■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】滝沢秀明の大河「義経」は女優の抵抗で配役決まらず混迷中
- 1 :まさとφ ★:04/06/05 21:50 ID:???
- 滝沢秀明(22)の主演で来年放送される、NHKの大河ドラマ「義経」が早くもピンチに立たされている。
5月末までに発表される予定だった最終のキャストが決まらず、迷走しているのだ。
未発表は静御前、常盤御前、平清盛の3人。
清盛役については「渡哲也ですでに内定した」(NHK関係者)という情報もあるが、あとの2人は未定。
収録のスタートは8月末。まだ間に合うが、この段階でヒロインが“空席”なのは異例の事態。
「静御前には広末涼子と加藤あい、常盤御前には常盤貴子や長谷川京子らの名前が挙がっていますが、
二転三転している。配役が決まらないのは女優側が出演に難色を示しているためです」(芸能プロ関係者)
とくにネックになっているのはなんと主役の滝沢の存在。現在放送されている香取慎吾主演の「新選組!」は絶不調。
平均視聴率15%前後の超低空飛行が続いている。
「大河ドラマの視聴者の中心は中高年。彼らにとって滝沢は無名に等しい存在です。
滝沢より知名度のあるジャニーズの香取の『新選組!』が苦戦しているわけですから、『義経』は失敗する可能性が高い。
デメリットの大きい滝沢の大河に出演したくない女優が多いのでしょう」(事情通)
大河出演が女優としてのステップアップになったのは過去の話。まして相手が滝沢ではというのが女優の偽らざる心境か。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040605150000/6535.html
- 2 :名無し募集中。。。:04/06/05 21:51 ID:xnJuR8aE
- ∋oノハヽo∈
( ´D`)
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:51 ID:qOMSiSIc
- 2
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:51 ID:wJNOgGvQ
- あの法則
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:51 ID:ne7UEJYg
- 2
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:51 ID:4wjd71sW
- 滝沢とは……、
頭がでかくて、チビ。
おまけに筋肉オタ。
鍛え上げたボディをさらけだすことが趣味。
こんな奴とだれが仕事したがるんですか?
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:52 ID:lGiGqu7a
- 漏れが事務所の社長ならこのドラマに虎の子の女優は出さない
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:52 ID:yKfRlAmZ
- 常盤御前には常盤貴子
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:52 ID:hlW+fSKx
- この際、ヤケクソで鈴木亜美がいい
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:52 ID:lDohpVKi
- >常盤御前には常盤貴子
名前だけ?
- 11 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/06/05 21:53 ID:YAd47JKt
- ジャニーズが主役してることが低視聴率の原因ってなぜ気付かない?
普通に渡辺謙出しとけって
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:53 ID:dhFWwCIO
- >>9
それ、実現したらすげー面白いのになぁ。
あと、いろいろ言いたいことはあるけど
結局、生まれ変わるなら滝沢みたいになりたい。
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:53 ID:ne7UEJYg
- ジャニーズなんか使うからだよ。
別にジャニーズでも良いけど、演技力が無い人間を使えば、客は離れる。
利家と松で視聴率が良かったからと言って、下手に若者向けのドラマを作って
それまでの熱心な大河ドラマファンをぶっ潰してしまったのがNHKのアホなところ
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:54 ID:uestMV5M
- ハセキョー調子乗んなよ
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:54 ID:Rx6gjXKk
- あれ?広末は?<静御前
別の役だったっけ?
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:54 ID:MuxQl8ZY
- 修羅の刻は義経編が一番面白いね。
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:54 ID:3KT5ctdK
- >>2
∋oノハヽo∈
( ´D`)ノ
- 18 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/06/05 21:54 ID:YAd47JKt
- >>12
ジジィのチンポしゃぶりたいのか?
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:55 ID:haw7KnMr
- なんで今さらゲロ末なんだよ・・・
静御前=ゲロ末、常盤御前=長谷狂。←こんな配役のドラマ見たい香具師いるのか?
しかも主役は焚きザワ。NHKよふざけてんのか?
まぁ大河に限らずいまどき連ドラなんて見てるのは池沼以外の何物でもないけどな。
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:55 ID:lDohpVKi
- >>9
あ、それなら見るw
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:55 ID:0l5ZQeVZ
- >>13
あれは予想に反して反町がよかったからね
NHKはそれを狙ってるんだろうが
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:55 ID:muVgQvPC
- たしかに、すずきあみにしたら話題性抜群だな。
俺がプロデューサだったらするよ。
- 23 :ダンケ ◆dankeGQZ/c :04/06/05 21:55 ID:N5eBiwQJ
- ふざけんなボケ
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:56 ID:WJK9Y2y8
- 葵 徳川三代の失敗が今のジャニタレ全盛大河をつくってしまった
反省汁!
とか言ってみたかったんだ、一回
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:56 ID:dhFWwCIO
- >>18
タッキーはジャニーさんのタイプから外れてんすよ。
あと、滝沢になりたいんじゃなくて滝沢みたいになりたいのよ。
いろいろ言いたいことはあるけどもさぁ。
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:56 ID:g2jOkPCW
- タッキーとハセキョーの最強タッグアゲイン
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:57 ID:HB6S50Fy
- またゲンダイか
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:57 ID:h1X7UZlF
- 滝沢と鈴木あみはやったのではなかった?
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:57 ID:3KT5ctdK
- 2ちゃんやっている奴で
大河ドラマ見ている奴なんているのか?
ほんとうはどうでもいいんだろう?
おまえら
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:57 ID:muVgQvPC
-
マジで、鈴木亜美でいいじゃん。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:58 ID:axJkdnAt
- アイドルがすべてをダメにする、、。実力無関係の
連中が歌を歌ったり、ドラマの主役をやるから
すべて腐っていくんだ。そして事務所の力によって
本当に才能のある奴が出てこない。
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:58 ID:TX/Z5d+T
- >>1
>静御前、常盤御前
森光子の一人二役で決定。
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:58 ID:iepubWlT
- 確かに滝沢が主役じゃな・・・・
こけるのが目に見えてる
- 34 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/06/05 21:59 ID:YAd47JKt
- >>25
あ、みたいにか
滝沢ってタイプから外れてるのかどうか知らんがさ
思いっきりジャニのしゃぶってたらしいぞ
って被害者の回想コペピがあった
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:59 ID:Fiao5I3w
- どうしても決まらなかったら、NHK貢献枠より華原朋美起用。
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:59 ID:oXduxhsi
- いまやってる新撰組ですらあの体たらくだからな。
出たくないのもわかる気がするよ。
つうか、いつまでジャニタレをありがたがるつもりだよ。
いい加減目を覚ませ。視聴者はいつまでも馬鹿じゃないぞ>NHK
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:59 ID:uvuR04kM
- >>8
静御前には工藤静
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 21:59 ID:2G31CWnd
- 別にジャニを否定する気は無いが、大河に出演するなら
3番手あたりの脇役を演じて欲しい。
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:00 ID:muVgQvPC
-
ここで、モームス石川。オジサンウケはする。
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:00 ID:Wlm5UfBR
- >>25
ジャニーさんはどんなのがタイプ?
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:00 ID:g2jOkPCW
- 瀬能あずさ
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:00 ID:lYpVcQir
- 上戸彩とか後藤真希が出る時点で終わってるわけだがw
まあ上戸彩や後藤真希みたいに、守るべき人気がないものには大河出演のステータスは欲しいだろうが
守るべき人気がある人には、ヒロインで大コケは避けたいところだろう。
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:00 ID:tdZPQg9c
- >>30
ある意味で主張率上がるなw
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:01 ID:ZEIx6sKe
- 悪いこと言わんから独眼竜と武田信玄の再放送やれや。軽く20%はいく。
- 45 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/06/05 22:01 ID:YAd47JKt
- 堂本剛はジャニにヤられたくないから汚いカッコしてんだってな?
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:02 ID:HsrJN+3R
- キムタク主役なら万事OK
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:02 ID:cv6Mbj+6
- 新撰組の香取についてはどんなフォローを考えても、なかなか擁護できるものではないが
義経の滝沢なら、安易なジャニ起用という面は否定できないが、適正としては悪くないと思う
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:02 ID:cbfsupWZ
- >静御前には広末涼子と加藤あい、常盤御前には常盤貴子や長谷川京子
常盤だけ飛びぬけて年齢上で浮いてるんだけど・・・
これは名前だけで決めてんの?
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:02 ID:qw/UMM1J
- 中谷とか、ちゃんとした演技できる女優を選べと
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:02 ID:a4//B9oS
- >>38
いや、全否定して。
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:03 ID:muVgQvPC
- あややをウサギ役で出すべきだと。きぐるみな。
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:03 ID:MqmwQi76
- なんでジャニの連荘なんだよ、もっとましな俳優を起用せえよ
だからNHKに受信料払う日はいつのことやら、、
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:03 ID:jYZXJeSX
- ザコとは競演したないわな
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:03 ID:4faroYMe
- >>44
武田信玄は時代劇チャンネルで再放送始まった。
政宗は総集編が正月に放送されてたぞ。
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:03 ID:zp6zVP7y
- 白い巨塔の爆発的ヒットでジャニーズ不要論噴出だが、
決まったものはしょうがない。
ここは滝沢を補う上で葵三代で当時の俺より年下の娘を演じた
岩下志麻に静御前を抜擢する英断を
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:04 ID:0+SuexJO
- >>44
その頃のナベケンと貴一が20代半ば。
今の同年代であれくらいの演技が出来る役者がおらんのがいかんな。
ちょうどトレンディドラマ路線の台頭してきた時期と一致するのか。
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:04 ID:g2jOkPCW
- 麻生久美子
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:05 ID:BfYoUgJN
-
てか、来週には発表っすよ?
ゲンダイの糞記事に載って、ここの人らって馬鹿みたいだな
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:05 ID:Oz3nJ6f/
- で、糞大根の香取は集めた視聴者と逃がした視聴者どっちが多いんですかね。
俺もう耐えられそうに無い、他は好きなだけに香取写る度にストレスがたまる。
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:07 ID:Ioe3HdF3
- 鈴木亜美でいいじゃん。
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:07 ID:4faroYMe
- 麻生は今年おりょう役で出てるからないかと
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:07 ID:E7Ze2Y5B
- クイズ100点満点やればいいのに
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:08 ID:iPa6tZUw
- 大河は15%で絶不調と言われてしまうのか
キビシー世界だな
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:09 ID:VE86myF1
- 俺が義経役代わってやるよ。
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:09 ID:Kl0SMNL4
- 新選組俺には面白いよ。
見る人を選ぶ作品だよなーと思うけど
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:09 ID:OTLuLTlI
- >>63
数年前までは、20%は取っていた枠だから
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:09 ID:O1rV7ReT
- 新撰組は香取の声を無視すればまだ見れる。正直面白い。
でもこれは見る気起きんな。
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:09 ID:4wjd71sW
- ま、制作費が制作費だからな。
15%でも低いと言われる罠。
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:10 ID:Sxl8bFTN
- 静御前は広末涼子、常盤御前は松たか子?
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:10 ID:lDohpVKi
- >>56
そんなに若かったのか・・・
今の20代半ばで主役はれそうな男優って思いつかないなぁ・・・
- 71 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/06/05 22:10 ID:YAd47JKt
- ヒロインの行水シーンを毎回入れるようにしたらもっと上がるだろうに
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:10 ID:31PjHa7H
- ゲンダイって相変わらずアホだな・・・
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:11 ID:s/PfZBbi
-
ゲンダイって、キムタクとタッキーばっか叩いてない?
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:12 ID:gdyV9kOr
- >>73
ジャニーズばっかと呼べば丸く収まる。
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:12 ID:bfiB2k9T
- 来週には大物がゾロゾロ発表されるぞw
ゲンダイざまぁみろw
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:12 ID:8sNos1LE
- NHKはアフォ民放と同等に視聴率気にし過ぎ。
思いっきり演技力重視で、重厚な大河作ればいいのに。
配役での飛び付き視聴率は取れなくても、シナリオと俳優が良ければ、
口コミでも視聴率は伸びるだろうし、後を考えても得策。
ジャニなんか起用してジャニタレばらえてぃ〜の
視聴率取り込もうとしてる時点で大間違い。
次は、手堅い俳優人起用して、日本版三国志でも作れって!
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:13 ID:YOMQA7U9
- >>74
ジャニーズでもこの二人が特に多い気がした。
叩かれてない人多いし。
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:13 ID:xzvagvx4
- 今さら義経物語なんてキョーミねえよ。
一体、いつの時代の話しだよ。
誰も見ないって。
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:14 ID:g2jOkPCW
- フェら本綾なら喜んでやってくれるぞ
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:14 ID:edP2ZPNI
- これって追加発表がないから妄想されてんだろ?
来週発表ならゲンダイ恥かくじゃないか・・・
- 81 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/06/05 22:14 ID:YAd47JKt
- >>78
いや時代劇っていうのはそういうものかと
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:14 ID:jYiuUPtI
- >>80
ゲンダイは元々恥ずかしい新聞ですから
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:14 ID:Ad5dagiW
- >>29
そりゃそうさ
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:15 ID:h1X7UZlF
- ゲンダイに恥はない
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:15 ID:CdwxA8rr
-
ゲンダイスレを立てるな言っとろーが
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:16 ID:oXduxhsi
- >>76
今BS2で「花へんろ」jの再放送見てるんだけど
つぐつぐ漏れもそう思うね。
あれだけハイレベルなドラマを
当たり前のようにいくつもNHKが提供していたのは
今となっては信じられないくらい。
営利を追求しないからこその公共放送なのに
いったいなにをやってるんだか。
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:16 ID:zp6zVP7y
- >>70
トレンディドラマが台頭した世代とはいえ、30代は唐沢敏明とか江口洋介とか織田裕二とか
微妙な線ではあるがまぁまぁ出来そうな役者にまとまりつつある。
今の20代といえば坂口憲治とか妻夫木とかだが、どうなるんだろうか。
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:16 ID:Oz3nJ6f/
- >>81
ジャニで釣ろうとしてる連中ってそんなもんなのだろう。
香取で取り込んだ視聴率が一体何%だ?
離れさせた視聴率の事考えて来年は作ってくれよ、滝沢の演技力しらねーけど。
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:17 ID:oXduxhsi
- >>44
スカパーの時代劇専門チャンネルで今やってる<武田信玄
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:19 ID:l101/Bmk
- 『フライデー』・・・年内は休養
『女性自身』・・・「義経」への出演はありません 年内は仕事の予定もありません
「わいど!ABC」「特ダネ!」『日刊ゲンダイ』・・・広末静御前は白紙
『東京スポーツ』・・・広末降板で加藤あいの名が浮上
前田忠明氏・・・http://www.caz.co.jp/cinema/chumei/20040426.html
「義経」の静御前役予想スレッド2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1085809776/6-11n(広末降板!?)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1085809776/135-136n(候補者一覧)
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:21 ID:C6YxDy0V
- 昔の大河再放送した方がいいかも。
過去作品見てみたい。
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:21 ID:Pw2q2rlR
- タッキー滑舌わるいね
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:22 ID:wzEfAAiq
- 滝沢の演技もジャニ連中の中じゃ悪いほうではないんだけど…まあ大河はさすがに無理
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:22 ID:zZ3dpEyL
- 源氏パイの会社も売上が伸びることを期待していただろーに、これじゃむりぽ
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:23 ID:2G31CWnd
- もうタキツバ2人でライト兄弟でもやれよ
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:23 ID:ne7UEJYg
- ここは、旬な長澤まさみで!
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:24 ID:/NuKgM/h
- いいかげんジャニーズ使うの止めろよ。
熱心な時代劇ファンはジャリタレなんぞ見たく無いんだよ。
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:24 ID:vlhtT9sP
- 独眼流で全国的に有名になった渡辺謙みたいにいい新人いないの?
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:24 ID:CdwxA8rr
- どうせお前ら最初から見る気ないんだろ?w
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:25 ID:Ad5dagiW
- ってか「義経」後が見たいな
チンギスハンになるまでの過程が
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:25 ID:4ProIpxy
- 広末なんていらねーよ。
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:25 ID:vlhtT9sP
- 吉衛門&川野の武蔵某弁慶再放送希望
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:25 ID:819HdnwC
- 工藤静香と常盤貴子で良いだろ。脊髄レスだが。
- 104 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/06/05 22:25 ID:YAd47JKt
- 韓国の俳優出せば絶対視聴率上がる
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:25 ID:RYaNm86O
- もう人形劇にしようよ
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:25 ID:Qt85d7TG
- http://www.nhk.or.jp/dosta/cochi_n/index.html
もう決まってるみたいだが
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:26 ID:Pw2q2rlR
- 小栗旬はどう?おすぎがこれから期待できそうとか言ってるけど
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:26 ID:Oz3nJ6f/
- モー娘でも全員だしとけ
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:26 ID:wzEfAAiq
- タッキーが刀を振ると衝撃波が飛んでいく、とかそのくらい革命的な時代劇にしてくれるならアリ
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:26 ID:1yuLLV1T
- 葵までは見てたけど、以降駄目すぎだな。
民法並の糞ドラマじゃ見る気起きねぇよ。
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:26 ID:8sNos1LE
- >>86
同意。特に歴史モノ扱うなら、コメディでもない限り
手堅く行ったほうが間違いない。
運良くそこそこの視聴率取れても、その時、その場限りのもの。
とてもじゃないが、政宗のように後の時代の視聴に耐えられるものではない。
それは結局、大河の予算やNHKそのものの評判や大河のイメージに繋がるし。
>>87
現在の20代俳優にはロクな俳優がいないかも知れないが、
逆に厳格な雰囲気の大河の撮影で鍛えられてマトモになる事も考えられる。
今の民放ドラマのように、NGでスタッフも一緒に笑っちゃうような
軽い感覚で演技ばっかしてても、演技上達しないのは致し方ないところでもあるし。
だから、見込みあるなと思った俳優は、いくら民放ドラマで人気あろうが、
まずは脇役で起用して、そういった雰囲気の中で鍛えてやる(様子見る)のも有りなんじゃないかと。
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:27 ID:aV/+dG4v
- >>103
チッ
- 113 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/06/05 22:27 ID:YAd47JKt
- >>109
スーパー歌舞伎とかマジで笑えるもんな
やるかもしれんぞ
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:27 ID:+iHT3FqS
- ヒロインは山田花子でええやん
あとはキリコとか青木さやかとかその辺を適当に
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:27 ID:2aRapE0A
- ジャニーズとか知名度とかいう前に新撰組の低視聴率は
香取君の演技を引き出せない三谷の実力不足
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:27 ID:YRin/Dwq
- ペさんの出番ですね。
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:27 ID:mfW5mT1J
- @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
残念ながらもうとっくに決まってます。
来週の火曜日発表です。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:28 ID:4ProIpxy
- そこでチョソ女優の登場ですよ
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:28 ID:ObFOKNV3
- つか、ゲンダイスレは立てるなっつーとろうが。
まったく。
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:28 ID:HnrSIFCp
- 何スーパー歌舞伎って?
そんなに面白いの?
見てみようかな。
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:29 ID:uC2LWkT9
- ゲンダイネタでスレ立てるな!
@@@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:29 ID:B22CqUd9
- またゲンダイかよ_| ̄|○
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:29 ID:B4rLX8xT
- しかし
「おそらくコケるだろう」なんていう想像で叩かれる滝沢も不憫だ。
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:30 ID:muVgQvPC
-
マジで鈴木亜美に決定したらしい。すげーなNHK。さすがだよ。
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:30 ID:uC2LWkT9
- 今度立てたら通報します。
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:30 ID:MqmwQi76
- 三谷の汚点だなこんかいは 合う合わないじゃ俺には合わなかった
香取も合わん 本格的なキャストキ希望
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:30 ID:eQKVQ0ib
- 一年持つのかなぁ
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:31 ID:8sNos1LE
- >>115
新撰組って三谷が演出や演技指導もしてるの?
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:31 ID:nDXd81pj
- ジャニだけは勘弁してくれよ>NHK
大河は毎年楽しみにしてんだからよ。
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:32 ID:5LS665EG
- 戦後時代や幕末ものは好きだから、とりあえず見てるけど、
そろそろキツくなってきた。「新撰組」を見てるのが。
香取に偏見はないけど、演技ヘタ過ぎ。
ていうか、演技以前か。
それに、人道主義者な近藤もキツい。
この先、、殺して、殺して、殺しまくるわけだが、
こんなんじゃマズイだろ。
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:32 ID:cH/xcscP
- >>1
松平・中井・高橋・平・丹波・阿部・念じらを馬鹿にしとんのか!!>ゲンダイ
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:33 ID:C8SABxhU
- 大河はいつのまに高校の演劇部の発表会になったんだ
滝沢に後藤か新撰組を超える低視聴率は間違いない
年寄りの楽しみの大河ドラマを壊すなよ(w
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:33 ID:trM9Lo2D
- まあ学芸会になるのは見えている。
脇の大物俳優は気の毒だな。
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:34 ID:uC2LWkT9
- @@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:34 ID:DHHJp/ed
- 相手の女役もジャニーズから出したら?
逆に視聴率上がると思うけど。
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:35 ID:Bcsm9X/h
- >>16
1番は雷編だろが
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:35 ID:l101/Bmk
- 『フライデー』・・・年内は休養
『女性自身』・・・「義経」への出演はありません 年内は仕事の予定もありません
「わいど!ABC」「特ダネ!」『日刊ゲンダイ』・・・広末静御前は白紙
『東京スポーツ』・・・広末降板で加藤あいの名が浮上
前田忠明氏・・・http://www.caz.co.jp/cinema/chumei/20040426.html
「義経」の静御前役予想スレッド2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1085809776/6-11n(広末降板!?)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1085809776/135-136n(候補者一覧)
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:36 ID:M+rCRVay
- >>132
後藤なんてチョイ役まったく影響ない
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:36 ID:lpPzKN/s
- 守口文子とかどうよ?
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:37 ID:2aRapE0A
- 鴨が出ると画面が引き締まるが
近藤が出るとダレてしまう。
近藤役は佐藤浩一でもよかったんじゃないのかって思うよ。
香取なんてただでさえ軽いのに、あんな性格にすると
話自体が軽くなりすぎる。
ジャニタレって大河するには軽すぎるんだよなぁ。
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:37 ID:uC2LWkT9
-
@@@@@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:37 ID:h5GiETsG
- もうジャニとハロプロだけでやりゃいいじゃん
ヲタ向けに
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:38 ID:mqasD3DZ
-
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
残念ながらもうとっくに決まってます。
来週の火曜日発表です。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:39 ID:O1rV7ReT
- 渡哲也や松平のような大物俳優が出ても
滝沢、上戸、ゴマキの時点で終わってる気がする
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:39 ID:UHZR57Ja
- >>111
>現在の20代俳優にはロクな俳優がいないかも知れないが、
別に20代にこだわる必要はないよ。
劇団系ならそこそこイイ俳優さんいると思うよ。
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:40 ID:8sNos1LE
- 終わらせようとしてる香具師がいるようだが、
もはや、滝沢どうのこうのより、大河そのものの話になってると思われ。
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:40 ID:3K2UkVZC
- タッキーに代えてワッキー(ペナルティ)にすれば視聴率とれるよ
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:40 ID:+IxRbsZh
- 大河ドラマも韓国俳優使ったら?
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:41 ID:4XZ9PWC4
- >>144
おまえの一押しタレよりはマシですよ
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:41 ID:tj03ND7U
-
http://www.nhk.or.jp/dosta/cochi_n/index.html
●大河ドラマ「義経」記者会見
来年の大河ドラマ「義経」のキャストの追加発表があります。
いったい誰が出演するのか、それは見てのお楽しみです。
もう決まってんじゃん
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:42 ID:8sNos1LE
- >>145
うんうん。そういったところからの大抜擢も有りだと思う。
だが、テレビと舞台は違うし、突然主役級でとなると、これまた博打だが。
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:42 ID:2aRapE0A
- いっそのことヨン様にすれば(・∀・)イイ!!
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:42 ID:uC2LWkT9
- ここにいる基地害斜視担は出てけ!ジャニ板に帰れ!
@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:43 ID:0HQA8Dsu
- 出演者全員水着で大河ドラマやっちゃえよ
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:43 ID:jEwrGDP5
- ドラマは見ないけど
タッキーの相手役はベッキーでよくね?
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:43 ID:qdk0Zi7b
- やたら後藤を出してる奴って後藤ヲタか?
でてもチョイ役なわけだが。
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:44 ID:wzEfAAiq
- こうなったらぺ様に出てもらうしかないな
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:44 ID:dJSG9wTa
- 後藤達俊が弁慶役なら見る
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:44 ID:8JhyB6Rb
- 刀の変わりにカッターを持てばいいよ
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:44 ID:lpPzKN/s
- 後藤えり子
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:45 ID:2G31CWnd
- >>158
あの時代に殺人バックドロップかよw
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:45 ID:g2jOkPCW
- 静御前:ユンソナ、常盤御前:BOA
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:45 ID:NB92weof
-
このスレの回りっぷりを見てたら、話題性だけは近年でトップだw
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:45 ID:muVgQvPC
- ベッキーはイイゾ。
大河ドラマの雰囲気を変えちまうがなw
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:45 ID:I7q5MpUC
- 歴史に対する愛情がないからこうなるんですよ > NHKさん
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:46 ID:aV/+dG4v
- 渡辺えりこでいいよ
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:46 ID:NB92weof
- >>165
こうなる・・ってまさかゲンダイをマジに取ってるんじゃないだろうな?
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:47 ID:LEFeacQU
-
まさとφ ★
ゲンダイスレばっか立ててんじゃねーよ! 何個目だ! 通報するぞ!
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:48 ID:p4E5dw1G
- 常盤御前って義経の母なんですが・・・
「常盤貴子や長谷川京子ら」が滝沢の母親役?
ゲンダイってアホですか?
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:48 ID:I7q5MpUC
- >>167
こうなるってのは視聴率低迷のことです。
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:49 ID:UHZR57Ja
- >>151
それそれ。
どうせ、ハズしてボロクソ言われるのなら、どっかの劇団から新人抜擢した方がイイと思います。
あの渡辺謙だって、独眼流正宗で使うのはバクチだった思います。
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:49 ID:IXuiuCIe
- 新撰組のコケのせいで、見る前からコケって言われてるタッキー可哀想。
他のキャストにも失礼極まりない。
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:49 ID:Ad5dagiW
- 経費削減の意味合いで
あの時間帯、朝の連ドラのダイジェストでどうよ?
視聴率では今とトントンいくと思うんだけど
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:51 ID:l101/Bmk
- 平清盛 渡哲也
常盤御前 常盤貴子
静御前 加藤あい
既に決定してます。
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:52 ID:1yuLLV1T
- >>142
それイイ(・∀・) !!
そこまでやっちゃってくれれば俺も大河に諦めがつくよ。。。
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:52 ID:YhlRzjLe
- 舞台から探してきてくれよ。
かつてのNHKは上川隆也や渡辺謙を発掘したのに。
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:53 ID:aCYnv4sT
- 確かに新撰組でその視聴率だったら義経じゃ10%前半。もしバレーボールとか
と重なったら一桁落ちも有る。
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:54 ID:+0HtImH+
- >>169
昔は中学生で子供生んでたからなあ
『利家とまつ』のまつも初産は13歳だ。
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:54 ID:IXuiuCIe
- >>177
新撰組を過大評価しすぎてないか?
むしろ新撰組よりまともなキャストそろえてるしスタッフも期待できるが。
- 180 :これが効いたな、多分:04/06/05 22:54 ID:W/O7Ijb2
- ●●不正入学顛末記●●
〜〜ご入学から退学勧告まで〜〜
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。
4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。
神・酒井政利
出席者40人ほどのジミ婚をした広末に対し酒井政利さんは
「こういうスタイルが好きなんでしょう。それか、裏口が好きだとか・・・早稲田とか」
とコメント・・・(~_~;)・・・やばすぎるってそれ・・・(~_~;)。(2時ドキッ!)
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:54 ID:JGWx7RSh
- >>177
新撰組だからコケたんだろw
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:55 ID:4XZ9PWC4
- >177
どんどんボロが出てくるね 君は
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:56 ID:2VjHHi4Q
- >>177
新撰組よりは期待してる。少なくとも脚本はまともだ。
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:56 ID:Y06/P6N6
- 加藤あい、歌と踊はオッケーなの?
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:56 ID:eWT3do6c
- 7
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:56 ID:uC2LWkT9
- >177
何でバレーボールが出てくるの?
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:56 ID:TtRD6bfT
- バレーボールと重なったら・・・って、
ア ホ か?
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:57 ID:yBfW6kFn
- うえっとあやの万個に
滝沢のチンポが出たり入ったりするのでしょうか
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:57 ID:z3nOTKM3
- ジャニーズが続いたと思うとアレだが、
義経と聞いたらタッキーっていいと思うけどな。
香取近藤を他の人がやってたら、別に今回タッキーでも良かったと思う。
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 22:58 ID:uC2LWkT9
- >188
ゲス野郎!
- 191 :。:04/06/05 22:58 ID:XqTOLC3x
- たっきーの相手役でもやりたがる女優はいると思う。
もうここまできたら若く新人女優にやらせろや。
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:00 ID:EckJ2H8g
- >>191
つか、断ってるってのはゲンダイのネタだから。
もうキャストはとっくに決まってるよ。
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:01 ID:WSWCNk//
- ジャニーズで演技が神がかってる、まではいかなくとも
普通にうまい人っているのかね?
つーか、大河のレベルも地に落ちて久しいが
NHKはこの時間帯捨てたのかな?独眼龍正宗とか武蔵坊弁慶は面白かった。
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:01 ID:FiQNo1fC
- 五輪中に人気競技と当たったら、新撰組の一桁ありえるね。
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:02 ID:lGij9cHp
- >>192
てか、すでに決まってる静御前の女優が可哀想。
ゲンダイがこんな書き方したら、まるで断られた後に自分が決まったみたいな風にとられるし。
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:03 ID:XW24jlSi
- >>195
ゲンダイなんて2ちゃんくらいしか相手にしてないからw
来週その本物の静御前が発表されて
ゲンダイは終わりだ。
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:04 ID:5BJbPaC1
- なんの才能もないジャニーズを大河ドラマで採用するメリットってあるの?
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:05 ID:UHZR57Ja
- >>195-196
そこで静御前に岩崎ひろみを持ってきて画面の向こうの高齢者を即死させるわけです。
そこで静御前に前田愛を持ってきて自爆させるわけです。
そこで静御前に柴咲コウを持ってきて鎌で寝首を掻かせるわけです(in BR)
そこで静御前に栗山千明を持ってきてゴーゴー玉で幕府軍を撃退させるわけです。
そこで静御前に森光子を持ってきて鼻から牛乳を吹かせるわけです。
- 199 :名無しさん@恐縮です :04/06/05 23:05 ID:zih9a9Pt
- >>196
その本物とは誰だ?
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:06 ID:c9yobeo8
-
新撰組がコケたから滝沢まで一緒に叩かれてるわけか・・・
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:06 ID:2PUUuy9C
- 反町ポイズンかお塩先生が出るなら見る
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:07 ID:tMY6+/KA
- いまの新撰組は面白いからなぁ
香取の台詞少なくして脇役のキャラが濃い
大河でなかったら秀作時代劇なんだけどなぁ・・・
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:08 ID:f0iBJuzs
- このスレの回転の速さ見てたら、
視聴率高そうだがww
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:09 ID:Qt85d7TG
- どうせ誰がきても文句出るんだからどうでもいいじゃん
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:09 ID:eC3V3wQ9
- >>202
視聴者が本気でそう思ってたら
1 4 % なんて大コケにはならないだろ>新撰組
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:10 ID:LerrB/yb
- 背・・・166cm(実寸)
鼻・・・ダンゴ鼻(整形済み・・・一応)
アゴ・・・シャクレ
演技力・・・なし
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:11 ID:sacfhZUj
-
そこで 赤マフラー ですよw
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:11 ID:WSWCNk//
- >>204
確かに
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:12 ID:UHZR57Ja
- >>202
新撰組は、脇役が主役を食っていますな。
特に山本太郎はイイ。
いつか大河の主役張るのでは?
あと堺雅人って変態とか参謀とかの役をさせたら最強だろうね(w
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:12 ID:yWuhVPZ1
- @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
残念ながらもうとっくに決まってます。
来週の火曜日発表です。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:12 ID:Vijv4JCS
- ここでミムラですよ
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:13 ID:S07o+fEu
- 山本太郎あたりに、三郎役をやらせてみたかったな〜
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:14 ID:WSWCNk//
- 渡辺勘兵衛が大河になるのはいつかな〜。
巴御前は神取忍にやらせれば言いと思った
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:15 ID:tMY6+/KA
- >>205
もう明らかにマニアして見てないよ
ジャニヲタさえ見放してると思う
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:16 ID:U8H0xud5
- >>198
あっちの岩崎と前田は被っているとか書いたらファンにヌッ頃される?w
そこで静御前にこずえ鈴
そこで静御前にベッキー
そこで静御前に後藤久美子
そこで静御前に滝川クリステル
そこで静御前にクリステルチアリ
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:17 ID:uC2LWkT9
- ジャニの山下とかいうのが敦盛ねらっているらしいが
あのブリ大根じゃ無理でしょ。
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:17 ID:xzvagvx4
- もう大河はアニメでいいよ。
声優はジャニとハロプロ。
韓国、中国で安く製作する。
これで視聴率30%狙え。
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:17 ID:l101/Bmk
- 『フライデー』・・・年内は休養
『女性自身』・・・「義経」への出演はありません 年内は仕事の予定もありません
「わいど!ABC」「特ダネ!」『日刊ゲンダイ』・・・広末静御前は白紙
『東京スポーツ』・・・広末降板で加藤あいの名が浮上
前田忠明氏・・・http://www.caz.co.jp/cinema/chumei/20040426.html
「義経」の静御前役予想スレッド2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1085809776/6-11n(広末降板!?)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1085809776/135-136n(候補者一覧)
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:18 ID:sacfhZUj
- >>211
ミムラ (゚Д゚)ハァ?
さま〜ずのこと??
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:19 ID:Pw2q2rlR
- 義経は小栗旬でいいだろ
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:21 ID:KV1KzWgI
- ブリ大根ワラタ
滝沢って東山に演技がそっくりだよな
顔が無表情っていうのか
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:21 ID:uC2LWkT9
- >220
ダメ!
これ以上ジャニを出さなきゃいい。
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:22 ID:LerrB/yb
- 同じアゴでも滝沢なんかより小栗旬の方がぜんぜんカッコイイな、身長も高いし。
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:22 ID:muVgQvPC
- 滝沢を中田浩二にかえて、加藤あい。
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:22 ID:4faroYMe
- 義経は元々チビだという定説だし
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:22 ID:Pw2q2rlR
- ?小栗旬はジャニーじゃねえぞ
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:23 ID:9L1V1Y7W
- 野球拳やれ
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:23 ID:uC2LWkT9
- 山下が出ないならいい。
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:23 ID:UHZR57Ja
- >>225
今から主役と脚本を変えよう。
主役は、えなりかずき
脚本は、橋田寿賀子
題名は『渡る世間は諸行無常』
橋田ファミリー総出演。
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:23 ID:IXSKtwB3
-
米倉涼子の二の舞にはなりたくないってことだろ。
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:24 ID:sacfhZUj
-
義経は池乃めだか
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:25 ID:tLL00aBO
-
弁慶はガッツ石松
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:26 ID:HWAoYpfE
- 北朝鮮の美女軍団「喜び組」で決まりニダ
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:26 ID:Pw2q2rlR
- 弁慶は力也で
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:29 ID:NQLtefLm
- 新撰組は結構おもしろくなってきたよ
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:29 ID:py5xD1oZ
- 義経=滝沢はまだイメージに合っているし
そんなに重厚な演技を要求される役柄ではないからまだ許せる
だが近藤香取はな・・・
演技にまったく重みがないんだよな
外見を似せればいいってもんじゃないよ
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:32 ID:pheyou55
- 私は上戸彩じゃないけど上戸彩なんかいいと思うな
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:33 ID:Rs0IMlaN
- >>198 岩崎ひろみはいいぞ! ひろみをばかにするな!
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:33 ID:jb6Ek6Ft
- 2chねらーの上戸彩さんこんばんは
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:34 ID:sacfhZUj
-
静御前 :みちやすえ
常盤御前 :桑原和男
ポ チ :吉田ヒロ
- 241 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:36 ID:Pw2q2rlR
- 弁慶=島木譲二
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:36 ID:TcA6MEMw
- >>237
お前が上戸彩なのかどうかなんて、どうでもいいけど
上戸彩なんかいいと思うなw
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:36 ID:7sSb2TWY
- 有限会社あみてぃさんこんばんは
チャンスですよタッキーと共演のwwwww
http://www.ami-suzuki.com/
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:37 ID:HUtVwVGQ
- 香取のせいでタッキ−も災難やねホンマ。
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:37 ID:UHZR57Ja
- >>238
>岩崎ひろみはいいぞ! ひろみをばかにするな!
確かに演技力はスゴい。イイ。
『ふたりっこ』の片割れに比べたらイイ。
性格もよさそう。
πもイイ。
でも、静御前に持ってきていいのか?(w
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:38 ID:UHZR57Ja
- >>241
五条大橋名物のパチパチパンチや
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:38 ID:YF5kGHz6
- 普通に上戸≠静御前にしとけばよかったと思わないかい?
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:39 ID:F2y3TBDw
-
いっそのこと、滝沢を外したらどうだ?
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:40 ID:UHZR57Ja
- >>248
そこで、
主役は、えなりかずき
脚本は、橋田寿賀子
題名は『渡る世間は諸行無常』
橋田ファミリー総出演
なわけです。
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:40 ID:TcA6MEMw
- >>248
(・∀・)ソレだ!
- 251 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:41 ID:iy3gsMTZ
- ゲリラ屋の戦い方をした義経は当時としたら汚い仕事をする傭兵みたいなもんだったんだろうな
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:42 ID:r1MQlv5V
- >>248
名案だな
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:42 ID:WSWCNk//
- 藤原氏は誰になるの?
つーか、あの辺りって田村麻呂やら頼朝やらに征服されまくって大変だな。
それだけ独立心が強い地域ってことか?
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:43 ID:jYZXJeSX
- 独立しやすいんだよ。
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:46 ID:Ad5dagiW
- 大河とは言わん
一度ネラーにキャスティング&演出任せるディレクターいないもんかな?
素材の宝庫だと思うんだが
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:47 ID:4faroYMe
- >>253
秀衡は高橋英樹
泰衡は渡辺いっけい
国衡は長島一茂
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:50 ID:VZv/LqCr
- >>21
> あれは予想に反して反町がよかったからね
お前の目は節穴だ
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:50 ID:WSWCNk//
- >>256
おおサンクス!
一人役者とは程遠い人間も混じっているようだが・・・
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:51 ID:sacfhZUj
- 国衡は長島一茂
( ´,_ゝ`)プッ 金太郎(ry
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:54 ID:TcA6MEMw
- >>259
国衡のポジション考えたらその程度の脇役で充分だと思うが?
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:56 ID:XgJ5xERt
- 大河ドラマって時代劇以外はやらんの?
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:57 ID:X8fOkIEj
- 役者の問題より、脚本の問題ではなかろうか
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:58 ID:kNyBmX8Q
- 一茂ってw
NHKどうしちゃったの
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:58 ID:jqfwQMnP
- >>260
そうだな。
俺的にはいっけいが暗君みたいでなかなか良い。
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/06/05 23:59 ID:7tmr4/mr
- 滝沢もジャニに掘られてるの?
- 266 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/06/05 23:59 ID:K1v9ynZo
- しゃぶられたらしい
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:01 ID:TQbyF+Wj
- 中井貴一の頼朝でいいじゃん
- 268 :南原清隆:04/06/06 00:01 ID:BS0tj943
- 俺の話題はスルーですか?そうですか?
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:01 ID:YvRhGsGk
- >>265
ジャニさんはネコだから掘らないって。
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:03 ID:vtUdJPpg
- ジャニーズバブルも終わりか?
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:04 ID:W/wAQzVD
- >>262
そうそう、それはあるかも。
三谷も大河ドラマとかではなくて2時間もののスペシャルとかで
新撰組ものをやれば面白いものになっただろうに。
例えば、池田屋に討ち入る前のシーンで、
近藤に「ヤッパ人斬るの嫌なんだよなぁ」とグダグダ言わせてみたりとか・・・
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:04 ID:Je+IFp02
- >>269
そうなんだ
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:07 ID:iji2O7NQ
- ホモ大河なんかに出たい女優なんていないだろ。
しかも数字的に大コケ必死だし。
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:08 ID:HDz+ot6f
- 鈴木亜美でいいじゃん。
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:09 ID:yxWpmz0v
- >>6
うけるw
俺もそう思ってた
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:10 ID:BokMjqqi
- 独眼竜正宗を、再放送しる。
絶対、ぜったい視聴率とれるよ。
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:11 ID:4bazH9vu
- しかし、エンディングに、毎回違うタイプの松健サンバやるんでしょ?
意外と面白そうジャン。
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:12 ID:P62SOfQk
- マツケンサンバだけで見る価値ある
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:13 ID:2A2yJQ65
- >>274
ソレダ!
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:13 ID:e2yan6ln
- >>276
覚え違いかもしれないが去年の年末に総集編を再放送してなかった?
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:14 ID:4bazH9vu
- >>278
中締めの6月あたりで、暴れん坊将軍系でやるらしいね。
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:14 ID:IwusVDmr
- 滝沢馬琴にすれば視聴率大幅アップ!
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:14 ID:AShPQSIP
- 貫禄不足の滝沢をなぜ使う???
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:15 ID:quReWwJV
- >>283は>>282へのレスと見るとなかなか笑える
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:15 ID:XIpI358H
- 義経はちっさい子だから滝沢でも構わない
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:15 ID:VveVP82p
- ジャニーズもういらん
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:16 ID:YvRhGsGk
- 亜美ちゃんは役者稼業いやなんですってよ。
ソースは週刊文春。
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:18 ID:4bazH9vu
- オープニングに鈴木あみの歌を流してみてはいかがでしょうか
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:18 ID:FCpCKkud
- 妻夫木の方が合う
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:18 ID:RHcbai2X
- 滝沢主演を先に決めて
チビで童顔でもやれる歴史上の人物を探したら
義経になったんじゃないだろうな。
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:21 ID:P62SOfQk
- >>290
逆。
義経が決まって、滝沢抜擢。
海老沢会長が「義経ヲタ」で、滝沢に太鼓判押した。
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:22 ID:OsTxRuqM
- >>63
国民の税金使って100人中15人しか見ないようなドラマ作ってたら問題だろ。
それこそNHKのオナニーだ。
民間の局と違ってスポンサー云々ってことはないから
下らん番組作って湯水のように税金を使いまくっても
作ってるほうは痛くも痒くもない。
「視聴率?あっそ・・・」って感じだろ。
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:22 ID:4bazH9vu
- 稚児時代を描いて、エロ僧にNHK海老沢会長
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:25 ID:OsTxRuqM
- >>162
あ、おれみるかもw
ついでにチョン国からジニーもつれもどして。
ぺ(゚听)イラネ
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:25 ID:Jo0F+IP9
- >>291
平家物語で決まってて
タッキー抜擢で義経に移行したんじゃないっけ?
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:26 ID:TbJMLeq6
- それよりも巴御前はどうなるんだ。
水野裕子か?
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:26 ID:4bazH9vu
- 悲劇の主人公なら、敦盛に注目して、恋愛ドラマ風に
仕立て上げればいいのに
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:27 ID:4bazH9vu
- >>296
長渕剛の奥さんだろうね
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:29 ID:OsTxRuqM
- >>234
残念。
力也は来年一月日本放送の特番で
実写版攻殻機動隊のバトー役に決定しています。
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:29 ID:TbJMLeq6
- >>298
その手もあるね。
でも、最近見ていないなあ。
どうしてるんだろ。
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:29 ID:SAfjNxfo
- だから大半は決まってるっての
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_yoshitsune.html
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:30 ID:XIpI358H
- ところで、弁慶は誰がやるの
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:30 ID:h8S3DxNN
- 滝沢秀明(22)って誰ですか?
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:30 ID:SLA3g+p8
- 常盤貴子でいいじゃん
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:30 ID:TbJMLeq6
- げっ、小池栄子かよ。
デブなところだけあってるじゃん。
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:30 ID:SLA3g+p8
- 弁慶はたぶん松平健
- 307 :名無しさん@恐縮です :04/06/06 00:31 ID:ke8nzCLQ
- 鈴木あみで話題にはなるだろ。
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:31 ID:kqRiRrGN
- また7個と共演しろよ
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:31 ID:UG2uvIxK
- 常盤貴子ほどの名優はこんな糞ドラマなんかに出ちゃダメ。
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:33 ID:4bazH9vu
- >>300
確かにどうしてるんだろうね。
強くて、そして美人で寵愛の対象になる女優って、あんまりいないな。
岩下志麻が「草燃える」に続いて巴役で鎌倉大河に出てもいいかもねw
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:33 ID:jtbrwWkr
- >>292
公共放送≠国営放送
ちぇっ(゚ε゚)ツラレチャッタ
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:33 ID:SLA3g+p8
- 正統派美人女優じゃないと許せないな
鈴木京香とかいいんじゃ?
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:33 ID:bvlfZBx0
- 高樹マリア
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:34 ID:4bazH9vu
- そういえば、北条政子は誰がやるんだろう
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:35 ID:XXKdxq4b
- 今日、近所の百貨店の中にある本屋に、広末さんの載っている雑誌のチェックしに行きました。そしたら人がいっぱい。
みんな広末さんの載っている雑誌をチェックしに来たのか???
違いますね。もうすぐクリスマスだからなんですね。年末という事もあるでしょう。
(中略)
ちょこっと寂しく感じでしまった、1人暮らし(彼女なし)の私でした。
ま、クリスマスイブイブ(12/23)は「涼子ちゃんと一緒」に過ごすから、よしとするか...。
http://homepage1.nifty.com/yayiyuye/hirosue/topic/topic_back200112_2.htm
広末さんのファンになってはや5年。私は30代になってしまいました。広末さんも成人しました。
彼女は今や清純派アイドルではなく、本格的女優........でしょうか。
しかし、いつまでたってもHなシーンや露出度の高い衣装、タバコ等社会通念的に相応しくないシーン事に、抵抗感なり、恐怖感を感じてしまいます。
( 今回のタバコのシーンとか、ふとしたときにそのシーンが頭に蘇ってきて、恐怖感に襲われてしまいそうで怖いのです。)
http://homepage1.nifty.com/yayiyuye/hirosue/topic/topic_back200205_1.htm
最近、広末さんが夢に出てこない。
久々に、夢の中で広末さんが出てこないかなぁ。
夢の中では、広末さんと手を繋いで一緒にはしゃぎ回った事がある。(笑)
http://homepage1.nifty.com/yayiyuye/hirosue/topic/topic_back200205_2.htm
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:35 ID:TbJMLeq6
- 阿部ちゃんと森口瑤子たんと戸田菜穂たん
以外みどろがないよ。。。
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:35 ID:890nqZ2r
- おれのおふくろ
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:35 ID:SLA3g+p8
- 美人で寵愛の対象になりそうな女優
若いときの
松坂慶子
大原麗子
浅野ゆうこ
扇千景(w
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:36 ID:XXKdxq4b
- >>314
あんたはアホか!
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:36 ID:znyXFSGz
- 弁慶は、が体いいし小池栄子で良いじゃん。
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:36 ID:4bazH9vu
- 膳場アナとか、静御前の役にはまりそうなんだけどな。
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:37 ID:4bazH9vu
- >>319
えーーなんで?
また岩下志麻がやるの?
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:37 ID:xEQeeJyC
- エマでいい
エマにもう一度チャンスを。
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:37 ID:UG2uvIxK
- 常盤さん、格下アイドルの脇をやる仕事なんか絶対受けちゃだめだよ!
- 325 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:37 ID:SLA3g+p8
- ユンソナとか(w
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:38 ID:FD6IxaAP
- 藤本 美貴でもツカッテクレー
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:38 ID:bT/JfkQm
- 日本の尖閣諸島付近の海底には、世界第2位のイラクに匹敵する量の石油など天然資源が眠っている!
そしてその資産は、なんと640兆円にもなる!!
(日本の年間国家予算は約80兆円なので8年分に相当、国民一人辺りでは約500万円!)
だが、その日本側の資源が「盗んで独占しようとしている中国」と対応の鈍い日本政府のせいで全て水の泡になりそうだ。
えぇ━━(゜0 ゜;;)━━━!!!!!
国家の一大事です!家族や友人などにこのメールを送って、この大事を知らせて下さい。
私達の未来がかかっています。より多くの人に知ってもらい、世論が沸けば今の状況は変わります!
詳しくはここ↓ (iモード専用)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=inotiduna
みんな他スレにコピペお願い、ロックされない程度に。
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:38 ID:wx9pllT1
- ここはアミーゴでしょ
そしたら大河見るよ
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:38 ID:XIpI358H
- >>320
小池栄子は巴御前
戦う女傑役です
- 330 :憤怒の再掲:04/06/06 00:39 ID:XXKdxq4b
- だから大半は決まってるっての
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_yoshitsune.html
だから大半は決まってるっての
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_yoshitsune.html
だから大半は決まってるっての
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_yoshitsune.html
だから大半は決まってるっての
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_yoshitsune.html
だから大半は決まってるっての
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_yoshitsune.html
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:39 ID:b6y+5lmR
- 滝沢以外の主要メンバーはすごい役者を揃えていてもったいない。
なんで滝沢なんか選んでるんだよ・・・。
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:39 ID:SLA3g+p8
- 亀井静香御膳
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:39 ID:tVHBeMtz
- 義経は在日だった、まだー?w
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:39 ID:4bazH9vu
- 巴御前は、タワラだったりして
- 335 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:39 ID:TbJMLeq6
- 301 のリンクみると
小泉孝太郎が。。。上戸綾もいるしさ。
全然見ない間に大河もここまで落ちぶれたのか
- 336 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:40 ID:4bazH9vu
- 北条政子、財前か・・・
意外といいかもな。
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:41 ID:XIpI358H
- >>336
肝っ玉母さんは合ってるもんね
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:42 ID:ex3Mtp0M
-
義経:滝沢秀明
弁慶:松平健
頼朝:中井貴一
政子:財前直美
秀衡:高橋秀樹
泰衡:渡辺いっけい
後白河:平幹二郎
頼政:丹波哲郎
うつぼ:上戸彩
などなど
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:42 ID:4bazH9vu
- 常盤御前は、高橋(関根)恵子だな。
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:43 ID:4bazH9vu
- >>337
嫉妬で切れた演技とか、意外といいかもしれん。
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:43 ID:79ZQqYbN
- 伊勢三郎…南原清隆
大河ドラマ初出演
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:43 ID:0f02HgYF
- 滝沢とハセキョーでいいじゃん
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:43 ID:SLA3g+p8
- はっきりいって40代ぐらいの女優のほうが美人だからな
最近はあまり超美人女優ってなかなかいない
みんなほどほどにかわいい程度
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:43 ID:w1TA7/PO
- >>338
本当は大河らしいキャスティングなんだな・・・
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:44 ID:890nqZ2r
- やっぱ義経は小栗旬だって!背とか関係ねーよ!演技力で選べよ!
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:44 ID:JVcahLW0
- 何このキャスト。
お江戸でござる?新春かくし芸の時代劇部門?
未定の数人に誰が入ったってもはや失敗DARO
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:44 ID:kT93i6LJ
- 滝田栄の徳川家康はよかった・・・
つーか俺が今まで見た信長の中で役所公司が最強なんだが
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:44 ID:4bazH9vu
- 美人なら、若村麻由美が抜擢されてもいいんだけどな。
無理だろうけど。
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:44 ID:bfcugK7n
- 新撰組はどうのこうの言われてるけど、最近結構面白い
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:45 ID:SAfjNxfo
- >>348
週刊ポスト曰く決まってたが上層部の反対でダメになったと
あの結婚で
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:45 ID:w1TA7/PO
- >>346
お前はこのメンツでかくし芸やると思ってんのか?
弁慶:松平健
頼朝:中井貴一
政子:財前直美
秀衡:高橋秀樹
泰衡:渡辺いっけい
後白河:平幹二郎
頼政:丹波哲郎
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:45 ID:4bazH9vu
- >>347
よかったね。
ただ、最近の大河を見ると、やっぱ大河の命は脚本・原作だと思うよ。
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:46 ID:SLA3g+p8
- でも、義経と同じ年ぐらいじゃないとダメなんだよね?
そうでもないの?
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:46 ID:4bazH9vu
- >>350
惜しまれるよな・・・
まじで。
- 355 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:47 ID:hNI7lbOT
- ジャニーズを出すのは構わんが、
主役は安心して見れる、芝居ができる人がいい。
- 356 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:47 ID:bhTEurrr
- トレンディードラマ(死語)出身の俳優を使うのは別に良い。
財前ブライキングボス唐沢やGTO反町は若者向け俳優ではあるがちゃんと
演技力がある。年齢関係無く引き込まれるモノがある。
だがジャニ俳優はダメだ。演技力が無いにも程がある。目の肥えた中年及び
高年齢の視聴者がとうてい許容できるレベルじゃない。
新撰組の香取の演技、ありゃなんだ。とてもじゃないが近藤勇には見えん。
脚本が面白いのでたまに見てるのだが香取の軽い&棒読みのセリフを見るたびに
萎える。どうしようもなく萎える。
見た目がカッコいいだけのジャニ大根役者はマジで大河には出ないでほしい。
冗談抜きで。
- 357 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:47 ID:890nqZ2r
- 北条政子は夏川結衣でお願いします。
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:47 ID:SLA3g+p8
- どうせ仲間とか矢田亜希子あたりになるんだろうけど
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:48 ID:/DAIUDcE
- 義経:庵野秀明
弁慶:松平健
頼朝:中井貴一
政子:財前直美
秀衡:高橋秀樹
泰衡:渡辺いっけい
後白河:平幹二郎
頼政:丹波哲郎
うつぼ:上戸彩
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:48 ID:4bazH9vu
- >>353
一般的に、大河では、俳優・女優の年齢と、史実上の年齢は、結構無視してるみたいですよ。
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:48 ID:Yf49FDf5
- 静御前役が松浦だったら祭り
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:48 ID:SAfjNxfo
- >>357
夏川は知盛の妻明子役で出るよ
- 363 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:48 ID:XIpI358H
- >>357
夏川結衣も出演しますので乞うご期待を
- 364 :>357市ね:04/06/06 00:48 ID:XXKdxq4b
- だから大半は決まってるっての
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_yoshitsune.html
だから大半は決まってるっての
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_yoshitsune.html
だから大半は決まってるっての
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_yoshitsune.html
だから大半は決まってるっての
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_yoshitsune.html
だから大半は決まってるっての
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_yoshitsune.html
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:48 ID:IJajkx6/
- 深津絵里あたりは、所作がしっかり出来れば良さげなんだがなぁ。
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:49 ID:4bazH9vu
- 【世界が認めるいい女(公理につき議論不要)】
若村麻由美、夏川結衣、膳場貴子、青山祐子
後藤久美子(独眼流の時) 伊藤美咲
【みんなが認めるいい女(結婚系?)】
相田翔子、京野ことみ、鶴田真由、井出薫、優香(少々議論あり)
石田ゆり子、中江有里、和久井映見、吹石一恵、吉岡美穂
こいつら全員出してくれ
- 367 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:49 ID:kT93i6LJ
- >>357
(・∀・)イイネ!!
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:49 ID:5PE/V3fO
- NHKの秘蔵っ子「仲根かすみ」がいるじゃないか!
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:49 ID:SLA3g+p8
- 夏川結衣ってCM以外知らないからNHKみたけど
どこがきれいなんだか良くわからない
鈴木京香をブスにした感じ
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:50 ID:/DAIUDcE
- で、義経って誰がやるの?
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:50 ID:UG2uvIxK
- 深津はこんな糞ドラマには出ないって言ってるよ。
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:50 ID:890nqZ2r
- >>362
マジで?じゃあ主役はとにかく小栗旬でお願いします。
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:50 ID:SLA3g+p8
- っていうか中国人?って顔だよね>夏川
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:50 ID:hNI7lbOT
- >>347
俺が見た最強の役者
宮本武蔵・・・役所広司
小学生だったから、二十年程前かな
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:51 ID:TbJMLeq6
- >>366
世界が認めるいい女に是非に森口瑤子たんの追加を。
すくなくとも後藤久美子よりは断然上。
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:52 ID:4bazH9vu
- >>374
徳川家康の時の役所もよかったよ。
秀吉役の金八も結構良かった
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:52 ID:w1TA7/PO
- >>375
森口遙子は出るじゃん>義経
- 378 :ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ :04/06/06 00:52 ID:TcVtnq8P
- http://planetj.web.infoseek.co.jp
オズラともあき ナレーション
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:53 ID:/iuDpZqM
- 「新選組!」は面白いから見てるけどな〜。
何がそんなに悪いんだろ?
- 380 :一応、書いとく:04/06/06 00:53 ID:4bazH9vu
- 【男をうならせるいい男】
佐藤浩市、上島隆平、野茂英雄、川谷拓三、大滝秀治、上川隆也
加藤剛、渡辺謙、大畑(神鋼)、シャア(初代ガンダムのみ)
役所広司、松井秀樹、寅さん(80年代中期ごろまで)
真田広之(少々議論あり)、ニットの王子様(別枠)
【世界が認めるいい女(公理につき議論不要)】
若村麻由美、夏川結衣、膳場貴子、青山祐子
後藤久美子(独眼流の時) 伊藤美咲
【みんなが認めるいい女(結婚系?)】
相田翔子、京野ことみ、鶴田真由、井出薫、優香(少々議論あり)
石田ゆり子、中江有里、和久井映見、吹石一恵、吉岡美穂
【時をかける少女】
吉永小百合、秋吉久美子、関根恵子、黒木瞳、八千草薫、夏目雅子
あき竹城、酒井ゆきえ
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:54 ID:e+Xl6849
- 源平の話にはかなり興味を持っている分、
静御前と常盤御前には手を抜かないで頂きたい。
手遅れだが源義経・九郎判官にタッキー(プ
もどうかと思う・・・。
ネタとしてロマンチックであり、不思議な雰囲気も持っている話なだけに
ちゃんとキャスト選べばかなりのものが出来るはずなんだけどな・・・。
一応3話ぐらいまでは観てやるが、それから先は自身無い。
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:54 ID:hNI7lbOT
- >>347>>376
役所はイイね
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:55 ID:uStiMtWI
- >>380
上島隆平ってダチョウ倶楽部の?
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:55 ID:a5CnuGGx
- なんか、もうマンネリなんだよな、大河は。
男の俳優も何度も出てるから新鮮味がないし。
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:55 ID:4bazH9vu
- 源平合戦、それなりに好きだけど、この前、香川の屋島にロープウェイで
行って、ちょっとガックリした。
- 386 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:55 ID:XXKdxq4b
- 『フライデー』・・・年内は休養
『女性自身』・・・「義経」への出演はありません 年内は仕事の予定もありません
「わいど!ABC」「特ダネ!」『日刊ゲンダイ』・・・広末静御前は白紙
『東京スポーツ』・・・広末降板で加藤あいの名が浮上
前田忠明氏・・・http://www.caz.co.jp/cinema/chumei/20040426.html
「義経」の静御前役予想スレッド2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1085809776/6-11n(広末降板!?)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1085809776/135-136n(候補者一覧)
- 387 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:56 ID:4bazH9vu
- >>383
彼は漢です。まちがいなく。
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:56 ID:ptLpxtde
- >>379
コメディタッチ過ぎて重みが無い
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:57 ID:7rUV1B+f
- >>379
近藤がオカマ
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:57 ID:4bazH9vu
- >>388
もう少し、歴史の中で新撰組を評価して欲しい気がしますよね。
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:58 ID:uStiMtWI
- >>387
ダチョウ倶楽部好きだけど字が違う
上島竜平
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:58 ID:NOTH8X5O
- >>369
青い鳥に出演していた時は、スゲー綺麗だと思ったけどな。
でも、ああいう顔の人って老けやすいから、ピークの時って短い。
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:59 ID:q+9zK1UN
- 最近の大河の配役は、若者ウケ狙いを通り越してコビを売ってる嫌らしさすら感じる。
テーマとなる時代も使い古されたのばかりで目新しさに欠ける。
個人的には天智天皇とか桓武天皇辺りの古代史を見てみたい。
役者も思い切って無名の新人を使ってみるとか。
とにかくもっと冒険してほしい。
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 00:59 ID:4bazH9vu
- >>375
確かにそうですな。ランキングに入れます
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:00 ID:4bazH9vu
- >>391
失敬失敬
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:00 ID:FB3plVWJ
- 義経の配役はまだまともだな
タッキー義経は今年のように「見る前からダメ」ではないので
まだ多少は期待が持てるかも
見てがっかり、にならなきゃいいけど
武蔵・新撰組とここ2年まともに大河を見てないからな・・・
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:01 ID:890nqZ2r
- >>393
そこで主役に小栗ですよ
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:02 ID:bhTEurrr
- >>389
だよね、近藤はもっと ガハハハハッ!! ってイメージの人だよね。
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:03 ID:PDPWPRmF
- 後藤まきと上戸彩が何役もやればいいじゃん
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:03 ID:4bazH9vu
- 土方がいい味出しすぎてるのかもしれんね
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:05 ID:IJajkx6/
- >>400
土方があそこまで献身的になるほどの相手に見えないのがつらいな > 蚊取り近藤
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:05 ID:4bazH9vu
- >>401
だな。御輿がダメすぎるのかもしれん
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:06 ID:bhTEurrr
- もう前田慶次ドラマ化でいいじゃん。主役はサラリーマン金太郎の役者の人で。
暴れん坊将軍のごとく毎回ド派手なチャンバラ有り。バッサバッサとなぎ倒し〜
だがそれがいい
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:06 ID:VveVP82p
- カリスマ性がとか煽って
カリスマ性皆無でやんの
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:06 ID:bfcugK7n
- 芹沢鴨はかなりいいんだが。
平和主義者の混同はなんか違う
- 406 :REI KAI TSUSHIN:04/06/06 01:12 ID:eB0azs8q
- 『触れては、ならない物に触れましたね!』(陰陽師 IIより)
深田恭子たんのオッパイ!
- 407 :REI KAI TSUSHIN:04/06/06 01:13 ID:eB0azs8q
- スレ間違えた!(^_^;)
ここは、上戸 彩たんでした。
- 408 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:15 ID:h7ffWtw+
- もう保田でいいじゃん
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:16 ID:zdlbhrFt
- 来週発表ですから。
もうとっくに決まってますから。
- 410 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:18 ID:4bazH9vu
- 常磐御前、まじで予想の裏の裏をかいて若村麻由美かもしれんね。
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:21 ID:wY4WXZej
- 広末は滝沢に文句いえるほどの視聴率かせいでないだろw
4%とる女優なんて滝沢のほうからお断り
- 412 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:28 ID:kT93i6LJ
- >>393
大河じゃないけどモックンが主演で聖徳太子やってたよね
夜中の再放送をちょっと見ただけだから内容はよくわかんないけど
- 413 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:30 ID:KypVS+E5
- 滝沢:おまいら歯を食いしばれ!
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:30 ID:4bazH9vu
- >>412
ちょっと前に正月にやってたけど、あれは面白かった。
カネもかかってるみたいだったし、結構力入れてたんじゃないかな。
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:32 ID:0/YDghYI
- 叶美香が良いと思う。演技できるか知らんけど、見た目だけなら何となく。
- 416 :名無しさん@事情通:04/06/06 01:34 ID:1CxYtIvs
- >>396
逆だろ。
タッキー義経こそ見る前から超大根の学芸会を大河でやるなって感じ。
まだ香取の方が、どんな新撰組になるか見る前は期待できた。
まあどちらにしろ結果は香取を上回る大河史上最低レベルの主役だろうが。
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:34 ID:xkStMnC1
- 森光子でいいじゃん
- 418 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:36 ID:IRjihjPm
- まだヒロスエを使いたいと思う人が局にいることが驚きだ
- 419 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:36 ID:F+6Bol1Y
- 新撰組面白いのに(´・ω・`)ショボーン
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:37 ID:XIpI358H
- 広末は可愛いから使いたい
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:37 ID:exOmKd7b
- まあタッキーは整形だけどな
岡田なんかが天然モノだろう
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:40 ID:x1LEz2+Z
- 新撰組のことだけど、最近、土方役をやっている山本はかなり良くなって
きていると思う。このままいけば、主役の香取なんざ充分食ってしまうだろう。
ただ、それを恐れてジャニが山本の出番を少なくするような圧力をかけないか
心配だ…。
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:41 ID:bm0dLvuB
- >>421
タッキーは天然ですが何か?
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:41 ID:q+jUMPGB
- >>416
香取ヲタばればれだな。
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:52 ID:LPyWXec5
- 演技上手いか知らんけど瀬戸朝香とか。
いや思いつきだけど。当たったらスゴイな俺。
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:53 ID:wXxdobrK
- トミーとマツのポイズンと香川秀吉は良かったな
新選組も各キャラが個性的で面白い
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 01:54 ID:Ap5r9ytL
- 国仲涼子で
- 428 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:01 ID:pCQ/lOUe
- 外人つれてこいよ。
ロシア女の方向でいいじゃん
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:03 ID:bhTEurrr
- >>419
うん、新撰組は面白いよ。なんだかんだ言っても三谷の脚本はいい。
だが「主役」の香取がダメ。大根すぎてほんと出てくる度にチャンネル変えたくなる。
っていうかそもそも近藤はあんなナヨナヨしてない。配役のミス極まってる。
せめて近藤役じゃなくて適当な脇役だったらよかったのに。
- 430 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:06 ID:x1LEz2+Z
- >>425
それアンタ、さっきフジでやってたバラエティー番組見てただけの話やン
- 431 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:10 ID:VjCyZc9h
- エロテロリストに役をあげよう
- 432 :名無し:04/06/06 02:12 ID:21lxs37s
- 瀬戸は東山と共演してるからジャニとの相性はいいし、NHKの夜ドラに出てたからありえる。
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:13 ID:1XVugqLJ
- いい加減初心に戻って欲しい。役者がしょぼすぎってことに早く気づけ。
大河として見れたのは秀吉まで。大目に見ても利家とまつまではなんとか見れた。
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:14 ID:IPW6mFLI
- 毎週の新撰組を楽しみにしてるよ俺は。
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:16 ID:UEM4Gjea
- 香取より知名度の低い滝沢だから失敗って、
なんつーかしかし本当にもうね(r
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:17 ID:8D2QFoAW
- >>434
そりゃ低視聴率とはいえ0%じゃないんだから見ている人もいるだろう。
で?
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:18 ID:C/PbTHP7
- 広末は結局単なるすっぱ抜きだったのか、
一応決まってたがデキ結婚でぽしゃったのか、
ぽしゃりそうになったからリークとかあったのか、
全部なのか、さてはて。
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:18 ID:1XVugqLJ
- バレーボールもそうだけどw蛇ニーズに頼ってるものは
なんでもコケるな
- 439 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:22 ID:0NbourLJ
- 思い切って実力派舞台女優を大量抜擢するとかね。
あとグラビアクィーンを大量に脱がすとかね。
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:25 ID:5S25RcOH
- ジャニの大河なんざ見たくもない
- 441 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:25 ID:d1D9dNn0
- 後藤上戸で
- 442 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:25 ID:5v8lNMpR
- 香取じゃ中途半端なんだよ。
キム主役、ライバル役にナカイ、重臣クラスにクサナギイナガキ、
狂言回し役にカトリ、ちょい役で森
松岡城島長瀬あたりも全部出す。
そしたら視聴率絶対取れるよ。できないけどw
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:26 ID:EgsMKmXt
- 主役はヲタに人気があろうがなかろうがジャニであろうがなかろうが
実力も持ったヤシを選べってこった
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:26 ID:di5zUxj3
- 新撰組って視聴率悪いのね。
最初の頃つまんなくて見てなかったけど
最近は面白いよ。
香取は糞だけど、
他の俳優がエエ。
- 445 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:27 ID:5gkgVdmy
- >広末涼子と加藤あい、常盤御前には常盤貴子や長谷川京子らの名前が挙がっていますが、
>二転三転している。配役が決まらないのは女優側が出演に難色を示しているためです
広末に決まったという報道は既に無かった事になってますね
- 446 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:27 ID:vw3kHhtv
- >>444
内容がどうだろうが、
>香取は糞だけど
と君も認めてる通り、主役が糞だとどうにもならね
- 447 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:28 ID:Zc1fVYs4
- いっそのこと義経は大倉孝二で
ザ・俺流
- 448 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:28 ID:GPmhFFUI
- 大河ドラマやらなきゃいいじゃん
つぅか武家公家の話より戦時中(WW2)の話をやれ
- 449 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:29 ID:SX2spT7v
- >>422
妄想お疲れ
- 450 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:29 ID:di5zUxj3
- >>446
現在、話の展開として
佐藤浩一が主役みたいなもんだからね。
- 451 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:30 ID:Xn8dn1KJ
- 絶対無理だろうが、大河で三国志やって欲しいなぁ。
あ、私中国人じゃないですよ。
- 452 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:31 ID:PU7rWG6Z
- >>448
一応戦時中舞台だった「山河燃ゆ」とかは視聴率とか評判とか
あんまよくなかったんだよ。
でもそれ以上に評判良くないジンクスあった幕末物を、
しかも三谷にやらせるかって感じはするがね>竜馬でこけてんのに
橋田の「いのち」みたいな現代物大河もあったんだから、
三谷は半現代物みたいなの書かせたら面白かった可能性が・・・多少はあったかもw
- 453 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:31 ID:XIpI358H
- タッキーは実力派舞台俳優です
- 454 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:31 ID:hq+tdFSZ
- >>450
そういう意味じゃなくて、
主役が香取ってだけで引いて見ない香具師も
結構いるんじゃないかって事を言いたい訳。
- 455 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:32 ID:gnDo9yD2
- むしろ来年は休んでリバイバル独眼龍やって。録画でいいから。
- 456 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:33 ID:mh5LLbLq
- 主役がジャニだけでもやだな・・
- 457 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:34 ID:827HvnAo
- 利家も新撰組もキャスト・演出・構成全て糞なんだよな
- 458 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:34 ID:uGA97R30
- 香取=近藤は無いが
タッキー=義経は有りだな
広末=静も良い
ただ常磐御前は単に常磐繋がり?
アンイスギンジャネーノ?
- 459 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:34 ID:Zo4CSQi0
- >>451
低予算と役者の時間的都合で(今はかけもちばっかだからw)ロケはスタジオばっかり、
しょぼいCGの戦争シーンちょっとあったらいいくらい、
血なまぐさい描写は駄目とやらで一騎打ちシーンも全然無し、
こんな三国志になりそうな予感(W それでも観たい?
でも昨今の大河の「主人公を無理にでも平和主義者系にして美化」ってのは、
劉備を主人公にするとやりやすいかもね。そのまま描けばいいじゃんw
- 460 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:36 ID:827HvnAo
- 三谷なんて全然面白くないじゃん
あいつ才能ないよ
- 461 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:36 ID:k1uS5l6n
- 若いタレントは
モデル上がりやアイドル上がりの演技の出来ない奴ばかりだからねぇ
- 462 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:37 ID:GPmhFFUI
- >>452
会話シーンなどほとんど無しでいいぐらいに
終始バリバリグロな戦闘シーンじゃなくっちゃ
- 463 :名無しさん@恐縮です :04/06/06 02:37 ID:fBgbTXNs
- やるなら曹操主役で、蒼天航路みたいなのを。
- 464 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:37 ID:dkYjffsT
- 毎週、タッキーの入浴シーンがあれば見るぞ
- 465 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:37 ID:k1uS5l6n
- 俺に一つアイデアが
柴連原作を引っ張ってきてお色気入れるんだ
- 466 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:39 ID:827HvnAo
- >>464
お銀かよw
- 467 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:40 ID:XIpI358H
- >>458
常盤御前の常盤貴子はキャラ的に有りだと思うけど。
- 468 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:40 ID:YqSvhKEX
- >>467
常磐貴子自体は悪くは無いがタッキーの相手役としてはトウがたち過ぎなのが問題
- 469 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:41 ID:YqSvhKEX
- >>468
あ、悪い静と勘違いしてたよw
- 470 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:41 ID:XIpI358H
- >>468
常盤御前は義経の母です。
トウがたっていて当然
- 471 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:41 ID:IJajkx6/
- >>459
人形劇のでいいじゃん。
紳々と竜々はいらんけど。
- 472 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:41 ID:U7q6RSKg
- ろくな役者も脚本家もいないんだからコウエイのシブサワコウにでも
戦国モノのアニメを作ってもらった方がいいな
- 473 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:42 ID:s42w8/7P
- このさいヒロインもジャーニーズにして配役は全てジャニーズ
で固めればいいんだよ。それぐらい突き抜ければ視聴率だけは取れるかも。
来年以降の大河の視聴率は保証せんが。
- 474 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:43 ID:XIpI358H
- >>473
ジャニーズには女はいませんので無理です。
- 475 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:44 ID:s42w8/7P
- >>474
違う男がヒロインをやるのだ。
俺は見ないが。
- 476 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:44 ID:tdDUAIix
- 滝沢の義経ありかな・・・と思うけど、主人公にしては貫禄がないなー
中井貴一の頼朝が主人公で、準主役で出るんだったらいいけど
- 477 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:48 ID:YqSvhKEX
- >>470
お前は直前のレスも読めないのかw
>>476
中井が義経を陰険にいびっていびっていたぶりまくるんなら滝沢でOK
- 478 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:50 ID:Ez/3Bw71
- 静御前はあやや
- 479 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:51 ID:XIpI358H
- 別にあややでいいよ、静御前
- 480 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:51 ID:NAegF5Bl
- タッキー昔はあんなに可愛い子だったのになぁ。。。
20代に入った辺りから猛烈な勢いで劣化した・・・
- 481 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:51 ID:8T9JirWL
- >>480
キンキキッズもな
- 482 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:52 ID:efDE/qUw
- 独眼流正宗の再放送でもやればいい。よっぽど数字とれる。
渡辺兼人気だしさ。
- 483 :名無しさん@恐縮です :04/06/06 02:52 ID:FVR4RGuA
- というか、NHKがなぜジャニタレを使うのか?
社長のジャニー喜多川は未成年にホモレイプを繰り返す反社会的な人間。
誰でも知っていることではあるが。
そういうNHKの体質が変わらない限り、受信料は払わない。
- 484 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:52 ID:XIpI358H
- どつよは急激に劣化&巨大化した
- 485 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:52 ID:Xn8dn1KJ
- キンキは剛?だっけ?最近劣化が激しすぎる。
- 486 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:54 ID:fMwsZaib
- >>483
仕様です。
ジャニーは下手な国会議員より権力がある。
- 487 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:55 ID:827HvnAo
- >>483
受信料不払い正当化にも聞こえるが、筋は通ってるなw
- 488 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:57 ID:s42w8/7P
- 小雪は駄目ですか?
- 489 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 02:59 ID:3cRhOVMx
- >483
ジャニタレ使わなかったら、次はどんな理由で不払い続行するんだ?
- 490 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:00 ID:4A0FZNkg
- >>489
俺の友人は「NHK観てようが観てまいが、大河がどうだろうが、
徴収方式と徴収の理由自体が気にくわないから払わない」と昔言ってた。
まあその是非はさておき、案外そういう人も結構いるかもw
- 491 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:02 ID:Cf5+8pQG
- 妖怪とか妖術が出てくるSFスペクタクル大河があっても良いと思う。
- 492 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:02 ID:v157eFVJ
- それより巴御前は誰になるんだ?
篠原ともえ?
- 493 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:03 ID:xe2cP7f4
- >>492
マジレスするのもなんですが、
小池栄子で既に決まってます
- 494 :富士のミ☆:04/06/06 03:03 ID:yBmjxzVC
- NHKはなにをやってもだめ。
- 495 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:07 ID:FVR4RGuA
- >>483
払うよ。
ただし、ジャニタレを使わないということに加えて、
「週間文春」ぐらいジャニーズ・バッシングをしてくれるという条件つきだが。
- 496 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:09 ID:wwfUK8GU
- もうさ、脚本家の能力も劣化してるし長丁場ドラマはもう時代に合わないだろ。
1月から3月末まで 前期大河
4月から8月末まで 中期大河
9月から年末まで 後期大河
の全16話、4ヶ月大河にしたら?
総集編は土曜夜くらいに流して。
今予定してるスーパー大河とやらが全10数回でしょ?
それでいーじゃん。
もし糞でも4ヶ月我慢したら次があるし。
- 497 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:13 ID:/0iCICOy
- 常盤貴子と広末はもうベテランだからワガママ言ってもいいが
長谷川狂子は仕事選ぶほどのタレントか?
- 498 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:14 ID:EyNN0vuG
- ピンチヒッターといったら星野真理だろ。
- 499 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:14 ID:VktAD9+Q
- わかったよ、俺が義経やればいいんだろ
- 500 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:16 ID:XIpI358H
- 星野真里いいねぇ
でも最近余り見かけなくなった
- 501 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:17 ID:NmqMOxTh
- 間下このみで
- 502 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:24 ID:A1OpZcee
- 鈴木あみの代役だった星野真里。
じゃあこの二人でケテーイw
その程度なんでしょ、今の大河ってw
- 503 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:25 ID:p1gqOhkI
- もうあやや〜でええやん 糞ドラマ決定!
- 504 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:26 ID:a1l6KHqr
- 脇役はなかなかいい人選だと思うんだけどなあ>義経
ただ毎回でると思われる主役付近の人選が心許ない
- 505 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:32 ID:YJUaAxO/
- オダギリジョーにやってみてもらいたい 義経
新撰組かっこいいし。
- 506 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:33 ID:OqQeZZRu
- 巴御前は小池じゃなくて神鳥忍にすれ。
まだ、この時代は個人的武勇の時代なんだし。
- 507 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:48 ID:3MgwavuM
- >>502
リアルで見たいな
- 508 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:53 ID:/DAIUDcE
- 義経=あやや?
- 509 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:54 ID:ASWlSZv9
- 星野真里は若手の中では演技力は抜群にいいからでてほしい。
今は朝ドラの天花にでて演技で主役を食ってます。
- 510 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:54 ID:89HVYQSR
- 拡張しすぎるとあとあと大変。
- 511 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:55 ID:q80KFAPR
- >>502
それで滝沢の代役で武田鉄矢だったら毎週見るぞ俺は
- 512 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:56 ID:GNtQduvu
- 確かに滝沢で大河は見る気がしないぞ。
- 513 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:57 ID:TQbyF+Wj
- どういう義経になるのかだけ気になってるんだけど、よくある悲劇の人の義経なんだろうか。
司馬さんの義経は『政治感覚に疎く、死ぬ羽目になったのも自業自得』なんだけどな。
- 514 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 03:58 ID:ASWlSZv9
- アマゾネスもだせ
- 515 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:00 ID:XAqog687
- 滝沢がどんな顔かしらない。実は沖田役のことを滝沢だとおもっていた
CMでは見たことアルかもしれないが・・
調べるのも面倒だし。
- 516 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:01 ID:GNtQduvu
- >>513
それでいいんじゃね。
でもいざ配役を決めるとなると、
若くて、義経が似合いそうな俳優って誰なのかね?
俺にはなかなか思いつかない。
- 517 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:01 ID:VhBhZxx1
- 森光子でいいよ
- 518 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:03 ID:TQbyF+Wj
- >>516
中井貴一が頼朝やるなら、こっちがどう考えても主役だよな。
ほかに主役の義経やるやつは確かに思いつかないけど、
準主役なら問題ない気もする。
- 519 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:04 ID:/DAIUDcE
- >>516
カンヌで主演男優賞の14歳の子とか
演技してるの見たことねーけど
- 520 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:05 ID:GNtQduvu
- >>519
若すぎる気がする。
しかも破滅型の義経の役には向いてない気がする。
- 521 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:06 ID:q80KFAPR
- >>516
安田忠夫
- 522 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:06 ID:z3POhCv/
- 年齢層が高い人の視聴率稼ぐんだったら
浅野ゆう子、ギバちゃん、とか所ジョージあたり出すとかすればいいじゃん
あとは、大御所で杉良太郎とかw
- 523 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:06 ID:zPkMdV9O
-
天狗はでてくるのか? 天狗は?
- 524 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:07 ID:GNtQduvu
- >>521
ワロタ
- 525 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:07 ID:yYoXqKI/
- 未発表は静御前、常盤御前、平清盛の3人。
静御前役については「渡哲也ですでに内定した」(NHK関係者)という情報もあるが、あとの2人は未定。
- 526 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:08 ID:/3q6SHSt
- イケノ・メダカでリアル路線目指せよゴルァ
- 527 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:09 ID:z3POhCv/
- あと、あやや、イグアナも年配者に人気あるよw
- 528 :名無しさん@恐縮です :04/06/06 04:10 ID:7kI9SStn
- >>521
ワロタ
- 529 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:10 ID:TQbyF+Wj
- >>525
革命的な配役だな
- 530 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:11 ID:+bdwIk4G
- 国営放送の視聴率は下駄を履かせられないってことなんですね。
そこで次回の大河はキムタクの出番ですよ。
- 531 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:12 ID:/DAIUDcE
- 別に義経は男優である必要ねんじゃね?
- 532 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:12 ID:/DAIUDcE
- >>530
日本にわ国営放送わないんですよ
- 533 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:13 ID:GNtQduvu
- >>531
鈴木杏とかか?
- 534 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:13 ID:bhTEurrr
- 未発表は静御前、常盤御前、平清盛の3人。
平清盛役については「織田無道ですでに内定した」(NHK関係者)という情報もあるが、あとの2人は未定。
- 535 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:14 ID:/DAIUDcE
- >>533
そうそう。
あと前田亜季とか。
- 536 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:15 ID:/DAIUDcE
- 違う、愛の方だ。
- 537 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:17 ID:GNtQduvu
- 鈴木杏の義経は見てみたい気がするね。演技派だし。
前田愛はどうなんだろ。
- 538 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:18 ID:fAyA74Z+
- いい加減アイドル起用するのやめれ。
- 539 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:20 ID:/ErJfEDv
- 天海祐希でいいじゃん
ヘタな男よりもよっぽどいいよ
- 540 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:20 ID:1eoPxEU4
- もうNHKの神話も崩れる日が来てるよ
女優も女優霊も月9ドラマとかの方が出たいんじゃないのか
- 541 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:21 ID:Kalbwb8l
- 新選組は脇役がいい味出してきておもしろくなってきた。
香取以外は配役いいのに惜しいな
- 542 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:23 ID:z3POhCv/
- 今は鴨が主役でしょw
- 543 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:29 ID:k1lqBsv1
- ヒロイン、映美くららっ人が有力って最近になって小耳に挟んだけど、
映美くららって誰?
- 544 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:30 ID:9pxbJsLi
- 6月6日6時6分に666をとるスレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/slot/1086276027/l50
キュ尾力お願いします
- 545 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:30 ID:46fbfODr
- ふじわら竜也だったっけ?アイツ義経にしたらいいとおもた
- 546 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:30 ID:7DY4HbuR
- 今更だけど佐藤浩市っていい役者だなぁーと思ったよ
- 547 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:33 ID:1eoPxEU4
- うむ、同感年取ってきて味が出てきた
ちなみに「トロイ」でアキレスはアキレス腱をやられるけど
弁慶はスネをカチンと叩かれるのかな
- 548 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:33 ID:YK83wHFp
- 歌も売れないドラマもヒットしない
タッキーもうだめぽ
- 549 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:36 ID:lzwClyOW
- 主役はどうでもいいけど腰の入ってない殺陣をなんとかしろ。話はそれから
- 550 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:38 ID:26s7BkT7
- >>412
>大河じゃないけどモックンが主演で聖徳太子やってたよね
NHK的には「なかったこと」になってまつ・・・
- 551 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 04:40 ID:kfHWQJuZ
- >547
弁慶の泣き所に決まってる
- 552 : :04/06/06 04:41 ID:g4O7frpX
- http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=tasiro
http://www.angel-search.com/cgi-bin/material/rankem.cgi?id=ayaya777
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=2ch
http://www.sekai-kiken.com/kiken/ranklink1/ranklink.cgi?id=hazuki
http://rank.japandeep.com/in.php?id=mayuko77
http://www2.alse.net/main.cgi?mode=in&id=tisato
http://www9u.kagoya.net/~ajk/dope/img_cgi/imgboard.cgi
http://japari.net/j-meet/ranklink.cgi?action=rank&id=mari
http://www.himenavi.com/cgi-bin/ranking/ranklink.cgi?id=eri
http://kalobby2.h.fc2.com/cream.html
http://each.poke1.jp/other/ranklink.cgi?id=yuuki
http://sports.kir.jp/bbs2/joyful.cgi
http://www.sekai-kiken.com/kiken/ranklink5/ranklink.cgi?id=loloxxx
http://tay.jp/?FUSERID=bf91db9035860
http://www.nukupage.com/rank3/ranklink.cgi?ssd=7MYOzxKI&id=mamiko
- 553 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 05:01 ID:jvXAD+5l
- 静御前はCGでいいよ
- 554 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 05:08 ID:UZo/QH7/
- キヨモリは舞の海か諸星カズミ
静は鈴木アミ
常磐は和田アッコで良いいじゃんw
- 555 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 05:08 ID:werYzl2Y
- 平清盛は緒形拳きぼん
静と常磐はそのへんの巨乳タレントでよろし
- 556 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 07:39 ID:8B5xrEt2
- 放送時間の80%ぐらいを合戦シーンにすればOK。
- 557 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 07:43 ID:asQ4FURT
- どうせタキザワは北側さんに仕込まれているんだから、
静御前とかに女優を使わずに男を使えよ。
ジャニーズの実態がわかりやすくていいやね。
- 558 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 07:49 ID:D6yHY4hE
- 大河って、昔からアイドルタレントばかり起用している
イメージがあるんだが。
- 559 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 08:04 ID:yjH6DqBg
- >>558
信玄の時、柴田恭兵の上杉ケンシンとかね。
縁起も良かったし視聴率40%越えたりして今とは雲泥の差だけど。
- 560 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 08:22 ID:XDgbsEx2
- 新撰組はおもしろいよ。
舞台が好きな人には、最適だと思うけど、今までの大河ファンには違和感があるだろうね。
ただ、何故香取だったんだろう?・・と思う。
義経は、従来の小柄で清楚・美少年というイメージ的なものから言えば滝沢はあってるんじゃない。
ただ、今までのドラマ見ても実力がね・・。
正直、新撰組で沖田役やってる藤原が義経役で静御前が麻生久美子だったら是非見てみたい・・。
弁慶は、村上弘明でやってほしい。
平清盛は、山崎努でやってほしい。
- 561 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 08:26 ID:iccvge4g
- >>559
>>>558
> 信玄の時、柴田恭兵の上杉ケンシンとかね。
> 縁起も良かったし視聴率40%越えたりして今とは雲泥の差だけど。
柴田は当時はもうアイドルじゃく実績はあったからね・・アイドル誌の
表紙にはされてたけどw
武田信玄で使われたアイドルで批判も多かったというと南野陽子かな。
- 562 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 08:36 ID:/jX96w1P
- 仲居のドラマに出演拒否した俳優もいるってね。
- 563 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 08:41 ID:dolyU28P
- 渡辺謙とか原田芳雄とか超大御所出てたのに断るヤツってしょぼそう
- 564 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 08:44 ID:XNssKFC2
- ただ単に滝沢より小さい女優が少ないとか?
- 565 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 08:44 ID:tT64AUIV
- NHKのくせになんで視聴率稼ぎの大根ジャニタレなんか使うんだろう。
香取の滑舌の悪さが際立ってるよね >>新撰組
- 566 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 08:44 ID:XNssKFC2
- ただ単に滝沢より小さい女優が少ないとか?
- 567 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 08:45 ID:9vhdbGfi
- >>560
新撰組は序盤の展開で時代劇ファンからほぼ総スカン食らったからね。
いくらなんでも時代劇的お約束を踏み外しすぎてた。
つまり三谷の「ウソ」のつき方が物凄く下手だったことだな。
今見てるのはそれについていけた人、個別役者ファン、ごく一部の叩くために見てる人。
ぐらいのもんだから、ついて来た人には面白いと思う。
でも個人的には彼は時代劇向いてないと思うな。
- 568 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 08:46 ID:Dd+Z83XD
- 大河は過去の作品の再放送でいいよ
最近の作品全然見てないけど
- 569 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 08:47 ID:hvpK4cyo
- >“常盤”御前には“常盤”貴子
'`,、('∀`) '`,、
- 570 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 08:48 ID:fzrryyUq
- 海老ちゃん、おれだけど
広末使って!
ときわ午前は、常盤貴子さんで行こうよ
長谷川 京子ちゃんは、月9でタッキーと・・・ダメだったから
相性が合わないよ
- 571 :名無しさん@恐縮です :04/06/06 08:48 ID:r8sA7B26
- >>遅れているっていうか先を読めない業界
マスコミが煽るほどジャニの時代じゃないということ。
- 572 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 08:50 ID:gaxKPj3C
- 三谷さんてこけるときは思いっきりこけますよね
- 573 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 08:50 ID:ljTfvWGg
- まあジャニオタには歴史ドラマは難しい過ぎたってわけだな
- 574 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 08:54 ID:fhKDWjSU
- >>560
義経→妻夫木聡
弁慶→ボブサップ
どうよ?
- 575 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 08:55 ID:SJFV9g4M
- NHKのドラマなんて、ギャラは激安だけど、知名度は他を圧倒するという
約束事があったから、みんな無理して出てたのに、その知名度すらない、
というかマイナスになりかねない現状では、誰だって嫌がる。
ここまで糞な物造りしかできないんなら、本気で静御前は鈴木亜美とかに
すれば良い。
毎年ジャニタレを主役にして、とんでもない所に逝け。
だけど、旧作の全話DVD化だけはもっと活発にスレ。
- 576 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 08:57 ID:JBfE6EOD
- 弁慶=武蔵丸
義経=舞の海
- 577 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 08:57 ID:z1e8wZPg
- >>574
弁慶ボブサップは見てみたいな。
- 578 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 08:57 ID:HI7UYnIJ
- 滝沢の相方なら、今井翼でFAだろ?
婦女子的にも問題ないだろうし・・・同性愛
- 579 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:01 ID:FulCCrl5
- サップは日焼けした弁慶って事で許容範囲でしょ
- 580 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:03 ID:HI7UYnIJ
- 今の上戸なら、入れ食いで食いつくんじゃないのか?>大河のヒロイン
- 581 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:05 ID:hvpK4cyo
- なんで最近キャストが青臭くなってるの?
利家とまつ以降なんか変。
- 582 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:08 ID:5FF9nz0l
- ギャラ安い、長時間の拘束、低視聴率・・こんなんじゃ断るのも無理ないわな
- 583 :げいすぽで人大杉やめろB@書き込み禁止:04/06/06 09:10 ID:MAvOT66P
- 義経は井川慶やん
- 584 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:11 ID:9vhdbGfi
- >>561
NHK的には「いのち」とかの現代時代路線がこけたから汚名返上とばかりに力を入れまくった。
結果で来たのが「政宗」。
ちなみに政宗の時のナベケンはまったく無名の新人ではなく、
その前に朝ドラでヒロインのだんな様やってた。お茶の間に顔を売りこむことに成功。
その時も好演してた。
「政宗」では脇に前半・欣也(父役) 中盤・勝新(秀吉) 後半・津川(家康) 全編・岩下志摩
原田芳雄もいてジャニーズは前半で消える役と磐石の体制。
そこに生きの良いナベケン、三浦、真田、陣内の若手がバチバチ絡んで来きて役者として成長、
お茶の間受け狙い(義経だと南原か?)のドラマ新人のいかりやも引っ張られ意外な好演。
脚本にジェームス三木。アヴァンタイトルで設定を補完する手法。
とにかく気合が入りまくってた。
新選組がこけたんならこのくらい気合入れんと。
- 585 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:14 ID:owC3Gqsp
- とりあえず広末が出るようなら絶対見ないよ。
- 586 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:18 ID:i3DFMcyf
- NHKは視聴者をなめてるのか
邪ニーズなんて使うな!
- 587 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:19 ID:oFws4CNQ
- 今さら義経でもないだろ
時代錯誤な人物取り上げるんじゃねーよ
- 588 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:20 ID:v0Feu5Ka
- 滝沢ってオーストラリアの小学生ボディービルダーみたいでキモイ
- 589 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:23 ID:I4uu3fuI
- なんでこんな人気取りばかりの配役するんだ?視聴率低いけど・・・
大物俳優とかバンバン使っていたのは過去の話かねぇ
俳優がショボイと劇自体がショボくなるというのに
- 590 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:25 ID:vu9ETlRL
- >>589
大物だれ?高橋秀樹?出るよ
- 591 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:25 ID:lqiBV05b
- ∧∧ ┌──────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|──────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
- 592 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:26 ID:vu9ETlRL
- 大物だれ?平幹二郎?出るよ
- 593 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:29 ID:nOhIvgAf
- ttp://homepage2.nifty.com/sledge_hammer_web/shouten_ura.htm
じゃあ好楽を出せよ。
- 594 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:29 ID:D3mTdxFg
- 野村佑香と前田愛でいいじゃん
舞台は都内の私立大学。オカルト研究会所属っていう設定で。
それで放送日は木曜日だな
- 595 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:30 ID:TS2PEsmz
- >>1
>「大河ドラマの視聴者の中心は中高年。彼らにとって滝沢は無名に等しい存在です。
ウチの母親は67だけど滝沢ファンだぞ。
- 596 :童貞無職年金無し老人:04/06/06 09:33 ID:+3uAN4Na
- 滝沢の顔の大きさが4/5で、身長が10センチ高ければ今頃大人気
- 597 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:34 ID:5PohTTRT
- 平景清は誰がやるんだよ!
- 598 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:37 ID:tMfhYJ2I
- おれ、ヒロインやってもいいよ
- 599 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:37 ID:jXX6FeC+
- やっぱり主演は吉田義男にすべきだったんだよ
- 600 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:38 ID:hvpK4cyo
- 安徳天皇は?
- 601 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:38 ID:+2hMSZlU
- 顔が大きく見えるのは身長が低いから。
実際に等身的にはバランスが悪いから全身を写している写真は少なそう
- 602 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:40 ID:qFoTrEzE
- ジャニいらね
- 603 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:40 ID:hvpK4cyo
- 鈴木あみが適任だと思うのは俺だけか?
- 604 :名無しさん@4倍満:04/06/06 09:40 ID:xIRJ7D0q
-
じゃあ製作中止して「飛ぶが如く」を再放送してください・・・。
- 605 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:41 ID:S7ckQbs+
- 義経って、本物は物凄く不細工だったんだよ。
非常にチビだったので、その辺りは滝沢でいいと思うが。
悲劇的な死に方をしたら、みんな美形という認識なんだろな。
戦術が上手かったのは事実だが残虐性でも有名。
弁慶は架空の人物だけど、思いっきり登場するんだろうな。
- 606 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:42 ID:HIVN/5I6
- 白木みのるでいいよ
- 607 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:42 ID:vDm7qN1L
- 義経の幼馴染で後に影で義経を助ける女忍者役に上戸彩。
- 608 :名無しさん@4倍満:04/06/06 09:42 ID:xIRJ7D0q
-
弁慶役はボブ・サップ
- 609 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:48 ID:zOEcbOsZ
- そんなもんですか
- 610 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:49 ID:voPQWBxR
- 敦盛って何よ?!
- 611 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:49 ID:5PohTTRT
- 平景清は誰がやるんだよ!
- 612 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:51 ID:q+jUMPGB
-
おいおい皆・・・
まさか糞ゲンダイの記事を信じてるんじゃあるまいな???????
- 613 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:52 ID:jzzwuKsJ
-
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
残念ながら、もうとっくに配役は決まっています。
来週の火曜日発表です
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
- 614 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:54 ID:zOEcbOsZ
- 妻武器とボブ撒布でいいじゃん
- 615 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:55 ID:voPQWBxR
- 敦盛って何だよ!
- 616 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:57 ID:c2h6vyLo
- 妻ブキなんてもっとイラネ
- 617 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:57 ID:nnn18e4q
- 義経 滝沢秀明
弁慶 ボブ・サップ
頼朝 ペ・ヨンジュン
静御前 鈴木亜美
- 618 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:57 ID:rY5SMQ6Z
- >>612
ゲンダイ記事なんて信じる馬鹿はいねぇ。
た だ 遊 ん で る だ け だ
- 619 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 09:58 ID:OaI4+gsH
- だから来週もう発表だっつーの!!!
とっくに配役決まっとる!!
ゲンダイなんかに踊らされてる奴は皆逝け。
- 620 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:00 ID:WKbxUPQH
-
結局NHKが発表をやたら延ばしたから、こんな記事が出たんだろ。
そ こ ま で ジ ラ す ほ ど の キ ャ ス ト
なのか見物だ。
- 621 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:01 ID:zOEcbOsZ
- 大盛は?
- 622 :名無しさん@恐縮です :04/06/06 10:01 ID:4JJrcNYe
- >>619
だから誰よ?
あいたんか?
- 623 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:02 ID:2b0vtCZ7
- 香取の近藤は似合わないが滝沢の義経はあまり違和感無いな
- 624 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:02 ID:HIVN/5I6
- >>621
130円
- 625 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:03 ID:5PohTTRT
- 平景清は誰がやるんだよ!
- 626 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:04 ID:0Gb92A7d
- >>623
今年が香取じゃなかったら、滝沢もここまで言われなかっただろうになぁ。
少なくともイメージは合ってるし、滝沢を持ってきても別におかしくはない。
- 627 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:04 ID:I7tsZYoe
- >>624
高いな・・
せめて116円にしてください
- 628 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:05 ID:tlXyHerm
- 女優は滝沢に喰われて
チンポを入れたり出したりされるわけですね。
- 629 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:05 ID:66vgD+47
- だから来週もう発表だっつーの!!!
とっくに配役決まっとる!!
ゲンダイなんかに踊らされてる奴は皆逝け。
- 630 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:06 ID:5PohTTRT
- 平景清は誰がやるんだよ!
- 631 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:07 ID:I7tsZYoe
- ↑
もう、わかってるくせに〜
- 632 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:07 ID:lxWGHk6X
- >>1
これって結局、香取が失敗したから、
それより知名度低い滝沢もコケるっていう意味?
ゲンダイって視聴者やNHK舐めてんのか?
しかも常盤といえば母親役。ハセキョー持ってくると思ってんのか??
少しくらい知識入れろよ・・・・恥ずかしい。
- 633 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:08 ID:hb0ZJMAO
- むしろ知名度ない方がいいと思うんだがなぁ
先入観なくて。
- 634 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:08 ID:4CY0l9Zr
- 朝ドラの天花だったら
スケジュール調整できるのじゃない
- 635 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:09 ID:LkS0572n
- おじさんはともかく、おばさん知名度は90%に近いんじゃね?>滝沢
おばさんパワーを侮るな。
- 636 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:09 ID:UG2uvIxK
- 常盤さん、お願いだから絶対にこんな糞企画なんかに出ないでほしい!
- 637 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:10 ID:v1wG+u2C
- 常盤御膳に常盤貴子
このダジャレ的配役は、是非見てみたい
- 638 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:10 ID:vcuUkaaZ
- 平景清 力也
- 639 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:10 ID:MQSDXC5v
- 知名度ないからコケるって理屈がよくわからん。
ま、さ す が ゲ ン ダ イ というべきかw
- 640 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:11 ID:9Z6BYb0g
- 弁慶は照英とかじゃねーのか?どうせ
- 641 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:11 ID:I7tsZYoe
- 弁慶はぼぶさっぷでいいんじゃねーの
- 642 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:11 ID:kvL88ARS
- >>640
松平健だっつーの>弁慶
- 643 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:12 ID:Qwh/Q3PK
- 女優にそういう事情を勘案できる頭があるのか?
事務所がそう吹き込んでるんだろ
- 644 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:13 ID:hvpK4cyo
- 新撰組に出てた舞の海はヤヴァイだろ。演技ヘタすぎ
もう殺されちゃって出てこないからいいけどさ
- 645 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:14 ID:D6yHY4hE
- 質園舎は別に考えてないだろ。
仕事の選択権は事務所にあるんだから。
- 646 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:14 ID:kvL88ARS
- 何度も聞く奴がうざいから、定期的に貼れ
義経:滝沢
弁慶:マツケン
頼朝:プルーン貴一
政子:財前直美
秀衡:高橋秀樹
泰衡:渡辺いっけい
うつぼ:上戸彩
頼政:丹波哲郎
後白河:平幹二郎
清盛・時子・義朝・常盤・静は、来週発表。
- 647 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:15 ID:bpDF7Gpn
- もう由美かおるか春川ますみでいーよ
- 648 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:15 ID:Z7s8bbZE
- つうか、脚本や演出って誰?
- 649 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:15 ID:NYiyjw4W
- >>643
そもそも女優が断ってるという事実すらないからなw
- 650 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:16 ID:9Z6BYb0g
- けつだいら まん?
だれ それ?
- 651 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:16 ID:BUtocbEY
- つかゲンダイよ・・・
滝沢叩きたいからって、女優や既存キャストを馬鹿にするな
- 652 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:17 ID:HIVN/5I6
- 弁慶:シミケン
- 653 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:18 ID:vcuUkaaZ
- 糞のくせに、要所要所にはキチンと大物入れてるところがまた、
そこまで計算できるんなら、その人達が穴埋めしてる穴の部分
をもっとマトモな配役に出来る筈だが・・・・・・
- 654 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:19 ID:J46qF0TQ
- 安土桃山以前のネタ事態で、もうイカンだろ。
─大河-黄金の三時代─
1戦国時代
2幕末
3元禄バブル
- 655 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:20 ID:l4SgSbIr
- >>646
滝沢・上戸以外は、すげー豪華配役なんだな・・・
- 656 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:20 ID:I7tsZYoe
- 再来年はぜひ聖徳太子でお願いします
主演はもっくん
- 657 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:20 ID:Qwh/Q3PK
- >>645
>>649
だよな。
大河で歴史的な役割を果たした人物を演じるってことは、女優として
是非ともやりたいはずだ。
しかし、数字うんぬんなんて事務所サイドの価値判断。
この記事は、女優単独の意思表示のように思わせてるところがちょっとな・・・
- 658 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:21 ID:cVaxgnAR
-
マツケンと滝沢のケツ掘りシーンがあるなら見る
- 659 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:21 ID:AAGbI4nr
- 土方はけっこう好きだなあ
近藤はあれだけど
- 660 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:22 ID:hvpK4cyo
- 【くそがき!】上戸彩「事務所のPCで2ちゃんねる′ゥてます。」★3
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1086448527/
- 661 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:22 ID:Ns8AOECl
-
義経:滝沢
弁慶:マツケン
頼朝:プルーン貴一
政子:財前直美
秀衡:高橋秀樹
泰衡:渡辺いっけい
うつぼ:上戸彩
頼政:丹波哲郎
後白河:平幹二郎
清盛・時子・義朝・常盤・静は、来週発表。
- 662 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:22 ID:Qygjul8K
- age
- 663 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:23 ID:+AEkEfWf
- 一人だけ、空気の読めない糞馬鹿が混じってるな。
- 664 :マジレス:04/06/06 10:23 ID:WmfKxBQe
-
:::::::::::::::::::::::
来週発表の清盛・静・時子・常盤・佐藤兄は、かなりの大物が揃う。
:::::::::::::::::::::::::::
ゲンダイは大恥をかく事になるから見ててくれw
- 665 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:25 ID:Qygjul8K
- ゲンダイ邪推乙
- 666 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:26 ID:Qygjul8K
-
- 667 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:27 ID:Qygjul8K
-
- 668 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:27 ID:5PohTTRT
- 平景清は誰がやるんだよ!
- 669 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:28 ID:Qygjul8K
-
- 670 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:29 ID:ddS0vVwA
- 滝沢って演技ダメ、数字取れない、歌もダメ、頭悪い、チビ、成長するにつれブ男化
といい面がまったく無いのに、いまだに主役扱いなのはおかしい。
本人のためにも引導渡してやれよ。
- 671 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:30 ID:6GLK0RiR
- >>670
滝沢をブ男と呼べるのはすげーな
- 672 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:33 ID:fbTq0f5j
-
義経:滝沢
弁慶:マツケン
頼朝:プルーン貴一
政子:財前直美
秀衡:高橋秀樹
泰衡:渡辺いっけい
うつぼ:上戸彩
頼政:丹波哲郎
後白河:平幹二郎
清盛・時子・義朝・常盤・静は、来週発表。 もうとっくに決まっている。
664 名前:マジレス 本日のレス 投稿日:04/06/06 10:23 WmfKxBQe
:::::::::::::::::::::::
来週発表の清盛・静・時子・常盤・佐藤兄は、かなりの大物が揃う。
:::::::::::::::::::::::::::
ゲンダイは大恥をかく事になるから見ててくれw
- 673 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:34 ID:Qhz13Jrc
- このスレの回転率見ても、
NHKは滝沢を主役にして正解だっただろう。
- 674 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:34 ID:I7tsZYoe
- >>672
ゲンダイの恥は掻き捨て
- 675 :名無しさん@恐縮です :04/06/06 10:42 ID:4JJrcNYe
- 静香だけでも早く知りたい。
- 676 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 10:47 ID:Jc2mG5A5
- >>673
叩いてるのは見ない奴ばかりだろ。
- 677 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 11:03 ID:Rk1X//ls
- 近年の大河を見るにつけ、海老沢は本気で「大河潰し」をやっているにしか思えない。
朝ドラと紅白もそうだが。
- 678 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 11:05 ID:5PohTTRT
- 平景清は誰がやるんだよ!
- 679 :げいすぽで人大杉やめろB@書き込み禁止:04/06/06 11:06 ID:MAvOT66P
-
- 680 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 11:06 ID:oRdmCZZc
- ,,―‐.
,―-、 .| ./''i、│
/ \ ヽ,゙'゙_,/
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、
{ "" ,/` ヽ、 `'i、
.ヽ、 丿 \ .\
゙'ー'" ゙'i、 ‘i
ヽ .]゙
゙ヽ_/ ヨンジュン
- 681 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 11:15 ID:H+XGGBNP
-
義経:滝沢
弁慶:マツケン
頼朝:プルーン貴一
政子:財前直美
秀衡:高橋秀樹
泰衡:渡辺いっけい
うつぼ:上戸彩
頼政:丹波哲郎
後白河:平幹二郎
清盛・時子・義朝・常盤・静は、来週発表。 もうとっくに決まっている。
664 名前:マジレス 本日のレス 投稿日:04/06/06 10:23 WmfKxBQe
:::::::::::::::::::::::
来週発表の清盛・静・時子・常盤・佐藤兄は、かなりの大物が揃う。
:::::::::::::::::::::::::::
ゲンダイは大恥をかく事になるから見ててくれw
- 682 :名無しさん@恐縮です :04/06/06 11:18 ID:aO6OoCDk
- ベタだけど、義経は尾上菊之助がやればよかった。
平成三之助の中で、大河の主役をやっていないのは菊之助だけだし、
松禄(元;尾上辰之助)、海老蔵(元;市川新之助)の中では一番まとも。
菊五郎を義仲にでも据えれば、話題性もあったろうに。
- 683 :682:04/06/06 11:20 ID:aO6OoCDk
- 訂正。
なーに義仲なんてかいているんだか、義平の間違い。
- 684 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 11:25 ID:Gg5vp46G
- ジャニ的にも、滝沢的にも絶対コケられない大河だと思う。
だから、そこそこいくんでない?
- 685 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 11:28 ID:KgxFvGHN
- 脇が良くてもタッキーじゃだめだろう
せっかく重厚ないい場面になっても、
タッキーが出てきたら、全て台無しになるだろうね
いっそ頼朝を主役にしたら良かったと思うんだがなあ
- 686 :名無しさん@4倍満:04/06/06 11:28 ID:xIRJ7D0q
-
途中からテコ入れでジャニーズ軍団がワラワラと出演するとか・・・?
- 687 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 11:33 ID:Uf2Bw9l7
- >>684
ジャニ的にコケられなくとも世間的には大コケ確定みたいなものだからなあ。
そこそこ人気のある若手女優はヒロインになりたがらないのでは?
- 688 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 11:37 ID:ybOAbjP1
- 彼のイメージは茶髪なんだけど
かつらも茶髪か??
- 689 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 11:38 ID:tzt01ajc
- 滝沢の年齢と身長を考えると、20歳前後・160cm弱といったところか?
- 690 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 11:42 ID:g+bJcVG6
- 鬘は違うっての
- 691 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 11:51 ID:Gg5vp46G
- まあ、俺は義経という題材自体が好きだから、初回は見るが、
滝沢がダメだったらジャンクに行くだろうな。
戦国武将モノとか義経とか、大コケはないと思うけど。
最初受けたキャストのイメージが金10ドラマっぽいチープな感じだったから
残りの!発表で覆してほしいけど、どうなるだろう・・・
鈴木保奈美あたり引っ張ってきたら、おーー!と思うけど。
- 692 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 11:53 ID:rHkpkMyD
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13533077
似合ってるいいんでない
- 693 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 11:56 ID:zZPhJ1qs
- 義経の次ってなんだっけ?
またジャニ?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 694 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 11:56 ID:vDm7qN1L
- >>691
義経を取り巻く青春群像と、
弟と兄、兄嫁との葛藤を描く一大叙事詩ですあ。。。
- 695 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 11:57 ID:g+bJcVG6
- >>693
まだわかってないよ
- 696 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 11:59 ID:Wz3e5oWr
- あ〜あ
新選も平家も見ずに終わるな…
まあ松平の番組続いたらいいけどな
- 697 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:02 ID:F0uuZ8zu
- そんなこと言ってお前ら滝沢が目の前にいたらチンコしゃぶるだろ?
- 698 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:05 ID:7fNdIEnG
- 武蔵坊はだれが……
- 699 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:05 ID:cEusRIVI
- 脚本がクソでない限りナントカなるだろ。
- 700 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:06 ID:ybOAbjP1
- >>692
やっぱり茶髪じゃぁぁぁん!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 701 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:09 ID:bXDmKlec
- 各方面へのジャニの侵食は恐ろしいな。
NHK朝ドラも乗っ取られるだろうな、そのうち。
- 702 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:10 ID:AvzKoObn
- まじか
- 703 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:11 ID:ucLCKK7p
- NHKは本当に糞化したな。
下手に視聴率稼ごうとして民放と同じ呪縛にハマってる。
もう、広告屋だのタレント事務所だのの意向抜きに
ドラマ作れんのだろう。
その流れで韓国ドラマのごり押しさせられたり。
「海外ドラマ夜話」とか言ってERと妙な韓国ドラマを
同列に扱うなよ…無茶だし魂胆見え見え…
- 704 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:11 ID:wX5f0fnk
- 広末と加藤あいねぇ。
まさしく、カレー味のウンコか、ウンコ味のカレーの選択を迫られるようなもんだな。
- 705 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:12 ID:g+bJcVG6
- >>700
だからその会見のときだけだっつーの!
鬘が間に合わなかったらしい
- 706 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:14 ID:XY062ovm
- もうね、この手のは「秀吉」竹中直人ぐらいの強烈な個性持ってこないと数字取れないわ。
「新選組」も脇がすごくいいんだけど、香取がイマイチ元気良くない。
幕末って、小難しげな時代が年寄り連中に向かないのもあるかもしれないけど。
源平はテーマ的に人気あるが、
よっぽど大変革が無い限り、数字上昇することはないと思う。
- 707 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:17 ID:ACdjlewR
- 年齢が近くて知名度も同じくらいの女優を選べば共倒れしてもシャレで済むと思う。
- 708 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:19 ID:PO7VM7XM
- 何でNHKが視聴率気にするんだ?
制作費は受信料+税金で視聴率の影響は受けないのに。
- 709 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:20 ID:Qiu+5Knx
- >>708
海老沢のオナニー
- 710 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:24 ID:cEusRIVI
- 滝沢は華があるから香取よりはまし。
- 711 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:25 ID:OfEphZMK
- 義経はどう見てもアホだし残酷だしエキセントリックだし、
重厚な演技は求めないでいいと思うんだな。
顔を良くしなくちゃいけないのはお約束だし。
つうことで、
義経=ミッチー
- 712 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:27 ID:NlMVm42o
- warata
今こそ女優としての力の見せ所なのに。
みんな一応自覚あるんだね。
共倒れする程度のダイコンだって。
>広末涼子と加藤あい、常盤御前には常盤貴子や長谷川京子
でもまぁこれじゃしょうがないか。
- 713 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:27 ID:BXg97YWs
- でもさ、しかっかりした俳優使って、今より視聴率悪かったら、
それこそ目も当てられないじゃん。
というか、その可能性もけっこう高いと思うけどなあ。
視聴率は悪くても、ブーム的にはけっこう盛り上がっている
感じはある。新撰組。まあ、マスコミ主導ではあるんだろうけど。
- 714 : 名無しさん@恐縮です :04/06/06 12:29 ID:p1BRCDfT
- 坂の上の雲でジャニ使いまくったらNHK襲撃されるんじゃねーの?
- 715 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:30 ID:GFGxbWFK
- 面白いのに新撰組。なんで絶不調なんだろう。
- 716 :名無しさん@恐縮です :04/06/06 12:30 ID:p1BRCDfT
- >>713
葵徳川三代の視聴率は低かったはず
- 717 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:30 ID:XXKdxq4b
- 『フライデー』・・・年内は休養
『女性自身』・・・「義経」への出演はありません 年内は仕事の予定もありません
「わいど!ABC」「特ダネ!」『日刊ゲンダイ』・・・広末静御前は白紙
『東京スポーツ』・・・広末降板で加藤あいの名が浮上
前田忠明氏・・・http://www.caz.co.jp/cinema/chumei/20040426.html
「義経」の静御前役予想スレッド2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1085809776/6-11n(広末降板!?)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1085809776/135-136n(候補者一覧)
- 718 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:30 ID:u8G4cT+S
- 義経の話自体面白くないしなあ。
- 719 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:30 ID:mr9OBgGy
- 配役適性では近藤香取より義経滝沢のほうがずっとまし
慎吾ちゃむも現代ドラマならまともな演技もするし、一応安心して見られるんだがな・・・
蘇る金狼は俺的に面白かったしね
完全にミスキャストだよ
配役したヤツが悪い
- 720 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:32 ID:D6yHY4hE
- >>703
「化」する以前って、どんなんだった?
俺の記憶にある一番古い大河って、「峠の群像」(82年)なんだが、
覚えてるだけでもヨっちゃん、錦織、薬丸、あたりが出てたはず。
- 721 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:32 ID:69zrZAEM
- >>713
大河ファンがいなくなるよりマシ。NHKもジャニヲタをさっさと見切ればいいんだ。
これは大河じゃないけどスカパー!で再放送してる「真田太平記」、すげえ面白い。
草刈マサオって放送当時はキムタクくらいの年齢らしいけど、存在感が全然違うもんね。
今の大河、20年たって見たい奴がいると思うか?
- 722 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:33 ID:zj1ID8pk
- 大河は史実からかけ離れすぎ。
こんなんじゃ、高卒くらいしか騙せないよ。
- 723 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:34 ID:GFGxbWFK
- >>722
いいじゃないか。
- 724 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:36 ID:RCTXPY7a
- >>715
確かに。
最初の頃はどうかと思ったが、
少し前から面白くなってきたよな。
- 725 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:38 ID:bhTEurrr
- まぁ撮影が始まるまでに滝沢は必死で演技力の特訓をしてくれや。
大根香取の二の舞にならんようにな。
- 726 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:39 ID:RCTXPY7a
- >>722
騙すって?
ドラマなんだから、そのままやるわけないだろ。
アホでもない限り、そんなの納得して見てるんだよ。
- 727 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:39 ID:e5lqLxmH
- 低視聴率男でお馴染みの滝沢が主役では、誰も名乗りを挙げないのは、
当然でしょう。結局、ジャニーズで数字が取れると考えている国営放送は、
今の世の中の流れに完全に遅れています。
イイ例が爆笑オンエアーバトル。
若手の芸人が出られる番組は数少ないからので、みんなが出たがりますが、
この番組でチャンピオンになった芸人におもしろいのは居ません。
運良くブレイクしても、直ぐに立ち消えしてしまう程度のネタ数しか持っていない
芸人が、チャンピオンになっているのが原因でしょう。
審査員が素人だと言うのも、拍車をかけています。
大河にもその波が押し寄せているのは確実で、歴史素人相手に数字を取る、ジャニヲタ相手に数字を取る・・・
これを続けていては、元々ギャラが少ない国営放送に誰も出たがろうとはしないのは当然です。
- 728 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:41 ID:ALf1aZSC
- 日々チョン化しているNHKには日本人の俳優より、チョンの俳優のほうが
相応しいんじゃないか
- 729 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:41 ID:Qiu+5Knx
- >>716
それでも平均18だからな
- 730 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:42 ID:69zrZAEM
- >>726
バカですねw 以前なら大河は歴史の勉強になるって重宝されてたんだよ。
それも時代考証がしっかりしていたからで、それを軽んじたから「アホ」しか
見なくなった。
ちょうどキミのようなw
- 731 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:42 ID:GFGxbWFK
- 義経って若いんでしょ。若いひとでいいじゃないか。
- 732 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:44 ID:hvpK4cyo
- 源義経(1159-1189)
- 733 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:45 ID:bQzPlZjI
- ガンダムやれ。
- 734 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:45 ID:69zrZAEM
- >>731
肖像画に合わせるなら、柳沢慎吾かさんまだけどね。
- 735 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:46 ID:hvpK4cyo
- 肖像画
ttp://www.kamakura-burabura.com/yositune2.jpg
- 736 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:46 ID:BHYOXCd/
- >>730
たしかに 時代考証がいい加減なアイドルドラマ見ている暇人など
多くはないよね
「そのとき歴史は動いた」とかは面白いのでNHKも考え直したほうがいい
ジャニいらね
- 737 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:48 ID:HtgAoe/k
- 義経=タッキーってあってるじゃん
うちの親父もいいね〜って言ってた
でもさ出演者が偏りすぎだよな
色モノに
- 738 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:51 ID:GFGxbWFK
- >>735
うーん。
- 739 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:52 ID:69zrZAEM
- >>736
「武田信玄」あたりからおかしくなったらしいよ。
主演の中井貴一側の意向で、全員頭を剃らず、しかも出家したのに坊主にもならず。
キムタクの信長もひどかったし、ヒガシ以外に時代劇やれるのっていないんだね。
- 740 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:53 ID:hlzRBO81
- なんで新撰組とか義経をとりあげるんだろう。
そもそも。
- 741 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:55 ID:4txizOlj
- NHKじゃないけど、つよぽんの秀吉は凄かった。アレを超えるのはないw
- 742 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 12:58 ID:Mvb0VqXb
- >>692
うーん、まぁ良いんじゃないの?
脇がと脚本がしっかりしていれば、なんとか行けるかもな
- 743 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:03 ID:cy5S4NIo
- >>741 あの藤木信長は完全にポイズンを超えましたなw
- 744 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:03 ID:3mi+Ctd5
- 滝沢は発声が致命的
あの女々しいカマ声で武士はカンベンしてくれ
- 745 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:04 ID:JKKb4LMW
- 近藤→佐藤
土方→山本
沖田→香取
にすればよかったのに。近藤だけ年齢が離れてコンセプトからズレてしまうけど。
香取は下手だけど、近藤みたいな貫禄が要る役より無邪気に元気な脇役ならそう邪魔にはならなさそうだし。
大河としてはどうかと思うけど、ドラマとしては面白い作りなだけに勿体ない。
- 746 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:06 ID:fl4yNET8
- >>745
近藤→トミーズ雅
にしなかった時点でミスキャストは決定的です
- 747 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:06 ID:EoipbJvw
- そう考えると利家はまだ良かった。
八代将軍吉宗は後半面白かった
- 748 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:07 ID:V9fMnmxE
- >>745
香取沖田はかなりいいいかも
- 749 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:08 ID:YvRhGsGk
- つーか香取で新撰組って聞いたとき、
沖田か、て思った。
なんで近藤なのかわからん。
- 750 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:10 ID:cy5S4NIo
- 新選組!面白いと思うけどな〜。
土方山本とか芹沢佐藤とか見てて引きこまれるしさ、山南とかいいしさ、
あっでも自分の中では香取はいないことになってるけど。
- 751 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:12 ID:0PWdRR/o
-
新撰組はただいま14%
- 752 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:13 ID:4txizOlj
- >>743
あと、宮迫の明智光秀は最高だったな。どう間違えればああいうキャストにw
- 753 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:13 ID:+q9rzOFW
- >>713
視聴率事体、実態がよく掴めないものという認識が広がってるし、
放送時に視聴率が低迷しても、再放送やDVD等の媒体で発売され
た時に、しっかり造り込んである物なら再評価される可能性は十分
あるんじゃないかな。
これとはちょっと種類が違う話かもしれないけど、池袋ウエストゲート
パークや木更津キャッツアイ等は、視聴率悪かったけど、現在も人気
がある。
先日、新聞に載ってた、民間の視聴率調査会社のデータと、NHKが
独自にとったデータとでは全く違う物だったし、あんなデータ全く信用
ならないと思ったよ。
- 754 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:13 ID:866iwWho
-
義経:滝沢
弁慶:マツケン
頼朝:プルーン貴一
政子:財前直美
秀衡:高橋秀樹
泰衡:渡辺いっけい
うつぼ:上戸彩
頼政:丹波哲郎
後白河:平幹二郎
清盛・時子・義朝・常盤・静は、来週発表。 もうとっくに決まっている。
664 名前:マジレス 本日のレス 投稿日:04/06/06 10:23 WmfKxBQe
:::::::::::::::::::::::
来週発表の清盛・静・時子・常盤・佐藤兄は、かなりの大物が揃う。
:::::::::::::::::::::::::::
ゲンダイは大恥をかく事になるから見ててくれw
- 755 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:14 ID:d73z3L1M
- 北大路欣也の伊達輝宗最高
- 756 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:14 ID:IJajkx6/
- でも、これから八嶋が変な眼鏡かけて出てくるんだぜ?
- 757 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:17 ID:Mvb0VqXb
- >>744
義経って、天才にありがちな異常性が垣間見えるし、別に問題ないかも
ただ、今キャスト確認して・・・脇がヤバイな
マツケンは、まぁ弁慶だし気合入りすぎな台詞は許せるかも知れんが、
オセロ中島と南原の出現率が高そうなのがやばすぎる、南原の棒読み演技は直ったのか?
小泉孝太郎ワロタ
- 758 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:18 ID:cy5S4NIo
- >>752 確かにそうだw
まさかあのドラマで宮沢りえの偉大さを思い知ることになるとはw
- 759 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:18 ID:KvWNpFC+
- 新撰組と同じパターンで、脇役達のシーンは面白いのに、
主役が出てくるたびに盛り下がりまくるぽ。
- 760 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:18 ID:86E8OEPc
- >>753
その信用なんないデータとやらを追いかけているのが今のNHK大河な訳で。
新選組にいたっては関係者が「香取を出せば視聴率が取れる」とかまで言ってるし。
- 761 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:18 ID:jEfpFqse
- >>750
俺も最初は正直期待してなかったが久々に面白い大河だと思うけどな。
ここ数年以上1回か2回見たら見る気なくすのばっかだったし、
6月になってもまだ見続けてるなんて奇跡的。三谷も見直してる。
- 762 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:19 ID:VLEfcDa6
- なんか知らないと思って微妙に新選組擁護してる奴が紛れ込んでないか?
- 763 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:20 ID:fVL56zj6
-
こんなに沢山の人が「義経」に興味あることは分かった。
こんなに沢山の人が「義経」に興味あることは分かった。
こんなに沢山の人が「義経」に興味あることは分かった。
こんなに沢山の人が「義経」に興味あることは分かった。
話題性抜群
- 764 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:20 ID:sPBSvnvt
- >>759
今の朝ドラもそうだが、主役廻りが出てこないと安心して観られるってのも凄いよなw
主役が駄目な時点で終わってるとはいえ。
- 765 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:21 ID:x6JX2OR0
- >>761
いくらこんなとこで擁護しても視聴率はあがりませんにょ
- 766 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:21 ID:w0chvETF
- 南原清隆
戦国武将のような名でござるな
- 767 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:21 ID:KvWNpFC+
- >>760
お前は何が言いたいんだ。
- 768 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:22 ID:DYhyw2fg
- 中井がメインの展開なら、ド大根棒読みでも見栄え(?)は良い
タッキーを義経にもってくんのはある意味正解ともいえる。
司馬「義経」でも義経って狂言回しみたいなもんだったろw
- 769 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:23 ID:Gd+hwKA7
- >>767
視聴率にこだわって作ってる大河の視聴率が低いから、
「視聴率はあてにならない」って言うなよなって事ではないかと。
- 770 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:23 ID:3alckExX
- >>766
だいぶ前に、日テレが放送した南原主役の時代劇(戦国時代物)
面白かったね、スレに関係無いけど。
- 771 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:23 ID:Mvb0VqXb
- 義経の脚本は金子成人か。好きな脚本家だけど、初大河なのは意外だ
まぁ、脚本面でダメダメになる事は無いだろう
- 772 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:23 ID:jEfpFqse
- >>765
別に他の香具師に見ろと言ってないよ。俺は楽しんでると言ってるだけ。
香取への批判はわかるが、それが故にだんだん出番も減らされてるし、
それでいいじゃん。
- 773 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:23 ID:EnLn6IhT
-
ここでウダウダ叩いてられんのも来週まで
来週には残りキャスト全部発表で、ゲンダイもこのスレの住人も馬鹿丸出しになる。
- 774 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:24 ID:frC2m+H8
- 新撰組は知らん役者が多いけど舞台の人は若くても違うもんだなぁと思う
でも視聴率には演技より知名度なんだろうな・・・・キムタクドラマのこと考えると
しかし滝沢って数字とれるのかなー微妙な線だよなー
NHKは土方に窪塚推してたんだろ・・・ある意味凄いよ香取&窪塚てw
- 775 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:24 ID:w0chvETF
- 静香御前役は
藤純子でどうかな
40年前の大河でも経験あることだし
- 776 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:24 ID:3nXuKd4i
-
義経:滝沢
弁慶:マツケン
頼朝:プルーン貴一
政子:財前直美
秀衡:高橋秀樹
泰衡:渡辺いっけい
うつぼ:上戸彩
頼政:丹波哲郎
後白河:平幹二郎
清盛・時子・義朝・常盤・静は、来週発表。 もうとっくに決まっている。
664 名前:マジレス 本日のレス 投稿日:04/06/06 10:23 WmfKxBQe
:::::::::::::::::::::::
来週発表の清盛・静・時子・常盤・佐藤兄は、かなりの大物が揃う。
:::::::::::::::::::::::::::
ゲンダイは大恥をかく事になるから見ててくれw
- 777 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:25 ID:CcOwK3gA
- 今回の大河は視聴率を取りに行った事は色々なソースから確実だが、
キャストでいえば視聴率を取れる奴って殆どいないよな?かろうじてオダギリくらい?
香取はスマポの中では低視聴率がメインで、ドラマ板とかでも視聴率の話題に関しては
香取はネタにもならね、って雰囲気でスルーされがちだし。せいぜいシンゴママくらい
だろ?ある程度視聴率取ったの。
それでもやっぱり知名度という事で選んだのかね?うーむ。
- 778 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:26 ID:7dgwCIw+
- >>772
ここはお前の大河の感想を語るスレじゃありません
テレビ系板にお帰りください
- 779 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:26 ID:Wgrak/p4
- でも義経は予想通りの低視聴率で滝沢赤っ恥
- 780 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:27 ID:8RM9ROEL
- てか、金10っぽいとか言ってる奴は何を見て言ってるんだ?
義経:滝沢
弁慶:マツケン
頼朝:プルーン貴一
政子:財前直美
秀衡:高橋秀樹
泰衡:渡辺いっけい
うつぼ:上戸彩
頼政:丹波哲郎
後白河:平幹二郎
これのどこが金10なんだ?w むしろこれでやって欲しいくらいだw
- 781 :706:04/06/06 13:27 ID:XY062ovm
- >>762
面白いと思うから擁護するんでないの。
視聴率低い場合は必ず袋だたきにしなきゃならんのですか?
視聴率はそんなでもないが「炎立つ」も良かった。
佐藤慶、佐藤浩市、渡辺謙、村上広明・・・豪華すぎ。
なんで視聴率悪かったんだろうな。
- 782 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:27 ID:FvOzusVr
- >>771
脚本以前で既にダメダメなので関係ないと思われます。
やはりドラマは主役が大事ですよ。
- 783 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:28 ID:3alckExX
- NHKの調査結果だと、上位にNHK番組がひしめいていて、
民間の調査結果だと、上位に民放の番組がひしめいてい
るからな。
- 784 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:28 ID:I7tsZYoe
- なんでもかんでもスレ違いを連呼する奴ってなんか
学級委員っぽいなw
「自習の時間は騒ぐためにあるんじゃありません!」
とかいってたくちだろ?
- 785 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:28 ID:aWFteiSk
- なんで低視聴率の根源の香取が叩かれず、
まだ始まってもいない滝沢が叩かれてるんだ?
香取のせいで叩かれるのは、ちょっと可哀想
- 786 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:29 ID:0klliiEH
- >>785
香取は話題にもならないだけ
- 787 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:30 ID:wl/OzbEh
-
まだ始まってもいないものを予想で叩く
これがゲンダイなのです。
- 788 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:30 ID:I7tsZYoe
- そして2ちゃんなのです
- 789 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:30 ID:ogmS1PpE
- 義経:滝沢
弁慶:マツケン
頼朝:プルーン貴一
政子:財前直美
秀衡:高橋秀樹
泰衡:渡辺いっけい
うつぼ:上戸彩
頼政:丹波哲郎
後白河:平幹二郎
清盛・時子・義朝・常盤・静は、来週発表。 もうとっくに決まっている。
664 名前:マジレス 本日のレス 投稿日:04/06/06 10:23 WmfKxBQe
:::::::::::::::::::::::
来週発表の清盛・静・時子・常盤・佐藤兄は、かなりの大物が揃う。
:::::::::::::::::::::::::::
ゲンダイは大恥をかく事になるから見ててくれw
- 790 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:31 ID:FO9vId7b
- 来年に期待してるのはやっぱし中井VS滝沢の兄弟確執。
最近の大河は主人公美化されがちだけど、
滝沢が美化されればされるほど中井の悪役っぷりが引き立つ。
今回中井は普通に考えてかなり美味しい役だと思う。
ただ昨今の脚本の流れから見るに、
「滝沢と中井はお互いを心配しあい繋がり合っているのに、
周囲(梶原他)の思惑に流されて、心ならずも憎み合う展開に」
みたいなのになる可能性ありそうで鬱。
あと清盛と義経を色々からませようとしてるのもちと不安。
あと那須与一はあややか辻辺りを希望。上戸か滝沢を誤射してくれ。
- 791 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:31 ID:2WTsuUWG
- >>781
テーマが一般的じゃない藤原四代だからな
戦国みたいな華もあればヲタだらけの時代じゃないからだろう
- 792 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:33 ID:um8qpiGn
- っていうか、現在の大河のように、主人公はとにかく聖人君子じゃなきゃ
いけないみたいなやり方だと、どんなに脇固めようが、主人公が出てくる
たびに、人殺し集団だったり、独裁者だったりするヤツが、正義の味方み
たいなことばかり言い放ちつつ、話が進行していくから、話が破綻してるし、
シラけてしまって、どうしようもなくなる。
- 793 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:33 ID:wSvS3U9h
- >>785
香取はネタにもならね。
木村と中居とか高視聴率がメインの奴は落ちると叩きがいがある。
- 794 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:33 ID:VAPSbhHB
- >>790
中井vs滝沢より、マツケン&滝沢のケツ掘り合戦が楽しみ。
- 795 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:33 ID:fp4DP4H1
- >>784
それこそお前の妄想だアホw
- 796 :784:04/06/06 13:34 ID:I7tsZYoe
- ???
- 797 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:34 ID:NZAG5Mkj
- >>792
昔から主人公の美化傾向はあったが、
利家とまつ、北条時宗、今回の新選組あたりはマジで凄いな。
あった事を無かった事に、無かった事をあった事にする事が強引すぎるきらいあり。
去年の武蔵も殺陣シーン無かったようなもんだし。うーん。
- 798 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:35 ID:NI0C2B4T
- 新選組は一般的には「つまんない」という評価で一致してるが、
見て楽しいと思う人も当然いるんだからいいじゃん。
- 799 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:37 ID:hoI+Eldz
- たっきー義経
マツケン弁慶 ウホッ
プルーン頼朝
ひでき秀衡 ピターリやん
- 800 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:37 ID:um8qpiGn
- 主人公を無理やり聖人君子したててるから、人間味がまるでない
というか、のっぺりした物になってしまって、そのために主人公が
出てくるたびに盛り下がる物になってるんだと思う。
新撰組も脇の人々は人間味があって良いんだけどね、肝心の主人
公がロボットみたい。
- 801 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:38 ID:bc+XhJI4
- マツケンって突如として大河に使われまくりはじめたなぁ。
- 802 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:40 ID:Uf2Bw9l7
- NHKは民放との差別化を図らないと存在価値がない罠。
民放みたくジャニタレを主演にしたら数字が落ちて当たり前。
潜在的に「NHKでは大人の鑑賞にたえるドラマ」を”若年層”も求めてるんだから。
- 803 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:40 ID:pawyixDk
- >>800
あんだけ主人公を形骸化させるなら、むしろ山本土方あたりを主役に
持ってくれば多少違ったんじゃないか、と思ったりもする。
そもそもジャニを主役に持ってくる事が問題なんだがなぁ。
脇なら見栄えもいいしいくらいても良いんだが。
- 804 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:40 ID:erdTeqO/
- なんであんなに皆が近藤さん近藤さんって慕ってんだか、サパーリわからん所が致命的だよな。
そこ肝だろうがと。何か裏の世界でもあるんかいと思うわ。
- 805 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:40 ID:xFcfDe0B
- 健礼門院をレイプする義経は……ないだろうな。
義経のアホぶりがないと、頼朝が嫉妬深い悪者になってしまうんだけど。
- 806 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:41 ID:mr9OBgGy
- 滝沢が大河でどれだけ出来るのか見てみないとわからんな
ただ、源義経という武将から一般人がイメージする像とそんなには離れていないと思う
近藤さんはねえ・・・
香取とは明らかにイメージが違うし
違うにしても演技や演出で重厚感を出せれば良かったのに、恐ろしく軽いからな
芹沢鴨の演技後だと尚更だ
- 807 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:42 ID:KQgrb9OJ
- 役の難易度からいえば近藤>>>義経だと思うし、役柄のイメージにも合ってるから
たっきーで大丈夫。あと香取は同世代の役者との技量の差が目立ってて気の毒な
くらいだが、義経には若くて上手い役者が出ないし。
- 808 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:42 ID:Dte0yVqt
-
来週発表なんだろ? 楽しみだ。
- 809 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:42 ID:XaolnppT
- 義経:滝沢
弁慶:マツケン
頼朝:プルーン貴一
政子:財前直美
秀衡:高橋秀樹
泰衡:渡辺いっけい
うつぼ:上戸彩
頼政:丹波哲郎
後白河:平幹二郎
清盛・時子・義朝・常盤・静は、来週発表。 もうとっくに決まっている。
664 名前:マジレス 本日のレス 投稿日:04/06/06 10:23 WmfKxBQe
:::::::::::::::::::::::
来週発表の清盛・静・時子・常盤・佐藤兄は、かなりの大物が揃う。
:::::::::::::::::::::::::::
ゲンダイは大恥をかく事になるから見ててくれw
- 810 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:43 ID:S46OSJ6G
- >>809
その配役見る限り、NHKもイメージ通りのキャスティングしてる。
おそらく清盛も静御前もイメージにあったキャストで来るだろう。
- 811 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:43 ID:n3tZQlBI
- >>804
ある意味三国志演義の劉備の描かれ方に似てる>香取近藤
聖人君子過ぎて人物描写が薄く、なんであんな知将や勇将が集まるのか
ちとわからない部分もある。
逆にライバル役の曹操とかは悪役にしたてられてるけど、悪行ぶりが
みっちり描き込まれてる分逆に魅力的な人物像に仕上がってる、という。
- 812 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:44 ID:H+OvsCyM
- 常盤御前には常盤貴子
ワラ
- 813 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:45 ID:q9pz5WIR
- ナンチャンはエキスが濃いからなー
なかなかいい役者も出てるのに、滝沢、上戸、後藤、ナンチャン
って感じで目に入る
金10ぽいというのは、そういう所じゃない?
新聞雑誌等でアイドル大河と書かれてたし、あくまでもイメージがね…
あと、上戸サイドというかオスカーが、先走っちゃって、
静も常盤もうつぼの脇扱いで、ヒロイン決定とか飛ばしたのも良くなかった。
その後揉めたらしいし… ぐちゃぐちゃいろんな事務所の思惑が邪魔くさい。
そういう所もキャスティングが遅れた原因だろう。
- 814 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:45 ID:Eh9DWVJP
- >>805
悪者でいいんじゃないか?タッキーはまだ未知数な部分はあるが、
とても視聴者の同情と支持を得るような義経を演じれるとは思えない。
中井が嫉妬深い悪役でタッキー義経を叩けば叩く程ドラマが引き締まるかもな。
渡る世間は鬼ばかり方式w
- 815 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:45 ID:GOjsurzv
- 後藤真希も出るんじゃないっけ?
最近さっぱり見んけど・・・
- 816 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:46 ID:+BgqQ4Pd
- >>814
見てから言え
- 817 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:46 ID:Uf2Bw9l7
- 落ち目のゴマキと上戸が揃い踏み!
- 818 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:46 ID:2K/v7qtY
- >>815
すんごいチョイ役でな
- 819 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:47 ID:REKZVsFX
- 放送半年前からこれだけ話題になればNHKも万々歳だろ。
むしろ新撰組の立場がない。
- 820 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:48 ID:gVTIEGxa
- >>813
まあお笑い枠やアイドルタレ枠は昔からいたからいいんだが、
ちょっと最近露骨すぎって気はするな。
まあ毛利元就のほんじゃまかの細い方なんかはそこそこ良い演技してたし、
やってみんことにはわからんが、イメージ的にはな・・・w
あと、上戸もそうだけど静広末こそ飛ばしの元凶というかw
- 821 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:48 ID:Y/paVnC1
- >>816
みるまでもなくタッキーに演技力なんてないだろ。あいつのドラマ見る限り。
- 822 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:48 ID:H+OvsCyM
- 真田太平記まだー?
主演は真田広之で。ん?過去にもあったような
- 823 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:49 ID:dd5ZSOBH
- >>819
2chで異様に話題になってるものは世間一般には評価されない方式
新選組も当てはまります
- 824 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:50 ID:VA1fDhtV
- >>821
現在猛特訓中です☆
- 825 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:50 ID:PB30xjiB
- 上戸はまあともかく、なんでゴマキなんだ?配役訳わかめ
- 826 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:51 ID:q9pz5WIR
- 広末のも確実に飛ばしだよなー
あれもよくないわ、広末の代役みたいなイメージが付くし…
- 827 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:51 ID:Lt4JzGEo
- >>823
新撰組って、2でも無視されてるがな
普通こんだけ大コケしてれば、マスコミはほっといても2では叩かれるのに無視だ。
- 828 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:51 ID:2WTsuUWG
- 加藤あい演技下手だからなあ、仲間タソの方がいいなあ
- 829 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:52 ID:Lt4JzGEo
- 後藤なんて出ても2.3話なんだから、誰が来てもどーでもいい
- 830 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:54 ID:I2dL7Z73
- >>827
最初の視聴率が良かったので一般人はコケてると認識してなかった時期があった。
あと2chの時代劇板は一部のヲタが乱立しまくってるだけで中身スカスカ
世間的にスルーされてるものは2chでも基本的にはスルー
- 831 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:55 ID:MTnfc1j5
- >>829
それならいーんだが。なんのかんのずっと出続ける役になりそうでイヤだ
まああの魚系の顏は平安人に似てないという事もない事もない。
戦争シーンはどうせ金かけられないんだったら、
平安京エイリアンみたいなので戦ったら神になれると思うんだが。
- 832 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 13:56 ID:4l+4ofHI
- ゴマキは明らかに本人に対するテコ入れだよな。
- 833 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 14:00 ID:q9pz5WIR
- NHKは独自の貢献度基準もあるからね。
モー娘。はNHK、BSでかなり若者向けになる番組やってたからな…
あと朝ドラ女優とか大事にされる。
- 834 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 14:14 ID:bJXmCU8E
- テレビドラマなんてそんなに視聴率とれる時代じゃないんだから
アイドル使って数字稼ぐならとことん下品にいったらどう。SMAP全員とか。
それか数字捨てて昔みたいに無名俳優抜擢して質の良いものを作る路線に戻ってくれ。
今は大根アイドル数名と無名舞台役者とか、大根アイドル数名と大御所俳優とか
なんかどーにもわりきれてないとこに苛つく。二兎を追って一兎も得ず状態。
- 835 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 14:15 ID:XXKdxq4b
- 『フライデー』・・・年内は休養
『女性自身』・・・「義経」への出演はありません 年内は仕事の予定もありません
「わいど!ABC」「特ダネ!」『日刊ゲンダイ』・・・広末静御前は白紙
『東京スポーツ』・・・広末降板で加藤あいの名が浮上
前田忠明氏・・・http://www.caz.co.jp/cinema/chumei/20040426.html
「義経」の静御前役予想スレッド2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1085809776/6-11n(広末降板!?)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1085809776/135-136n(候補者一覧)
- 836 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 14:26 ID:R6GAqjjn
- 常盤午前は柴崎コウだ。
- 837 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 14:26 ID:GFGxbWFK
- 武蔵、おぼえてる?
- 838 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 14:27 ID:EoipbJvw
- シブサワコウしか知らんから
いつも思い出される「シブサワコウ」
- 839 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 14:39 ID:vPMEyM/p
- ナレーション:山田太郎(大進)
- 840 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 14:42 ID:0NfH4ZbP
-
_,,,、------、../ ̄"ヽ |:::::::::::|
.. イ゙゛ |::::::::::::::::! |:::::::::::|
,r'ノ'!.| ,,,, ._、. |:::::::::::::::| .|::::::::::::| /
_l゙|:::::|.| ( ) !|^|l! .|::::::::::::::::|___,i,,,,,,,,r┴--、. ./
|-|:::::|.| ゙'" _,,,|,| |!| .|--'''フ'":::::::::/` ゙''‐、/
| .| .._|.| .,//./`/`/::::::::::r'" . \ ホーーーーーー!
| i| ,,,二"゙~二二ニ''i゙゙"r':::::::::::::/ ∠二ニ=、 ノ=ニ二i、
| l| | |.| l::::::::::::::l゙ ,=o=、.: : ,=o=、 'i ̄ ̄
| || | __ |.| .|::::::::::::::|  ̄ , ::  ̄ ヽ|
| || | | l.| .|:::::::::::::::l . ,(_。_;。_)、 . i
| .‖| | |.| ゙i::::::::::::::i ノ __;__ ` . '"
| .‖| │ 、.,,|.! ヽ:::::::::ヽ ー=ニ二ニ=-' ,/
.|′".lく,_  ̄ 、l'〜' __,゙l_,,,_\ ''''''' 丿
‘」r。_ `''ーi、,、 ||,-i二 ̄ ゙'''\、, ;;;;;;;;;;;;; ,/ ,
.゙l /Tly、、 ゙゙''゙l゙l、 `'ミi、 .゙l i、`゙'ー-、,,,r< ___\__
゚'!┤l゙゙l| ,l゙'ッ、,、 ``-ミ゙l .゙i,,,〜,,,,,.--、 `\ ̄ ‘'、
゙l |.,l:、| ゙l.リハ、,,、 .|--ー…'''"`゙^ヽ ゙l `-、) `'__
`゙゚“ | .| |゙l .l゙ `''r,,,. ゙i、 ゙' |_,,,,,,,,,,-,,,,=ll=Tニ゙l|゙‐''|
ヽ,,,i入,,| ゙l ゙lリ、\.,,ッr,==''゙li||,゙冖'''"゙⌒ .,i´ `ヽ|
` ゙l ゙l | |゙i、 .| ,i´ │ ._,,,,,,,,,,--―'''ヽ,,,,/゛
│ ./,l゙/ ヽ,,|_,,,,,,、-ヽ,,,ノ""゙゙`
- 841 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 14:48 ID:yY6SnEkl
- 蚊取の学芸会的演技をどうにかしろ!
にこやか作り笑顔が、
大河時代劇に通用すると思ってるのか!?
バカやろー!
ジャニタレ、世の中をなめてんじゃねーぞ!
・・・・さしょうたえこのころの、蚊取は、よかったのになぁ・・・・・。
・・・・きんちゃんの仮想対象に出てから、くだらない作り笑顔になった。
・・・・まるで、バラエティーに転職した有価みたいだな。
- 842 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 14:51 ID:/OTlsEdD
- 今年なぜ優香がヒロインになれたのか納得、優香ぐらいしかやらなかった
- 843 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 14:51 ID:ewG7RUdV
- 結局は中高年向けに名前の知れたタレントを入れるのが最善策だな
- 844 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 14:55 ID:yedjnVPF
- ふつうにオーディションすればいいのに。
舞台でがんばっている売れない俳優たくさんいるだろ。
公平にチャンス与えてふさわしいって人だけでつくればいいのにね。
まずキャストありきではつまらないものしかつくれないよ。
- 845 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 14:56 ID:FpXnBEZl
- もう卑弥呼あたりまで遡ってみれば?
- 846 :名無しさん@恐縮です :04/06/06 14:56 ID:4JJrcNYe
- >>828
仲間があいちゃんよりも演技が上手いって?
笑止!!!!!!!!!!!!!!!!
- 847 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 14:57 ID:cifC41oR
- 舞台役者は演技がわざとらしいからいらない
- 848 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 14:58 ID:xQhBesnG
- 平景清は誰がやるんだよ!
- 849 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 14:59 ID:T/WzMgAH
- 賀集は完全に海老沢のお気に入りだな。
昨年以降、NHK出ずっぱり。
- 850 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:00 ID:q6Ca8BWR
- 仲間たんがいいね。滝沢なんか無視して独自の世界を築いてほしい。
「後白河、おまえが黒幕だってことは全部まるっとお見通しだっ!!」
- 851 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:01 ID:q9pz5WIR
- 誰が静御前に決まっても、叩かれるのだけは明白だな…
- 852 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:04 ID:u6aMf+KS
- 常磐御前の子供が義経なんですよ。いくら何でも柴咲とか常磐じゃ若すぎるんじゃないの?
- 853 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:05 ID:hlzRBO81
- 高橋恵子でいいでしょ
- 854 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:06 ID:R6GAqjjn
- >>852
義経も最初はジャニーズの子役使いますから。
- 855 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:06 ID:IaekMvl5
- こうなったら、弁慶はボブサップで静御前は仮名静香でいくしかない
- 856 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:08 ID:BF/KkkC0
- どうせまた「武蔵」の「お通」みたいに
時代考証を無視した「奔放」な静御前なんだろ。
見ねーよ。
- 857 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:10 ID:nhKsZDxq
- 頼むから
NHK、一度、メイン出演者を全員演劇界から選ぶ、という
本来の大河ドラマのスタンスをとってほしい。
脇の脇で新人やジャリタレを私用するなら許す。
そうしたら少しは評価してやる。
あと、シナリオも時代考証ってのを理解できるやつを起用してくれ。
- 858 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:10 ID:R6GAqjjn
- 静御前は松浦だ。
- 859 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:13 ID:tifCGpID
- NHKの誰がキャストの可否判定してんだ?
「この辺抑えればOK」 「パァーっと若手で」
「○○のお孫さんがジャニ好きで」 「天下のNHK」
くらいの感じでバブル期に遊んだ(自称)若者世代の45歳位の奴が仕切ってんの?
つーか、若者迎合で即、ジャニとか持ってくる時点で十分オッサン感覚。
もうさ、いい加減空気嫁よNHK。ジイサンやバアサンに受けるキャスティングすれば
確実に数字取れる枠なのにもったいなさ杉。
- 860 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:13 ID:MBLHdW+c
- アイドルが大河の主役級って、もういい加減にしてほしい。
青年期のみを演じるってんならまだしも。
大御所やまともな役者に糞アイドルの尻拭いさせるのもやめれ。
- 861 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:14 ID:I7tsZYoe
- >>859
そんな感覚的にだれかが一存できめられるものじゃーないだろ
どんだけ金動くと思ってんだよ
事務所の力関係やらつきあいやらコネやらが複雑に編みこまれてるに決まってんだろ
- 862 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:15 ID:YvRhGsGk
- 老人受けに専念するとそれはそれでまた批判が出てくるのが世の常
- 863 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:15 ID:rHkpkMyD
- >>860
義経は30くらいで死ぬような
- 864 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:15 ID:PCMXti/Z
- あのー、主人公が男性であれば、俳優さんか女優さんを持ってこなければならないのでしょうか???
映画『源氏物語』の天海さん結構よかった。
宝塚退団組を主役に持ってきてはどうか?
演技力は何とかなりそうだし、視聴率も取れそうだが・・・・・
- 865 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:15 ID:2WTsuUWG
- >>846
見栄えはともかく、加藤あいのセリフ廻しは見てて辛すぎるぞ?
- 866 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:16 ID:YvRhGsGk
- 義経滝沢は近藤香取よりはミスキャストじゃないと思うけども
- 867 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:17 ID:ZG3yq0en
- >>857
義経を題材にして時代考証を真面目にするとつまらないドラマになるぞ。
義経なんて歴史的には空気の読めない無能政治家なんだから。
- 868 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:17 ID:0k+rODP4
- 本物志向の大河を作って欲しい。
アイドルやお笑いの人をメインに据えたコメディなんて見たくない。
そんなのは民放にまかせときゃいーんだ。
- 869 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:17 ID:PCMXti/Z
- >>860
その逆をいって、大コケしたのが『葵徳川三代』。
メインキャストは、イイ俳優さん女優さん揃えたけど・・・・
何事も杉樽はオヨバ笊がごとし
- 870 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:18 ID:u8G4cT+S
- 大河は2回続けて短命の主人公か。
- 871 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:19 ID:nhKsZDxq
-
今年の新撰組はとりあえず見てる。
再放送でタイミングがあえば、程度だけど。
時代に流された頭脳の弱い若者の姿が良く出ている。
時代考証は・・まぁ、許そう。
見ている側の9割の知能が低い現代には考証したところで
その苦労の甲斐も無いからな。
- 872 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:19 ID:tifCGpID
- >861
で、実際どれだけの金が動くの?国営ごときに膂力あんの?
- 873 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:20 ID:YvRhGsGk
- だからNHKは国営放送じゃないってばよ
- 874 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:20 ID:0k+rODP4
- >>871
>見ている側の9割の知能が低い現代には考証したところで
>その苦労の甲斐も無いからな。
だからって手を抜いたら、結局は衰退するよ。
本物を作れる後継者育成も放棄したことになるから。
その結果が今の大河だろ。
- 875 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:20 ID:CFoAuHkH
- とりあえず大河の文字は外すべき
安い芝居に仰々しい看板は要らない
- 876 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:21 ID:f75YRBA1
- 折りは「新撰組」観てるよ。 ニヤニヤが面白いので・・・
でも女優はダメだな、京香姐さんを含めて。
- 877 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:22 ID:JVcahLW0
- こういう糞キャスティングがまかりとおるから、下積み長い役者や
才能ある若手や中堅や弱小プロの俳優がヤル気なくして辞めてくんだよな。
下から来た人や地道な人がメインキャスト級に入ってるのが全体の一割
未満。あとはどんなに優秀でも、四十七氏のその他大勢で画面埋めてる
だけとか有名な奴の知名度ない兄弟役程度。大部屋俳優じゃねえんだから。
大体昨日まで茶髪でクラブで飲んで撮影前まで携帯いじりしてるような
ちんこまんこ臭いガキに、義経だの巴御前だのってやられたかねえよ。
- 878 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:24 ID:8LZFtVmz
- 静御前 広末決定したんじゃなかったのか。
てか今時代劇チャンネルで中井貴一の武田信玄見てて面白かった
義経もちょっと期待してるんだけど
- 879 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:25 ID:PCMXti/Z
- >>867
>義経なんて歴史的には空気の読めない無能政治家なんだから。
ワラタ
>>870
んじゃ、次の次は、『天海』でもするか?(w
>>871
次の次は、『島津維新』。
原始的な薩摩言葉に字幕スーパー。
最終回の前の回で関ヶ原の合戦の“中央突破”。
- 880 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:25 ID:NlMVm42o
- ラストサムライに学べ。
アレが何故ウケタか。
- 881 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:27 ID:TSBiENPP
- 出番ですよ鈴木亜美
- 882 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:27 ID:w7tOzBuE
- もし脚本家やキャストが違ったとしても
実際の新撰組の皆殺し集団具合はNHKじゃどう頑張っても表現出来ないんでしょ。
- 883 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:29 ID:y3ApKiJF
- 奈良時代の大河ドラマとか、飛鳥時代の大河ドラマとかやれよ。
おもいきって。やれよ。聖武天皇とか聖徳太子とか。
運慶快慶とかやれよ。坂の上の雲やれよ。
もう 義経とかいいよ。
- 884 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:30 ID:mqCyF9/V
- >882
だね。新選組題材にするなら
浅田次郎の「壬生義士伝」にすりゃよかったのに。
成り上がりの土方近藤より
わけありの隊士の一生の方がよっぽどドラマになるよ。
- 885 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:30 ID:ZG3yq0en
- >>880
本が良ければウケる
ただそれだけですよ
- 886 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:31 ID:d9Ynl4FV
- 「冬ソナ」より視聴率低いみたいだな。
- 887 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:31 ID:esi+IC6q
- 葵三代の贅沢なキャストが懐かしい。
- 888 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:32 ID:kFp4SFwi
- 大河なんかやめて
ちょんドラマでもやってろ
- 889 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:33 ID:I7tsZYoe
- >>888
俺のお勧めは人形劇の三国志だな
あれなら俺は2回に1回はみるかも
- 890 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:34 ID:nTJ2Gq7B
- >>871
知能が低い事と無知は同義では無い
- 891 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:36 ID:nhKsZDxq
- >>874
そうか?
現代形式の「椅子」がある飲み屋が当たり前に出てくる
水戸黄門とか、武家の奥様と商家の妻と町屋の女房の
化粧、着物の区別すらしなくなったのに
時代考証といわれても、どうなんだろう、って思うだけだよ。
- 892 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:37 ID:nhKsZDxq
- >>890
俺は受動的でしか無い奴は無知と同義いいと思っている。
- 893 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:37 ID:R4xetzt5
- >>877
力のあるものは、どのような環境にいてもはい上がってくる。
環境を整えてやらないと何もできないやつは、力があるとはいえない・・
と言う見方もあるがなw
- 894 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:39 ID:YfDY21PN
- 義経は猫ひろし
- 895 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:39 ID:2WTsuUWG
- >>891
そもそも、あの水戸黄門は完全な創作だし
- 896 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:40 ID:MBLHdW+c
- >>863
昔の30って今でいったら50くらいの感覚じゃないの。
滝沢じゃまんま10代のお稚児さんて感じ、重厚感ゼロ。
>>869
メインキャストがまともなのが原因だったの?観てないから知らんが。
とにかく、学芸会みたいな大河は観たくない。新撰組なんて、最初の
ダイジェストの、特に池田屋の殺陣んとこで正月の隠し芸かよ!とか
思って観る気なくした。
>>882
だったらもう、大河なんて作らなくていいよ。
- 897 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:42 ID:ZG3yq0en
- >>896
義経は重厚感のある人物ではありませんので、滝沢は当り役です。
- 898 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:43 ID:BtDbSgDQ
- >>883
坂の上の雲はやるよ
スペシャル大河で
何年後になるかわからんが
- 899 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:44 ID:MBLHdW+c
- >>897
程度の問題だよ。無さ過ぎだっつってるの。
- 900 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:44 ID:2WTsuUWG
- >>896
家康が津川雅彦で秀忠が西田敏行だから、少なくともジャニタレ使ってる大河とは比べ物にならんだろう
個人的にはジェームズ三木の必要以上に説明過多な脚本が糞だったが
- 901 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:44 ID:CECurhKM
- タッキーの人気って、来年まで保つのか?
- 902 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:45 ID:nhKsZDxq
- >>895
例としてあげただけだよ。
必殺や銭形、水戸黄門等は冗談でいいと、俺も思っている。
だが、大河はもう駄目だろう。
先に書いた、町中の衣装や化粧で明確に身分区分されていた
設定をしないで、何が考証だよW
正直、歴史検証的な内容でないと我慢できない組か
それ以外、おもしろいと思えればなんだっていいのよ的な組か
どっちかだろう。
現代の大河が後者を対象に選んでいる以上、どうしようもないよ。
- 903 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:45 ID:XXKdxq4b
- 『フライデー』・・・年内は休養
『女性自身』・・・「義経」への出演はありません 年内は仕事の予定もありません
「わいど!ABC」「特ダネ!」『日刊ゲンダイ』・・・広末静御前は白紙
『東京スポーツ』・・・広末降板で加藤あいの名が浮上
前田忠明氏・・・http://www.caz.co.jp/cinema/chumei/20040426.html
「義経」の静御前役予想スレッド2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1085809776/6-11n(広末降板!?)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1085809776/135-136n(候補者一覧)
- 904 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:46 ID:YvRhGsGk
- 義経は山寺小姓育ちで世間知らずのアホ猿でしょう?
重厚な頼朝との対比で軽くていいんじゃないの。
- 905 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:46 ID:rAftxZz8
- タッキーって、嫌われてんのか?
- 906 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:46 ID:JVcahLW0
- >>893
そうだけど、枠が狭すぎ、そうなるまでに時間かかりすぎだろ。
最後は「この年になってもまだやめないの?」という自分との戦い。
(経済的にも)
まあ日本の芸能界が今の姿である以上その中でやるしかない。
- 907 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:46 ID:T/09GROA
- 森光子出てやれよ
昔は可愛がってたじゃないか
- 908 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:47 ID:vDm7qN1L
- 原作山中峯太郎で映像化しろ。
これは間違いなく受ける。
- 909 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:47 ID:YvRhGsGk
- >>902
でも既婚女性が眉毛抜いてお歯黒してる映像は
正直アップで流されたらいやだしさあ
- 910 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:50 ID:nhKsZDxq
- >>909
そうなんだよ。現代ではキモイからな。
当時はそのお歯黒が年増好きにはたまらなかったらしいが。。。
もうお歯黒させなくなって50年経ったから。
もう時代考証うんぬんいっても仕方がないだろう、と思ってる。
昭和も遠くになりにけり、の現代だからね。
- 911 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:50 ID:SOF+Kxux
- タッキーは東山2号
- 912 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:50 ID:aSUyLI3A
- >>909
横質問だけど、なんでお歯黒:まゆ抜きなんて文化があったんだろう
平安時代の美人絵はわりと愛嬌あってかわいいかと思うが
お歯黒、まゆなしはいつの時代でもキモそうだが・・
- 913 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:52 ID:HW/7ZhMI
- 天狗役は、天狗のお面を股間に付けた
チョコボール向井でお願いします。
- 914 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:53 ID:nhKsZDxq
- >>912
ttp://www.jman.jp/jman/library/kesyo/kesyo30.htm
ご参考まで。
- 915 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:53 ID:0k+rODP4
- >>891
水戸黄門のスタッフが、わかっててやってるのか、そうじゃないのか
知らないから何とも。
まぁ、重箱の隅をつつくような時代考証はどうかと思うが、
時代考証を全く考えないのならそれは衰退を辿るだけだよ。
必ずどこかから「嘘」を指摘されるしね。
見てる人にとってもどこか違和感のある嘘だったならば、今回の
新撰組のようになる。
見てる人が全く気づかないような、違和感を感じないような「嘘」であったならば、
問題ないと思うけどね。
感覚的に気づかれてるんじゃ仕方ないな。
- 916 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:54 ID:YvRhGsGk
- >>912
知らんけど、もしかしたら色気や可愛げをなくして浮気予防とかw
江戸時代の女性は、髪が結いやすいように
頭のてっぺんにハゲ作ってたっていう話もどこかで聞いたし
時代考証ってのは美意識との戦いだねw
- 917 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:54 ID:vDm7qN1L
- 「八兵衛、ファイト!!」
- 918 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:55 ID:CFoAuHkH
- 義経贔屓の伝説をドラマ化なら作品の底が知れる分、それはそれで滑稽で適役
史実を忠実になぞるなら、なお適役って感じかな
- 919 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:55 ID:A0GeoCXn
- >>912平安も引き眉・お歯黒ですよ??源氏物語にもでてくるでしょ!
- 920 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:55 ID:ZG3yq0en
- >>916
正確には現代の美意識との戦いですね。
昔と今では価値観が違うのですから。
- 921 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:57 ID:Qiu+5Knx
- >>869
大コケっつっても平均18なんだが
- 922 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 15:59 ID:nhKsZDxq
- お歯黒の件は
今回の新撰組を例にあげてみただけだよ。
江戸が舞台の間に、いかに、武家、商家、平民の身分の区別
お互いを尊重していたのか、はもっときちんと表現してほしかったね。
でないと、あの江戸の連中が京都に行って
武家文化が存在しない現場でのとまどいとかカルチャーショックとかが
理解できないだろう。
- 923 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 16:00 ID:1BYp2020
- こうなったら、カルーセル麻紀か、ベティママにやってもらえばいいだろう。
- 924 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 16:04 ID:SxcZVGI0
- どうせまたジャニーズの学芸会みたいになるんだからいっそこれで。
義経 金八
弁慶 大森巡査
静 乙女
政子 アマゾネス
常盤 君塚
頼朝 北
清盛 校長
敦盛 上戸
時忠 兼末健
木曽義仲 加藤マサル
巴 杉田かおる
- 925 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 16:07 ID:Lt4JzGEo
- 義経:滝沢
弁慶:マツケン
頼朝:プルーン貴一
政子:財前直美
秀衡:高橋秀樹
泰衡:渡辺いっけい
うつぼ:上戸彩
頼政:丹波哲郎
後白河:平幹二郎
清盛・時子・義朝・常盤・静は、来週発表。 もうとっくに決まっている。
664 名前:マジレス 本日のレス 投稿日:04/06/06 10:23 WmfKxBQe
:::::::::::::::::::::::
来週発表の清盛・静・時子・常盤・佐藤兄は、かなりの大物が揃う。
:::::::::::::::::::::::::::
ゲンダイは大恥をかく事になるから見ててくれw
- 926 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 16:09 ID:r05nn0Iw
- >>879
島津(・∀・)イイヨイイヨー
最後の方合戦シーン連続ですな
泗川新城
露梁津
関が原
チョソから苦情きそうだけどな
- 927 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 16:11 ID:DAzdeeDE
- >>879
島津維新すげぇ見たいんだが
- 928 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 16:11 ID:FlasVWbk
- 新撰組っていいほうじゃないの?
- 929 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 16:11 ID:f0RQEQrp
- >頼朝:プルーン貴一
ワラタw プルーン貴一てw
- 930 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 16:12 ID:r05nn0Iw
- 維新じゃねぇ惟新だっ (つд`)
- 931 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 16:13 ID:Xg/61L49
-
まだやってんのか???
どうせ来週の火曜には発表になるのに
呆れた連中だ
- 932 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 16:14 ID:Xg/61L49
- >>525
学芸会とか言ってる連中は、マツケンやら中井らを馬鹿にしすぎ
メイン級で出るアイドルなんて滝沢と上戸だけじゃねーか。
あとは皆、しっかりした俳優ばっかだ。 ちゃんと見てから文句言え!!
- 933 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 16:14 ID:EmkI1Ot9
- げんろくりょうらんでの台詞まわしの
下手くそさを、NHKの連中は覚えて
いなかったのだろうか。
- 934 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 16:15 ID:nhKsZDxq
- それより窪塚が飛び降り○○したらしい。
びっくりした。
- 935 :ゲンダイと共に恥をかく連中の数:04/06/06 16:16 ID:gHUuOYZ/
- 義経:滝沢
弁慶:マツケン
頼朝:プルーン貴一
政子:財前直美
秀衡:高橋秀樹
泰衡:渡辺いっけい
うつぼ:上戸彩
頼政:丹波哲郎
後白河:平幹二郎
清盛・時子・義朝・常盤・静は、来週発表。 もうとっくに決まっている。
664 名前:マジレス 本日のレス 投稿日:04/06/06 10:23 WmfKxBQe
:::::::::::::::::::::::
来週発表の清盛・静・時子・常盤・佐藤兄は、かなりの大物が揃う。
:::::::::::::::::::::::::::
ゲンダイは大恥をかく事になるから見ててくれw
- 936 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 16:17 ID:sPtDzOuH
- すげ前のほうにあった映見くららどう?
一応ヅカ娘役トプだけど。
知名度ないけどアイドルよかマシかなと。
- 937 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 16:17 ID:f0RQEQrp
- >>934
あいきゃんふら〜い
- 938 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 16:20 ID:mqCyF9/V
- 中井貴一は最近
柳生宗矩とか徳川宗春とか
ライバル役多いけど結構いい味だしてるな。
- 939 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 18:16 ID:yqpqKA4e
- 常盤御前ってどんなひとだったっけ?
- 940 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 18:57 ID:4pmGhfVU
- >939
義経の童貞奪う人じゃなかったか
- 941 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 18:59 ID:KOOjkFqx
- >936
何がマシ?
- 942 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 19:01 ID:RH31e8VN
- >>939
義経の母で絶世の美女と言われた人だよ
少しは検索しろ
- 943 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 19:02 ID:IHGcDCM5
- 中井って何やっても中井のままなんだよな。
役所と同じ。
- 944 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 19:05 ID:Uftn7k6I
- NHK大河ドラマは
北条時宗がいっちゃんおもろかった。
元寇が責めてくるし貴族は変だし風俗がおもしれぇ。
- 945 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 19:06 ID:7opY2oQx
- 歴史詳しくないんで、ただのドラマとして観てるが、
新選組はおもしろいよなぁ。
- 946 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 19:07 ID:e9w/UXZJ
- タッキーが13歳の頃に戻るなら、
この子の為に毎週録画する。
- 947 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 19:07 ID:OLLkx3GH
- 俺が滝沢だったら、ヘコムね
- 948 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 19:11 ID:AjyD70jK
- 滝沢ヲタがここが回ってて喜んでたよ
頭おかしい人だよね
自分で回してるんじゃねVVVV
- 949 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 19:12 ID:osiiCi8p
- 滝沢、降ろせばそれで済むなら、そうすればいいんでは。
面目立つ、理由なんか付けてね
- 950 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 19:14 ID:kY1N/c6g
- 落ち目だね。
- 951 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 19:15 ID:ttNXMc5a
- >>949
「ハリウッド映画出演と重なった」とかいって,適当なVシネに出させる。
- 952 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 19:17 ID:G64ug/g3
- >>794
平幹二郎をわるれるな。
- 953 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 19:19 ID:pCLg+l4x
- ナイナイの岡村なら適役なのに>義経
演技力も滝沢と大差ないし
- 954 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 19:20 ID:juh/+pKg
- ハセキョーが受けるとは思えない
落ち目になった滝沢と組んだ連ドラ不発の責任をジャニーに一人でなすりつけられたんじゃなかったけ?
- 955 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 19:46 ID:iVwi+qpH
- 主役がブタキ沢ビデ明で大コケ間違いなし
でも相手がジャニだからヒロインが責任とらされるの解っててやるのは
結婚&出産後の仕事がアホーしかない広末しかいないんじゃない?
- 956 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 19:51 ID:NfTWA7iD
- 確かに二期連続ジャニはきついよな。
それだけで拒否反応出るって人間が多いこと気づかないものかね?
- 957 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 19:54 ID:l5sKAMvS
- 俺も見たいと思わない
見る気になれない
- 958 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 19:54 ID:Ipg/EqyP
- ゲロ末に決まったらNHKの受信料支払い拒否
- 959 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 19:57 ID:zPM2BAGp
- 滝沢とかなんとかいう以前に、義経という題材で数字取れるのだろうか
年寄り向きの役者出てりゃなんでもいいのか
- 960 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 19:58 ID:BUj65AJ7
- ペヨンジュンをつかえば高視聴率出せることにNHKも気づいたはず。
つかってくるぞー韓国俳優女優たち。
韓国語で大河だ!
- 961 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 19:59 ID:oPV01lSN
- テレビ局はいい加減に
ジャニーズの餓鬼どもに頼るのは
いい加減にやめろよ。
テレビ局が子供に頼ってるんじゃ余りにも情けない。
- 962 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:00 ID:sL1nN+k/
- 平清盛は人工肛門か。
- 963 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:04 ID:aQEknHZi
- >>959
武蔵坊弁慶はソコソコ良かったがアレは大河とは別だっけ?
つーかジャニタレ主役の時点で食いつくジャニヲタ&腐女子の倍の視聴者が逃げると思う
相手の悪役(頼朝,義仲)もジャニなら見る奴多少は増えるだろうけど
- 964 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:09 ID:zdlbhrFt
- タッキ−がんばれ
- 965 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:12 ID:bhd9rB+O
- そのうちキャスト全員60代で白虎隊とかやりそう
- 966 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:13 ID:890nqZ2r
- 義経=小栗旬>タッキー
- 967 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:17 ID:ak+2oa/o
- >966
小栗なんて誰もしらない奴イラネ。
ツマブキならわかるが頭正気?
- 968 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:19 ID:890nqZ2r
- >>967
ギリギリ正気
- 969 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:26 ID:xYOaYnYf
- 実際に見て武蔵坊弁慶より
おもしろかったら許す
- 970 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:36 ID:Tl/p/GCY
- 少林寺だけやってりゃいいんだよ
- 971 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:37 ID:vPrc96Jj
- 1000
- 972 :まだやってんのかよ:04/06/06 20:38 ID:Nt0bECuE
- 義経:滝沢
弁慶:マツケン
頼朝:プルーン貴一
政子:財前直美
秀衡:高橋秀樹
泰衡:渡辺いっけい
うつぼ:上戸彩
頼政:丹波哲郎
後白河:平幹二郎
清盛・時子・義朝・常盤・静は、来週発表。 もうとっくに決まっている。
664 名前:マジレス 本日のレス 投稿日:04/06/06 10:23 WmfKxBQe
:::::::::::::::::::::::
来週発表の清盛・静・時子・常盤・佐藤兄は、かなりの大物が揃う。
:::::::::::::::::::::::::::
ゲンダイは大恥をかく事になるから見ててくれw
- 973 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:38 ID:vPrc96Jj
- 1000
- 974 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:39 ID:ef36J9nb
- またゲンダイか_| ̄|○
- 975 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:39 ID:wezdvBfZ
- 2ならタッキー&ぬるぽ
- 976 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:39 ID:ak+2oa/o
- 蓄膿斜視担あげるなよ!
@@@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@
- 977 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:40 ID:SW7o+OWH
-
香取の大コケ失敗のせいで、まだ始まってもいないのに叩かれる滝沢が不憫。
- 978 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:40 ID:sA0g0Ve1
- 新撰組の敗因はしんごじゃなく三谷だろ。
- 979 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:41 ID:0Gb92A7d
- いくらここで叩こうが何しようが、
今週中にはとっくに決まってる配役が発表されるわけで・・・・
恥かくだけだぞw
- 980 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:41 ID:Ln2IsJ2p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200406/im00001294.html
ぬるぽ
- 981 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:41 ID:890nqZ2r
- >>972
財前直見
- 982 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:41 ID:QB26mOb2
- 1000なら俺はホモ
- 983 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:42 ID:+b886935
- >>978
香取の演技が糞過ぎて、視聴者が離れたから14%なんて最低数字とってんだろ。
- 984 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:43 ID:4vH+k/S7
- せんまさお
- 985 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:43 ID:mAL+A7Rt
- 女装したジャニー北側にでもやらせておけ
- 986 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:43 ID:btYPvlyP
- 義経:滝沢
弁慶:マツケン
頼朝:プルーン貴一
政子:財前直美
秀衡:高橋秀樹
泰衡:渡辺いっけい
うつぼ:上戸彩
頼政:丹波哲郎
後白河:平幹二郎
清盛・時子・義朝・常盤・静は、来週発表。 もうとっくに決まっている。
664 名前:マジレス 本日のレス 投稿日:04/06/06 10:23 WmfKxBQe
:::::::::::::::::::::::
来週発表の清盛・静・時子・常盤・佐藤兄は、かなりの大物が揃う。
:::::::::::::::::::::::::::
ゲンダイは大恥をかく事になるから見ててくれw
- 987 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:43 ID:QB26mOb2
- タッキーだけに相手役はオタッキーでいいんじゃない?
演劇板にいるやつからテキトーに選べばいいよ。
- 988 :ラストだから一応:04/06/06 20:44 ID:Xib3nqML
-
静御前は3月には決まってる。
発表は火曜日です。
- 989 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:45 ID:QigVXC5N
- いっそ高河ゆんの「源氏」にすれば婦女子が見るかもよ
- 990 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:45 ID:WaIBX0a8
- 実況は盛り上がるんだけどなぁ、新選組
- 991 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:45 ID:ak+2oa/o
-
@@@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@
- 992 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:45 ID:nA1M4Nal
- たっきー義経! まつけん弁慶! 貴一頼朝! ひでき秀衡! 法王平!
皆がんばれ〜♪
- 993 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:46 ID:XZWvuOH1
-
皆さん、火曜日の7時のNHKニュースをごらんあれ。
すべてがゲンダイの妄想ネタだったのが分かります。
- 994 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:46 ID:bhd9rB+O
- ラーイライラ―イで盛り上がってるだけだろ
- 995 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:46 ID:R4xetzt5
- 1000
- 996 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:47 ID:890nqZ2r
- 1000?
- 997 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:47 ID:IRf3jfNg
- 1000
- 998 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:47 ID:ve+xeHtm
- 義経:滝沢
弁慶:マツケン
頼朝:プルーン貴一
政子:財前直美
秀衡:高橋秀樹
泰衡:渡辺いっけい
うつぼ:上戸彩
頼政:丹波哲郎
後白河:平幹二郎
清盛・時子・義朝・常盤・静は、来週発表。 もうとっくに決まっている。
664 名前:マジレス 本日のレス 投稿日:04/06/06 10:23 WmfKxBQe
:::::::::::::::::::::::
来週発表の清盛・静・時子・常盤・佐藤兄は、かなりの大物が揃う。
:::::::::::::::::::::::::::
ゲンダイは大恥をかく事になるから見ててくれw
- 999 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:47 ID:R4xetzt5
- 1000
- 1000 :名無しさん@恐縮です:04/06/06 20:47 ID:dw/bzEqj
-
滝 ヲ タ ひ っ し だ な ( w
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)