■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】ストーン・ローゼズ、初DVD 貴重なパフォーマンスも収録
- 1 :失恋レストラソ@LOVELESSφ ★:04/06/30 13:17 ID:???
- 1990年代、世界を揺るがしたマンチェスターからのロック・バンド、ストーン・ローゼズ。
2枚のアルバムと数々の伝説を残して解散してしまいましたが、彼らの活動を集大成したDVDが発売されます。
現在では入手困難なライヴ作品「ブラックプール・ライヴ」の映像やシルヴァートーン時代のプロモーション・ビデオ、
さらに貴重なテレビでのパフォーマンスがDVD2枚に収録されます。
収録曲などは以下ソース
http://www.ongakudb.com/contents/news.aspx
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:18 ID:7BBxUAMO
- 何故いまごろ??
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:18 ID:GUPOkOx4
- 2jya
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:18 ID:38gDFaqt
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:19 ID:Kcy/BY5+
- TVのパフォーマンスはファンなら見てるだろ 投げやりでつまらん
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:19 ID:czVAzZ44
-
糞バンド
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:23 ID:XN3GVBwk
- 癌ず?
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:26 ID:7UmfxArX
- ボ−カル大丈夫なの?
音程はずしまくってるとか・・
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:30 ID:hG8cf67Y
- マンチェスターの本当の漢はFALLのみ
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:31 ID:n8Cd2iNe
- Begging You がはいってない (´・ω・`)ショボーン
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:34 ID:heT1ejUC
- あわなびあーどー
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:35 ID:8AdoHB7a
- >>8
そんなことを気にする奴はファンじゃない。
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:45 ID:I1yCgdpg
-
参考になります
http://f45.aaacafe.ne.jp/~mamicci/
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:50 ID:RenfeYvV
- CDは1、2とも持ってるが、、
ライブアクトが見てーバンドじゃねーなー。。
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:55 ID:VLv5fxUO
- イアンはマジで音痴。
本当に信じられないくらい音痴。
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:56 ID:Usx95mXl
- サル踊り
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:57 ID:XXhoVxjk
- ハリポタの新作にイアンがカメオ出演してるらしいね。
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:59 ID:ZyKyR8zl
- ファーストはほんといいよね。
その後を見ていると、バンドマジックとしかいいようがない。
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:02 ID:xh2jewpt
- ジョン・スクワイア、カコイイネ
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:11 ID:jB6bxDHK
- >>9
同意。
フォール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ローゼス
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:41 ID:M08Lzb4O
- >>20
バズコックスを忘れるな
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:55 ID:GnT8WAJe
- >>15
いあんまっかろく?
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:59 ID:VLv5fxUO
- >>22
違う。年齢詐称してた方のイアン。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:01 ID:GnT8WAJe
- ヴォケたのにー、βακαー
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:32 ID:OpET298n
- ガンズが好きでローズつながりでストーンローゼスを聴いたがクソでした。
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:35 ID:hcge57on
- ストーンローゼズがクソならオアシスなんてクソがしたクソだな
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:47 ID:b7QXf1LZ
- 当時の人気は凄かった
けど何で今更?
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:09 ID:KaY1rGwH
- 全ては人生の思い出だからさ
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:27 ID:VZg6DyG2
- >>25はL,Aガンズでも失敗しています。
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:35 ID:ss2ciW5W
- クラブ散ったに来たのは何年前だっけ。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 20:49 ID:1eDjO18P
- チッタの初来日ライブはすごかった
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 20:51 ID:1eDjO18P
- >>14
ということでおまえは全然わかってない
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 21:01 ID:acMpJS4x
- またシルバートーンが金に困ったか
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 21:03 ID:CYfOyOzE
- 素直に嬉しいのは俺だけか・・・
テンストーリーラブソングのPVが好きだな
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 21:11 ID:fyVcVaaF
- 3000円くらいなら買うな
武道館でヘロヘロ踊ったのが懐かしい
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 21:31 ID:LfknmId2
- >>1
世界を揺るがしたって、こんなバンド知らんぞ
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 21:33 ID:OhGogiFx
- どうでもいいが、レニは何をしてるんだ?
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 21:47 ID:1eDjO18P
- レニニダ
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 21:54 ID:YFpeOMvV
- もの凄いバカが25あたりに居るな。。
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 21:59 ID:jCb7E+pG
- >>34
自分も素直に嬉しいです
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:00 ID:Cg2pkOXG
- マッド・チェスターはパンク以来のムーブメントでした。
インスパイラル・カーペッツは今とても聞けないが、ローゼズは今だに新鮮。
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:00 ID:ymuIgdzQ
- >>36
ここで言う「世界」の中におまいは含まれない。
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:04 ID:2MzYyp/e
- 初めて聞いたとき、なんかバーズみたいだなーって思ったよ
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:08 ID:QLWXq4tt
- ファンからしたら「ハァ?」と言われるかも知らんが、
俺としてはこのバンド、ヴォーカルがもっとはっきり唄ってほしかった。
ナヨッとしすぎ&声張らなさすぎに思えてしまう。
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:10 ID:1iP9ChBC
- Waterfallとelephant stoneが超好き
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:14 ID:pvICov7c
- 俺昔ビデオ勝ったけど見てなかったな、そういえば
高く売れるかな?
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:16 ID:051CeF/a
- あどんはーとぅせーまーいそー
ひぞれでぃいんみー
↑
ストーンローゼズで一番好きな曲。
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:17 ID:+4Q+7gfD
- アコガレラレタイ
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:19 ID:7UmfxArX
- ベース・ギター・ドラムは神だった
ボーカルは天使だった
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:22 ID:SubR8Xhz
- ゲフィンに後期(レニ脱退後)の音源or映像を出してほしい。
2度目の来日公演のライブアルバムを作る予定だったんだよね。
今じゃ、クリムゾン・トゥナイトで少ししか聞けないけど、あの頃のローゼズの音も大好き。
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:25 ID:TLMcIzO5
-
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:30 ID:wi8tCvCp
- 解散直前のレディングフェスのライヴは聴けたもんじゃなかった
特にボーカルが
ローゼズはチンピラテイスト漂わせるようになってから糞になった
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:54 ID:+R7yPePd
- ローゼズはUKレイヴカルチャーの偉大な立役者ですよ
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:56 ID:KF7YIy2F
- 俺の青春が・・・
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:57 ID:/hYjFMX+
- まぁ今もありがたがるようなバンドじゃないね
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:17 ID:7HvS9biT
- ローリングストーンローゼズ
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:23 ID:F13zJZPu
- シー・ホーセズは無かった事にしてくれないか?
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:24 ID:ClOGRufA
- ししししししししつもん!
何年か前にもビデオでたよね。
それにはライブ映像(確か輸入版のみ)が入ってたんだけど、
今回のはそのライブとは違うの?2nd以降のライブ?
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:25 ID:sDVPIupX
- マニ神
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:27 ID:XKnNKkXQ
- レニ仏
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:32 ID:Kcy/BY5+
- アメリカではブラックサバスとピクシーズにグルーブが宿った訳だが
イングランドではサイモンアンドガーファンクルにグルーブが宿った訳だ
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:41 ID:skj/jLhW
- >>61
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:43 ID:4vfQSpjx
- >>62
大正解。
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 09:55 ID:8qUUP2A9
- 音痴なのになぜか魅かれるvo.
- 65 :名無しさん:04/07/01 11:32 ID:A7pm2cWB
- 世界で最も偉大なバンドで最も必要ない男(雄猿)
イアンブラウン
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 19:38 ID:Jt0aJAp5
- スカボロー・フェア
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 20:24 ID:z7Vybi10
- リアルタイムと言うよりも1st〜2ndの間にファンになった漏れは負け組でつか?
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 20:26 ID:uNn9qRGv
- 2ndでギター弾いてるのは誰だろ
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 20:30 ID:9ABPq8g3
- >>68
2ndの時はまだジョン・スクワイアいるよ
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:48 ID:8qUUP2A9
- >>67
ブリットポップ全盛期に洋楽聴き始めた俺はおまいと一緒のような感じ
リアルタイムで聴いたという思い入れが1stにないからか、2ndもメンバーのソロもさくっと聴けた
イアンのはいい
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:19 ID:j1QzVuZr
- so young聴くと体が痒くなる
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:38 ID:7DtXcBAW
- fool's goldってライブでやった事あるんかな?
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 00:43 ID:yiYR2WmU
- >70
レスサンクス 増井マンセェーな自分が恥ずかしくもあり、懐かしくもあり・・・です。
>72
武道館の2日目にやらなかったっけ?
記憶違いならスマソ
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:32 ID:KHireLXi
- ガンズアンドローリングストーンローゼズ
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 01:34 ID:e4X29FAg
- そんなに凄いバンドだったのか?
つまんないサウンドという印象しかないけど。
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 02:51 ID:F6QKDWGv
- このスレを見て懐かしくなって探してみたら、
前半PV、後半ブラックプール・ライブのビデオあった。
ドラム叩きながら、楽しそうに歌ってるレニ萌え。
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★