■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】松井稼のショートは最悪の決断=米紙【6/29】
- 1 :最終兵器記者φ ★:04/06/29 18:24 ID:???
- ニューヨーク地元紙『ニューヨーク・ポスト』は28日(日本時間29日)、前日のヤンキースとの地下鉄シリーズで16個目の失策を記録した松井稼頭央内野手を今すぐ二塁へコンバートするか、
できないなら他チームへトレードするか、日本へ送り返すべきだという辛らつな記事を掲載した。
同記事は、メッツがプレーオフに出るために最善を尽くしているとは思えないとしながら、
ホセ・レイエスをコンバートしてまで松井稼を遊撃のポジションを守らせたのは、過去20年で最悪の決断であるとメッツ首脳陣を痛烈に批判した。
さらに、松井稼を今すぐマイナーに落として、二塁手の練習をさせるべきという持論を展開しながら、どうしてチームでベストの遊撃手であるレイエスが二塁を守らなければならないのだとチームの方針に疑問を投げかけた。
前日のヤンキース戦では、レイエスも慣れないポジションで失策をしており、メッツのチーム失策数は65とナショナルリーグでトップとなった。
これに対して同記事は、松井稼もレイエスも新しいポジションを覚えなければならない、なぜならメジャーでショートを守るのは日本でショートを守るのとは、わけが違うと納得のいかない起用法に怒りを爆発させた。
最後に同記事は、レイエスを慣れない二塁へ追いやってまで松井稼をマーケティングのために遊撃で使う行為は、メッツファンを裏切る行為であるとしながら、
メッツが既に来年のキャンプで松井稼を二塁で練習させることを考えているのなら、なぜ今年にコンバートができないのだと疑問を投げかけた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20040629-00000018-spnavi-spo.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:25 ID:tFue0yib
- うはwwwwww
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:25 ID:MQE+1uRu
- じゃあショートにもう一人置けよ
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:25 ID:hwJWQ67U
- まあねえ
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:26 ID:VkbgS5uZ
- ちゃんと見てないスカウトが悪い
西武時代もエラーは腐るほどした
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:26 ID:UnO62vEG
- 2
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:26 ID:1J7bOPY/
- 3とって飛んでくる
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:26 ID:Q49fnw2a
- ギャッハハハハハハッハッハッハッハッハッハッハッハハッハh!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwww
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:26 ID:pHaHxLuB
- 松井は日本
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:26 ID:aYj0Tc/T
- 5だったら明日、グローブとバットを買う
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:27 ID:R1B7yCbQ
- これはキツい
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:27 ID:3DOHilid
- ピアザにも原因はあるがワンバウンドや悪送球が多いよな。
日本時代もそうだったが。
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:27 ID:IIruS4lp
- メガネかけろ
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:27 ID:kbbw39PV
- 日本の恥骨
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:28 ID:gcmgRfNn
- だから2chでの意見を重視しろとあれだけ言ったのに
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:28 ID:VkbgS5uZ
- >>14
中田の炎症しているところ
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:28 ID:JXWp8uWE
- 送球が自信なさそうに見える。イップス気味か。
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:28 ID:MBz1f3ig
- ヒデキも去年の今頃はゴロキングと叩かれてたが今年は無問題
カズオの後半戦と来年に期待
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:28 ID:eLRp/vkj
- さかをた募集中
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:28 ID:Zw8e9Fyw
- わはははははははははは
もはや申し訳なくて笑うしかないな
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:28 ID:xjv86zf6
- 2003年はぼろぼろだったね
わざとかと思ったけど本気でダメポ
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:28 ID:jRsk2qky
-
PL学園で内野の練習をしなかったからだろ
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:29 ID:mPcOe0iN
- ちなみに去年から走塁面ではイップス
意外とメンタルが弱い
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:29 ID:OlnS9F0y
- だめだこりゃ
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:29 ID:gcmgRfNn
- >>18
それとこれとは事情が違うと思うなぁ
和夫は人工芝の多い日本でもエラーが多かったんだし
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:30 ID:7tfRNMfk
- >>13
いやいや!コンタクトっしょ!
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:31 ID:lnzAA/6E
- 小坂の打撃がプロのレベルだったらこんな奴の守備なんか日本でさえ注目もされなかったんだが。
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:32 ID:WL1ayjSB
- 守備が上手い(捕球が上手い)のとエラーをするしないは別話だからなぁ
っていうか西武時代から暴投多すぎっ
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:33 ID:BxUx0nBc
- これはきつい
ガムヲは英語わからないのが幸いしたな
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:33 ID:nrtFLzk1
- まあ、そんなもんだろ
マイナー行きはいいけど帰国は勘弁してくれ
みっともないw
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:33 ID:4lecXvdq
- メッツの買い物下手はいつものことだけどな〜
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:34 ID:gcmgRfNn
- 俺が応援してるチームにもくる可能性もあったんだが、
こなくてホントにヨカタw
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:34 ID:3DOHilid
- ショートのゴールデングラブ→小坂
小坂の調子が悪いときのGG→カズオ
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:35 ID:mhsgjNn4
- 同じ野球やってるんだからショートも同じじゃないのか。
と思うのは素人なんだろうな。
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:36 ID:OYw24LyH
- きーもてぃー
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:37 ID:SH7O/EKi
- カズヲ≠守備が上手い
カズヲ=(日本人にしては)守備範囲が広い
これをスカウトが勘違いしただけ
打球の速さが違うメジャーでは大きな違いとなるのは当たり前
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:39 ID:MfP8D3LF
- >>32
虚塵か?
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:39 ID:tuW0z+tO
- ・・・というかエラーが多いのは入団前から地元紙でも取り上げられてた。
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:41 ID:gDLTigE3
- 何でいつもガムかんでんの?
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:41 ID:mmcIYXB4
- 今年一年は仕方ないよ
むしろメッツを選んだのが失敗。
ドジャーかサンフランの方がのんびりしてるチームだったのに。
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:42 ID:R1B7yCbQ
- やっぱこう生まれ持ったセンス・運動神経だけでトップレベルまで来ちゃったから
基本的なことを身に付ける時期を無為に過ごしてしまったのかしら
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:42 ID:R1B7yCbQ
- >>39
これはもう嫁頭夫スレのテンプレに入れた方がいいなw
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:43 ID:0TE+SY4t
- 口をクチャクチャするな!
日本の恥
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:43 ID:3DOHilid
- こういうときこそ仁志タンのありがたいお言葉が必要だな。
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:44 ID:mmcIYXB4
- ファーストのピアッツァも問題だよ
ワンバウンド取れないもん
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:44 ID:wjW1OnPz
- もともとあんまり上手くないだろ
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:44 ID:bImHCQ72
- あと三振多いよな、カズヲ君は
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:45 ID:tKuWXNLu
- 問題はスローイング?
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:45 ID:0N5f6VHc
- 今時野球かよ( ´,_ゝ`)プッ
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:46 ID:4yn+UC9T
- こいつ時々ギョロっとした目になるのが怖い
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:46 ID:MeWz8SN0
- 田口に守備を学べ
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:47 ID:1J7bOPY/
- アメ公でもあんな下品ガムの噛み方しないのに
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:47 ID:w++UDiur
- 日本に帰ってきて、虚人にでも入れよ。
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:52 ID:rXiUSHbR
- >>51
君は見る目があるね。
田口の守備の巧さは、こいつより絶対上。
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:52 ID:aQN4k5r0
- もっとみんなが知ってるスポーツの話題にしてよ。
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:54 ID:HZpcJOrM
- 周りのアドバイスを聞こうともしないカッコつけ野郎じゃん
カヅヲもただの野球バカだったってことだ
メガネかけろや この恥さらし
嫌なら草野球に転向しろ えらーマンめ
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:55 ID:dXogKZW1
- >>55
新聞やテレビくらい少しは見た方がよいよ
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:56 ID:DXkdObcu
- いつもコバンザメのようにくっついて、
こういう記事を書けない日本のマスゴミにも問題があると思うけどな
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:57 ID:ApoGC1sp
- >>50
軽度のチック症じゃない?よく知らんけど。
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:59 ID:CfzexqA4
- にしこり<僕も読売新聞の力がなかったら
1年目3Aに落ちてそのまま消えてたと思う。うん!
だからカズオ君のほうももう少し見てやってよ。
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:59 ID:Wvujge/L
- さんざん既出だろうが飯もクチャクチャ食べるの?
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:00 ID:0RTPXG6y
- 女子高生の秘密日記♪
http://homepage2.nifty.com/q-Takashima/top.html
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:00 ID:2/dsrzIi
- >>39
鼻で息が出来ないからとか聞くけど
息するだけならガムいらねーじゃん
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:01 ID:FngRXAdc
- >>54
君は遊撃手田口の守備の酷さを知らないのかな?
鳴り物入りで関学から入団した田口もあまりにショートの守備が
酷すぎて外野に回されたんだよ。
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:01 ID:4fFSZQ9C
- あーあ、ついにここまで言われちゃったか
契約金がもっと安ければ、まだ違ったかもしれないのに
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:01 ID:gDLTigE3
- 近鉄紀洋が向こうへ行ってたたかれた方がある意味おもしろい
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:01 ID:EdgoRocY
- <丶`∀´><すべて蓄膿症が悪いニダ!
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:01 ID:jRsk2qky
- 田口はパニック障害だっけ?
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:03 ID:VPakEDLc
- メッツ契約解除してやれ。
インタビューで喋ってるのを見る限り、かなりなチキンハートに見えるな。
逆にちょっと注目されると得意げになる、単細胞でもあるね。
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:03 ID:gNjBw/4K
- レイエスって打率1割台のチンチン野郎だろ?
こいつこそ試合に出てるほうがおかしいよ
つーか1割しか打ってない馬鹿をよく1番バッターに起用するねメッツの監督は
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:04 ID:jbhILoiE
- 守備もバッティングもテキトーにやってるように見えるな
本人は真剣なんだろうけど
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:05 ID:FhhUPhTx
- コントロールが悪ければ、下投げでスバッと解決!
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:06 ID:LlgYW8Xm
- 田口はイップスなおったよ
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:07 ID:rXiUSHbR
- >>64
お前はいつの話をしてるんだ、古いよ。
セントルイスやマイナーでの田口の守備を見たことあるのか?
マイナーではショート以外のセカンド、サードもやってたぞ。
MLBではあり得ないマイナー特有の凸凹のグランドでも華麗だった。
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:07 ID:4lecXvdq
- 田口が外野に回されたのはスローイングイップスのせいだね
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:07 ID:YyfZWNnl
- >>70
アホかお前は
レイエスはまだ数試合しか出てないだろ
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:09 ID:mGhqcknC
- 田口まだメジャーにいるんだろうか
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:09 ID:aMBfh3ac
- >>58
そんなことしたら一発で出入り禁止にされるんだな。
知らないのか?日本は言論統制国家だぞ。
- 79 :名無しさん@恐縮です :04/06/29 19:11 ID:IUbvhAVc
- ついに最悪とまで言われたか・・・・・
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:11 ID:uXw0eK4e
- あれ
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:12 ID:qNByOU6Q
- カズオ自身も下手だし、慣れないというのもあるけど、松井の送球は
わざとワンバウンドと特殊だから他の野手が対応できないというのもある。
下手糞ピアザがらみのエラーも多いんよね。
しかし、もうだめだなこりゃ。
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:13 ID:5mz3QBuQ
- メッツ選んだのが最悪の決断
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:13 ID:SIrBICrp
-
ま た 田 口 か
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:13 ID:NidziOv1
- 松井は日本に居る時から、スローイングでのミスが多かった。
捕る方は守備範囲が広かったけど。スカウト見る目無さ過ぎ。
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:14 ID:c7d5dL5v
- メッツはアホやから
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:14 ID:Jsypy2Vh
-
先にノリが行って実力通りに大失敗してれば、
松井稼がメッツにいくことも叩かれることもなかったろうに、
運が悪かったな・・・
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:15 ID:0N5f6VHc
- イ・スンヨップ>(越えることの出来ない壁)>マツイ
このことにまだ気がつくことができないのですか。
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:16 ID:3DOHilid
- >>78
ゲンダイは書きまくってるぞ。
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:17 ID:95aMwJMu
- カズオがケロっとしてるのは日本時代からこうだったよってことか
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:18 ID:lnzAA/6E
- 言論統制じゃなくて横並びの自主規制だよ。
日本のマスコミは馬鹿。
それに疑問を持たず毎日糞みたいな新聞を金出して読む国民も馬鹿。
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:18 ID:Z86bmtlx
- カズオが悪いんじゃなく守備を高く評価したスカウトが悪いんだろ
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:18 ID:vvEY8hyi
- いい加減ハウ切れ。
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:18 ID:qNByOU6Q
- 2ちゃんねらってほんといい加減だな。
昨年、にしこりがゴロキングとか叩かれまくってた頃は
「やっぱイチローとかカズヲとかのタイプじゃないとだめぽ」
「カズヲだったら打つ方では問題なさそうだな」
とかいってたのにな。
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:19 ID:rXiUSHbR
- メッツのアジア担当スカウトはクソ。
近鉄の豚をおすすめしたり、過去には小宮山、吉井・・・
ガム央もその一例。
メッツも三振だらけのキャメロン獲得するなら、田口のほうがよかったぜ。
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:19 ID:Wvujge/L
- >>63
そうだったんだ
それならずっと口開けてるよりも、何か噛んで脳に刺激を与える方がいいからしょうがないっぽい
カズオに理論が伴わないのは蓄膿症が原因とは…手術しろ
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:19 ID:7zu38gzw
- >ホセ・レイエスをコンバートしてまで松井稼を遊撃のポジションを守らせたのは、
過去20年で最悪の決断であるとメッツ首脳陣を痛烈に批判した。
やぱーりな。アメリカ人もそう思ってんだな。
日本人だって、
ERを休止してまで冬のソナタを地上波放送したのは、
過去20年で最悪の決断であるとNHKを痛烈に批判した。
だもんな。
気持ちはすごーくよくわかる。
文化的後進国からごり押しされる気持ちってのがな。
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:21 ID:KnXt/p0h
- イレギュラーのない人工芝に慣れた守備は、本来の土芝グランドでは通用しないという
証拠だわな。
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:21 ID:SEYMSbqs
- いい所だけつまんで、大活躍、勝利に貢献なんて、おだててるからこう言うことになるんだ。
ある意味いい気味だ。せいぜい笑わせてくれ。
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:22 ID:P93t9COJ
- メッツのアジア担当スカウトの目って、ホント節穴だよな。
西武にいるときから、これぐらいのエラーしてたっつーの。
柏田とか吉井とか新庄とか、わけわかんない日本人ばっかり取るのはやめろっつーの。
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:23 ID:v10zzors
- >>94
あ、日記職人ハケーン!乙!
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:24 ID:P93t9COJ
- >>94
ゲッ。
何も読まないで書き込みしてたら、直前に全く同じ意見があった。(・∀・;)
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:27 ID:Jsypy2Vh
-
日本→ショートがファーストにワンバウンドスローなんて当たり前。
MLB→頂点メジャーでも最も優れた選手がショートになる。
ファーストにワンバウンドスローなんて体勢が崩れてても恥ずかしい。
ショートどころかサードだってやらない。
ショートのポジションを要求したカズオはメジャーを見てなかったのか。
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:29 ID:s3KPEmUr
- >>96
検索して国籍出てこなかったがホセ・レイエスってアメリカ人なのか?
いかにもメキシカンとかそういうっぽい名前なんだが。
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:29 ID:dMTVe7qz
- 無理にショートにしよーとするな
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:30 ID:95aMwJMu
- ピッチャーやってて肩も弱くないのに送球はすごい遅い
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:31 ID:Jj3sihOL
-
カスヲは守備は下手なわけではない。
日本にいたときからひとつひとうのプレーが雑なだけ・・・。
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:31 ID:UY1rcz7D
- >>103
ドミニカ人
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:32 ID:rRXXIrOe
- しかしメッツは日本人取るの下手だねえ。
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:33 ID:MIln4OBr
- まずはメッツのスカウト陣を首にするのが先だろ
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:34 ID:XD2dkW6f
- メッツの東出
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:35 ID:f46Cx0Fq
- 西武ファンは全員こうなるであろうと確信していましたが
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:35 ID:hABoO1fd
- 大分ヒデキと差をつけられたな
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:36 ID:rXiUSHbR
- 複数年契約でも、大魔神のように形式だけ解雇にしないで途中で首にする
こともしばしばなMLB。
稼頭央はどうなる?
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:36 ID:mYXt2KZ9
- >>111
なにが言いたいの?
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:36 ID:qNByOU6Q
- 下手というより使い方が下手。
新庄の最後の年のメッツの監督は人種差別丸出し。
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:36 ID:P93t9COJ
- >>111
m9(・∀・)ソレダッ!!
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:36 ID:s3KPEmUr
- >>107
サンクスコ。
やっぱ日本の方が幾らなんでもドミニカよりは文化進んでるだろう。
だから>>96の発言はおかしい。
つーか、日本の方がアメリカより文化は進んでると思うが。
ただ、政治だけは縄文時代ぐらい。
まあ、スポーツに限った文化もかな。
- 118 : :04/06/29 19:37 ID:OXWiHxgJ
- 伸び盛りのレイエスタン21歳
http://newyork.mets.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=408314
落ち目のカズオ28歳
http://newyork.mets.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=430565
ケガさえなければレイエスタンはSSにしてカズオはトレードできるんだけどな。
最初の触れ込みが
「HRも打てるイチロー」だったし。。
つーか日本時代のエラーの多さをスカウトは見てなかったらしいね
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:39 ID:tuUVBaOq
- 帳尻だからこれから調子上げるだろ
もっともそのチャンスが与えられるかどうかだが
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:39 ID:P93t9COJ
- >>118
> 「HRも打てるイチロー」だったし。。
ジャロに訴えろ。w
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:39 ID:EcHor1AM
- >>117
理解力に乏しい人ですね。
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:40 ID:kPOsdhm/
- >「HRも打てるイチロー」
無茶な触れ込みだな。
誰が言ったんだよ。
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:41 ID:Z86bmtlx
- 日本で1番の内野守備選手の評価でメジャー行く
↓
エラー連発( ´Д⊂ヽウェェェン
↓
もう日本人内野手(゚听)イラネ
↓
内野手のメジャー行き閉ざされる
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:41 ID:DXkdObcu
- やっぱ打率低すぎ
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:42 ID:tuUVBaOq
- 伊良部がヤンキース行った時も
日本のノーランライアンって言われてたよなw
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:44 ID:R7e/expr
- >>125
それは詐欺
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:44 ID:rXiUSHbR
- ピッチャーはMLBで成功する例が多いな。
まぁ、マック鈴木や木田でも契約できるほど、ヘタレ投手とすごい投手の
実力の幅が大きいのだが・・・
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:45 ID:WD9VYEn3
- ボビーに口利きしてもらって、イスンヨプとトレードすりゃいいぞ。
カズヲもこれ以上生き恥晒さずにすむし、ロッテも不発のアジアの大砲を
追放できる。一石二鳥じゃないか!
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:45 ID:kJogLUNc
- 助っ人外人が日本に来るときも似たようなもんだ
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:45 ID:s3KPEmUr
- >>117
元のポジションが何国人だろうが他の国の奴にごり押しされるのがイヤだって取ればいいのか?
まあ、良いけどさ。
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:46 ID:ccc4uqF4
- ヤンキース行きかけたときはジーターとのポジション争いに一歩引いた発言してたけど
将来的にはショートを奪うって自身満々の態度だったな
今になっちゃ笑い話にしかなんね 元からそんな実力ありゃしないのに
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:46 ID:fn16R8dt
- 松井はメジャーでは通用しないんでつね。
- 133 : :04/06/29 19:47 ID:OXWiHxgJ
- >>125
和製ライアン(期待)
↓
醜いヒキガエル(現実)
レイエスタンはまだ8試合しか出てないしHRも1本だけどこれからだね
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:47 ID:GNDQCqSb
- 鼻で呼吸できるように手術すればええ。
ガムを噛むのは口の中が乾燥するのから
唾液で潤わすためとちゃいますか。
- 135 : :04/06/29 19:48 ID:U3h/gSlH
- 松井はプロになってショート初めてやったような男だからな。
来年なれば慣れるよ、たぶんな。
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:49 ID:XD2dkW6f
- こいつのガムクチャクチャ噛み大嫌いなんだが
五輪予選でもクチャクチャ
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:49 ID:UY1rcz7D
- 素人の俺が見ても明らかにレイエスの方が守備うまいだろ
肩も強いし
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:50 ID:/y6Bh2rU
- お前ら(米国人)、期待しすぎたんだよ、ばーか
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:51 ID:vu27cA4u
- 新庄はメジャーの最低年俸で入団してるからやってくれれば儲け物ぐらいのつもりで
獲ったんだろうけど松井の年俸は活躍しなければ叩かれて当然の額だからたちが悪いよ
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:54 ID:Uz+Lqoyl
- こいつもともと守備下手じゃん。
なにをいまさらって感じはするな。
まぁコンバートした方がいいだろうね。
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:54 ID:ZaOodRrb
- 箱に入れて
船便で送り返そう。
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:56 ID:UUUdQg2s
- >>134
そうだよ
いつも口開いてたら乾燥するしバカっぽいからね
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:57 ID:SEYMSbqs
- >>105
ビュッて投げたら手が痛いだろ、だから取り易いようシュッと投げてるんだよ。
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:57 ID:uVLYhm0i
- >>136
普通に周りも噛んでるだろ
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:00 ID:DllCQMPh
- 守備に期待していたメッツスカウト陣の気が知れん
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:00 ID:tKuWXNLu
- ガム噛み嫌いな人多いね
練習中水飲むなって言ってる高校野球の監督みたい
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:03 ID:iPzvvvm3
- 基本練習が出来ていないスーパースターみたいなもんか。
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:04 ID:aQ374pNm
- >>146
松井の噛み方が汚いからってのもあるんじゃない?
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:05 ID:RmSXm7cY
- >>147
李承Yと通じるとこがあるな
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:05 ID:VDqN7aCh
- >>146
似て非なるものだと思うが・・・。
どっちかつーとカスオの場合はチック症チック加藤
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:05 ID:DllCQMPh
- 西武時代はそんなにエラーしていた記憶がないんだが
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:06 ID:rXiUSHbR
- 試合中にガムを噛むと集中力が増す。科学的根拠があるので、米プロスポーツでは
ほとんどが取り入れている。
噛み方は個人の問題。こいつは汚いね。大人になり、他人が認める地位になると
注意してくれる人がいなくなるからね。
箸の持ち方、食べ方、飲み方・・・
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:06 ID:mYH3jkUJ
- ひょっとして・・・松井稼の年俸一人分があれば、大塚も高津も雇えた?
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:06 ID:F9nprhHo
- >>146
それをいうならリトル松井のガム噛みは
水泳の時間に教師が水飲むなといえばいうほど
わざと飲む奴みたいだ
つまり周囲に対しての虚勢、カッコつけ。
「俺ってどうよ?」みたいな。
調子こいてるってこと。
- 155 : :04/06/29 20:06 ID:OXWiHxgJ
- DHにするとしてもナには元々DHないしピアッツァ最近1塁多いし
キャッチャーに戻してもモーボーンっていう強打者いるし
ダメだねやっぱり外野は磐石だし
ところでヒマワリの種はどうかな?よく殻飛ばすの見かけるけど
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:06 ID:tKuWXNLu
- >>148
噛み方ね、なるほど
>>150
チック症とは?
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:08 ID:cMPSupCe
- 打撃で貢献することもできない・・
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:08 ID:aTe0Brnu
- かずおはたまにカッと目を見開くし、
多少チック気味なのかも
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:08 ID:ibk8BvcM
- 松井が守備うまい?うまいというのは小坂、宮本、井端の事をいう
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:09 ID:aQ374pNm
- コマツは最近1塁守ってるのか・・・肩がめちゃくちゃ弱いから当然だわな
- 161 : :04/06/29 20:10 ID:OXWiHxgJ
- まあモーボーンはNo Moっていわれてるみたいだし
そろそろって気もするけど
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:10 ID:8/ed/t+0
- ( 八 ) 俺も去年は外野手で
にしこり <エラーがリーグトップだったんだよ
ヽ二/ 内野は大変だなあ
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:10 ID:gjeurTg2
- 松井カスを取りたいるがために、
球団の将来を担う存在とされていたレイエスを無理やりコンバートしちゃったんだもんな
レイエス腐りだしてダメになったりしてね
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:11 ID:JW6/Rrnu
- ダウソ板から逮捕者がまた1名!!
某P2Pソフトウェアを使用し
違法ファイルの放流宣言をしたアホが
無謀にも他人の銀行口座を晒しました、
逮捕100%!ソフトウェア作者も逮捕!祭りの予感!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
344 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 04/06/29 19:19 ID:d+B4CElW
●ずほ銀行取●支店
店番号7●2
口座番号20●●85●
林 ●● ●●シ ヒ●●キ
振り込んだらメールください
入金確認後、ダウンロード許可します
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1087023213/l50
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:11 ID:zXiVSceJ
- 日本のチームで外人選手が16個エラーしたらマスコミも2ちゃんもアメリカ以上に叩くだろに
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:11 ID:bprG7zH/
- ショートの守備なら奈良原が一番上手かったよな
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:13 ID:D1rrx69G
- たぶん90%が日本人の投票と思われるオールスターに出るのか?
こんな3流な成績+エラーキングで出場したら晒されるだけだよな
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:14 ID:Iw5ciM2C
- >>167
去年ゴジラが出場したから大丈夫!
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:15 ID:nOhFHZ73
- まさに和製リージョンボム
国に戻ればスーパースター
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:15 ID:beAQKztE
- >>110
ワロタ。でも対象範囲狭いなぁ〜。
でもカープファンは大爆笑。ありゃちょっとひどかった。マジで。
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:16 ID:6FXs62yM
- カズオはホント守備クソ杉!
そんなんじゃプロ失格だぞ。
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:17 ID:LQIEsXrZ
- >>169
ヤンキースの開幕戦を思い出した
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:17 ID:rXiUSHbR
- 嫁は、かなり美人だぞ。正直、羨ましい。
これと守備が下手なのはがち。
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:17 ID:ibk8BvcM
- >>167
去年のヒデキ以上の笑いものだぞオールスター出たら
- 175 :珍法使い ◆DAME/49CnU :04/06/29 20:18 ID:2Wy3VwiX
- ピークは過ぎてたしな・・
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:18 ID:Zu8JMLFT
- まあ、ハウさん、カズオをちょっと買いかぶり過ぎましたな。w
守備はもともと、あんなもの。打つほうもMLBでは今ぐらいの成績
でもよくやっていると言える。
要するに、実力がその通り出てるだけだからなぁ。
年齢的には、頑張ればまだ上昇する可能性がなくはないから
頑張ってほしいけどね。
それにしても、年俸8億円は、そりゃないやろ。笑
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:18 ID:hZ/ifpBw
- とりあえず眼鏡をかけろ
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:20 ID:eWG/dGn7
- >なぜ今年にコンバートができないのだ
ショートで使うことを契約に盛り込んであるんだろ。
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:20 ID:13kHuNH4
- カズオは去年は失策が17個で三振が124もあるんだよね…。
こうなりそうな予感はしていた。
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:20 ID:+nBrD0St
- まぁ、懸念してはいたんだけどね。
肩の強さはともかく、捕球やスローイングは
日本球界のショートストップの中でも下から数えた方がいいレベルだから、稼頭央は。
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:20 ID:nOhFHZ73
- >>178
同じ契約でも、鳥谷はサードなのに…
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:21 ID:b139r0fE
- 松井稼頭央の場合は
同じ大リーグに松井秀喜がいるために
チームメートでもないのに「松井稼」と書かれるじゃん
日本の西武ライオンズはどうよ?
同じチームに「松坂」姓が二人いるのに
松坂大輔のことを「松坂」と書く香具師がいるんだから・・・
本拠地西武ドームでもやってるんだから話にならない
たった今見たけど
フジテレビはえらい!!!
松坂大輔のことを正規どうり「松坂大」と書いたから
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:21 ID:pypfaWLO
- もしかして田口>>>カヅオですか?
- 184 : :04/06/29 20:21 ID:OXWiHxgJ
- 眼鏡はカコイイ
眼鏡(ゴーグルとも)の蟹江タンが出てきたらGame Over
つーか仕事に支障が出るんならかけないと
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:21 ID:ibk8BvcM
- 確かレイエスって将来アレックス・ロドリゲス級になれるて言われてる
選手なんだよな
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:21 ID:8sqXXm98
- エラーキングVSゴロキング
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:22 ID:y80jk7ss
- , ' ´ ;;; 、
;; ;;; `、
: 、::;' ::; :;
:、 .(○) (○);
: ∴`'J∴:' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`: ,、、, ;' < こっちおいで〜
`: ∈∋: \__________
: ;'
: ;'
: ;'
;'
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:22 ID:np6dwzuE
- つうか、W松井は守備が・・・
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:23 ID:Zu8JMLFT
- >>186
松井秀は今年は、ゴロツキキングに昇格してるよ。
他チームには怖がられるようになった。w
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:25 ID:IywmDwjw
- >>168
これですか?
http://mlb.mlb.com/mlb/photo/photogallery/all_star/y2003/0714_prederby/02.jpg
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:26 ID:ZUJVhTLu
- 元々雑な守備が、天然芝で増幅されてるわな。
人工芝で甘やかされてきたから、リズムが取れない。
送球も、人工芝だったらワンバウンドでも十分だが、天然芝
だと、ノーバウンドの送球が要求されるし。
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:26 ID:/Yxo1sgp
- まぁ、結果は見えてたけどな。
HOWなんて監督としての器量ないから、あんなコンバート平気でやっちゃうんだよ。
新庄だって、うまく使ってやれば昨シーズンは活躍したと思う。
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:26 ID:fxw8YgLf
- めがねだめがね
視力が弱いのは何をやっても駄目
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:27 ID:rXiUSHbR
- >178
そういう契約でも、「本人の承諾があれば可能」という条項が必ずついている。
トレード拒否の場合もそう。
大魔神は、クローザーから中継ぎ(負け試合でも投げる)での登板を
球団から迫られ、拒否。高額年俸&実力がた落ちで、他に引き合いのある
球団がなっかったため、複数年契約だったが、ウェーバーにかけられ、
期限が切れるのを待って、任意退団(実質は解雇)となった。
稼頭央もこのパターンはあるぞ。8億円って、あの実力でかよ。
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:27 ID:XbR/4omg
- >>189
ごろつきキングも正真正銘のゴロキングもゴロアウトキングも今年はイチロー大尊師が独占してますが?
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:27 ID:fVVR7gvK
- カズ松井が守備で苦戦することは目に見えていた。
メジャーはほとんどが天然芝で低位置は土。
日本ではヤフーだけ。そのヤフーでは攻守の千葉の
小坂ですら信じられんミスをする。
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:28 ID:Jztx63TB
- ピアザと場所チェンジすれ
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:29 ID:WDobGFOr
- >>196
てことは早い話が日本のショートはみんな守備へたくそってこと?
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:29 ID:Jqxuf8Tf
- 今のリトルはちょークズオモードだからもうちょとだけ我慢して使ってくれ
- 200 : :04/06/29 20:31 ID:OXWiHxgJ
- >>197
キャッチャーカズオ
ショートピアッツァ
ショートピアッツァ…無理だろピアッツァ膝悪いし
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:32 ID:rSBNIRkG
- テニスでいえばずーーーっと全米オープンのような
ハードコートだけでやってたプレーヤーがウィンブルドンに出場するようなもんだろ
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:32 ID:NcyRsVN9
- これが普通なんだし理解してとったんじゃないの?西武時代とそう変わり無いよ
レイエスのエラーまでカズオのせいにすんな
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:32 ID:ibk8BvcM
- 同じチビでもエクスタインはうまいなー
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:33 ID:fVVR7gvK
- >>198
極論すればそうとも言える。パリーグはヤフーを除く
5球場が全て人工芝。不規則なバウンドがないから楽。
KAZはそれに慣れすぎた。ワンハンドキャッチでも
天然芝だとエラーする確立も増える。特にショートは
前に出ないことにはアウトに出来ない。
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:33 ID:xaOI7qaW
- >>196
なんだよ、ボールと同じかよ。
メジャーの守備をけなしてる日本の評論家もダメだな。
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:33 ID:sP+Y9sI2
- シーズン前は在日認定されてたのに
最近は全く聞かなくなったな・・・。
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:34 ID:Zu8JMLFT
- 知らない人が多いようだけど、日本とMLBとで、何が一番差があるか
というと、一番は「内野手の守備力」だよ。捕球と送球のレベルが
まるで違う。
二番目が打撃力。
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:35 ID:ZUJVhTLu
- >>204
ヤフーだって、向こうに比べればかなり楽な気がする。
向こうは芝が深いし、適当に荒れてる。
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:35 ID:3DOHilid
- カズオのミスは捕球ミスより送球ミスの方が多いでしょ。
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:35 ID:6+z3RsHW
- >>207
(´゚ c_,゚`) 知ったかクン
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:36 ID:IP8ZmoWM
- まあ慣れれば問題ない
身体能力は日本一
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:36 ID:ibk8BvcM
- >>207
知ってます。むこうの内野のスーパープレーとか見たら
日本マジしょぼく見える。ヒザついても送球とかホップするしね
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:37 ID:pUt0ac+Y
- グラブの契約してるメーカがかわいそうだよ。
こんなザルに使われて、イメージ悪すぎ。
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:37 ID:pUCX48ej
- ついでにバッティングにも言ってくれたらよかったのに。
初めての相手に慣れるのに時間がかかるから打率が低いのは仕方ないとしても
内容が悪すぎる。
所詮ラビットホーマーだったのに調子に乗って角度つけてホームラン狙うから
三振や何の役にも立たないポップフライを量産しつづけてる。
いまのままじゃせっかくの足が威力半減、せこく見えても
内野安打は相手投手にショックを与えて自チームに活気を与えてくれる。
西武がスター選手ってこと甘やかさずに(監督が森だったならなぁ)
ちゃんと教育してればすばらしいリードオフマンになったと思うんだけどな、惜しい
今はむかし売出中の日米野球では痺れたよ、頑張れ和夫。
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:39 ID:ZAuZz473
- セカンドに移れよ
ハウに直訴すればすぐだろ
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:39 ID:ZUJVhTLu
- ちょっと秀樹の一年目とダブるけどね。
とにかくアウトコースが打てない。
バットのタイプを変えていくとか必要なのかもね。
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:41 ID:CxWEdcIm
- ( ・д・)カジュオ・・・
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:41 ID:3DOHilid
- >>207
個々の内野守備力はメジャーの方が凄いが守備連携は日本の方がすごいぞ。
ただしこれはメジャーが下手なんじゃなくて練習できないだけなんだけどね。
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:42 ID:0fnWDB3V
- シーズン半分も過ぎてないのに16個は、確かに酷い。
- 220 : :04/06/29 20:42 ID:OXWiHxgJ
- MLB(SS)
1.ビスケル
2.
3.
4.ジーター
5.ガルシアパーラ
6.ファーカル
こんな感じ
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:44 ID:9+rIxs6r
- >>212
スーパープレーだからな。
君は肩が強いからああいう送球になると思うんだろうな。
松井の失策の一部は一塁手の捕球の下手さも災いしてるけどな。
>>207
お前は知らなさ過ぎだな。
捕球は日本の方が格段に上。
MLBは潜在能力が上だからそれに関わる部分は上の部が多い。
パワー&スピードは比べものにならない。
ただうまく力を出し切ってるかは別の話。
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:44 ID:HoPvXWg0
- ( ・д・)マチュイ・・・
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:45 ID:9+rIxs6r
- >>220
クレイトンは?
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:46 ID:ibk8BvcM
- >>220
レイ・オルドネスは?
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:46 ID:TkFWDCyB
- 送球がそれることもあるけど、ファーストもバウンド捕れなすぎじゃない?
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:46 ID:0fhyJc9a
- ピッチャーやらせろよ
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:47 ID:qNMjWqyi
- イチローの今季盗塁19個
稼頭夫の今季エラー16個
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:47 ID:NLPkKH7o
- 日本にいたときもけっこうエラー多かったよな。
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:47 ID:+nBrD0St
- 打撃がよければここまで叩かれることもないんだろうけど
如何せん打率が悪すぎる
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:47 ID:/Etlh0j/
- >>220
カズオは?
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:47 ID:rXiUSHbR
- 220は日本でも有名な選手しか知らないんだろう。
そう次々、名ショートをだしてやるな。220が泣くぞ。
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:47 ID:RDIWVODn
- >>221
> 松井の失策の一部は一塁手の捕球の下手さも災いしてるけどな。
その通り!
もし一塁がオルルッド先生ならカズオの失策数は13くらいで済んでるはずだ!
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:48 ID:gcmgRfNn
- LAのイズツリス
まじおすすめ!
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:48 ID:4KSAOGb4
- >>212
スーパープレイならカズオも負けてないでしょ?問題はスーパーじゃない普通の
プレイが不安定なことでしょ?
まぁ、守備範囲の広いヤツは必然とエラーも多くなるんだけど、限度っていう物があるよな。
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:48 ID:yLuOcPfB
- Aロッドのショートってどんぐらいうまかったの?
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:49 ID:gcmgRfNn
- カズオのスーパープレイ・・・記憶にない・・・・
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:49 ID:ZUJVhTLu
- >>229
打率というか、出塁率もね。
上位なんだからとにかく塁に出ないといけないのに、
簡単に手を出して凡退を繰り返す。
そりゃ、ベンチもファンもストレスがたまるわな。
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:50 ID:nOhFHZ73
- >>235
御園生静ぐらい上手かった
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:51 ID:MtMVtd2S
- 以前(イチローがマリナーズに行った頃)、何かの雑誌に「将来メジャーに行き
そうな選手」というのがあって、その中に松井稼の名前があった。
そこに「打撃・走塁は問題ないが守備にやや難あり」と書かれていたが、さほど
野球に興味のない俺は「えっ?松井稼って名手の部類じゃなかったの?」と思っ
たが、数年たった今ニュースで彼のエラーを見ていると、ちゃんと見ている人は
分かっていたんだなぁ・・・、と思ってしまった。
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:51 ID:gcmgRfNn
- 吉田義男ぐらい上手かった
- 241 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:51 ID:WCC0XBFt
- 単純に人工芝と天然芝の差で戸惑ってんだとは思うが、エラーが多すぎるっつーのは
事実だからしょーがない。
ただ引き合いに出されてるレイエスも去年69試合で9失策だから、あんまいい選手じゃ
ないんだよね。
- 242 : :04/06/29 20:52 ID:OXWiHxgJ
- つうかファーカルって日本で有名だっけ
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:52 ID:ibk8BvcM
- >>235
2年連続ゴールドグラブ
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:53 ID:1M/aGkc6
- 一塁に投げるのがダメなのって、少年野球だよなぁ
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:53 ID:TkFWDCyB
- >>240
吉田って守備だけで客呼べるって言われてた?
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:54 ID:3DOHilid
- 両リーグ失策数ワースト5
16 Matsui K .251 5本 25打点 11盗塁
15 M Mora .355 12本 42打点 7盗塁
13 K Greene .255 3本 23打点 2盗塁
12 D Bell .278 9本 35打点 1盗塁
12 J Lugo .276 6本 47打点 9盗塁
12 A Soriano .298 12本 45打点 8盗塁
12 M Tejada .313 12本 63打点 0盗塁
12 C Tracy .273 3本 24打点 1盗塁
- 247 :221:04/06/29 20:54 ID:9+rIxs6r
- >>232
この前なんか草野球でも捕球できそうなのをエラーしてたし。
オルルドだったら楽勝だよ。
あと和夫はメジャーの真っ直ぐじゃないストレートに戸惑ってるな。
予想通りとはいえあれほど打てないとは予想外だった。
最終的にはせめて.280はいってほしい
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:55 ID:gcmgRfNn
- >>245
牛若丸って言われてた
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:55 ID:yLuOcPfB
- ありがとう。すごいのがなんとなくだがわかった
ショートストップで2年連続?HRキングってのもまたすごいわ
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:56 ID:vsZm5qFb
- アンチ必死だなと言わざるを得ない
- 251 :221:04/06/29 20:57 ID:9+rIxs6r
- A-RODはうまいというより堅実。
ファーカルはブレーブスのでしょ?
ああいうタイプは日本で有名になるのは難しいと思うよ。
年齢もころころ変わるし。
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:57 ID:mEsqjy2I
- なんか目が悪くて、キャッチャーがピッチャーに出すサインが見えなくて
どんな球種を投げるかわからないから、バッターが打った打球に対応できてな
とかってラジオで言ってたっけ。
コンタクトはしたくないらしい。コンタクトがイヤなら眼鏡かけさせろとか
言われてるらしいね。
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:58 ID:gcmgRfNn
- なにをいまさら
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:58 ID:kSisXdbv
- なんでコンタクト嫌なの?
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:59 ID:9NmI1l2b
- クチャックチャッペカーッ!
- 256 : :04/06/29 20:59 ID:OXWiHxgJ
- 誰かオルドニェスは?とはいってたがそもそも試合に出てるのかと
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:00 ID:mYXt2KZ9
- 自分で考えるべきで、こちらから押し付けられるのはイヤなものだろう。
そういう意味では大人の扱いをするということ。
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:00 ID:5dGvyP7S
- バッティングが3割打ってればいいんだろうけど、打つほうもアレだから
- 259 :221:04/06/29 21:00 ID:9+rIxs6r
- オフには視力矯正手術は避けられそうにないな
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:00 ID:D5doNH5E
- インタビューがアホっぽい。
本人は気の利いたジョークのつもりだろうか。
- 261 :221:04/06/29 21:00 ID:9+rIxs6r
- ゴジラは30本いくかな?
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:01 ID:wA75SvjI
- チャーリー・シーンみたいにメガネかけろよ
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:02 ID:2/dsrzIi
- >>250
まぁアンチ以前の問題だな
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:02 ID:HWZ8GOYb
- >過去20年で最悪の決断であるとメッツ首脳陣を痛烈に批判した。
おいおい、以下の問題を差し置いて最悪の決断なのかよ…
1. ポンコツとわかりきっていたモー・ボーンを獲得。案の定打てないどころかずっとDL入り。
2. 高勝率を続けていたデーブ・ジョンソン監督を解雇。その後長い低迷が続く。
3. 監督(バレンタイン)造反を続けていたリッキー・ヘンダーソンとボビー・ボニーヤを残留させ、
開幕ダッシュに失敗。
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:02 ID:DV8WI8ov
- カズオとレイエスでいっしょにショート守ったらええがな。なかよくしてや。
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:03 ID:U9HXHwuG
- >>259
コンタクトすら嫌がるやつがそんな恐ろしい手術受けるかね。
いや、手術自体は簡単らしいが。
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:03 ID:qNMjWqyi
- >>261
行くだろうね。
HRのペースがどんどん上がってる
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:04 ID:Xvir/Jxc
- それゆーけ弾けるパワー
それゆーけ煌めくセンス
右〜左に流して〜
それゆーけ岡〜崎〜♪
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:04 ID:pUt0ac+Y
- 高校生のほうがこいつより上手いんじゃねーの?
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:05 ID:XG42Ha4i
- ゴジラは打率も上がってくれれば文句無いんだがな
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:05 ID:w05/v1Wb
- >>221
>> 松井の失策の一部は・・
まさにその通り。でもあの一塁手わざと取ってないような気がしないか?
後、やっぱりメジャーに行くとショートとしては弱肩
将来的にはセカンドに向かうのが吉だと思うので
この記事はある意味正解だと思う
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:07 ID:1fEsY1vG
- >>266
後輩の松坂大も手術してる
たしか八重洲なんちゃらっていう眼科だと記憶している
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:08 ID:rXiUSHbR
- 日テレのズームインで取材に来た、不細工な逸見の娘のインタビューを
軽く流すゴジラ。
一方。テレ東の美人巨乳アナが取材に来ると、デレデレして口数が明らかに多い
ゴジラ。
正直な人間性が好き。
稼頭央は、奥さん美人で、子供もかわいいから、ちょっとジェラシー。
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:09 ID:78xO2n8e
- つうかほかの日本人選手とは、なんか雰囲気違うよね。
ひた向きさとか謙虚さとかかけてる感じ。
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:09 ID:pUCX48ej
- >あの一塁手わざと取ってないような気がしないか?
それはあれナニだよ、大人の事情がいろエロと…
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:10 ID:nz3EsV2P
- おもいきって外野に池
- 277 :名無し募集中。。。:04/06/29 21:10 ID:rOA1qdtJ
- だいたい名手といわれた元メッツのレイ・オルドネスだって
たしか30何個エラーしてたぞw
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:10 ID:X9cUnrHQ
- あぁスッキリだ。
奥さんと仲良く豪邸に住んでるだろ?
TVであったんだけどあれ見て早くクビになればいいのにと
思ってたところだから早く日本に戻さないかなぁ
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:13 ID:nz3EsV2P
- >>277
その代わりに信じられないような凄いプレーしただろ
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:15 ID:pUt0ac+Y
- しょせん、ノリの舎弟ってことだな。
あいつ同様にDQN。
メッツも気の毒に・・・
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:15 ID:r2z21eTS
- 嵐 嵐 クレームの嵐 返品忍者 稼頭央見参!!
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:16 ID:EV5V/1fe
- アメリカ人、日本人がメジャーで活躍しすぎてるから、つぶしにかかろうとしてるだけだろ。
あと1年くらいは様子みてもらわないとなぁw この記事書いたやつこそ、来年結果出したときにクビにしろよw
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:17 ID:tdZZGEmh
- ヲタのみなさん無理無理、日本のようなヌルイ環境ではないんだから。
イチローや野茂、ゴジラだってさんざん嫌味皮肉言われてきたんだから
平均以上の活躍じゃなきゃ、なんつってもアジア人だから
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:19 ID:1JQEdhuS
- イチローは守備でも驚愕させたのはやっぱり凄いな
守備でメジャーレベルのヤシもそれなりにいるだろうが、やっぱり打てないと評価されないからな
- 285 :221:04/06/29 21:19 ID:9+rIxs6r
- >>267
まあ162試合だMLBが分かればいくとは思ってるけどね。
あと視力矯正手術を受けてるNBPの選手は結構いるよ。
ヤクルトの土橋もそうだし。古田はしたくてもできないかも。
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:19 ID:WXshY7dJ
- セカンド守れば良いじゃん
って優香、松井ってこんなに守備が下手だったか
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:19 ID:2KJhN/5h
- >>277
今調べたがメジャーのファーストシーズンの27が最多だぞ
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:20 ID:1fEsY1vG
- >>282
イイ事言った!
今は守備でのミスを打撃でカバーしようとして気負っちゃってるんだと思う
それにしてもハウは余裕の無い奴だな
- 289 :221:04/06/29 21:20 ID:9+rIxs6r
- イチローはやっぱりすごい。
しかし単純に和夫と比べるのはかわいそうだよ。
和夫はショートだからね。
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:23 ID:/Etlh0j/
- ゴキヒットに頼らないだけカヅオは偉いよ
あれに手出せばおしまいだ
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:24 ID:U/3wp+gM
- パワプロ10では一番特殊能力がおおい&基本能力高いんだぞ。
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:25 ID:esVxPNvu
- 宮本や井端あたりの日本の名手が行ってくれないと
カズオが悪いのかメジャーのショートが難しいのかわからないな。
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:25 ID:06tYBGoT
- あぁ書いちゃった
他者を腐さないとそいつが評価できなくなったらもうお仕舞いだな
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:27 ID:0y8vaDcd
- 野球詳しくないけど昔オジー・スミス?という選手がいたと思うんだけどこの人は何処守ってたの?
守備巧かったんですか?
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:27 ID:MeJfeh7Y
- ファーストがピアザだからな。
普通レベルのファーストならこんなに多くは
ないだろうな。
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:28 ID:kSisXdbv
- アメリカにもパワプロみたいのあるのかな?
イチロー
BDAAA
ゴジラ松井
DBDCD
カズオ
EDBCF
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:29 ID:6+z3RsHW
- >>294
SS?
リプケンが新人の頃、同僚にサカタって日系人が居たな。
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:29 ID:6+z3RsHW
- >>297
サカタはセカンド。
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:29 ID:mjPNyKts
- >282 日本人だからとかじゃなくて大型契約が結果出せないと叩かれるのは当たり前。チョンみたいな事言うな馬鹿
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:30 ID:U/3wp+gM
- で、ピアザっていうのは守備上手いの?
日本の野球しかしらね
- 301 : :04/06/29 21:31 ID:OXWiHxgJ
- >>300
打撃は凄いが守備は悪い
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:32 ID:MeJfeh7Y
- >>300
去年までキャッチャーで
今年からファーストを守ってるみたい。
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:33 ID:5dGvyP7S
- 日本一のショートの小阪を送るべきだな
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:33 ID:9nFSh05z
- 守備の上手さは宇野と同じくらいじゃないの?
宇野は誰も捕れないような打球に追いついて、誰も取れないところに送球する感じの選手だったけど・・・
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:34 ID:t3jaTXZ2
- とりあえずメッツさんは2年連続日本人にしてやられたんだな
- 306 : :04/06/29 21:35 ID:OXWiHxgJ
- ついでに
キャッチャー史上最多の本塁打を今年放った後(こだわりがあったらしい)
膝が悪いので負担の少ないファーストを守ってるという話
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:36 ID:y5wTtisx
- ピアザ肩弱いんだっけ?
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:39 ID:mjPNyKts
- プロやきう板の住人はこれでもNPB>MLBだと思ってるらしいよ。ろくにメジャー見ないくせに投手のレベルは完全に日本が上野手も身体能力以外はすべて日本が上だとさ
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:40 ID:XtKMc1y9
- ピアザは捕手だからそんな守備悪くない
問題はやっぱ送球だよ
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:40 ID:ibk8BvcM
- >>303
もうだいぶ守備も衰えてるよ
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:42 ID:0EGaqWN6
- 稼頭央ってこんなに守備下手じゃないはずだぞ。
打球が速いから対応できないのか?
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:42 ID:WDobGFOr
- ピアザってかなり前野茂とバッテリー組んでたよね
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:42 ID:oSeUx/8K
- 民主党 第20回参議院選挙 公認候補者
那谷屋正義 日教組 教育政策委員会委員長
松岡徹 部落解放同盟中央本部書記長
円より子 ”ジェンダーフリー”夫婦別姓急進論者
白眞勲 元朝鮮日報日本支社長
喜納昌吉 反戦歌手・左翼活動家
http://www.dpj.or.jp/04saninsen/hirei_index.html
あっちゃ〜
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:42 ID:3DOHilid
- >>311
打球が遅くなるから対応できてない。
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:43 ID:hI8Nvp0x
- 日本一の遊撃手
山下大輔を送るべきだね
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:43 ID:VxKhZ4um
- ピアザだと緊張してしまうのかな
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:44 ID:GE2rcR6j
- なんか目が悪いのにメガネをかけないって聞いたけど
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:45 ID:MeJfeh7Y
- 和夫は送球が悪いだけで、捕球でのエラーはそんなに多くないぞ。
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:45 ID:tUKl/t0+
- かんにんしてや
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:45 ID:WDobGFOr
- >>315
大ちゃん・・・・
ミスターノーエラーが監督なのに
なんでファンタジスタ揃いのチームになるんだよ・・・
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:46 ID:+hX+xQv8
- 関係無いけどあの大塚はそれなりに活躍してるな。
去年の始めは面白かったな。
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:47 ID:knnnUbel
- ワンバウンドさせずに放ればピアザだって取れるだろ!という評価らしい。
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:49 ID:mRsVKB94
- 高津や大塚は日本よりいい成績なんだがな。
やはりラビットボールの影響なんだな。
ピッチャーは各球団のエース級ならメジャーでもローテで十分に活躍できそうだな。
特に速球より決め球の変化球が凄いタイプが活躍できそう。
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:50 ID:0EGaqWN6
- >>312
頭の悪そうなリードが野茂と上手い事マッチしていい味が出てた
- 325 : :04/06/29 21:51 ID:OXWiHxgJ
- 日本といえば松坂はいつMLBに行きますか
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:51 ID:y5wTtisx
- 今の状態で宇野のヘディングなんかやらかしたらメッツファンブチ切れるかな
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:53 ID:9MnYjAet
- その昔、西武戦で名手、松井! とか中継してたアナウンサーがいたが…
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:54 ID:kfRXQ2lE
- >>323 岩瀬はゴッド級の活躍するだろな。
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:55 ID:knnnUbel
- 柏田がセットアッパーとして評価されてたよな。
- 330 : :04/06/29 21:55 ID:OXWiHxgJ
- もうね、小坂と松井でショート同士仲良く盗塁王獲った時があったんですよ。
53くらいだったかな?
あんなの多いと見る気なくす
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:57 ID:2oh+EGnr
- くっちゃくっちゃ
くっちゃくっちゃ
くっちゃくっちゃ
くっちゃくっちゃ
くっちゃくっちゃ
くっちゃくっちゃ
くっちゃくっちゃ
くっちゃくっちゃ
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:57 ID:SQFU/nAe
- やっぱメッツに行ったのが間違いのようだな
- 333 :萎え:04/06/29 21:59 ID:NYXFExqM
- >>296
田口は
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:01 ID:xiGKpttp
- >>325 早くて2009年。
- 335 : :04/06/29 22:04 ID:OXWiHxgJ
- >>334
それまで活躍できてるといいんだけどな…
ひかしおのせいで松坂はダメっぽくなってきたというし…
- 336 : :04/06/29 22:04 ID:HXjkUvib
- 稼頭央ってスゲエ名前。当て字もいいとこ。
この名前で似合わねえガムをクチャクチャしてりゃ叩かれるわな。
名前変えるかガムやめろ。
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:05 ID:hI8Nvp0x
- そこで高橋慶彦ですよ
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:06 ID:SZqUsH6I
- カズは西武時代からポカが多かったよ。
しかも、致命的なのがね。
たまに自ら打撃でカバーしていたけど。。。大事な試合でのポカは痛かったな。
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:08 ID:IL0zr0MA
- まあ、その通りだな
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:11 ID:zWBRheNd
- >>333
EECCB くらいでは。
スマソ、適当です。
- 341 :名無しさん@恐縮です :04/06/29 22:12 ID:kh9qDWlj
- ニューヨークポストって、
ニューヨークタイムスではなく、ワシントンポストでもない、
地方の糞新聞なんだがなぁ。。。
おまいら釣られ杉。
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:17 ID:wg7cUELn
- >>341
>ニューヨークポストって、
>ニューヨークタイムスではなく、ワシントンポストでもない、
>地方の糞新聞なんだがなぁ。。。
ニューヨークタイムスもワシントンポスト、糞だよ。
NYポストは東スポと思えば良い。それはそれで文化だよ。
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:18 ID:4WiuW5X1
- まあアメリカは高級な新聞と低級な新聞しかないからな。
日本みたいに幅広い層を相手の新聞ない。
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:24 ID:qygtu+7d
- 地元メッツファンから松井稼の名前がコールされただけでブーイングが起きるんだから、
相当の嫌われようだな。ま、年俸7億円の東出じゃムカつかれるのも無理はないが。
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:29 ID:vW8kS2UZ
- >204
天然芝と人工芝では上手さの意味するところが変わるだろ。
「極論すれば云々」とかアホみたいなんですけど。
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:33 ID:fn16R8dt
- ネバーで朝鮮人達に松井稼の活躍ぶりを教えてやろう( ´,_ゝ`)プッ
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:35 ID:TxrbMQMq
- かずおってうたれづよいおとこ?
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:38 ID:LS3j7BZi
- >>344
東出て、7億ももろうてんのか。なんかムカついてきた
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:40 ID:ABDnWSCi
- >>348
ぉぃ
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:42 ID:nOhFHZ73
- >>348
そりゃ、東出が7億ももらっとったら、ロペスがだまっとらんわ(w
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:42 ID:TxrbMQMq
- おい東出
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:42 ID:j4fQZVA0
- 稼は バカ だからな。
インタビューとか聞くと バカ だからな。
見えねーんだから眼鏡かけろよ。
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:43 ID:TxrbMQMq
- そうだよね・・・かずおって決定的にバカって感じがすんだよねえ
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:44 ID:y2tAHMwR
- タキュチ>>>>コイツ?
- 355 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:45 ID:YlAW+0RW
- >>341
アメリカに全国紙は無い
- 356 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:45 ID:j4fQZVA0
- いや、 バカ てもいいのよ。
野球に関しては野獣の勘が働けば。
しかしメジャーは知的なベースボールという
ゲームをするところだからね。
筋肉だけでできる日本の野球とは違うし
- 357 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:47 ID:TxrbMQMq
- 日本の野球って筋肉だけでできるの?
まーバカじゃなかったらかずおじゃないし
バカと頭悪いは違うしね
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:47 ID:lQxPQCkl
- 私は「批評家になるな」と自分に言いきかせています。なぜなら批評は誰でもできる安上がりのパフォーマンスだからです。
なぜなら、酒場でのほとんどの話が「うちの上司はダメだ」「あんな企画失敗する」と何かを批判する人々のオンパレードです。
「あの本には内容がない」「あの映画はキャスティグミスだ」「あの球団ではダメだよ」・・・・・
人は何かを批判することによって、自分を偉大だと周囲にアピールできると錯覚するからです。
このような人たちの心の中は、批評できるほどに自分は優秀で、能力があるのだと信じたいし、周囲にアピールしたい心理が働いています。
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:48 ID:beAQKztE
- 東出なら年望700万で十分。
シーツが入団以来見てないなぁ。
マジレスすると確かに送球ヒドイけど、客観公正に判断して30%は
ピアザの責任。なんてったって一年目だし。
あと日米内野手論については厳然たるレベルの差は送球のみ。これは
素直に認めざる得ない。守備範囲は一部のスタープレイヤーを除いて
平均的レベルではそんな差は無いよ。
守備範囲の差を言ってるヤツはスター選手のファインプレー特集見過ぎ!
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:49 ID:ZUJVhTLu
- >>356
いや、違うだろ、というか、半分はいいんだけど。
メジャーに行って、日本にいるときのような肉体的な
アドバンテージが無くなった、ということかと。
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:50 ID:j4fQZVA0
- 松井秀の方は打撃や守備は少なくとも
肉体の才能だけでなく、頭で理論しているのよ。
そこへいくと稼は バカ だからねー。
メジャー行きが決まるとテレビへの露出が増える
じゃない?数々のインタビューみて、
バカ だと思ったよ。もっと考えて話せよバカ。
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:50 ID:UOdv1x3k
- 見事にメッツの癌として名を残したな
詐欺師呼ばわりされてとっとと帰って来なさい
- 363 : :04/06/29 22:51 ID:9+rIxs6r
- >>356
君の考えと現実とは逆だけどな。
どちらかというとプレーでは日本の方が頭脳がいるぞ。
それより稼頭央は日本球界歴代のショートでもトップクラスの守備力だけどな。
失策数=守備が下手糞だと単純に考えるのは野球を知らない証拠だな。
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:51 ID:oyFyLRe5
- 今岡がメジャー行けばよかったのに
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:52 ID:j4fQZVA0
- >357
あ、悪かった バカ って野球バカとかいい意味でも
使うよね。
稼の場合は、頭悪い、という意味の馬鹿ね。
知能指数低いの意味だよ。
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:54 ID:1fEsY1vG
- 今の日本のプロ野球はおかしい
飛ぶボールのせいで能力の無い選手でもガンガン
ホームラン打ってグングン打率上げとる
とりあえずボールをメジャーで使ってるやつとと同じにしてもらいたい
じゃないとほんとの日本人野手のレベルがわからん
- 367 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:56 ID:j4fQZVA0
- 眼鏡拒否するなら、
眼鏡無しでも結果を出さなきゃ・・・
サイン見えてないだろ
勘だけで捕球できると思っているあたりが
低能だな。
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:57 ID:DYST5yzY
- 悪人面をキープしつつガム噛むことに集中してんだから
そりゃエラーが増えるのも当たり前。
- 369 : :04/06/29 22:58 ID:+KN2uP3P
- 日本の恥
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:59 ID:0fnWDB3V
- チームの全失策数の4分の1がカズオじゃん。どう弁解しようが松井の守備は終わってる。
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:01 ID:9+rIxs6r
- >>366
日本は飛ぶボールなんか使ってないよ。
ボールはデータではほとんど日米は同じ。
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:01 ID:j4fQZVA0
- もはや代打要員
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:03 ID:6gr0ymUv
- ガム美味いですか?
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:04 ID:ZUJVhTLu
- >>370
野手の9分の1がカズオだしなw
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:09 ID:DYST5yzY
- >>355
USA TODAYは?
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:11 ID:n9ZsWFfm
- 野獣−1=野球
>>358 キャスティグ(w
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:12 ID:u+TUOtQ2
- リトル松井ってアメリカ来るまえ、めちゃめちゃ期待されてなかった?
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:14 ID:Hy67gQO5
- さんまが直接本人に聞いた話では
ガムくちゃくちゃは鼻骨を折って以来鼻呼吸ができないからなんだって
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:14 ID:olLwU2pe
- いや、俺でも
ガム噛みながらプレイするためにアメリカ行ったと思うよ。
クチャクチャやりながらバット振り回すのってカッコいい
玉なんて叩けなくてもぜんぜんオケーだし。
てか、日本でもガム噛みながらプレイできただろうがプチ松井よ
それとも、人間関係でガム食いながらプレイできないからアメリカいったんか?(ゲラゲラ
- 380 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:14 ID:j4fQZVA0
- やっぱ
松井、イチロー、野茂
とは 格 が違いますねー。
頭脳もね。
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:14 ID:kD9YcLaB
- . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ガム噛む時は・・・口閉じて噛めよ・・・
見てて恥ずかしいよ・・・
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:14 ID:y2tAHMwR
- こっちが本物だーー
みたいな。
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:15 ID:hR/+sfG+
- 契約上、今シーズンはショートで使うんだよな。(´・ω・`)
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:18 ID:1fEsY1vG
- >>371
では「メジャーは飛ばないボールを使ってる」と言い換えておく
日本人メジャーリーガーのほとんどがそう言ってるんだから間違いない
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:18 ID:knnnUbel
- >>381
口閉じると呼吸できないらしいぞ。
- 386 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:19 ID:DYST5yzY
- この人さ、子供の頃から、
メジャーリーガーはガムを噛みながらプレーするもんだという
思い込みがあったんだろうね。
- 387 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:19 ID:j4fQZVA0
- 新庄みたいに
「かっこよがるために大リーグ来ました」と
あっけらかんの方が良くないか?
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:19 ID:0fnWDB3V
- 送球に関しては、横浜の内川と同等。
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:20 ID:EcHor1AM
- >>384
ラビット以前に使ってたボールよりも飛ばないからなメジャー球は。
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:21 ID:j4fQZVA0
- そういや・・・
テレビでプレー中の映像みると
必ずクチャクチャやっているね。
プレー中の映像みると必ず
喫煙しているゴルフの丸山みたいにね。
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:21 ID:61ShFMRP
- あれをガムだと思っている奴がいるみたいだな
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:22 ID:olLwU2pe
- ぼぅるがとぶとばないのもんだいじゃないだろうが
プロ野球ファンって気持ち悪いんだよ。
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:22 ID:OnpKgcaj
- >>363
プレーにおける頭の使い方自体は野球もベースボールも変わらないだろ。
メジャーの方が頭使ってない選手が多いように見えるのは確かだが。
松井の失策数は守備範囲の広さと無関係ではないと俺も思う。
守備での貢献度が低い影響でエラー数が少ない選手って居るし。
ただ、メジャーで求められる捕球→送球動作が出来てないことも事実だし
そのことが送球難に繋がっているのはありありとわかる。
擁護されるべき面もあることは事実だと思うけど
レイエスを押し退けてる時点で擁護されるようではダメなんだ。
擁護されてる時点ですでに失敗という他無い。
>>371
大きさも重さも変わらないけど似て非なるものだよ。
日本のボールは縫い目が細かく高く重心が安定してる。
スピンが安定するから良く曲がり良く伸びる。
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:22 ID:QVZJ2GW1
- >>377
過剰なくらい期待されてた。
実際過剰だったわけだが。
守備面の、グラウンダーへの対応とスローイングの不安定さが突出して指摘されてるけど、
既出の通り大きいのを狙うあまりに、バッティングも大雑把になってしまった所で移籍したのが一番まずかった。
昨年度の三振数124は日本人トップだし。
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:23 ID:olLwU2pe
- >>391
何だよ
ジジイのくちクチャクチャか?
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:24 ID:NytLWGbE
- ヴァーチャルガムだったのか
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:25 ID:OnpKgcaj
- ガムを噛むのはスポーツ選手には良いんだよ。
緊張感による口腔の渇きを抑制する。
脳への血流を促進し集中力を向上させる。
力を入れるのに大事な歯を保護する。
スポーツ選手用ガムってのも存在する。
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:26 ID:olLwU2pe
- >>397
昔。
たまに楊枝みたいな長い棒くわえてる人いたじゃないですか?
あれって、何?
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:27 ID:2/dsrzIi
- さっさと鼻を治せよ
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:28 ID:j4fQZVA0
- だーかーらー
低能の稼には、
大リーグ選手=いつもガムを噛んでいる
漏れも という低能低能また低能。
テレビでしゃべらせるなよ。馬鹿丸出しでいらいらする
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:28 ID:olLwU2pe
- ガム噛まんともふつうに口半開きにしてればOKだろうが
てか、馬鹿っぽく観られるのが嫌なのか?
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:32 ID:1fEsY1vG
- >>400
お前はサッカーの久保竜彦を見た事があるか?
リアルな馬鹿を見たらカズオなんて物凄く賢く見えるぞ
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:32 ID:bXUHdE1f
- ピアザの下手な守備のせいで稼頭央のエラーが増えている、と言う人がいるが
実はピアザ絡みのエラーは3個しかない。誰がファーストでもエラーしとる。
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:33 ID:567bhANT
- >>400
野球も出来ないデブオタが何言ってんだか( ´,_ゝ`)プッ
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:36 ID:olLwU2pe
- どっちの松井も馬鹿っぽいんだが
カズオの方が全然頭悪く見えるのはなんでだろうか?
折れ的には、イチローとかも十分馬鹿の範疇というか
典型的な馬鹿電波を発してる人種に思えるんだけど。
社会人の世界とスポーツマンの世界じゃちがうのかね
- 406 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:37 ID:OEVYHPJk
- >>402
久保はいいんだよ。
あの天然馬鹿っぷりがFWとしていいほうに作用してるから。
なんも考えずに野生の勘だけで突っ込む馬鹿FWは日本サッカーには貴重な人材。
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:38 ID:KnBI76zb
- >>182
亀レススマソ
フジテレビではなく関西テレビだった
- 408 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:39 ID:D3LPr2z4
- ニューヨーク・ポストって日本でいえば町内新聞レベルだから
たいした問題じゃねーんだよ。 んなもん本人にしたら無視だよ、虫
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:40 ID:9vc0+B99
- しかしここまでむごいとは・・・
- 410 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:41 ID:olLwU2pe
- おれもスポーツやってたが
野生の感と脳みそ両方必要だぞ?
プロなんかになったらデータを集めて云々なんて当然の事だろうな
そう思ってゲンナリした記憶がある。
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:45 ID:y2tAHMwR
- 2塁に追いやられたレイエスの立場は?
- 412 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:46 ID:RbF089vv
- >>408
ニューヨークではタイムズとポストが二大新聞なわけだが
- 413 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:48 ID:eXVPJcx4
- つーかなんで松井はわざわざメッツなんかにはいったのかなぁ。
豚乗りですらドタキャンしたのに。
新庄やピアザの例を挙げるまでもなくメッツってバブルの頃の阪神と同じで
選手を育てることができない。いい選手をとってきては壊す。これを
繰り返してる球団なんだけどな。
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:50 ID:j4fQZVA0
- 低能で凡プレー
金を取る価値あんのか
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:53 ID:+aEWy1nM
- >>412
そりゃそうだよな、よく耳にするもんな。 ・・教えてくれてありがとう
- 416 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 00:02 ID:I17V/6sa
- とくだねの小倉は最近何か言ってた?
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 00:09 ID:bB2Hl/wX
- 2軍いけよ
ガム食ってる場合じゃねえだろ
- 418 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 00:10 ID:Y/HfYVct
- >417
3Aとかだろ
- 419 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 00:15 ID:DqpqI/Fb
- まぁ、しばらく引っ込んでろ。
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 00:18 ID:2K1DXnCv
- >>413
ダメッツ補強には今までは同情してたけど
この件を見る限り球団フロントに問題があるように思えてくるな。
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 00:22 ID:a1H/HPVZ
- >>420
ずっとゴタゴタしてるよね、メッツ。
バレンタインも追い出したし。
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 00:23 ID:FGtas7r7
- >>416
あのハゲは都合が悪くなると何も言わなくなる
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 00:33 ID:ZUJcEsDn
- 海苔のアドバイスが必要なんだよ、和男ちゃんにはさ
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 00:42 ID:/P4hWWSO
- おめーらよぉ、ファーストが悪りーだの、監督が悪りーだの、フロントが悪りーだの
ウダウダ言ってんじゃねぇよ。一番悪りーのは、エラーしまくりー、ろくに打てない
クセにカッコ良く見られたくてしょうがないカズヲだろーがよ。誰かカズヲのメアド
知ってたらこのスレのアドレス教えたれや。英語の新聞も読めず、周りにはヨイショ
しまくりのアホ記者しかいないだろうから、現実がわからないんだろう。
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 00:51 ID:6BHnKr6I
- メジャーのスカウトは素人なのかな?
いや、そんなことはない。プロが判断したことだからカズオはショートでもいける!”
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 00:52 ID:mo4r5VCS
- 守備を重視したショートが欲しかったんだったら、ヤクルトの宮本の方がいいんじゃねえ?
メッツのダメスカウトさん。
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 00:53 ID:X6bvFp6Z
- しかしメッツはなんでこんなカス選手を何億も出して獲得してんだ?
馬鹿なのか?
- 428 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 00:56 ID:tTkVu0cn
- 広島のシーツが3Aとメジャーのボーダーレベル。
メジャーのショートには確かな打撃力も必要なんだろう。
それでもいまんとこシーツ以下だな>カズオがんばれ
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:00 ID:BG2bZwdp
- つーカズオってメジャー移籍前は複数球団から引く手数多の状態だったのに
結局最後はメッツしかとってくれなかったんだろ?
そのときの移籍動向も関係あるけどメッツの勇み足だったってのが正しいんじゃないか
- 430 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:04 ID:m9H0NZjc
- >>429
>メジャー移籍前は複数球団から引く手数多の状態だったのに
残念ながらそれを確認すべきスベは、我々は持ち合わせていないのだな。
あくまでも日本マスコミ経由の情報なので実際の評価がどれほどの物だったかは・・・。
- 431 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:06 ID:n4D+JYGU
- >>424
田口に田口スレのURLをメールで送り続けたやつのおかげで田口は2ちゃんねらーになった
- 432 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:07 ID:6BHnKr6I
- メッツしか本気でカズヲを獲得しようとしてないのに三年2千万ドルは法外だ
って記事があったけど…
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:13 ID:O+rK4FIJ
- 送球が悪すぎる。 なんで?
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:15 ID:Nwdk2M3J
- 環境の変化が大きいからなれるまで大変だろな。
俺もオートマしか乗らなくなって何年も経つが、今でも時々
クラッチ踏もうとして左足が動く事ある。
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:19 ID:fDFaCQ7P
- おまえら気が早すぎるよ。まだシーズンの半分も消化してないんだぞ。
後半大確変起こす可能性だってあるんだからもっと気長にまてや
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:22 ID:q7DGaq3K
- 俺らはそりゃ待てるけど、現地がそろそろ限界っぽい。
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:22 ID:sh9CcuRY
- >>435
バッティングはそれでいいと思うけど
守備はなぁ・・・
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:25 ID:1iEXHinS
- そういえば、俺もマニュアルからオートマに乗り換えた時に、左足が余るのを勿体無く思い、
左足をブレーキに右足をアクセルに乗せて運転して死にそうになったな。
- 439 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:35 ID:QrA3Ygwl
- >>428
おーい!、シーツは守備方法を他の内野に教えてるぞ。
それでシーツ先生というニックネームが付いてるんだから。
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:39 ID:uhW3tKlp
- >メジャーでショートを守るのは日本でショートを守るのとは、
>わけが違うと納得のいかない起用法に怒りを爆発させた。
カスヲが日本一のショートだと思われるのは禿しく不快
- 441 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:40 ID:8wmCQ0ks
- いまだに松井嫁だとおもってしまう。
- 442 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:40 ID:eaQm8vGr
- いかにゴールデングラブ賞がミーハーな記者の人気票だったか分かるな。
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:42 ID:udKbugZL
- まあ、仕方ないよな
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:07 ID:YTu8tTA8
- >>435
お前みたいな世間知らずの意見にはウンザリだ
- 445 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:07 ID:5XoFqyOX
- アメリカや中南米の大半の国では、ショートがいちばん
かっこいいポジションだからね。
(例外はプエルトリコで、あそこはキャッチャーがいちばん)
日本では「4番ピッチャー」がステータスだけど、向こうでは
「3番ショート」がステータスなんだよ。
プロ入り前にショート専門で、プロに入ってセカンドやサード
場合によっては外野に回されるやつがたくさんいるんだよ。
いわば「ショート」ってのは「聖域」だからねえ。
ガムオもつらいと思うよ。
- 446 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:10 ID:3C8PRC5h
- よく知らないんだが、松井って日本でもこんなに守備下手だった?
ひどすぎるんだが。
- 447 :::04/06/30 02:11 ID:3UqlWrpM
- 頭の程度
イチロー>松井秀>>>>松井カズ>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野茂
ほんと、先天的な球威のおかげでこれまで続けてこれただけで、
力まかせに投げるしか脳がないバカ
オマエが投げると野手もストレス溜まってやる気なくすんだよ!ボケ
=野茂
- 448 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:11 ID:/0zxNQHP
- しかしここまで通用しねえとは驚きだな
肝心の守備が最悪だし
すくえねえ
- 449 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:29 ID:cHemhw24
- マーケティングっていうけどそんなにメッツに日本の金が流れてるのか?
野茂の頃ならまだしも今はそんなに驚かない気がする
- 450 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:29 ID:2NAmKOrN
- >>439
なんでシーツは日本にいるんだ?
本国ではあのクラスの遊撃手はゴロゴロいるのか?
- 451 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:31 ID:X1B3fQmr
- >>405
俺にはお前のほうが馬鹿に見えるとか言ってみる
- 452 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:33 ID:RTSwpAhk
- 一男って守備へたくそなほう?
- 453 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:36 ID:uhW3tKlp
- チョーへた
日本の時から30近くエラーしてる 云わばザル
- 454 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:39 ID:tTkVu0cn
- >>450
やっぱバッティングが非力の部類なんだろうな。
守備も実は鉄壁でもないし。
- 455 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:39 ID:r9x3+KHl
- メッツいくこと決まった時はゴジファンの俺も初めはきついが頑張れよ!って思ったけど
あのメッツのアジア担当スカウトの話し聞いて応援するきなくなった。
マジあいつクソ野郎!
- 456 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:40 ID:RbpezpyV
- 守備よりも個人的には打つ方が心配だな。三振多いからって当てに行過ぎてないか?
思い切りが萎んだらHRうんぬん以前の問題なんだが・・・・・
- 457 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:41 ID:mDoiQ7zI
- >>453
西武時代は球際に弱い印象だったな。送球は普通に悪い。
守備範囲も足の速さほど広くない。
何もかもが紙一重で微妙に不器用だった。
- 458 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:42 ID:j9n/cfvE
- >>453
数字しか見えない馬鹿だな
普通じゃ追いつけない打球に追いついてるんだから
エラー差し引いても少しうまい
日本じゃな
- 459 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:43 ID:igYeUOV6
- 松井、守備上手いイメージあったんだが違うのか
- 460 :冥土で逝く:04/06/30 02:43 ID:6BltkHfv
- レイエスをショートに戻せば万事解決で
- 461 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:43 ID:QrA3Ygwl
- >>450
まあ、広島って最近はイメージよりも随分守備力がいい加減だったからな。
その分を差し引いても上手い方だろ。でも、ゴロゴロしてるかどうかはわからん。
バッティングのパワーは明らかに前田に劣ってるから、守備だけ良くてもダメなのだろう。
ところで、シーツが絶対取っても間に合わないよ!ってのを逆シングルで
ムリヤリ取ってアウトにしてたのは、メジャー(実際は3Aに限りなく近いメジャー)は違うなぁ〜と思ったら、
カヅオはおもいっきりそこで叩かれてるので、なるほどと思ったことがある。
正面で取れてもわざと逆シングルで盗ると、わざかに速く投げられるのだそうだ。
自分で、ギャクシングルで球を取って投げるマネをした後、
正面で取ってから投げるマネをしてみると納得行く話だ。
逆シングルはより投げやすい形になっている。
- 462 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:44 ID:SjQRaDPf
- 鼻で息が出来ないってまずくないのか?
治らないものなの?
- 463 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:51 ID:jdDSgzhT
- カスドモ野球スレ鹿レスできねーんだろ
- 464 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:53 ID:nRj2UBbM
- そんなに鳥谷のこと酷く言うなよ!
- 465 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:53 ID:wZY7WMcm
- >>182
遅レスだが、松坂(まつざか)の場合は後輩の松坂(まつさか)健太が
先輩の松坂大輔に遠慮して入団の時に
まつざかの表記は松坂のままでお願いします
ということで契約したから間違ってるのはフジテレビの方だ。
- 466 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:53 ID:2JSiS9oS
- セカンドでもエラー連発だと思うけどね
外野にコンバートするのがチームにとっても本人にとっても良いと思う
足と肩はあるわけだし
後、ガム噛んでるから余計に叩かれてると思う
品がないし舐めてるとしか思えない
- 467 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:54 ID:v8J3UUYi
- 日本ではあまり言われなかったのは、カブレラがうまかったのか?
単に、人工芝だったから?
- 468 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:57 ID:wZY7WMcm
- >>467
カブレラはサイン見落としたり変なポカたまにするけど
1塁手としてはかなりうまい。
しかも、練習中は変な送球する選手の球は捕らないという
結構厳しい姿勢。
- 469 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:58 ID:SjQRaDPf
- >>466
鼻で息が出来ないのになんでガム噛んでるんだろうね?
- 470 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:02 ID:eaQm8vGr
- >>446
人工芝でさえポロポロしてたから下手だったと思うな。
肩と瞬発力は良いけどグラブ捌きは巧くない。
彼がGG獲るよりは、小坂は勿論のこと鷹の鳥越やら公の金子の方がふさわしかったと思う。
松井の守備はたまに凄かったけど、常に巧くはなかったな。
- 471 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:11 ID:RTSwpAhk
- そういや鳥谷ってどこいった
- 472 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:11 ID:Ih/rOvIt
- >>469
ガムを噛むことがメジャーリーガーになった証だと思ってるから。
- 473 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:13 ID:Qw4EHy1H
- >>469
答えにならないけど、俺も以前鼻の骨を折ってその時の応急処置が良くなかったから
片側の鼻の穴が詰まり気味だ。
見た目は何ともないし日常生活では殆ど困らないけど、きつめの運動したり風邪引い
たりすると、鼻折る前に比べると一寸辛くなった。
だからそれを補うためにガムを噛むのは何となく理解出来る。
でも、あの噛み方はモグモグゴンボのヒロミの食い方と肩を並べる位、汚く見える
よな・・・・・。
- 474 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:15 ID:vLLiSxl9
- これに懲りて将来日本人の遊撃手は2度と取らないだろな〜。
- 475 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:15 ID:j9n/cfvE
- >>469
唾液分泌のためじゃないのか?
口渇くだろ
- 476 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:17 ID:guePDaKL
- 遊撃手ってどこのへんのポジション
レフトとライト?
- 477 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:17 ID:MkqhJUGR
- 奈良原におせーてもらえ、俺が見た中で奴より上手いショートはいない
- 478 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:21 ID:wO1d6qIs
- 宇野に教えてもらえ。
- 479 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:21 ID:mo4r5VCS
- >>1
スレたて、乙。
- 480 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:22 ID:mSbB8LVX
- むしろ今期でクビになりそうな大ちゃんを個人コーチに・・
- 481 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:29 ID:cfYVfViT
- 可哀想だが、これが実力か。
最終的に帳尻でも、.270 10本 くらいは打ってくれよな。
- 482 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:29 ID:jKRFSA5Q
- ガムを噛むのは向こうでは普通だがなぜここまで叩かれるのだ
- 483 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:30 ID:cfYVfViT
- あと盗塁くらいはもっと増やせよぉ〜!
- 484 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:32 ID:2JSiS9oS
- >>482
日本では普通じゃない
噛み方が下品でムカつくんだよ
イチローもにしこりも噛んでないし
田口も
新庄はベンチにいる時ひまわりの種食べてたけど
- 485 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:33 ID:92dtN74D
- ダメッツ。
- 486 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:35 ID:n6v42DX/
- 新庄はリスか?
- 487 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:43 ID:eaQm8vGr
- >>474
内野手全般NGかもね。
とりあえず、奈良サン、小坂、宮本くらいのレベルであろうと人工芝での守備はアテにならないし。
- 488 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:50 ID:AMX8ZSiy
- もともと送球ミスが多いんだから捕球の上手い一塁手がいるチームにすべきだった。
メッツを選んだ理由に家族がどうのこうの言ってたが一番お金が良かったんだろうな。
- 489 :名無し:04/06/30 03:52 ID:gyFkyLu0
- まーその内二割七分くらいにはなるっしょ
- 490 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:55 ID:TLAM2sVd
- 487・・・東出は???
- 491 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 04:00 ID:mo4r5VCS
- 人工芝とラビットボールが、日本プロ野球の技術力を下げている元凶だと思う。
- 492 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 04:01 ID:5BYcIxJ0
- ラビットは投手力を強化しているかもしれん
- 493 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 04:02 ID:LaAM6ba3
- 確信を突いてるな、打球が違うとか慣れてないとかいう言い訳が効く時期はとっくに過ぎたし
- 494 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 04:17 ID:LaAM6ba3
- レイエスはかなり苛立ってるだろうな、「あんな打球も捕れねえのか?あのイエローモンキーは」とか
- 495 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 04:22 ID:csz7m1sz
- 囲い込みで築き上げた黄金時代。シリーズで巨人にストレート負け。
メジャーに送ったカスヲは役たたず。
西武イラネー。wwww
- 496 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 04:31 ID:z2PvD9Ds
- 鼻で息できないのは鼻中隔湾曲症なんじゃないの
鼻骨は衝撃で変形しやすいし生まれつき曲がったり肥大してる人が
多いから珍しく無いんだが
2〜3週入院して手術(切開してバキバキ折る)すれば劇的に良くなるから
さっさとやればいいのに、費用も一般人だって十分に払える程度なんだし
もしかしてガムオ・・・手術怖い?
- 497 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 04:44 ID:xild98pJ
- ガムが好きなだけだろ
- 498 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 05:49 ID:JxZAq7Lk
- http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200406/mt2004063001.html
おいおい、この状態でオールスターになんか出場したら恥ずかしいだろ・・・。
- 499 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 06:17 ID:ZiB9UpWi
- ヤンキース戦での失策を見たけど、普通のゴロをとって普通に一塁に投げて、
1塁手をはずす。これではだめだわな。
バウンドのイレギュラーとか、ヒット性の打たりを捕球して、
無理して1塁に送球してエラーとかなら仕方がないが、
かれは、普通にエラーしている。
打率も2割5分ではいただけない。
盗塁も多くないし。
何も高い金を出して彼を採る必要はなかったなあ。
コレなら新庄の方が上だったな、彼の守備は大リーグでもトップクラスで
売りだったからなあ。
- 500 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 06:21 ID:a1d3Df2S
- >>477
奈良原って凄いみたいだね。
実際守備しか出来ないのに、生き残って来たし。
惜しむらくは、テレビでしか見たこと無い素人にはその凄さが
わからないことorz
- 501 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 06:23 ID:GYQc5XYi
- メッツは今から3000万出して川相とれよ
- 502 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 06:32 ID:cnNINQvZ
- メジャーで一番下手なSSってある意味すごいぞカズオ
- 503 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 10:22 ID:cAKuPMlb
- ちゃらちゃら茶髪にしたり、クチャクチャガム噛んだり、落ち着きっていうか、品ねぇんだよ。
- 504 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 10:25 ID:OuLF9aI4
- 頭悪いからしょうがねーなー
- 505 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:10 ID:FBoBElJW
- マルチage
- 506 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:14 ID:JWGqcNSc
- とにかく GUMかむの止めろ
エラーリーグ1 って ばかじゃねーの
- 507 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:15 ID:f00hBTSn
- 守備でたたかれるジャポネーゼって中村俊輔以来じゃないか?
- 508 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:16 ID:jfqH1TRQ
- 日本人の大量組織票ってどっかの国みたいでかっこ悪いからやめろ。
- 509 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:33 ID:AtZ6jZ4p
- しゅっとしてる足もはやくてスマートな感じなのに
ちかくでみると顔でけー
- 510 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:00 ID:aoM+X7jt
- パワーのないソリアーノ とは言い得て妙だ
- 511 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:07 ID:ga+apEVc
- なんであっちに行ったら急にエラーが増えちゃったんですかね??
- 512 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:52 ID:Uftos7I8
- 確かに最悪の決断
- 513 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:54 ID:5XoFqyOX
- >>482
> ガムを噛むのは向こうでは普通だがなぜここまで叩かれるのだ
いや、実際は、そんなに噛んでないよ。
たとえばシアトルマリナーズで、常にガムを噛んでるのは
エドガーとカブレラのふたりくらいだ。
- 514 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:55 ID:Gc1M9kN0
- 単純に昨年の怪我の影響や視力低下で急激に衰えたんじゃないか?
ベイの鈴木タコノリさんみたいに凄い勢いで。
- 515 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:09 ID:zTjZurMM
- 今に守備につくの怖くなるんじゃないか?
あまり苛めるなよ
- 516 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:26 ID:eaQm8vGr
- >>511
単に人工芝でごまかせていたところが、天然芝になってメッキが剥がれただけでしょ。
パファンで松井が巧いと思ってるのは、よっぽど守備を見てないイメージ先行の人達だけだろ。
他のショートと比べても肩くらいしか抜きん出たものがないし。
- 517 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:35 ID:pKOa5TwW
- メガネかけるかけない言ってたけど、目が悪いからエラーするのか?
- 518 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:37 ID:nPYHmBUl
- 16個って異常。
- 519 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:41 ID:OuLF9aI4
- >517
球がみえないだけじゃ無く、ベンチからや
野手間、その他のサインも見えないからだろ
- 520 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:48 ID:6NOKlyFm
- 目が不自由なのに頑張ってる方だ
- 521 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:56 ID:XSUrHx2J
- やはりヤンキースの井口狙いのほうが正しいのか?
- 522 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:01 ID:vMVXvoee
- 英語は覚える暇はありませんってどうどうと発言してたけど
これはどうなんだろうか
チームに溶け込む努力とかはしてるのかな
- 523 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 17:34 ID:GxQqc0dK
- 日本のゴールデングラブは守備の上手い選手に贈られるわけじゃないからねぇ。
>521
ヤンキースが井口狙ってるなんて初耳だわ。
井口も結構ボールの扱いが雑だから大変だろうなー。
- 524 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:12 ID:fcaVzEAA
- ここ10年でメジャー史上最も下手な内野手。
- 525 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:17 ID:qqUnTl8r
- ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:|
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ ガムよりおいしいカレーを食べて・・
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゛ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
- 526 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:26 ID:L05b0ULv
- 松井稼は小心者のチキンなんだよ
だからああやってガムを噛んで気持ちをリラックスさせようとしたりしてるんだな
はっきりいってあのガムクチャクチャはキショイから止めろ!!!
氏ね!!!
- 527 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:38 ID:ee/9absy
- ほれ、人の振り見て我が振りなおせ 日本にゃ言いことわざがあるじゃねぇか。
マスコミども、よう見んかい。
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.chosun.com/w21data/html/news/200406/200406300142.html
- 528 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:15 ID:RTSwpAhk
- 奈良原ってそんなに上手かったのか・・・
どこの選手だか忘れちったよ
- 529 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:35 ID:L05b0ULv
-
パワプロの松井の守備の評価って何か知ってる人いる?
- 530 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:37 ID:SYoKh7SE
- >>528
たしかダイエーだったような希ガス
>>529
カスオはA イチローはSだったと思う
- 531 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:39 ID:rpo9YcvW
- 奈良原は西武−日ハムじゃねーのか?
守備は上手いけど打撃が・・・って人だったね。
- 532 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:40 ID:ebm8ocEs
- 529> 確か走、肩、守備がBABだったよな。
- 533 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:43 ID:fcaVzEAA
- 土のグラウンドを甘く見すぎたんじゃないかな。
構えからして、守備位置、最初の足の出し方も全然違うと
職人仁志は語ってる。
- 534 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:43 ID:L05b0ULv
- >>532
肩がAなの?あれで?ショートバウンドじゃん
- 535 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:04 ID:a1H/HPVZ
- >>534
肩が弱いからショートバウンドではなくて、コントロールが悪い
からなのかも。
- 536 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:28 ID:RN8bDrmX
- まったく、ガムオに投票してるヤシってどーゆーヤシラなの?
- 537 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:34 ID:xAyFY5mP
- >>536
カズオをオカズにしている人たちかと…
- 538 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:34 ID:sTAzw2V3
- ガムオに投票って去年の川崎祭りを思い出すよ。
明かに嫌がらせじゃねえ?
ガムオはバカそうだからオールスターに出たいって思ってるかも
しれないがなー。
- 539 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:41 ID:H7Ut5txR
- 松井稼は川崎と違って開幕直後は活躍したからな。
一緒にして欲しくないな。
- 540 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:42 ID:RfsJz+ZM
- にしこりのHRとカズオのEどっちが最終的に勝つかな
- 541 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:50 ID:RN8bDrmX
- >>540
そういえば大接戦だなw
- 542 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:56 ID:0q95Iskv
- ガム噛むのはかまわんんがありゃ下品すぎだ
まわりに注意できる香具師はいないのか?
- 543 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:02 ID:K3Iv5/oO
- 中日川合、巨人二岡、松井嫁だと誰が一番うまい?
- 544 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:13 ID:1gwoCLvy
- 川相さんに3000点
2岡うんこ
- 545 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:14 ID:FLvHp0Uu
- 今の川相なら、
松井嫁>>二岡≒kawaii
全盛期なら、
kawaii>>越えられない壁>>松井嫁>>二岡
- 546 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:26 ID:5eisWRyf
- >>532
AACじゃなかったっけ。
松井は遠投させたら物凄いんだけどなぁ。
遠投コンテストみたいので、地方球場でホームプレート付近から投げたら
センターバックスクリーンを越えてその向こうにある室内練習場の屋根にブチ当てたのは有名な話だよね。
- 547 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:30 ID:+0hWfX07
- >>543
全盛期の川相>>>五体満足のニ岡>>>>>>>今の川相>>>>>今の二岡=今の稼頭央
- 548 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:43 ID:KWyWx6a6
- 松井秀喜最高。
カズヲ?氏ね!!!
- 549 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:46 ID:K3Iv5/oO
- >>545
え? ニオカの方が嫁よりうまくないか?
- 550 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 00:48 ID:Q6CuA58i
- >>542
だから鼻で息できないからああなる
- 551 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:14 ID:iRU0teBF
- 大橋譲
- 552 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:59 ID:WFWwTnLz
- ガムって集中力高める以外に歯の噛みあわせをよくしするんだろ?
- 553 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 02:06 ID:2gy8vMp9
- カズオのオールスター出場は駄目だろ。16個もエラーしちゃ
高津と大塚は活躍してるから良いだろうけど
- 554 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 02:22 ID:36M5O0ab
- 飴でも舐めながら、口呼吸すればいいと思う。
何も大口開けて、ガムを噛まなくても・・・。
- 555 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 02:29 ID:+lqwQDKF
- 噂によれば日本票はまだ加算されていないそうじゃないか。
これは和夫選ばれちゃうぞー。怖いぞー。
- 556 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 02:37 ID:WFWwTnLz
- >>555
いや今回とりあえず入ったみたいだよ
来週さらに入るらしい
イチローと松井それぞれいきなり50万近くあがってるしな
- 557 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 02:48 ID:XWOrev2h
- オールスターの日本票イラネ
活躍したらちゃんと選ばれるんだからイラネ
- 558 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 02:52 ID:039wXglf
- ソリアーノ .297 45打点 12本塁打 8盗塁
松井稼頭央 .254 25打点 5本塁打 11盗塁
松井ゴジラ .279 49打点 15本塁打 0盗塁
- 559 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 02:54 ID:XWOrev2h
- ソリアーノ、意外と普通の成績だな
- 560 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 04:18 ID:PolB9XVY
- パワプロでも能力は高いがエラー率もやたら高かったな
- 561 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 04:46 ID:W+YGJlTy
- 松井なんて女房含めて、谷にすら勝てないだろ。
- 562 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 04:49 ID:s6Y8IT4S
- エラーマン松井
ミラーマンたしろ
- 563 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 04:50 ID:UCGFx3qg
- >>561
何の才能もなく誰からも認められたことないお前が言うことかよ
もういいから寝ろ 親を泣かすなよ
- 564 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 05:03 ID:XWOrev2h
- ミラーマンは植草じゃないのか
- 565 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 07:26 ID:IbtmF6xr
- カズヲのやらかし体質は西武ファンならみんな知ってたこと。
その程度のことをスカウティングできないメッツに問題がある。
- 566 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 09:15 ID:2o6jHGGP
- カジュオ(・∀・)ガンガレ
- 567 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:53 ID:Scw+5mb6
- カズオって大物のオーラが無いんだよな
日本人メジャーリーガーの流行の波に自分も便乗させてもらいましたって感じだけで
ゴジラやイチロー野茂とは器が違うってかんじ
ガムをクチャクチャ噛んでるのも精神をリラックスさせるための療法だろ
それがますますチキン振りを見せ付ける感じでダサい
第2の田口決定だな
- 568 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 10:56 ID:IHM6tVBJ
- 珍庄おたうぜえ
- 569 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 13:19 ID:ZqFIoRn6
- 松井稼の獲得は失敗だった?=米紙
ニューヨーク地元紙『ニューズ・デイ』は6月30日(日本時間1日)、今シーズン、鳴り物入りで
メッツに入団した松井稼頭央内野手が、現在のところ周囲の期待を大きく裏切っていて、
松井稼獲得は失敗だったかもしれないと実力を疑問視する見解を示した。
同記事は、松井稼は過去にメッツに在籍して期待外れに終わった、ロジャー・セデーニョ選手の
二の舞を踏んでおり、メッツファンの松井稼に対するブーイングはセデーニョへのそれを思い出
させるとしている。セデーニョは昨シーズンまでメッツに在籍し、一番打者として期待されながらも
結果を出すことができずにシーズンオフに放出された。
また同記事は、スポーツ専門局『ESPN』のコメンテーターの、「メッツで誰をクビにするかと聞かれれば、
松井稼と答えるだろう。はっきり言って、メッツの松井稼獲得は失敗だった」というコメントを紹介しながら、
現時点での松井稼へ厳しい評価を下した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20040701-00000015-spnavi-spo.html
Trump dumps Kaz
http://www.newsday.com/sports/baseball/mets/ny-sbmnote303874449jun30,0,4454244.story?coll=ny-mets-print
- 570 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 13:53 ID:445k3A2f
- HRも打てるイチローじゃなかったのか?
- 571 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 14:21 ID:VK3G8FJp
- >>555
NHKの組織票怖いよーーーーー
- 572 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 17:09 ID:BK+v4OnY
- 疫病神カズオを推薦したスカウトマンは肩身が狭いことだろうて
- 573 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 17:40 ID:ZfRpO9s2
- >>547
確かに全盛期の川相はマジですごかったね。
足も大して速い方ではないのに、守備範囲広かったし。
- 574 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 17:45 ID:K6sxrmv/
- カズオ争奪戦で他のチームが理由をつけて次々降りていったとき、
メッツも何かおかしいぞと思わないといけなかった
- 575 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 18:26 ID:dZ2xLAer
- ところでレイエスが1割切りそうな勢いなんですが
- 576 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 18:38 ID:QQDQbwQf
- 守備が影響してるんだね
- 577 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 18:51 ID:3c+3kbMx
- アメリカの不動産王がカズオを辞めさせたいらしいぞ
- 578 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 19:23 ID:otyIMboN
- >>577
あらら・・・
アメリカの汚ヅラさんには嫌われちゃったのね・・・
- 579 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 19:27 ID:RjoXK0FJ
- >>573
全盛期は足も速かったぞ。
- 580 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 19:29 ID:tPgGuT6+
- 今、恐ろしいことに気付いたんだが・・・
たぐっちゃんの方がカズオよりも打率が上・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 581 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 19:39 ID:O+uxj9/l
- まぁ、いいじゃん活躍しなくたって。どーせ在日なんだし。
- 582 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 19:42 ID:PNUpfOiB
- 松居一代
- 583 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 19:51 ID:252Trlrp
- >>572
過去には小宮山、吉井など使えない投手も推薦した
メッツのアジア担当スカウトだろ。難しい漢字の名前の奴。
新庄は、MLBの最低年俸で入団したから、あの成績でも成功だけどな。
ガム央は、8億円だぞ。
- 584 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 20:14 ID:KDlPVCW7
- >>580
カズオ.251
グラビン.250
- 585 : :04/07/01 20:18 ID:/p4Cz/p1
- グラビンはシェアなバッティングするいい打者だよね。カズオ抜くんじゃない?
でも投手
- 586 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 20:27 ID:252Trlrp
- 三振ばっかで使えない稼頭央やキャメロンを獲るお金があるなら、
ヤンキースのアレックス・ロドリゲスが獲得できたろうに・・・
守備も、打撃も、ガム央のさらに上を行くんだし、彼はNY出身だから、
客も呼べる。
- 587 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 20:48 ID:phcUI+av
- そこで藤田平ですよ
- 588 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 20:56 ID:uRNsjpJi
- 日本では
リードオフマン = 守備の名手
って根拠の無い迷信が蔓延してるわけで
援護ボークで盗塁王やトリプルスリーとか騒いでる時点で
アジア担当も何かがおかしいと気付けよ。
- 589 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 21:05 ID:p7ic4j9R
- >573
川相が凄かった? とすると君から観て奈良原や小坂はどういう評価になるわけ?
- 590 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:08 ID:KWyWx6a6
- 秀喜とは格が違いすぎる。
安易にW松井なんて呼ばないでほしい。
- 591 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:14 ID:oY/PE5VQ
-
( ´,〜`) クチャクチャ
- 592 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:30 ID:bjsNOR2o
- ショートをレイエスにしてセカンドを辻にすれば良い。
- 593 :名無しさん@恐縮です :04/07/01 22:32 ID:jpw/1Vgw
- 日米野球で日本にきたメジャーリーガーたちは
目にとまった日本人プレーヤーは誰か問われると
稼頭央の名前を一番にあげていたのも事実なんだよなあ。
松井と言えば、秀喜じゃなく稼頭央のほうだったんだよ。
- 594 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:34 ID:GzBue5l3
- おそらくチームとうまくいってないのではないでしょうか?
- 595 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 04:23 ID:firUotep
- 普通に、メッツの引きが弱いだけだ。
- 596 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:37 ID:5iJUSkuL
- サブウエイシリーズ見る限りではまるで対応しきれてないタマがかなり
あるな。積極性でもって、2割5分をなんとか維持してる感じ。(まあ、
2割5分って維持っていう数字じゃないけど。)ストライクゾーンでも
苦しんでいるな。来年クビにならなかったら、セカンドでもやむを得ない
ね。
- 597 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:41 ID:5iJUSkuL
- まだ川相とか言ってるアホがおるな。想像するに、川相はスリーエー
で打率0割6分、本塁打0、機動力不足でアメリカでは守備範囲の狭さ
を言われるだろうね。で、バントだけは「うまい」と。そんな感じの
選手だよね。
- 598 :名無し募集中。。。:04/07/02 06:17 ID:0q1TAQ1Y
- >>586
それ無理。松井とキャメロン2人づつ取れる金があってもまだ足りないw
- 599 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:13 ID:jr75ZzZt
- >>594
ボコボコにされてます。しかも、監督が煽ってます。
- 600 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:37 ID:Hu0Waf2n
- やっぱり大リーグは、三拍子そろわなければダメなのか、守備がよかっても、打てなければダメ、カズはそこそこ打っていると思うけど、厳しいな大リーグはすぐに結果を求めてくるから、高い年棒もらっているからそれも当然か
- 601 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:39 ID:OOrOoZqQ
- 浮上する気配が全く無いな
- 602 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:42 ID:JrDYuKE7
- 今日のジーターはすごかった。
- 603 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:07 ID:d5XbsxAP
- >>600
オジー・スミスは守備だけで高年俸貰ってたよ
- 604 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:27 ID:gDGDH3gt
- どちらかというと、打てるだけより守れるだけの方が需要がある。
- 605 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:27 ID:gDGDH3gt
- もちろんNLの話な。
- 606 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:25 ID:rjOK0kS7
- 松井稼批判に異議を唱える「オズの魔法使い」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/04season/players/kazuo/column/200407/at00001257.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/04season/players/kazuo/column/200407/at00001258.html
「松井稼の守備がヘタだなんて、僕は思わない。芝の違いに
戸惑っているようには見えるけど。だからといって、マイナーで
修行してくるべき、とは思えないな。
今はメジャーの各球場の慣れることが先決なのに、マイナーで
遊ばせておくなんてバカげている。僕はもっともっと松井稼の
プレーを見たい!」
スミスと松井稼は決して似たタイプではない。単純な話、守備力
では圧倒的にスミスが上で、打撃では松井稼が上だ。
「松井の守備ばかりを非難するのはおかしいと思うんだ。マイク・
ピアザが今さらマイナーで一塁守備を練習したって無意味だろう。
メジャーでどんどん起用していかなきゃ。
だいたいここ数年は打撃偏重で、守備に力を入れているチーム
なんて片手で数えるほどしかなかったじゃないか。
そういう風潮のせいで、どんどんヘタになっている野手が大勢いる。
みんなホームランを打って、大金を稼ぐことばかり頭にあるようだ。」
「ましてや“日本に送り返せ”なんて意見は言語道断も甚だしいよ。
それこそ、メッツは大金をドブに捨てるようなものだ。
簡単そうに見えたかもしれないが、僕だってすごく地道な努力を
重ねていたんだよ。ピッチャーもそうかもしれないけど、野手は
自動販売機とは違う。
コインを入れたら、商品がゴロンと出てくるわけじゃない。
時間をかけて育てていかなければならないんだよ」
「松井稼も堂々と胸を張ってオールスターに出てくればいいんだ。
すごくエキサイティングなプレーヤーだからね。僕は絶対にそれが
見たいし、そう思っているファンはたくさんいるはずだよ」
- 607 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:28 ID:HUSZ1SHL
- まぁあれだけの年俸貰えりゃ-
どれだけ批判されても痛くも痒くもねーだろ
- 608 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:37 ID:UF68exnw
- 運動能力自体は日本人の中ではずば抜けていたけど
順応能力は高くないからな
2,3年使えばモノになるだろうけど、その前に解雇かマイナー落ちだな
- 609 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:44 ID:glWLy1dF
- >606
松井にはそんな興味ないけどお爺さんはいい事言うなあ
- 610 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 22:59 ID:Dj7J0iBD
- これからの活躍に期待するべきだよ。
いまはまだ、メジャーに慣れる段階。守備もこれから。
つまり、夏場からが彼の見せ場ってわけ。
終わってみれば、3割30本以上は間違いなく打つね。
わかってない奴が多いからはっきり言
っとくけど、彼のバッティングセンスはイチロー以上だよ。
てくにっく、パワー、守備、どれをとっても超一流の物を持って
るね。
- 611 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:05 ID:hVYHCD7t
- 馬鹿じゃねえの
- 612 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:54 ID:GaBYgIcK
- >>610
首位打者になったことないのに?タイトルは糖類王だけなのに?
超一流なの?エラーも多いのに?
- 613 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:58 ID:L6YPpYEn
- >>612
志村ぁ〜!縦、縦!
- 614 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 23:58 ID:cA+623Qt
- 松井稼はガムの印象を著しく損ねたことに対して謝罪する必要があるな
- 615 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:09 ID:xHLPzLQt
- 日本で歴代最強のショートって誰?
- 616 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:11 ID:haDekFIM
- 守備機会の多さと、
ファーストの無能っぷりをちゃんとわかっての記事だろうか?
それとも、またハゲの人種差別か。
- 617 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:12 ID:ydBEfC2m
- 高田
- 618 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:14 ID:c6KPuMKP
- 在日野球界の★カズオ
- 619 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:14 ID:xO5cgHYy
- 今日はナイスプレー
- 620 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 10:15 ID:P5vzr4g3
- 広岡
- 621 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:55 ID:XaDbJ/Hy
- 1試合2ホーマーかよ
- 622 : :04/07/03 11:58 ID:A7k3AbKG
- 松井秀より先にやってしまったな1試合2本塁打
- 623 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 11:59 ID:p43Oeb23
- そんなに悪くないけど、ただアメリカでショートやるのは
日本と違って超花形運動神経120%のやつらだから、しょぼく見えちゃうだけじゃないの?
日本だと守備職人みたいな感じだけど。
- 624 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:00 ID:XaDbJ/Hy
- イチローも1試合2ホーマーやってたっけ?
- 625 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:02 ID:FUxOL8rk
- 有る。松井秀なかったっけ?
- 626 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:02 ID:HckCrh/R
- >>618
活躍したとたんにこれだよ・・
- 627 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:03 ID:maj6EcXz
- 日本人は一つの地区に固まればみんな成績伸びそう
>>624
やってる
ついでに新庄もやってる
- 628 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:10 ID:j5T9ckzK
- >>606
スミス日本語うまいな。
- 629 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:10 ID:XaDbJ/Hy
- ていうか、ガム噛み杉
- 630 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:13 ID:c6KPuMKP
- 在日でも関係ないよ
俺は松井好きだよ
- 631 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:15 ID:L6aajwIk
- >>629
顎を強くする。
- 632 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:18 ID:PkOxHWXw
- だいたいこいつがゴールデングラブ獲ってたこと自体がおかしすぎる
- 633 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:20 ID:ydBEfC2m
- わけわからんよーになってきた
- 634 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:23 ID:xHLPzLQt
- 日本野球史上一番守備の上手いショートは誰
- 635 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:31 ID:Qji4Zyqd
- ムッシュ吉田に決まってんだろカスが
- 636 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:38 ID:U2NGwBpf
- 超花形運動神経のヤシはアメフトやってますがなにか。
- 637 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:40 ID:w18qq5my
- カメ河埜
- 638 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:42 ID:YpPowYgS
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ \
/ ヽ
/ / \ | この人も巧かったなぁ
, へ ,-', (●) (●) .|
/ ` ,つ U U .|
/ ノ, ヽ、 \___/ |
/ / ヽ \/ ノ
- 639 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 12:56 ID:EM/Wajz+
- 松井は野球やってるだけ
他の選手はBASE BALLやってるから呼吸が合わない
- 640 :名無しさん@恐縮です :04/07/03 13:00 ID:v7p8H9Al
- >>634
宇野
- 641 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 13:34 ID:ph82YiO4
- >>639
pupu
- 642 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 15:01 ID:hjSHRv6B
- まあ、カズオも、メジャーで、ましてやニューヨーク球団でやっていこうって
考えていたわけだから、少しくらい地元マスコミに叩かれても
気にしていないでしょ。それなりの覚悟は持っていたみたいだから。
むしろ、松井秀の方が(今シーズンはチームが強いから大丈夫だと思うけど)
打たれ弱そうだから、叩かれだすと心配かなあ。悩みそう。
ヤンキースの今は無きブーンもボストンとのシリーズでの英雄扱いから、
わずか数週間後のワールドシリーズでは、戦犯でしたからね。
ソリアーノの、シーズン中からポストシーズンへの評価の大暴落もすごかったけど。
- 643 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 16:54 ID:wdXOAyNr
- >>640
ヘディングを伝授しないまま旅立たせたのは失敗だったな。
- 644 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:33 ID:OdQvC6kF
- >>643
おまえ、そうやってバカにしてるけど、マジでうまいんだよ。
- 645 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:40 ID:OdQvC6kF
- >>642
ソリアーノもかわいそうだよな。
ヤンキースみたいな叩くだけで評価しない球団は辞めて、
とっとと他へ行こうと主張したダン野村を切ってまで
ヤンキースに固執したのに、結局トレードされちゃったし(w
- 646 : :04/07/03 18:41 ID:Krr9Am1M
- まあ交換相手がARODだからな
- 647 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:44 ID:OdQvC6kF
- >>646
でも、ダンの言った通りになっちゃった。
- 648 : :04/07/03 18:46 ID:Krr9Am1M
- おかげでヤンキース2Bはいろんな意味で穴。
ウィルソンもカイロもソリアーノ程の選手じゃないしな…
まあソリアーノも守備には?がつく選手だったけど
- 649 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 18:51 ID:OdQvC6kF
- >>648
インタビューで打撃の事を考えてトンネルしちゃった(w
てのが印象悪かったんだろうな。
- 650 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 01:19 ID:cuXef0bX
- 来年、セカンド要員に仁志を取れ。
119 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★