■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【お笑い】さんまと“やす・きよ漫才”…”タレント・きよし”復活
- 1 :かめい連φ ★:04/06/30 05:04 ID:???
-
今期で政界を引退する参院議員でタレント、西川きよし(57)の芸能生活40周年記念特番が、
7月10日に関西テレビで放送されることが29日、わかった。
きよしは、7月25日まで任期は残っているものの、3期18年務めた国会に別れを告げたばかり。
特番では、西川家も勢ぞろい。なんと、タレントの明石家さんま(48)と“やす・きよ漫才”も繰り広げる。
きよし、さんまと漫才コンビ結成!?
きよしの40周年特番は、昨年から今年にかけて在阪各局で放送されており、
関西テレビ「目ェむいて見いや〜!!」(7月10日放送、後2・30)でトリを飾るが、
なんと、きよし・さんまの“やす・きよ漫才”が見られるのだ。
このほど収録が行われ、まずは漫才師の坂田利夫(62)、落語家の桂ざこば(56)と月亭八方(56)、
桂きん枝(53)が集まり、屋形船できよしにまつわる“ぶっちゃけ大喜利”から。
ざこばが西川家を訪れた際、次から次に肉が出てきて、冷蔵庫が業務用のものだったことにビックリしたエピソードなどを披露した。
さらに、妻のヘレン(57)、長男の忠志(36)、二男の弘志(34)、長女のかの子(29)と西川家が勢ぞろいする。
目玉は、なんといっても、同局系「さんまのまんま」(金曜後7・0)のパロディー「きよしにきよし」だ。
きよしが、さんまと共演するのは、一昨年1月の「さんまのまんま」の新春特番以来というが、
今回は、さんまが、きよしの部屋を訪れるという設定。
故横山やすしさんの思い出話に花を咲かせるうちに、部屋に飾られていた水色のブレザーをさんまが着て、
カツラにメガネでやっさんになりきり…。
2人で漫才をするのは初めてといい、ネタ合わせもなしのぶっつけ本番だったが、
さんまは「おこるで、しかし」など、やっさんのギャグを連発し、きよしも「ようネタを覚えてたな」と目を丸くしたほど。
最後は、疲れ果てたさんまが「もうそろそろ帰っていいですか」と、ギブアップするほど盛り上がった。
この特番で、ひと足早く、“タレント・きよし”が復活だ。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200406/gt2004063010.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 05:04 ID:hXN8WMW1
- 3だったらヘレンと激しい不倫
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 05:05 ID:nPOx8xJf
- 俺がヘレンと不倫か・・・
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 05:05 ID:xfLf3HWu
- 4様
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 05:05 ID:Wof14cYE
- 子供が3人おりますねん
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 05:06 ID:P0wwyabN
- さんまのやすしの物まねに勝てる者は無し。DT松本以上。
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 05:06 ID:wJqE9Qfr
- >>3
悪いがちっとも羨ましくない
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 05:09 ID:bxBsJ8BT
- むっちゃ見たいかも。
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 05:10 ID:m91e7ljF
- 一番上が6年生
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 05:20 ID:WnwKJYDP
- きよしは偽善者やし
それにおもろくない
テレビに出るな
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 05:37 ID:Cnq9CQXp
- サブローが嫉妬するぞ
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 05:51 ID:eHdvfS0k
- サブロー抜きだと思うといい感じだなw
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 05:55 ID:ck9S9fGS
- >目玉は、なんといっても、同局系「さんまのまんま」(金曜後7・0)のパロディー「きよしにきよし」だ。
違うだろ!「目玉」は、なんといっても、(●)(●)西川きよしだろ!!
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 06:00 ID:naBJVGmz
- きよしはヘレンと目玉と逆ギレを封印しろ。
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 06:01 ID:GvJKUOX0
- 次の府知事
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 07:01 ID:X15p039S
- ド凡庸な企画
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 07:47 ID:x/7/uH/0
- 今、サブローってやっさんもどきのキャラでなくて
太平サブローとしての芸能活動はしてるの?
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 07:49 ID:yKRxiJbr
- >>17
関西ローカルで頑張ってるよ。
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 08:13 ID:Y+QytuAN
- サブローって外見だけやすしに似せてるだけでまったく面白くないから
やっさんの真似するのは失礼だと思うんだが
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 08:15 ID:bF0x/4xp
- >>18
がんばってるかー?
ウザイだけ。
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 08:16 ID:PEigrZql
- >>19
ハゲドウ。
やっさん、あんなんじゃなかったよな。
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 08:27 ID:UAWNO57y
-
(●´ー`●) <ヘレンはバスに乗って学校へ行きます
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 08:29 ID:UHlpI569
- 関根勤の馬場のものまねが大ウケした時のいいとも特大号で、
さんまの大川慶次郎のものまね、客が思いっきり引いてたの思い出す。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 08:34 ID:qIGMpJzT
- 今やきよしと絡んでそこそこ笑い取れるのは
素人いじりの天才のさんまだけですね。
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 10:20 ID:DQ44W6jO
- >>24
痛烈な皮肉だなw
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 10:53 ID:+kKXurjj
- やすきよ は やっさんで もってたから きよしと組んでもおもろない
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:43 ID:VWbDGdRN
- 当時を知らない俺にとってはこいつつまらんしウザいだけ。
さんまだけでいい。
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:44 ID:r5BLVusd
- 議員年金でウハウハだな。
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:50 ID:zkYLe9tE
- 億単位の年収に比べたら、500万弱の議員年金なんてはした金だよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:09 ID:9GWaA0DR
- サブロー?やすし師匠のマネしてるの。
見るたびに、
ウザイ!
キエロ!
と思うのだが。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:11 ID:NNG1sdMh
- >>30
同感。そう思ってる人多いんじゃないかな。
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:43 ID:JzLB6uJq
- 政界に入らなかったらとっくの昔に消えてただろうから、政界入り大正解だな、こいつ。
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:19 ID:63NENE2B
- 上岡龍太郎がテレビで、「やすしが死んだあとキー坊は、ちっともおもろない」と言っていたのを思い出す。
- 34 :REI KAI TSUSHIN:04/06/30 15:26 ID:njT9PwJL
- 漫才で政界ネタを披露した途端にアポ〜ン。
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:32 ID:ZbA1L3qI
- やすしの力でなりたったきよし
嫁の力でちょこちょこテレビでてるきよし
芸人として生きて行くにはサブローや今回のさんまの
ような奴がいなきゃ何も出来ない糞芸人
若手にいじられマジ切れしてる糞芸人
サンシの方が100倍まし、未だに新ネタやってるしがんばってる。
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:33 ID:RYhfLdzt
- オレも昔は知らんし、この人のどこがおもしろいかわからん
さんまはオモシロイので、さんまだけで充分
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:40 ID:FOlHjTSH
- まえに誰かがきよし師匠の家は庭に電柱立ってるんやでー
みたいなこと言ってみんな驚いてたけど、べつに広いからってわけじゃないわな。
うちも庭に電柱あるし。
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:27 ID:2421sVtd
- >>26
やっさんも、ピンだとそれほど面白くはなかった。
>>30
松村とかコージーの、本人に成り切るモノマネ見ちゃったら、
もう、キーポイントだけを大げさに誇張するだけのモノマネは
ウザイだけに感じるよね。
それで本物のキー坊と漫才やるってんだから余計、粗が目立つ。
やっさん、そもそもあんなうわづった喋り方しないよね。
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:32 ID:hDb9+Uqd
- >>38
コージーの真似も1回みたらそれで終わり。
2回目以降は見ても面白くない。
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 17:45 ID:8NchGl0O
- >>38
モノマネはコロッケ・松村・前田健ぐらい。
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:41 ID:tP6Bhgdw
- さんまと三枝ってそれほど年変わらないんだね
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:49 ID:kO+t4zVU
- >>41
三枝っていくつ?
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 20:11 ID:gYs4bM7W
- やすしが吉本首になった時も無視してたくせに
きよしも吉本もずるい
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 20:13 ID:7WQaa10q
- >>43
あの冷たい仕打ちを忘れる事はできない
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 20:16 ID:5cZyrftn
- やすしがクローン技術で蘇ったかとオモタ
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 20:16 ID:k2ZCAT/7
- >43
まぁなんというか、首にもなるワナとは思う。
あの後、アタマが逝ってしまっていたし…
辛いだろうけど、実質引退勧告でつ
今となっては、無残な姿をメディアにさらすよりは…と思ったり
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 20:17 ID:8wk2WFig
- >>41
三枝の方が4歳くらい上。
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 20:19 ID:MFQo41hH
- 関西だけでやってね
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:05 ID:QroqjQWU
- こんなのをまた喜ぶバカ視聴者がいるんだろうな。
それより、さんまがMBS以外の関西ローカルに出演することが目玉なわけだが
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:13 ID:HTxnVhf3
- 非常階段
裸足のままで
俺は
駆けのぼった
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:20 ID:946T1G/v
- >>19
ま、サブローのアレはひょうきん族のころからやってるから
勘弁したれ。
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:31 ID:iRDn8Rk0
- さんまや紳助が語る、横山やすし伝説って
何であんなにオモロイんだろう。こっちのが見たい。
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:51 ID:3PvCpM6V
- やすしは伝説になったが、きよしはお荷物になりました。
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:08 ID:KFADWosm
- >>41
三枝とさんまは一回り違うけど・・・・・
どちらも干支は「ひつじ」。
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:30 ID:gn1tIn0r
- >>52
前にさんちゃんがヤンタンで話した伝説
やっさんの前のマネージャーが結婚することになり暴れたら困るからと
やっさんに内緒で披露宴をあげることになった
しかしどこからかその話を聞いたやっさんが怒りながら
宴会場に乱入、予想通り暴れだしビデオカメラを持った新郎の親に
「お前どこの局や?名を名乗れ 読売か?毎日か?」
とつっかかり、さんちゃんは気を沈めようと自らやっさんを連れ帰ったらしい
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:31 ID:UQm+1kDf
- ええ話や・・・・・・・
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:49 ID:Ahfv6ktV
- 木村一八は危ないから呼ばれないのか?
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:55 ID:9WcNYwNT
- やすしは典型的な小チンピラ。
最初にハッタリをかましてひるんだ相手には強気だが、
向かってくる相手にはヘタレ満開だったという話。
さんまはやすしが土下座するところを何回も見たとヤンタンで言ってたし、
太平サブローがブチ切れて「何や、こら!!」と怒鳴ったら、
「まあまあサブロー君」と急に態度が変わったとか。
ヒョロヒョロの小さいおっさんで酒浸りだったから、
殴り合いの喧嘩をするには厳しいんだろうけど。
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 02:10 ID:m86IMXtZ
- ま、きよしは三枝の横暴から若手を守った意味では評価されていいと思う。
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 02:53 ID:q9nNLvjv
- きよし師匠は真面目さが芸
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 03:00 ID:tmhLACbL
- 愛人を囲っていたキー坊は真面目とはいえない
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 03:05 ID:q9nNLvjv
- 真面目そうなその裏に愛人ギャンブルなんか見え隠れするからおかしいんだが
真面目そうな芸ってことかもしれん
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 04:59 ID:Is7UxTbT
- そういえば横山ノックの復活は全く聞かなくなった。
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2004_02/g2004021302.html
http://www.sponichi.com/ente/200204/06/ente72370.html
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:36 ID:PNxznQww
- やっすし君は無敵です
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:38 ID:qlAtCQOl
- きよしは恐ろしくおもしろくないね・・・
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 13:37 ID:O4nUhIg3
- 40代、50代の人は懐かしさもあって、芸そのものより
やすきよ復活ということを見たいのではないのかな。
10代、20代の人から見ればむかしのお笑いを現在そのままやっても
笑えないのは当たり前でしょうがないと思う。
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 13:45 ID:0NQUh9QI
- 昔のやすきよはおもろかったと思う。
どこまでがネタかわからんようなスリルがあった。
フレーズサンプリング的なものまねやすしと、
キレのなくなった、しかも本物のやすし相手じゃないので
脱線できないきよしとでは予定調和のしゃべくりしか出来ない。
おもしろいわけがない。
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 13:46 ID:VwTy8DmM
- >>66
やすきよの代表作といわれてるネタは全然面白くないが
あまり有名じゃないごく稀に蔵出しされるネタはすごく面白い
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 14:24 ID:3dbZPjjM
- >長男の忠志(36)、二男の弘志(34)、長女のかの子(29)
いまなにしてるの?
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 16:50 ID:Qjq7/dvJ
- さんまさんは仲間のために仕事引き受けすぎ
ちょっとは休んでください
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 19:04 ID:l52GZizP
- >>70
プライベートがそれ(しゃべり屋)だから、仕事をしてる感覚でもないって言われているぞ。
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 19:07 ID:l52GZizP
- >>69
カノコは、R1(1人話芸コンテスト)でのステージのバックスクリーンにきよしが出てきて
「どうか勝ち残れるようによろしく」と情に訴えていた(WEB記事で記憶する限り)のがムカつく。
もちろん思惑通りには行かなかったけれどw
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★