■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【文学】ハリポタ第6作、タイトル発表「Harry Potter and the Half Blood Prince」
- 1 :擬古牛φ ★:04/06/30 11:34 ID:???
- ★ハリポタ第6作、タイトル発表 ローリングさん公式サイト
ニューヨーク(CNN/マネー) 「ハリー・ポッター」シリーズの作者
J・K・ローリングさんは29日、現在執筆中の第6作のタイトルを発表した。
「Harry Potter and the Half Blood Prince」と呼ばれる新作の出版予定日は
まだ決まっていない。
ローリングさんは公式サイト(JKRowling.com)で、クイズ形式でタイトルを
みつけるヒントを掲載。ローリングさんの出版エージェント「クリストファー・
リトル・エージェンシー」がCNNに対し、「Harry Potter and the Half Blood Prince」が
確かに正解で、新作のタイトルだと確認した。クイズの解明方法は、
ファンサイト(WizardNews.com)などですでに解説されている。
「Harry Potter and the Half Blood Prince」の内容が未公表の段階では、
「Half Blood Prince」が正確に何を意味するのか不明だが、「混血の王子」と
訳すこともできる。
ローリングさんは公式サイトで「やっと扉が開いて、第6巻の題名をお見せしました。
これが本物のタイトル、出版された本に印刷される題名で、私がこれまでずっとずっと
自分の中で使ってきた題名です」とコメントしている。さらに題名に使われている
「Half Blood Prince」はハリーのことでも、宿敵ヴォルデモートのことでもないと
言明している。
ローリングさんと、「ハリー・ポッター」の映画シリーズを製作するワーナー・
ラザースは2000年以降、今後の作品のタイトル候補を複数、英特許庁に登録。
その中に、「Harry Potter and the Half Blood Prince」が含まれていた。
CNN http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200406300006.html
◆JKRowling.com http://www.jkrowling.com/
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:34 ID:5ibpy8P3
- ↓そんなことはない
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:34 ID:kXHhfVqY
- 4くらい?
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:36 ID:qpqX0UR3
- もういいよーー
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:36 ID:7dDp5em9
- 11
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:37 ID:uj+8honJ
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃. >>1 が現れた!! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━┓
┃解析結果 ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫ ┏ ┓ mousouheki
┃迷惑度 ┃100% ┃ kittygay ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫  ̄ ̄ ̄ ̄\( ´∀`)
┃厨房度 ┃100% ┃ doutei ( ) high school student
┣━━━━━━━╋━━━┫  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃妄想度 ┃100% ┃ (__)_)
┣━━━━━━━╋━━━┫ ┗ ┛
┃必死度 ┃100% ┃ ピピピ・・・
┗━━━━━━━┻━━━┛
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:37 ID:95jaooWO
- よしっ!いいこといった。
↓
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:38 ID:4m98e5Wu
- 針師堀田と近所の医師
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:39 ID:5gszDcwi
- ドラえもんの長編タイトルみたい。
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:39 ID:Q9E93IGj
- 俺も日本人と大阪人のハーフです。
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:40 ID:4VhFE/qF
- つまり、日本人男性と在日女性の儚いラブストーリーですね
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 11:40 ID:hi1BSmnt
- 完結したら読もうかな、と思っていたのにまだ続くのか…
取りあえずラドクリフとエマをコールドスリープしとけ。
もしくはクローンの製造にとりかかっておけ。
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:43 ID:rU3jGqt5
-
アイノ■王子?
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:43 ID:v44G41aP
- 『ハリーポッターと半ケツ王子』
- 15 :モナギコ ◆uDh2QcMHsA :04/06/30 11:44 ID:Kr3DmMhz
- ハリ^ポッターと半ケツ王子
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:44 ID:4VhFE/qF
- >>12
二人だけかよ
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:44 ID:jOrM5Dbb
- まじ興味ねえ
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:45 ID:4VhFE/qF
- ハリーポッターとふたなり王子
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:45 ID:iVU/q4dE
- 半血王子
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:46 ID:+kKXurjj
- たしか 全3部作のはずが・・・6作目タイトルって
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:47 ID:795fVAZ7
- 全部で何作だっけ?
ストーリーと並行させてるんだろうけど、さすがに長すぎる・・・
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:47 ID:pXAbcMSx
- >>20
?
最初から全7部作になってたわけだが
7年制の学校だから
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:48 ID:6kg4cFeN
- まだだ、まだ興味がもてないよ。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:48 ID:GB0FGPk1
- ハリーポッターと判決無罪
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:48 ID:5ibpy8P3
- これは我が皇太子さまのことでつか
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:48 ID:lAlXLrYy
- >>20
味を占める
とはまさにこの事
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:49 ID:3u1gsbHx
- ハリポタ第7作、タイトル発表
ハリーポッターとヒロシです。
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:49 ID:+kKXurjj
- >22
えっ そうだったか ごめん
でも もうあきたな だんだんつまらんくなってる
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:50 ID:4VhFE/qF
- >>21
グインサーガに比べれば全然短いですよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:50 ID:4VhFE/qF
- ハリーポッター様がみてる 〜春〜
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:51 ID:dPox88Ij
- 血が半分って、貧血みたいだな。
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:51 ID:pXAbcMSx
- >>29
海外作品だし
ペリーローダンと比べようぜ
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:51 ID:8a5EZGj8
- 7作目が映画化されるころには
ハーマイオニーはもう大人の女ですかな
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:53 ID:dPox88Ij
- 今のうちに映画撮っておかないと、ハリー少年がおっさん臭くなっちゃうぞ。
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:53 ID:V/HPXwCO
- ハーマイオナニーたんは
何作と何作の間に初体験を済ませるでしょうか?
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:54 ID:z8OXpXR5
- ハリー・ポッターとお婆ちゃんのぽたぽた焼き
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:54 ID:RRQqNCgi
- 魔法学校からカキコ
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:54 ID:rgGOUH6t
- 参考になります
http://f45.aaacafe.ne.jp/~mamicci/
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:54 ID:+kKXurjj
- 1作目前にすんでます
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:56 ID:RRQqNCgi
- >>35
相手はロンかハリーか校長か
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:57 ID:NbKFo1Jp
- 半ケツ王子?
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:58 ID:+kKXurjj
- スネーク先生だす
- 43 :41:04/06/30 11:58 ID:NbKFo1Jp
- 思いッ糞ガイシュツだった…_| ̄|○
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:59 ID:3u1gsbHx
- 第5作目に
日本の魔法学校から先生が赴任してきます
タイトルは ハリーポッターと金八先生
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:59 ID:+kKXurjj
- なんですかー
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:00 ID:z2ARBks9
- まぁマジレスすると魔法使いと一般人のハーフ、という
新キャラが出るんだろうな。
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:01 ID:/YV83ZOS
- >>46
ハリーってそうじゃなかったっけ?
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:02 ID:+kKXurjj
- でも もう映画館には 観にいかない
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:07 ID:z2ARBks9
- >>47
一応両親とも魔法使いじゃなかったっけ。
父親がいわゆる「汚れた血」の普通人から生まれた魔法使いだけど。
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:09 ID:V8wrpw6t
- >>46
ハーマイオニーがそうだった希ガス
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:11 ID:+kKXurjj
- てことは ニューハーフ ?
えへ
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:13 ID:A71tEaJL
- 正直ハリーポッターって面白くない
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:13 ID:V8wrpw6t
- あぁ・・・princesじゃないのね。
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:16 ID:WLKYKd1O
- 葉グリッドのことか?
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:18 ID:7/fikGRU
- 混血の王子
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:20 ID:gJvaYdwH
- アラブあたりから来そうだ
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:22 ID:EKB6NGWi
- 正直ハリーポッターってハーマイオニー以外見所がない
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:26 ID:hTohB6Em
- >>57
書店がどれだけ在庫かかえることになるのかも
見所のひとつです。
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:36 ID:26NWAK4s
- 爺さんになるまで引っ張るつもりか・・
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:39 ID:Btw9/YrZ
- 引っ張るも何ももう最終章は書き終えてて、金庫かなんかに保管されてるんじゃなかったっけ。
あとはそれまでどう話をつなげるかだけ。
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:43 ID:wnDlrCWF
- 静山社まじ氏ねよ
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:43 ID:SL2lT9Qw
- 成分献血の王子
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:47 ID:HbL5Zthy
- これって子供向けの作品なんだよな?
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:48 ID:01eNsgKJ
- 予言:ハリー・ポッターは最終回で、闇の魔術に対する防衛術の教師になります。
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:52 ID:67SI0uwx
- プリンセス役はハーマイオニーで決定だな
- 66 :ネタバレ:04/06/30 12:59 ID:YqqncTHx
- Half Blood Princeってのが、実は死なずにダークサイドに堕ちたハリーの親父。
最後にハリーを助けて死ぬ。ハーマイオニーは実はハリーの双子の妹。
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:15 ID:rI75Q5jm
- ところでハリーポッターシリーズは本当に全7話で完結すると思うか?
今のローリングは金の亡者の顔しているから ぜったい無理矢理
続かせると思う
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:19 ID:AOHBX4IA
- 悪魔と人間のハーフか
半ケツの王子
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:20 ID:/YV83ZOS
- >>14
>>15
>>41
>>68
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:22 ID:AOHBX4IA
- うわw見ないで書いたんだけどやっぱりみんな同じことかんがえてるのねw
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:22 ID:8pEshrNE
- 魔法学校が7年で修了なので、現在進行中の物語は7作で完結。
引き続きハリー独身時代の数年を描く「新・ハリーポッター」シリーズ登場。世界を放浪して、これも完結。
更に引き続きハリー結婚後にロンドンでのマグルとのドタバタを描いた「ミスター&ミセス・ポッター」シリーズ、ポッターjrシリーズ。。。。w
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:23 ID:JzLB6uJq
- 書店は在庫は抱えないでしょ…かさばれば返品するだけ。
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:23 ID:wDVOHF8i
- >>67
7作目まで終わったら魔法学校編が終わったので魔法大学編を始めますとかいいそうだなw
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:24 ID:AOHBX4IA
- 最終作は Harry Potter and Enjoyable Companies
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:30 ID:q/OCy2jn
- ハリーポッターと混血の皇太子
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:31 ID:PnH1qOxM
- half blood ってのは half breed じゃないから
混血という意味ではないよ。
片親しかいないとか、2種族の間に生まれたとか
そんな意味。
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:34 ID:ymz2ldTu
- ハリーポッターと東京ロマンチカ
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:35 ID:AOHBX4IA
- ハリーポッターと空と海と大地と呪われし姫君
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:38 ID:Qr+puSBl
- 書籍のハリポタ本スレって何処?
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:41 ID:1pXGm28M
- 1巻からあらすじを教えてください。大体でいいから
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:44 ID:x/7/uH/0
- ポリーハッターはもういいな
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:46 ID:JLFSj1cD
- ハリーポッターと半ケツ王子
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:47 ID:L6uz0zqo
- half bloodをオンライン翻訳すると「異父兄弟」って出たけど
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:47 ID:MVwDScCe
- ドラクエみたいにハリーとフラーの間に子供が出来るんだよ
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:49 ID:3MxZAgC9
- アレーボッタリクリと本屋泣かせ
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:51 ID:VSkv3sOR
- 主人公のケントデリカット化が禿げしいな
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:51 ID:Y41olR9F
- ハリーポッターと犬夜叉
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:54 ID:ZVxmZpy4
- いくつまであるん。
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:55 ID:/YV83ZOS
- >>72
ハリポタは書店買い切り製で返本不可って話だよ
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:55 ID:YN9CHBAA
- ハリーポッターと混血の王子
北朝鮮人の・・・
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:57 ID:4ZYqUMdn
- >>72
>返品できないという特例的な契約のため、全国の書店にある第4巻の在庫は
>少なくとも約35万セットといい、過剰在庫を抱えて悲鳴を上げた書店が、
>他の出版社の書籍を返品するなど波紋を広げている。
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:58 ID:NUfWN3Vf
- SF編はまだ始まらないのか
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:58 ID:SUoLkr4h
- しょうがない、今度は俺がハリー役な。
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:01 ID:Q9E93IGj
- ハリーもぼちぼち戦士に転職して魔法剣士目指せばいいのに。
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:02 ID:Pm2EnOJg
- 半分血にまみれたプリンスがK-1のテーマを歌うんだよ。
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:04 ID:9hnP7i2K
- ハーフって英語ではダブルじゃないの??
教えてエロイ人!
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:04 ID:0nokvwcp
- 誰かテレビで「ハリー・ポッターとあいのこ王子」って言わないかな
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:04 ID:DfWzeTK/
- 東洋からやって来た正日王子がついに登場か
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:05 ID:AfQiaZqd
- ハリーポッターといじわる桔梗屋
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:08 ID:Pm2EnOJg
- ハリーポッター タラちゃんはじめてのおつかい
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:09 ID:CfiOFNNR
- ハリーポッターの馬鹿が戦車でやって来る
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:10 ID:NUfWN3Vf
- ハリーポッターとIT時代の資産運用
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:10 ID:AfQiaZqd
- ハリーポッターとわがまま将軍
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:11 ID:hXwG2Jdt
- >>98
正男王子じゃねーのか
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:11 ID:SUoLkr4h
- ハリーポッターとID:NUfWN3Vf
(こんど、日本版「役者が日本人」でやってみそ)
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:13 ID:AfQiaZqd
- ハリーポッターとクールファイブ
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:14 ID:0nokvwcp
- ハリーポッターと東京ロマンチカ
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:15 ID:smTEVi+d
- ハリーポッターと鉄人騎兵団
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:15 ID:5dpm9k2X
- つまらん
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:17 ID:M0dbEAP8
- ハローキティーちゃん
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:21 ID:34aqzHXE
- ブクオフに100円で並ぶようになったら買おうと思ってる
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:21 ID:JzLB6uJq
- >>89>>91
すいません勉強不足でした…orz
ハラーヘッターと賢者のメシ
ハラーヘッターと秘食の部屋
ハラーヘッターとアノカバンノ主人
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:36 ID:X11PIb+B
- 105 絶対しょぼキモい、日本人の腫れた色の悪い顔で黒着るとドス暗い葬式
呪いの儀式バージョンになる
永遠に携われないジャンル、ふぁんたじー
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:39 ID:pQGQoK8b
- ハリーポッターと
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:40 ID:X11PIb+B
- 空白の3分間
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:44 ID:KxnIO1mc
- あの3人、どんどん成長していくけど映画はだいじょうぶなん?
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:44 ID:AfQiaZqd
- ハリーポッターとおすぎとピーコ
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:47 ID:zb5x4BQr
- フジテレビ製作版
ハリーポッターの踊る大走査線
ロンドンブリッジを閉鎖せよ
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:49 ID:X11PIb+B
- 封鎖
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:50 ID:AfQiaZqd
- 魔法使いはつらいよ
ハリーポッター心の旅路
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:54 ID:zb5x4BQr
- ハリーポッター・ボーイズ
魔法学校水泳部にシンクロ部を作る青春物語
- 122 :名無しのえりりん:04/06/30 14:55 ID:tb3itJtd
- ヴォルテモートが父
ハリーが息子
もう一人の息子が現れ、共に父を倒す
or
父側に付いた兄弟もろともぶっ殺す
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:00 ID:AfQiaZqd
- さすがに飽きたな。。
ハリーポッターZ
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:00 ID:zb5x4BQr
- TBS製作版
水戸ポッター門
魔法で悪代官を懲らしめる
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:02 ID:kYRdhnPZ
- ハリーポッターとJ・K・ローリングの銭が貯まる呪文
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:04 ID:AfQiaZqd
- ハリーポッターと団地妻。。
イカン。。こんなのしか浮かばん。。orz
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:05 ID:JzLB6uJq
- ハリー・ポッター外伝
J・K・ローリングvsマーサ・スチュワート
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:08 ID:zb5x4BQr
- NHK大河ドラマ ハリーポッター組
脚本三谷幸喜
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:09 ID:kYRdhnPZ
- 「J・K・ローリングの生活保護と児童手当を貰いながら
小粋なカフェで悠々自適に創作活動に励んだ苦労回想録」
長くてスマン・・
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:14 ID:AfQiaZqd
- 個人的には
ハリーポッターの馬鹿が戦車でやって来る
が一番面白かった
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:17 ID:JzLB6uJq
- ハリーポッターがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:22 ID:j0ajpJ6R
- ハリ−ポッターと
魔女裁判
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:22 ID:AfQiaZqd
- >>131
まいった。。
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:25 ID:z8OXpXR5
- ハリー・ポッターとぽったら ぽたらこ ぽったっこ 皿小僧かよ
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:31 ID:Q9E93IGj
- ネタバレだけど、ラストは夢オチだよ。
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:39 ID:4ZYqUMdn
- ハリーポッターとケンちゃんの犬
ハリーポッターとあんみつ屋
ハリーポッターとバ バン バ バンバンバン
ハリーポッターとoh! no!! ウオッシュレット
ハリーポッターと「愛は不死鳥」布施明
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:40 ID:Ii5lDo/c
- テーマソングはジャニタレが歌います
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:53 ID:b7QXf1LZ
- >>71
ミスター&ミセスブリッジを思い出した
ハリーが中国人と鯉に落ちるのは何作目?
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:00 ID:19mzGj6n
- ヌルーポッター
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:05 ID:Q9E93IGj
- >>139
ガッ
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:17 ID:E+yqPAN5
- >>138
次の映画で東洋の美少女に一目惚れします。しかし役をするのがブサ女だった。
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:19 ID:v44G41aP
- 田代ポッターと手鏡教授
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:19 ID:vYt2pje8
- harf bloodって、余りいい言い方じゃないんだよな。
普通、ダブルとかミックスとかいうから、
ハグリットかマルフォイがメインの話になりそう。
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:20 ID:NNG1sdMh
- あぁ〜何かどんどん金に走って行ってる・・。
後世に名を残すほどのヒット作品を書いたのになぁ。
すがり付きたい気持ちはわかるが、そろそろ引き際を考えないと
消費者に「飽きた」と思われたら終わりだよ。っていうか、もう既にそういう声が出てきてる。
終わったな
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:22 ID:efzqSXnX
- おばあちゃんのポッターポッター焼
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:26 ID:aJBdBKVY
- ハリーポッターと翻訳者の陰謀
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:31 ID:bxwHv5A/
- ハリーポッターの渡る世間は鬼ばかり
脚本:橋田すが子
ロンドンの下町に暮らすハリーと5人の娘たちの物語
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:36 ID:4m98e5Wu
- ハリーポッター広島死闘篇
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:38 ID:rEQz2p2J
- 喜劇駅前ハリーポッター
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:39 ID:O4qr4aAK
- >>147
こしらえる
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:39 ID:J52noHRN
- 血液量50%って、そりゃ致死量だ。
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:43 ID:+C/EDiy3
- ダブルブラッドじゃないと怒るんじゃないの?
ヨーロッパ人は
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:44 ID:Q9E93IGj
- ハリーポッター 哀戦士編
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:46 ID:yUZXCgHF
- 4巻のタイトルって何だっけ
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:48 ID:7320c9Vw
- ハーフは差別用語です、なんてこと言うヤツがいるからね。
ダブルと言えだってさ。
じゃあクオーターはどう言えばいいんだろうか。
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:50 ID:E+yqPAN5
- 別に作者金には走ってないだろ。もともと7作で完結と決めていたらしいし。
いちいち馬鹿騒ぎするマスゴミがウザイ。
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:50 ID:W7ItZcvY
- ハリーポッターとハンケツの王子・・・か
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:51 ID:vYt2pje8
- >>155
だから、ミックス
意味は通じるが、そういう生まれの人たちは歓迎しない。
取り残された英語っぽ
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:57 ID:vYt2pje8
- 余りいい言い方じゃないから、魔法使いっぽくっていいのか。
その割には人種配慮とかしてるよな、この作者。
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 17:03 ID:JzLB6uJq
- >>155
テトリス
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 17:03 ID:Q9E93IGj
- ハァマイオニィがシングルマザーになる話らしいよ。
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 17:16 ID:MKgX80w3
- >134
ぺったら ぺたらこ ぺったっこ
じゃなかった?
鬼太郎の「歌を盗んで歌手デビューする男の話」だよね?
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 17:18 ID:+6aHekbP
- 擬古牛φ★が赤方偏移で遠ざかる〜(゜∀゜)( ゜∀)( ゜)( ) ( ) ( ) ()
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 17:20 ID:oJAZMnBW
- あれだ、サガフロンティア1のブルーとルージュみたいなお話だろ多分。
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 17:33 ID:ASPx4dq+
- half-blood
━━ a., n. 腹違いの(兄・弟・姉・妹); =half-breed.
half-blooded a. =half-blood; 混血の.
⇒half
ま、どちらにしても差別用語だとどっかの団体が騒ぐな
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:06 ID:X11PIb+B
- >>155ダブル1/2
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:17 ID:V1Elk60Y
- ハリーポッターツマラナスギ
何でこんなにツマラナイノ
良くこんな駄作作れるわ
マジでキモー
と言いつつ諸事情で映画館で2まで見た
まったく期待はしていなかったし
つまらないのも分かっていた
宮崎映画もほとんど駄作だし
タケシは終わってるし
岩井はガキだし
これらの映画は障害児施設に限定して上映するのをオススメする
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:19 ID:qie8c5rU
- 「腹ボテとあいのこ王子」か凄いな
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:20 ID:qie8c5rU
- 「腹ボテとあいのこ王子」か凄いな
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:30 ID:MRJQm/p7
- 公式によれば、Half Blood Princeはハリーでもヴォル卿でもないんだってさ。
また新キャラかよorz
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:37 ID:JzLB6uJq
- 1に思いっきり書いてありますが…
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:44 ID:eD7gF1dR
- ハリーポッターと殿様商売
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:49 ID:MRJQm/p7
- ほんとだ。
回線切って首吊ってくるノシ
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:49 ID:WBBStRXC
- ハリーポッターと孫正義
BANK大国の悪商人
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:53 ID:H0frzky2
- ハリーと大沢親分
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:12 ID:7Kbh8YlE
- ハリーポッターと異父兄弟王子か…
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:13 ID:9wZciEcp
- わかった!
ハグリッドのことだ!
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:23 ID:W06GAWOX
- 玉金族だってばれたハグリッドの事でしょ?
デブ夫人と一緒になるのか
シュレック2みたいなはなしになるんじゃねーの?
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 20:15 ID:gyro1z+t
- ゲッターロボ 謎の4番機
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 20:22 ID:3BQNzzK9
- タイトルが決まったってことだけでニュースですか。
ヲタスレで書けばいいようなことをなんでわざわざスレ立てするのかと・・・。
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 20:31 ID:EG2b4jEV
- 「合いの子が!」と叫んだ田中親分の首をハーたんが刎ねる話。
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 20:36 ID:uiUNa96Z
- もうハリーポッター飽きた。早くハリー氏寝よ。
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 20:43 ID:z8OXpXR5
- ハリー・ポッターと半熟玉子
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 20:44 ID:MebuDWZF
- 半熟英雄かよ
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 20:47 ID:0gwWgEWC
- ハリーポッターサイコウ
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 21:30 ID:N875P/SH
- ハリーポッターと生活保護受給作家の錬金術
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:02 ID:3BQNzzK9
- >>186
激しくワロタ
まあ、ローリングが元生活保護受給者だったことは
紛れも無い事実だからなあw
著名な言語学者でもあった指輪の作者とは大違いだ。
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:06 ID:sb3cduTE
- 日本語訳の「混血」だが、いくらなでもまずいだろ…。
各方面から抗議が来て、別の訳になるだろうな。
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:06 ID:4nQ7VJa+
- ハリーポッターとぬるぽッター
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:08 ID:Prf/qGIi
- >>189ガッ
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:20 ID:tYZzh6y7
- 仁義無きハリーポッターVs広島県警
頭とっちゃれや
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:22 ID:KQqiUABY
- 頭とっちゃれや?
頭とっちゃれや?
頭とっちゃれや?
頭とっちゃれや?
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:37 ID:EsUf67yv
- ロンドン(ロイター)-JKローリング?ヘ、彼女のシリーズ中の新しい本が「ハリー・ポッターおよび異父兄弟王子」と呼ばれるだろうということを確認することにより、
噂商人を沈黙させました。数百万の売る本の著者は、彼女の公式ウェブサイト(JKRowling.com)上のマジックのドアの後ろのタイトルを明らかにしたが、
本がいつ出版されるだろうかの表示を与えませんでした。ローリングは、新しい本が「ハリー・ポッターおよびStorgeの柱」と呼ばれることになっていたという提案を笑いました。
「私は感じないように非常に頑張っています、それを立腹させた、誰でも、これが可能であると思いました。」彼女はサイト上で言いました。「声に出して叫ぶためのStorge。
進行する、人々は掌握を得ます。」彼女は、「Ickliboggの足指の爪」の提案によって等しく消されました:「「Storge」を1と考えた場合は、わき出てください...」
5冊のハリー・ポッター?フ本は2億5000万冊を越える本を世界的に売りました。また、最新の分割払い(「フェニックスの順序」)はその1日目に英国で178万?フコピーを売りました。
本の成功は出版者ブルームズベリのために主な幸運をもたらしました。6月前半に米国で開いた「ハリー・ポッターとアズカバ?唐フ囚人」(第3のハリー・ポッター・フィルム)は、
ちょうど3日で(5100万ポンド)9270万ドルを作りました。(「火のゴブレット」)映画撮影および2005年11月にリリースされると予想される。
彼女の虚構の少年魔法使いに起こることへのそのような驚異的な関心で、ローリングは、さらに、本6に関するより多くの手掛かりが徐々に明らかにされるだろうと言うことにより
彼女のウェブサイト上のファンを悩ましました。彼女が提示するただ一つのヒントは、異父兄弟王子がハリーでも有害なヴォルデモート卿でもないということでした。
「また、それは本が出版されるまで、私がTHAT問題について言っているすべてです。」
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:45 ID:HO96KmIL
- >193
ハーフブルードって、異父兄弟って意味になるのかよ
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:47 ID:fRff6Byx
- ttp://siokara.ath.cx/sio/sio_src/1088558592292.jpg
これのことか?
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:48 ID:L6uz0zqo
- ↑ブラッドだよ。
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:51 ID:Oijz/EMz
- ハリポタって何巻出す気なの?
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:03 ID:KQqiUABY
- 191 名無しさん@恐縮です 04/06/30 22:20 ID:tYZzh6y7
仁義無きハリーポッターVs広島県警
頭とっちゃれや
頭とっちゃれや?
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:18 ID:19KzxTfN
- ハリー・ポッターとバンダレイ・シウバ
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 06:05 ID:8BUolAqm
- 日本語訳で”混血”ってのは使えなさそうだな。
感じ悪いし響きも悪い。
放送禁止用語の様な気もするし。
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 06:17 ID:+YegiTBd
- んじゃ半血で
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 06:29 ID:ctEuf6tb
- 森村あすか の 下血少女 を思い出した
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 07:32 ID:N+60RBue
- ハリーポッターと殺害の王子
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 07:42 ID:+dolzCGe
- もうめんどくさいから
ハリーとポッター
でいいよ
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:59 ID:8Q8p58p6
- >>200
んじゃ雑種で
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 20:56 ID:2XYHWwIZ
- ハリちゃんポタちゃん
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 21:24 ID:Hj3tPS74
- ハリーポッターと半身血だらけの王子だろ。
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 21:38 ID:A6YEsGMh
- 一巻のはじめってどう読んでも児童虐待なんだけど
子供向けって薦めていいの。
ついでにあんまり翻訳がよくない気がする。
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 23:30 ID:pGxh7nO6
- >>208
いわゆる超訳ってきいたけど、読んだことない。
映画もテレビで初めて見たけど、あまりピンとこなかった。
ファンタジーものはあわないのかもしれない。
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 21:44 ID:a2s6Dlbc
- 次は混血王子か。
誰よ?
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:25 ID:BUPuywcU
- ハリポタそれほど面白いと思わないけどな
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 09:45 ID:9v77+kCu
- ハリーポッターと熱血王子
〜魔法は技や技術じゃない努力と根性や〜
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:01 ID:o6O3xXIz
- ハリーとロンドンの愉快な仲間達
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:09 ID:btC0Fv7N
- ハリーポッターと妾腹の王子
だろ
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:24 ID:qlBGbhep
- ハリー・ポッターおよび異父兄弟王子
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:26 ID:4u+L1WX6
- Half Blood って半ケツでしょ
ハリーポッターと半ケツ王子
〜究極の対決 クレヨンしんちゃん乱入だゾ〜
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:28 ID:OCOT615I
- 長いねー
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:35 ID:esldL4Rm
- ハーマイオニーに主役交代させろ
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:54 ID:wAzYXPIZ
- 5巻まで読んだけど、もはや子供が楽しめるような
ファンタジー物ではなくなってるよな…
ストーリーを追って映画化しても、きつくなるのは間違いない
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:03 ID:7nMEqNzV
- あと2年もすればブックオフで100円で大量に叩き売りされているであらう
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 19:33 ID:r+8fhbaZ
- ハリポタの二次創作物サイトってどっかにあるの?
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★