:26 ID:nL3ohjiV
- 俺新鮮組での演技好きだな。
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:26 ID:d8MeiK2I
- 誰が見るのか
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:26 ID:3c+3kbMx
- なぜ今ハットリくんなのかがわからん
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:29 ID:QejxqnBn
- CGの処理に9ヶ月っても、ショボそうだよな・・・・
日本の映画で凄いCGを見たことが無いわけで・・・・
そもそもCGって手法は1分で慣れ飽きられるから逆に損なんだが
今のハリウッドでも全然わかってないよなぁ〜
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:29 ID:71gD02KZ
- さて、息子めがけて竹輪と鉄アレイを投げてこようかな。
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:34 ID:HEtoMXDx
- >>155
ジャニ映画はだいたいコケてるだろ。
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:35 ID:Pd4yq/2S
- まぁ多分見に行く。
夏休みのいい思い出にするよ。
浪人生なんだけどね、俺。
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:37 ID:Pd4yq/2S
- ジャニーズの映画でヒットしたのってなんかない?
思い浮かばない・・・・。
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:41 ID:BeA6F/E4
- >>162
また滑るよ。
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:43 ID:5ut6jTh8
- >>163
ハイティーン・ブギ(1982) 近藤真彦
バロー・ギャングBC(1985) シブガキ隊
あと草なぎの黄泉がえり
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:46 ID:hw195We5
- >>163
ラモスとか出てきたヤツ。
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:48 ID:gRW/x5OF
- さすがにこれの実写版は頂けない。
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:49 ID:3miXbsia
- 鉄アレイを避けるシーンがCG
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:50 ID:HEtoMXDx
- >>165
黄泉がえりは、ジャニ映画じゃないだろ。
ハウルの動く城もジャニ映画になってしまう。
模倣犯も。・・・・あれはジャニ映画であってほしいが。
稲垣メンバーのプライベートレッスン?みたいなのが
ジャニ映画だな。
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:52 ID:A+Iklcag
- なんでも実写すりゃいいって訳じゃないだろ。
つか実写ネタに頼る香具師ってのは
単なるオリジナルネタの無いうすっぺらな香具師と思うんだがどうよ?
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:58 ID:HG0nPVpe
- 『THE MOVIE』ってつけるなよ。すげー萎える。
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 11:58 ID:Dfj/7Ps/
- >169
ハウルはジャ二じゃないでしょ。黄泉がえりはジャ二。
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 12:06 ID:inXpPqu5
- >>169
「ハウル」も「黄泉がえり」も「模倣犯」もジャニ映画とは言わんと思う。
ゴロちゃんの「プライベートレッスン」や「スーパースキャンダル」は
ジャニ映画っぽい
スマップ全員で出た「シュート」はいかにもジャニ映画。
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 12:06 ID:tiFXJNPH
- なんでハットリクンなのかな?
ジョジョとか実写化しろよ。
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 12:11 ID:e/em5oxq
- この映画の失敗で、A先生が軽んじられやしまいかと心配する今日この頃
つか、ケンイチって誰やるの?
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 12:11 ID:RuiGCNX1
- トレーラーどっかにないの?
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 12:12 ID:AGDHyN1R
- ジョジョヲタ(゚听)イラネ
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 12:15 ID:A+Iklcag
- どうせなら寄生獣を実写でやってみろ。
誰も肝杉て見ないから。
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 12:17 ID:aTn7bbyz
- キューティハニーとかキャシャーンとかハットリくんとか・・・
金の使い方間違ってるよね。
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 12:18 ID:3QgBC3Gw
- ハットリくんの実写ドラマなら昔あったじゃねえかよ
不気味だったけど
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 12:19 ID:3mSnEQjW
- 子供映画じゃないの?
夏休みにあわせて7月28日公開が良かったんじゃないの?????
大人だとスマヲタしか見ないよね
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 12:20 ID:8ga1XSiL
- 香取慎吾 服部貫蔵
田中麗奈 河合夢子
ゴリ 獅子丸
知念侑李 服部心蔵
伊藤四郎 小池先生
戸田恵子 影千代
浅野和之 ケムマキケムゾウ
升毅 ケンイチのパパ
宇梶剛士 シノビノ博士
東幹久 三葉健一
うわっ、適当に考えたらメチャクチャだな
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 12:29 ID:musDLKDP
- >>176
ジャニ映画だからないかもねー
香取だけ黒塗りにしてオフィサルに載っけてくれないな〜
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 12:31 ID:PoPa6FWe
- >>182
知念侑李くん(10歳)はケンイチ役らしいよ
http://www.mu-ha.com/meza/normal_0925_06/
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 12:50 ID:ltG6x1Co
- 逆R指定 18歳以上入場禁止にすれば批判も減るよ( ^∀^)ゲラゲラ
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 12:51 ID:aLMTPtDl
- これが売れたら邦画終わりだな
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 12:52 ID:inXpPqu5
- クサナギが忍者役でちょっとだけ友情出演
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 12:53 ID:5zU4xdhj
- >>179
キャシャーンはいいほうだろ?
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 12:53 ID:0TzNkH5T
- 香取慎吾は藤子不二雄Aに謝れ!
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 12:57 ID:ltG6x1Co
- 香取はアカデミー賞狙い!?映画「忍者ハットリくん」
SMAPの香取慎吾(27)主演の夏休み映画「NIN×NIN 忍者ハットリくん ザ・ムービー」(鈴木雅之監督、8月
28日公開)の完成披露試写会が6月30日、東京・丸の内の国際フォーラムで行われた。木村拓哉(31)がカンヌ
国際映画祭、草なぎ剛(29)がモスクワ国際映画祭に参加したばかりとあって、慎吾も負けじと「アカデミー賞主演
男優賞を獲りたい」と宣言した。
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200406/gt2004070107.html
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 13:08 ID:Awc0tcWr
- >>188
はぁ?
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 13:09 ID:9MRJH/r+
- ジュブナイルはどうだったんだっけ?
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 13:23 ID:25I/L0bS
- この映画がありなら、実写オバケのQ太郎もありになっちゃうよ。
西川のりお主演で。
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 13:25 ID:2tk9aJ5Z
- 〜ザ・ムービーは全部糞映画
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 13:25 ID:T/Z0AYJq
- ロックよ静かに流れよ
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 13:33 ID:/0tm+dLe
- 忍者ハットリくん サブタイトル
ttp://ebi.2ch.net/owarai/kako/996/996339240.html
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1045976570/
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 13:39 ID:mrubYzID
- こんなもんスマップスマップのコントでやっとけよ
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 13:44 ID:Rai8ow7f
- 香取の話題でもちきりだが
コメディでのゴリの寒さもこれまた凄まじいぞ。
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 13:47 ID:1W7F3lqR
- リメイク版のほうが駄作くさいな。
昔の実写版のほうが面白そう。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2049/hatorikun.html
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 13:48 ID:Y0VSO+Q1
- ケムマキは杉良で。
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 13:49 ID:JN0Yx+A5
- 昔、ファミコンでハットリ君あったけど、
当時としては良く出来ていて、めちゃくちゃ面白かった。
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 13:51 ID:WwY0xzpm
- そういう路線って知らなかったので、予告CMはびっくりしたし、観たいと思っちゃった。
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 15:56 ID:BkuuxaN0
- スポニチ
SMAP香取慎吾(27)の主演映画「NIN×NIN 忍者ハットリくん・ザ・ムービー」(監督鈴木雅之)の
完成披露試写会が30日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで行われた。香取のほか田中麗奈(24)、
ガレッジセールのゴリ(32)ら共演陣が試写会に先立って記者会見。香取は「木村(拓哉)くんがカンヌ、
草なぎ剛がモスクワに行ったんで、僕はアカデミー賞で主演男優賞を狙います」と意気込みを語った。
8月28日公開。
はぁ? オスカー??
寝言は寝ていえよ 馬鹿取
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 17:21 ID:Wjl0z9RL
- 釣りを釣りと受け取れない人は(r
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 17:23 ID:Pj2IeY+Y
- で、けんいちうじは誰がやんだよ?
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 17:29 ID:fJWHtPcJ
- NIN-NINて名前つけた阿呆は
ナインインチネイルズのファンとトレントレズナーに死ぬまで詫びろ
大体曲がりなりにも大河の主役やってるなら同時期にこんな糞映画やるなよな
仕事とりすぎだろうが
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 17:29 ID:q7Rzb5hF
- >>205
子供だったよ。
ユメコちゃんはわかんなかった。
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 17:49 ID:Ylofwe0A
- 忍者マッタリくん!大ヒット上映中
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 17:49 ID:cKa5h6CE
- もうさ、蚊取も落ち目なんだから
潔く芸能界から消えろよ。
つーか、マジでつまんなくねー?蚊取り。
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 17:54 ID:lt3UAraV
- 何で大河をやりながらこんなことやっているんだよ。
大河、つまんねーぞ。
特に斉藤一。るろうに剣心と違いすぎる。もっとちゃんと勉強して
演技しろよ。
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 18:02 ID:UOG+Hewe
- 知念侑李は
知念 孝(父・バルセロナ五輪銅メダリスト)の息子
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 19:04 ID:b4nQIFXa
- 今日、某映画館で『ハットリくん』の予告を見たんだが、
意外とシリアスな作品なんだね。
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 19:07 ID:vRJqiEyL
- >>212
おれも思った。
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 19:07 ID:Eg0Wb3RU
- で、これは誰をターゲットにした映画なんですか?
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 19:08 ID:vRJqiEyL
- OL
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 19:10 ID:V2b+VWMu
- 忍者カットリくんだろ、これは
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 19:12 ID:5Vy04Cp0
- TPぼんとかのほうが、面白そうな気がするけどな
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 19:13 ID:KD2pXHdx
- >210
るろうに剣心を見て勉強って…
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 19:14 ID:gTPM2/Ii
- >>216
ほんとだ。あんたよく気づいた。
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 19:15 ID:iTjiWUbX
- コメディ映画だと思ったら
以外とシリアスに撮ってるのコレ?
あのうずまきホッペでw
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 19:18 ID:couultOH
- >日本の映画で凄いCGを見たことが無いわけで・・・・
リターナーやイノセンスのCGの出来はいいよ
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 19:42 ID:+DlhMhys
- 「NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE」
「忍者ハットリくん NIN×NIN THE MOVIE」
「忍者ハットリくん NIN×NIN 」
タイトルどれがいい?
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:04 ID:mJBzm7b9
- >>193
それは激しく見たい。
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:22 ID:HhfwvTwX
- >>203
オスカーは笑ったよな。冗談のつもりだろうけど
ちょうど今日は渡辺謙のオスカー会員云々と話題が重なったから
香取大恥かきなだけだったよ。
- 225 :UrNol:04/07/01 22:24 ID:k6bdYIUw
- いや、「RED SHADOW〜赤影〜」より面白いかもしれん。
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:28 ID:356n0mKc
- >>224
アカデミーってのは日本アカデミーだったり
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:31 ID:8TPz+091
- 蚊取も器に合わない大役ばっかりやってないで
こういうのに絞ってこの路線でいったらいいのに。
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:41 ID:8MgW7osX
- 北朝鮮・日本合作
大怪獣ブルサガリVSハットリくん
海岸沿いを封鎖せよ
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:37 ID:xa7E3W4A
- ケンイチ役の子は体操選手の息子らしくて凄いらしい
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:40 ID:TbxmkGqa
- スパイダーマンのぱくりですか?
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:18 ID:jQ6QU4Cy
- >>193
ばかああぁ〜
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:37 ID:VCqpr+cr
- 絶対駄作
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:41 ID:6t+ZdDQK
- >>229
ケン一氏が運動できたらだめじゃん
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:49 ID:KgMbMcvG
- >>224
そうなんだよ。あまりにもタイムリーすぎるから、寝言は寝て言えと言いたくなったんだよね。
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:07 ID:LDTR1TTY
- 子役がかわいいと思ったけど、ジャニーズと聞いて萎えた
さすがジャニーズブランド
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:10 ID:a+AFu+J/
- 香取は大河やりながら良く映画撮れるな
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:38 ID:E0dE53ge
- ハットリくんの顔は仮面って設定は無しなの?
ケンイチ氏がやっと仮面剥いだら同じ顔でビックリ
実は2枚重ねてました・・・ってオチの話がアニメにはあったよ
主題歌でも「覆面姿」ってあるのに
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 08:44 ID:2ZzETJOj
- >234
あそこは笑ってあげるとこだよなあ。
でもリポーター達もジャニが怖いんじゃないの。
ヘタに笑い飛ばしてもし本気だったらどうしようって。
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 09:20 ID:MpAJw7BQ
- >>210
>るろうに剣心と違いすぎる。もっとちゃんと勉強して
>演技しろよ
久々に悪性の馬鹿をこじらせた見事な発言だ。
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 11:39 ID:g6VrXyjI
- 忍者ガッカリ君
- 241 :名無しさん@恐縮です :04/07/02 11:40 ID:YJDoxCP1
-
クン ニン
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:18 ID:rFaT0wHn
- >236
映画は去年大河の撮影に入る前にとり終わっていた。
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:23 ID:EWGi/BTw
- 見るわけないだろ
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:24 ID:jQ6QU4Cy
- 要するに
クン ニン
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:31 ID:w6+Ub7YY
- 殿!それがしにはこの映画の狙っている世代層と
香取のハットリ君良さがわかりませぬ!
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 12:34 ID:Q/nLg9cV
- 藤子不二夫オタ∩ジャニヲタが見るさ
日本に1000人くらいはいるだろ
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 15:21 ID:Q9qZLNjc
- 香取君の主演映画って当たったのあったっけ?
一つもないよな・・・・・。
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:08 ID:YumiVXjg
- アニメのハットリくんってもっとおっさんキャラじゃなかったか?
万年少年きどってるカトリシンゴじゃ若すぎる感があるんだが
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:40 ID:/8Vz7zqY
- 慎吾ママといい、子供に媚売って稼ぐのは
やめてください
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:31 ID:qbU8CjjP
- ニンともかんとも
- 251 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:41 ID:KLxXVdni
- 予告見たら想像よりマシっぽくてちょっと驚いた。
まあマシってだけなんだけど。
とよえつの丹下なんとかはひどそー。
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:09 ID:dgqSuhRe
- >>210
バカを発見
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:14 ID:MibM02wo
- ゼブラ-マンと比べるとどっちが早く寝れる?
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:15 ID:Q6c2N4kM
- 草g剛
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:42 ID:0v2Y8Zyb
- 忍者ハメ撮りくん
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:46 ID:O7WWshAd
- スマップの10年後、芸能界に残ってるのは草gだけかも・・・
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:48 ID:hlM96wJT
- 日本映画はこれだから世界中から失笑されるんだよ
なんだよ、忍者ハットリくんって?ばかじゃねーの
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:50 ID:VpRq6F3I
- 香取はめげないよなあ・・・。
あいつ30のオヤジになっても、こんなキャラを続ける気なんだろうか。
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 14:51 ID:FG6xK8Zi
- ゴリにはご利益がありそうだ。
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:39 ID:1HB1x+Pf
- トヨレンのCMで宇宙人役の剛といい勝負かも?
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:43 ID:9P9wHIIX
- ハットリくん見たが正直別の生き物。
マンガの雰囲気の欠片もないからあのコスプレが逆に違和感を生みすぎ。
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:44 ID:p6j3ABmh
- ハットリクンとパーマン
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:46 ID:p4bAQMNi
- ぶっちゃけ、こんな映画、誰が見に行くの?
キャシャーンの時も思ったのだけど
スパイダーマンやバットマンとは、似ているようで
明らかに違うでしょ
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 21:49 ID:fZoxAFLX
- 画像まだー
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 22:15 ID:qbU8CjjP
- どんなにCG使ってみても、うずまきほっぺだからなぁ。
もともとハットリくん自体ちょっとまぬけなキャラじゃなかった?
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 22:21 ID:Jqeo2T+9
- なぜ忍空を実写化しないのか?
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:21 ID:Mqx0R0Ev
- まぬけというよりもエッチなキャラじゃなかったっけ?
シンゾウ行くぞ!
ニンニンニンニンニン・・・
シンシンシンシンシン・・・
ニンシンニンシンニンシン・・・
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:21 ID:xPGynI6S
- 最悪だな
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:27 ID:v7Ic2/Jj
- >>267
獅子丸だろ。
ケムマキ君は誰なんだろう?
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:30 ID:X5VOX1Vd
- あの夢の競演が面白かったんじゃないか
パーマン出なきゃ認めねー
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 23:57 ID:p2+lSTnL
- 関連スレッド
クンニン_________クンニン
1 名前: 投稿日: 01/12/31 20:12
____
/ \
/____ \
|(・)(・) | | ̄
| O | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
←―〜 @ ノ ノ <クンニンクンニン
`ー┬― イ 且 \_____
∩⌒У ̄⌒)屮
(ξ)⌒_メ )
( ̄( 丿
(┬ (┬― )
http://news.2ch.net/news7/kako/1009/10097/1009797153.html
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:28 ID:gzcN0rDH
- 『新選組!』を応援しているものとして、香取の映画のヒットを望む。
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 00:44 ID:Gcy42IR6
- NHKでエスパー魔美の実写版放送してたとか言う奴、
お前ら幻でも見てたんだよ。
俺も何故か、NHK教育で実写魔美みたような気がしてたけど、それは幻影。
きっとそうだ。そうに違いない。
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 10:45 ID:QqrjSdAJ
- >>266
とりあえずマシリト召喚しとき。
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 21:34 ID:66qHjCSO
- >>237
「怪物くん」だと、帽子をかぶっているのは若ハゲを隠すため・・・
と見せかけて実は触覚があった、という最終回があったね
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 08:48 ID:8mI5zmNv
- ガッカリ君になる予感
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 09:15 ID:tkZHNjgK
- ここで服部くん誰が見んだよって言ってる奴の中にスパイダーマン2見に行っちゃってる奴が居ると思うんですが。
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 09:20 ID:i1XL/sPm
- 奇跡的に面白かったりして
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 09:36 ID:gAbt/yUI
- 日本アカデミー賞取るかな
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 09:55 ID:S+ZFk6rQ
- 映画にあった ドラはっパーの実写なら認めるね。
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 10:33 ID:5jndDbWg
- >>246 藤子ヲタでも見には行きません
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 11:29 ID:fTaxFApr
- スマスマの1コーナーかと思ったら映画だったのか
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 11:32 ID:z/8/oDAZ
- >>258
キャラとかじゃなくて香取はただの馬鹿だからな
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:31 ID:yefME5YS
- >>283
以前テレビで中居が香取のことを
「こいつ中学しか出ていないから(「中卒だから」だったかも)バカなんですよ」
と言って、後で司会者が
「番組中に不適切な(ry」と謝罪していた。
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 12:33 ID:SGMsZor0
- [^〜^*] いっぴつけいじょう
_∬φ ⊂)_
/ □/三//|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 石田散薬 |/
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:00 ID:z/8/oDAZ
- >>284
中学校どころか小学校すらまともに行ってないけどな
それでも高給取りで社会的地位もあるんだよな
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:16 ID:36LTrbMb
- やっぱり天井で寝るのか?この映画。
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:17 ID:uGtvtM9w
- >>286
>社会的地位
はないだろ
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:18 ID:iAagAFgy
- 何でもかんでもTHE MOVIEってつけるのやめれ
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 13:53 ID:ebmAbcOD
- 竹中直人主演にしてほしい。
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:02 ID:bU/xwvtV
- ハットリ君の虚ろな目が、知的障害っぽくみえるので
香取クンがキャスティングされたという噂を聞いた。
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:07 ID:roYdf3OJ
- この年代の中卒でこれだけかせいでいるやつは日本にはいねーだろうな
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:08 ID:cdFocX11
- 逆さで天井を歩けりゃあ
宇宙を飛んでる気分だぞ
そんな忍法使ってみたいよ
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:25 ID:6mk0iSeY
- 来年にはなかった事にされてる。
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:28 ID:pMVojuYR
- これでアジアに日流熱風をおこそう
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:29 ID:aVtspz5Y
- マジで日本映画糞だな。
俺が括入れてやんなきゃ駄目だ。
よし、実写版ドラえもん今から撮ってくる。
主要キャスト
ドラえもん/中井貴一 のび太/寺尾聡
しずかちゃん/堀越のり スネオ/中村獅童
ジャイアン/アーノルド・シュワルツネッガー
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:33 ID:m/YZxaI0
- >>296
配役の基準を教えてくれ、ぜひ
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:40 ID:aVtspz5Y
- >>297
興味があるようだね。助監督やらないか?
配役の基準は適正を見抜いた上で決めた。
ドラ・中井=ある意味カブリ物を必要としている頭部に光るものを感じた。
あと、ポケットからアイテム類が豊富
ミキプルーン・クレジットカード・伊達・竪琴など実用的かつ夢がある。
のび・寺尾=メガネかけてる
しず・堀越=この映画でも出演してくれるそうだから
スネ・中村=性格悪そうな顔
ジャイ・シュワ=力あるし。
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:45 ID:fTaxFApr
- マジで見たい、それw
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:46 ID:ki6Muyyp
- >>288
俺達よりはあるだろ・・・。
当然だけど顔パスとか効くだろうし
どっちみち学校ちゃんと通ってても香取は馬鹿なままだと思うけどw
馬鹿と言うより若干池沼入ってると思う
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:49 ID:aVtspz5Y
- 話の流れとしては
スネオがウインブルドンを観戦した自慢話をみんなにする。
そして自分もコーチつきでテニスを始めたと報告。
のび太、いつも通り嫉妬。ドラえもんに泣き落とし。
ドラえもんテニスラケットをDCカードで分割払い購入。
のび太にあげる。コーチとして伊達を紹介。
のび太練習するもすぐへばる。そこでミキプルーン。
元気を取り戻したのび太は特訓を重ねスネオと対決。
なんだかんだでスネオが有利。ドラえもんたまらずコート内に
竪琴を放り込む。形勢逆転でのび太勝利。
しかし本当の敵はスネオではなかった。黒幕がいたのだ。
テニスコートのエキシビジョンには全裸のしずかちゃんの尻を
テニスラケットで打ち据えるジャイアン姿が!
怒りに震えるのび太は敵のアジトのある
プエルトリコに赴くことを決意。
ドラえもんに頼んでDCカードでチケットを予約。(リボ払い)
のび太は世界を救うことができるのか!
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 15:59 ID:2VOcykcd
- 窪塚と香取の演技力なら窪塚のが上
香取も窪塚に謝罪したらどう?
香取も結構嫉妬するタイプなんだと思う。
どうあがいても時は戻らない。手元から始めよ。出来ることから。
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:22 ID:6znTBcVg
- 江戸時代、日本の人口はそれまでで最大となり、
3500万人で上げどまっていました。江戸時代は
ほとんど変化が見られず、明治末に1000万人増え、
太平洋戦争の時点でも8000万人はいませんでした。
いまが、多すぎるのです。もとにもどれば土地も
年金も問題解決です。
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:26 ID:MeSmkkNr
- 江戸時代のお江戸は女の数が少なくって
男は大変だったんだぞう。
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:28 ID:yFAMxB5K
- 30近いおっさんがハットリくん?
大根芝居で寒くなりそうだな。
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:30 ID:BkooTGRe
- 日本の映画がダメな理由がわからないのかねぇ
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:34 ID:XgXQm8tG
- キャシャーンやキューティーハニーよりも売れないと思う
ジャニヲタのババアくらいしか見に行かないだろ
香取の演技なんてウンコなんだし
木村拓哉よりも酷いんだもんな
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 16:50 ID:bNb1+z7s
- 香取君
ぐるぐるほっぺででるの?
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 17:03 ID:FPsk+9qZ
- どんぐりまなこにヘの字口
くるくるぽっぺに覆面姿
目にもとまらぬ早業で
投げる手裏剣ストライク
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 17:07 ID:f71kZVH6
- ぼくもモスクワ映画祭で受賞したい
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 17:09 ID:Jpk8cNRm
- >>309
くるくるほっぺに忍者刀じゃなかったっけ
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 17:12 ID:+F5TCsFn
- やっぱ日本はアニメなのかなあ。
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 17:13 ID:PWXCEfio
- 試写会に招待されたほうも困惑するよな
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 17:32 ID:oatvTue4
- >311
覆面でよかった気がする
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 17:34 ID:4Ggh/c+p
- んー・・・・へぼそうだけど、これはこれで見てみたいな。
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 17:34 ID:MrcxMgE2
- 背中に背負った忍者等だろ。
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:53 ID:hE7B7YSj
-
面白そう。
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 18:55 ID:6/ATm/wz
- 香取はこんな感じがあってるんじゃないかな
新撰組とかはあまり合ってない
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 19:07 ID:uGn4Squl
- 香取って知障っぽいんだけどIQむかちゃくちゃ低いとみた
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:05 ID:4Ggh/c+p
- >>319
でも美術センスはまぁまぁそこそこ。
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:15 ID:/02vkTZa
- 昨年9月クランクアップ。。。
この分だと今年はじめの大河よりひどい演技(以下自粛
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:23 ID:hE7B7YSj
- >>321
この映画に限っては演技下手なほうがはまるんじゃないか?
大真面目に演技されても困るだろ。
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:24 ID:RcuV0Aon
- >>320
ジミーちゃんみたいなもんか
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:25 ID:lSpVO777
- ニンジャだからアメリカのローカルな奴で賞とるな、ついでにベラベラも同時収録(゚Д゚)ウマー
- 325 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:27 ID:RcuV0Aon
- 予告みたら、CGがいいだけに
香取がふざけてるようにしか見えなかったけどなー。
それで、結構真面目な台詞はいてるし・・・・。寒いよ。
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:32 ID:Z03HWVDK
- 消防のころ ファミコンはっとりくんゲームでラウンドクリアのとき
ちくわがいっぱい飛んでくるのを、HPが減ると思って
よけまくってた事思い出した。
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:39 ID:4Ggh/c+p
-
コケー!はちゃんとあるのかね。
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:47 ID:Xdd6lCS1
- 9ヶ月かけてCG処理じゃなくて
試写の評判があまりにも酷くて、
試写→評判最悪→再編集→試写→評判最悪→再編集(以下略
みたいな感じで
9ヶ月間何回も編集し直してたんじゃないのか。
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:49 ID:wYuHQZqx
- 絶対つまらないと思うけど予告見たら
意外にも割と面白そうだったので気になる
- 330 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:55 ID:PANXcY4v
- 悪役はジャニーさんで、忍法「YOU、この部屋に泊まりなさい!」発動希望。
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:56 ID:Rl2I1ch8
- わたしはジャニヲタおばちゃんだけど観に行かないよ
バカにしないでよ
ジャニならなんでもいいわけじゃないのよー
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 20:58 ID:VV6W4y9z
- 香取くん脱げよ
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:00 ID:NKWnLjCF
- ♪もう涙はいらない〜
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:08 ID:DMsuYgU8
- ジャニジャニうるせーなもまいらは!
漏れは藤子Aファンとしてとりあえず見に行くが
ま、つまんなくても「少年時代」という名作もあるし
原作者のせいじゃねーし。
ジャ二?なにそれ?
- 335 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:09 ID:khQD0qHs
- 「カムイ伝」を3部ぐらいに分けて実写版で復活させて欲しい。
忍者映画の範疇に収まることなのない壮大な時代劇としてな。
- 336 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:23 ID:NF0lZUCE
- こいつ、ガキの頃から芸能界という特殊な世界で生活してきたんだから
一般人と違うのさ。ある意味、可哀相な人間。
おおらかに白い目で見てやろうぜ!
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:27 ID:w15YjU1w
- >>319
でもIQ低かったら、ドラマの台詞覚えられないでしょ。
小卒だから一般教養は無いと思うけど。
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:28 ID:2ZTjf/6r
- 金縛りにあいそうな映画
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:41 ID:g/VTl4ke
- まだこの映画のコーマシャルを見たことが無い。
どうせクソ映画だろ
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:45 ID:JBIYrZJ7
- まぁ、なんだかんだ言いながらも結局みんな
見に行くんだろ?
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:48 ID:khQD0qHs
- よく「頭が悪い」という言葉を耳にするが、それはどういう意味だ?
知能が低いと言いたいのか?教養がないと言いたいのか?
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:49 ID:mEGHeQgc
- 山でこけ〜
谷に落ち〜
町まで行けずに死んじゃった〜
ハットリくんが死んじゃった〜
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 21:58 ID:zgM++VeB
- あまり期待せずに見てみたいな
予告CMはインパクトあった
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:00 ID:y4lMwcID
- >>342
ウチのほうじゃ
山に登り〜
山崩れ〜
僕らの街は まだ遠い〜
ハットリ君は まだ来ない〜
だった
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:03 ID:zgM++VeB
- 超能力ウォーズを実写化してくれよ
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:06 ID:L7Nrxlr8
-
香取は裸の大将の山下清役を引き継いだらハマると思うんだが。
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:07 ID:UCVWSF/t
- 代表作
ドク
ハットリくん
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:33 ID:9wPL8NaO
- 香取って友達一人もいないらしい
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 22:53 ID:ziIrSGR+
- こいつ草加
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:00 ID:rGZjKyiH
- 予告編どこで見られるの?
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:03 ID:lNyTNf7F
- 新撰組の台本、撮影前にちゃんとあがってるんだなあ…
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:09 ID:VQoUrL2P
- 香取はよい映画に恵まれないね。
ジュブナイルだっけ?前の映画?
ポスターがスターウォーズのパクリで笑った
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:12 ID:yIhgVyIV
- こんなもん
見る暇があるなら今から下妻物語(三回目)を見てくるよ
みんなも見てね!!
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:14 ID:WXJ1MDNG
- こんなもん見るくらいなら、香取の天敵、
TOKIO松岡主演のゴジラの前売り買うよ。
- 355 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:21 ID:TmK7EiBC
- 予告編見たよ。
なんか梟の城みたいな感じだった。
- 356 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:25 ID:Uc9rgp63
- キャシャーンだとかキューティーハニーだとか
ハットリくんだとか ネタないのか? 邦画は???
- 357 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:28 ID:9CHmgWm7
- 漫画のイメージだとさ、ハットリ君ってちょっとオヤジ臭くて、
生真面目な印象があるのに、香取じゃ全然キャラ的に合って無いと思うんだけど
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:29 ID:BEO8CCFz
- >>357
顔と口がデカいとこが似てるってことで
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/07/05 23:31 ID:d8ouPJDy
- ガンダムF91見てた方がまし
エンディングの曲も泣ける
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 00:28 ID:/BVsfEWr
- キモいガンヲタ登場
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:21 ID:vIBaxRz0
- ヒットするかなぁ???
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:22 ID:8r6HtzH/
- CGつかって忍者ムービーとりたいだけなら
ハットリくん使うなっつうの。
- 363 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:32 ID:9EWx1GJX
- >>359
一人で見てろよ、キモヲタ
泣くなよーアニメの曲でプ
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:34 ID:oVdNfQqD
- 超能力学園Zの日本版リメイクなら見たい
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:38 ID:JKEkkVPZ
-
子供と行くなら別だが、
大人一人、大人同士で、金を払って見に行く香具師は、池沼だろ?
高校生以上は、やばいな。
まぁ、女子高生なら、香取目的と思って許すけど。
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:07 ID:X5cbG1q1
- >>315
無駄使いが出来るって素晴らしいですね
- 367 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:16 ID:4BjzetkH
- 忍びの渋さが滲み出てる映画なのか?
少し気になる。
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:14 ID:d5qXv+WQ
- >>忍びの渋さ・・・
ほっぺたぐるぐるだぞ。それも手書きで。
大杉連とかだったら渋さでるかな、くるくるほっぺでも
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:43 ID:9cVoaQQ8
- 実際にグルグルほっぺなの?そんなとこは再現せんで良いと思うが・・・
数年前に放送されていたスマップがガッチャマンに扮する CM のように
スタイリッシュでスピーディな展開の映画なら、実は楽しめるかもしれん。
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:57 ID:0jAy3cFR
- >>366
ワロタ
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:26 ID:Ow68nzJW
- 実写作るより昔みたいにパーマンとハットリくんの
アニメの合作映画作ったほうが絶対儲かると思う
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:28 ID:nWVD/0FZ
- 絶対面白いとかありえなさそう
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:28 ID:dUUKLw+C
- この映画が当たったら今度は実写版のパーマン作りそう・・・・。
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/07/06 21:56 ID:d5qXv+WQ
- へこー
おたー
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:05 ID:6pV2rzUH
- http://www.nin-nin.com/
公式サイトに写真が一切見えないんだが・・・
見せられないほど出来が悪いのか?それともジャニの仕業?
以前、ジュブナイルでカトリが出てたけど、その時もスチルが
ほとんど無かったんだよな・・・
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:09 ID:q5Hc0UZY
- それよりさあ、鈴木雅之がマイクを捨ててメガホンをとったことが
ショック!!
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:13 ID:ti6OI7gX
- >>375
ジャニ事務所の所為です。
肖像の使用を一切許していません。
新撰組!の公式HP行ってみな。
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:23 ID:6pV2rzUH
- >>377
サンクス。
やっぱそうなのか・・・
ひでえ話だなあ。
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 03:45 ID:qhsmesoy
- でもこの映画かなり面白いらしいぞ
- 380 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 13:59 ID:D9vTHkve
- らしい…ってw
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 14:23 ID:agk2tr8N
- プロゴルファー猿をやって欲しかった
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:51 ID:9ZpVrb5W
- ____
/ \
/____ \
|(・)(・) | | ̄
| O | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
←―〜 @ ノ ノ <クンニンクンニン
`ー┬― イ 且 \_____
∩⌒У ̄⌒)屮
(ξ)⌒_メ )
( ̄( 丿
(┬ (┬― )
 ̄  ̄ ̄
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:52 ID:kYmgTppa
- ____
/ \
/____ \
|(・)(・) | | ̄
| O | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
←―〜 @ ノ ノ <クンニンクンニン
`ー┬― イ 且 \_____
∩⌒У ̄⌒)屮
(ξ)⌒_メ )
( ̄( 丿
(┬ (┬― )
 ̄  ̄ ̄
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:55 ID:3GlqEb/3
- タイ最強アクション映画「マッハ!!!!!!!!」7/24公開
http://www.ongbak-lefilm.com/
まずMakingシーンを見てみろ
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 14:38 ID:KHFvE5To
- >>384
なんか鉄拳っぽいな
- 386 :名無しさん@恐縮です:04/07/08 18:33 ID:0GAFxgP6
- コケそう
- 387 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 19:11 ID:0xRaKMVX
- アカデミー賞までは無理だな。
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 20:06 ID:eFK8WNp/
- バイクのニンジャだって思いがけず外国ウケしたんだから
案外海外の上のほうまでいってくれると
こ難しい理論を振り回す日本映画の偉い人が混乱していい気味だと
思う。
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 20:22 ID:aPHiUkT0
- 香取の大根演技でもハットリくんならボロが出ないとでも思ったのかな?
どちらにしろこんな演技力ゼロのデブヤローの映画なんて見ないけどw
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 20:24 ID:mGLPhtYO
- 糞映画氏ね
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/07/09 20:44 ID:Hmlaf4Rt
- 【康漢燮コラム】日本の韓国映画ブームは本物か?
>韓国の人々は何故か日本を見下す傾向がある。
>韓国の大衆文化が日本を席巻していると思っている人も多い。 しかし、
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/09/20040709000024.html
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:42 ID:KqIbLxkx
- スレの伸びが悪いね。
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:41 ID:jhw2ARGq
- ____
◎;;;; ・∀・;;;) チクーワ
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:48 ID:klPhZEnV
- さっき69観てきたんだけど
予告でハットリ君してた、面白いかは微妙だった
でもデビルマンの予告は近年稀に見る
ダメダメ感タップリでした
スウィングガールズは観たいって思ったけどね
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:49 ID:Vk0zGuZP
- (・∀・)<NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:50 ID:Z+4mRSLg
- この映画、妙に気になる
早く予告編が見たい
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:53 ID:x7+Fudd0
- ジャニが2人も出てるのかよ。
- 398 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:44 ID:iiwfYDD8
- マジレスすると
この映画版ハットリ君は
心を病んだ普通の人が、自分のことを忍者だと思いこむ話しらしい。
香取が選ばれたのも、そこら辺の所に理由がある。
- 399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:47 ID:svusFLDe
- 満賀も落ちたもんだ。
- 400 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:58 ID:y+sKAkbJ
- ハットリ君のメイク、ほっぺただけだな
- 401 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:41 ID:wEOF5Tg1
- 予告見た限り、CGIはすばらしいと思いました。
61 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★