■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】川淵キャプテン「欧州有名監督から売り込みあったがジーコを代える気ない」
- 1 :(;`Д´)φ ★:04/06/29 12:16 ID:???
- 日本サッカー協会の川淵三郎キャプテン(67)が28日、東京・本郷のJFAハウス内にある
日本サッカーミュージアムのイベントに出席。
トークショーで、最近「欧州サッカー界の有名な監督」から、
日本代表の新監督になりたいとの売り込みがあったことを明らかにした。
川淵氏は「世界のトップにいる監督で、日本がW杯予選で悪い試合内容だったことを知っていて売り込んできたんだろう。
しかしジーコ(監督)を代える気持ちは毛頭ない」とキッパリ。
次期日本代表監督の有力候補に挙がる横浜Mの岡田武史監督(47)についても触れ
「次のドイツ(2006年W杯)以降」との前置きで「日本の監督で十分に(日本代表の)チームづくりができると思う」と語った。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040629&a=20040629-00000009-sph-spo
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:16 ID:fNkpzfFp
- 1000
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:17 ID:m/Pt0GK9
- すげー、あっさり3かよ。
へーーー。このスレ人気ないの?
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:17 ID:4+38Qeqp
- さようならワールドカップ。
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:18 ID:hS/d2cdS
- まあ、変えられんわな。
負けてないだけに・・・
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:18 ID:GHC4+VyH
- トラパットーニか・・・
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:18 ID:hS/d2cdS
- たぶんベンゲル
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:18 ID:Vdqkc0xD
- ロマン
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:19 ID:BPIULqCe
- >日本の監督で十分に(日本代表の)チームづくりができると思う」
ふざけんな!!
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:19 ID:kBgR34nS
- ロ
マン
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:19 ID:qUpJZl3c
- さっさとそいつに変えろ
まさかファンハールじゃねぇよなw
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:19 ID:904utfsV
- ソースが放置だしな
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:20 ID:hS/d2cdS
- >>8>>10
え?やっぱその人なの?
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:20 ID:896vtMbU
- 監督変えろや糞川渕
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:20 ID:MmQ4FfhF
- ギリシャの監督なら(・∀・)イイヨ!!
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:20 ID:T2cNxHto
- アドフォカート?
サエス?
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:20 ID:Rl8B5JIm
- ラ○○○
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:20 ID:lYiKxJaz
- >お前はバカか?
何にも知らないヲタクは引き込んでろ
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:21 ID:6JkI8zPr
- リッピだったのかな?
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:21 ID:vSSMKZjq
- 川渕面白すぎw
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:21 ID:qUpJZl3c
- >>15
オットー・レーハーゲルなら諸手を挙げてウェルカムだな
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:21 ID:TSg38vB9
- 監督は日本人にしてほしいよ。
- 23 :萎え:04/06/29 12:22 ID:8R+HMiBf
- >>1
岡田だけは勘弁。
じっくり育成できるクラブならいいが。
代表は無理。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:22 ID:x+UVVRh9
-
ま た 川 淵 か !
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:22 ID:KHs444H2
- ロベルト・バッジォ
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:23 ID:5igchSsu
- フェラー
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:23 ID:MBz1f3ig
- ゴダールとみた
- 28 :萎え:04/06/29 12:23 ID:8R+HMiBf
- >>5
今は調子いいようにみえるが
アジアカップはたぶん優勝できないと思う。
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:24 ID:hS/d2cdS
- ジーコの頭は毛頭ない
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:24 ID:x+UVVRh9
- アリゴ・サッキ
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:24 ID:AbY0AVNL
- 校庭芝生化運動だけしててこの人。
監督人事に関わんないで。
- 32 :ゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :04/06/29 12:24 ID:VZpjj1yz
- さっき
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:25 ID:xLcv5ZIX
- >>7
だったら川渕踏みつけたい
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:25 ID:MLAiCoJn
- 誰もが知ってる外人監督っつったらあれだろ
斉藤和夫
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:25 ID:hS/d2cdS
- >>28
おれもそう思う。
一発だけの戦いならば日本はいい試合できるだろうけど、長期のカップ戦はダメかと思う。
なにも考えてないんじゃ無理だと思うよ
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:25 ID:ppKsUDhf
- リティだな
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:25 ID:sgXbz1Sn
- さっさと変えてくれ。ジーコはあかん。選手を殺す気かよ。
冗談じゃなく死んでからじゃ遅い。
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:25 ID:mjPNyKts
- >>17
https://sv41.bestsystems.net/~dbbqb000/calendar-japan2004th/gazo/364takujyo_rasukaru.jpg
こいつか
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:26 ID:L/+IYw3S
- 川淵氏ね
検討くらいしろよ ヴァカ
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:26 ID:MmQ4FfhF
- チェコ戦勝利とイングランド戦引き分けは欧州でも評価されてるということだな。
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:26 ID:hS/d2cdS
- >>40
されてないよ、そこまでは
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:26 ID:6dQ+II4f
- クーペルだな
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:27 ID:NFJkHTkz
- ナベツネと川渕は日本スポーツ界のガン
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:28 ID:TWha1a0/
- トルシエだよ。だから断ったんだよ。
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:28 ID:BjGYeqmk
- >>43
老害とブチを一緒にするな野球豚
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:28 ID:0Sw2soN/
- ベンゲルな訳ねーだろ
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:28 ID:hS/d2cdS
- しかし、ジーコ+川渕って昔で例えれば頭の悪い大名家みたいだな
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:29 ID:Bf4CMh04
- 名古屋章とみた。
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:29 ID:904utfsV
- ベンガルだな
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:29 ID:hS/d2cdS
- >>45
大して変わらん。ナベツネは貢献も被害も同じくらいしてる。
川渕もそうだろ。スケールが小さいだけで
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:29 ID:BPIULqCe
- 川渕うぜぇ
選手起用にも口出しやがって
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:30 ID:uLj+MUai
- 岡ちゃんは勘弁
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:31 ID:MmQ4FfhF
- >>41
極東日本に世界のトップにいる監督が売り込んでくるなんて評価されてるからだろ。
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:31 ID:BjGYeqmk
- 野球豚は川淵に恨み持ちすぎw
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:31 ID:hm7DAWba
- オシメでいいじゃん
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:32 ID:hS/d2cdS
- やはり中田だ(2002)→日本の司令塔は俊輔だ(2003)→大久保は素晴らしい(2003)
→久保はいいね(2003)→平山・森本に期待だ(2004)
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:33 ID:hS/d2cdS
- >>53
売り込みは欧州遠征前
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:33 ID:vSWGJIiX
- アジアカップで酷い成績なら監督更迭ってあるんだろうか。
そのときはカピタソの首も一緒に飛ぶといいんだろうけど。
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:33 ID:tQgmq6nw
- >>54 サッカー関連の板
普通にアンチ川淵多いがw
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:33 ID:oAF2bTNG
- キャプテンも徐々にやばくなってきたな
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:34 ID:hS/d2cdS
- ID:BjGYeqmk
サッカーの話しようぜ。つまんねえからそういうネタ。
荒れるし。荒らしたいの?
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:34 ID:WD9VYEn3
- 岡ちゃんは子供が自立するまではやらねぇって言ってなかったっけ。
最近の発言はどうなの?
色気見せ始めちゃってる?
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:35 ID:tqatqylC
- >>59
アンチというかサカファンの普通の声でしょ。
むしろ擁護するやつなんて一部の馬鹿島サポくらいでは。
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:36 ID:JndUr+A3
- なんでわざわざいらない枕言葉を置くかな。
代えるつもりはない、だけでいいじゃんか。その有名監督がJで指揮する可能性もあるのに。
心証悪くしてどうする、テソよ。
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:36 ID:hNfAdKV4
- こんな情報は漏らす必要ないのに
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:38 ID:PWQ65/Jz
- 惜しむに一票。
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:38 ID:lsjZKq6L
- 何がキャプテンだ…
こいつキャプテンらしいことやってる?
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:39 ID:Gaxfcey7
- >>67
ナベツネ参入を阻止!!
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:40 ID:5bvLymHW
- >>30
ゴメン。アリガ・サツキと読んじゃったよ。
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:40 ID:PWQ65/Jz
- 惜しむに一票。
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:41 ID:BjGYeqmk
- 野球豚が何か言ってらぁwwwwwww
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:42 ID:vSWGJIiX
- >>71
荒らすのヤメレ。
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:43 ID:lDDkRjiT
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1078840588/
↑
あやや狂が暴れています。助けてください!
参考資料です。
776 名前: [―{}@{}@{}-] n203145.ap.plala.or.jp切実 投稿日:04/06/28 02:29
ID:AveKhQ8N
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1088224632/29 04/06/28 02:20
ID:SLmnAngY
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1086541199/251 04/06/28 02:18
ID:SLmnAngY
アンチスレに常駐している奴が私の立てたスレの進行を妨害しているようです。
IDが一致(2回目)。
789 名前:名無しの報告 投稿日:04/06/28 20:51 ID:KeUtqEw5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1088422662/
試しにスレ立ててみたらすぐに立ちました・・・・
こんなんじゃスレを立てたい厨房しか喜ばないような板になりそう。
ぁゃゃをばかにすると規制されるよ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1088439812/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1078840588/
とりあえずみんな↑に今すぐ集合だ!このキチガイ、アヤヤに否定的な意見をする人
に粘着しまくって
ついにはその人のログを掘ってしまいました。
このままでは言論の自由が奪われます!タスケテ!ボスケテ!
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:43 ID:V3IMOxCl
- レアルクビになった前に日本でやってた監督だろ
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:43 ID:6JkI8zPr
- ケイロスか
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:43 ID:8dxZatuR
- メツだよ
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:43 ID:I7gwtfsS
- ベンゲルにやってほしいな。
そしたら「サカつく」の続いて「ウイイレ」のCMでれるし。
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:44 ID:hzyOLh7H
- 川淵はここまで言うなら名前出せ
気になるじゃねーか
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:44 ID:vW8kS2UZ
- あいつ。前回中国率いてたやつ
なんとかビッチ
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:44 ID:XV93XRCU
- >>1
> 「次のドイツ(2006年W杯)以降」との前置きで
>「日本の監督で十分に(日本代表の)チームづくりができると思う」と語った
何で日本人にこだわるんだよ。
昔っから、こいつは日本人にこだわる。
身内にはやさしい。
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:45 ID:hzyOLh7H
- ケイロスはあり得るかも
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:45 ID:6FXs62yM
- 多分ダウムだな
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:45 ID:YJU3SxUj
-
ま た 川 淵 か
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:47 ID:uZL2IDvT
- 岡ちゃんは止めて欲しい
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:47 ID:vSWGJIiX
- 売り込みに来たのがメツだったりしたら、お隣に配慮してやめたってのも有り得そう。
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:48 ID:6JkI8zPr
- >>80
介入しやすいからだろうな。
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:49 ID:Uxtq6PYS
- http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=BjGYeqmk
サッカー関連ってこんなんばっかか?
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:49 ID:SHlEO90Q
- 森監督復帰?
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:50 ID:uUMo8Ykt
- ジーコ監督って世界ではどういう目で見られてるんだ?
元スター選手の新人監督って類? フェラーとかライカールトとかのように。
ジーコはもう一つ上のランクだけど。
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:50 ID:TirzP5Kv
- クライフだったら土下座してでもお願いしたいm!!m
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:51 ID:1+mlDuXF
- 次期監督は、川淵と同じ早稲田OBの西野に内定。
中田、南、酒井、新井場、都築等、自我の強い、またはスター選手候補を潰す事に血道をあげる男は
次なる獲物を日本代表から外す。
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:52 ID:By6uUPm/
- トルシエだったりして
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:52 ID:VikAAyh2
- 自国民に拘るのはどの競技でも一緒だろ
とりわけサカーのあの世代は日本人が率いて世界と対等に戦うって願望が強いんじゃないか
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:57 ID:jWzYN0bU
- あいつしかいないじゃん。
OFF戸
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 12:58 ID:hS/d2cdS
- >>92
ワラタ
>>87
昨日野球スレで、野球豚(ここではサッカーを叩く豚)が実は自分よりも野球に詳しいややサッカーよりのやつを叩いて赤くなってたぞ。
サカヲタも野球豚もたぶんただのニワカ
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:00 ID:FouxFrZN
- 川淵の自作自演
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:02 ID:KW7x/Wnf
- ベンゲルのことなんだろうけど、
つくづく失礼なヤツだな>川淵大尉
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:02 ID:W/FrciuN
- 次期日本代表監督はハラヒロミに内定している
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:04 ID:sR+aFJcv
- ビクトールフェルナンデスなら即刻ジーコを解任しろ
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:05 ID:4R4uj3EB
- ヒディングだったりして。
韓国がどういう反応するのか見てみたい。
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:05 ID:sR+aFJcv
- アジア杯で優勝できなかったら首切るチャンスだな
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:06 ID:hS/d2cdS
- ファビョるにきまってんじゃん。
ウリは頭にきたニダーって
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:06 ID:hS/d2cdS
- >>101
ありえん。ノルマはベスト8以下だぞ
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:07 ID:01me2wSJ
- カワブチさん
調子に乗ってると
足元すくわれますよ
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:08 ID:BIq3gPd4
- ジーコでいいんじゃないか。川淵は的確な人選をしたね。
変にシステム厨監督呼ばれてトルシエみたいにされたらかなわん。
日本はブラジル監督でよし!
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:09 ID:5Gu0p7Y3
- どこぞの国みたいに共同監督にすりゃいいのに
ジーコは監督としてじゃなく総監督的立場ならそう悪くない気がする
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:10 ID:hS/d2cdS
- >>106
企業の会長的な存在だろ。
実務より「顔」を生かしてほしい。
たぶん監督には向いてない
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:11 ID:sMNEwuP5
- 有名監督っても色々あるからなぁ。
売り込んでくるってことは暇な奴なんだろうし
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:11 ID:tKuWXNLu
- でも負けないしなー。
ひょっとしたらいい監督なのかも。
しかし欧州の有名監督・・・誰だろ?
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:12 ID:qJukjeSc
- デルボスケ?
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:13 ID:5Gu0p7Y3
- >>107
そんなんも含めてね。ちょうど以前のフランスW杯時のブラジル代表での立場をやって欲しい。
って、あれはアドバイザーかなんかだったかな。
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:13 ID:J0zOQa4u
- 岡田は絶対にない。
前回、カズを外しただけでキチガイが暴れて脅迫まがいの電話をかけまくったり手紙を送りつけたりしたし。
子供が成人するまで絶対にやらんと思うし、ウンザリしたんじゃないの?
まあ成人したところで、やってほしくないけど。
しかし、川渕はいよいよヤバくなってきたな。
売り込みがあったとか言うのは、妄言じゃねーの?それだけ「ジーコを信頼してる」というメッセージだけの事。
川渕がどう思おうとも、そんなジーコはアジアカップ次第でクビ確実なんだがな。
解任する最後のチャンス→アジアカップ。
ここで結果残せば、文句なし。応援するが・・・失敗すりゃサヨウナラ。プロなんだから当たり前の事。
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:15 ID:DUlE0K75
- またトルシエか
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:18 ID:k051kG03
- >>113
イラネ
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:19 ID:QK5gMpAF
-
なんでその有名監督は韓国に売り込みしないんだろう・・・
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:21 ID:HG8eYv2+
- >>115
八百長サッカーが嫌なんじゃない?
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:22 ID:OUueCKeH
- ブルーノ・メツだったりして
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:22 ID:AZISM/2A
- まだ誰も言ってないようだな
ま た ラ モ ス か
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:22 ID:BSa+GQa4
- >>115
ということは、イタリア、スペイン、ポルトガルの監督か・・・。
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:22 ID:9NmI1l2b
- ドイツの(ry
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:22 ID:KgO5FjAm
- >>115
金になんないからに決まっておろう。
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:23 ID:sP+Y9sI2
- >世界のトップにいる監督で
ファーガソンじゃん。
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:24 ID:7jO8mgKH
- >>122
それはちがう
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:24 ID:33f584/6
- サカつくの監督でもやってろ
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:25 ID:OUueCKeH
- あれだよ ア ル ベ ル ト だよ!
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:25 ID:IbYIyIiJ
- ウリエですよ
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:26 ID:OUueCKeH
- 殺気かもな
パルマのテクニカルDだったっけ
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:27 ID:sP+Y9sI2
- しかし川淵は何でこう毎回サカオタの心情を
逆撫でするような発言ばかりするのかね。
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:27 ID:5Gu0p7Y3
- とりあえず今無職のヤツだろう
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:27 ID:yjoRWeFj
- ベンガルだよ
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:28 ID:7Emh3hHO
- 糞川渕せっかくのチャンスを・・・
早く心筋梗塞で氏んでくれ
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:28 ID:KTv8WbVc
- ファン・ハールだよな多分。
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:28 ID:JNgOrTjc
-
あ〜ぁ・・・・またこんなこと言ってるよ。
頭がおかしいんじゃね?
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:28 ID:sS6uThKa
- まぁ日本がのらりくらりやってる間に
韓国のU19はブラジルU19に完勝してるわけなんだが・・・・
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:28 ID:eqzXhghK
- フェラ?
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:28 ID:HIWJ/4X5
- まず代えるべきはキャプテソ
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:28 ID:9ewhE6Ry
- Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 誰? 誰?
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:29 ID:FoydVJNG
- ラモスが悪い
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:29 ID:fIVFICIf
- 誰か現在無職の有名監督を一覧にして挙げてくれないか?
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:30 ID:N0aNT7Uu
- クライフだよ いやクライフだったらいくら川渕がバカでも受けるな
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:30 ID:r3SBcbDz
- ケイロス???
とすると、マンUに出戻りが決定する前に
売り込んできたってことかな???
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:31 ID:sP+Y9sI2
- 世界のトップにいる監督と監督未経験の元有名選手を秤にかけて
後者を取るのは
世界中探しても日本だけ。
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:34 ID:FoydVJNG
- クライフは「代表チームの監督はやらない」と
どこかで聞いた気がする。
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:34 ID:alDyFtRR
- ヒッツフェルトか?
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:34 ID:IzOvE9yF
- 山本晋也監督じゃないの?
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:34 ID:YPJOxRIL
- 欧州で有名+無職+日本に売り込み=
フェラーと予想
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:34 ID:sP+Y9sI2
- エメ・ジャケかな?
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:35 ID:x+UVVRh9
- >>140
今時クライフって・・・
野球で例えれば川上のような存在じゃないか。
意味なし、却下。
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:35 ID:7Emh3hHO
- しかしユーロでもしチェコ優勝したら
ジーコと馬川渕が優勝したチェコに勝った日本はいい感じみたいな事
言って調子にのりそう。
チェコ好きだがだからあんま優勝してほしくない
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:36 ID:uAn0FVPx
- トルシエだろ、もしくはダバディ
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:37 ID:rofA7L8y
- ブラフかましてんだよ!お前ら釣られるな!
世界のトップにいる監督なら、優勝を狙えるチームでやるよ。
って、クライフかな?
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:37 ID:px4+SF2E
- >>148
ジョルディのほうだよ
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:38 ID:N0aNT7Uu
- >>148
まだ57だし 電波入ってるらしいから急に思い立つかもしれないだろ
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:38 ID:XgebCA9x
- 北野武監督だと思う。
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:39 ID:px4+SF2E
- つうかジーコでいいよ。
トルシエはトルシエで良かったし。
日本の場合は見る眼のない人たちが文句を言ってぶち壊しにするから
耳を貸す必要はないと思う。
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:39 ID:5Gu0p7Y3
- クライフクライフってお前ら、クライフは口喧嘩に負けた事がありません。
どんなに不利な立場でも最後にはいつも相手を説き伏せていたそうです。
クライフ豆知識でした。
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:39 ID:x+UVVRh9
- >>152-153
な、なるほど!
ジョルディって・・・
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:39 ID:9ccWxsKQ
- どうせユーロで駄目だった監督だろ・・・・
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:40 ID:KTv8WbVc
- 禿げてないよ
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:40 ID:NCcBNrQH
- 欧州はちょうどシーズンオフなんだね
今やってるユーロサッカーでも任期満了あるかもしれないし、
欧州は監督人事が大きく動く時期なんだろうな。
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:40 ID:r3SBcbDz
- ジョルディってもう引退したっけか?
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:40 ID:P93t9COJ
- まさかトルシエじゃねえだろうなあ。( ´Д`)σ)Д`)プニョプニョ
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:41 ID:OUueCKeH
- まあ代えるならシンガポール戦の後だったな
欧州遠征、インド戦でチームが固まってきた今代えたら
それこそ馬鹿だよ
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:41 ID:QXH4KxPA
- この間のワールドカップの
中国の監督なら納得してやってもいい
98年のオランダの監督でもいい
それ以外は氏んでていいよ
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:41 ID:kb0i2qsJ
- まあジーコは日本サッカー界の大功労者だしな
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:42 ID:x+UVVRh9
- >>162
川淵がトルシエのことを世界のトップの監督なんていうわけがない。
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:45 ID:px4+SF2E
- >>161
引退してない。
禿げてもいない。
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:46 ID:qhlYtNW/
- とりあえず何か言っておかなくちゃ!
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:46 ID:bDWBFSvO
- >>165
だからと言って公私混同しちゃいけないよ
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:47 ID:I+C4/D/V
- >>155
>日本の場合は見る眼のない人たちが文句を言ってぶち壊しにするから
川淵の事?
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:48 ID:rofA7L8y
- ユーロ見てて気づいたけど、たいがいの国の監督が駄目駄目なんだなと。
戦力があっても監督次第なんだから、日本にこそ超一流の監督をもってこないと。
本当に勝ちたいのならね。
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:51 ID:HG8eYv2+
- ジーコの監督としての能力って、実際どんなもんよ?
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:51 ID:HWZ8GOYb
- >>164
>中国の監督なら納得してやってもいい
その人は、現在ホンジュラスの代表監督をしています。
>98年のオランダの監督でもいい
その人は、現在オランダリーグのPSVの監督をしています。
それにしても名前を知りたいのだが…
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:52 ID:5Gu0p7Y3
- トルシエを戻したところで以前の日本代表を超えられるとは思わないけどな。
旧トルシエ時代と同じような成績が続いていくんだろ。
それで中田との確執、中村外し、ダバディ召集。今更コレはどうよ。
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:52 ID:G8uUM+ZZ
- リッピ だな
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:52 ID:px4+SF2E
- >>155
同じIDってことは・・
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:53 ID:x+UVVRh9
- >>172
俺は疑っている。
戦術をチームに浸透させるのが仕事だろうに、そんな素振りさえ見せていないから。
今の日本のサッカーは放り込みサッカーでしかないと思っている。
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:53 ID:Wwo8IN++
- いいよ、ジーコで。
運があるやつについていったほうがいい。
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:53 ID:G8uUM+ZZ
- やっぱ クーペル かな
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:54 ID:rofA7L8y
- 自分から売り込みそうな人・・・?
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:55 ID:x+UVVRh9
- ジャケだったりして・・・
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:55 ID:rRZrAqJp
- >>177
放り込みサッカーは山本
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:56 ID:x+UVVRh9
- >>182
やっていることは同じだよ。
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:56 ID:rRZrAqJp
- >>180
トルシエだねw
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:56 ID:zusbtMgO
- ルメールって今なにやってんの?
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:57 ID:r3SBcbDz
- ファンガールだったら、ちょっと遠慮しておこうかなと・・・。
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:57 ID:w4avrKFT
- 正直、山本よりはジーコの方がまだいい。大熊は山本以上にオワットル
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:57 ID:rRZrAqJp
- >>183
全然違うじゃん
試合見てるの?
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:58 ID:x+UVVRh9
- >>188
もちろん。
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:59 ID:rRZrAqJp
- >>185
チュニジア
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:59 ID:YyNlDnxR
- カマーチョはもう来ないので誰でもいいし、どうでもいい
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 13:59 ID:pgFdiOKf
- >>172
元々ゼロでスタートしたからなぁ〜(笑)。
10段階でいうと2くらい?
ポゼッションを目指すのは賛成なんだけど、ジーコは理想を言うだけ(オールスターを並べるだけ)で
現実的な指導してないのが致命傷。
今、うまくいってるのも怪我人などなどの要因があったから。偶然頼みってのが痛すぎる。
怪我人が戻ってくれば、黄金厨が復活してグダグダになるのが目に見えてる。
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:00 ID:QXH4KxPA
- 情報によるとカマーチョらしい
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:00 ID:4N83EyoT
- クーペルはいい監督だよ!
たしかバレンシアでも良かったし、インテルでも(優勝しなかったけど!あの時はユベントスに持ってかれたんだっけ)良かったよね!
間違ってたらごめんね!
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:00 ID:x+UVVRh9
- >>193
日本暑いから脇汁が凄い事に!
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:01 ID:zusbtMgO
- >>190
そっか、そういえばルメールのチュニジアと戦ったことあったね
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:02 ID:y0QeO6q6
- 日本サッカー協会ってベンゲルに釣られてたアホだろ、また利用されてるだけじゃないの?
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:06 ID:/5BEa7N6
- 村西とおる監督
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:07 ID:p/WFgpdN
- ベンゲルは最初からやる気0だよ。
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:08 ID:dCEfLaxn
- ベンゲルな訳はない
なんせやつはCL制覇という野望があるし
どうみても
ケイロスかラニエリだろうな。
リッピの可能性もある。
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:08 ID:9ewhE6Ry
- ほとんど知らないけど、160辺りまでのそれらしい人をまとめてみますた。
アリゴ・サッキ クーペル トラパットーニ ベンゲル
アルベルト クライフ トルシエ ライカールト
アドフォカート クライフ ビクトールフェルナンデス リッピ
ウリエ ケイロス ヒッツフェルト リティ
エメ・ジャケ ゴダール ファーガソン
オシム サエス ファンハール ラ○○○
オットー・レーハーゲル デルボスケ フェラー レアルクビになった前に日本でやってた監督
オフト ダウム ブルーノ・メツ 前回中国率いてたやつ なんとかビッチ
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:09 ID:x+UVVRh9
- >>200
リッピは仕事が決まったばかりなのでは?
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:10 ID:dCEfLaxn
- >>202
決まる前の話しじゃないか?
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:10 ID:lyMweb+y
- 代表に日本人監督はやめてくれ〜。
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:11 ID:x+UVVRh9
- >>203
そういえばそうか。
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:11 ID:9ccWxsKQ
- ユーロで首になったor首になりそうな監督でしょ。
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:12 ID:/pjAsFkh
- >前回中国率いてたやつ なんとかビッチ
ボラ・ミルティノビッチ
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:12 ID:NqYrxz74
- カンパニー松尾が好きだな。
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:12 ID:rRZrAqJp
- >>203
でもリッピのイタリア代表監督就任は規定路線だったような
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:13 ID:zusbtMgO
- ヨーロッパ遠征より前の話だと思うが
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:14 ID:9ewhE6Ry
- >>207
アリガd( ^ω^)ノシ 調べてきます
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:14 ID:EkiaOQBG
- >>201
>>レアルクビになった前に日本でやってた監督
ケイロス
>>前回中国率いてたやつ なんとかビッチ
ボラ・ミルチィノビッチ
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:14 ID:dCEfLaxn
- >>209
かもしんないね。
いずれにしてもし本当に有名?監督で受け入れてたら
どこかの国の方々はファビョってただろうなw
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:15 ID:9ewhE6Ry
- >>212
アリガd( ^ω^)ノシ
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:16 ID:uUMo8Ykt
- ここ最近無敗でチェコにも勝ってるのに代える必然性はどこにもない。
高い金払ってイルハンみたいなオチになったら指名手配モンだろ。
- 216 :172:04/06/29 14:16 ID:HG8eYv2+
- やっぱり、低いとしか言いようがないよな・・・
代表練習を一般公開してほしいな
ジーコがどういう風に指揮しているのかこの目で見てみたい
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:17 ID:rRZrAqJp
- >>216
見に行きゃ良いじゃん
- 218 :ペリ-トGoGo!:04/06/29 14:18 ID:1wsJSTvd
- やばいな、横浜の優勝で、またあの牛乳瓶の底眼鏡が
『 1勝1敗1分けで...』とほざく日がヒタヒタと・・・。(怖
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:18 ID:x+UVVRh9
- >>217
プレスパスもなしに見に行けるものなのか?
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:20 ID:Cyi0jDIN
- >>201
ジーコより下の監督探すのが難しいな。
ラ○○○ってラニエリか?
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:22 ID:HG8eYv2+
- >>217
今は記者のみしか公開されていないんじゃない?
一般公開されていたらもっとサポーターが群をなして
見に来ていると思うんだけど・・・・
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:27 ID:KKtw5pwq
- >>161
エスパニョールにいるよ
サンティニ
ザッケローニ
エリクソン
ならどれがいいかな・・
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:27 ID:C0Eea+NU
- サッカー界のナベツネ
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:27 ID:jnk4kxQ/
- >日本代表監督の有力候補に挙がる横浜Mの岡田武史監督
カズを切って日本代表のムードをぶち壊し
カズを起用したCMも放送できなくなり、膨大な経済的損失を生む
カズの代わりにエスパルスの伊東を選出し、起用しなかった >(ならカズをベンチに入れとけってーの)
そのくせ、ワールドカップでは一勝も出来なかった男
FWの柱に指名した城を潰したあげく、レンタルで出されていた横浜Mとの
契約をぶった切った男
ラモス曰く ふざけた男
柱谷曰く 無茶苦茶やる男
それが、
岡田武史監督である。
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:27 ID:5GCKiHUI
- キャプテンの言う有名監督だから、
単に有名チームの監督の事を指してるのかもしれん
というわけで、答えはウリエ
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:29 ID:dCEfLaxn
- 岡ちゃんが監督やったらアンを帰化させそうだなw
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:30 ID:/pjAsFkh
- >>226
おいおい
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:30 ID:x+UVVRh9
- >>226
帰化してもいまさら日本代表にはなれない。
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:31 ID:6JkI8zPr
- 韓国が消滅すりゃ別だけどな
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:31 ID:rRZrAqJp
- >>219>>221
普通に公開してるでしょ?
日本代表を応援するページでレポする人いるし
平日の朝から見に行ける人なんてそんなにいないでしょ
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:32 ID:XV93XRCU
- ゼーマンでいいじゃん。
ふぬけた日本選手の根性を叩きなおしてくれるだろ。
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:32 ID:x+UVVRh9
- >>230
そうなのか?
ジーコは公開練習とは言っているけれど、まさか本当にやっているとは思えなかった。
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:32 ID:dCEfLaxn
- >>228
そこを円の力でw
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:34 ID:px4+SF2E
- トルシエの時も何回か書いたけど
ジーコに批判的な人間はどこが駄目なのかというのをきちんと書いて欲しいよね。
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:34 ID:HhoXzeAr
- ブルーノしかいないんじゃないか?
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:34 ID:x+UVVRh9
- >>233
金で何とかなるなら、エメルソンを日本代表にするほうがいい選択だと思うがw
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:35 ID:1nVp3mp2
- ただの口うるさい観客だから
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:36 ID:HG8eYv2+
- >>230
なんだ・・・ちゃんと公開しているのか
こういう情報は全面に出した方がいいのにね・・・
透明性が増してジーコの監督としての印象も変わるのに・・・
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:36 ID:6pWKDLYg
- トルシエか
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:37 ID:pgFdiOKf
- >>236
エメを帰化させて一番得するの劣頭だけじゃんw
代表になれんのに意味ない。
本気で日本人になりたい訳でもなさそうだし。
- 241 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:37 ID:9ccWxsKQ
- 公開練習してるんだから、セルジオも見に来い!と
ジーコは言ってるんだよ。
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:38 ID:V3IMOxCl
- まあ名将だったらいくら淵でも後々話が無いとは限らんからモちっとは気ぃ遣うだろ
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:39 ID:+nhRpYG8
- そりゃあお金いっぱい貰えるから
日本の監督になりたいだろうよ
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:39 ID:Ut0LK7yl
- ジーコでいいからさ2軍でもいいからブラジル代表と試合組んでくれよ。
でボコボコにやられればいいじゃん。
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:39 ID:NytLWGbE
- ファンハールだけは勘弁な
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:39 ID:BZZA76Lh
- 岡田だけはやめてくれ
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:40 ID:gZ8KQr0W
- 予選で敗退→「なんであの時変えてなかったんだ!!111!!!!1!!!1」の嵐になるヤカソ
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:40 ID:1nVp3mp2
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l::::::::: |
|:::::::::: (●) (●) | ♪〜
|::::::::::::::::: \___/ | ♪〜
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:41 ID:x+UVVRh9
- ファンハール人気ねえなw
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:42 ID:9ccWxsKQ
- >>244
親善試合じゃ、そこそこ戦えちゃうんじゃないの?
チェコにも虐殺されるとアンチは言ってたけど
勝ってしまったし・・・
- 251 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:42 ID:Wu56i2Um
- 細木の占いが当たるのが嫌だからジーコで良い
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:44 ID:dCEfLaxn
- >>251
細木によると2−3人ジーコとは相性が悪いらしいが。
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:45 ID:SaLy8wJE
- クーペルは駄目
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:45 ID:qdl+kKST
- 日本代表を真剣に考えるファンが3億円集めて、
マネージメント料1億、賞金2億(勝利チームのみ)でチェコとマッチメイクすればいいと思うよ。
コインブラの面子をボコボコにしてくれるから。
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:47 ID:1EZhUVh4
- 欧州より隣のW杯4強の国から監督を招いたほうがよくないか?
たしかイタリア、スペイン、あたりに圧勝していたよな?
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:48 ID:bDWBFSvO
- >>255
審判買収
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:49 ID:YmYSE688
- >>255
suru-
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:49 ID:zVej9s5J
- ソシエダのドゥヌエ監督ってどうなったんだろう
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:49 ID:dCEfLaxn
- >>255
ルートコにもリベンジsたしな。
2連戦までしてw
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:51 ID:O8dkRBpN
- >>258
カス監督になった
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:52 ID:tnLaWNTd
- マチャラがなんで俺を呼ばないんだっていってたね。
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:53 ID:r75KSE7d
- ボンカレー監督って実績あるんですか?
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:56 ID:5mYJdEl0
- >>201
消去法いくと確実に消えるのは
ジョルディ・クライフ → 確かまだ現役
リッピ → アズーリの次期監督
ライカールト → バルサと契約中
ベンゲル → アーセナルと契約中
ファーガソン → マンUと契約延長
ちょっとありえなさそうなのは
サッキ → 隠居
ヨハン・クライフ → 心臓病で隠居
オシム → 今はJリーグにいるから欧州有名監督という表現は微妙
オフト → 欧州有名監督じゃない
リティ → 監督としては有名ではない
トラップ → イタリア出るかなぁ・・?
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:56 ID:FBALJp93
- チェコに勝利の日本代表
カコ(・∀・)イイ
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:58 ID:SBXIQkLD
- リュックベンソン
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 14:59 ID:1kLVnlAU
- ジーコになってから日本代表の試合がつまらなくなった。
ジーコ自身にも、なんの面白味もインテリジェンスも感じないし。
サッカー選手としての経歴は雲泥の差なのに、トルシエの方が監督としてはカリスマ性あったね。
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:01 ID:cmiVS6FD
- >>263
クライフは年俸10億ぐらい与えて、日本サッカーの育成システムも彼の考えどおりに改革するぐらいのことしないと来ないだろ。
…それでも来ないよ、やっぱり。
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:01 ID:uRW+whZ9
- ジャン・トッド
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:02 ID:v49cquYv
- 監督 ゴダール
作戦 「勝手にしやがれ」
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:03 ID:x+UVVRh9
- >>269
気違いピエロ作戦も入れてやってくれ。
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:04 ID:c0blwgOT
- でも、クライフが監督だったら格好良いな
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:04 ID:5mYJdEl0
- 個人的にはクーペルキボンなんだが、今フリーだよな確か
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:05 ID:6KwBEQJi
- >>271
確かファンタジスタつー漫画でクライフっぽい人が監督してたな。
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:07 ID:ro8GAGFl
- >>271
クライフジャパンか・・カコイイ
10年契約とかで、日本のサッカー界を好きなように出来れば、来て・・まあ絶対に無理だな。ありえない。
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:08 ID:FFjPli4+
- もういっかいトルシエ希望
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:09 ID:YmYSE688
- >>268
BARにほすぃ
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:10 ID:AnlzxNDz
- >>275
イラネ
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:15 ID:V3IMOxCl
- とっても恐いけど、マラドーナジャパン キボンヌ
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:17 ID:x+UVVRh9
- >>278
マラドーナよりはディアスの方がいい。
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:17 ID:mwApoXDz
- クライフはクラブの監督はしても、代表は選手と接する時間が短いので監督は嫌だと聞いた事がある。
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:18 ID:TWha1a0/
- マラドーナは入国できない
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:19 ID:HtmL/1qB
- 「どぅんが」 がいいよ。
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:19 ID:gjQaPgzJ
- どうせ、ミルチノヴィッチだろ。
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:20 ID:kb0i2qsJ
- >>282
また試合中にサッカー教室はじめそうだな
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:20 ID:AlVRUK9O
- KONISHIKI JAPAN きぼん
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:21 ID:vkG1deSM
- アンティッチとかトゥンバコビッチ
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:21 ID:HVQWISBg
- >「次のドイツ(2006年W杯)以降」との前置きで「日本の監督で十分に(日本代表の)チームづくりができると思う」
ベンゲルがいいよーベンゲル
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:23 ID:x+UVVRh9
- オシムやアルディレスでも十分。
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:24 ID:Tld+D2aZ
- アブラモヴィッチさんお願いします
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:24 ID:hjPjdIyP
- >>273
名前がバンガールみたいだったね
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:28 ID:8OZSHRSe
- もう替える必要ないよ。ジーコのままいけ。
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:29 ID:jnk4kxQ/
-
カ ズ の 恨 み を 思 い 知 れ
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:30 ID:cuETZ5jv
- クリンスマンジャパン
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:31 ID:9ewhE6Ry
- パパンジャパン
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:33 ID:b5VsUHJI
- ロ
マン
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:34 ID:ryVWBY22
- 日本人はヒディンクが羨ましくて断られてジーコと聞いたが。
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:37 ID:HSYk7OEN
- ジーコの何が凄いって勝ってるチームは変えない、
過去の代表でのパフォーマンスを重視する、
レベルの高い海外に所属してる選手を優先する、
っつー見事なまでに新しいメンバー使いませんよ宣言してるのに
怪我だの不祥事だのでどんどんメンバー入れ替わって
結果的に色んな選手を試す事になってそれが上手くいってる運の強さだよな
3バックに利点が見出せないとか言いながらメンバー不足で結局採用してるし。
問題はその上手くいってる現状を無視して最終的に本番ではあっさり
黄金水4人+駄目4バック+高原ヘナギというメンバーを使いかねない怖さ
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:49 ID:V3IMOxCl
- カントナジャパン、ミスった選手に蹴り入れて欲しい
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:51 ID:tUhnsiag
- コロンビア戦で大久保変えた時、後でイバンコルドバに
「あいつを変えてくれて助かったよ」って言われたから失敗したと思って使いつづけた馬鹿だからなぁ
自分であそこが機能しなくなって失敗だった、じゃなくて言われたから。
ジーコ曰く「インテルでレギュラーを張ってる男が言うんだから」って俺は無能ですって自分から言ってるようなもん
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:53 ID:zPiEZprw
- >>297
最後の一行、まじで怖いな
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 15:55 ID:uw0GAUi/
- >>297
スルド杉
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:03 ID:sP+Y9sI2
- わかった。ペレだろ?
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:05 ID:lODzkn6y
- ピムだな。
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:06 ID:TQUDkI7f
- リトバルスキーだろ
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:09 ID:HDzImh30
- 川渕・・・そんな餌で俺様がクマー!
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:10 ID:ltc4Wlsi
- ロン・デニス
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:15 ID:jicj9wAd
- 普通にラモスだろ
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:16 ID:rW87FPa/
- 今回の川淵の発言は代表の私物化とも捉えかねない発言だな。
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:16 ID:SGXWYq6U
- みんなボケ杉
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:19 ID:IlKqVcRq
- 1次予選突破できると思ってるんだろうなあ。
現在もまだ綱渡り状態なのに。
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:25 ID:+LnWV/NJ
- ジーコ解任デモの前に川渕解任デモが先だろ!
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:27 ID:NPUkKzm1
- ユーロで快進撃を続けてるチェコに勝ってるジーコジャパンw
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:27 ID:0zmP38h0
- ジーコでいいのではないかね。
今のところ、何も失敗はしていないよ。
彼が欧州遠征で審判の判定に怒ってジャーッジを投げつけた、
これは良かったね。欧州中に広まっただろうし。
俺をなめるなと、最初に啖呵を切ったようもん。
それ以降、そんなに変な判定は出ていないだろう。
やはり、ジーコの名前だよ。
日本人監督がやったら、マスコミにボロクソにたたかれるだけ。
日本が世界に出て行くためのステップとしてはいいのではないかね。
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:29 ID:WV7q3tgK
- 最近選手の奮闘を置物監督の采配のお陰と勘違いしてるヤシ多いな…
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:32 ID:HDzImh30
- 置物に徹してくれるなら、それもまた立派な監督です。
戦術出すだけが監督ではないのでね。
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:36 ID:DBkNttHK
- ピッチで活躍してる選手を途中で引っ込めないだけマシかも
- 317 : :04/06/29 16:36 ID:7u9bu5i1
- >>311
川淵は、今はともかくJ創設前後は神だったので
そんな失礼なことしちゃいかん。
ぶっちゃんを何とかFIFAの要職につけて
岡野さんを東アジアから奪回(もう辞めたか?)して協会長に再任させる。
で、ぶっちゃんは出来れば名誉会長兼任ってとこで。
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:37 ID:4gxfVHSW
- セルジオ越後
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:40 ID:1mufpVWF
- ジーコについては何も言うまい
辞めて欲しいが一応予選で結果出してしまっている。
アジアカップで最低4強に残らなきゃまた辞めろって言うが。
テンは消えて。
つかサッカー協会の幹部連中みんなイラネ。
テン消えたら次はあの釜本がトップだそうだしな。
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:43 ID:tnLaWNTd
- ジーコって意外に2chの意見の多いほうを
採用するよね
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:48 ID:VwFIy7VI
- お隣でクビになったウンベルト・コエリョに間違いない!
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:50 ID:w5WCpJj5
- 暴走街道まっしぐらだな、キャプテン
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:51 ID:HV8wyNZL
- >>320
ねらーだからな
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:51 ID:w7MP+yBb
- ファル・・・韓?
- 325 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:51 ID:EHbDUPUl
- ジーコと小泉はどこか似ている
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:52 ID:+3kSWyep
- >>325
フサフサだしな
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:53 ID:hdR5c+SY
- 自慰子>>>>>>絶大的な信頼>>>>>>世界のトップにいる監督
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:54 ID:nzpVbXcd
- おまえらファルカン、トニーニョセレーゾ(鹿島)、ジーコときたら
次はソクラテスしかねーだろ
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 16:57 ID:tP5yUJHH
- 川淵が辞めろよ
- 330 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:01 ID:9NmI1l2b
- アドフォカートは叩きやすそうなので、2ch的には好感触なんだろうね。
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:02 ID:j3bZ9y+j
- あーあもったいね
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:03 ID:tFaZIRUF
- 日本の出場しないW杯もたまにはいいでしょう。
懐かしいな、あの感覚・・・・・
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:04 ID:+3kSWyep
- やはり一番の害悪は馬鹿渕か
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:05 ID:3DFEr4KD
- >>328
いいね。むしろ4人全員で合同監督とか。
本家黄金の中盤に指導される、似非黄金の中盤。
ピンチになったらこっそり選手と監督総とっかえ。
- 335 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:07 ID:DBkNttHK
- ミケルスの下で修行したアドフォカートとザガロをサポートしたジーコ
名将対決にふさわしい( ´,_ゝ`)
- 336 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:08 ID:NCeIHfOF
- 監督力最低でチェコに勝つ日本。
おい、欧州厨。
よく「チェコの手抜きだ!」なんて言うけど、こっちはハンデつきだぞ!!
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:09 ID:GcqdC4bP
- 超大穴でフランツ・ベッケンバウアーとか言ってみる。100%ありえないが。
- 338 :ファンガル:04/06/29 17:13 ID:fVVR7gvK
- ライカーがWINGにホナウジーニョおいて成功したのは俺がヒバウドおいたのと同じニダ
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:15 ID:xv7YcdQh
- 加茂周か
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:17 ID:XjYqamDc
- ユーロを見てると日本戦のチェコ、イングランドが別に弱かったとは思えない
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:18 ID:1OQ9rNak
- 日本の代表チームなら伸びしろがあるから案外引き受け手がいそうな気もするが、
国立のあの異様な応援や国内メディア(ここ含む)の存在を見ると、ちょっと戸惑う
かもな・・。
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:20 ID:x+UVVRh9
- >>341
隣の赤い国と、スタンドの雰囲気は変わらないな。
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:21 ID:PHQSsmPz
- 岡ちゃんはやめてくれよ・・・
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:22 ID:x+UVVRh9
- >>343
西野とどっちがいい?
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:24 ID:u8dX+xs6
- やりがいがあるからなのか
金のためなのか
ところで日本の監督の報酬は海外と比べてどうなんだろ?
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:24 ID:MT7x5+r9
- ろベルと本郷
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:26 ID:U4FYlYWC
- 誰だ、誰だ
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:26 ID:ejAoXZHx
- パパイヤ鈴木
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:27 ID:ZsIljZrU
- >>345
代表監督の報酬は実力に見合わないくらい高い。
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:31 ID:R5COEN/A
- ジーコでいいよ。川渕変えるなよ!!放り込みサッカーとか言ってる奴は氏ね。
放り込みサッカーは前線に強い選手がいないと成り立たない。五輪は前線が際立っているからいいと思う
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:33 ID:WV7q3tgK
- >>350
五輪もジーコが監督ですか。そうですか…
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:34 ID:eRoVPNpm
-
サカつくをやりたいので失礼する
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:35 ID:G87hRP9V
- >>343
今すぐはありえないが、ドイツ以降は可能性大!
なんと言っても早稲田、古河の後輩だからね。
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:35 ID:WX7y6Sp8
- もー、マンドクセから監督俺でいいよ。
- 355 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:36 ID:YIF+oTwr
- お〜い
- 356 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:36 ID:qKBZfzci
- アノ国から逃げたいってヒディングかもしれん
マガトあたりおもしろそうだけど、バイエルンだもんなぁ
- 357 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:36 ID:R5COEN/A
- >>351
氏ね。
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:37 ID:Ka/t08cN
- 松本育夫でいいよ
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:37 ID:DBkNttHK
- 岡ちゃんと山本の2頭体制か
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:39 ID:baSw1goR
- 長崎県国見町では名古屋章さんではないかという噂で持ちきりです。
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:41 ID:Ka/t08cN
- 山本は一回Jリーグで指揮とってみろ
極端に無能でもないだろうが
西野同様に化けの皮がはがれそうな気もする
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:41 ID:oTk6rm18
- なんで日本サッカーっていつも南米と関わるの?
ヨーロッパの監督で組織的サッカーがいいと思うんだけど。
- 363 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:42 ID:nzpVbXcd
- >>360
たぶん代表の練習
走るだけで終わるぞ
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:43 ID:V1Xlhd+1
- おそらく2006年以降も外国人監督だよ。
「2006年以降もずっと外国人監督で行きます」なんて言った日にゃ
日本人監督のやる気も質の向上も見込め無くなっちゃうだろ?
後々には日本人監督で行けるようにと考えてはいるだろうけど。
キャプテンお得意のたてまえだよ。
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:43 ID:+nBrD0St
- サッカー界のナベツネ
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:43 ID:WV7q3tgK
- >>357
頃しに着てくれ
- 367 : :04/06/29 17:43 ID:xnZCYNjN
- >>340
チェコの前半戦とイングランド戦はいつもと違うフォーメーションだった。
チェコの後半戦は殆どサブのメンバーでいつものフォーメーション、殆ど押し込まれてキーパーが神の試合だったけど。
トルシエの時もユーロ直前のフランスには引き分けてるし。
ユーロ前のヨーロッパの強豪国は怪我しないことが一番だから、当てにならんよ。
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:43 ID:h5vRuOTR
- >>362
ベンゲルだっけ?「ブラジル人が日本のサッカーを駄目にした」っていってたのは
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:46 ID:pnLfdzlz
- ずばり
スカラ!
ないな…
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:47 ID:ZsIljZrU
- >>362
サッカー協会の中でもブラジル派とヨーロッパ派がいて、
前会長の岡野さんはドイツやフランスサッカーを参考にしようとしていたけど
川淵はよく知らんがブラジル派らしい。
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:48 ID:SKN0iXKG
- ベンゲルってWCのベルギー戦とかコンフェデの時とかこっそり出演してたよな。
やっぱりベンゲルじゃ・・・・
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:48 ID:fR+IAAZl
- アジア最終予選が楽しみだ
おまいら卵確保しとけよ。
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:49 ID:ZsIljZrU
- >>372
その前にアジアカップであぼーん希望
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:49 ID:aRskfGZM
- グーリット
抜く時全員「見ててくれ!グーリットさん」
その他の人「なにィ!」
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:50 ID:ejAoXZHx
- W杯最多優勝・ブラジル>>>>>>>>>>>W杯優勝1回・フランス
- 376 :桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/06/29 17:51 ID:NHmZsjDy
- ベンゲルじゃないってww
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:52 ID:Ka/t08cN
- >>370
>>375
じゃ、間を取ってかつ、原点回帰でドイツ路線で
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:54 ID:u8dX+xs6
- 日本は南米派
韓国はヨーロッパ派
>>349
そうなんだ、じゃあ日本の監督やりたいって人がいてもおかしくはないね
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:54 ID:szyEBjJx
- んじゃー、ジーコ解任デモの前に
キャプテン解任デモやってみてわ?
どうなることやあ
- 380 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:54 ID:S3wlcTsS
- >>337
じゃあ漏れはフォクツで。
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:54 ID:x+UVVRh9
- >>370
ブラジル派というより、ただ組織大っ嫌いだけのような。
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:55 ID:qKBZfzci
- ベンゲルはアーセナルと契約延びそうだしチャンピオンリーグ制覇したいからないだろう
日本指揮してもなんにもならんて自伝に書いてたし
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:56 ID:5igchSsu
- アンチにとってはアジアカップが正念場だな
卵用意するよりお祈りしといた方がいいでないか?(呪い?プ
勝ってる時はなーんにもできねえくせに(ry
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:56 ID:u8dX+xs6
- >>382
じゃあグランパスの監督したのはなぜ?
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:57 ID:ejAoXZHx
- >川淵氏は「世界のトップにいる監督で、
やっぱベンゲルだな。勿体無い
- 386 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:57 ID:1XoHp6tR
- 日本代表はおまいがオーナーのクラブチームか?カワブチよぅ(´Д`)y──┛~~
まぁ売り込みに来たのはケイロスだけどね(´ー`)
- 387 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:57 ID:r5wsZhxC
- ベンゲル曰く、「個人的には日本に戻ってまた何かするというのは
考慮に入っています」だってさ
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:58 ID:qKBZfzci
- >>384
グランパの監督したからそう書いたんだよ
自分のキャリアにプラスになると思ったら
海外では何の評価もされなかったって
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:58 ID:+nBrD0St
- 「日本人は南米サッカーを目指すべき」は致命的な誤り
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:58 ID:u8dX+xs6
- >>387
サカつくの事だったりして
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 17:58 ID:ZsIljZrU
- >>387
W杯の解説やTVゲームのイメージキャラクターでしょ
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:00 ID:u8dX+xs6
- >>388
そうなんだ、試してみたんだね
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:01 ID:Ka/t08cN
- どっかの外国人が
「Jリーグは世界中から監督読んでいるのが良い所
いろんなスタイルをとる監督がいる中で、徐々に日本独自のサッカーが確立されていくだろう」
といってた
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:01 ID:tuJhOQeN
- ベンゲル以外ならジーコでいい
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:01 ID:jpGEyGjD
- 誰だよいったい。
つうかペラペラ喋ってんじゃねーよキャプテン。
あんたのその用心の無さが大問題だ。
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:02 ID:1XoHp6tR
- そこでアスカルゴルタの登場ですよ
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:03 ID:Ka/t08cN
- >>396
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:03 ID:ij1q/zSQ
- >>394
同意。
ジーコが最善とは思えないが、今から他の監督に変えてもな。
だが、有り得ないけどもしベンゲルだったら、今から川淵をぬっ殺しに行く。
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:03 ID:qdl+kKST
- 欧州有名監督の面子を完全に潰したな。
これ以降、欧州有名氏が日本にアプローチしてくることはないだろう。
・・・で、欧州有名って誰?
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:04 ID:x+UVVRh9
- >>399
もしや・・・
クラマーだったりして・・・
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:04 ID:9IssTeS5
- 岡ちゃんでドイツに行きたい!
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:05 ID:UFL4svOC
- >>387
そりゃそう言っとかないと、日本で小遣い稼ぎできねーじゃん。
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:06 ID:Ka/t08cN
- >>400
それは余りにも非礼すぎるというか・・・
川渕の師にあたるじゃないかw
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:06 ID:ZuBbYt+y
- 最近、って言ってるからEURO出場国の監督じゃなさそうだな
暇してて、体調面から日本に来れそうな有名人だと
ファンガール、デルボスケ、クーペル、ヒッツフェルト辺りか
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:06 ID:jXFjPwFb
- ついにファルカンジャパンの時代がきたか
ジーコは総監督な
- 406 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:07 ID:Ka/t08cN
- セレーゾがフリーになるのは時間の問題と見た
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:07 ID:9IssTeS5
- ファンマルバイクは?
- 408 : :04/06/29 18:07 ID:7u9bu5i1
- ベンゲルは無いだろー。
自分が一から作ったと言っても良い最強チームのGM兼監督で
選手からもファンからもフロントからも信頼あって
年俸だってかなり高いだろう。
んでもって、まだ見ぬCL優勝と言う手の届く範囲の大きい目標がある。
それで日本代表監督になろうとは、思わないだろ。
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:07 ID:L8rFM/H2
- 穿った考え方ですね
- 410 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:07 ID:x+UVVRh9
- >>403
や、だからさ・・・
もしかするといまだにブチの中では最強監督なのかも知れないと思って。
- 411 : :04/06/29 18:09 ID:7u9bu5i1
- >>407
ドルトムントの監督に就任したばっかだぞ。
なんとなーく、ドヌエ辺りがアヤシイ?
- 412 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:09 ID:9IssTeS5
- ベンゲルってそんなにいうほどのもんでもねーな
結局まだCL優勝できてないしさ。
- 413 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:09 ID:f0mUHbly
- ベンゲルが最善だけど、ベンゲルが少なくとも今日本代表監督を受けるとも
思えないし、ジーコ以外なら誰でもいいという気さえする。
オシムがやってくれればいいのだが。
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:09 ID:ZuBbYt+y
- >>407
ファンマルバイクはjの新監督になった
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:10 ID:1XoHp6tR
- キャプテンが有名と言うからには相当有名だぞ。
何しろサエスとかトラップ、フェラー、サンティニぐらいじゃ川淵は知らないだろうからな。
川淵おじいちゃんでさえ名前を聞いただけで「知ってるっ!」ってなるほど大物だったと考えていいだろう。
そう考えると・・・・・・まじでベンゲルかもね。
- 416 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:10 ID:r5wsZhxC
- >>382
自伝って、タイトルは何?
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:11 ID:5igchSsu
- とりあえずそのトップの監督にはJにいてもらおう
桜とか桜とか桜とか・・・・・
- 418 : :04/06/29 18:11 ID:7u9bu5i1
- >>415
超大物..................................クライ(ry
んなわけねーよな。健康面の不安で監督引退したんだし。
- 419 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:12 ID:HWZ8GOYb
- ケイロスはマンU復帰が決まっていたのでは?
それに香具師は日本にはいい思い出がないだろう。
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:12 ID:f0mUHbly
- ベンゲルは代表監督には興味なくてクラブチームの監督が好きなようだ。
クライフと同じだな。
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:12 ID:alDyFtRR
- >377
そこで名門バイエルンを率いてきたヒッツフェルトですよ
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:12 ID:w5WCpJj5
- 野球もサッカーも痴呆老人の思いつきに振り回されて大変ですね
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:13 ID:Ka/t08cN
- >>410
なるほど
川渕でも知ってるという条件にぴったりだし
おそらく60%ぐらいの確率でクラマーだな
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:14 ID:T42jxRiF
- 普通に考えたらメツだろ?
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:14 ID:4TTF2IMZ
- ベンゲルに関するレスが多いけど、
ベンゲルって世界で見ても相当攻撃的なサッカーをする監督だよ。
守備カウンターサッカーが好きな奴は絶対に文句垂れると思われ。
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:14 ID:pqCfgEZT
- 人間年取ると昔のことのみ判断基準にする傾向が強くなるからね
こわいこわいw
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:15 ID:f0mUHbly
- 案外トルシエじゃないかw
- 428 : :04/06/29 18:15 ID:7u9bu5i1
- >>421
ヒッツフェルトか...でも、ドイツ代表監督最有力候補だし
わざわざ日本に売り込むとも思えないよなぁ。
>>422
ナベツネと違って、川淵はJ創設の大大大大功労者。
国民栄誉賞でも与えてやりたいぐらい(木ノ本さん達と合同でな)。
まぁ、今はアレだが。意固地になってるんだよな。多分。
- 429 :松 木 安 太 郎:04/06/29 18:15 ID:WV7q3tgK
- あっさり断られちゃったよ。へへへっ!
>>417
任せとけ!
- 430 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:16 ID:1XoHp6tR
- じゃぁアレだ、キャプテンでも覚えられるぐらい、名前にインパクトがある人だ。
ギー・ルーとか
エメ・ジャケとか
メツとか
リッピとか
- 431 : :04/06/29 18:16 ID:7u9bu5i1
- >>427
そいや、トルってまだカタール代表監督やってんのかな?
- 432 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:16 ID:Ka/t08cN
- >>428
功績は認めるが俺は嫌い
>>429
あんた一回桜の監督やったし
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:17 ID:alDyFtRR
- >428
案外1年間の休養とか言っちゃって、本当はジーコがその間に解任されるだろうとの推測があると見た
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:18 ID:9ewhE6Ry
- トルシエ、意外と根強いんだね
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:18 ID:T42jxRiF
- 韓国の話が消えたメツが日本に売り込みにきたんじゃないのか?
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:19 ID:q59+XY3/
- >>417
はやくJ2落ちろ。
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:19 ID:u8dX+xs6
- またダバディが見れるんだね(。-_-。)
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:20 ID:rofA7L8y
- 岡田は失敗から学んだことが多いだろうから、
今度代表監督をやった場合は、前回よりいい結果を出せるだろう。
本人も心の底では、やりたいはずだ。
ただ、代表の監督は個人のリベンジの場ではないし、
ましてや学習の場でもない。
なにより、代表戦であの不細工な顔を見たくはない。
どうしてもやりたい、させたいのなら、
欧州のクラブででも結果をだしてからにして欲しい。
売り込んできた、ってブラフだろ?
- 439 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:20 ID:hwJWQ67U
- デルボスケの中の人も大変だな
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:21 ID:LBme8Vt7
- わざわざこんな話をぶちまけたということは、もう代える気がないということかよ
- 441 : :04/06/29 18:21 ID:7u9bu5i1
- ぶっちゃけ、漏れはトルシエにもう一度やってもらいたいな。
失って 初めて分かる 名監督
マスコミともぶつかって、協会ともファンともぶつかって
刺激的だったのかもしれんな。
- 442 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:21 ID:ysArzEbe
- 有名監督となると
3大リーグ・CL・WC・EUROいずれかの優勝経験が必要だ
ベンゲルはありえないとして経験者でありながら今は暇で
代表監督では世界一高額とも言われる日本代表監督の金目当て
ファンハールじゃねえか?
だったら即決で断ったのも理解できる
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:23 ID:mvb0BOua
- この発言見る限り独裁者と言われても仕方がないよなぁ
カタールとかと違ってお前の趣味だけで成り立ってるんじゃないんだよ
日本のサッカーは
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:24 ID:9IssTeS5
- 世界の名監督が今指揮したいチームランキングとかあったら
日本代表でけっこう上位にはいるのかな
いろんな美味しいことあんのか
- 445 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:25 ID:1XoHp6tR
- 売り込みに来たのが俺の密かに好きなクーマンだったと仮定して、これから妄想に入ります( ̄人 ̄)
おやすみなさい
- 446 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:25 ID:rofA7L8y
- オリンピック後の女子代表の上田監督ってどうするんでしょ?
Jリーグで見てみたい気がする。
で、女子代表の後任は、北澤豪。
- 447 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:25 ID:x+UVVRh9
- >>444
んなわきゃない。
- 448 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:25 ID:PhVL1lbP
- ジーコなんて何もしてないじゃん。ただのお飾りにすぎんよ。
放任主義は日本人には合いません。
トルシエ、岡田、ベンゲル、
にやってもらいたい
- 449 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:26 ID:alDyFtRR
- >444
じゃぱんまねー
- 450 : :04/06/29 18:26 ID:7u9bu5i1
- >>445
クーマン=くーまん=くまん=くま=熊・・・大熊?orz
- 451 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:27 ID:8cqrXONE
- 今キャプテンが何を言おうとも、
アジアカップで予選敗退でもしようものなら即刻解任にならないかな。
そう思うと、アジアカップで負けてきてくれ、と思うんだよね。
- 452 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:27 ID:hwJWQ67U
- 放任主義と言えば権藤監督だな
- 453 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:28 ID:8ufT9etf
- >>448
今さらトルシエと岡田はねーだろw
ありえないしぃ。。
ベンゲルも日本とつかず離れずで、甘い汁吸ってるからいい身分だよ。
- 454 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:29 ID:zyr99NFw
- このスレでやたらとベンゲルの名が挙がるのは
欧州有名監督で日本に縁があると言えばベンゲルしか知らない奴ばっかりだから。
ちょっとでもサッカーを知ってる人なら、
ベンゲルが今、日本代表監督をやる訳が無いのを知っている。
- 455 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:30 ID:rofA7L8y
- ベンゲル、ベンゲル て、どこかの国のオランダ人監督みたいだ。
- 456 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:30 ID:9pE+y3y0
- ジャケ
- 457 : :04/06/29 18:30 ID:7u9bu5i1
- >>454
ほかに誰が居るんだと小一時間(ry
ベンゲルがやるわけないのなんて、みんな合点承知の助だろうよ。
- 458 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:30 ID:NPUkKzm1
- チェコがユーロで優勝でもしたらジーコ株急浮上するのかな?w
- 459 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:31 ID:DdndXj4K
- 多分、ベンゲルだな!
ファンファールが監督になって、無理やり日本代表に343のフォーメーションを
やらすのも見てみたいな。
- 460 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:31 ID:ij1q/zSQ
- >>448
トルシエは無い。絶対に無い。
選手が拒否反応を示すだろうしな。
岡田は・・・まだ時期が早い。
まだ任せられるとは思えない。
ベンゲルは、無理だろう。当分。
- 461 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:33 ID:YmCn5V6E
- ベンガルってサッカーやるの?
- 462 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:33 ID:+ENbccRz
- さてはベンゲルだな!
- 463 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:35 ID:DdndXj4K
- 監督>ベンゲル、テクニカルアドバイザー>ジーコだったらなあ。
- 464 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:35 ID:ij1q/zSQ
- >>463
それ、ジーコ要らないw
- 465 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:35 ID:2uOTJ420
- せめて世代間で統合性の有るビジョンを示してくれ…
- 466 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:35 ID:rofA7L8y
- 素人のセールスマンでも代表監督までなれるんだから、
お前らもヨーロッパ渡って、アマチュアのクラブから頑張れ!
それで結果出して日本の監督やってくれ!
俺は年齢的に無理だ。
- 467 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:36 ID:8cqrXONE
- ストイコビッチ
- 468 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:36 ID:LBme8Vt7
- 川淵の構想だと
監督ジーコ アシスタントコーチ凍傷
実際こうなりそうだったんだよな
- 469 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:36 ID:x+UVVRh9
- >>467
一番ありえない。
- 470 : :04/06/29 18:37 ID:7u9bu5i1
- >>467
ソレダ!
- 471 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:37 ID:vd7qw2W8
- 多分ナイジェリアをW杯へ導き
極東の島国をW杯ベスト16に導いた赤鬼と呼ばれる人だと(r
- 472 : :04/06/29 18:38 ID:7u9bu5i1
- >>468
総監督ジーコ
監督柱兄
アシスタント凍傷
最悪な構成w
- 473 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:39 ID:UWWDDi2D
- ベンゲルは采配以外の選手獲得なども一任されているからアーセナルに
いるのに、協会に注文付けられながら、中田や小野を代表戦に呼ぶために
所属チームと駆け引きしなければいけない仕事をするわけないよ。
- 474 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:39 ID:x+UVVRh9
- >>472
>監督柱兄
ここだけはいいじゃないか。
- 475 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:39 ID:cuudw64G
- 山本っさん、岡田、西野あたりにも海外からオファーがくるようになってほしいもんだ
- 476 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:39 ID:r5wsZhxC
- >>467
マルコ君が日本に帰りたがってるらしいしな
- 477 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:43 ID:nFyN7eKo
- 今まで、日本代表を世界の名将が率いたことないもんな・・・
どういう選手を選んで、どういうチームを作るか興味ある。
- 478 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:44 ID:kmGZxEUM
- 誰?ライカールト?ヒディンク?ギュネシ?マッカーシー?トルシエ?加茂?オフト?
- 479 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:44 ID:NPUkKzm1
- >>466
別にヨーロッパに渡らなくても日本でも可能だと・・・
- 480 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:45 ID:0CZIVOwV
- 取り合えず、その有名監督をレッズに紹介汁!!
無駄に追い返すには惜しい気瓦斯
- 481 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:46 ID:6cwtCwuu
- 痔伊古いらない。
- 482 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:47 ID:rofA7L8y
- レッズは、ブッフバルトを名監督にする義務がある!
- 483 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:47 ID:2uOTJ420
- ま次はどーせ
早 稲 田 閥 で し ょ う が
- 484 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:48 ID:+3kSWyep
- ギリシャみてると監督って大事だなと思う
- 485 : :04/06/29 18:49 ID:7u9bu5i1
- >>483
スーパーバイザーに●草教授ですか。
- 486 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:50 ID:8cqrXONE
- 川淵はどういう断り方をしたんだろうか。
彼が断れるレベルの監督ってことで、
そんな気にする必要はないような気がしてきた。
>>482
退場者がいない試合では負けてないんだっけ?
だとしたら、名将の予感・・・。
- 487 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:51 ID:vQhbDKEc
- もったいねー!!!
ファンハールだったら(゚听)イラネ
- 488 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:54 ID:0CZIVOwV
- >>486
いや、負け方が2−0からの逆転負け。3バックから4バックにしてっと
同じような負け方してるのが激しく不安。
ギドとしても色々あるんだろうが・・負け方がねぇ〜。
正直、素人監督の横に河童ことニホンサッカー良く知ってるエンゲルスが居るからってのが理由としあるとおもう。
- 489 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:55 ID:FIqCQqUv
- 俺的に監督ネルシーニョでいいな。
- 490 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:56 ID:x+UVVRh9
- >>489
名古屋スレでそれ言ってごらんよ。
喜んで放り出すよ。
- 491 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:57 ID:bgnJU9Kr
-
これは川淵流のジーコへの圧力だな。
- 492 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:57 ID:1OQ9rNak
- 岡田ってマリノスで3季連続で優勝したけど、采配を見る限りは堅実指向で
面白味にかけるよね。サブのメンバーの力量をうまく判断して起用しそうだ
けど。
程よく勝てるが大敗も大勝もないって感じになるそうで萎え
- 493 : :04/06/29 18:58 ID:7u9bu5i1
- 李国秀も良いと思うんだが
あの人は在日の方なのか?
リ・クニヒデ でまさか普通のニポン人では無いよな。
- 494 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:58 ID:qi7Lo/D1
- 川淵よ まずはお前が変われ
話はそれからだ。
- 495 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:58 ID:rW87FPa/
- >>436
ヽ(`Д´)ノ
- 496 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:58 ID:eMDpOYLO
- バカみたいに勝ち誇って一蹴せずに、今のところジーコを解任する要素が無いとだけ対応すればいいんだよ
調子にのって大口叩く能無しがサッカー協会には多いようだ
- 497 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:58 ID:vd7qw2W8
- >>493
中国人だよ
- 498 : :04/06/29 18:59 ID:7u9bu5i1
- >>497
そなのか。thx
- 499 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 18:59 ID:AH9npsFr
- ファン・ハールがスペイン代表監督に名乗りを上げる
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040624-00000017-spnavi-spo.html
ファン・ハールでねえの?そこかしこに名乗りを上げてそう
- 500 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:01 ID:x+UVVRh9
- >>499
ファン・ハールとスペインとって、ものすごく合わなそうなんだが。
- 501 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:01 ID:sP+Y9sI2
- >>499
確定だなw
- 502 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:02 ID:LrTggiaR
- 号泣
http://www.pandora.nu/up/img/108848883200.jpg
- 503 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:05 ID:5FoRcvSR
- >>502
ゆっこキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
- 504 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:12 ID:6Ic6lIO/
- 刀傷にズタボロにされたチームのサポーターが来ましたよ
- 505 : :04/06/29 19:16 ID:7u9bu5i1
- おまいら、そんなことよりヤナギの飯菜移籍が決まったようだ。
- 506 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:18 ID:CQon/PoA
- 岡田、山本、西野、、、、、勘弁してくれ
つまらないサッカーは見たくない
日本人監督にこだわらなくていいよ、つまらないサッカーは見たくない
- 507 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:20 ID:OAYTtXNP
-
キャプテン解任希望
- 508 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:23 ID:ahrwDGue
- マジレスするとメツ
- 509 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:23 ID:r20Mq6wz
- こんな事いってどんなメリットがあるのやら
- 510 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:28 ID:+3kSWyep
- >>509
どんなことがあってもジーコは代えないという決意表明
- 511 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:28 ID:+HC/tC6+
- 川淵死んだら悲しいよ
- 512 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:29 ID:bXASQcDL
- まあ、秋にアウェーのオマーン戦で
0−2で負けて
ワールドカップ・コインブラ・川渕
すべてあぼーん
- 513 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:29 ID:ZE6HYmrq
- >>467
母を訪ねて三千里のようだ(w
帰っておいで。
- 514 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:30 ID:7n5gm1rm
- ベンガルならみんな納得だろ?
- 515 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:30 ID:ZE6HYmrq
- 間違った_| ̄|○
>>476
母を訪ねて三千里のようだ(w
帰っておいで。
- 516 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:33 ID:4Jaz8qfZ
- 岡田が規定路線ってのがムカツクね。日本人に監督やらせたくて
しょうがないってのが見え見え。中田監督ならいいけど。
- 517 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:33 ID:jnk4kxQ/
- _,,,,、、、、、、,,_
_、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
.|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
.|:::| _,,.ノ゙' ~\,_ |.:.::|
|/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、 |.:.:|_ 岡 田 よ
(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` U |/,. |
| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ キ ン グ の 恨 み を
\ `こニニ'´ _..┘
\_____,/ 思 い 知 れ !
- 518 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:34 ID:mneoVFD7
- トルコの元代表監督だよ!
- 519 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:35 ID:nkGoT0Qq
- 普通に次の就職先に困ってそうなのはウリエ。
リバポでのイメージも良くない。
ジーコの方がマシか?
- 520 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:36 ID:FIVFPx0P
- アンチは相変わらず人間が腐ってるな
前は欧州遠征が駄目だったら解任とか騒いでたくせに
今度はアジアカップで優勝しないと解任ですか
どうせ稲本、小野、中田と主力がいなくていい成績が残せないだろうのを
見越して言ってるんだろう、まじで腐った人間だぜ
そんなに辞めさせたいならこんなとこで根暗な書込みしてないで
解任デモしろよ、ジーコは6000人集まったら辞めて言ってただろ
ま、どうせ人前に顔をみせて意見なんていえない連中だろうけど
東スポも今だと金だしてくれないしな(プッ
- 521 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:37 ID:tGQaEcjv
- 代表で日本人監督はちょっと…
- 522 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:37 ID:0y8vaDcd
- >>519
代表にウリエマジック発動するんで勘弁・・・
- 523 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:38 ID:bE0pBRJU
- >>中田監督ならいいけど。
えっ?
- 524 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:42 ID:+q+1YTW9
- 日本人監督と言えば有名な監督がいるだろ、彼ならみんなが納得する。
- 525 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:47 ID:X0hijveA
- ベンゲル(・∀・)イイ!!
ロ
マン
- 526 : :04/06/29 19:47 ID:7u9bu5i1
- でもまぁ、本来あるべき姿は
全てのスタッフがニホン人だとは思うな。
- 527 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:51 ID:8ufT9etf
- >>526
それは理想。
まだまだ先の話。
今の選手が監督として結果残し始める頃までは絶対に無理。
- 528 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:53 ID:+oXVvtXe
- 岡ちゃんは韓国みたいなサッカーだからやらせたくない
- 529 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:58 ID:ldzxDBDz
- 日本はジーコとともに歩むってことですね
- 530 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 19:59 ID:jGHg0YUO
- >>525
ベンゲルなら、個人的にW杯4強くらいは期待できる。
爺枯なら、W杯に出場できるのかとても心配だ。
というより、アジア最終予選に進めるのかまじで心配してる。
キャプテンが断ったからといって、
爺枯>欧州有名監督ではないだろうな・・・
- 531 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:01 ID:Y+URF2Ec
- ベンゲル時代のグランパスって強かったの?
- 532 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:04 ID:hjPjdIyP
- >>531
多少はマシな程度
- 533 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:15 ID:k051kG03
- これって、川淵は「ジーコはヨーロッパの監督より劣るけど、使わないと仕方がないんだよ」と言ってるんだろ
- 534 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:23 ID:cRvg9LHx
- 川淵キャプテンって具体的にどんな仕事をしてるの?あんまり現代サッカー知らなそうですよね。
自分から見たらマスコミの前で偉そうにしゃべってるだけにしか見えないんだが・・・・
でもキャラ的には巨人のワタナベオーナーよりは好印象を受ける。
- 535 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:26 ID:ySYimu8L
- >岡田、山本、西野、、、、、勘弁してくれ
加茂、セルジオ越後がいい
- 536 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:29 ID:cdm+xn+h
- 岡田はスペアとしてはいい監督。
アタリもないがハズレもない。
計算はできる。
- 537 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:33 ID:u8dX+xs6
- >>531
弱いチームだったが天皇杯優勝
結構強かったと思うよ
- 538 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 20:50 ID:tnLaWNTd
- ジーコって公務員みたいなもんだろ。
余計な仕事は一切せず、休みはきっちり貰います。
家族手当や旅行手当、危険手当や不快手当もあるんじゃない?
世間が大騒ぎしないと動かないとか。
- 539 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:04 ID:gwECOV2Y
- >>531
強い。
優勝争いしてたけど勝ちきれないチーム
- 540 : :04/06/29 21:11 ID:hj+h5Ngo
- 20年代表見てるけど、ジーコのサッカーはスペクタクルがある。
コンフェデのフランス戦、今年のチェコ戦、イングランド戦なんかは、見てて面白かった。
岡田のサッカーは、守りから入るからスペクタクルは無い。
- 541 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:13 ID:7zu38gzw
- ベンゲルにはピクシーがいたからずるい
今のオシムは本当にかわいそう
- 542 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:13 ID:gwECOV2Y
- W杯予選突破できると思いますか?
- 543 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:15 ID:6R9B/wFw
- >>540
チミの20年が虚しかったってことがよく分かるよ。
- 544 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:15 ID:fjeZujQt
- 出来るに決まってる。
- 545 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:16 ID:0h9d/zrc
- >コンフェデのフランス戦、今年のチェコ戦、イングランド戦
それって全部、相手が日本をナメてかかって、攻めてきてくれたからだな。
- 546 : :04/06/29 21:16 ID:hj+h5Ngo
- >>542
所詮アジア、枠が4つもあるから100%突破できる。
- 547 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:17 ID:p+FaSPHT
- 「世界のトップにいる監督」
・・・・誰だろう。
ファンハールもクライフもクーペルもサッキも
「トップにいる」というより「トップにいた」だろ。
ドゥヌエ、メツ、ミルティノビッチらは世界トップとは言いがたい。
ラニエリ、リッピは内定済みなのでありえない。
ベンゲルやファーギーら続投組は論外中の論外。
- 548 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:17 ID:fjeZujQt
- ゼーマン
- 549 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:18 ID:x+UVVRh9
- >>546
まずアジアカップベスト4に入るのを確認してからにしよう。
それが出来なきゃ、まじでだめぽ。
- 550 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:19 ID:gwECOV2Y
- >>546
20年見てたのにえらい軽視してるように見受けられるけど
何処から来るか解らんがたいした自信だ
- 551 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:19 ID:rRZrAqJp
- >>538
昨日TVタックル見たな
- 552 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:21 ID:D4ov7+GT
- >>551
俺も思った
- 553 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:21 ID:MHXo0idM
- おいおい、アジアのベスト4程度ではいかんだろ?
せめて決勝進出率100%、決勝は韓国相手に3回に2回は優勝くらいじゃねえと。
あートルコがアジア枠にこねえかなー
- 554 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:21 ID:zvP/Cmpn
- ×ジーコに毛が無い
×ジーコに生える毛は毛根ない
◎ジーコを変える気は毛頭ない
- 555 : :04/06/29 21:22 ID:hj+h5Ngo
- >>543
そう、虚しかったよ。
タイなんか相手に対等な試合したり、
強豪国には、なめられてるのに、腰の引けた試合やって負けてた。
ジーコになってから、強豪国相手でも対等に戦って、負けないし勝つ時もある。
こんなに強豪国と試合するのが楽しみなのは無かった。
- 556 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:22 ID:2x+7UOrV
- コラ―=コレル
グーリット=フリット
ファンマルバイク=ファンマルウェイク
アンリ=ヘンリー
ビアホフ=ビエルホフ
城=ホー
あとだれいる?
- 557 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:24 ID:gwECOV2Y
- シューケル
- 558 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:24 ID:tKuWXNLu
- クライファート=クライフェルト
- 559 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:24 ID:Y+URF2Ec
- >>556
チラベル=チラベルト
- 560 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:24 ID:Xvir/Jxc
- リュングベリ=
- 561 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:24 ID:tKuWXNLu
- ネドベド=ネドヴェド
- 562 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:25 ID:oSeUx/8K
- "ジェンダーフリー、自虐史観"…「まるで社会党」 自民、民主の左翼的路線を批判★3
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088510079/l50
民主党 第20回参議院選挙 公認候補者
那谷屋正義 日教組 教育政策委員会委員長
松岡徹 部落解放同盟中央本部書記長
円より子 ”ジェンダーフリー”夫婦別姓急進論者
白眞勲 元朝鮮日報日本支社長
喜納昌吉 反戦歌手・左翼活動家
http://www.dpj.or.jp/04saninsen/hirei_index.html
あっちゃ〜
- 563 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:26 ID:inbsmjiZ
- 鉄拳制裁ホトトギスできる奴が監督やれや
- 564 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:27 ID:NK44rqb9
- デシャンだな。
- 565 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:27 ID:fjeZujQt
- チンコ=マンコ
- 566 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:28 ID:dOQZOR4S
- ルイコスタ=馬
- 567 : :04/06/29 21:30 ID:hj+h5Ngo
- >>550
まず一次予選はオマーンに引き分け以上だから間違いなく突破する。
最終予選は、シードで韓国と同じ組には入らないので、
ライバルは中国orサウジのどちらかと、ノーシードのイランぐらいだろう。
もし、イランが韓国の組に入ったら2位以内は確定。楽勝だろ。
- 568 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:31 ID:qdDCdTug
- とりあえず日本人が代表の監督やるときは、欧州3大リーグの監督を
経験した奴とかに限れよ。
つかー海外プロリーグで日本人監督っているの?
- 569 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:31 ID:tKuWXNLu
- >>567
一行目でコケてるよ
- 570 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:34 ID:arLSXhAE
- 日本人の監督じゃワクワクせんから(・A・)イクナイ!
- 571 : :04/06/29 21:35 ID:hj+h5Ngo
- >>569
まだコケてないやろ。
お前本気で、日本がオマーンに引き分け以上出来ないと思ってるのか?
- 572 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:35 ID:wC01fsNa
- >>569
- 573 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:36 ID:0mqSt2Th
- このままばたっと倒れるんじゃねえの?川渕君。
- 574 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:37 ID:0mqSt2Th
- >>534
かつて日本のサッカー史上ワースト記録を作った代表監督ですよ。>川淵会長
- 575 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:39 ID:8zH8F+w1
- 何が岡田だ、何がベンゲルだ。
国内外問わず名が知れ渡り、
何度転んでも立ち上がる不屈の闘志と、
監督自らの綿密なビデオ撮影による戦力の分析に定評がある、
あの監督が日本にはいるだろうが!
田代まさし監督が!
- 576 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:39 ID:tKuWXNLu
- >>571
こけてるのはおまいさんの考え方だよw
- 577 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:39 ID:X0hijveA
- ファミ通のベンゲルのインタビュー記事を立ち読みした
「日本の文化には、私の好む『完璧さ』がある」
みたいなことを言ってた
日本好きなら是非是非(*´д`*)ハァハァ
でもアーセナルの監督やってる方が楽しいかもね
近い将来、日本代表に
ロ
マン
を感じてもらえたら…( ´ー`)
- 578 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:42 ID:M+JySR3a
- 監督どころかフロント入りだよ
- 579 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:42 ID:agYi8tqE
- オマンコ感じた?
- 580 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:44 ID:4a8yU33X
- 監督ってチョシュさんの事ですか?(藁
- 581 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:44 ID:S2yWtebL
- ことごとく浦和を引き合いにだすオシムは来季のレッズの監督だからジーコは代えなくていいよ。
- 582 : :04/06/29 21:45 ID:hj+h5Ngo
- >>576
日本がオマーンに引き分け以上出来ないと思ってるのか返事くれ。
- 583 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:49 ID:M+JySR3a
- >>577
日本の文化は「曖昧さ」が最大の特徴ですが
- 584 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:49 ID:tKuWXNLu
- >>582
引き分け以上できるさ。
ただし、間違いなくそうできると断言してるおまいさんの考え方がこけてる
- 585 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:51 ID:WfSOrOV5
- マイケル・ムーアだろう
- 586 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:51 ID:+1xGnTEj
- 完璧な行動と曖昧な責任
ファミ通ベンゲル読んだ
- 587 : :04/06/29 21:52 ID:hj+h5Ngo
- >>584
なんや、結局一緒か。
「出来ない」って返事期待してたのに。
- 588 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:56 ID:WtCwPZy0
- 確かに責任は曖昧だねぇ
責任転嫁パスとか多いしな
工場作って工場労働者でやっていけた時代は
日本はその命令に従うので世界一の生産性を
生めてたけど、もう工場は中国いっちゃったしな。
自分で責任負ってモノを考えられる日本人にならないとね。
- 589 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:57 ID:gwECOV2Y
- >>586
面白かった?
- 590 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 21:59 ID:omV9YnJG
- ジーコ代えちゃうとジーコを選んだ自分の立場や会長としての資質を問われるからな
- 591 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:00 ID:w5WCpJj5
- 絵づらが貧素なので岡ちゃんだけは勘弁
- 592 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:00 ID:HG8eYv2+
- しかし、これで実は誰も知らない
ものすごくマイナーな監督だったら笑えるな
- 593 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:01 ID:tKuWXNLu
- >>587
一緒じゃねーよw
- 594 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:01 ID:p+FaSPHT
- >>574
それはちょっと違う。
川淵は森孝慈監督までの中継ぎとして監督になっただけで
もともと結果を要求された立場ではなかった。
当時、強化部長だった川淵は、メンバーを大幅に若返らせ、
また代表のスタイルをカウンターからポゼッションへシフトさせるために
短期間だけ監督をした。日本サッカー史を扱った本の多くは、
川淵時代を二宮・下村・渡辺時代より高く評価している。
川淵は自分が監督に不向きだと誰よりもよく知っているしね。
- 595 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:03 ID:u8dX+xs6
- ジャージー岡ちゃん。素朴で(・∀・)イイ!
- 596 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:03 ID:BduNtV7I
- たかだか一度16強になったくらいでもうおごりが見えてきたな
- 597 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:03 ID:tnLaWNTd
- オマーンは10回したら1回は負ける相手でしょ
- 598 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:04 ID:+sRAGsKq
- いまさら売り込んでくる欧州有名監督 そんなやついるのか
- 599 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:05 ID:EI5DgI4N
- アジアカップは優勝以外ありえねーだろ。
どんなメンバーだろうといいわけにならん。
優勝できないなら、監督変えろ。
ベスト4じゃだめだろ。
- 600 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:06 ID:mdsMOSdX
- 準優勝は?
- 601 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:08 ID:iSgMz1jJ
- ダイエー負けたぞ。
- 602 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:08 ID:D8z7NYZX
- フランス代表時期監督に、デシャンがベンゲル監督を推薦
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040629-00000022-spnavi-spo.html
- 603 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:11 ID:EI5DgI4N
- 準優勝ならぎりぎりセーフだな。
アジアで負けていいとしたら韓国くらいだろ。
- 604 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:11 ID:p+FaSPHT
- >>602
ベンゲルは「わたしが代表監督をやるとすれば
日本だろう。だが、その頃には両手で杖をついているだろう
(=高齢になるまで代表監督はやらない)」
と言っていたが・・・フランス代表なら引き受けるかな。
- 605 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:12 ID:X0hijveA
- >>583
どうでもいいけど
完璧の対義語は曖昧ではないだろうとおもう
矛盾はしないような
あ、>>586に書いてあった
- 606 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:14 ID:HoBA692s
- おい、おまえらどうやら速報ニュースは勘違いしているらしいぞ!
欧州有名監督が売り込んできたのは、代表監督ではなく協会キャプテンらしい。
つまり、
ジーコが「欧州有名監督から売り込みあったが、協会キャプテンは当分川渕のままいく」
といったらしい。
これ本当!
- 607 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:21 ID:CQon/PoA
- 訳わからない事してるオマーンでもいいからアジアの強豪が増えて欲しい
JFL以下のレベルの国と戦うのは見たくないね、そういう国は戦って負けてもなんの糧にもしないし
まともに強化してる日本、Wカップ出場枠も多いから行けて当然だよ
アジアカップなんてのは最悪ベスト4に残らないと話になりません
- 608 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:22 ID:bNlQzfC9
- >>531 ベンゲルが指揮するようになってシーズン半ばぐらいから強くなり始めた。
チームの歯車がかみ合ってきて試合自体が面白いし強かった。
ま、ピクシーの力によるところがおおきいんだけど・・・
後、デュリクスとかパシといった香具師もいた。
その年の天皇杯でのピクシーのスーパープレイがいまだに俺の脳裏にある。
- 609 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:22 ID:NCeIHfOF
- >>599
ベスト4どころかベスト8でも、以下でもいいと。
- 610 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:23 ID:9gqDcu/V
- つーか2年目で監督変えてW杯まで残り2年だとトルシエの二の舞だ。
ジーコは独w杯までやり遂げ、結果を見て悪けりゃブチ共々切ればイイ。
今の内に2006年に収まる新監督を議論汁。
- 611 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:23 ID:+XanDFO0
- ファーガソンだな。そろそろマンUやめるだろ
- 612 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:25 ID:NCeIHfOF
- >>610
うん。
もうジーコ反対派もあきらめた方がいい。
多分今から新監督よりは今のままでなんとかやってるほうがましかと。
- 613 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:26 ID:QwKIeJYT
- トルシエは中東で殴られたんだよね
- 614 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:27 ID:qjNj2TEj
- A組 中国 カタール インドネシア バーレーン
B組 日本 イラン タイ オマーン
C組 サウジアラビア イラク ウズベキスタン トルクメニスタン
D組 韓国 クウェート UAE ヨルダン
準々決勝
A組1位 vs C組2位 (※A)
C組1位 vs A組2位 (※B)
B組1位 vs D組2位 (※C)
D組1位 vs B組2位 (※D)
準決勝
※Aの勝者 vs ※Cの勝者
※Bの勝者 vs ※Dの勝者
三位決定戦もアリ
- 615 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:28 ID:MbIjRRhe
- >>610
>>612
ジーコの良し悪しはともかく、ケツを叩く意味で
ビックな監督をこそ〜りJに招致ってできないかなぁ
既にいる人も含めてね
逆にけが人でも使ってやばくなるかな?
- 616 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:29 ID:y4VfF2x2
- キャプテソはしゃれのわかる奴
- 617 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:30 ID:CQon/PoA
- >>つーか2年目で監督変えてW杯まで残り2年だとトルシエの二の舞だ
これってどういう事ですか?
- 618 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:32 ID:tOdC6+lE
- >614
準々決勝敗退もなくはないな
- 619 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:33 ID:p+FaSPHT
- >>617
加茂の間違いじゃないか?
- 620 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:36 ID:NCeIHfOF
- >>617
岡田以前の時代だと思うよね。
トルシエールは4年間粘ったのが笑えるw
- 621 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:48 ID:qdDCdTug
- 前ジェフにいたベン爺は超大物でなかったか?
オシムも十分大物だけど。
- 622 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:50 ID:HMtxO9QA
- ベン爺さんは指揮執るには高齢ですから。
- 623 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:52 ID:6OwOIxvh
- ┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) ジーコが解任されますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃ 出来ればベンゲルが来ますように
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
- 624 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:56 ID:M7Rnr0TY
- ジーコは黄金の中盤をしないのなら、変えなくてもいいけど
親善試合が多すぎるのが、どうかと思う。
なんか代表戦の安売りが、嫌なんだなぁ・・・。
欧州にいってる選手にも迷惑なんだし、
- 625 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:57 ID:ua7tMtek
- お隣の新監督ボンフレールって有名なの?
- 626 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:57 ID:Z+9uptjN
- ファルカンだろ。
- 627 :40歳マスター ◆MASTER.4Os :04/06/29 22:58 ID:SZySQnGO
- 岡田だ? ふざけんな 川渕氏ね
代表なんかの為に なんで岡田渡さなきゃならんのだ
- 628 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 22:59 ID:2uOTJ420
- >>624
カピタンが去年の決算に味占めたんだろうよ
ジーコも単に海外の強豪とのマッチメイクのための人材
- 629 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:02 ID:M7Rnr0TY
- >>628
あー、そうゆうことか、ありがと!
そうなると、なんとかならなさそうやな。
- 630 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:02 ID:ZUJVhTLu
- ジーコ代えるのはいいけど、日本サッカー界が信用失う
気がする。
ジーコの発言ともなれば、世界的に影響あるし、仮に、後で
他チームで監督として結果出されたら、発言に信憑性増すし。
川渕さんもその辺を考えてるかもしれん。
- 631 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:04 ID:HMtxO9QA
- ジーコをやめさせるついでに会長にも責任とってもらいたい。
- 632 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:04 ID:Z+9uptjN
- まぁ、いいじゃん。
今回のW杯が終われば確実に代わるんだから。
- 633 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:07 ID:NCeIHfOF
- >仮に、後で他チームで監督として結果出されたら
どこに務めるんだ?およびはないよ
- 634 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:10 ID:OUueCKeH
- ジーコから代えるとしたらオシムしかいないと思う
国内の選手は大体把握してるだろうし、カリスマ性、実績、知識、コネもある
たとえ予選突破したとしても本大会ではジーコだと厳しいだろう
- 635 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:10 ID:ZUJVhTLu
- >>633
ジーコは、ブラジルで代表監督就任に就任して欲しいという声も
根強い位だから、いきなり代表は無くても、クラブチームの監督
には余裕でなれる(はず)。
日本での現状知ってブラジルでどう評価されてるかは、知らんけど。
- 636 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:10 ID:M7Rnr0TY
- >>632
W杯までたどり着けたらいいんだけどね
- 637 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:12 ID:NCeIHfOF
- >>635
就任してクビだろ
- 638 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:12 ID:I+C4/D/V
- >>635
ジーコは、ブラジルで嫌われてるはずだが・・・
- 639 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:13 ID:CQon/PoA
- >>632監督は何十年も勤められるけど
選手はそうはいかないんだよ
- 640 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:13 ID:nCRvYi5Z
- >>602
で、ベンゲルはトルシエを推薦だったりする。
- 641 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:14 ID:7gqpRvL2
-
で、誰だったの?
- 642 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:15 ID:oW1QZEcH
- 確か今の日本代表、10戦連続負けなし(引き分け含む)だよな。
ジーコは結果出してるよ。
- 643 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:16 ID:HMtxO9QA
- でも人任せにして楽に結果出してるわけで。
当の本人はブラジルで聖火ランナーやったりサンバでハッスルハッスル
- 644 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:16 ID:NCeIHfOF
- ジーコがどのように勝たせているかはいえないんだろ
- 645 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:17 ID:gZ8KQr0W
- >>635
ジーコが日本代表の監督になるとき、本国の連中は
「ジーコ!?あいつ監督経験ないじゃん( ´,_ゝ`)プッ」
ってな反応だったそうだぜ
- 646 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:17 ID:Dx9okYin
- 推薦と言えば聞こえは良いがトルシエに関しては押しつけられた形だろ
- 647 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:18 ID:NCeIHfOF
- >>642
おいおい、じゃあふつうなら支持率高いはずなのに低いな
それが何よりの証拠
- 648 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:19 ID:HMtxO9QA
- >>645
ブラジルでも金には凄い意地汚いらしいという話だよね。
陰気というかおとなしすぎるというし。
- 649 :68歳元ゆうめいと:04/06/29 23:19 ID:po7DuZgK
- ミムラはははあ
- 650 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:19 ID:M7Rnr0TY
- >>643
とうの本人がやろうとしてたことは、まるっきり、駄目過ぎたもんなー
- 651 :68歳元ゆうめいと:04/06/29 23:20 ID:po7DuZgK
- 誤爆すまぬ
- 652 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:20 ID:NCeIHfOF
- 3バック正式採用はハンガリー戦からみたいだな。
- 653 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:21 ID:oW1QZEcH
- 4バックもまぜてるよ
- 654 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:21 ID:qdDCdTug
- ノルマ的にはアジア杯優勝とW杯予選突破かな。
2000年のアジア杯くらいの圧倒的な強さで勝ち進んでもらいたいな。
ぶっちゃけ準優勝では話にならんよ。
- 655 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:21 ID:HWZ8GOYb
- >>642
ハンガリー戦はなかったことにされているのか?
- 656 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:21 ID:oW1QZEcH
- うん
- 657 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:22 ID:I+C4/D/V
- >>652
中田・稲本が戻ってきても
3バックやるのかな?
特に、中田
- 658 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:22 ID:HMtxO9QA
- 川淵がジーコを選んだ直後のあの勢いが色あせている気がしないでもない。
- 659 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:23 ID:KMfWuqXz
- なんとなくヒディンクだったりしそうな気がするんだが。
- 660 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:23 ID:NCeIHfOF
- >>653
後半とかからだろ。
いつやめるのかね、あの人。中田来たらまた4バックかね
>>654
ノルマはベスト8、それいかでもいいってさ
- 661 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:24 ID:HMtxO9QA
- >>654
会長自身がノルマ下げまくりました。
- 662 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:25 ID:rofA7L8y
- >>614
準々決勝でキムチにアポ〜ンの予感・・・
- 663 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:26 ID:qjNj2TEj
- 3-4-3なら例の四人も同時に使えたり
けどやっぱ中村がガンだな
- 664 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:26 ID:qdDCdTug
- >>660
まじっスか
前回優勝国のノルマがベスト8かよ。
ふざけてんのかよ・・・
- 665 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:26 ID:NCeIHfOF
- >>658
あの時の「ジーコならベスト16(トルシエの限界)の壁をやぶる」とかいってたな。
それがだんだん・・・w
- 666 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:26 ID:M7Rnr0TY
- 中田、中村の共存はだめでしょ?
- 667 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:26 ID:Ht+gVuQp
- オマーン戦という最大のノルマがすぐあるからな。
アジア杯はノルマなんてないのと同じだろう。
- 668 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:27 ID:CQon/PoA
- ダメだな川渕・・・
ノルマの低さなに?監督金貰ってやってるんでしょ?
責任も何も課さないってなんだよ
川渕市ね
- 669 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:28 ID:bE0pBRJU
- ケイロスかな。
- 670 :68歳元ゆうめいと:04/06/29 23:28 ID:po7DuZgK
- トゥルシエ
- 671 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:28 ID:NYXFExqM
- 闘将ベッケンバウワーに決まってんだろ
- 672 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:29 ID:NCeIHfOF
- >>664>>668
ノルマはネタじゃなくてマジね。最近はアジア杯グループ突破できずでもいいとさ。
- 673 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:29 ID:oW1QZEcH
- この調子だとジーコ辞めないね。チェコに勝ってる時点で辞めろいう奴が頭おかしいんだが。
細木数子の占いは信じられんな。占いの反対で絶好調だしな。
- 674 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:29 ID:HMtxO9QA
- 会長自身代表を強くすることより商売気を強く出したらだめだろ。
あと会長書言う以外に協会で何かしらの決定権持ってるんで無かったっけ?
- 675 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:30 ID:NCeIHfOF
- >>673
だからそういう人がいるってことが異常なんだろ。
それってどういうことかわかるか?それだけ彼は信頼がないってことだ。
ふつうなら「ジーコマンセー」が大幅にいるはずだろ
- 676 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:31 ID:HMtxO9QA
- ジーコを首にする=会長自らの表舞台の核ボタンを押す
- 677 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:31 ID:O+VBm3sG
- ライブドア
- 678 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:32 ID:e14jtD9f
- ロマン
- 679 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:32 ID:HMtxO9QA
- >>675
信頼がなくても会長はコネクションを使ってその声をねじ伏せる余力がある。
- 680 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:32 ID:x+UVVRh9
- >>672
ブラジル協会が次のW杯で、グループリーグ敗退でもいいと監督を擁護しているようなものか。
- 681 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:32 ID:oW1QZEcH
- 正直、ジーコ反対集会を開こうと思ってる奴はもう殆どいないよ。あいつらバカ。
ジーコジャパンは強いし、久保の活躍もあって今は圧倒的に支持されてるだろう。
- 682 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:33 ID:Dx9okYin
- 黄金世代の貯金でなんとなく今は勝負できてる状況だから
賛成派と反対派が平行線なんだよな、この現状が非常にマズイんだが・・・
明確なビジョンを立てて長期戦略でいかなくてはならないのに
2年経過の最近まで海外病を患ってピヨピヨしてたし
- 683 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:33 ID:eoNaDV/Q
- >>669
万U戻ったし。
- 684 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:34 ID:eoNaDV/Q
- >>681
燃料にもならん。
- 685 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:34 ID:oxp0kdmu
- >>666
玉田 久保
サントス 中村 中田英
小野 稲本
坪井 松田 中沢
楢崎
- 686 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:34 ID:NCeIHfOF
- >>681
ジーコジャパンが強いのはジーコの貢献から来るものじゃないと思ってる人おいだろ。
正直もう大体の人があきらめてるし。
- 687 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:35 ID:XK0P++6+
- >>654
アジアカップ優勝がノルマは俺も同意。
なんつっても、「コンフェデ」につながってる。
東アジア選手権みたいな「プライド」とか「見栄」じゃなくて、
欧州や南米の強豪と戦える数少ない機会だ。
- 688 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:35 ID:oW1QZEcH
- いやまじで、ジーコ > トルシエ だね。ジーコ最高ジャン。
- 689 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:35 ID:tOdC6+lE
- チェコ戦とか親善試合はいいからW杯予選とかアジアカップが一応重要なわけだが
なんかこのままじゃアジアカップ予選敗退したほうがいいんじゃないかと思う。
- 690 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:36 ID:EWt4Co1o
- 川渕自身じゃね〜か?
- 691 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:36 ID:NCeIHfOF
- ああ、そうか。
- 692 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:37 ID:HMtxO9QA
- 川淵企画に勤務している人の書き込みですか?
- 693 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:37 ID:Qxp2S0C7
- シャラポワタンはあはあ。
- 694 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:38 ID:oW1QZEcH
- 反対集会開こうとしたやつは、本当にかっこ悪い。
- 695 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:38 ID:ZUJVhTLu
- ジーコには実行力がある。
なんてシャレだよ、シャレ。
- 696 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:38 ID:NCeIHfOF
- >>694
確かにかっこ悪いが、おまえみたいにサッカー見る目ないやつもかっこ悪いぞ
- 697 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:39 ID:tFyw89iV
- 開催地を考えれば選手達が全員無事に帰って来てくれれば
予選敗退でも構わないと思っているんだが>アジア杯
- 698 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:39 ID:XK0P++6+
- >>635
>ジーコは、ブラジルで代表監督就任に就任して欲しいという声も
>根強い位だから
そ れ は な い 。
まずもって、「スポーツ大臣の地位を途中でポイ」した時点で
ブラジルサッカー協会の連中に思い切り泥を塗って、徹底的に干されてたぐらい。
味方はマリオ・ザガロぐらいだな。98のブラジルチームTDにありつけたのは、ザガロコネ。
あと、フラメンゴの功績があるから地元ではそれこそ神レベルの英雄だが、
それ以外のブラジル人にとっては、それほどカリスマがあるわけじゃない。
もちろん名選手であることは認めてるにしても、結局エースとしてブラジルを
WCで優勝させることは出来なかったわけでさ。
- 699 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:40 ID:oW1QZEcH
- チェコに勝ったとたん、反対集会中止ってマジでかっこ悪いw
- 700 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:40 ID:HMtxO9QA
- ほのぼの零句に援助してもらった事もあるんだってね。
- 701 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:40 ID:oW1QZEcH
- >>696
見る目がないのはお前さ。ジーコは結果だしてるし。
- 702 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:41 ID:x+UVVRh9
- >>699
アンチでもあんなのに賛同している奴自体ほとんどいないんだが。
- 703 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:41 ID:rofA7L8y
- >>699
ププ
- 704 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:42 ID:HMtxO9QA
- 愛媛の活動時間らしいな。
- 705 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:43 ID:CQon/PoA
- >>697ジーコと川渕は芯で下さい
- 706 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:43 ID:Dx9okYin
- オシムの評価が高いのはJの手腕を買われてるんだろうが
あの結果は難しいことはやらず、スタミナ強化にこだわった賜物
裏を返せばそれだけで勝ててしまうのが今のJリーグのレベルということだ
代表監督になったからと言ってあそこまで上手くいくとは限らない
しかしフィジカル強化を最優先課題にしてくると思うので
その点だけでも何の長期的戦略も持たないジーコよりは魅力的かもしれんが
- 707 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:43 ID:oW1QZEcH
- 少なくとも、今のジーコジャパンでW杯に挑戦するんだし、
心から日本代表を応援できない奴はカワイソウだな。
- 708 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:43 ID:Ht+gVuQp
- ブラジルでジーコの人気は結構あるよ。
今でも選手ランキングでロマーリオと張り合ってるし。
- 709 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:43 ID:FIqCQqUv
- まぁ岡ちゃんはゲゲゲの鬼太郎にでてるからだめだろう。
- 710 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:44 ID:HMtxO9QA
- >>708
リオと対抗意識のあるサンパウロじゃ安置が多い。
好き嫌いも地域差。
- 711 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:45 ID:x+UVVRh9
- >>707
既成事実だけ突きつけるのはフェアじゃない。
今時点での解任には、俺も反対だがね。
- 712 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:48 ID:CQon/PoA
- >>あの結果は難しいことはやらず、スタミナ強化にこだわった賜物
裏を返せばそれだけで勝ててしまうのが今のJリーグのレベルということだ
セレッソも札幌もスタミナ強化すれば上位進出ですねw
- 713 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:50 ID:ciXYPFPk
- >>701
見る目ないな。
だからどうやって結果出し始めたかの過程はいえないんだろ?
見る目ないし、そもそもそんなの彼の行動にはないからな
- 714 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:50 ID:HWZ8GOYb
- >>712
少なくとも今よりは順位を上げると思われ。
- 715 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:51 ID:vB3O72cD
- 大丈夫だ、愛媛よ。もう昔みたいに全裸にして女生徒の前でオナニーさせたり、
うんこ食べさせたりしないから自演してましたって言ってごらんw
あっ愛媛は臭さを苦に自札したんだwwwww
- 716 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:53 ID:4cpuA/hm
- 痔異故も蚊倭斑のおっさんもどちらも(゚听)イラネ
- 717 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:55 ID:esVxPNvu
- 岡本幸作(24)
小池栄子さんや佐藤江梨子さんらが所属する芸能プロ「イエローキャブ」が育てる初めての男優。
先日最終回を迎えた、坂口憲二と松たか子主演のドラマ「いつもふたりで」(フジ)にレギュラー出演。
その姿を見たイエローキャブの野田社長が「役者として可能性がある」と、すぐに連絡。
この4月から所属することが決まった。かの有名な高知県明徳義塾高校時代出身で、サッカー部に所属。
清水エスパルスの三都主アレサンドロ選手とは同級生になる。
- 718 :名無しさん@恐縮です:04/06/29 23:58 ID:rofA7L8y
- 久保を育てたのはジーコじゃないし。
- 719 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 00:09 ID:yEUfxNPy
- 愛媛ターン(・∀・)ノシ
- 720 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 00:12 ID:LxTv20sB
- 愛媛ってこんなとこまで来てんのか!
- 721 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 00:16 ID:2yAZwMBa
- >>706
>オシムの評価が高いのはJの手腕を買われてるんだろうが
>代表監督になったからと言ってあそこまで上手くいくとは限らない
頼 む か ら 釣 り と い っ て く れ 。
もしくは、そのセリフを、ドラガン・ストイコビッチ氏(セルビア・モンテネグロサッカー協会会長)の
前で言ってみろ。
- 722 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:38 ID:Flq6YzdH
- で、ダレなんだよ
その欧州有名監督ってのは
>>721
オシムってさ、代表レベルで最近業績上げてたっけ?
現実問題、オシムは過去の人って扱いだろ。
ま、それは年齢の問題が一番デカイけどな。
- 723 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:41 ID:kfLRapnO
- >>722
欧州人で有名な監督っていったらトルシエじゃないかな?
- 724 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:41 ID:0Fr+80tu
- オシムになったらなったで今度はオシム辞めろと言い出すのさ
- 725 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:47 ID:LxTv20sB
- レアルからのオファー蹴って、市原に来た人に対して何て事言うんだ・・・
- 726 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:53 ID:oplm7pdo
- 何でレアル蹴ったんんだ?
- 727 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:58 ID:LxTv20sB
- >>726
オシム監督と日本
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/column/kimura/ki_01.html
↑読めばだいたいの経緯は分かる。
あと必読↓
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/2003/goroku.html
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/2004/goroku.html
日本、しかも市原に居る事がありえないくらいの人物なんだぞ。
- 728 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 01:59 ID:Lobbiou/
- >>726
周りからプレッシャーを掛けられる仕事はやりたくなかったんだろ
だから代表も受けない
- 729 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:02 ID:HM2OfWH8
- つか、また岡田ですか・・・・?
- 730 :::04/06/30 02:03 ID:3UqlWrpM
- 岡田を話題に出したいための作り話だろ。
あの潰れてやせた豚顔の岡田が日本代表監督になたら、テレビつけません。
- 731 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:07 ID:GzIAM4Qu
- まじ岡田の顔は生理的に受け付けないし
あいつの進めるチーム作りも大嫌い
美しさも糞もない放り込みサッカーじゃん
- 732 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:18 ID:jPhFzYKo
- >>725
レアルからオハーがきたってことは、
そっち系の監督なんだな、オシムって。
- 733 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:20 ID:pKOa5TwW
- オシムっていいヤシだな
- 734 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:20 ID:UWnZ02s3
- >>732
そっち系って何??
- 735 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:21 ID:pKOa5TwW
- 何気にIDがPKOだ
- 736 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:23 ID:u9fAePZh
- なんか「じゃぱん」って国に逝ったらさ
「よーろっぱ」ってとこで大きな大会があるんだって
そこに出るといろいろなお宝がもらえるらしいんだけど
出るには なんかちびでハゲの神様を倒さなきゃいけないらしい
で そのハゲ・・神様たいして強くみえないんだけど
いつも攻撃をかさねると
「あしゅけー」「ひとりでできた」とかいって逃げちゃって倒せないんだ
なんか運のパラメータがMAXらしい 誰か倒し方知ってる?
- 737 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:27 ID:ppNonOz9
- 岡ちゃんサポーロ辞めて
そのあとマリノスに何人か引き抜いた?
なんかフツウにある話なのかもしれないけど
あんま好きじゃないなーやり方が。
あんだけマリノス選手揃ってれば誰が監督でも優勝させられるだろ。
ってかバカ淵のお気にってろくなのいねぇぇぇぇぇぇぇええ
バカ淵の「トルシエは焼きもちやきなんですよぉぉ〜」
ってTV出演しててほざいた言葉には唖然・・・
自分の立場わきまえてる?コイツのトルシエ叩きは異常だったなぁ。
- 738 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:39 ID:AkVvPgLy
- 欧州有名監督がファン・ハールだったら笑うな、、、
- 739 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 02:44 ID:pKOa5TwW
- をいフィギアのオマケ付きアクエリアス買ったら
岬☆太郎くんがでましたよ
- 740 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:18 ID:eaQm8vGr
- >>737
戦力の整ったチームはマリノス以外にもあるでしょ?
- 741 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:23 ID:HM2OfWH8
- CLで何人か代表監督が辞意表明してるし、その辺が再就職先に
日本に目をつけたんだろうか?
- 742 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:28 ID:Uclyr+3X
-
長州有名監督から売り込みがあったがジーコを代える気ない
- 743 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 03:29 ID:38Pt+6DY
- ジーコでいいじゃん。ブラジル的なプレースタイルにしてくれ
ジーコもそれを望んでいるのだろ?国民性を変える必要があるが
中心選手の中田と監督が直接言い合えるのもいい
中田もアレックスが自分に意見してくれて嬉しかったって言ってたしね
コミュニケーションがどうのってやつだ
コートジボワール
- 744 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 04:02 ID:OcDJrihM
- ギリシャの監督のドイツ人がいいのでは。
- 745 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 04:03 ID:HM2OfWH8
- >>743
ブラジル人とは個人技に差がありすぎる。
- 746 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 04:06 ID:au3BZzDS
- これでハジだったら笑う。
- 747 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 04:15 ID:jOrM5Dbb
- ああ川淵ペテン
- 748 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 04:20 ID:z2PvD9Ds
- 川淵が思い描く”有名”の定義から推測するに
元スタープレイヤー現監督か歴代フランス代表監督のうちの誰かかな・・・
- 749 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 04:30 ID:AdtmxLNa
- 世界のトップにいる監督って本当かよ。
- 750 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 04:42 ID:AuZbPraE
- 欧州の有名監督って誰だろう?トルシエだったら笑うしかないがな。まぁ自慰子よりはマシか。
- 751 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 04:44 ID:8Kt7On/p
- >>713がすべてだな
- 752 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 04:54 ID:AdtmxLNa
- ジーコへの信頼と日本代表の価値を上げようとする虚言の可能性はないの?
- 753 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 04:57 ID:gtU8Xt72
- >>752
「ジーコを代える気は無い」って内外に宣伝してるんでしょ。
- 754 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 05:30 ID:b1Q0YSpO
- 川ぷち「2ちゃんで出回っている監督のなかに、当たっているものがある」
- 755 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 05:32 ID:Bsfc3V7R
- 俺としてはカマーチョ監督に来てほしい。
小林製薬がスポンサーに付く
ユニには汗ワキパッドのロゴが
- 756 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 05:41 ID:i5hFdTRB
- おかのすんいつろうが巨悪の根源
- 757 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 06:30 ID:U0RuXfGw
- 責任は自分が取るみたいなことをいってたが、予選敗退→キャプテン辞任ぐらいじゃ納得しねーぞ。
- 758 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 06:31 ID:GYQc5XYi
- ベンゲルあたりかな?
- 759 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 06:37 ID:A+FC4v55
- 川渕が反対を押し切って独断と偏見でジーコを監督にしたぐらいだから
川渕にジーコを代える気はないのは当然
おまけに、ジーコが引きうけれくれたのは俺が頼んだから と自慢を繰り返している
日本代表の負けはジーコの責任だけではなく川渕の責任でもある
- 760 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 06:55 ID:Yhz01016
- ファンハール、ベンゲル、マッカーシー、ギュネシ、ヒディンク、トルシエ、ライカールト。どれかな?
- 761 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 07:03 ID:K4AKJxmB
- ベンゲルはCG、実在しない
- 762 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 07:10 ID:vNhJk+Pm
- この独裁者!
- 763 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 07:13 ID:jl77lIv8
- ベンゲル?
- 764 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 07:14 ID:Tw1Cbf6J
- 独裁者・川淵チェアマン
- 765 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 07:15 ID:PkvWGmoJ
- >>698
ジーコとは犬猿の仲であるブラジルサッカー協会って
日本サッカー協会とは比べ物にならない位 腐っていると有名なんだが
それよりオシムってもう監督業を引退するんじゃないの?
- 766 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 07:18 ID:DAYRZQku
- 福岡大FW田代が特別指定選手に
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040629-0021.html
- 767 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 07:25 ID:fa+5ulf6
- ラモスに決まってんだろ
- 768 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 07:39 ID:Y5/pWx+O
- ベンゲルはないでしょ。
ベンゲルの現在の年棒は5億で日本代表では2億ぐらいだし。
アーセナルの役員になるし、それは捨ててこないでしょ。
意外とトルシェじゃない?
- 769 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 07:43 ID:Yhz01016
- なんだかんだいってメツかトルシエかファンハールだろ?
- 770 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 07:47 ID:DMaTO4qe
- どっかの雑誌かスポーツ紙でイニシャルでも出してくれ、川淵
これだけじゃあ分からないし
- 771 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 07:49 ID:H2hMYm0x
- おいおい、チョソの国に自ら売り込み門前払いくらったお笑いびとが世界のトップにいる監督なわけないだろうw
- 772 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 07:54 ID:Yhz01016
- それもそうだな。じゃあいったい誰なんだろう?チョンの国を拒否したメツか?
- 773 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 08:26 ID:wcPT2TJ3
- 川渕さ〜ん、勘弁してくださいよ〜
ジーコと一緒にやめれば、日本は安泰なんですから、とっととやめてくださいね
ご自分が引退する時、金もらえるようにするんでしょう?^^
- 774 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 08:32 ID:gMSVsEsD
- 次の監督はドイツで優勝した国だろw
毎度のことじゃん
- 775 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 08:37 ID:Yhz01016
- ↑意味不明
- 776 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 08:43 ID:bPP8PmJ6
- アメリカ大会→ブラジル優勝→ブラジル人監督
フランス大会→フランス優勝→フランス人監督
日韓共催→ブラジル優勝→ブラジル人監督
ドイツ大会→????優勝→????人監督
- 777 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 08:44 ID:Yhz01016
- そういうことか!
- 778 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 08:46 ID:bPP8PmJ6
- そういうことです
ま、ネタだけどねw
- 779 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 08:47 ID:zTjZurMM
- 川渕て選手だったんだな、最近知ったよ。
- 780 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 08:48 ID:Q5JnZGu3
- ネタでもなんでもなくて、長期的な視点で日本代表を強くしていきたいなら、
トルシエにもう一度監督やってもらうといいと思ってるが。
自分は少数派?
- 781 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 08:48 ID:3v8rzWet
- >>779
ゲームのやりすぎは注意しましょう
- 782 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 09:01 ID:pw3F5Pml
- さんまの話を思い出した
フリットだ
- 783 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 09:43 ID:ujIIxUvT
- アドフォカートだったりして・・・。
- 784 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 09:51 ID:nQWTf4Kc
- クリンスマン
- 785 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 09:56 ID:17gB2nYt
- >>780 トルシエにこれ以上の引き出しあるのか?
- 786 :名無しさん@5倍満:04/06/30 09:58 ID:gPJ8r7j0
-
川淵キャプテン!その監督をなんとかウチのチームにまわしてもらえませんか?
- 787 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 10:01 ID:S2cH3gLq
- さかつくで川淵なんかに頼るなよ
- 788 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 10:32 ID:9ybOXFQ4
- サッカーに詳しくなんで聞きたいんだけど。
監督によって激的に強くなったりするもんなの?どうせ海外から連れて来るのなら良いコーチとかスタッフを連れてきた方がよさそうだけど。
- 789 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 10:34 ID:4z7HNxWv
- ナベツネと変わらないな
- 790 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 10:39 ID:8tl0VdVR
- 正解は・・・ラニエリ
- 791 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 10:44 ID:ooo2KMib
- >>788
現実のサッカーはゲームと違って、選手の能力が数値化されているわけではないからね。
使えねえと思われてきた選手に新たな役割を与えたら、それでその選手が
ブレイクすることだって珍しくないわけさ。
もちろん逆だってありうる。
監督ってのはそういう起用方針を固めたり、全体の戦術ベースを決めたりしていく仕事。
いい監督を呼べばチームの成績ががらりと変わることもあるよ。
- 792 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 10:53 ID:xHna76KS
- ファルカン
ジーコ
トニーニョ・セレーゾ
が日本で監督やったkら
次は
ソクラテスだな
- 793 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:04 ID:0aGIfjG0
- スコラリ
- 794 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 11:17 ID:hq3nMT1c
- 確かペルージャのコスミって聞いたぞ。
ただBに降格したからなあ。
奇跡的に残留できていたら、、、、
- 795 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:19 ID:gJvaYdwH
- どうなん?これ・・・
就職活動中の学生がどこかの大企業にシート出しただけで
「最終面接までいった」とか吹いてるレベルじゃないだろうな
- 796 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:44 ID:Sto4qwln
- 欧州遠征で、2勝1敗1分けの成績出してジーコすごいじゃん言ってる奴はバカ。
他の監督なら4勝出来たっつの。
だいたい結果出してる全ての試合は、3-5-2のシステム導入してるときだろ。
けが人続出で3-5-2のシステムを取らざるを得ない状況になって、それが功をそうして良い結果残してるわけよ。
要するにジーコみたいなバカ監督が4-4-2なんか使わないで、最初から3-5-2にしときゃどこにでも勝てたってことが言いたいわけよ。
あーあー今の日本の選手がもったいないよ。せっかく良い選手そろってんのにさー。
- 797 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 12:56 ID:GnT8WAJe
- 普通にリッピかクーペルだろな
- 798 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:03 ID:VHFSa3c3
- 売り込んできたのはグーリットだよ
グーリットが日本代表でセクシーフットボールをやりたいって言ってきたので
キャプテソがジーコでいいやと思ったんだよ
- 799 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:15 ID:pKOa5TwW
- キャプテンの思惑通りにすすんでる悪寒
- 800 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:15 ID:8tl0VdVR
- 日本がセクシーフットボールなんて無理
なぜなら・・・日本人はセクシーじゃないから!
- 801 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:20 ID:vGh4XV/7
- 13 川渕三郎 1980〜1981 5勝11敗4分 W杯スペイン大会予選。
自分の監督としての手腕は歴代最低レベルなのにな。
ジーコが強いんじゃなくてトルシエ時代から散々言われてきたじゃん
2006年の代表チームは2002年よりも期待できる、歴代最高のタレントが揃う!って。
それを素人監督が2年間自分のくだらない理想で腐らせていただけ。
ようやく現実路線をとり始めた初心者監督が「久保」と言う戦術によって結果を出しているが
中田中村の同時期用が出来ない中での怪我の功名をここぞとばかりに擁護する香具師は
オマーン戦、シンガポール戦を忘れてしまったのだろうか?
根本的にジーコは朝令暮改で言った事をすぐ忘れる鳥頭なのだから
ジーコが代表の足かせになっている事実に本人がいつ気が付くのだろうか?
- 802 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:30 ID:tOF9ZlHO
- >>796
>>801
おまえらの脳内なら、
W杯で優勝できそうだなw
- 803 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:35 ID:3Z7fSx4D
- 有名と言うくらいだからジョージ・ルーカスとかじゃん
- 804 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:51 ID:Q1hdrpK+
- ザケローニだろ
- 805 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:53 ID:kSen/aR3
- _,,,,、、、、、、,,_
_、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
.|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
.|:::| _,,.ノ゙' ~\,_ |.:.::|
|/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、 |.:.:|_
(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄`U |/,. |
| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
\ `こニニ'´ _..┘
\_____,/
- 806 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 13:54 ID:vGh4XV/7
- >>802
当番乙
- 807 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:04 ID:lwTSOzk5
- ジーコはあれだな。元吹奏楽部員のイメージだと
昔やっていた楽器の指導はできるが
指揮や全体の指導はド素人の奴だな。
ジーコが指揮するよりだったら
まだ、生徒である中田や中村が指揮ふったほうがマシ。
それをジーコはただ黙って見ているのが仕事。
- 808 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:10 ID:8jnQYwzR
- >>807
中田はともかく、茸は自分のパートにしか興味ないだろ
- 809 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:33 ID:xJu8uF9z
- 本当は売り込みなんてなかったんだろ?
- 810 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:41 ID:z6MGPDz+
- なんつうかサッカーの話題最近少ないよね
- 811 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:42 ID:rUnscVkY
- >>17
こいつだな。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/03/stats/43-b.html
- 812 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 14:42 ID:8tl0VdVR
- >>809
流行の自作自演ですか
- 813 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:02 ID:lwTSOzk5
- >>810
ジーコジャパンの次の試合って何時頃だっけ?
アテネの後?
- 814 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:03 ID:s511QkYn
- もうすぐアジアカップだっつーの。
- 815 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:08 ID:skjZvKN2
- アジアコプでは当然決勝までは進んでくれるんだろうなあ?自慰古サンよ
- 816 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:25 ID:5AGbD2Pr
- 俺はサンティニとみた。
- 817 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:27 ID:gzPmIMs7
- 散々既出だろうけど
トルシエだったりして
- 818 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:28 ID:uWHZBpUI
- ミルティノビッチに50ウォン
- 819 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:51 ID:R+bTAVah
- 俺クーペルが好きだからクーペルにしようぜっ!!
と同じレベルでジーコにしたキャプテンに殺意(#´へ`)y──┛~~
- 820 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 15:55 ID:OPEqe7XT
- ジーコをクビにして、オシムになってもらうのが一番。
二番がアルディレス。これで安泰。
ジーコよりは絶対にいい。断言できる。
- 821 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:21 ID:78esH1tH
- >>802
現実逃避お疲れ
- 822 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:27 ID:1rcHYzSu
- なんでこんな発言をしたのかがわからん
検討する気もないんなら、最初からこんなこと言わなきゃいいのに
協会内部に対するアピール?
- 823 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 16:29 ID:AJ0pj1FZ
- 日本代表を批判する意見が多い(メディア含め)事への
牽制であって、恐らく売り込みそのものは有ったとしても
世界で一流と言える存在では無かったのではなかろうか?
- 824 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 17:02 ID:deFQeMVr
- >>822
>>820みたいなおバカに対するけん制だろ。
- 825 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 17:04 ID:qQSSyKBy
- >>820
アルディレスは意外と引き出し少ないから駄目
- 826 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 17:15 ID:gzPmIMs7
- アルディレスが監督になったら森本はA代表デビューだな
- 827 :名無しさん@恐縮です :04/06/30 17:21 ID:WTlOA1rP
- 監督も選手も飽きたわ
ワクワクしない
- 828 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 17:33 ID:R+bTAVah
- >>827
セクシーフットボールでわくわくさせちゃうぞっ(ハート)
- 829 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 17:48 ID:DM2/6Quf
- フェリペを求む。
- 830 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 17:50 ID:0hFxzyZL
- カワブチはどうしてこんな事をバラすんだろうな。
うれしかったのかな。
- 831 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 17:55 ID:wNYvQBXi
- 売り込みに来るな、という意思表示。
- 832 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 17:56 ID:OKgz+xqy
- で、結局その有名監督が誰かってのはわからないままなのですか?永遠に、、。
- 833 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:06 ID:AcK+hehf
- ジーコ体制に反対するサポがいる中で
これを明かした点においてのみ評価する
- 834 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:06 ID:BkRwtG2f
- ダニエルサンチェス
- 835 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:10 ID:s+ai+D8A
- アルディレスは前監督やってたラシン?で最下位だったよね?
この監督は凄く細かくパスをまわすサッカーするよな
- 836 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:12 ID:i4ru6xyL
- フェラーっていいかもw
- 837 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 18:52 ID:Zav2M4vr
- こいつは口の軽い馬鹿だから要らんことを言うよな
お前が代われ川渕
- 838 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 19:06 ID:kpva+hi8
- |・∀・ |< 石の上にも三年、てか ケケ
カワブチ
- 839 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 20:45 ID:jk60F/TR
- bakaが。
- 840 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 21:09 ID:PNakOxcq
- ウリエで良いじゃん
- 841 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 21:43 ID:AJVhPn1Q
- テレサンターナだな!
- 842 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 21:45 ID:/YgzI1kY
- 川渕は2ちょんねらーだから気をつけろ
- 843 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 21:47 ID:HSib3H9d
- >>822
協会長に「再選」されたから改めて自分の政治力アピールだと思う。
- 844 : :04/06/30 21:56 ID:0R/ja9+V
- 現監督に対する圧力
- 845 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:04 ID:IqI4pkBp
- あああ、また先走りやがって
そういうのはコッソリ糸付けておいた方がいいんだよ
対抗馬が岡田・・・98年の時よりかは出来るだろうけど
それで完璧と夢想するから、足下すくわれるんだよ
懲りない人だ
- 846 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:08 ID:Ut3QV06Q
- バイエルン・ミュンヘンの監督だった人らしい。
なんか、名前が憶えにくくて忘れたけど。
- 847 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 22:11 ID:45UDJj7c
- x
- 848 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:41 ID:jMV+j7hs
- >>779
サカつくじゃ玖珂次郎として活躍しているよw
- 849 :名無しさん@恐縮です:04/06/30 23:57 ID:1U0SBeVs
- オットマー・ヒッツフェルト
- 850 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 01:19 ID:7F+O1k5i
- ♪ 好きよ 好きよ キャプテン ♪
- 851 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 08:37 ID:vLiEk50G
- >>848
玖珂って川淵だったのか?
川鞭とかって奴じゃなく?
沢蟹をたらば蟹と偽るような話だな。
- 852 : :04/07/01 12:14 ID:JppStdto
- 日本代表の監督になりたいと売り込んだ時点で、有能な監督じゃない。
有能な監督だったら、W杯予選を突破できるかどうかもわからないレベルの
ところを本大会でベスト16に入れるようにするのは無理だから断る、
という賢明な判断をするよ。
- 853 :名無しさん@恐縮です:04/07/01 22:36 ID:V5S20H0A
-
- 854 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 05:32 ID:YYlmIQ8e
- 好きにすればいいじゃん ポマード君
- 855 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 17:50 ID:mCx2ofgQ
- ジーコでいいじゃん
- 856 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:05 ID:jfmLHdAY
- でいったい誰なんだよ
みんなキャプテンに釣られ杉
- 857 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 18:47 ID:Km6G+Ln+
- >>852
釣りのレベルが低いのは、IDが妙にカコイイだけに惜しまれる。
そのIDのうちに、もっと上等なエサに換えてまた来てね。
- 858 :名無しさん@恐縮です:04/07/02 19:05 ID:4RmxiUuU
- >>857
IDはとっくに変わっているはずだが?
- 859 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 05:32 ID:OjAJvu7C
- キュヮプトエ━━━━━━ン(´Д`;) ━━━━━━!!!
- 860 :名無しさん@恐縮です:04/07/03 17:43 ID:78xtX8ud
- >>858
>IDはとっくに変わっているはずだが?
「一昨日来い」ってことだろ
- 861 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 01:26 ID:db0MxHpJ
- ジーコビミョー
でもいい時を知ってるから・・
- 862 :名無しさん@恐縮です:04/07/04 01:29 ID:/YmS7i7M
- 誰だろう
もったいないなー
代えろよ
145 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★